ガールズちゃんねる

【実況・感想】明日はもっと、いい日になる #02

643コメント2025/07/16(水) 17:35

  • 501. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:05  [通報]

    泣いてる子供ばかりのドラマは観なくていいな
    返信

    +33

    -9

  • 502. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:06  [通報]

    そうだった
    キャスターの脚本家なんだった
    返信

    +16

    -0

  • 503. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:14  [通報]

    富田望生ちゃんって前にも福原遥ちゃんのドラマに出てたね。親友みたいだし。
    返信

    +19

    -1

  • 504. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:22  [通報]

    親にもある程度親の都合がある
    それはわかるんだけどね
    学業よりお金より子供第一にしないとね
    綺麗事なんだろうけどね
    返信

    +16

    -1

  • 505. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:23  [通報]

    >>473
    そう思うならみなきゃいい
    返信

    +12

    -3

  • 506. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:23  [通報]

    夫婦喧嘩はリアルだった・・・なんであんなに笑顔で丸く収まったの
    夫の給料がドカーンと上がらない限り、妻はまたすぐに不機嫌になるだろ
    返信

    +68

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:30  [通報]

    >>481
    ぐりとぐらみたいに言わんでも笑
    返信

    +17

    -2

  • 508. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:37  [通報]

    >>464
    野村麻純だっけ?
    吉高由里子の大河にも出てたよね
    沢村一樹の姪っ子なの知らんかったわ!
    返信

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:41  [通報]

    なんで虐待やネグレクトする親に限って子供にここまで執着するの?
    返信

    +50

    -1

  • 510. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:45  [通報]

    >>456
    フルで働いてる旦那の収入に文句言ったり時間無いのに送り迎えさせようとしたりちょっとね
    返信

    +26

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:50  [通報]

    出演者いいんだけど
    脚本がなぁ
    児相のメンバー活かしきれてないしなぁ
    返信

    +31

    -3

  • 512. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:57  [通報]

    >>454
    リズムとドリムだよね?
    返信

    +18

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:59  [通報]

    >>473
    (╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
    返信

    +5

    -2

  • 514. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:01  [通報]

    >>454
    リズムとドラムや
    返信

    +1

    -10

  • 515. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:07  [通報]

    >>394
    どりむ問題出てきたね
    ほかのドラマと比べて悪いけど、昨日見た日曜劇場は一人の患者のことずっとやってて、それはそれでスピード感なくて気になったので、これぐらいの方がいいかなと思った
    返信

    +28

    -1

  • 516. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:10  [通報]

    >>463
    世話する物が増えたら余計に余裕なくなる
    家政婦やシッター使う方が先じゃないの?
    返信

    +6

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:19  [通報]

    なんだかんだであっという間だったわ。
    返信

    +19

    -1

  • 518. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:31  [通報]

    ピアノは脳にいいとか聞いた事あるけど。
    東大生の間でも子供の頃の習い事でピアノをしていた割合はかなり高いんだよね?
    塾と並行してピアノしたら良いのに。
    返信

    +22

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/14(月) 21:54:35  [通報]

    あのネグレクトの母親役の人
    どっかで見たことあるけど思い出せない
    返信

    +12

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/14(月) 21:55:06  [通報]

    >>454
    グリムはスノボ3兄妹弟の弟のほうだね
    返信

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2025/07/14(月) 21:55:20  [通報]

    親子3人の話は、娘のこと可愛いと思ってるから、娘に愛情あったから成り立った話だよね。
    返信

    +23

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/14(月) 21:55:55  [通報]

    女の子の両親は割と素直で解決速かったね
    返信

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/14(月) 21:56:07  [通報]

    母親が施設職員を刺した事件もあるし
    一定数頭のおかしい親もいるし
    児童相談所は闇が深い
    返信

    +38

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/14(月) 21:56:17  [通報]

    >>518
    送り迎え私ばっかり!
    受験に関係ないことさせるからだろ!
    って始まるよ
    返信

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/14(月) 21:56:18  [通報]

    >>508
    銀行のCM出てるんだけど、めっちゃ可愛くて好き。
    返信

    +1

    -3

  • 526. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:20  [通報]

    >>497
    何年か前に、たまたまBSでやってた横浜を紹介をする番組を見て、可愛くて感じの良い子だなって思ってた。
    最近よく見るようになって嬉しい。
    返信

    +1

    -2

  • 527. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:23  [通報]

    兄弟の家庭はラスボス ?
    返信

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:41  [通報]

    >>509
    所有物だと思ってるのかもね
    ねほりんぱほりんで虐待してる親が言ってたけど、虐待してる自分は王様で、されてる子供は奴隷と思ってたって言ってた
    返信

    +17

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:54  [通報]

    >>514
    ドラムはVIVANTだね
    返信

    +23

    -0

  • 530. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:54  [通報]

    >>382
    親と離れられると思って施設に入ってから余りにも自由が無くて、子供がまだこれなら家のほうが良かったって気づいてみんな帰りたがるんだって
    でも施設に入ったら裁判でもしないと簡単に帰れなくされてるから親に会いたいと脱走したり実際は大変らしいよ
    脱走したら施設職員(ほとんどが公務員)総出で見つかるまで残業して探すんだって
    返信

    +15

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/14(月) 21:58:36  [通報]

    >>520
    成田三兄弟!懐かしい
    童夢、緑夢、、あれ?真ん中の女の子の名前なんだっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/14(月) 21:59:13  [通報]

    なんかこのドラマ解決できる範囲の事柄しかやらないなって印象
    返信

    +16

    -4

  • 533. 匿名 2025/07/14(月) 21:59:28  [通報]

    >>514
    ドリムやなかった?
    叶夢の子
    返信

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2025/07/14(月) 22:00:03  [通報]

    何が、って具体的には言えないんですが、主題歌のメロディ(特にサビの上がるところ)が苦手…
    返信

    +0

    -2

  • 535. 匿名 2025/07/14(月) 22:00:07  [通報]

    月9にしては恋愛ではなくドキュミンタリードラマだね
    返信

    +8

    -3

  • 536. 匿名 2025/07/14(月) 22:01:12  [通報]

    みんなリズムとドリムの名前間違えすぎ笑
    返信

    +12

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/14(月) 22:01:14  [通報]

    >>523
    児相の裏はドロドロだよ
    調べるとたくさんネットにもトラブル出てくる
    返信

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2025/07/14(月) 22:01:59  [通報]

    ネグレクトなのにノースフェイスのTシャツ着てなかった??
    白いやつ
    返信

    +3

    -1

  • 539. 匿名 2025/07/14(月) 22:02:14  [通報]

    >>509
    散々放置しといて自分が年老いたら子供頼るよね
    返信

    +18

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/14(月) 22:02:50  [通報]

    >>531
    メロ
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/14(月) 22:03:13  [通報]

    >>471
    あんだけ喧嘩してたらそんなすぐ仲良くなんてなれない仮面なのか?
    返信

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/14(月) 22:04:36  [通報]

    >>519
    尾崎真花って人で
    鎌倉殿の13人とか虎に翼とか出てたみたい
    返信

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2025/07/14(月) 22:05:09  [通報]

    >>537
    一度児相に睨まれたら子供に会わしてもらえないトラブル多数だよ
    返信

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2025/07/14(月) 22:05:11  [通報]

    >>503
    映画チアダン、3年A組 cheat 教場2 1840 アニメフラフラダンス
    返信

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/14(月) 22:06:02  [通報]

    >>532
    現実から離れたら観客が叩くからでしょ
    返信

    +4

    -4

  • 546. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:04  [通報]

    蔵田が「血のつながりだけが」ってこだわってたから
    里親に育てられたとかの過去があるのかな
    返信

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:50  [通報]

    >>532
    まだ2話だしね
    後半につれて難しい内容とか入ってると思うけど
    返信

    +8

    -1

  • 548. 匿名 2025/07/14(月) 22:12:26  [通報]

    >>69
    今までニュースとか見てないの?クソ親のせいで命落とした子たくさんいるじゃん
    返信

    +15

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:17  [通報]

    >>222
    死役所ってドラマでも虐待親を待ち続けてる子供のこと、あれは洗脳ですって言ってて納得した
    返信

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/14(月) 22:14:59  [通報]

    >>4

    BLドラマはもうちょい可愛い感じの風間さんでなんかこのドラマ見ててあっちが頭をよぎった。
    返信

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:23  [通報]

    >>8

    絶景だし、イケメンとか、優しいおじと美女がお世話してくれる。
    返信

    +43

    -2

  • 552. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:57  [通報]

    児相忙しいらしいのに、こんな裕福で命の危険ない家庭の夫婦喧嘩まで対応してくれるの?
    返信

    +74

    -4

  • 553. 匿名 2025/07/14(月) 22:19:04  [通報]

    >>93

    このシーンで号泣だったよ!
    返信

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2025/07/14(月) 22:21:34  [通報]

    >>532
    今日のネグレクトの子の問題はなかなか解決せずに長引きそうだった
    返信

    +35

    -1

  • 555. 匿名 2025/07/14(月) 22:22:18  [通報]

    >>321
    虐待だって言われても、なんだかんだ理由つけて叩く親すら居るから。
    返信

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2025/07/14(月) 22:23:26  [通報]

    >>554
    母親みても次回解決とか無さそうだからちょくちょく進展するパターンかもしれない
    返信

    +25

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/14(月) 22:24:33  [通報]

    >>554
    母親が改心して親子3人仲良く暮らしますってなるのか結局母親と子供は離れて暮らすことになるのか。
    返信

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:12  [通報]

    一番救わなくてはいけないのは母親だったりするんだろうな
    返信

    +36

    -4

  • 559. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:27  [通報]

    >>167
    朝山家放送始まったけど同じお子さん出てるよ
    脚本家同じ方
    返信

    +4

    -1

  • 560. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:45  [通報]

    子供の話もいいけど、児相メンバーの人間関係とかもやってほしいな。先週の蔵田さんと蒔田さんなんかありそうな雰囲気だったし。
    返信

    +25

    -5

  • 561. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:15  [通報]

    家は父親DVで、両親数年の怒鳴り合いと暴力の修羅場の末に離婚して、離婚後は母親ノイローゼ気味で、毎日怒鳴られたりビンタされたりしてたけど、一度も児相来てくれなかったな…
    団地だし、近所の人は怒鳴り声や泣き声聞こえてたと思うけど…
    返信

    +25

    -2

  • 562. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:58  [通報]

    翼は厳しい蔵田が何言っても暴走するんだから蜂村みたいな優しい人ばかりじゃ抑えられないよね
    暴走して結果うまいこと解決しちゃう流ればかりだとなんかモヤモヤするわ
    返信

    +22

    -1

  • 563. 匿名 2025/07/14(月) 22:29:33  [通報]

    >>8
    ドラマだからね
    施設もピカピカで広々
    返信

    +41

    -2

  • 564. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:46  [通報]

    >>526
    すごく売れてますよねー
    朝ドラに出てからはさらに主演も増えて、GLやったかと思えば今は深夜ドラマの「シンデレラクロゼット」でも主演でがんばってますね
    返信

    +3

    -3

  • 565. 匿名 2025/07/14(月) 22:39:49  [通報]

    >>550
    風間くん、このドラマも良いし、BLのドラマも良いよね
    BLのは、そんなにBL色強くないしナチュラルな感じで、それにほんと風間くんが可愛く見える
    職場では他の同世代の方と「おじさんだもんね」って感じにしてるけど、お家ではすずめのぬいぐるみや色々あって可愛い
    お相手の方もナチュラルだけどかっこよくて、風間くんも言ってたけど身長差結構あるけどそれも良い
    ほんと今期特に色んなのに出てるね
    どれも面白い(このドラマは面白いという表現だと語弊あるかもだけど、役も合っててすき)
    返信

    +13

    -11

  • 566. 匿名 2025/07/14(月) 22:46:13  [通報]

    あびる優の子供の親権どうなったんだろう
    返信

    +9

    -4

  • 567. 匿名 2025/07/14(月) 22:47:58  [通報]

    >>562
    まあそれで失敗するのがおそらく来週なんでしょう
    返信

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/14(月) 22:52:30  [通報]

    >>537
    勝手にストーリーを作られて虐待親に仕立てあげられたりしてる記事見たよ
    返信

    +0

    -3

  • 569. 匿名 2025/07/14(月) 23:04:49  [通報]

    生田絵梨花少しふっくらした気がするのは気のせい?
    返信

    +26

    -0

  • 570. 匿名 2025/07/14(月) 23:09:32  [通報]

    >>458
    わかる。
    うちもけっこう喧嘩してたけど普通に育ったよ。今の子はすごく守られてるよね。しかもだからといって今の子のほうが精神的に強いわけでもないし。
    返信

    +26

    -1

  • 571. 匿名 2025/07/14(月) 23:09:59  [通報]

    >>560

    そう。せっかくこのメンバー集まってるんだから、ぜひ、児相内の人間関係やって欲しいなー
    ラブ要素だとかもね。
    あと、遣都くんと生田絵梨花の役は過去になんかあったのかなあ?親しげだもんね。
    風間くんもあれだけじゃないでしょう。
    ギバちゃんもー
    返信

    +10

    -12

  • 572. 匿名 2025/07/14(月) 23:16:40  [通報]

    >>528
    うちの母も「お前は奴隷だー」って言ってたわ
    返信

    +8

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/14(月) 23:17:32  [通報]

    >>12
    大河も。こっちは撮影終わったのかな?
    返信

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/14(月) 23:19:04  [通報]

    >>571
    蒔田さんが毎週水曜日は必ず定時に帰る理由とかその理由を気にする蔵田さんとか、蜂谷さんは何故「子供に会えますようにー」と願ってたのかとか気になること結構あるな。
    翼ちゃんと蔵田さんは仕事上のバディで恋愛は蒔田さんと蔵田さんで見たいかな。
    返信

    +6

    -2

  • 575. 匿名 2025/07/14(月) 23:32:53  [通報]

    ラブよりバディのが良い
    返信

    +20

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/15(火) 00:01:09  [通報]

    >>77
    そーゆう役しか来ないんじゃない?
    本人もよくは思ってないかも
    返信

    +7

    -2

  • 577. 匿名 2025/07/15(火) 00:33:19  [通報]

    面前DVなんて初めて聞いた
    私も小さい頃大声で毎晩両親が延々と喧嘩してたけど虐待されてたわけ??
    こんな事まで今の子供って守られるんだねうらやましすぎ
    返信

    +22

    -3

  • 578. 匿名 2025/07/15(火) 00:34:03  [通報]

    >>18
    1話のたくとも2話のどりむも可愛いじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2025/07/15(火) 01:02:31  [通報]

    ラスボスはネグレスト兄弟家庭かな
    返信

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/15(火) 01:11:52  [通報]

    >>546
    一時保護所の南野さんにタメ口だったし
    あそこで保護されてたのかもしれないね
    返信

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/15(火) 02:15:32  [通報]

    >>77
    そうかな?ガルが見てた朝ドラの印象強すぎなんじゃね?
    大河だと小悪魔キャラが立ってて面白かったし、ブレイクするまでは殺人鬼とかやってたり脇でも色々やってたよ
    返信

    +19

    -4

  • 582. 匿名 2025/07/15(火) 02:17:18  [通報]

    >>464
    あの人そうだったんだ!めっちゃ存在感あったな
    返信

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/15(火) 02:17:38  [通報]

    >>542
    ありがとう!
    虎に翼出てたね
    寅子の再婚相手の娘だった人だわ
    返信

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/15(火) 04:36:44  [通報]

    >>29
    がるちゃんって、っていうけど
    世間一般的なもんだよ
    私はしたことないけどな
    返信

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2025/07/15(火) 04:37:55  [通報]

    >>47
    キラキラに決まってるだろ!そのくらいもわからない馬鹿なの?
    返信

    +3

    -1

  • 586. 匿名 2025/07/15(火) 04:39:02  [通報]

    >>33
    それがどうしたババァ
    返信

    +0

    -2

  • 587. 匿名 2025/07/15(火) 04:46:28  [通報]

    >>1
    朝ドラ、大河、民放各局のドラマ全部制覇してる超ど暇オバハンですか?
    返信

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2025/07/15(火) 04:51:09  [通報]

    >>38
    トラックが突っ込んできてサッと助けるシーン、演出が昭和で驚いた。
    返信

    +0

    -4

  • 589. 匿名 2025/07/15(火) 05:13:23  [通報]

    >>4
    この人金八の頃から顔変わってないように見えるw
    老けないね
    返信

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/15(火) 06:38:33  [通報]

    どなたか教えて下さい。
    ギバちゃんと大島優子の旦那さんはどう言う関係ですか?
    返信

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/15(火) 06:58:51  [通報]

    >>589
    彼を見るとけんじろう君を思い出す。
    返信

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/15(火) 07:01:04  [通報]

    ネグレクトしている母役の人、虎に翼の岡田さんの長女役だった人だね。
    返信

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2025/07/15(火) 07:07:32  [通報]

    >>54
    昭和末期。

    母子家庭の家の水道をよく止められていて、その子が又止まってる!と言いながら井戸水をポンプ?で出していたのを思い出した。

    その子は母が水商売、父親が違いの兄と妹が居る3人兄弟。その子の家も大変そうだったな。
    返信

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/15(火) 07:23:20  [通報]

    しらじらしくBLドラマ宣伝するのやめて欲しい
    返信

    +6

    -1

  • 595. 匿名 2025/07/15(火) 07:28:57  [通報]

    普通じゃなさ過ぎな子ばっか
    周りに1人もいなかった
    迷惑かけるなら産むなや
    返信

    +0

    -3

  • 596. 匿名 2025/07/15(火) 08:32:24  [通報]

    >>57
    でも実際にこういうこと言ってるうちに手遅れになることがあるんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/15(火) 08:35:51  [通報]

    >>77
    と、思いきや大河の腹黒小悪魔花魁もちゃんとハマってたよ
    返信

    +12

    -1

  • 598. 匿名 2025/07/15(火) 09:00:24  [通報]

    >>458
    悪いことしたら、ベランダに放り出されてた。
    昔の子供は納戸に閉じ込めとか普通だったよね。
    今だと全部児相案件だと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/15(火) 09:32:03  [通報]

    >>552
    これに比べたらうちはもっと壮絶だったな。両親は毎日のようにもっとひどい喧嘩、包丁持ち出してどちらかが死んでしまうのでないかという恐怖。親が出ていく、弟と2人で留守番。朝は1人で起きて何も食べずに学校行く。1人でご飯作ろうとして火事になりそうになったこともあった。

    そんな私でもたくましく生きて今がある。その子の性格にもよってストレス耐性も異なるけど、こんなただの夫婦喧嘩、痴話喧嘩に対応してもらえるならあの時してもらいたかったですね。

    今回の女の子は恵まれている。児相が入るまでもない。

    本当に苦しんでいる子はたくさんいるだろうね。でも子供は今いる世界が全てで、他へ助けを求めることを知らない。それがおかしいことだともわからない。家庭内は閉鎖された空間。他の大人が気づくしかないんだけど、そもそも接点がない。そんな子どもたちを救うにはどうしたらいいのかを問題提起してほしい。
    返信

    +5

    -7

  • 600. 匿名 2025/07/15(火) 09:40:41  [通報]

    ドリ夢くん?が、なにも悪いことしていないのにごめんなさい…ごめんなさい…と謝っているのを見ているのが辛すぎて泣けてきた😭 子供に罪を擦りつけるなんて最悪な母親だ!!
    返信

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/15(火) 10:01:17  [通報]

    福原遥ちゃん声が可愛いからぶりっ子、聞きにくいって言われがちだけど
    普通に聞きやすい
    表情豊かで良いよ
    返信

    +77

    -14

  • 602. 匿名 2025/07/15(火) 10:20:55  [通報]

    今回の子役たちも演技上手かったなー。野乃花ちゃんの笑顔が見れて良かったけど、どりむくんとこはどうなるのかな…あの母親だしなー。来週、富田望生ちゃん出るのか。しかも母親役なのね!なんだかビックリだわ。
    返信

    +39

    -3

  • 603. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:23  [通報]

    >>273
    もう遅いけど
    切符記念に取っておきたいときは
    有人改札口で駅員さんに伝えると
    スタンプ押して対応してくれる場合があるよ
    路線や駅によって対応がないところもあると思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/15(火) 11:07:33  [通報]

    >>8
    リアリティがなくて萎えるわ。綺麗事だけのドラマ
    返信

    +19

    -8

  • 605. 匿名 2025/07/15(火) 11:14:17  [通報]

    >>63
    ホント。「夢(ゆめ)じゃ普通でイヤだからドリームにしたいけど、何か変だからドリムにしよう」みたいな?
    余計変になってる。
    返信

    +6

    -1

  • 606. 匿名 2025/07/15(火) 11:16:17  [通報]

    >>486
    この子の話をずっとやりつつ、1話完結の子の話を入れるという形なんだね。
    返信

    +12

    -0

  • 607. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:21  [通報]

    ピアノかの子はそこまで悲惨ではないよね。繊細さんではあるけれど
    返信

    +3

    -2

  • 608. 匿名 2025/07/15(火) 11:59:42  [通報]

    >>230
    こんな役が多くない?
    朝ドラも深キョンとやってた役も我が強いと言うか...
    周りの言う事聞かない役が多くてイラッとする。
    返信

    +10

    -5

  • 609. 匿名 2025/07/15(火) 12:24:04  [通報]

    >>554
    翼の対応が悪いような感じにしてるけど、ああいう親ってどんな対応をしようと人のせいにして自分は悪くないって主張すると思う。
    定期的に面談できればいいけど、それすらも面倒がってしないし、子どもも親から離されるの嫌がるからなかなか改善されない。近所にネグレクトいたからそこと重なる。
    返信

    +5

    -2

  • 610. 匿名 2025/07/15(火) 12:32:16  [通報]

    明日はもっといい日になるよね🎵ハム太郎‼️
    返信

    +5

    -1

  • 611. 匿名 2025/07/15(火) 14:34:48  [通報]

    >>1
    福原遥の顔がどうしても嫌い。他の俳優やアイドルにはそんなこと感じない。福原遥だけがほんと無理。なんでだろ?
    返信

    +2

    -22

  • 612. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:47  [通報]

    このドラマ小学生の子供と見れますか?子供がCM見て見たがってるんだけど。。
    返信

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2025/07/15(火) 15:10:28  [通報]

    >>79
    間違えてマイナス押してしまいました。
    ごめんなさい。
    返信

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/15(火) 15:10:29  [通報]

    >>8
    担当者もいっぱいだし皆ヒマしてるしね。何もかもが違う。
    返信

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2025/07/15(火) 16:00:44  [通報]

    >>85
    今「シンデレラ クロゼット」っていう深夜ドラマにもヒロインで出てる
    返信

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/15(火) 16:17:38  [通報]

    開くまでハム太郎だと思った
    返信

    +0

    -1

  • 617. 匿名 2025/07/15(火) 16:37:59  [通報]

    ラストで子供が林遣都に浣腸して林遣都が「テヘッじゃねーよ」ビシッてやったのがなんかよかった
    演技じゃない自然なふれあいって感じした
    返信

    +12

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/15(火) 16:50:55  [通報]

    >>590
    一時保護所に保護されてた児童&担当ケースワーカー
    …と予想。
    返信

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/15(火) 16:52:45  [通報]

    >>8
    爺さん世代(柳葉)の男性保育士って普通なの?
    アラフォーからすると男性保育士は高齢者いないイメージだった
    返信

    +2

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/15(火) 17:00:27  [通報]

    >>178
    小さい子しか保護所にいなくて、中高生はどうなってるんだ?やけに平和な保護所だな、と思いますね。
    綺麗だし、スタッフは優しい保育士さん!って感じで余裕ありそうで
    現実とはだいぶ違うなぁドラマ仕様だなぁと思いました。
    現実は、中高生が毎日ギャーギャー!
    惚れた腫れたも毎日
    触法少年、ネグレクトで職員に試し行動、などなど
    毎日てんやわんやでしたよ
    あと、無外(無断外出)、あんなに簡単にできるようなことはあり得ません。無外されて事件事故あったら大問題だし、簡単に出られるということは、逆を言うと問題ある親も入ってこれるわけで。両方の目的で、鍵で外界と隔離です。

    所々ん?と思いながら、
    みんなに関心持ってもらえたらと思って
    応援する気持ちで観ています。

    働いていた者より
    返信

    +23

    -3

  • 621. 匿名 2025/07/15(火) 17:22:50  [通報]

    >>618
    教えてくれてありがとうございます。
    親子???って思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/15(火) 18:47:12  [通報]

    濱尾ノリタカくんのターンはあるのかな
    なんかもったいない

    できればいつか濱尾ノリタカくんと小関裕太くんと川島如恵留くんで
    明治時代くらいの華族もののドラマとか見てみたい
    返信

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2025/07/15(火) 18:55:58  [通報]

    視聴率6.4%だって。低いね。

    <明日はもっと、いい日になる>福原遥初主演の“月9” 第2話視聴率6.4% 無賃乗車を繰り返す少女の謎と本当の思い(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    <明日はもっと、いい日になる>福原遥初主演の“月9” 第2話視聴率6.4% 無賃乗車を繰り返す少女の謎と本当の思い(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の福原遥さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(月曜午後9時)の第2話が、7月14日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯6.4%、個

    返信

    +4

    -4

  • 624. 匿名 2025/07/15(火) 19:17:26  [通報]

    >>623
    2話でこれは良い方だよ昔と違う
    今コンスタントに視聴率取れるのって日曜劇場くらいだし
    今期は嵐が出てるのもいいかな?
    夏ドラマは例年視聴率悪めだよね〜
    返信

    +6

    -4

  • 625. 匿名 2025/07/15(火) 19:21:43  [通報]

    >>577
    面前DVは結構聞きますよ
    返信

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2025/07/15(火) 19:50:50  [通報]

    中井貴一さんのドラマは落ち着いて観れた、今回のドラマは重すぎるね
    返信

    +1

    -3

  • 627. 匿名 2025/07/15(火) 19:54:15  [通報]

    まいんちゃんもいきなり直球すぎてるね
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/07/15(火) 19:56:20  [通報]

    尾崎真花がラスボス ?
    返信

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2025/07/15(火) 19:57:47  [通報]

    >>610
    へけっ!
    返信

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2025/07/15(火) 20:39:07  [通報]

    高橋優の歌から取ったのかと思ったら
    【実況・感想】明日はもっと、いい日になる #02
    返信

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/15(火) 20:41:49  [通報]

    正直不動産もそうだけど福原愛は綺麗な声をしてるね。安心して観てられる。
    返信

    +3

    -1

  • 632. 匿名 2025/07/15(火) 20:44:48  [通報]

    >>621

    まだ関係はちゃんと明かされてない
    いまのところ皆の予想はそんな感じだろうと思う
    返信

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/15(火) 20:49:40  [通報]

    月9だしソフトフォーカスを掛けた映像や表現で良いと思う
    その分見る側がしっかりと人々の心の中を考えないといけないけど
    返信

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2025/07/15(火) 22:18:34  [通報]

    もっと重い話も見たい。
    シンママの恋人に虐待される子供とか、兄弟のどちらかだけ可愛がって片方は虐待する親とか、逆に親に暴力を振るう子供とか。
    児相が対応する案件かどうか知らんけど。
    返信

    +2

    -2

  • 635. 匿名 2025/07/15(火) 22:31:16  [通報]

    >>628
    最後はネグレスト母親改心させて全面クリアで、息子兄弟は散髪してハッピーエンド
    返信

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2025/07/15(火) 23:30:24  [通報]

    >>623
    今期は2話軒並み5%切ってくるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/16(水) 00:55:42  [通報]

    主人公は最後に刑事に戻るんだろうか?人を助けたいって想いは児相の方が向いてるような気もする
    慎重に事を進められるようになれれば良い児童福祉士になれそうだよね
    返信

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/16(水) 01:25:25  [通報]

    >>320
    実際の児相はわからんけど突っ走るタイプの翼だから名刺も渡したし連絡来て様子おかしければ行くしかないんだろうな
    結果的に苦しんでる子どもが救済されてよかったけど実際はよほどなことじゃない限りあそこまで介入しないと思うよね
    返信

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/16(水) 01:34:02  [通報]

    >>353
    いつも慎重な蔵田が理性失って言ってしまった感じあったから何かの感情が吹き出してしまったんだろうね
    でもののかちゃんにやめてって言われて理性取り戻してわかったって感じで頷いたの、やっぱり子どものために行動する人なんだなーって思ったよ
    返信

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/16(水) 08:38:47  [通報]

    生田絵梨花の役名が蒔田向日葵
    夏ドラマだから名付けの理由をめぐる生田回があるんだろうな
    返信

    +3

    -1

  • 641. 匿名 2025/07/16(水) 16:00:36  [通報]

    楽しみに見てるけど先週も今週も具体的には何も解決してないのがすごくモヤモヤする
    1話は別に贅沢の為にダブルワークしてる訳じゃないんだから結局仕事減らせないよね…?って思ったし、今週も発表会出てその後は?言い争いの原因(家事育児の分担や教育方針)って解決してないよね?あんな裕福な共働きの口喧嘩に何をサポートするの?って疑問ばかり残っちゃう
    返信

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2025/07/16(水) 16:55:18  [通報]

    >>641
    気持ちはわかるよ
    でも完全解決という描き方にはなってなくて蔵田が最後に今後の相談窓口紹介したりして一緒に頑張りましょうとか言っているから
    そのシーンがあるのとないのとでは大きく違うなと思う
    担当案件32件って言ってたしその中には見守りサポートに入っている件もあるんじゃないかな
    現実でそこまでやるかは知らないけど
    返信

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/16(水) 17:35:23  [通報]

    >>642
    横だけど
    一話で担当家庭を訪問してたからあんな感じで定期的に様子伺いに行くんじゃないかな?
    解決するというより目指す方向をプロの視点で助言したりするのが相談所の仕事なんだと思う
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす