-
1. 匿名 2025/07/14(月) 12:43:30
皆さん暑い中お疲れ様です。返信
この猛暑の中みなさんの意見がききたくてトピたてしました。
アップにすると絶望的に似合わないケース
ショートなんてもっての他ケース
ロングでもどうしようもないケース
上記のようにどんな方でも髪について猛暑の乗り切り方どうされているか教えてください。+115
-12
-
2. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:10 [通報]
>>1返信
ブスだって暑さを乗り切るべき
人目を気にせずにいきのこるべき+328
-3
-
3. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:11 [通報]
何してもブスだよ返信+188
-7
-
4. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:27 [通報]
うなじギリギリのボブしかないね返信+43
-7
-
5. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:34 [通報]
>>1返信
サイドの触覚とか後れ毛とかの具合でけっこう変わるよ
+62
-6
-
6. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:38 [通報]
アップにしたらブス?返信
髪下ろしててもブスでしょ+107
-25
-
7. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:39 [通報]
ダウンヘアグレーブス返信+23
-93
-
8. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:53 [通報]
アップにしたらブスな人はダウンしたらブスではなくなる?返信+52
-6
-
9. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:04 [通報]
もみあげとうなじの毛が濃いとモッサリしてブスに見えるよ返信+78
-2
-
10. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:22 [通報]
髪型が問題なのかなぁ…?返信+14
-5
-
11. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:28 [通報]
ボブだと輪郭隠せたりするからいいけどあっついのよね今の時期返信
諦めよう
一緒に+78
-3
-
12. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:33 [通報]
そこまで卑下するならブスを受け入れた方がラクだよ返信
別に悪いことじゃない
+103
-2
-
13. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:34 [通報]
よくある手入れされたポニーテールじゃなくて、ボサボサのおくれ毛ありまくりのポニーテールで家では過ごしてます。返信+10
-1
-
14. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:35 [通報]
>>5返信
トピ主は、触角も後毛も暑い時は暑苦しく見えるから髪型が難しいと言うような意味合いのことを話したいのかと思ったのだよ+23
-4
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:53 [通報]
似合う・似合わないと世間の目を気にせず好きな髪型にするマインドに切り替えたらどうですか返信+57
-1
-
16. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:00 [通報]
ロングだけど今年はかなり厳しいかも返信
どうしようか悩んでる+35
-2
-
17. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:02 [通報]
>>7返信
おじさんっぽい
おでこ狭いし+43
-32
-
18. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:17 [通報]
私もブスですがそれでもアップにしますよ返信
ブスの髪型なんていちいち見てない+56
-4
-
19. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:31 [通報]
頬骨系なんだけどさ、ハーフアップにしたりキャップをかぶると、頭の幅よりも顔がモリッとはみ出して見えてほんとに合わないなって落ち込む返信
+31
-2
-
20. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:33 [通報]
何をしてもブスなら、好きにすればよくない?返信+69
-1
-
21. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:37 [通報]
>>1返信
わたしながら快適さを優先しちゃうなぁ
暑いの嫌だもん。
お団子にしてるよー!+43
-4
-
22. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:45 [通報]
>>1返信
XGに坊主の人いたよ
もう顔関係なく「坊主」って認識されるから挑戦してみたらいいと思う
涼しそうだし+23
-6
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:14 [通報]
>>1返信
気にせずアップでキャミソールのボンレスハムでいいじゃない
暑いんだよ?暑いんだ!+12
-2
-
24. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:25 [通報]
ゆるめに束ねておくしかない返信+20
-22
-
25. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:25 [通報]
ブスな人は髪アップにしてない事多い返信+55
-3
-
26. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:27 [通報]
太ってるとうなじがどすこい返信+24
-4
-
27. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:41 [通報]
ブスは何してもブスだから気にせず髪の毛結んだら?返信
私もブスだよ+59
-2
-
28. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:53 [通報]
下に垂れるポニーテールに憧れる返信
普通に縛ってもNARUTOのキャラみたいになる+10
-2
-
29. 匿名 2025/07/14(月) 12:48:51 [通報]
>>1返信
冷静に読んだら、「基本的にブス」に対して話しかけているのか、、?
どんな方でも、って門戸を広げてるようでいて、とにかくみんなブスだと言う前提なのか?
お疲れ様です、の挨拶のせいで緩和してるけどめちゃくちゃ言ってる?!+5
-2
-
30. 匿名 2025/07/14(月) 12:49:21 [通報]
アップでブスなら下ろしてても結局ブスだし上げとけ返信+39
-2
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 12:49:35 [通報]
汗で髪が膨らんだり顔周りにまとわりついたり、べたべたの首に張り付いたりするよりも、アップでなくても一つにまとめてるだけでブス度が一ミリ減る(※自分比です)返信+48
-1
-
32. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:15 [通報]
>>12返信
ガルにいっぱいいる+9
-1
-
33. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:24 [通報]
>>3返信
前髪補正はいっぱいいる+12
-7
-
34. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:26 [通報]
>>7返信
髪型と眉毛がクセ強だけどブスじゃないと思う
まあ、こいつはブスかどうか以前の大問題があるけど+165
-6
-
35. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:45 [通報]
>>19返信
同じく
顔の中のパーツじゃなくて輪郭ラインとか大きさの問題だよね
私メガネも似合わないよ+7
-1
-
36. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:49 [通報]
>>1返信
アップにすると絶望的に似合わないケース
ショートなんてもっての他ケース
ロングでもどうしようもないケース
全部に当てはまってるけど肩に付くかつかないかのボブだよ
癖毛・多毛・剛毛だからショートもロングもNG、のっぺりプラス絶壁だからアップも似合わない+15
-1
-
37. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:13 [通報]
>>1返信
蓼食う虫も好きずきって言ってね。顔かわいくなかったり、太ってたりしても、好きになってくれる人もいるよ。自分で自分を、ブスって思うのはよくない。+27
-1
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:19 [通報]
>>1返信
低めの位置で一つに結べばいいと思う。
夏の外の場合、私はそれ+首にタオルだよ+6
-2
-
39. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:37 [通報]
>>1返信
アップヘアは髪を巻いて仕込みしないと大体ブスだよ
おしゃれに仕上がってるものは工数かかってる+13
-3
-
40. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:58 [通報]
私も頬骨出てるのに丸顔で、中顔面長くて全然似合わないよ。なのに目元だけキリッとしててやだ。返信+8
-0
-
41. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:58 [通報]
>>1返信
私逆だよ。
頭が大きいから、髪下ろしてるとのっぺりでハーフアップも駄目。キャップも被ったら駄目。
ポニテしか褒められない。あとディズニーのカチューシャしてると盛れる。
頭の大きさの問題なのかな?+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:05 [通報]
(トピタイ、ダウンヘアなら美人なのよってマウントです)返信+0
-6
-
43. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:11 [通報]
もう年齢重ねるとね、周りに多少どう思われても良くなるのよ返信+18
-0
-
44. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:22 [通報]
私も小顔対策で下ろしていたいけど背に腹は変えられないので仕方なくアップにしてる。返信
せめて顔周りはカットしてもらってカバーしている。
早く秋が来てほしい。髪下ろして安心したい。+15
-0
-
45. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:26 [通報]
私は365日ポニテ!返信
くせ毛が強すぎて下ろせないのよ。+16
-0
-
46. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:30 [通報]
「アップヘアガブス」返信
何かと思った+2
-1
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 12:53:14 [通報]
髪で顔隠してる系なの?返信
逆にそこが気持ち悪がられてるのかもよ+2
-5
-
48. 匿名 2025/07/14(月) 12:54:35 [通報]
何やってもブスだから諦めて1番楽で涼しいショートだよ返信+7
-0
-
49. 匿名 2025/07/14(月) 12:54:43 [通報]
もうブスなんだから何しても変わらんよ返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/14(月) 12:54:51 [通報]
>>1返信
うなじに髪の毛がつかないデザインのヘアバンドを使う
もちろん自分に似合うデザインのもの。
+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:44 [通報]
>>32返信
右の人と左から二番目の人の顔が同じなのは親子ってことか+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:55 [通報]
>>7返信
やったことは悪いけど、ブスではないと思います。+129
-5
-
53. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:00 [通報]
飲食業なのに必死に帽子からおくれ毛だしたり触覚たらしたりしてるのはそういう理由なのね。ブスは何してもブスです。可愛い子は坊主にしても可愛い。返信+15
-1
-
54. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:21 [通報]
アップは似合うけど首周りがモリッとしてて後ろから見ると悲惨返信+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:55 [通報]
どのみちブスならおろして暑苦しいよりまとめて清潔感出した方がいいんじゃない?返信+8
-1
-
56. 匿名 2025/07/14(月) 12:57:23 [通報]
お団子ヘアにするとこんな感じになってしまう返信+34
-2
-
57. 匿名 2025/07/14(月) 12:57:50 [通報]
>>7返信
通報案件
+43
-3
-
58. 匿名 2025/07/14(月) 12:58:03 [通報]
ブスだけど気にせずアップにしてるよ返信
この時期おろしてると首に汗疹ができちゃうんだよね
肌の弱いブスです+6
-1
-
59. 匿名 2025/07/14(月) 12:58:07 [通報]
>>7肌の色と合ってないからか似合ってないしなんか野暮ったく汚らしく見える返信+65
-5
-
60. 匿名 2025/07/14(月) 12:58:19 [通報]
>>7返信
この人、たぶん若い頃キレイだよね+153
-5
-
61. 匿名 2025/07/14(月) 12:58:56 [通報]
>>24返信
ちょいと古くね?トップにボリュームとか平成っぽい+4
-17
-
62. 匿名 2025/07/14(月) 12:59:06 [通報]
髪が多すぎて後頭部の下だけツーブロにしてるおばさんです返信
家では暑いので後ろでひとまとめに結んでるけど、2ヶ月くらい経つとうなじの毛が伸びてサザエさん風味
よそ様には見せられないので下ろすとザンバラのアミダババア
正解がわからない
+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/14(月) 12:59:59 [通報]
>>7返信
友近に似てる+31
-7
-
64. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:11 [通報]
>>16返信
むしろロングのがまとめられるから楽よ!セミロングなんてまとめられないから首まわりベトついて嫌になる+12
-4
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:11 [通報]
どっちにしたってブスなら結んだほうがいいよ返信
清潔感ある方がマシじゃん
暑いのに下ろして髪が汗でベタベタになってるより纏めてた方がいい
にしてもどんなに暑くてもロングで髪下ろして涼しい顔してる人みると暑くないのかなこんな猛暑なのに汗かかない体質なのかと不思議な気持ちになる
+24
-0
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:46 [通報]
>>12返信
いや、本当にそう思います
己を知るって大事
過去の残像や理想に縋り付いてもあまり良い事はない+9
-1
-
67. 匿名 2025/07/14(月) 13:01:08 [通報]
ガル民は美人が多いのよ返信+1
-3
-
68. 匿名 2025/07/14(月) 13:01:32 [通報]
>>7返信
この人の人間性はさておき、こういう白髪はあっても毛量多くて針金みたいに強そうな人って肌も丈夫で歳の割にたるみも少ないよ。井森さんとか内田さん系。+66
-0
-
69. 匿名 2025/07/14(月) 13:01:56 [通報]
>>1返信
どうやってもブスなら快適なブスになれ!
髪アップで涼しく過ごそう+8
-0
-
70. 匿名 2025/07/14(月) 13:02:24 [通報]
>>65返信
最近は縮毛矯正したロングヘア束ねずばさーーーってしてるひと多い+8
-0
-
71. 匿名 2025/07/14(月) 13:03:02 [通報]
>>1返信
前髪とサイドをいい感じに顔周り似合わせカットしてもらって一つ結びにしたら?アップってポニテってことだよね?低い位置なら大丈夫よ+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/14(月) 13:03:57 [通報]
>>1返信
髪を横にくくるといいよ。サイドアップ+6
-19
-
73. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:08 [通報]
両サイドは耳にかけて後ろはピンで留めてる返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/14(月) 13:05:06 [通報]
若い時は1つ結びにすると、もう全然ダメだった。返信
違う人みたい。と言われたけど、30後半になってから、1つ結びしても同一人物に見られるようになった。+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/14(月) 13:06:15 [通報]
>>7返信
茶髪ショートボブが似合いそう+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/14(月) 13:06:29 [通報]
ダウンスタイルよりアップヘアにしていた方が顔が小さく見えると言われる返信
これは何故なんだろうといつも思ってる
ダウンスタイルで輪郭を隠そうとするほど逆効果になる+9
-0
-
77. 匿名 2025/07/14(月) 13:06:41 [通報]
頭からの汗がすごいから、ショートとかボブだと毛先びっしょびしょになってシャワーした!?って状態になっちゃうから夏場はロングなんだけど、不器用で普通の一つ結びしかできず、それはそれで…ってなってる返信
夏嫌い+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/14(月) 13:06:49 [通報]
>>51返信
言われて初めて気がついた
確かに右はお花とか付いてて若そうだね+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/14(月) 13:08:10 [通報]
ブス云々が気になるのは分かるが、周りの人に暑苦しいと思わせたらいけないと思ってる返信
だから縛る+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/14(月) 13:08:16 [通報]
>>1返信
トピズレだけど私は逆にアップヘアじゃないとブス…
ダウンヘア似合うようになりたい
無い物ねだりだけど+5
-0
-
81. 匿名 2025/07/14(月) 13:08:47 [通報]
お団子ヘアにしてるよ返信
あすかのの萌ちゃんみたくなるけど萌ちゃん可愛いからいいか!って開き直る+10
-8
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 13:09:08 [通報]
>>7返信
毛量裏山。+30
-0
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 13:09:48 [通報]
>>34返信
清潔感がなさ過ぎると思う
髪も髪質改善とかあるのに…+23
-2
-
84. 匿名 2025/07/14(月) 13:09:58 [通報]
>>7返信
ステゴロで殴り合いさせたら強そう+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/14(月) 13:10:43 [通報]
>>59返信
生かせてはないけど、ブスではない。
誹謗中傷目的でコメントしてる人に指摘しても無駄だけど。+12
-2
-
86. 匿名 2025/07/14(月) 13:11:25 [通報]
>>1返信
絶壁ではないけど髪結ぶと横顔ブスが強化&貧相になる気がして髪おろしている。
広瀬すずみたいに顔と頭に奥行きがある人は髪結ぶのが似合うしうらやましい。+9
-1
-
87. 匿名 2025/07/14(月) 13:11:33 [通報]
>>61返信
そうなのか
令和はどこにボリュームを出せばいいんだい?+34
-0
-
88. 匿名 2025/07/14(月) 13:11:55 [通報]
>>60返信
だからナメてるんだよね
+7
-2
-
89. 匿名 2025/07/14(月) 13:12:24 [通報]
>>61返信
アップが似合わない人には必要な仕込み+15
-0
-
90. 匿名 2025/07/14(月) 13:12:49 [通報]
>>7返信
このヘアスタイルに杜撰な性格が現れてるよな…+21
-4
-
91. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:56 [通報]
>>85ブスとは書いてない返信
+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:25 [通報]
>>34返信
結局この人は何だったの?
+12
-0
-
93. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:40 [通報]
>>13返信
私も家でぴっちり五、五分けのひとつ結びにしてる
楽だよね+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:45 [通報]
>>63返信
私は松下由樹に似てると思った。+6
-9
-
95. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:06 [通報]
>>7返信
めちゃ笑うんだけどww+4
-1
-
96. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:10 [通報]
>>1返信
よってボブにしています。暑くないように後ろはほぼ刈り上げ。ほっぺ肉を隠すために前下がり+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:48 [通報]
>>14返信
オールバックのアップは私には無理だけど、前髪あり後れ毛ありでもまとめ髪にしたらダウンヘアよりだいぶ暑さましだよ+9
-0
-
98. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:24 [通報]
>>1返信
暑くて見苦しい姿を周りに見せるのは申し訳ないし
せめてもと思ってスッキリまとめてる+4
-0
-
99. 匿名 2025/07/14(月) 13:22:48 [通報]
>>3返信
何してもブスならショートとか涼しい髪型にすればいいと思う+11
-0
-
100. 匿名 2025/07/14(月) 13:22:52 [通報]
>>72返信
くくる、関西人さんね
かわいいけど夏に首に這わすスタイルは暑いよー+19
-1
-
101. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:47 [通報]
>>88返信
キレイだったから舐めている?
そうなんですね+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:17 [通報]
>>1返信
では、帽子をかぶって少しでも顔を隠すのがベストですね+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:41 [通報]
>>1返信
アップヘアがブス 暑い
きよきよしいなw+1
-6
-
104. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:50 [通報]
>>81返信
スッキリしてていいと思う!+6
-0
-
105. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:25 [通報]
>>7返信
この人は後ろで一つに纏めたらキリッとして良いと思う+60
-0
-
106. 匿名 2025/07/14(月) 13:27:47 [通報]
>>1返信
わかるよ
私、ハチがなさすぎるから
一つ結びするとキュウリみたいになるんだよね
まだダウンヘアの方がごまかせる
でも暑いよねー+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 13:28:01 [通報]
>>81返信
インドの仏像思い出す+17
-0
-
108. 匿名 2025/07/14(月) 13:28:41 [通報]
>>105返信
金田一少年になりそう+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/14(月) 13:29:07 [通報]
>>3返信
その中でマシなのを模索するのだ+10
-0
-
110. 匿名 2025/07/14(月) 13:29:49 [通報]
このクソ暑いのに髪の毛結ばない人って返信
こういう人だったんだwちょっとおもろい+7
-2
-
111. 匿名 2025/07/14(月) 13:30:05 [通報]
>>63返信
コントしないか楽しみにしてる+5
-1
-
112. 匿名 2025/07/14(月) 13:31:46 [通報]
>>72返信
横だと多少髪型補正できるよね+3
-0
-
113. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:37 [通報]
>>6返信
そうだよね
だから髪下ろして暑苦しそうにしてるブスよりアップにしてまだ涼し気なブスの方がマシだと思う
私は5月からクソ暑すぎてずっとアップにしてるよ+32
-0
-
114. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:36 [通報]
>>111返信
卒業証書チラ見せコント見たいわー
三谷幸喜がやったみたいでそれも見たかったw+3
-1
-
115. 匿名 2025/07/14(月) 13:39:14 [通報]
>>64返信
ネープ部分が熱こもってて結構ヤバいんだけどどれくらい切れば解決するんだろ+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:15 [通報]
>>101返信
そうなんですよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:31 [通報]
自分の汗でかぶれる身としては夏は寝るとき以外アップ一択返信
なにしてもブスになるから、涼し気なブスを目指してるよ
剛毛多毛だからまとめてたところが蒸れてくるのが嫌だけど+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:35 [通報]
>>81おばあちゃんっぽい可愛さ返信+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:14 [通報]
暑いから何にも考えずアップにしてたわ返信
そこそこ似合ってるとすらおもってた
図々しいブスなんですまん
+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:13 [通報]
どんな髪型にしても髪から出てる部分の横顔が壊滅的だからもう無理返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/14(月) 13:56:11 [通報]
ブスで髪細くて少ないとアップ本当ヤバイ髪留めも落ちてしまうレベルです返信
なのでショートした+1
-1
-
122. 匿名 2025/07/14(月) 13:59:02 [通報]
>>72返信
可愛いけど、首に髪がかかると
暑苦しくなるから、首にかからないようにしてる。+10
-0
-
123. 匿名 2025/07/14(月) 14:02:41 [通報]
>>7返信
ヘアスタイルきちんとしたらむしろ美人じゃない?
この人
てか、ルックスに限らず「ブス」は言い過ぎ+48
-4
-
124. 匿名 2025/07/14(月) 14:04:03 [通報]
アップ似合わない人っているの?返信
似合わないって思い込んでるだけで、自分比で意外と盛れてるかもよ
結婚式の衣装の仕事してたけど、和装とかドレスとか着る時に絶対みんなアップヘアにするけどブスな人見たことないけどな
+2
-1
-
125. 匿名 2025/07/14(月) 14:06:27 [通報]
アップでも下ろしてもブスだから涼しいメリットがあるアップにしてる。返信
もう何してもブスだしデブだしババァなんです私。+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/14(月) 14:06:34 [通報]
>>81返信
なんで自分をこの子に例えられるんだろ+11
-0
-
127. 匿名 2025/07/14(月) 14:08:55 [通報]
>>1返信
自分で自分をブスって思ってんでしょ?救いようなくない?
自分の荷物を他人に持たせようとする奴、地雷+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/14(月) 14:20:17 [通報]
アップのせいでは無い返信
清潔感が大切だわ+0
-1
-
129. 匿名 2025/07/14(月) 14:22:31 [通報]
>>34返信
ブスじゃ無いよね
髪がひどすぎる
適当にセルフカットしてんのかな?ってくらい酷いヘアスタイル+18
-1
-
130. 匿名 2025/07/14(月) 14:34:04 [通報]
>>7返信
自分でカットしたって言ってたわ
すき方が雑でボサボサになってるだけだね+12
-0
-
131. 匿名 2025/07/14(月) 14:34:10 [通報]
>>7返信
羨ましい毛量
もっと綺麗な髪の毛に出来るはずだよね+27
-0
-
132. 匿名 2025/07/14(月) 14:35:03 [通報]
>>119返信
プラス思考っていいことだよ+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/14(月) 14:43:14 [通報]
>>6返信
すごく失礼だよ+11
-4
-
134. 匿名 2025/07/14(月) 14:47:45 [通報]
>>7返信
これ白髪放置してるんじゃないよね。
ブリーチして銀髪風に色入れてるやつだよ。
もともとロッカーなの髪型に出てる。+33
-0
-
135. 匿名 2025/07/14(月) 14:55:20 [通報]
>>96返信
刈り上げ興味あるんだけど、やっぱり頻繁に美容室に行かなきゃならなくなる?
刈りたてはいいけど、髪ってすぐのびるじゃん?
自分でバリカンで処理したりするの?
縛れる長さのヘアスタイルよりメンテナスに手間がかかりそうで刈り上げヘアに踏み切れない
顎ラインボブに憧れあるんだけど、襟足が長いから諦めて鎖骨ラインの縛れる長さにしてる+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/14(月) 15:05:52 [通報]
>>1返信
頭のカタチ悪すぎて絶壁すぎてアップが似合わない
でも暑い
だから研究した
アップの位置で似合う似合わないが全然変わってくる
私はできるだけ下の方で結んで、髪の毛をめちゃくちゃほぐして頭のカタチ良く見えるよう調整してる
主さんも、研究あるのみ+8
-0
-
137. 匿名 2025/07/14(月) 15:06:50 [通報]
>>1返信
わかる
どれも似合わない😂
一番ましなミディアムにしてギリギリくくってる+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/14(月) 15:16:31 [通報]
>>13返信
髪の毛をトップから引き出してほぐす、みたいな工程がまったくサマにならない剛毛、多毛、ダメージヘアだから、私も家だとなにふりかまわずただの一本結び…+2
-0
-
139. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:43 [通報]
きっちりしたお団子よりも下の方でただ輪結びにしただけのお団子の方がいいと言われた。良いとこ無しの髪質と頭の形です返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/14(月) 15:25:01 [通報]
>>103返信
清々しい。すがすがしいだよ…+2
-0
-
141. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:42 [通報]
>>68返信
フェイスラインだるだるやんけ+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:28 [通報]
>>130返信
それも嘘だと見破られてたよ
+5
-0
-
143. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:39 [通報]
伊東市長は顔に自信があるタイプ(顔の造りはきれい)返信
だからこそのあのヘア。若いころ 東洋の法学部なら女性少なそうだしちやほやされたと思う。
でも 今はもう清潔感必須。ちゃんとプロに似合うようにしてもらったほうが絶対いい。+4
-1
-
144. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:00 [通報]
下ろして髪が汗で貼りついてるようなら、アップにした方が清潔感のあるブスにはなるかもね返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:25 [通報]
この方独身?返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:26 [通報]
おばさんになったからか、見た目より快適さ選んでいて髪結んでます。返信+1
-0
-
147. 匿名 2025/07/14(月) 15:42:52 [通報]
顔立ちが良くても、シミだらけのノーファンデ肌に性別不詳な短髪だと最悪だよ。返信
肌と髪型に気をつけなきゃね。+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/14(月) 15:43:24 [通報]
>>1返信
主もお疲れさまっ
(こんな気遣いの挨拶にも難癖つけられるんだからー、ガルちゃんはw)
GUとかにある1,000円くらいの安い眼鏡をさ、髪をアップにした時だけ掛けたりしてるよ
髪型も眼鏡も(あとキャップとかも)、どちらか片方だけだと、普段と違うなぁ、なんか落ち着かないなぁ、似合わないなぁって違和感覚えるけど、それが2つ重なると意外としっくり来たりするよ
主の顔に似合うメガネ探して試してみるとか
私はストレス回避で、レンズも取っ払って完全な伊達にしてる+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/14(月) 15:57:55 [通報]
>>1返信
別に1つにくくれば良いだけでは?可愛くポニーテールにできなければ、下の方でくくればいいし。+3
-0
-
150. 匿名 2025/07/14(月) 16:21:06 [通報]
私も髪の毛ないと横顔絶望的返信
顎ないんだよね+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/14(月) 16:22:05 [通報]
>>143返信
東洋大の白山キャンパスには、文学部も有るし女性は山程居る。この程度の容姿でチヤホヤはされないと思う。東京23区内の共学の大学でチヤホヤされるって、かなりの美人でないと無理。+2
-0
-
152. 匿名 2025/07/14(月) 16:24:27 [通報]
>>81返信
ワンセット大仏ってあだ名つけられるだろうね。+8
-0
-
153. 匿名 2025/07/14(月) 16:41:05 [通報]
>>1返信
むしろ似合うけど、束ねると分け目の白髪目立つ問題+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/14(月) 17:24:00 [通報]
>>2返信
きのこる+1
-0
-
155. 匿名 2025/07/14(月) 17:42:42 [通報]
>>7返信
ちっちゃい頃、昔話や絵本で見るヤマンバはこんなイメージだった+9
-0
-
156. 匿名 2025/07/14(月) 17:58:26 [通報]
>>60返信
若い頃の写真美人だったぞ+6
-0
-
157. 匿名 2025/07/14(月) 17:58:53 [通報]
>>1返信
私もデブスおばさんだけど暑いから肩までの髪をひっつめ髪にして過ごしてるよ
私の仲間になろーぜ⭐︎+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/14(月) 18:46:13 [通報]
>>135返信
言うほど刈り上げてないし、伸びてきたら、普通にオカッパだから、私は2ヶ月に一度しか美容室に行ってないよ+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/14(月) 18:47:28 [通報]
>>7返信
髪型で損してない?なんか清潔感ない。
ちゃんと染めたらいいのに。+25
-1
-
160. 匿名 2025/07/14(月) 18:56:38 [通報]
>>6返信
そうそう
同じブスならアップにしてたらよい
どうに合わないのかわからないけど経験上アップにした方が可愛い人がほとんどだった+8
-0
-
161. 匿名 2025/07/14(月) 18:57:20 [通報]
>>130返信
セルフカットにしては上手だなと思ってたよ笑+6
-0
-
162. 匿名 2025/07/14(月) 20:11:45 [通報]
>>99返信
ブスベリーショートは共産党員に間違えられる+4
-3
-
163. 匿名 2025/07/14(月) 20:28:39 [通報]
>>7返信
ショートボブにしてメイクは眉も含めて明るめ柔らかめにしたら素敵だと思います。
ちょっとこのヘアスタイル?はザンバラ感があり、年齢的に変な生活感が出ますね。
元は顔立ちもきれいなのかな?と思うので。+11
-0
-
164. 匿名 2025/07/14(月) 20:51:51 [通報]
>>1返信
ボブがいいよ。前髪長めに後ろはしばれる長さ+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/14(月) 21:04:38 [通報]
>>142返信
えー!そうなの?(°▽°)+2
-0
-
166. 匿名 2025/07/14(月) 21:21:47 [通報]
思い込みもあるんじゃないかな。返信
自分は顔でかいんだけど、出産するまでは絶対ロングヘアおろしてないとダメ派だったけど、出産して髪邪魔でくくってたら今度はそっちしかダメになった。余計もっさりしそうで髪おろせない。たぶんどっちも本人的には理想ではないけど見慣れるし、他人から見たらあんま変わらないんだよ。+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/14(月) 23:01:50 [通報]
編み込みで、顔にも首にも一切触れないようにするのが楽って言ってた返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/14(月) 23:19:46 ID:xdbdLiawvi [通報]
>>76返信
頬骨やこめかみの凹みとかクビの長さ太さ関係してそう+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/15(火) 00:10:16 [通報]
>>25返信
人中長いブスだけど、髪ジャマでずっとアップにしてる
アップにしてる人は自信ありげに見えるってこと?+2
-0
-
170. 匿名 2025/07/15(火) 01:04:10 [通報]
>>24返信
もみあげとうなじはねぇ、脱毛した方が良いのかな
私みたい
産毛欲しい+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/15(火) 02:23:02 [通報]
ショートは美人にしか似合わない返信+0
-1
-
172. 匿名 2025/07/15(火) 05:20:12 [通報]
>>1返信
散らしてもダメなの?+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/15(火) 05:32:00 [通報]
>>162返信
ブスはなんでいつもそんな極端やねん+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/15(火) 05:59:17 [通報]
>>76返信
私もそう!私の場合は頬骨が大きいからだと思ってる
首とか顎のフェイスラインをスッキリ出したほうが細見えする
ダウンスタイルにするならば髪は耳にかけたりして顔周りスッキリさせないともっさりする
自分的にハーフアップも似合うと感じるよ+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/15(火) 06:11:32 [通報]
>>7返信
人の学歴に厳しい人ほど受験したことすらなさそう+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/15(火) 07:53:51 [通報]
>>40返信
中面長いと丸顔は両立しないよ
丸い+頬骨+中面長いはぽっちゃり面長だよ+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/15(火) 08:41:33 [通報]
>>7返信
このまま襟足だけ切れば清潔感のあるショートになるんじゃない?+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/15(火) 12:16:32 [通報]
ビールのCMの今田美緒みたいに適当にまとめた風の髪やりたいけどできない返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/15(火) 12:18:29 [通報]
>>7返信
メガソーラー阻止してくれた人+1
-1
-
180. 匿名 2025/07/15(火) 12:29:02 [通報]
>>7返信
美人系では?+1
-2
-
181. 匿名 2025/07/15(火) 12:56:34 [通報]
自分の髪型はすごく気になるのに、他人の髪型って気にならないんだよね返信
おでこ出して一本縛りしてる人は顔の美醜に関わらずむしろ清潔感すら感じる+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/15(火) 13:07:42 [通報]
>>3返信
僕からしたら絶対可愛いと思う😘+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/15(火) 14:08:58 [通報]
ハーフアップにすると白髪みえて悲しい返信+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/15(火) 14:29:22 [通報]
>>7返信
なんか清潔感が無いんだよなあ+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/15(火) 14:45:08 [通報]
>>22返信
あの方はお顔が女性的でメイクも可愛いからなー
月曜から夜ふかしに出てた坊主の女性は男性に間違われるって言ってた+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:58 [通報]
一本結びにした時の横顔がほんとにコンプレックスでできない。でもしたい。ブスもだけどなんか舐められる顔つきだからイヤなんだよね。返信+1
-0
-
187. 匿名 2025/07/16(水) 02:01:16 [通報]
どうでもいいけどトピタイのヤケクソ気味な謎の勢いすき返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/16(水) 21:11:24 [通報]
>>81返信
この子お顔めちゃくちゃ可愛いよね+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/17(木) 00:55:30 [通報]
>>113返信
涼しげなブス、ただものじゃないね+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/18(金) 08:43:27 [通報]
>>123返信
この人美人だよ。髪色と、ヘアスタイルが良くないだけ。自分で朝切ったって本当だと思う。スキバサミですきまくったヘアスタイルだから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する