ガールズちゃんねる

セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起

701コメント2025/07/18(金) 01:10

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 21:48:31 

    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 - 産経ニュース
    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 - 産経ニュースwww.sankei.com

    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起 - 産経ニュース


    東京都江東区にある猿江恩賜公園。大正13年に昭和天皇のご成婚を記念して東京市(現・東京都)に下賜され、昭和7年に開園した、都心では貴重な緑地として知られる。この公園で異変がみられるようになったのは数年前。毎年梅雨が明けるころになると、深夜から明け方にかけて、セミの幼虫を大量に採取する人の姿が目撃されるようになった。

    公園近くに住む40代の女性は、日課のジョギング中に遭遇したという。「暗闇の中、ライトも照らさず木々を探し回るグループに出くわし、思わず悲鳴を上げてしまった」

    園内には至る所に注意書きの張り紙が目につく。「セミの幼虫を採取しないでください。子供達がセミを楽しみにしています」。日本語の下には中国語と韓国語、英語の表記もある。
    返信

    +14

    -516

  • 2. 匿名 2025/07/13(日) 21:48:53  [通報]

    Cの仕業
    返信

    +1517

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:02  [通報]

    食用⁉︎
    返信

    +1405

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:04  [通報]

    そんなに美味しいのか
    返信

    +145

    -28

  • 5. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:06  [通報]

    やっぱ中国か
    返信

    +1119

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:10  [通報]

    また害人か
    返信

    +712

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:17  [通報]

    なんでも食うな
    返信

    +995

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:27  [通報]

    土人
    返信

    +381

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:29  [通報]

    >>1
    昆虫まで食い荒らすとかコイツラマジで消えろや
    返信

    +1168

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:31  [通報]

    まじで何でも食べるんだな…
    返信

    +794

    -8

  • 11. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:42  [通報]

    Cは何でも食うからな生きてる物全て
    返信

    +587

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:47  [通報]

    あいつらセミも食うのか
    返信

    +514

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:48  [通報]

    セミ食べるとかキモすぎる
    返信

    +583

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:01  [通報]

    生命力強いわけだわ
    返信

    +347

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:04  [通報]

    こんな張り紙してもスルーされるだけだよ
    現行犯で捕まえなきゃ
    返信

    +693

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:11  [通報]

    探偵ナイトスクープでサバの味するとか言いながらライターで炙って食べてる依頼人観てドン引きしたな
    返信

    +302

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:17  [通報]

    なんならゴキブリも食ってくれ
    返信

    +794

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:17  [通報]

    支那人は滅びろ
    ゴキブリ未満
    返信

    +328

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:30  [通報]

    昔ナイトスクープにも出てたよなセミが好きって中国人女性。生きてるのを捕まえて解体して食べてた。
    返信

    +280

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:38  [通報]

    中国人やベトナム人が食べてしまうからね
    返信

    +267

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:45  [通報]

    中国人がウロウロできないようにしてほしい
    返信

    +445

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:47  [通報]

    >>1
    最近セミの泣き声しないと思ってた
    返信

    +436

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:49  [通報]

    >>10
    全く同じこと思った
    コウモリまで食べるもんね
    返信

    +287

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:53  [通報]

    中国人やベトナム人みたいな土人にとったら普段使いの食材だもんな
    返信

    +221

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:56  [通報]

    日本語表記は要らないんじゃ…
    返信

    +452

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:01  [通報]

    虫の中では美味しい方だとは聞くけど….
    返信

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:03  [通報]

    脱皮前のセミが道をあるいてたけど可愛いね。ひかれたらいけないので、木に避難させたけど。食べる気になんかならんわな。日本人は
    返信

    +305

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:04  [通報]

    >>1
    中国人マジでやばいな。
    アマゾン奥地の部族よりヤバそう?
    返信

    +297

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:10  [通報]

    つくしとかヨモギ感覚なのかな。
    採り放題なんだもんね。
    返信

    +119

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:10  [通報]

    注意書き程度で従うような国民じゃないんだよねぇ…
    返信

    +278

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:14  [通報]

    貴重なたんぱく源として外国人に人気あるからね
    返信

    +47

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:14  [通報]

    >>7
    コオロギは食べないあるよ!
    返信

    +10

    -7

  • 33. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:27  [通報]

    >>1
    うかうか寝てられんな
    返信

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:29  [通報]

    犬も猫も食うしアジアは昆虫食が普通にあるよね
    自国で食えや
    返信

    +196

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:32  [通報]

    >>3
    チキンみたいな味するんだっけ、探偵ナイトスクープでみたわ
    中国人がライター使って炙って、ほんの少しの可食部をほじくって食べてたわ
    日本人からしたらちょっと信じられない光景
    返信

    +508

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:40  [通報]

    カブトムシの幼虫も食べてしまうよ
    返信

    +51

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:43  [通報]

    昆虫食べるの?まじきも
    返信

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:50  [通報]

    セミの幼虫は出てくるとこの穴が開いてるから分かりやすいのよね。
    子供の頃は母が羽化しそうな幼虫を見つけて木に誘導して一緒に羽化の観察してた。すっごいキレイ。
    あれを食べるとか…文化の違いね
    返信

    +146

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:52  [通報]

    沖縄の人も昔食べてたと聞いた
    たぶん海老みたいなもんだよね
    食文化は否定したくないけど、日本ではやらないでほしいね
    返信

    +124

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:04  [通報]

    セミは羽化するまで5〜6年かかるから一瞬で絶滅するよ。保護しなきゃだめ
    返信

    +214

    -5

  • 41. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:08  [通報]

    だからセミの鳴き声がしなくなったのか
    返信

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:08  [通報]

    なんでも食べてまた変なウイルス流行らせないでくれよ
    返信

    +168

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:20  [通報]

    支那人が心底気持ち悪い
    返信

    +162

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:24  [通報]

    >>10
    四つ足ならテーブルやイス以外なら何でも食べるって言われてたけど六つ足もイケるんだねあいつら
    返信

    +212

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:34  [通報]

    >>1
    どーりで!
    都内だけど、ここ数年セミの鳴き声全然聴かないもん
    日本の生態系壊すなよチャイナ!本当に卑しいんだから💢
    返信

    +206

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:34  [通報]

    わざわざセミ食べなくても日本には美味しいものがたくさんあるのに
    返信

    +95

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:59  [通報]

    >>10
    中国人は4本足のものは机以外食べるし、翼があるものは飛行機以外食べる
    って言われてる
    返信

    +180

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:04  [通報]

    中国語だけでいいだろ
    返信

    +93

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:14  [通報]

    だから今年は蝉がいないのか?
    返信

    +59

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:20  [通報]

    >>22
    生態系壊すレベルで食べてるってことだね
    こわぁ
    返信

    +212

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:31  [通報]

    >>1
    鳥さんの大事な食料源を土人が食うな
    支那人はゴキブリでも食ってろ
    返信

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:57  [通報]

    >>23
    食べるのは勝手だけど資源を枯渇させるまで食べたり、また変なウイルス源になるのはご勘弁
    返信

    +130

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:05  [通報]

    生態系崩れるから止めろ
    本当に迷惑しかかけない連中だね
    返信

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:17  [通報]

    >>25
    でも生き物系YouTuberどもが毎年アホみたいに乱獲して食いまくってるよ、本当に食ってるかは知らないけど
    返信

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:41  [通報]

    >>35
    その国独自の食文化についてとやかく言うつもりはないけど、他所の国ではやるなって話だよね
    返信

    +341

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:45  [通報]

    セミもエビもザリガニも美味しいからね
    返信

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:48  [通報]

    ドバトも食べるからね
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:57  [通報]

    >>4
    セミも種類があるみたいだけど、めちゃ美味しいみたいだよ! 私はセミ嫌いだから中国の人でも何でもいいから取って駆除してほしい
    返信

    +31

    -49

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:01  [通報]

    >>17
    あとカメムシもいってほしい!
    カメムシはセミと親戚だよね
    返信

    +241

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:11  [通報]

    >>50
    気温が35℃超えると羽化が上手に出来ないって。
    返信

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:23  [通報]

    日本中のゴキブリも食い尽くして、絶滅させて中国に帰ってくれ
    返信

    +72

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:27  [通報]

    >>35
    普通においしいみたいだよ
    返信

    +6

    -25

  • 64. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:29  [通報]

    ベトナム人がカモを捕まえて食べててドン引きしたよ
    返信

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:44  [通報]

    でもセミって迷惑なくらいたくさんいるし、食べたいならどうぞとしか思わないけどな。
    虫の中でGの次にセミが嫌い。マンションの階段とかにいると、出かけるのキャンセルするくらい苦手。
    返信

    +15

    -13

  • 66. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:33  [通報]

    変な野生動物食べて変なウイルス爆誕させて世界に迷惑すぎる。
    返信

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:34  [通報]

    埼玉県川口市でも・・・
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:36  [通報]

    >>22
    それはカラ梅雨といきなり暑さがMAXになったからだよ。
    だからセミが出てこれなかったり死んだりしてるの。
    返信

    +95

    -3

  • 69. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:40  [通報]

    ムカデはさすがに食べないか?彼奴等。
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:50  [通報]

    また、、、


    もう出てけよ
    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:17  [通報]

    >>28
    金属以外は食べる的な事言われてなかった?
    中国人が通る所は何も無くなるとか
    返信

    +67

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:21  [通報]

    >>31
    YouTuberでも食べてる人沢山いる。
    禁止されてない所ならいいと思うけどね。
    蝉なんて私の中では害虫だよ
    きもちわるいし
    返信

    +20

    -3

  • 73. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:37  [通報]

    >>63
    美味しくても食べる習慣がないからさ。
    例えばタコを外国人は食べないし、日本人が生だこ食べてるの見てオエーって言ってるじゃん。
    それと一緒。
    返信

    +64

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:57  [通報]

    4本足のものは机以外、飛ぶものは飛行機以外、
    みたいなことはよく聞くけど
    異国の公園の地面掘り起こして食べようと思うか?ってとこよね
    日本人は海外のそこらへんの公園で木にりんご実ってても
    とって食べようとは思わないじゃん
    返信

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:22  [通報]

    チャイニーズはGかシロアリでも食っとけ
    返信

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:42  [通報]

    めっちゃ美味いらしいじゃん

    地上に出てきたばっかりの柔らかいやつも
    ふわふわサクサクで美味いって
    返信

    +1

    -12

  • 77. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:43  [通報]

    意味わからん そこらへんの生き物を食うの?
    生体性違いすぎて共存むりじゃないか
    返信

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:04  [通報]

    >>4
    おろちんゆーがピーナッツみたいって言ってた
    返信

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:34  [通報]

    中国人へ
    ゴキブリを食べてくれ🙏
    返信

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:44  [通報]

    >>1
    改札飛び越え無賃とか私有地倉庫から工具持ち去るとか、Xに中国人の身勝手行動たくさんあがるけど、警察も管理者も駅員も行政も注意しないの問題だと思う
    注意している人もいると思うけどお咎め無しでヘラヘラ笑ってるの見るとこっちが腹立つというか、舐められる理由がこれだよなって思う
    返信

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:44  [通報]

    虫食べたYouTuberほぼ全員一番美味いっていってるもんね
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:13  [通報]

    >>76
    中国人きもいよ日本語使うな。
    返信

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:14  [通報]

    ガルで結構前に「小学生の時中国人の友達に家でセミ食べさせられそうになってビックリした」って話あって驚いたんだけどついに絶滅レベルに…
    鳩もたべてるらしいよね
    こっちは中国人本人が「鳩持って歩いてたらビックリした顔されて〜」ってサラッと書いてた
    返信

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:15  [通報]

    >>1
    牡蠣にアサリにドングリに蝉に…
    しかも大量にぱくっていくんだよね
    怖すぎてドン引き
    返信

    +61

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:56  [通報]

    >>77
    食ったこと無い人間が言っても戯言
    返信

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:45  [通報]

    ネコとか食べそうで怖い
    てかすでにペットのネコ食べられた話とかあったような
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:47  [通報]

    >>63
    どんなに美味しくても食べたくない…
    返信

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/13(日) 22:02:22  [通報]

    ほんまに気持ち悪い。
    中国人よ…雑食にもほどがある
    返信

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/13(日) 22:02:33  [通報]

    >>17
    稲とか荒らすジャンボタニシ食って欲しい
    返信

    +177

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/13(日) 22:02:38  [通報]

    中国語以外の注意喚起っているのかな。
    公園はまだ管理されてるけど、注意しきれないね。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:04  [通報]

    >>79
    食べるらしいよ
    クワガタやカブトムシも食べる
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:25  [通報]

    >>22
    幼虫を食べたせいとはね
    返信

    +43

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:34  [通報]

    >>35
    そういう変なゲテモノを食べるから、訳わからん病気を流行らかすし止めてほしいわ
    返信

    +269

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:47  [通報]

    >>15
    本当それ 
    あいつらがこんな紙読んでおさまるようなら 
    まず他国に来て大人しくしてるよね 
    まるで自分の国だと思ってるんだろうね
    返信

    +97

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:47  [通報]

    問題になるとヘイトだー!差別だー!って騒ぐんだろうな
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:57  [通報]

    何食おうがもうどうでもいいから変な病原菌撒き散らすのだけはやめてくれ
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:58  [通報]

    >>12
    大学時代講師で来てた元CAの先生が「中国行ったらレストランの生簀にでっかいゴキブリが入ってた」って言ってたよ
    返信

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:59  [通報]

    >>7
    食べるものなくて仕方なくじゃないのが本当嫌
    食べたくて食べてるまじ嫌い
    返信

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:59  [通報]

    >>32
    不妊になるって説もあるから食べないんだろな
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/13(日) 22:05:20  [通報]

    ちょっとこれは法律で禁止して逮捕案件
    セミがいなくなっちゃうよ
    返信

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/13(日) 22:05:35  [通報]

    >>1
    中国語でも表記??
    寧ろ日本語の注意書きいらないでしょ。
    中国語で表記。これ一つだけで良い。
    返信

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:26  [通報]

    >>4
    数年前にナイトスクープでやってた。
    日本人と結婚した中国人女性からの依頼だったような。
    公園のセミ食べたいって。
    返信

    +68

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:58  [通報]

    ◯◯人は共食いして滅びてくれ
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:01  [通報]

    >>7
    本当きもい
    返信

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:08  [通報]

    >>1
    ゴキブリでも食べたら?美味しいよ(知らんけど)
    返信

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:46  [通報]

    >>3
    なんかさぁ、何でもかんでも食べて、そんで謎の病気を流行らすまでセットなんじゃね?
    返信

    +575

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/13(日) 22:08:10  [通報]

    >>7
    どうせならゴキや蚊のような害虫を食してくれよな
    返信

    +92

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/13(日) 22:08:19  [通報]

    野蛮人ども
    返信

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/13(日) 22:08:22  [通報]

    本当は 中国語 だけでいいのに、そうすると 中国人が「差別だ!」と大騒ぎして 中国からも嫌がらせしに来るから 日本語や 英語なども書くんだよね
    返信

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/13(日) 22:08:40  [通報]

    自分たちの国で捕まえてくださいよ
    返信

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/13(日) 22:09:54  [通報]

    やっぱ中国人は中国の外に出ない方がいいよ
    中国だけにいれば世界中から軽蔑されることもないだろうに
    返信

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/13(日) 22:10:41  [通報]

    うちの県にある有名な大きな神社でもトイレにめちゃくちゃ 丁寧な イラスト付きのトイレの使用方法の張り紙がある。日本語、中国語、韓国語、英語で書かれてるけど、あれも 中国語 だけでいいのにね。
    なぜか 便器の横にゴミ箱が置いてあって使用済みのトイレットペーパーが捨てられてるんだけど、これは中国人かな?韓国人かな?
    返信

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:11  [通報]

    なんでも食べれるんなら自分のウンコ食べとけよ
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:20  [通報]

    中国って学校でマナーとか常識を習わないのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:41  [通報]

    >>84
    日本国の天然記念物・オオヤドカリも(数千匹が被害)
    中国人3人、国の天然記念物オカヤドカリ数千匹160キロをスーツケースに詰め込む 無許可持ち出し疑いで逮捕 奄美大島
    中国人3人、国の天然記念物オカヤドカリ数千匹160キロをスーツケースに詰め込む 無許可持ち出し疑いで逮捕 奄美大島girlschannel.net

    中国人3人、国の天然記念物オカヤドカリ数千匹160キロをスーツケースに詰め込む 無許可持ち出し疑いで逮捕 奄美大島  同署によると、3人が宿泊していた奄美市内のホテルで、3人の次に部屋を利用した客から室内で物音がすると連絡があり、職員がオカヤドカリを...

    返信

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:10  [通報]

    中国人は駆除しないといけない
    返信

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:29  [通報]

    >>22
    テレビで異常気象のせいにしてたけど実は中国人のせいだったって事??テレビ局が親中だから真実を隠してたのか…
    返信

    +142

    -9

  • 118. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:42  [通報]

    >>102
    某国の人間と結婚する日本人て余程のアホなんだろうな
    返信

    +84

    -7

  • 119. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:43  [通報]

    近くの公園も鯉の盗難あってかなり数が減ってるよ
    絶対中国かベトナムだと思う
    返信

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:57  [通報]

    毒付きダミーのセミ置いておけはいい
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:08  [通報]

    > 暗闇の中、ライトも照らさず木々を探し回るグループに出くわし、思わず悲鳴を上げてしまった

    近所の女性、気の毒に…
    返信

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:39  [通報]

    中国人ってバレなきゃ何しても良いって思ってるよね
    返信

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:43  [通報]

    インスタで中国人がサンドイッチ食べててそこにGがたまたま歩いてて素手で掴んでサンドイッチの中に挟んで食べる気持ち悪い動画を見てしまって後悔🤮セミも食べるんかい。もう本当に文化違いすぎて無理😣
    返信

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/13(日) 22:14:38  [通報]

    >>1
    中国人嫌い
    返信

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/13(日) 22:14:55  [通報]

    セミ見て美味しそうと思うとか、他国の生態系破壊するようなことするとか。
    共生とか共存共栄とか無理そう。
    返信

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:16  [通報]

    >>3
    さすが何でも食う人種
    返信

    +271

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:36  [通報]

    >>17
    ゴキとカメムシ、コガネムシ(根を食べる幼虫)は許す
    返信

    +110

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:46  [通報]

    >>16
    サバ…なんだ…
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:51  [通報]

    数日前に今年はまだセミも出てないって書き込みみたけど…そういうことだったのか…
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:06  [通報]

    >>17
    マダニもいけるかな?
    返信

    +110

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:16  [通報]

    >>1
    食用で売られてるのを買えよ
    生態系乱れるだろ
    返信

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:39  [通報]

    近くの川で中国人が大きなタモを持って何かを取ってるんだよね 地元民はそんな川の魚なんて食べないけどさ カモも異常に少なくなったんだけど…まさかね…
    返信

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:11  [通報]

    近所の区が管理している敷地に渋柿生ってたんだけど、誰も取らないから初冬にはヒヨドリの餌になっていた。

    最近は根こそぎ誰かが採っていくから、実が全く残っていない。恐らくあの外国人の仕業だと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:26  [通報]

    >>48
    でもコオロギは食べないんだよね。食べたら不妊になると言われてるから。
    返信

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:33  [通報]

    外国人の食文化に口出すつもり無い
    国内に外人をいれるのをやめて
    返信

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:35  [通報]

    >>7
    別に自国でやるなら好きにしてくれよ、って話なんだよね
    日本に来てまで昆虫採取して食べるのが狂ってる
    どうして郷に入っては郷に従えが出来ないんだろうか…
    日本に来てるのなら日本の文化に迎合してほしいよね

    「出来ない!どうしても昆虫食いたい!」って思ってるなら国に帰れよ
    返信

    +100

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:36  [通報]

    >>1
    アグネス・チャンが鳩美味しいのにって言ってたから鳩も狙われそうだね
    返信

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:09  [通報]

    >>5
    張り紙しても奴らは聞くのか?

    聞くわけねーわな
    返信

    +73

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:18  [通報]

    >>64
    鳩も食べてるみたいね
    返信

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:59  [通報]

    >>122
    警備員に「何故捕ってはいけないのか」と言ったらしいけどね
    返信

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:09  [通報]

    去年の夏、夜の公園で孵化途中のセミを子供と観察して神秘的だね綺麗だねって話してたらちょっと離れた所から中国語喋ってる夫婦が来て見たそうにしてたから一歩下がって譲ったらまだ殻から抜け切ってないセミを掴んで持って帰ってしまいました。
    子供も私も「えっ…」という言葉しか出ず、なんて残酷なことするんだろうと凄くショックを受けました。その後中国ではセミを食べるという情報を見て、きっとあの時持ち帰ったセミは食べられたんだな…とやるせない気持ちになりました。
    返信

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:10  [通報]

    ゴキブリ食べればいいのに
    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:14  [通報]

    10年程前に埼玉県某市の近くに引っ越してきたんだけど、セミ看板初めて見た時、外国に来たのかと思った
    子供のときは触れたけど、今は蝉を見るのも嫌なのに
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:31  [通報]

    >>2
    問題起きると、大体cが絡んでるの本当に腹立つ
    返信

    +120

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:18  [通報]

    >>91
    流石に嘘だと言って・・・
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:24  [通報]

    数年前にキャンプに行ったら、ザリガニ釣りができる池があって、だいたいの人は最後は池に放して帰ってるんだけど、目の色かえてバケツに山盛りに取ってるグループがいて気合い入ってんな…と思ってた。

    夜夕食の準備に流しに行ったらそのグループがザリガニを丁寧に洗ってた。

    翌朝、またそのグループ(声がでかいからすぐわかる)がからになったバケツを洗ってて…食べたんだろうな…って思ってた。
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:04  [通報]

    やべぇなチャイナ
    返信

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:06  [通報]

    バカなのか?
    中国人というか害人がそんなこと聞くわけないだろ
    返信

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:30  [通報]

    わざわざよその国に来て昆虫取り放題、食べ放題って、何なのこの野蛮人。
    返信

    +17

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:56  [通報]

    >>71
    昔の中国で、食材行商のキャッチコピーとして「空飛ぶものは飛行機以外、四つ足なら机以外、食材何でも扱います」みたいなのがあったんだよね
    返信

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:21  [通報]

    >>48
    鳩食べるよね
    返信

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:30  [通報]

    >>2
    注意看板は中国語しかいらないよねw
    返信

    +95

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:40  [通報]

    他の国の生態系も壊しかねない
    人種が何十万と日本に来てるんだよ

    本国からはメガソーラーで森林伐採、フェンタニル、水源地買い取り、個人でも勝手に中国村を開こうとする、人の土地の木を勝手に伐採、生態系が変わるほどの勢いでその国の昆虫も食べる

    留学生はJAXAなどから情報盗む、留学生と見せかけて日米の基地をドローン飛ばして撮影
    試験で不正、身分証の偽造なんて当たり前、白タク運用、ドラッグストアから大量の万引き

    民泊でマンションや戸建てもぐちゃぐちゃ、ゴミ捨て場も荒らされる

    何処の国でもこんなの共生は無理
    中国から中国人が出ないように永久に閉じ込めておくべき
    土地があれだけ広いんだから海外に出ないで住めるだろ
    返信

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:43  [通報]

    >>62
    お前はバカか?ほんと頭悪いな
    ゴキブリは病原菌の塊のようなものなんだよ
    そんなもの食したら高確率で新型コロナのような未知の感染症をまた発症させて医療機関がパニックになり、多数の犠牲者を出すことになるだろ
    そうなればジャパニーズウイルスなんて言われて世界から白い目でみられることになるだろう
    もう少し考えて発言しろよバカ
    返信

    +0

    -14

  • 155. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:51  [通報]

    >>17
    ゴキブリやドブネズミやジャンボタニシを食べてくれるなら、かすかに共生の道が見えるかもしれない。
    返信

    +153

    -3

  • 156. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:16  [通報]

    >>34
    そのうち飼い犬とか狙われそうで怖い
    今野良犬いないし
    返信

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:28  [通報]

    >>68
    いーや、中国人が掘って食ってるからだよ
    返信

    +47

    -4

  • 158. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:43  [通報]

    レストランのスープから人間の治療に使うチタン製ボルトが出てきたらしいんだけど
     これが歯ならなんかの拍子に抜けた可能性もあるかもしれないけど ボルトって体内だよね
    何の拍子で入るかって考えたら戻しそう🤮
    セミならまだ良いのかなと思っちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:10  [通報]

    セミの幼虫まで喰らう国の輩たち
    どうするつもりと岩屋問い詰めたい
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:21  [通報]

    >>17
    中国内でやってくれればいいけど絶対変な感染症も持ち込むだろうからなぁ…
    返信

    +112

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:48  [通報]

    >>134
    そんなコオロギ食を流行らそうとしているジャパン…
    古代中国(今の中国共産党ではない)のコオロギは食べたらあかんって言い伝えは信ぴょう性あると思う。
    返信

    +52

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:23  [通報]

    そっか、なんでも食べるが故に新種のウイルスをばら撒くことになったんだもんな。やっぱりお断りだな。自分の国に帰って出てこないでほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:35  [通報]

    >>1
    注意した所でやめるわけない、Cが
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:00  [通報]

    >>156
    茨城かどっかで野犬が増えて、飼い犬が襲われて殺されたりして大変らしいよ。中国人派遣しよう
    返信

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:27  [通報]

    言うほど子供がセミ楽しみにしてるか?
    カブトムシじゃないんだからセミいなくても困らないでしょう
    返信

    +7

    -5

  • 166. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:01  [通報]

    >>118
    今までモテたことや女性に縁がないんだよ。
    返信

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:32  [通報]

    セミは3年かけてやっと成虫になり1週間という短い命を精一杯生きてるんです。
    それなのに幼虫のうちに取ってしまうなんて可哀想。本当やめてほしい。
    返信

    +12

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:39  [通報]

    >>3
    今は禁止されたらしいけど、生きている猿の頭をかち割って、脳みそを取り出して食べていたそうです。だから、幼虫は余裕で食べると思います。
    返信

    +266

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:44  [通報]

    >>162
    段ボールコロッケとか排水溝油とか何でもありだもんね。感覚が違いすぎる。ほんと中国で全てを完結させて出てこないでほしいね。
    返信

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:52  [通報]

    千葉で増えすぎて困ってるキョン捕まえて食べてくれ
    セミよりお腹いっぱいになるわよ
    返信

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:40  [通報]

    >>168
    禁止されても高級店の隠し部屋とかでお得意様には提供してそう
    禁止とかゆるゆるそう
    返信

    +192

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:48  [通報]

    ジャンボタニシの卵も食べてくれればいいのに。
    返信

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:53  [通報]

    机以外、四足のものは何でも食べる奴らだからね
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:59  [通報]

    セミにはごめんだけど、セミ苦手だから、、食物連鎖だとセミは何の捕食にされてるの?カラスとか?
    返信

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:59  [通報]

    パッケージして、普通に流通しているぐらいだから、ごちそうが木に止まってる感覚だろうね。
    もう蝉も鳴かなくなるのかな・・・


    【中国】セミの名産地からセミをお取り寄せして食べてみた
    ポンコツ [JP]2015年8月18日

    【中国】セミの名産地からセミをお取り寄せして食べてみた | ロケットニュース24
    【中国】セミの名産地からセミをお取り寄せして食べてみた | ロケットニュース24rocketnews24.com

    立秋も過ぎ、そろそろ夏も終わり。この夏はみなさんにとってどんな夏だっただろうか。夏を語る上で切っても切れないものの一つに「セミ」があると思う。セミの鳴き声は夏 …

    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:07  [通報]

    >>5
    鳩を素手で捕まえてる動画みたことある・・・
    返信

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:14  [通報]

    >>50
    気温が19度を超えると鳴かない。
    なので朝夕だけ。
    今年は朝から暑いから、鳴き声も少ないのかな。
    返信

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:31  [通報]

    >>122
    物事の抜け道を考えるんだって
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:31  [通報]

    >>167
    よこだけど、セミの成虫は1週間じゃなくてもっと長いらしいよ関係ないけど
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:45  [通報]

    >>177
    今年はセミが鳴かないって数日前にニュースで見たことあるなあ
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/13(日) 22:30:15  [通報]

    >>19
    蝉が大嫌いだから嬉しい。
    返信

    +13

    -25

  • 182. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:11  [通報]

    隙あらば中国人
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:20  [通報]

    どうせならカメムシ食べてくれたら。今年は発生しないんだろうか。
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:34  [通報]

    >>28
    アマゾン奥地の部族なんて数えるほどしかいない。
    Chuは日本人の10倍存在してる。そういうことよ。
    返信

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:58  [通報]

    >>174
    鳥や昆虫
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:05  [通報]

    >>11
    椅子の足以外は何でも食べるってヨーロッパて馬鹿にされてるもんね
    返信

    +29

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:33  [通報]

    >>28
    人口考えたら支那のがやべーわ
    返信

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/13(日) 22:33:53  [通報]

    マジで野蛮すぎて無理!
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/13(日) 22:34:02  [通報]

    >>155
    武漢状態になってまた新たな新型ウイルスを発症させてパンデミックが起きてあんたやあんたの親が感染して死亡する
    返信

    +69

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/13(日) 22:34:21  [通報]

    マジで日本を破壊する中国人はサイテー
    出ていけ
    返信

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/13(日) 22:34:56  [通報]

    >>1
    それで最近の夏は蝉があまり泣かないのかー
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:11  [通報]

    ガル男が発狂してる
    やっぱり日本人ではないのね
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:24  [通報]

    >>39
    ダチョウ倶楽部の肥後さんが昔食べてたって言ってた
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:25  [通報]

    >>177
    クマゼミは朝しか鳴かないよね
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:33  [通報]

    >>22
    環境破壊だよね。
    食物連鎖もおかしくしてる
    返信

    +66

    -2

  • 196. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:57  [通報]

    >>180
    >>1
    Cと有害農薬有害除草剤が原因ね
    返信

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/13(日) 22:36:55  [通報]

    >>167
    7年だよ
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/13(日) 22:37:36  [通報]

    >>34
    そのうち外飼いの犬誘拐事件とか
    野良の犬猫消滅とかしそう。
    公園の鳩もいなくなるのでは?
    返信

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/13(日) 22:39:45  [通報]

    日本語表記も入れないとヘイト&差別だと騒ぐから…
    注意書きあるのに無視する国だから効果なし
    中国語のできる警察が夜中〜朝方にかけてパトロールし逮捕&強制送還するしかないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:11  [通報]

    >>50
    先週ものすごい数の抜け殻が発生してたよ
    でも朝一瞬鳴くだけで静か
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:28  [通報]

    >>10
    Gみたいに人類が滅びる時にも最後まで逞しく生きてると思う
    返信

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:29  [通報]

    >>168
    ひぇ……
    返信

    +107

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:54  [通報]

    >>122
    バレたって構わないやったもん勝ち!なんか言われたら攻撃する!だと思ってたわ。
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/13(日) 22:41:08  [通報]

    感情的になってガルオバサン達がギャンギャン吠えているけど、私から見れば中国人と同等に気持ち悪い
    セミを食べる中国人はマジで気持ち悪いから絶滅してほしいけど、中国人にゴキブリを食べてほしいとコメントするオバサンとそれにプラスばかりなのがマジで気持ち悪い
    マジで無理
    またコロナみたいな気持ち悪いウイルス出てくる
      
    返信

    +0

    -13

  • 205. 匿名 2025/07/13(日) 22:41:27  [通報]

    >>168
    インディージョーンズでしか出てこないようなことがリアルに起きてたんか。こわっ。
    返信

    +139

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/13(日) 22:42:04  [通報]

    蝉の次は日本人だよ…
    甘くみない方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/13(日) 22:43:27  [通報]

    >>130
    じゃあ南京虫もいけるかな?
    返信

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/13(日) 22:43:59  [通報]

    >>10
    うちの地元の川は清流を保つ為に魚が放流されてるんだけど、中国人が釣りをしてて大きな魚を袋に入れてキャッキャッ喜んでた
    なんて魚か分からないけどふな?あれ持ち帰って食うんだろうな
    返信

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/13(日) 22:45:39  [通報]

    >>16
    じゃあサバ食べればいいのに
    返信

    +71

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/13(日) 22:46:08  [通報]

    >>1
    この近所出身だけど、なんかこの記事は違和感がある。この記事にあるセミの貼り紙があるエリアが公園になったのは1980年代に入ってからだったはず。その前は貯木場だった。新大橋通りを挟んだ南側だけ戦前から公園だけど、そっちにはあんまりセミはいないと思う。
    そして、外国人が大量のセミを取るようになったのは相当前から。東日本大震災よりも前。ビニール袋一杯に集めてた。貼り紙も4〜5年前どころじゃないと思う。
    そして今年の貼り紙は例年に比べて地味だと思ってた。一昨年くらいから園内工事を盛んにやっていて、木の伐採もしてる。今もセミがたくさんいるエリア近くに工事事務所が出来てる。ここ数年のセミの減少はそれも関係してるのでは?と思ってた。もちろん乱獲は影響してるだろうけど。
    返信

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2025/07/13(日) 22:46:23  [通報]

    静かになってよいけどな
    探偵!ナイトスクープでエビっぽい味だって言ってた記憶


    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/13(日) 22:47:03  [通報]

    >>78
    でもペインさかいくんは、無理かもーっていってたような笑
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/13(日) 22:49:28  [通報]

    >>5
    江戸川で中国人が牡蠣乱獲してるっていうニュース見たことある
    あんなに汚いのに…
    返信

    +48

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/13(日) 22:51:29  [通報]

    >>39
    日本では日本の文化に従って欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/13(日) 22:52:08  [通報]

    カメムシ食べてくれないかな
    それならウエルカムなんだけど
    返信

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/13(日) 22:53:42  [通報]

    数年前に川口の公園にこういう張り紙あって話題になってたけど、とうとう都内もか!
    返信

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/13(日) 22:55:40  [通報]

    食べるの?
    こういうの食べるからコロナとか変な病気を人間界に持ち込むんだよ
    返信

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/13(日) 22:55:41  [通報]

    >>3
    エビチリならぬセミチリにしたら美味しいらしいよ
    返信

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2025/07/13(日) 22:55:43  [通報]

    >>2
    Cの嵐
    返信

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/13(日) 22:55:56  [通報]

    >>1
    本当あいつらやべーな。国に帰れよマナー悪い
    返信

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/13(日) 22:56:49  [通報]

    支那人滅びないかなぁ
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/13(日) 22:56:58  [通報]

    >>107
    中国のどっかの地域ではゴキ食べるよ
    返信

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/13(日) 22:57:14  [通報]

    >>1
    去年も同じ注意喚起をしているニュースを見たわ
    あいつら何でも食いつくすもんね
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/13(日) 22:58:23  [通報]

    >>35
    なら鶏肉食えよ・・・。よっぽど美味しいでしょうに・・・。
    あ。タダだから食うのか?
    返信

    +160

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/13(日) 22:58:31  [通報]

    >>204
    おばさんはどの立場やねんw
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/13(日) 23:00:12  [通報]

    >>35
    🤮
    日本が昆虫食が当たり前じゃなくてよかった。
    というかC国スゴいな。なんでも食べるじゃん。
    返信

    +128

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/13(日) 23:00:46  [通報]

    >>4
    なんかスナックみたいな感じ何だって。
    カリッとしたナッツ系のスナック。

    そう聞いても食べようと思わないけど。
    食べる文化圏の人間でナッツ系のスナック菓子が無料だったら食べるだろうなーとは思う。

    セミってやっぱり生態系に関係するのかな?関係ないならセミ嫌いだから私は別にいい。
    子どもの頃からおしっこ攻撃やセミ爆弾(死んでると思ったらすごく動く)されてたから子どもの頃から嫌い。
    返信

    +18

    -18

  • 228. 匿名 2025/07/13(日) 23:00:47  [通報]

    >>3
    この単語だけでみんなどこの国か分かったよね。
    返信

    +63

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/13(日) 23:02:58  [通報]

    マジでCは出禁にして欲しい。

    ただそれはそれとしてYouTuberでセミ食べてる人多いよね。中には「セミの食べごろを測るシステム」とかまでやってる人もいたりね笑とはいえCの比じゃないんだろうけど笑
    返信

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/13(日) 23:03:22  [通報]

    >>216
    かなり前からだよ。メディアが取り上げたのが今年なだけ。
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/13(日) 23:05:32  [通報]

    2年前位から蝉が少なくなってきたと感じる。

    これもシナのせいなのか💢
    何でも食べるやん?!アホか!
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/13(日) 23:06:32  [通報]

    >>168
    ハンニバルレクターしてるやつがいてもおかしくないね 謎の行方不明者の行き先は北の国とそこなんだろうか(v_v)
    返信

    +58

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/13(日) 23:08:49  [通報]

    >>2
    違う 外国人招き入れた他力本願無関心な日本人のせいよ
    自公維れ共立国社以外の候補者用意しなかった
    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起
    返信

    +25

    -4

  • 234. 匿名 2025/07/13(日) 23:08:52  [通報]

    キモいの言葉に尽きる
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/13(日) 23:09:03  [通報]

    それ だれか動画撮って投稿してくれないかな 夏のホラー動画
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/13(日) 23:09:22  [通報]

    そういうゴミクズを日本に入国させているのは自民党だろ。死ねよ
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/13(日) 23:10:50  [通報]

    >>1
    これじゃぁ害人を擁護なんか出来ないぞ
    外来種に絶滅させられる
    返信

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/13(日) 23:11:46  [通報]

    >>168
    昔聞いたことある
    目茶苦茶美味しいらしい
    返信

    +11

    -3

  • 239. 匿名 2025/07/13(日) 23:13:08  [通報]

    >>22
    のどかな郊外の住宅街に住んでいるから虫や鳥もたくさんいるけど今年は本当に蝉の声がしない
    こんなことは初めてだよ
    暑すぎるからだと思っていたけど食べられて減っている可能性もあるとは思わなかった
    嫌だな…
    返信

    +67

    -4

  • 240. 匿名 2025/07/13(日) 23:13:42  [通報]

    >>168
    生きている猿!?
    怖すぎ、野蛮すぎ
    返信

    +96

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/13(日) 23:14:15  [通報]

    シナ人きしょ!
    さっさと国帰れや。
    返信

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/13(日) 23:15:05  [通報]

    外から入ってきて食い尽くすって、本当まさに外来生物だな。
    ただ違うのは自ら来てるってのが尚の事タチが悪い。
    返信

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/13(日) 23:18:45  [通報]

    夏の蝉の声が聞こえなくなるじゃない
    日本の夏の風物詩を消すつもり?
    想像の域を超えたことをしてくるな…
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/13(日) 23:22:56  [通報]

    セミの羽化、神秘的だよね
     
    食うという発想がアタオカ
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/13(日) 23:23:51  [通報]

    強制送還〜
    セミが可哀想
    日本のセミを食うなよ
    返信

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/13(日) 23:25:31  [通報]

    >>15
    さらに強制送還しなきゃ、また来てやる。
    ほんと気持ち悪い連中。
    返信

    +33

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/13(日) 23:26:05  [通報]

    あいつらほんまキモすぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:24  [通報]

    蝉食べているのって貧困層だけだよね。普通の人は食べないよ。外国人も二極化してる。

    外国人労働者数は過去最高の230万人を超えてるし毎年約25万人増は怖い。不法滞在者入れたらもっと多いはず。
    返信

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/13(日) 23:30:22  [通報]

    牡蠣とかカニとかアサリとかも根こそぎらしいね
    中国人は蝗害と一緒
    返信

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:27  [通報]

    外来種のセミなら食ってくれ。タケオウツクツクで頼む
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/13(日) 23:37:16  [通報]

    桜の蕾が着き始めると、枝盗みにくる外国人もいる。枝が痛々しく変な切り方されてるし、堂々と折った枝を持って歩いてるのを何度か見かけた事ある。本当にやりたい放題。
    最近、鳩が減ってるのも、もしや?と考えてしまう。
    返信

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/13(日) 23:40:02  [通報]

    >>11
    犬も食べますからね。
    しかも昔から現代に至るまで。
    そういう食習慣があるそうです。
    返信

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/13(日) 23:42:29  [通報]

    >>222
    食うんかい!
    ちゃんと食うんかいw
    返信

    +26

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/13(日) 23:42:59  [通報]

    蝉食べるとか気持ち悪い
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/13(日) 23:44:34  [通報]

    >>20
    埼玉の八潮では、ベトナム人が野鳥のアオサギを食用目的で取って食べた疑いで、鳥獣保護法違反で逮捕されていましたっけ。
    返信

    +38

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/13(日) 23:45:12  [通報]

    >>239
    梅雨に雨が降らず土が硬すぎて出てこなかったとか
    返信

    +17

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/13(日) 23:46:25  [通報]

    >>107
    でもそれで変な病気になってまた流行らせそうだからやめてほしい。
    返信

    +40

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/13(日) 23:47:02  [通報]

    >>4
    ナイトスクープでやってた時は、うまみ成分の多い
    オオグソクムシみたいな味だって言ってたような…
    ライターであぶって背中部分の身を食べるんだって
    返信

    +10

    -4

  • 259. 匿名 2025/07/13(日) 23:47:28  [通報]

    >>205
    探せば動画出てくるよ…
    一見、上品な晩餐会に見えて途中から閲覧注意すぎた
    返信

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/13(日) 23:47:59  [通報]

    >>213
    お店で出すって言ってたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:23  [通報]

    >>1
    本当に気持ち悪い。支那人絶滅しろ。
    同じアジア人であることが恥。
    返信

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:56  [通報]

    >>1
    南国少年パプワくんのセミの話を見せればいい
    もしくはエスパー魔美の幽霊からのSOS
    返信

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/13(日) 23:50:17  [通報]

    >>1
    ゴキブリでも食べとけよ。
    返信

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/13(日) 23:50:45  [通報]

    >>1
    ここがアマゾンの奥地で 虫は貴重なタンパク源とかなら食べるのはわかるけど 食べるもの沢山あるじゃん。なんでわざわざそんなものを食べたがるのか・・・。美味しいものたくさん有るし 日本に来れるって事は貧困層って訳でも無いよね?
    返信

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2025/07/13(日) 23:53:49  [通報]

    >>1
    他国で余計な事してんじゃないよ。
    何処の国来ても迷惑かけてるね。奴らは。
    返信

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/14(月) 00:00:09  [通報]

    なんでもかんでも食べるからコロナも発生させたんでしょ。本当学ばないな
    返信

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/14(月) 00:00:29  [通報]

    バイト先の店内にセミが飛んできたことがあって
    セミ大っ嫌いだから騒いでたら、中国人バイトが
    揚げて食ったらうまいって言ってたな

    私はセミがゴギブリより嫌いだから
    ぜひ中国人の方に絶滅するまで食べて欲しいわ
    返信

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2025/07/14(月) 00:02:30  [通報]

    >>168
    コウモリも食べるくらいだし…
    犬や猫も食べるんだよね
    昆虫なんて余裕だよね…
    返信

    +90

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/14(月) 00:03:02  [通報]

    >>1
    今日自転車で脇道から突然飛び出してきた女2人。C国人。轢かなくてよかったわマジ迷惑
    返信

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/14(月) 00:04:46  [通報]

    >>28
    唐揚げにして孵化する直前のを捕まえて食べるらしい
    返信

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/14(月) 00:07:43  [通報]

    なんでも食べるなー10億の人間こわいわ。
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/14(月) 00:15:32  [通報]

    中東イスラム圏でバッタ・イナゴ以外の虫食は基本的に禁止(ハラーム)
    カンボジア、中国、台湾では昆虫の唐揚げとか普通にみんな食べてる。昔やってたウルルン滞在記とかでも売り出し中の若い俳優さんが身体張って虫食べてた。日本は屋台がないし売ってないから捕獲して食べてるのかも。
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/14(月) 00:20:49  [通報]

    バケモンかよ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/14(月) 00:21:07  [通報]

    んNoーーーーーう!文字を見るだけでもすんごい虫を感じる…😵‍💫
    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/14(月) 00:21:22  [通報]

    自分の国でやれよー
    返信

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/14(月) 00:25:19  [通報]

    中国も広いから食べない地域の人の中には、Gみたいで無理!絶対食べられない!って言う人もいるみたい。特に河南省で夏限定の美食として知られてるっぽいけど、あちらの人はセミの幼虫(白い蛆虫みたいな時)を土に蒔いてるから(養殖的な?)絶滅しないだろうけど、日本は自然繁殖だけだから勝手に何十匹と獲られたらセミがいなくなっちゃう!夏だけだもん、いくら暑くても蝉の鳴き声くらい聞ききたいわ☀️🍉
    返信

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/14(月) 00:26:23  [通報]

    >>27
    食べる気にはならんけど、その辺で転がってていきなり羽ばたいたりして迷惑
    別にチャイナも食べたければ食べればって感じ
    なんでこんな騒いでるのかよくわからん
    返信

    +8

    -22

  • 278. 匿名 2025/07/14(月) 00:33:34  [通報]

    >>1
    ここは区をあげて外国人共生だからね。ウェルカムし過ぎて湾岸エリアも下町エリアもやばいよな。
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:24  [通報]

    >>51
    いやいやwww
    本気でそんなこと思ってたらヤバすぎw
    空梅雨、異常な暑さで出てこれないだけだよwww
    ガル民やばい人多すぎ😱
    返信

    +7

    -10

  • 280. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:28  [通報]

    >>142
    食い尽くして欲しいね
    返信

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:42  [通報]

    >>1
    今こそ言おう

    きんもぉおおおおー
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/14(月) 00:36:01  [通報]

    >>256
    まともなガル民がいた。その通りです
    返信

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2025/07/14(月) 00:39:39  [通報]

    私がセミ嫌いだから中国人が食い尽しても別に構わないだろうって、食物連鎖や生態系の保全について何にも考えないのかな。
    ガルちゃんらしいけど。
    返信

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2025/07/14(月) 00:41:16  [通報]

    熊を食えばいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/14(月) 00:44:29  [通報]

    >>264
    不法滞在者であまりお金ないんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/14(月) 00:49:08  [通報]

    >>121
    こんなの怖すぎるよ
    こういう異様なことしていたら即捕まえてくれないと安心して生活できない
    返信

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/14(月) 00:50:56  [通報]

    セミ可哀想!
    通りであまり鳴き声聞かないと思った
    返信

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/14(月) 00:55:36  [通報]

    最近暑くなってもセミの声を聞かないのは、気候のせいでなく食べられてたからとか!?
    流石にやめてよ
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/14(月) 00:56:48  [通報]

    蝉の声が聞こえないのは暑さのせいだけじゃなかったのか
    返信

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/14(月) 01:01:26  [通報]

    >>19
    可哀想。最悪。
    返信

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2025/07/14(月) 01:03:46  [通報]

    >>11
    公園などのカモが減ってるらしい
    返信

    +19

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/14(月) 01:08:22  [通報]

    全部岸田のせい
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/14(月) 01:10:09  [通報]

    >>15
    『日本は蝉取り放題!パラダイス!』って喜んでるらしいよ。C国ファミリー総出で公園で羽化する為に土から出てきて木に登ってきた幼虫をとりまくってるそう。
    ペットボトルにボンボコ入れて嬉しそうにテイクアウトが基本らしい。

    警察官が注意すると、お得意の『日本語分からない』アピールするらしい。
    何年も前から問題になっててようやく表に出てきた話ってみかけた。
    返信

    +51

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/14(月) 01:13:02  [通報]

    >>22
    一昨年くらいから気になってたんだけど、道端に蝉の本体が転がってないなぁって。
    鳴き声は聞こえるのに、全く見かけない。

    嫌いだから良いやって思ってたんだけど、やたら蝉の羽だけ落ちてることが増えてて。
    多分、捕獲して羽むしって容器に入れるとかしてるんだろうなって思ってた。(羽無くせば鳴かないし、飛んで逃げない)
    返信

    +14

    -6

  • 295. 匿名 2025/07/14(月) 01:16:14  [通報]

    >>61
    羽化できたとしても、鳴かないもあったと思った。
    暑すぎると。
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/14(月) 01:19:45  [通報]

    >>101
    それやると某百貨店の階段座り込みの注意書きの時のように『差別だー!』とか騒ぐからやむを得ずなんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/14(月) 01:20:53  [通報]

    >>110
    乱獲しすぎてて日本ほど居ないらしい。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/14(月) 01:21:58  [通報]

    >>114
    学校や家庭で学んでる常識やマナーが、他国で迷惑と言われるものなんだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/14(月) 01:23:26  [通報]

    >>154
    横だけどそういう話で言った訳じゃないと思うよ、文面的に
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/14(月) 01:25:50  [通報]

    >>155
    あと特定外来種。
    ワニガメとかブラックバスとか。
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/14(月) 01:26:44  [通報]

    ここ数年セミの鳴き声聞くこと少なくなったような気がしてたけど、奴らが獲って食べてるせいか…
    返信

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/14(月) 01:35:37  [通報]

    >>255
    あんな美しい鳥を!!
    許せない!!!
    返信

    +19

    -1

  • 303. 匿名 2025/07/14(月) 01:47:41  [通報]

    >>16
    エビじゃなかったっけ。甲殻類アレルギーの人は食べたらダメなんだよね。って日本人は食べないよね。
    返信

    +35

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/14(月) 02:08:47  [通報]

    >>9
    石破を筆頭に中国人大歓迎してる奴らと中国人全員自国に強制送還してほしい
    マジで癌。いらない。いいところがない
    返信

    +58

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/14(月) 03:15:21  [通報]

    >>168
    インスタでたまに流れてくるんだけど、生きたまま皮を剥がされたカエルがまだかろうじて生きてて、お皿の上からよたよた逃げようとするの
    それを箸で捕まえて、煮えたぎった火鍋に笑顔でぶち込むってショート動画ビックリした
    中国人からは美味しそうとかいいねとかそんなんばっかだけど、当然英語やらでは「なんでそんなに残酷なことができるの…?😢」ってコメント多数
    返信

    +94

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/14(月) 03:17:54  [通報]

    >>74
    ちょっと前は日本でもそんな感じでは?
    今でも田舎だとちょっと空き地になってるところのフキや山椒、山菜類取ってるおばあちゃんいるよ
    返信

    +2

    -7

  • 307. 匿名 2025/07/14(月) 03:46:16  [通報]

    蝉に身体の下半分がどうのって謎の病気無かったですか?
    ネットのデマですかね。
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/14(月) 03:59:36  [通報]

    >>36
    カブトムシのさなぎなら戦時中の日本でも食べられてたよ
    東海林さだおのエッセイに書いてある
    返信

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/14(月) 04:03:52  [通報]

    >>305
    日本人も踊り食いとかあるからな…
    返信

    +28

    -5

  • 310. 匿名 2025/07/14(月) 04:11:13  [通報]

    >>107
    中国では漢方薬になってなかった?
    何の効果があるか知らんけども
    返信

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/14(月) 04:17:26  [通報]

    うちのマンションの下の公園が毎年ものすごいセミの音で騒音レベルだから、ちょっと食べに来てほしい
    返信

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/14(月) 04:20:22  [通報]

    >>255
    ベトナム人は飼っているヤギを盗んで食べてしまう
    本人達には盗んだと言う自覚がないので最悪です
    返信

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/14(月) 04:28:13  [通報]

    >>310
    そもそも中国南部のゴキは日本の黒ゴキや茶ゴキじゃないはず
    南アジアに住んでたことあるけど日本のゴキみたいな気持ち悪い動きしない
    返信

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/14(月) 05:32:38  [通報]

    >>1
    抜け殻取っちゃダメに見えて、衛生的な話なのかなと思ったら、幼虫取っちゃダメ食べたらダメって話で次元違いすぎてびっくりした。
    返信

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/14(月) 05:34:43  [通報]

    生態系ぶっ壊し民たち。気持ち悪いな。
    返信

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/14(月) 05:35:38  [通報]

    >>102
    その回見た!探偵は石田だったかな?
    最初は嫌がってた探偵が一口食べたら「うまっ」って言ってたのが印象に残ってる
    返信

    +22

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/14(月) 05:52:08  [通報]

    >>258
    中国の人はライターで炙ってた
    ナイトスクープか覚えてないけど、沖縄の人は一斗缶使って焼いてた気がする
    よこ
    返信

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/14(月) 05:56:13  [通報]

    >>1
    こんな張り紙しても、無視されそう
    でも、張り紙もっと大きい看板にしないと全然目立たなくない?

    ちなみに、蝉の幼虫を食べてる国をAIに聞いたら「中国」「タイ」「ベトナム」「ラオス」「ミャンマー」って出てきた
    今日本に一番多い外国人で日本で一番犯罪してるのもベトナムらしいから、ベトナムの言葉でも書いた方がいいと思う
    家畜とか作物の窃盗やら大量万引きとか勝手に物持っていくのはベトナム人犯罪者が多いそうだし
    夜中に公園でペットポトルを持って蝉の幼虫を集めてるベトナム人の集団の目撃情報とかXにチラホラ上がってたし
    返信

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/14(月) 06:01:18  [通報]

    >>312
    出国の時にベトナムで教育しておけば良いのにね
    動物は獲って食べてはいけません、よその国では罪になりますって
    あと、入国の時にベトナム語でチラシを配るとかさ
    ある意味可哀想だよ
    返信

    +22

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/14(月) 06:04:02  [通報]

    >>168
    日本人も踊り食いとかあるからな…
    返信

    +12

    -3

  • 321. 匿名 2025/07/14(月) 06:21:34  [通報]

    だから外国人がこれ以上日本に来るのを阻止しなくてはいけない
    返信

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/14(月) 06:25:58  [通報]

    >>268
    日本も蜂の幼虫やらイナゴやらの昆虫食文化はあれど、犬猫までは食べないもんね。
    返信

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/14(月) 06:33:55  [通報]

    食べる人がいるの?
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/14(月) 06:36:33  [通報]

    そろそろGも食べるんじゃない?C国人。
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/14(月) 06:39:58  [通報]

    >>9
    Gはさすがに美味しくないのかな?
    食べてもらっていいんだけど
    返信

    +33

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/14(月) 06:52:57  [通報]

    >>306
    あなたが言ってる日本のど田舎の大昔の話は
    あくまでも自分の国でしょ?
    外国人が自分の国の公園を荒らして昆虫食するなら
    それはその国の文化として問題じゃないのよ
    わざわざ外国へ来て他国の文化や土地を荒らすなって話なの
    わからないかなぁ笑
    返信

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/14(月) 06:54:21  [通報]

    >>308
    野菜も買えない戦時中ね
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/14(月) 06:55:34  [通報]

    >>322
    そういう食文化のある日本の地域の人でも野生の虫を根こそぎ取って食い尽くしてもいないと思うわ
    返信

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/14(月) 06:58:34  [通報]

    >>319
    人の育てた野菜や動物を取るって、たぶん牧歌的な田舎ものみたいなイメージで捉えられがちだけど、外国製の反社だと思う。法律無視でも自分が良ければいい、売りさばければいいの精神って反社だわ。外国製反社を日本にたくさん受け入れてる政治家たちが頭おかしい。
    返信

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/14(月) 07:09:23  [通報]

    ベトナムなんか野良ネコ食ってるの動画に上がってたよ
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/14(月) 07:14:06  [通報]

    >>17
    アメリカザリガニ、ブルーギルも
    返信

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/14(月) 07:16:08  [通報]

    >>318
    セミ頑張って土から出てくるのに
    悪魔だなアイツら
    返信

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/14(月) 07:17:59  [通報]

    >>222
    日本のはトイレの下水升にいるのに食べたらダメだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/14(月) 07:23:24  [通報]

    あの人たちは命あるものは何でも食べるから
    返信

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/14(月) 07:24:36  [通報]

    食文化は他国の文化だっていうけれど、日本なので持ち込まないでほしい。
    蝉だって野外に居れば、鳥や猫やその他の動物との食物連鎖の中で重要な役割を担う。
    絶滅していいはずはないと思うよ。
    返信

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/14(月) 07:25:58  [通報]

    >>168
    堕胎した胎◯ですら、漢方薬?としてスープにして食べるってテレビでやってたよ
    大金持ちの裏メニューで
    返信

    +49

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/14(月) 07:27:01  [通報]

    >>168
    飛ぶものは飛行機以外
    四足はテーブル以外
    二本足は親以外

    食べるんだと
    返信

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/14(月) 07:41:24  [通報]

    >>337
    横。個人的には好きなもの食べればって思ってるけど、よその国にやってきて許可なく勝手に取って食べるのは論外な野蛮行為だし、国ごとにこれは食べる食べないの線引きあるんだから滞在している国の文化に合わせろと思うよ。
    日本だからと舐めてかかってるのもあると思うよ。こいつらフランスやアメリカで同じことをやるかって言ったらやらんだろ。
    返信

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/14(月) 07:59:17  [通報]

    >>1
    最近ではスズメを見なくなったけど食べつくされてしまったのか?と思った
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/14(月) 08:06:01  [通報]

    >>161
    一時はかなり取り上げられてたよね、コオロギ食。けどやっぱり消費者の嫌悪感が凄まじくてコオロギ食取り扱ってる会社が倒産したりとネットが発達してる今はコオロギ食は浸透しないと思う。
    返信

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/14(月) 08:11:44  [通報]

    >>3
    蝉の幼虫食うの?!

    いや、さすがに某国人でしょw
    返信

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2025/07/14(月) 08:14:42  [通報]

    >>2
    Cのみんな!Gも激ウマだからぜひ食ってみて!!!
    返信

    +43

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:42  [通報]

    セミ食うんだね
    もう日本から出て行けよ
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/14(月) 08:24:58  [通報]

    最近、夏でもセミの声をあまり聞かないと思ってたけど…原因はこれもあるのかな、
    返信

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/14(月) 08:29:53  [通報]

    鳩も狙われてるみたいよ
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/14(月) 08:37:26  [通報]

    >>3
    子どもたちの楽しみも大事だけど食用に管理されてるでもない虫を大量に食べるとか寄生虫や金属汚染的なこと怖くない?本人たちが苦しむだけなら自業自得だけどそれで医療費や生活保護バカスカ使われたり変な病気まき散らされるの本当にやめて欲しい…
    返信

    +156

    -1

  • 347. 匿名 2025/07/14(月) 08:41:28  [通報]

    >>10
    だけどコオロギは食べないみたい?
    返信

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/14(月) 08:43:22  [通報]

    >>339
    スズメは四国かどこかでは食べる地方があるらしい。数が減ったのは、住宅の作りが新しくなったので巣作りできなくなったからと聞いたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/14(月) 08:48:47  [通報]

    >>301
    それ!田舎でも少なくなった 
    返信

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/14(月) 08:49:27  [通報]

    >>300
    アメリカザリガニも追加で。
    返信

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/14(月) 08:50:07  [通報]

    >>339
    この暑さで雛もやられてるんじゃと思う
    返信

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/14(月) 08:54:50  [通報]

    >>1
    チャイナを始め外国人を優遇したりするからこんな事になる。
    日本から日本らしさがどんどん奪われてるね。
    返信

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/14(月) 09:08:31  [通報]

    >>25
    何かいてるかわからない立て札怖すぎ。
    日本語もないと不安かも
    返信

    +31

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/14(月) 09:19:45  [通報]

    幼虫を持ち帰って家で食べるんだよね
    台所の有様を思い浮かべるだけで無理無理
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/14(月) 09:21:09  [通報]

    生態系に影響ありそうで本気で迷惑だと思うんだけど大丈夫なん?
    返信

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/14(月) 09:22:19  [通報]

    >>1
    拾うなら銀杏にしてくれ
    あれは臭い
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/14(月) 09:23:42  [通報]

    >>299
    言葉も選ばずその場の感情だけで言ったのなら結局ガル民も中国人と同等に民度が低い
    まともな精神ならこんな常識ない発言しない
    非難するにも言い方がある
    返信

    +0

    -2

  • 358. 匿名 2025/07/14(月) 09:24:03  [通報]

    >>9
    私はセミが苦手すぎて毎年夏が来る度に憂鬱になってたから正直ありがたい。
    返信

    +6

    -13

  • 359. 匿名 2025/07/14(月) 09:24:52  [通報]

    >>45
    そんなん食って満足できるなら日本の美味しい牛肉とか果物輸入しないで欲しい
    もったいない!!!
    返信

    +21

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/14(月) 09:27:45  [通報]

    そらコロナも流行りますわ
    返信

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/14(月) 09:29:48  [通報]

    >>1
    日本語いらんやろ
    返信

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2025/07/14(月) 09:32:10  [通報]

    >>1
    だから嫌なんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/14(月) 09:35:08  [通報]

    >>25
    都内不妊治療クリニック、あまりに中国人が大声でおしゃべりするので、大きく中国語でおしゃべり禁止と書かれていて、下に日本語で小さく書かれてる笑
    返信

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/14(月) 09:36:16  [通報]

    >>355
    セミを餌にしてる鳥とか小動物は困るかも?
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/14(月) 09:37:36  [通報]

    >>1
    大嫌いだから中国人に全部食べてもらいたい
    この時期だけ中国人大歓迎だわ
    食べ終わったら帰ってほしいけど
    返信

    +2

    -6

  • 366. 匿名 2025/07/14(月) 09:39:24  [通報]

    幼虫も素揚げして食うのかな
    畑と違う農薬土7年間食べてるのにね
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/14(月) 09:39:30  [通報]

    >>152
    中国語だけだと差別アル( #`ハ´)ってうるさいから多言語になった
    返信

    +10

    -1

  • 368. 匿名 2025/07/14(月) 09:42:45  [通報]

    >>226
    たくましすぎて怖いよね。世界が滅亡しても最後まで生き残る人種だと思う。
    返信

    +35

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/14(月) 09:43:27  [通報]

    >>118
    それが、単身赴任してそのまま現地の若くもない女性と不倫し、日本の妻子(お子さんはまだ小さかった)を捨てて再婚し、帰国時には再婚相手とともに日本へ戻ってきた人なら知ってる。
    再婚した奥さんは高学歴で日本語を話せる人らしい。
    我が家では、スパイに違いないと睨んでいる笑。
    返信

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/14(月) 09:46:18  [通報]

    CってGも食べるの?
    昔たけしの番組で食べて死んだ人いるよね
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/14(月) 09:48:31  [通報]

    >>98
    どっちにひても嫌ある
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:57  [通報]

    >>346
    それを言い出したら海産物のほうがずっとやばい生物濃縮の極み
    返信

    +0

    -5

  • 373. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:31  [通報]

    >>126
    魔太郎が来る、っていう漫画に、脚のあるもので中国人が食べないものは椅子と机ぐらいで猿の脳みそのも食べる、っていうようなセリフがあったなあ。
    返信

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/14(月) 10:14:40  [通報]

    前はアカの聖地さいたまがセミ食いのメッカだったのについにさいたまは食い尽くして江東区まで浸食してきたのか
    さすがイナゴ民族だわ
    返信

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:32  [通報]

    >>373
    生きたままさらに乗ってサルの頭が出てくるって聞いたことがあるわ
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/14(月) 10:21:03  [通報]

    >>363
    集団で行動するのよね。電話もうるさいけど
    老人と若くてもどこが悪いかわかる整形外科に集団で10人くらいの20代そこそこのC人女性集団が固まって座って
    おしゃべりしてたのは目立ってたわー。
    次々と診察室に呼ばれてもみんな元気に歩いていくしどこが悪かったのかしら
    返信

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/14(月) 10:23:33  [通報]

    >>360
    日本のコウモリも激減していくかもね
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/14(月) 10:32:17  [通報]

    >>21
    そもそも入国出来ないようにしてほしい
    どこでもゴミやツバすてるし
    声は大きいし
    食べ方汚いし
    金出せばなんでもOKっと思ってる(でもケチ)
    返信

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:13  [通報]

    >>1
    あいつら世の中のもの、生きてるものも全部自分のものとして踏み散らかすよな
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:15  [通報]

    別にセミぐらいいいじゃないか。セミって農作物をダメにする害虫だし。
    返信

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:55  [通報]

    よく知られてることでは日本人も昔は、イナゴ、ハチやカミキリムシの幼虫、清流にいるザザムシはけっこう食べていたというね。それらよりはマイナーだけど、やはりセミの幼虫、あるいは成虫も食べることもあった。
    今でも日本人でもセミを食するのを毎夏の楽しみにしてる人もいる。なんかで読んだ。でもその人は、幼虫は何年も土中にいて子孫を残すためにせっかく地上に出て来たところを捕らえられ食べられてしまうのはかわいそうだから、年に一匹だけ、と決めているという。成虫は産卵後はいずれ死ぬから天ぷらにして食べるという。
    日本人は自主的に遠慮してるのに、他所の国の奴らに好き放題されると、普段、セミの生態に興味がなくても、なんか腹立つんだよね!
    何事であれ、外国人に好き放題のことをされるとムカつく!




    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:27  [通報]

    >>130
    小さすぎるんじゃない?
    ジャンボタニシ当たり大きいし良さそうだよ
    返信

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:12  [通報]

    >>3
    子供の同級生、雨上がりに『お母さんに頼まれたから』って公園の壁にびっしり集まった2センチくらいのカタツムリ虫かごいっぱいに取ってったらしい。🐌🐌🐌
    『えっ!?頼まれたってどれくらい?』って聞いたら『もう虫かごにビッシリとってた』って。
    娘は飼うんだろうなーと思ってるけど、私は食べるんだろうなー...と思ってる...。
    別の中国人は公園で鳩の卵取って食べてた。
    返信

    +61

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:24  [通報]

    >>372
    おくすりのみな??
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:10  [通報]

    >>10
    ザリガニも食べるし、うちの目の前通ってる川でもよく釣りしてて、鯉みたいなデッケー魚持って帰ってるよ。
    日本人も楽しんでるけどキャッチアンドリリース🐟
    だって田舎の川とか、川原とか綺麗な川じゃない、横浜市内の街の川だよ。
    絶対やばい魚食ってる。
    もう、駆除指定の外来種どんどん食べたらいいと思う。
    ミシシッピアカミミガメとかブルーギルとか。
    タイワンリスとか?
    ただ駆除されるだけよりいい気がしてきたよ...
    返信

    +2

    -2

  • 386. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:14  [通報]

    >>383
    やば!! ゾワゾワした⋮(งˋ͈ᵔˊ͈ⱴ)⋮笑
    カタツムリってでも食べれないんじゃなかった?
    まぁそれを食すのがちゅごくか🤣
    返信

    +43

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/14(月) 11:07:53  [通報]

    >>1
    蝉を乱獲して食べる国民。
    それなのに日本の海産物は放射能汚染を懸念して輸入禁止にしてたの?
    おかしくね??
    返信

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:54  [通報]

    >>354
    孵化直前を捕まえて唐揚げにするらしい
    日本で日本のセミの子にやるな
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:56  [通報]

    >>385
    しまいにあなたの子の膵臓まで食べられるよ
    返信

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:07  [通報]

    >>5
    ホント何でも食うよな…それで変な病気誕生させて世界にばら撒いてる。
    返信

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/14(月) 11:13:13  [通報]

    何年も土の中にいるんだから、ほっといてあげてよ。チャイナ
    返信

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:18  [通報]

    食用目的でセミ採取する人種と
    共存できるわけがない
    返信

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:04  [通報]

    そのうち、首輪をした犬や猫まで喰われてしまうわよ。
    岩屋だか森山だかが、パンダ貸してくれとかやっていたでしょ。
    チベットに頼めって話。
    そりゃ、昔は中国にも居たわよ。喰われて全滅してしまったけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:26  [通報]

    >>22
    心配になって調べたけど35℃を超えるとあんまり鳴かないらしいよ。でもって今年は雨も少なくて羽化に失敗する個体も多かったんじゃないかって。

    郊外で外人ほとんどいなかったけど、コロナあけてから中国人一気に増えたらからまさかって本気で思ったよ
    返信

    +9

    -1

  • 395. 匿名 2025/07/14(月) 11:18:06  [通報]

    >>386
    横。
    カタツムリとかマイマイって寄生虫が怖そう。その前に食べる気起きない見た目💦
    返信

    +32

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/14(月) 11:19:07  [通報]

    うちの近所の鯉の池では◯◯人が鯉を釣って問題になってたよ!!!
    ほんと乱獲やめてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/14(月) 11:19:46  [通報]

    >>35
    椅子以外の四つ足は全部食べるって言うよね。
    日本人が絶対食べない河口の牡蠣とかも平気で食べるらしいし、アグネスチャンも日本の印象が
    「上野公園の鳩を何故みんな食べないの?」
    だからね。
    日本の風景なんか食べ物にしか見えないんだろう。
    港にいる魚のボラなんか日本人にはゲドウだけど外国人はいそいそと持って帰って食べるらしい。
    臭いんだよ。ボラって
    返信

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:46  [通報]

    >>40
    個人的にはセミが超苦手だから絶滅してくれたら嬉しい。
    返信

    +16

    -11

  • 399. 匿名 2025/07/14(月) 11:24:34  [通報]

    >>9
    食べるなら日本の生態系を壊している外来種のザリガニとかブラックバスとかタニシとか食べて欲しい。あと人里に降りてくる危険なクマも。
    返信

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/14(月) 11:26:53  [通報]

    >>383
    旦那の実家の田舎で、中国人が沢山働く工場と寮が出来てから、道路をノロノロと横切る亀を全然見なくなったらしい
    返信

    +18

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/14(月) 11:40:13  [通報]

    >>325
    ホントそう。土の中で5年〜8年もじっと待ってて、やっと地上に出てきて精一杯鳴いて生きようとする蝉食ってんじゃねえ!どうせならGでも食ってろや。Gならいくら食べてもチャイナと同じで絶滅しないから。
    返信

    +38

    -1

  • 402. 匿名 2025/07/14(月) 11:41:02  [通報]

    >>5
    最近蝉が少なくなったのってまさか奴らのせいじゃ・・
    返信

    +21

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/14(月) 11:41:58  [通報]

    >>78
    じゃピーナツ食えよ!
    中国産なら安いんだから!
    返信

    +29

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/14(月) 11:42:46  [通報]

    >>47
    タダだからやろ。マジで乞食。
    返信

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/14(月) 11:43:00  [通報]

    >>107
    セミも大嫌いだから居なくなるのは嬉しいけど...
    返信

    +5

    -3

  • 406. 匿名 2025/07/14(月) 11:46:01  [通報]

    >>395
    カタツムリの寄生虫はヤバい。死ぬよ。
    返信

    +20

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/14(月) 11:46:51  [通報]

    >>383
    某有名人が、公園にいる鳩を
    「なんで捕まえて食べないの?」ってしつこくいってたな
    返信

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/14(月) 11:47:31  [通報]

    >>73
    まぁタコ食べても生態系や季節の風物詩はなくならんからな。ゴキなら気持ち悪いけど食べてもらって結構だよね。本当の本音は全員祖国にお帰りいただきたいけどね。
    返信

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/14(月) 11:48:00  [通報]

    >>407
    アグネスが鳩見て「ご馳走がいっぱいある」と言っていたなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/14(月) 11:48:58  [通報]

    >>168
    人間に近い猿にそんな事出来る人種が日本に爆増してるなんて恐怖…
    やっぱり外国人の対策大事だわ
    返信

    +29

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/14(月) 11:51:08  [通報]

    >>4
    揚げるのかね?茹でるのかね?味付けどうするんだろう 気になる
    返信

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/14(月) 11:52:02  [通報]

    >>7
    チャイナは机と車以外なら食べれるで有名だったからな
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/14(月) 11:54:16  [通報]

    >>13
    しかも幼虫…😭
    返信

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/14(月) 11:55:59  [通報]

    >>226
    当たり前ではないけど、地方によっては昆虫食あるよね
    イナゴも昔は普通に食べられてたし、今でも佃煮にして食べる
    蜂の子とかもね
    返信

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/14(月) 11:56:09  [通報]

    >>233
    この手の話になると毎回アベガーが安倍さんの写真貼るけどさー
    安倍さん亡き後に移民加速してんじゃん!!バラマキも害人優遇もビザのグダグダも米騒動もアメリカ関税も、ぜーんぶ安倍さん亡くなった後からじゃん!この人防波堤だったんじゃないの!?だから邪魔になって消されたんじゃない?事実日本はとんでもない状況になってきてんじゃん!!
    返信

    +7

    -3

  • 416. 匿名 2025/07/14(月) 12:00:28  [通報]

    >>412
    そうそう
    羽があるものは飛行機以外は食べるとも言われてたよね
    マジでなんなんあの人種
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/14(月) 12:01:50  [通報]

    昔アグネス・チャンが日本に来た頃、公園に鳩が沢山いるのを見てびっくりしたそうです
    中国では鳩がいたらみんな食べてしまうそうです
    鳩を見たら美味しそうと思うらしいですが、どうして日本人は鳩を食べないのか不思議だったらしいです
    バラエティー番組で話していました
    返信

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/14(月) 12:13:06  [通報]

    >>11
    Gでも食べてればいいのに。
    返信

    +40

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/14(月) 12:27:00  [通報]

    日本にいるのに自己主張強すぎない?郷に入っては郷に従え概念が1ミリもないのがこいつら
    中国が嫌で逃亡してるくせに結局日本を中国化してるから笑える
    とっとと追放しろ
    返信

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/14(月) 12:35:45  [通報]

    なかなか、人に注意する事って出来ない。

    ここのセミは、食用ではありません。
    中国の方、ここ読んでいたら、セミの幼虫取らないでね。
    お願いします。
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/14(月) 12:41:14  [通報]

    中国系にハトも食われてる
    返信

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:39  [通報]

    >>5
    普通の日本人の感覚には到底理解できない
    虫って食べ物じゃないんだよね(食べれるかもしれんけど)

    日本にいて虫食べるくらい困ってるなら国に帰ってくれ
    こういうありえない物を採取して食べられると絶滅しますし、下手したら他の種でも絶滅させられたりして日本の食物連鎖が変化しそう
    迷惑だ
    返信

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:40  [通報]

    >>11
    ハンターになってもらって、人里に降りてきたクマとか狩ってもらいたい
    食べていいから
    返信

    +15

    -2

  • 424. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:02  [通報]

    >>2
    ザリガニも
    返信

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:13  [通報]

    >>32
    私はイナゴは食べたことあるよ
    日本人でも田舎の人だったら食べたことある人結構いると思う
    返信

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:24  [通報]

    >>7
    チューチューも?
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:22  [通報]

    ザリは食うはセミの幼虫食うはコオロギまで…Gも食べてるんだろね?素揚げで
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/14(月) 13:08:47  [通報]

    エビみたいな感じで美味しそう
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:43  [通報]

    >>1
    これでどうやって外国人と共生できるんだよ。
    共生とはお互いに歩み寄って成り立つのであって、他国にいても自国の文化を押し通し、他国を荒らして他国に我慢を強いる時点で共生は無理。

    共生を~というなら、まずは外国人に言ってくれ。それかガチガチに規制して、日本の文化や国土を荒らして法律を守らない外国人は、即座に強制送還してくれ。
    返信

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:33  [通報]

    >>3
    知らない?
    日本でも食べる文化あるよ。
    私は嫌だけど、父が祖父母と一緒にどこかのレストランで食べに行っていた。
    返信

    +1

    -6

  • 431. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:50  [通報]

    本当に中国人無理だわ
    絶滅して欲しいくらい嫌悪感増す
    返信

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:53  ID:jbLCigAF2N  [通報]

    >>430
    あ、間違えた。失礼。
    あれは蜂の子だわ。
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:59  [通報]

    抜け殻いっぱいあげるから、それ持ってとっとと国へ帰れよ
    返信

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:40  [通報]

    犬や猫も気をつけて
    返信

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/14(月) 13:41:40  [通報]

    >>11
    日本って野良猫とか多いから、平気で食べそうで怖い。
    返信

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:38  [通報]

    >>17
    スズメバチ
    ムカデ
    このあたりもCに期待したい
    あとは北海道のヒグマも減らしておきたいかな…
    返信

    +28

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:42  [通報]

    >>5
    毎回中国、中国言うけどなんでベトナムは問題視されないの?
    あいつらもセミ、犬、猫なんでも食べるよ。
    この前は集合住宅前で豚の丸焼きBBQして動画拡散されてたし。(これも中国だって言われてたけどベトナムだった。)
    私も中国人好きじゃないけどベトナム人も中国人並みに犯罪率すごいけどなぜか中国人ほど問題視されないから不思議で仕方ない
    返信

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:05  [通報]

    寄生虫とか大丈夫なんだろうか?
    返信

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:05  [通報]

    >>40
    内心わからんでもない…
    日本で絶滅はしなくていいけど、自分の住む地域では絶滅してもらっても…と思う
    返信

    +7

    -3

  • 440. 匿名 2025/07/14(月) 13:46:07  [通報]

    全国に拠点がある建設系の特定分野で首位の会社だけど、同じグループ会社が隣りにあり、多分に漏れず数年前からベトナムかどこかの東南アジア人を数人雇っていて、この前聞いた話では工事現場近くに鹿の死体があり、それを持ち帰りたいと言っていたが駄目だと諭したと聞いた。犬肉祭りもある国だし怖い。
    返信

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:01  [通報]

    >>102
    みた見た。
    捕獲してすぐにライターで炙って食べててすごい気持ち悪かった
    返信

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/14(月) 13:52:32  [通報]

    >>4
    食べられる部分は筋肉の一部分だけでそこだけほじくって食べるらしい
    全部食べるわけじゃないんだって
    だから何?って情報だけど
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/14(月) 13:54:16  [通報]

    >>2
    すぐにそう言いたがるけどセミはタイの人も食べるからね
    返信

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/14(月) 13:59:29  [通報]

    >>1
    ロンドンの公園みたく鉄柵で囲んで夜はしっかり門を閉じれば良いのに
    そしたら不法侵入で逮捕できるでしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/14(月) 14:03:54  [通報]

    >>437
    昼間だけどこんなのとかたまったもんじゃないわ
    セミの幼虫「採取禁止」の張り紙 都内の公園、食用目的で乱獲か 中国語でも注意喚起
    返信

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2025/07/14(月) 14:04:06  [通報]

    >>18
    その通り
    返信

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/14(月) 14:05:11  [通報]

    >>383
    ええ…カタツムリって、這った後の粘液が付いた葉野菜も食べちゃダメなくらい寄生虫注意だよね?
    絶対変な病気流行らすじゃん。
    返信

    +35

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/14(月) 14:07:33  [通報]

    >>9
    生態系崩れたりしないのかな。蝉が減ったせいで何かが増えて害虫が異常発生するとか、作物被害が爆増とか…そういうこと起こる可能性はないのかな。
    返信

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/14(月) 14:09:56  [通報]

    >>19
    寄生虫とか大丈夫なんか?
    食文化は様々だけど火を通さない昆虫しかも土の中にいるやつ
    もういろいろと無理や、、、
    返信

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/14(月) 14:13:27  [通報]

    >>448
    乱獲はどんな生き物もしちゃダメな気がする
    でもあいつらは生態系なんて気にもしてない
    魚も稚魚であっても全部食い尽くす国
    返信

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/14(月) 14:14:33  [通報]

    >>13
    ヨコ
    フランス人はウサギさんを食べるのにクジラを食べる日本人を批判する
    これについてフランスに住むあの方やこの方はスルー調子のいい輩だね
    ガルちゃん民には支持者が多いけど
    返信

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2025/07/14(月) 14:15:10  [通報]

    >>365
    スクロール間違えで+に触れた
    何があっても歓迎しません
    一度入ったらタダでは出ていかんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/14(月) 14:15:18  [通報]

    >>383
    >中国人は公園で鳩の卵取って食べてた

    え?鳥獣保護法違反じゃ?
    でも相手が中国人だと通報しても警察は仕事しないかもね
    日本ほぼ侵略されているよ…
    返信

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/14(月) 14:16:19  [通報]

    >>308
    食料難の時代のこと
    返信

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:04  [通報]

    >>7
    なんか石炒める料理とかあるよね。石は吐き出して周りについた調味料だけ食べるらしいけど。発想が狂ってるんだよ。
    返信

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:54  [通報]

    >>423
    銃持たせるの絶対嫌なんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:20  [通報]

    >>7
    カメムシも
    返信

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:40  [通報]

    >>6
    ベトナム人は鴨とって捌いてたよね。違法じゃなかったらしけど、共存は出来ないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/14(月) 14:22:08  [通報]

    >>451
    日本もウサギは食べてたんだよ
    鳥だと屁理屈つけて仏教の肉食禁止回避に

    クジラは欧米では油脂をとるために乱獲してたから食料枠ではなく、石油その他の光熱材料がある現在、クジラは観光資源化になってる
    ちなみにペリー来航もクジラの油脂をとるためにクジラが豊富に回遊する日本が目当てだったのも一つの理由
    返信

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/14(月) 14:24:50  [通報]

    >>447
    加熱すれば一応寄生虫は大丈夫らしい。
    私は小さいサワガニのように唐揚げにしてそうだな...と思ってるんだ。小さいカタツムリのから剥くのめんどそうだし、薄いからそのまま唐揚げでいってそうだなって。
    ニンニクとかの香辛料多めに。中華👲
    返信

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2025/07/14(月) 14:24:54  [通報]

    >>15
    現行犯で捕まえて強制送還、入国拒否で。
    厳しい対応しないと絶対になくならない
    返信

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/14(月) 14:25:03  [通報]

    >>423
    クマも乱獲しちゃ、だめなんだよ
    ツキノワグマもヒグマも固有種だから
    ニホンオオカミの二の舞いにはさせられない
    そもそも人里が山の麓にまで広がって、のんびり屋の家畜がいたら楽して狩りをしたがるようになる
    返信

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2025/07/14(月) 14:25:54  [通報]

    >>227
    マイナス多いけどわたしも別にいい。大量過ぎて公園とか怖くて行けない。嫌いな人に向かって飛んでくるし。子供だってそんなに取りきれないだろうし、食べてもらってちょうどいい。アブラゼミ食べて欲しい。ミンミンゼミとかひぐらしはいい鳴き声なのでやめて欲しい。完全に個人の感想です。
    唯一中国の人に感謝する事案だわ。まぁマイナスだろうが。
    返信

    +7

    -17

  • 464. 匿名 2025/07/14(月) 14:25:59  [通報]

    >>400
    センザンコウとか食べるくらいだから亀なんて漢方位の勢いで食べてそう
    返信

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:17  [通報]

    >>447
    エスカルゴもカタツムリだけどあれは養殖専用で育成されてるのよね
    高級フレンチ
    よく考えるとフランスもわりとアジア並みのびっくり食材を食べる国よね
    返信

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:35  [通報]

    >>325
    でも日本で病気になられても死なれても迷惑だからなー。

    あいつら水ゴキブリ食うからGも食おうと思えば食えるはず。
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/14(月) 14:29:43  [通報]

    >>464
    亀は食べれるんではない?
    昔の航海にリクガメ捕まえてそれを船旅中の食料にしてたからガラパゴスのゾウガメが絶滅していく原因になったから
    確か亀って高級食材だったような
    そこらへんの亀ではないんだろうけど
    返信

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2025/07/14(月) 14:29:53  [通報]

    >>406
    火を通せば死ぬんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/14(月) 14:32:35  [通報]

    >>409
    ヨーロッパも鳩は食べるよ
    今でも高級レストランにメニューがある人気料理
    返信

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2025/07/14(月) 14:35:25  [通報]

    >>451
    ヨーロッパだと普通の肉屋やスーパーでウサギの冷凍肉は売ってるよ
    養殖だけど
    ウサギと鳩は定番
    まるっとしたのを売ってる
    基本あっちは家庭で解体できちゃう元狩猟民族
    返信

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/14(月) 14:36:31  [通報]

    >>466
    えっ水ゴキブリって何?
    こわくて調べられない
    返信

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/14(月) 14:41:41  [通報]

    >>3
    日本人はセミを食べる概念が全然ないもんね。

    うちの庭先も夏になるとセミの脱け殻見るけど…

    成虫になって短期間の限られた時間で次の子孫を残そうと頑張ってるんだな~って夏の風物詩みたいに感じてる。
    返信

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/14(月) 14:51:07  [通報]

    >>240
    そうだよ、生きている猿を柱に紐でくくりつけて....だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/14(月) 14:51:12  [通報]

    >>35
    あれ成虫じゃなかった??
    幼虫だったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/14(月) 14:51:17  [通報]

    >>1
    日本の生活やルールに準じた生活ができないなら国へ帰れ。
    自分たちのルールを日本人に押し付けるな。
    そんな野蛮な人間たちを受け入れられるほど、日本人はもう寛容にはならん。
    我慢の限界はもうとっくに超えている。
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/14(月) 14:52:54  [通報]

    蝉が嫌いな私からしたらきもちわる
    返信

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:07  [通報]

    >>4

    てか
    何でも食べるって本当なんだね
    返信

    +12

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:23  [通報]

    >>471
    水ゴキブリはタガメだかゲンゴロウだか、確かそっち系のやつだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:55  [通報]

    >>448

    害虫専門に食ってくれりゃいいのにねw
    返信

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/14(月) 14:59:20  [通報]

    セミなら邪魔なタイプの虫だしむしろ食べてもらってありがたくない?
    返信

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2025/07/14(月) 15:04:26  [通報]

    >>425
    美味しかった?
    返信

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/14(月) 15:06:57  [通報]

    以前中国行った時、レストランでオプションのゲテモノに挑戦したんだけど
    ハト、スズメ、アリクイ、カエル、蛇のスープ、亀の生血、その他不明動物 
    なんでも食べるんだよ、あいつら
    それがなんであるかは、料理しちゃってるからわからなくて味はおいしかったけどね
    食後メニュー見せられてドン引き~って感じだった
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/14(月) 15:08:04  [通報]

    >>226
    昔から言われてるじゃん
    だから漢方薬も出来たとか
    返信

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/14(月) 15:09:36  [通報]

    >>168
    昔それを見たって、ネットで言ってる人がいたけどホントなんだ
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/14(月) 15:11:10  [通報]

    なんか観光地の果樹園で木の枝折ったりゆすって実を落として根こそぎ持って行ったり、農園の人が注意したら観光地なんだから何してもいいだろ!と逆ギレしてる動画とか最近やたらYouTubeショートで流れてくるんだけど。
    そこらへんの畑から野菜や果物泥棒して車いっぱいに積んでるのとか。

    あれ本当?もはや害獣だと思うんだけど。駆除しちゃダメなのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/14(月) 15:12:05  [通報]

    >>430
    昔インドも鳩食べるって聞いた。今はどうだか知らん
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/14(月) 15:12:28  [通報]

    >>451
    横。フランス人は日本に来て勝手に無許可でウサギを狩りつくしてたべてますか?
    ちょっと話がズレてると思います。
    返信

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/14(月) 15:13:12  [通報]

    >>485
    もはや外国人反社ですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/14(月) 15:16:21  [通報]

    >>1
    そんなもの喰うなよ…
    返信

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/14(月) 15:18:34  [通報]

    >>134
    不妊になるなら中国人にどんどん食べて欲しいなぁ
    返信

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:15  [通報]

    今年蝉鳴かないよね(栃木)
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:58  [通報]

    >>485
    どこの国でもそうなんだろうか…
    で、そいつが日本人が中国人かなんておそらく他の国の人には分からないだろうし、てか同じようなもんだと思ってるだろうし、けっか日本も中国と同類と思われてどんどん差別対象になっていくんだろうな…

    まともな中国の人ってそういうのどう思ってるんだろ。
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:15  [通報]

    >>19
    横だけど、
    C人は道端で犬を解体して食してたりするから飼い犬いる人は気を付けた方がいい

    あと動画で、最後まで見れなくて、轢かれる1秒前で見るのストップしたけど、わざと車で轢いてたのは後で食すためだったのかな…
    返信

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:31  [通報]

    >>478
    教えてくれてありがとう!!
    タガメとか見た目すごく苦手だったんたけど水ゴキって呼ぶの知らなかったです。確かに似てる
    そっかぁあれも食べるんだぁTTぞわぁ
    返信

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/14(月) 15:27:21  [通報]

    >>481
    味付けしだいだけど佃煮と変わらない
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:56  [通報]

    >>423
    奴らに猟銃持たせるなんてもってのほか
    ゴキブリと同等のC国人の命よりもツキノワグマ、ヒグマの命の方が大切
    返信

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:44  [通報]

    ほんと何でも食べるんだな
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:14  [通報]

    >>445
    一人暮らしの家っぽいね。。。こんなの隣でやられたら騒音やばそう。即警察に通報する
    返信

    +11

    -1

  • 499. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:46  [通報]

    >>283
    セミが絶滅しても特に生態系に問題は無いようだよ。
    ただ夏の風物詩としてのもの、子供が捕まえて遊べなくなる
    これくらいだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:43  [通報]

    >>495
    そうなんだ
    ありがとう😊
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす