ガールズちゃんねる

うさぎについて知っていること🐰

110コメント2025/07/29(火) 21:53

  • 1. 匿名 2025/07/15(火) 12:32:32 

    懐くうさぎと懐きにくいうさぎがいる
    うさぎを飼育している方の情報交換や惚気
    等穏やかなトピにしたいです
    うさぎについて知っていること🐰

    +102

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:24 

    寂しいと死ぬ

    +5

    -40

  • 3. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:34 

    換毛期、ヤバすぎぃぃぃ

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:39 

    うんこは丸い

    +62

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:46 

    足ダン

    +70

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:47 

    足ダン!!

    +40

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/15(火) 12:33:53 

    >>1
    かわいいけど意外と気性が荒い

    +98

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:03 

    無表情だけど感情豊か

    +67

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:10 

    >>2
    「寂しいと死ぬ」は都市伝説

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:24 

    トピ画可愛い🐰

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:36 

    突然倒れたように横になる

    +110

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:42 

    プレイボーイ

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/15(火) 12:34:52 

    マイナス覚悟だけど高級食材

    +6

    -24

  • 14. 匿名 2025/07/15(火) 12:35:07 

    お鼻ヒクヒク

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/15(火) 12:35:25 

    猫みたいに尻をポンポン叩けと手に尻を擦りつけてくるんだけど、みんなそうなの?
    初心者でわからないから教えてほしい。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/15(火) 12:35:28 

    うさぎ美味し♪

    +5

    -22

  • 17. 匿名 2025/07/15(火) 12:35:51 

    抱っこの時はお尻を固定

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/15(火) 12:36:05 

    >>2
    マンモスさみぴー

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/15(火) 12:37:01 

    うさぎについて知っていること🐰

    +59

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/15(火) 12:37:38 

    怒るとブーブー鳴く

    +46

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/15(火) 12:38:04 

    頭傾けて耳を前足で挟んで自分でお手入れする姿がとてもとても可愛い

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/15(火) 12:38:52 

    かわいい

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/15(火) 12:39:23 

    月でお餅をついている
    うさぎについて知っていること🐰

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/15(火) 12:39:34 

    肉球がなくててのひらとあしのうら全体がもかもかの毛に被われてる
    触ると指とか爪とかちゃんとわかる

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/15(火) 12:40:21 

    ティモテしている時にお腹さわりたくなる
    けど我慢して触らない

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/15(火) 12:40:55 

    >>1
    可愛い〜

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/15(火) 12:41:16 

    庭で飼うと穴を掘ってる

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/15(火) 12:41:48 

    >>20
    喜んでる時もブーブー言わない?
    足つって倒れてた時にブーブー言いながら駆け回ってたんだけど威嚇でもされてたのかな?

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/15(火) 12:42:12 

    フンがコロコロ

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/15(火) 12:42:17 

    >>2
    ウサギは逆に群れを作らずに単独行動の動物だから一人でマイペースに生きたい動物。構われ過ぎるとストレスで死ぬ。

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/15(火) 12:42:42 

    牧草をいっぱい食べたあとのうんちは大きくなる

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/15(火) 12:43:35 

    >>1
    ウサギのハードル飛びの大会がある

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/15(火) 12:44:20 

    うんち食う!

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/15(火) 12:45:25 

    性欲モンスター。雑誌「PLAY BOY 」の表紙にウサギのイラストがあるのはそこから。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/15(火) 12:45:48 

    昼寝してたら頭皮にカリッと歯を立てられたことがあるよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/15(火) 12:49:08 

    同志社大学卒の小説家

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/15(火) 12:49:17 

    >>19
    この仕草をティモテと言うらしい

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/15(火) 12:49:37 

    >>15
    うちはおでこだったな
    ポリポリ掻けって

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/15(火) 12:50:03 

    いくら可愛がっても懐かない

    +2

    -13

  • 40. 匿名 2025/07/15(火) 12:50:18 

    >>1
    子供の頃、飼ってたけどデカくなり過ぎるわ
    噛むわ、💩沢山するし、可愛くなくなった

    +1

    -22

  • 41. 匿名 2025/07/15(火) 12:50:57 

    部屋んぽしている時に私が立っていると
    足の間をまわる

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:54 

    >>28
    よこ
    ブッブッ言いながら好きな餌頬張ってたから喜んでたと思いたい
    出すのおせーよ、と文句言ってたのかもしれんが

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:01 

    水をたくさん飲む
    飲む回数は多くないけど飲み始めると長く飲んでる

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:24 

    友達の飼ってたうさぎはぬいぐるみに乗っかって腰ヘコヘコしてた

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:37 

    伸びると長い
    溝に入って伸びてる姿がかわいい

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:38 

    うちの子は母が大好きで、来ないと鳴いて呼ぶし、抱っこしてもらうとご機嫌で可愛いかったな~。父は変な絡みかたをするから噛まれていたけど。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/15(火) 13:03:29 

    >>19
    ティモテだ。可愛い

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:19 

    >>30
    ペットのウサギの先祖は群れで暮らしてるよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:37 

    夜行性 うるさい

    +0

    -7

  • 50. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:55 

    オシッコ臭い

    +5

    -5

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 13:05:11 

    長時間だっこでも大丈夫なレアなこもいたけど、ほとんどけられて降ろせ!ってなる

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/15(火) 13:05:13 

    肉球ない

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/15(火) 13:05:49 

    >>39
    うさぎに寄るよ。時間かかるけど懐くうさぎは、ものすごく懐くよ。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/15(火) 13:06:47 

    うさぎかわいいよね

    マンションだから飼えないけどいつか飼ってみたい

    初心者な質問で申し訳ないんだけど
    うさぎって猫や犬みたいに意思疎通とれる?

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/15(火) 13:09:01 

    >>28
    怒ってる時のブーブーと、嬉しい時のブーブー全然違うよね。うちのうさぎ唸りに近いブーブーが怒ってて、鼻からブーブーって高めに出るのが嬉しい時だったよ。

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/15(火) 13:09:21 

    >>1
    私の飼っていたネザーランドのメスは本当に神経質で、年老いてきたら噛み付くようになった…
    ゲージに手を入れると怒る、前足で叩いてくる感じ

    怖くて、もう二度と飼いたくないと思ってたら
    うさぎにもよるって知って驚いた
    とくにメスがこういう傾向になるみたい

    +6

    -6

  • 57. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:43 

    >>54
    うさぎに寄るんだけど、早めに懐くうさぎや長くかかるうさぎ色々いるよ。信頼してくれたら、意思疎通出来るよ。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:53 

    犬みたいに感情表現が分かりやすく無いけれど
    ちゃんと気持ちを伝えてくれる

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/15(火) 13:12:11 

    うさぎについて知っていること🐰

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/15(火) 13:16:02 

    人参そのものよりも葉っぱのほうが好き

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/15(火) 13:16:50 

    >>19
    この体勢のもっちりとした下半身(お腹と脚)好きなんだよな〜

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/15(火) 13:17:35 

    >>56
    うちのネザーは、逆で3歳くらいまで噛むし(何回も噛まれて血出たよ)暴れるし全然懐かなかったけど、6歳過ぎから穏やかになって晩年は、めちゃくちゃ優しいおばあちゃんうさぎになってたよ。手を舐めてくれたり、2歳くらいまでの暴れっぷりが嘘みたいになった。逆もいるんだね。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:05 

    >>39
    うちの子はものすごく懐いてくれた。
    しかもめちゃくちゃ甘えん坊で、毎日腕枕して寝てるよ。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:40 

    部屋んぽしてると後ろをくっついて歩く
    でも抱っこは嫌い😂

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:45 

    よく一点を見つめて何か考えごとしてる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/15(火) 13:22:26 

    >>1
    うちのコはラビットショ〜にも出たよ!!
    名前呼ぶと走ってくるのが可愛い❤後、冷蔵庫開けると好きな小松菜が入ってる事を認識してて、開けるたびに催促が激しいです!!
    小さな頃は、公園に捨てられてたウサギを保護してたり。学校でも飼育されてました…

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/15(火) 13:23:40 

    うさぎのいる前で子どもを叱ったとき、うさぎ見たらこんな目で👀固まって様子を見てた

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/15(火) 13:25:07 

    >>54
    餌や水が入ってないというジェスチャーしてくれる!!教えてくれるよ。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/15(火) 13:25:14 

    最初はペロペロしてくれたり脇に入ってきたり懐っこかったけど、自分でグルーミングと爪切りするから嫌われてしてくれなくなった。
    今は付かず離れずといった感じで、程よい距離感の老後を過ごしております

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/15(火) 13:26:58 

    子どもの頃は歯がかゆいのか、とにかく何でもかんでも噛む。うちは昔壁の角を噛まれまくって大変なことになりました(涙)

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/15(火) 13:28:39 

    犬猫みたいにはっきりとした感情表現はないけど、どんな性格かすごくよくわかる。
    うちは物静かだけど芯があって凛とした女の子。クラスにいたらぜったい男子からモテるだろうなって思ってる(親バカ)

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/15(火) 13:33:17 

    鼻がひくひくしてるところ永遠にみてたい

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/15(火) 13:33:41 

    うんこはそこまで臭くない。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/15(火) 13:45:17 

    嬉しい時はプープー泣いたり ぶっぶっとリラックスしていたり。
    鳴き声以外にも嬉しい時は足のまわりや主の周りをひたすらぐるぐる回って 捻り飛びして猫や犬のように表情がない分全身で感情を表してくれる🥰🥰
    うさぎについて知っていること🐰

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/15(火) 13:55:24 

    後ろ足の指は4本

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/15(火) 13:55:33 

    暑いと横たわって伸びてる

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/15(火) 14:33:42 

    >>1
    日本で人気があるネザーランドドワーフは
    本国オランダではウサギを飼いなれた上級者向け
    ↑ちょっぴり短気なところがある(繊細で臆病だからの攻撃性)、骨が弱く触られるのがあまり好きじゃない、みたいな
    だから子供がいる家とか初心者には向いてないとされてる

    あとはわりと慣れると思うけど
    特にひとなつっこいとされるのがミニレッキス、ホーランドロップ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/15(火) 14:42:21 

    猫より可愛い

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/15(火) 15:09:36 

    >>1
    鼻ぴくぴく
    いたずら好き

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/15(火) 15:14:23 

    若いときは人見知りで家族にもびくびくしてたけど、おばあちゃんうさぎになったいま、あちこち駆けずり回って「水!ごはん!ほら早く!」ってアピールする(笑)
    調子がいいとかまってアピールするけど、いざ触るとお気に召さないのかブウブウいってる。長生きしてね🐰

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/15(火) 15:30:06 

    お腹空いた時にアピールしてくる

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/15(火) 15:44:35 

    うさぎについて知っていること🐰

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/15(火) 16:00:14 

    部屋んぽの時に家族に見ていてと言って
    トイレに行くけれど後から走ってついてくる

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/15(火) 16:14:25 

    >>82
    チモシーの香りがしてさわやかなんだよね
    ほんのり混じってる糞尿の匂いですら最高のアロマで癒される

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/15(火) 16:20:37 

    トイレ覚えないは嘘
    トイレはちゃんと覚える
    なおトイレの場所は自分で決めるから人間にとって困る場所だったりする

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/15(火) 16:32:10 

    1歳の時エサ箱齧りすぎて破壊してしまった
    うさぎについて知っていること🐰

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/15(火) 16:34:48 

    >>54
    がっつり交流したいならミニロップがおすすめかも
    その子の性格にも当然よるけど、DNA的には:
    ・甘えん坊
    ・さわったりなでたりしてほしい
    ・相手にされるの大好き(むしろ毎日なでたり話しかけたり抱っこしてくれないと不満に感じる)

    うさぎが嬉しい時にやる binky
    (脚とか首をふりながらジャンプなんだけどビンキーかな?日本語がないかも)
    っていういえい!なうさぎジャンプがいちばん見られる品種かも←素直な感情表現

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/15(火) 16:39:54 

    ちなみにうさぎが嬉しい・楽しい・満足の時にやるビンキー
    うさぎについて知っていること🐰

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/15(火) 17:34:15 

    >>79
    お母さんを困らせてる。
    耳くるくる可愛いアンテナ。
    怖い話逃さないわ。

    大貫妙子さん、大好き!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/15(火) 17:36:13 

    >>82
    毛はふわふわ、匂いは動物ちゃんの匂いでもう、もう、癒される~。

    ちょっと嗅いでくるわ。今そこで伸び伸びしてるから。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/15(火) 18:38:12 

    >>3
    顔のどこかに必ず毛がまとわりついてるw
    なんか鼻痒いなー、目がいずいなぁーって常になってるw

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/15(火) 19:41:25 

    >>82
    うさ吸い知らなかった
    ちょっと吸ってくる

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/15(火) 20:15:38 

    この時期適温の室内でも溶けるようにグータラしてますよね
    つい先日ついに前足を上げて上半身だけほぼ仰向けの状態で寝ていて、うさぎ辞め過ぎでは…?と思った

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/15(火) 20:17:05 

    >>86
    破壊してくれるほど元気なのが一番だと思うよ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/15(火) 20:18:50 

    エアコンつけた部屋で土管にはいってのびてる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/15(火) 20:29:23 

    うささんも教えると用がある時にベルを鳴らせる
    かわゆい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/15(火) 20:35:16 

    ドワーフホトのアイラインが綺麗

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/15(火) 20:43:14 

    ハコベとか大根の花が好きらしくてあげた餌の中では1番食いつきが良かった

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/15(火) 21:03:31 

    >>67
    可愛いww
    びっくりしたのかな?「怒られてる」っていう状況が理解できるのかな?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/15(火) 21:48:03 

    >>1
    本当にウサギ好きの人は
    ウサギ飼いたいと言うと反対する

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/15(火) 21:50:17 

    >>1
    ウサギのうんこを足で踏んだ飼い主は
    踏んじゃった笑いで済ます
    他の動物のうんこだと、笑えないのは不思議

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/15(火) 22:15:43 

    うんこの大きさで病院に行くかどうか判断する

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/15(火) 22:38:48 

    やわらかいうんちは食べちゃう

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/15(火) 23:15:54 

    急に運動のスイッチが入り、ビュッと走り回り、急にピョーッンと宙を舞い、もうひとっ走りして、急にピタっと止まる

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/15(火) 23:55:58 

    寝てる時に牧草を食べている音が聞こえると
    安心する

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/16(水) 10:34:14 

    中国古典ではゲイの隠語

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:49  [通報]

    >>88
    これ見れると本当に嬉しい☺️
    ビンキーっていうんですね!夫と2人で「喜びジャンプ」と呼んでましたw

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/18(金) 14:56:43  [通報]

    可哀そうだけど病院に連れて行った帰り
    どうしてもカバン(うさぎ専用)が揺れるので、家についたら興奮疲れかひっくり返ってた。
    うさぎについて知っていること🐰

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/26(土) 22:26:02  [通報]

    ゆっくり休んでね
    可愛い

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/29(火) 21:53:07  [通報]

    うさぎ六ぴき飼ってるけど、一匹だけめちゃめちゃ懐いてるよ。仕事から帰宅すると、すり寄って来て膝の上に入り込んくる!私の膝の上とか腕の中で寝ちゃうこともよくあるよ。無防備な姿がかわいすぎる(^ ^)
    逆に全く懐かないうさぎもいる。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード