ガールズちゃんねる

【実況・感想】バレーボールネーションズリーグ女子 日本×ブラジル

1097コメント2025/07/16(水) 18:48

  • 1001. 匿名 2025/07/14(月) 09:31:49  [通報]

    >>965
    そんな事ないけど…イタリアもブラジルも一軍だったよね?
    返信

    +18

    -1

  • 1002. 匿名 2025/07/14(月) 09:34:10  [通報]

    >>980
    時代じゃない?古賀がいたときピリっとしてたじゃん。
    私は今のチームのほうがいいわ。

    男子も強くなったのは上下関係なくなってからだし。
    返信

    +37

    -3

  • 1003. 匿名 2025/07/14(月) 09:35:27  [通報]

    >>981
    関さんいろいろ言われてるけどイタリア行って活躍してるじゃん。来季もイタリアでしょ?
    オファーがあったからなわけで。日本より評価されてる
    返信

    +35

    -2

  • 1004. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:34  [通報]

    >>994
    中田さん引退後モデルさんしてたね
    返信

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:54  [通報]

    >>871
    私も別に指摘する解説でも褒める解説でもどちらでも良いけど、単に古賀さんの解説はわかりづらい。
    見ている人がわかりやすいように伝える役割なのに専門用語使いまくりだし言葉に詰まったりが多いと聞いていて理解しづらい。
    返信

    +29

    -2

  • 1006. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:50  [通報]

    >>93
    銅メダル主要メンバーがごそっと抜けた時期だからキツかっただろうとは思う…怪我人もいたし
    特に竹下、木村、佐野の穴はでかいよね
    返信

    +19

    -0

  • 1007. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:38  [通報]

    >>1005
    発声も聞き取りづらい
    返信

    +16

    -1

  • 1008. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:24  [通報]

    >>1004
    そりゃ久美は別格の美人だからね〜
    返信

    +1

    -13

  • 1009. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:12  [通報]

    女子のユニフォーム、せめてズボンは真っ黒にするか股が隠れる長さの上着にして欲しい
    返信

    +11

    -0

  • 1010. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:30  [通報]

    >>645
    いないねー
    中田監督も真鍋監督もセッター出身ですが、育てることできませんでしたね。
    一番難しいポジションだから、時間と手をかけないとですが、そもそも人材がいない。
    返信

    +17

    -1

  • 1011. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:33  [通報]

    >>675
    そうそう。
    チームがだいぶ仕上がってますよね。
    世代交代がスムーズに進んでいる。
    返信

    +3

    -2

  • 1012. 匿名 2025/07/14(月) 11:23:57  [通報]

    >>950
    >>949
    代表レベルでバレーをやる以上、目標はオリンピックになる人は多いだろうし、4年間気持ちを切らさずにまた頑張るってかなりしんどいことだと思うよ。
    ここまでずっと頑張ってきたならもうやり切ったと思って引退もあるだろうし、それを逃げたとは思わないけどな。
    返信

    +33

    -3

  • 1013. 匿名 2025/07/14(月) 11:26:46  [通報]

    秋本美空さんが男達から変な目で見られないか心配
    返信

    +0

    -13

  • 1014. 匿名 2025/07/14(月) 11:33:58  [通報]

    >>997
    中田監督には、とにかくガッカリだったなー
    まさか仲良しこよしチーム作ってくるとは。
    岩坂選手がキャプテンって聞いた瞬間の絶望感。
    戦う前にダメじゃんって思ってしまった。
    ご本人もキャプテンやりたくて引き受けた感じじゃなかったしね。
    返信

    +11

    -2

  • 1015. 匿名 2025/07/14(月) 11:39:58  [通報]

    >>1004
    そうなんだ…知らなかった
    返信

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2025/07/14(月) 11:52:18  [通報]

    >>950
    あなた何様?
    上から目線でビックリしちゃう。
    返信

    +12

    -7

  • 1017. 匿名 2025/07/14(月) 12:05:44  [通報]

    うちの子、試合を見てバレーボールに興味持ったのに近くにチームがない 一応関西都市部なんだけど
    残念😢
    返信

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2025/07/14(月) 12:07:25  [通報]

    >>336
    結婚生活続かなさそう
    返信

    +2

    -9

  • 1019. 匿名 2025/07/14(月) 12:14:03  [通報]

    バレーボール界はもうオワコン
    返信

    +1

    -17

  • 1020. 匿名 2025/07/14(月) 12:25:15  [通報]

    >>977
    それ楽しそう!むっちゃ見てみたいね!体力もプレースタイルも現役当時のままだったらどうなるんだろ?
    でも高橋みゆきがいた当時の木村沙織は縁の下の力持ち的な役割でガンガン点取るタイプではなかったもんなぁ
    アタッカーが高橋&栗原たまに杉山とかじゃ今のチーム相手だとキツそうと予想
    銅メダルメンバーなら圧倒的にチーム竹下だろうね!
    返信

    +3

    -2

  • 1021. 匿名 2025/07/14(月) 12:39:36  [通報]

    >>1017
    お子さん小学生?
    中学になれば部活が有るよ♪

    それまで、バレーボール熱が冷めないといいな✨️
    返信

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2025/07/14(月) 12:48:58  [通報]

    >>1019
    そう?女子は一時期より落ち着いて入るけど、むしろハイキュー効果や石川&高橋藍効果で男子の人気は高いと思うけどなぁ
    返信

    +20

    -0

  • 1023. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:50  [通報]

    中国がアメリカに勝ったので
    準々決勝の相手はトルコに決定です
    【実況・感想】バレーボールネーションズリーグ女子 日本×ブラジル
    返信

    +10

    -0

  • 1024. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:06  [通報]

    >>247
    余計なお世話だよ。
    どっちだっていいじゃん、本人達が決めること。
    返信

    +10

    -1

  • 1025. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:08  [通報]

    >>1012
    そうですよね。
    てっぺんのところでスポーツしていて
    オリンピック終わったら引退は普通にあるでしょう
    オリンピックメンバーに選ばれて大会前に突然引退
    なら色々言われそうだけど。
    お疲れ様ーと、思うだけ
    返信

    +21

    -0

  • 1026. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:39  [通報]

    >>247
    家庭入るとは思わなかったけど露出しすぎたよね
    夫をサポートすると言いながら西田の調子もイマイチ良くないし
    テレビやYoutubeの手料理も微妙だし
    口だけのイメージがついてしまった
    返信

    +11

    -7

  • 1027. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:57  [通報]

    >>1018
    占いでも別れて古賀は再婚相手の子供も産むって言われてたよね
    びっくりしたけどどうなることやら
    返信

    +7

    -5

  • 1028. 匿名 2025/07/14(月) 13:38:57  [通報]

    >>949
    完全引退は西田選手が嫌がってるような感じだったよ。
    『この先俺の稼ぎだけでやってくのか〜…』的な事を言ってて古賀さんが『いや、別に自分で稼ぐよ。なんかして』って答えてた。
    勝手に、俺を支えて欲しい!彼を支えたい!的な夫婦なのかと思ってたからすごく意外だった。
    返信

    +5

    -2

  • 1029. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:21  [通報]

    >>980
    サッカーの話しで申し訳無いんだけど、環境によって先輩後輩でも敬語無かったりするみたい〜君呼びとか。部活とクラブチーム所属でノリが違う

    バレーもプロ選手になるルートが部活が主じゃなくなったらもっとフランクになるのでは?
    サッカーも上下は厳しい感じじゃなくなったかも知れないけど、弱くなったって感じは無いよ
    今過度期なのかもね

    SVリーグになって、バレーボールってかっけぇ自分でお金稼げるって凄いバレーボールでスーパースターになるって女の子が増えてくれたらいいよね
    返信

    +2

    -3

  • 1030. 匿名 2025/07/14(月) 13:52:45  [通報]

    >>6
    狩野舞子解説上手だよね
    返信

    +1

    -12

  • 1031. 匿名 2025/07/14(月) 13:54:18  [通報]

    頑張ったと思うよ❗
    返信

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2025/07/14(月) 13:55:04  [通報]

    >>645
    いやだって竹下引退してからセッターコロコロ変えてたやん
    返信

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2025/07/14(月) 13:56:54  [通報]

    >>983
    古賀信者が突っかかってきてるだけですが?
    返信

    +5

    -4

  • 1034. 匿名 2025/07/14(月) 13:57:12  [通報]

    >>494
    眞鍋さんなぜロンドン世代とは相性あってたのに今の子達とは合わなかったのかな
    返信

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2025/07/14(月) 14:06:24  [通報]

    >>1005
    栗原さんの解説が好きだな❗
    返信

    +7

    -2

  • 1036. 匿名 2025/07/14(月) 14:08:13  [通報]

    >>945


    美空ちゃん4人兄弟の長女。下3人は今のお父さんで美空ちゃんだけは前のお父さんの子
    返信

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2025/07/14(月) 14:08:48  [通報]

    >>1012
    西田がこんな表現するくらいだから半端ない覚悟でバレーに向き合っていたと思う
    またロス目指せって言われても相当な覚悟いる
    バレーから逃げたとか言われるのあもりにも酷い
    【実況・感想】バレーボールネーションズリーグ女子 日本×ブラジル
    返信

    +12

    -4

  • 1038. 匿名 2025/07/14(月) 14:10:14  [通報]

    >>675
    ブラジルとポーランドの試合見たけどブラジル凄かった。ジュリアのブロックが炸裂…ブラジルは常にいいミドルがいるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2025/07/14(月) 14:11:35  [通報]

    >>1034

    さすがにジェネレーションギャップでしょ
    古賀がお気に入りらしいが仲良さそうに見えなかった
    決定打は不倫
    今の子は拒絶反応すごそう
    返信

    +9

    -0

  • 1040. 匿名 2025/07/14(月) 14:12:06  [通報]

    >>1034
    別に合わないって程ではなかったと思う
    どの大会でも最低限の結果残していたし
    五輪はあまり良くなかったけど、それは五輪出場決めるのが過酷過ぎてそこで燃え尽きてしまった感
    やっぱり東京五輪までの期間で中田久美がボロボロにしたのが勿体なかった
    返信

    +9

    -0

  • 1041. 匿名 2025/07/14(月) 14:13:40  [通報]

    >>1037
    恋は盲目
    貼らなくても知ってる人は知ってる
    信者さん絡みすぎだよ
    一日中がるに張り付いてるの
    返信

    +4

    -5

  • 1042. 匿名 2025/07/14(月) 14:14:34  [通報]

    >>1023
    どこも強いわ…トルコに勝ってもブラジルとか…。
    返信

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2025/07/14(月) 14:14:49  [通報]

    >>1040
    古賀紗理那いた頃は平成の中学校のバレー部の監督みたいな怖い顔してたしょ
    竹下佳江いた頃怖い顔してなかった気がする
    中田久美長が色々やらかしたから立て直さないといけないと言ったプレッシャーあったか
    返信

    +2

    -2

  • 1044. 匿名 2025/07/14(月) 14:15:29  [通報]

    >>1039
    あ、、、
    返信

    +0

    -3

  • 1045. 匿名 2025/07/14(月) 14:16:42  [通報]

    >>1026
    オファーがあるから受けてるだけでは?
    そのうちオファーなくなるよ。来年の今頃は旦那の応援してる姿を映されるぐらいじゃないの?
    返信

    +9

    -2

  • 1046. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:12  [通報]

    五輪明けの初年度のネーションズだからアクバシュ監督の真価はまだ分かんない 
    世界選手権と五輪予選と五輪本番でも今のチームで雰囲気良く戦えて結果残せたら本物
    ネーションズリーグ番長で終わったら意味ない
    返信

    +8

    -1

  • 1047. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:47  [通報]

    >>1034
    大人しいって言ってたよね。
    返信

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2025/07/14(月) 14:19:27  [通報]

    >>1047
    まゆちゃんもイタリア行く前結構受け身だったイメージ
    返信

    +7

    -0

  • 1049. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:07  [通報]

    >>982
    男子もあれだけ騒いで結局ベスト8だったしね
    返信

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2025/07/14(月) 14:31:19  [通報]

    >>1005
    もっと声を張ってほしいとこだけど、
    とりあえず彼女だけマイクの音量を少し上げて
    返信

    +5

    -2

  • 1051. 匿名 2025/07/14(月) 14:37:36  [通報]

    >>1010
    関は東レで中道に日本代表では眞鍋とアドバイザーの竹下に指導を受けるという世界でも屈指の指導環境だけど未だにバタバタしていてヒヤヒヤする
    代表に来るか分からないベテランの岩崎と田代を除くと関しか任せられるセッターいないのが現状だからもっと頑張って欲しい
    返信

    +6

    -1

  • 1052. 匿名 2025/07/14(月) 14:46:50  [通報]

    関のトスは誰に上げるかバレバレ
    同じ人に何回も連続で上げすぎ
    返信

    +17

    -1

  • 1053. 匿名 2025/07/14(月) 14:54:22  [通報]

    >>1023
    監督の母国なんだっけ?トルコ
    うおー、勝つぞー!
    返信

    +6

    -1

  • 1054. 匿名 2025/07/14(月) 14:55:54  [通報]

    ブラジルはサーブは徹底的に石川狙っていたよね
    彼女に拾わせることによってスパイクに入られないようにしたかったし疲れさせたかったんだろうね
    ブラジルは日本のブロックの上から打ってきていたしワンタッチ狙って打てきていたりして結構日本のこと意識していたよね
    ブロッカーの背が低いのは今さらなので
    まあでもブラジルがきちんとデータ収集できていない秋本とか北窓は思ったよりも活躍できたし
    秋本なんて高校レベルなのでフェイントもレシーブもできない分これからの伸びしろあると思うよ
    北窓もレシーブ上手なのわかったから収穫あったと思うよ
    返信

    +24

    -0

  • 1055. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:45  [通報]

    >>981
    厳しいっていうか…女子バレー見てきた人達は、今のままなら次の五輪も予選で負け、その前に五輪出場すら危ういって感じてるから嘆いてる
    昨日のブラジル戦1セット目、関が和田にあげたトスリプレイカメラでも分かるくらいベストって位に速くて高いトスあったけどあのレベルのトスをもっと上げ続けなきゃ勝てないんじゃないかなって

    リベロからの返球の質もあるからセッターばっかり言われて気の毒だけど、同じ選手使い続けたり古賀も昨日指摘してたけどトスがネットに近すぎたり、テンパったりと冷静さを欠いてるように感じるのよ
    返信

    +13

    -1

  • 1056. 匿名 2025/07/14(月) 15:09:23  [通報]

    ネーションズリーグもトルコに負けそう
    林琴奈は辞退したの?
    返信

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2025/07/14(月) 15:10:18  [通報]

    >>1052
    だよね😭
    トスの人が上手くないと厳しいよね😥
    返信

    +7

    -1

  • 1058. 匿名 2025/07/14(月) 15:13:31  [通報]

    >>1056
    全日本辞退しています
    返信

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2025/07/14(月) 15:13:44  [通報]

    >>1056
    numberの林さんの記事無料で読めるからぜひ
    これを読む限り今は無理じゃないかな…

    「日本代表に戻る可能性はある?」25歳林琴奈の答えは…SVリーグMVP“バレー代表辞退の真相”、新監督との30分面談でも揺らがなかった決意 - バレーボール日本代表 - Number Web - ナンバー
    「日本代表に戻る可能性はある?」25歳林琴奈の答えは…SVリーグMVP“バレー代表辞退の真相”、新監督との30分面談でも揺らがなかった決意 - バレーボール日本代表 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    バレーボール女子日本代表として東京、パリ五輪に出場した林琴奈(25歳、大阪マーヴェラス)。SVリーグでレギュラーシーズンMVPにも輝いているが、今年4月に発表された代表メンバーにその名前がなかった。なぜ代表を辞退したのか……本人に真相を聞いた

    返信

    +7

    -0

  • 1060. 匿名 2025/07/14(月) 15:19:57  [通報]

    >>1052

    そんなことは当人は百も承知で
    ウラを書くつもりでやったんだろうけどウラを書けなかったみたいなことじゃないかって思っている
    返信

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:07  [通報]

    関はスパイカー陣で石川しか信頼してない信頼できてないんだと思う
    ミドルはあんな感じだし
    返信

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:37  [通報]

    >>1019
    むしろ私の周りは盛り上がってる。こどもが中学生なんだけど、男子も女子もバレーは増えてる。
    部活の時間が減ってるからクラブチームと掛け持ちしてる子多い。
    クラブチーム1本の子もいるし、クラブチームにも練習には行くけど登録は学校で…って子もいるから、中体連で勝ち上がって練習に行ってるチームが対戦相手ってこともあるよ。
    だからか公立中ながら強豪or初心者だけで楽しむ学校にくっきり別れてる。
    返信

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:13  [通報]

    >>1060
    真鍋監督とこの件で揉めたんだっけ?
    信念がどうのこうの…
    うろ覚えでごめんなさい
    返信

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2025/07/14(月) 15:47:12  [通報]

    >>6
    古賀さんって現役を引退したのに色々言われて気の毒。

    口下手なのは事実だけど、
    最近まで強豪国とガチンコで戦ってきて一番リアルな情報を持ってるのは古賀さんだけ。
    テレビ局アナウンサーが上手くフォローすれば、いい解説者になれると思うけど。
    返信

    +20

    -5

  • 1065. 匿名 2025/07/14(月) 16:01:26  [通報]

    >>999

    ロンドン五輪のとき、竹下は指骨折しちゃってたんですよね
    でも、心配させないために皆には言わずに指をテープでぐるぐる巻いて、
    その状態で痛さに慣れるよう何回もトス上げる練習をして本番に向かったと聞いて、
    なんていう根性なんだ!!と

    竹下は五輪出られなくて叩かれたこともあったし、反骨精神が半端なかったと思います
    気合いでなんとかする!!という昭和平成と令和のちょうど過度期の選手というか…
    それが言いたくて竹下を例に出しました

    おそらくそういう事を、現代の選手に求めてもナンセンスなんだろうし、監督と選手の関係性や、練習方法も変化してきているのでしょうね
    返信

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2025/07/14(月) 16:02:52  [通報]

    古賀は自分の実況聞いたことあるのかな
    BSでも経験済みだしもっと改善しないと
    とにかく聞きづらい
    何言っているのかわかりません
    試合観るのにイライラするから居酒屋と言われる副音声の方がよっぽどマシだったよ
    木村はインスタにのど飴載せてたw
    返信

    +10

    -2

  • 1067. 匿名 2025/07/14(月) 16:07:19  [通報]

    >>1005

    ちょっと、自分が選手時代に聞かれたことに答えるモードになっちゃってる時があったように思います
    確かに専門用語使ってましたね
    私も、それはどういう事かな?と思って聞いていた箇所がありました

    今って、解説陣は群雄割拠だと思うんです
    ロンドン五輪経験メンバー沢山いるし
    周りに触発されて、古賀さんも解説上手くなっていくかもしれませんね
    返信

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2025/07/14(月) 16:28:03  [通報]

    >>1059
    林さん、前からいい人そうだと思ってたけどほんといい人そう。私は林さんのプレー好きだから戻ってきてほしいけど、若手もいっぱいいるし難しいところだね😢
    返信

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2025/07/14(月) 16:36:14  [通報]

    私も林の復帰を待ってる
    時間が経って状況変わるかもしれないし
    ずっと応援してます
    返信

    +16

    -0

  • 1070. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:09  [通報]

    和田さんがいるので林さんが帰ってきてもポジションありません
    返信

    +0

    -14

  • 1071. 匿名 2025/07/14(月) 17:09:07  [通報]

    古賀とか代表辞退するような林とかが中心だったんだからそりゃ去年弱いよね
    アクバシュ監督とまゆちゃんがメインになってチームの雰囲気抜群だしみんな伸び伸びバレーやっていて素晴らしい
    返信

    +10

    -3

  • 1072. 匿名 2025/07/14(月) 17:23:08  [通報]

    >>1071
    別に去年弱くないでしょ
    ブラジルにフルセットで負けて、次はフルセットで勝利したんだよ?
    今年はストレート負けしてるから次も厳しいと思ったよ
    返信

    +5

    -5

  • 1073. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:29  [通報]

    >>1072
    古賀信者はオリンピックのこと忘れたの?笑
    返信

    +3

    -6

  • 1074. 匿名 2025/07/14(月) 17:27:25  [通報]

    >>1073
    信者でもなんでもないわ
    古賀叩いてる人ちょっと異常だよ
    返信

    +10

    -5

  • 1075. 匿名 2025/07/14(月) 17:40:01  [通報]

    >>1074
    しつこいな
    意味不明な擁護している信者の方が異常ですから
    返信

    +5

    -4

  • 1076. 匿名 2025/07/14(月) 17:49:42  [通報]

    林選手今年もメンバーとしているだろうなって期待してたから登録メンバーにいないの知ってショックだったな..
     
    返信

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2025/07/14(月) 18:11:40  [通報]

    >>1020
    977です。めっちゃマイナスついてる、、。なんでだろ。
    ね、見てみたいですよね。
    同意ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2025/07/14(月) 18:17:41  [通報]

    期日前投票に行きましょう。
    最寄りの役所で毎日夜8時まで(一部は夜7時)  土曜日も投票できます。
    返信

    +0

    -2

  • 1079. 匿名 2025/07/14(月) 18:42:38  [通報]

    >>1054
    レシーブ上手なの分かったって..
    元々守備が魅力の選手じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2025/07/14(月) 18:43:49  [通報]

    >>1064
    引退したての選手なんてみんな酷いもんだよねw
    なんなら上手い方だわ
    返信

    +6

    -4

  • 1081. 匿名 2025/07/14(月) 19:00:14  [通報]

    >>1080
    はぁ?笑
    あれが上手いとか流石にもうちょっと擁護の仕方考えなよ古賀ヲタさん
    返信

    +5

    -2

  • 1082. 匿名 2025/07/14(月) 19:07:26  [通報]

    >>1081
    好きでも嫌いでもないけど良い加減古賀古賀うるさいんだわ
    返信

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2025/07/14(月) 19:18:13  [通報]

    NGワードは出来ないよね
    ブロックと通報だけか
    返信

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2025/07/14(月) 19:23:40  [通報]

    >>1082
    それはこっちの台詞なんだわ
    アンチでもなんでもないけど間違った情報で古賀を無理やり持ち上げるから訂正したいだけ
    返信

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2025/07/14(月) 19:33:32  [通報]

    試合後の解説動画を見た
    荒木絵里香さんと古賀紗理那さん、アナウンサー
    流して聴いていたのですが、ブラジルはかなり日本を警戒して対策していたそうです
    ネーションズリーグで日本に負けるのはもう真っ平!!という感じでしょうか
    荒木さんも言ってましたが、サーブを石川選手に集めていたと。
    その次の攻撃を崩すのと、しつこく狙うことで体力を奪う目的もあるそうです
    その結果、日本は自分たちの思う攻撃スタイルに入れず…

    試合前?にブラジルに取材を申し込んだところ、いつもならどうぞーって感じなのに、NGだったそうで、相当日本対策してるんじゃないかということでした
    返信

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2025/07/14(月) 20:10:30  [通報]

    VNL直前から予選ラウンド終了時点での
    世界ランキング変動(6月4日▶︎現在)

    🇮🇹イタリア(1位▶︎1位)
    🇧🇷ブラジル(2位▶︎2位)
    🇯🇵日本(7位▶︎5位)+2
    🇵🇱ポーランド(6位▶︎3位)+3
    🇨🇳中国(5位▶︎4位)+1
    🇹🇷トルコ(4位▶︎6位)-2
    🇩🇪ドイツ(12位▶︎10位)+2
    🇺🇸アメリカ(3位▶︎7位)-4
    🇫🇷フランス(19位▶︎14位)+5
    🇳🇱オランダ(9位▶︎8位)+1
    🇨🇿チェコ(15位▶︎13位)+2
    🇩🇴ドミニカ共和国(11位▶︎11位)
    🇧🇬ブルガリア(20位▶︎19位)+1
    🇧🇪ベルギー(14位▶︎17位)-3
    🇷🇸セルビア(10位▶︎9位)+1
    🇨🇦カナダ(8位▶︎12位)-4
    🇹🇭タイ(13位▶︎20位)-7
    🇰🇷韓国(35位▶︎37位)-2
    返信

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:03  [通報]

    >>848
    トルコはやりすぎたけど、キューバとか社会主義国は、海外で稼いでも国に上納しないといけない。
    逃げられるのは仕方ない部分もある。
    返信

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2025/07/15(火) 00:15:47  [通報]

    >>1064
    違う違う
    うまくなったらどうこうじゃなくて誰も古賀に解説求めてないんだってば
    返信

    +4

    -4

  • 1089. 匿名 2025/07/15(火) 00:34:51  [通報]

    >>1088
    分かる
    古賀ごときに偉そうに笑解説されたくないよね
    返信

    +4

    -4

  • 1090. 匿名 2025/07/15(火) 09:02:03  [通報]

    >>1023
    カラクルト達のチームが予選6位って、二軍を出してたの?
    返信

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2025/07/15(火) 09:43:50  [通報]

    明日の男子のトピ、すごいコメント数になりそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2025/07/15(火) 10:52:37  [通報]

    >>1023
    ブラジルの位置に入りたかったね
    返信

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2025/07/16(水) 07:34:55  [通報]

    >>1002
    う、うん。そのピリッとしてた時代のことを言ってるんだよ。その時の方が強かったんじゃない?って。
    返信

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2025/07/16(水) 10:24:00  [通報]

    >>1093
    今の方が断然強いです 
    強いだけじゃなくて愛されるチームでもある
    古賀がいないだけで大違い
    返信

    +2

    -1

  • 1095. 匿名 2025/07/16(水) 15:56:14  [通報]

    古賀がいた頃はピリッとじゃなくてギスギスした印象だった
    ピリッといえば竹下佳江w
    返信

    +2

    -1

  • 1096. 匿名 2025/07/16(水) 16:16:27  [通報]

    古賀が引退してくれて本当に良かったよねw
    返信

    +2

    -1

  • 1097. 匿名 2025/07/16(水) 18:48:47  [通報]

    よかったよかった
    一人で泣き始めた時の若い子たちの白けた顔が忘れられない…
    真鍋監督から何か言われたり学生時代の話とか色々お察しします
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす