-
1. 匿名 2025/07/15(火) 10:09:58
リップクリームや口紅ってもう塗れなくなってからの方が、中身が多い気がしませんか?返信
なぜ中にあんなにいっぱい入っているのでしょうか?
主はほじくり出して使ったり、口紅は小さい蓋付きの容器に移し替えたりして使い切ってますがめんどくさいです!
もったいなくて捨てれない方、どうやって使い切ってますか?+54
-4
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 10:10:18 [通報]
+10
-2
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 10:10:37 [通報]
綿棒でほじくって塗ってる返信+31
-0
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 10:10:50 [通報]
綿棒でほじくって最後まで使い切ります返信+18
-2
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:11 [通報]
口紅使い切りは難しいけど、リップクリーム使い切りは普通にある返信+100
-4
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:13 [通報]
リップスティックできちんと使いきります返信+11
-3
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:30 [通報]
>>1返信
紅筆突っ込んで塗ってる+76
-1
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:45 [通報]
なんだろう?返信
このトピ+21
-2
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 10:11:52 [通報]
トピにするほどストレスなら初めからジャータイプのリップ買ったらダメなの?返信+62
-6
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 10:12:19 [通報]
いつも余る返信+8
-0
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 10:13:30 [通報]
爪楊枝を使う返信+35
-0
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 10:13:35 [通報]
>>1返信
爪の先で毎回少しずつ取って、それがもう限界になったら毎回捨ててる。
イチイチ中身取り出して容器に移し替えてとかめんどくさくてやらないよ!!
+37
-3
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 10:13:38 [通報]
返信+29
-2
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 10:14:25 [通報]
チューブタイプにしたら?返信+31
-4
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 10:15:37 [通報]
>>1返信
主さんもみんなもえらいなぁ
私は塗れなくなったら「ありがとー!!」と処分してたわ…
+91
-0
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 10:17:14 [通報]
>>1返信
中がいっぱいなのはある程度深さがない折れるというかはずれるから強度面で仕方がないと思う
マスカラとかが使いきれないのと一緒で割り切って次のを使うか、紅筆等で使い切るかしかないのでは+43
-1
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 10:18:10 [通報]
>>6返信
紅筆のことですか?
リップスティックブラシかな+7
-0
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 10:20:30 [通報]
リップ用の筆返信
いま輪郭はっきり書くの流行らないから普段紅筆あまり使わなくなったけど、スティックで塗れなくなった時に使ってる+7
-0
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 10:21:22 [通報]
>>10返信
授業中目の周りに塗ってた思い出+1
-2
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 10:21:39 [通報]
>>9返信
よこだけど、指についたクリームはどうしてるの?
つどティッシュでふくの?+3
-4
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 10:21:43 [通報]
わかる。スティックは、ほじくり出すのが面倒くさい。返信
だから、広口のジャー容器(中身を指で取れる)に入った
色付きリップバームを買うようになった。+3
-1
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 10:22:33 [通報]
アイメイクでちょっとはみ出たりマスカラついちゃった時に、綿棒につけて使ってる返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:45 [通報]
スティックの手軽さが欲しいので、塗れなくなったらサヨナラです返信
売る方もそれを織り込み済みだろうし、もったいないと思う価格でもない+23
-0
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 10:23:47 [通報]
出先でつい爪の外側でほじくって塗ってしまう返信+3
-2
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:09 [通報]
匂いも保湿力も最高なリップ返信+16
-2
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:54 [通報]
スティックタイプの制汗剤やアホ毛止めやスティックタイプの糊もいつももったいないと思ってる返信
まだまだありそうなのに構造上無駄が出る+10
-0
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:18 [通報]
>>15返信
私もだ。
勿体無い気持ちにはなるけど、その部分がないと使えないならしかたがないし。
廃盤でもう手に入らないけどとってもお気に入り!ってなれば別かもしれないけど、基本的には使えなくなったらもう終わり。+28
-0
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 10:25:32 [通報]
>>1返信
面倒くさいとは思わない
そういう作業が出来る方とポンと捨てる方は考え方が違う
もったいないと思うなら使い切るしかない
その分預金額が多いとも思えないけどリップ一本分で色んな物が買えるのは事実
+20
-0
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 10:31:13 [通報]
色付きじゃ無いのは肘に塗っとる。ちょうど良い返信+5
-0
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 10:34:41 [通報]
>>14返信
チューブはチューブで絶対残るやん。最後はハサミで切って使いきるけどさ。+16
-0
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 10:34:48 [通報]
ミツロウと適当な油とアロマオイルで簡単に作れるから、最近自分で作って100金のジャーに入れてる。其処に食紅突っ込んだら口紅にもなるし。市販品買わなくなったけど不憫に思った事ない返信+4
-4
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 10:36:09 [通報]
>>20返信
ヨコ
多分漏れなくみんな引くと思うけど言っちゃうね。
肘にスリスリしてる。+20
-2
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 10:37:13 [通報]
口紅は紅筆でしつこく使うけど、リップクリームはさよならする。返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 10:42:49 [通報]
>>32返信
横です。
唇に使っていいくらいだから肘に塗っても大丈夫だよね。+18
-0
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 10:45:51 [通報]
>>1返信
捨てる人理解できないわ、、まだ入っているのに?紅筆があるんだからね。
流行で買う人はそうなるのかな..
私は似合う気に入った物しか買わないから最後まで使ってるよ。
+5
-5
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 10:50:18 [通報]
>>1返信
メンソレータムのリップはほじくって、次の使いかけのリップに重ねて(埋め込んで?)使ってる。他人には貸せないけど自分専用で。+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 10:59:15 [通報]
もうジャータイプ一択です。返信
ユースキンかキュレル。+4
-1
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 11:09:58 [通報]
リップグロスの先端がスパチュラになってるやつがあるからそれを取っといて別の減ってきたリップクリームをグリグリしてる返信
でもスパチュラも黄ばんできてるからもう捨てようかな+0
-1
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 11:15:40 [通報]
コロナ前に買った口紅を使ったら喉の辺りまでイガイガしたので古い物は良くないね返信
最近コンビニで無印のメイクブラシみたいな物を買ったら袋に日付がスタンプされてた!こういうのありがたい
メイクブラシは多少ふるくなっても大丈夫そうだけど化粧品はいつから置いてたのか知りたい…なるべくなら新鮮な物使いたいし+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 11:18:55 [通報]
>>15返信
結構ホコリとか皮膚片とか溜まっちゃってたりするしね
中身出して移すというのやってみたけど外周の細かいゴミが気になって…
今は爪楊枝で少しずつ取っては手の甲に乗せて、手の甲同士こすり合わせて塗ってる
ハンドクリームはいつもリップクリーム、水で落ちないから
そうまでして使いきろうとする時間や金とリップクリーム買うのどっちがパフォーマンスいいだろうとも思いつつ+15
-0
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 11:32:03 [通報]
底?後ろ?のシール剥がして棒で押し出すと出てくる動画あるよね返信+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 11:58:17 [通報]
リップクリームは大抵最後まで繰り出すとなんでかポロってそれごと落ちるよねw返信
+11
-0
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 12:01:56 [通報]
>>1返信
使う度にティッシュで拭ってたら減りが早くて使いきれそう。+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 12:11:41 [通報]
>>34返信
更に横です。
塗ってもいいと思うけど、ベタベタにならない?+0
-2
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 12:18:27 [通報]
>>1返信
>>なぜ中にあんなにいっぱい入っているのでしょうか?
しっかり刺さないと固定できないからでしょ。+14
-0
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:00 [通報]
>>15返信
私も前までそうしてたけど、ある時かなり残ってるっての知ってとってみたら口紅とか2センチくらい残ってるよ! ここに三分の一いかないくらいあるじゃん!って思ってから綿棒でほじるようになった+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 13:13:54 [通報]
>>42返信
クソワロタwwwww
戻らねえのwwwww+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 13:18:14 [通報]
リップクリーム限定返信
私自分に甘いから見つからなかったらすぐ買ってたんだけどそれを我慢して意地でも買わないようにしてたら無くさないようになった笑
で、意地で最後まで使い切る笑
口紅は好きな色だとつい買っちゃうから使いきれないわ笑
今度から色混ぜたりして使い切る努力してみようかなぁ+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 15:33:45 [通報]
>>36返信
どんな状態でもリップを他人に貸したりはしないよ+10
-0
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 15:41:20 [通報]
>>1返信
ミセスの大森元貴は100本以上リップ持ってるらしいです+4
-2
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 17:51:20 [通報]
メンソレータム2本セット90円は遠慮なくすり切りで捨ててしまうけど、冬場に使うDHCなどの300円以上のリップクリームは、ピノや雪見だいふくに付いてる棒でほじくって指にとってヌリヌリを繰り返してる。返信
1週間くらい使えるから捨ててる人は勿体無いよ〜
あとコレ。(画像)
このシリーズはポンプ部分が開かない仕様になっているから捨てるしかないかと思ってたんだけど、包丁でボトル部分をギコギコ切って行ったら…
2週間も使えたよ‼︎めっちゃ側面と底に残ってる。+8
-0
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 19:38:53 [通報]
>>10返信
腫れるから唇にインパクト出したい日の3日くらい前から使う+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 19:45:39 [通報]
前はリップパレット売ってたけど最近見ないね返信
私はほじくってリップパレットに入れてリップブラシで使ってた
口紅もそうしてて、リップパレットに入れたらドライヤー当てて冷凍庫に入れると市販のリップパレットみたいに均等になる+6
-0
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 23:54:18 [通報]
>>51返信
マジか。これ持ってる。今から少なくなってきた時を考えると億劫だ🤣なんでも切れるハサミみたいなのがうちにあるんだけどそれでも切れるだろうか?✂️+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/16(水) 05:45:02 [通報]
>>54返信
そんなに硬い素材ではないからハサミでも大丈夫だと思いますが、最初の切り込みにやや力がいるので「切る」よりも「刺す」から入ったほうがスムーズかと。
面倒くさい作業ですがマジでめっちゃ残ってると思うので使い切ってあげてください。+4
-0
-
56. 匿名 2025/07/16(水) 07:08:46 [通報]
>>10返信
小さくなってた
自分が高校の時はもっと大きかった+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/16(水) 07:09:15 [通報]
>>44返信
ベタベタするでしょうね
それよりも、手を洗ってから使うのが億劫かな+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/16(水) 09:33:11 [通報]
>>20返信
リップクリームは手に塗ってる。
口紅はほっぺに塗ってる。+0
-1
-
59. 匿名 2025/07/16(水) 09:57:59 [通報]
リップクリーム買わない返信
ワセリン使う
かなり小さい旅行用容器に入れると持ち歩くのに便利
爪にも使う+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/16(水) 18:58:01 [通報]
>>25返信
でもSPFいらない+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:11 [通報]
>>23返信
うおーセレブぅ!!+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/17(木) 07:15:33 [通報]
>>55返信
切るより刺す、最初が肝心ですね
ケアセラという乳液のボトルを切ったことがあるからなんとなく出だしの大変さはわかるかも
ありがとう!がんばります╭( ・ㅂ・)و ̑̑+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/17(木) 13:31:17 [通報]
>>62返信
まだご覧になられているかわかりませんが最後に…
①青線で切り落としてノズルにくっついたクリームをこそぎ取る。
②赤線で切り落とした真ん中部分にもそこそこくっ付いてるので身体中に塗りたくります。
ここまでが1日分(多いくらいかも)
③底部分が最も残っているのでラップやアルミホイルなどで蓋をして保管。
こんな感じで私は毎回使い切ってます。+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/17(木) 14:48:34 [通報]
>>63返信
ご丁寧にありがとうございます!
大きいから二段階で切ってるんですね
ラップなるほど…歯磨き粉とか切ると固くなるな〜と思ってたんですよね笑
ラップをかければいいのかぁ
しっかり最後まで使います✊+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 07:44:28 [通報]
口紅は直接塗りができない状態まで使ってしまうと、朝のメイクも職場でのお直しも紅筆で掘っている時間がないので捨ててしまっています。でもまだ分量はあるし気に入って買っているので、さっと使えるアイデアがあったら教えて欲しいです。返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 14:48:45 [通報]
>>60返信
だよね。紫外線吸収剤の入ったのは夜使いたくない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マキアージュが好き資生堂のマキアージュが好きです。 リップクリームとファンデーションは学生の頃からマキアージュ一筋で使っています。 同じくマキアージュが好きな方や、気になっている方で語りませんか?