- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/13(日) 09:39:19
深澤辰哉から「辞めようと思ったりしたことはないんですか?」と聞かれ、木村は「全然あるよ」と返答。「16歳で入って。本当にスゴいと思ってなかったから。ようは『キャー』って言われる方たちよりかは、本当に歌がうまくてっていう人が僕は好きだったから。『キャー』って言われることに対して、一切魅力を感じてなかった」と当時を振り返った。+306
-154
-
2. 匿名 2025/07/13(日) 09:39:49
ちょ+260
-16
-
3. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:15
キャーーーーー!!+245
-23
-
4. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:17
アイドルは作られた人気だもんね+582
-37
-
5. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:25
YouTuberで開花したよね+19
-78
-
6. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:32
まてよ+91
-13
-
7. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:47
でも辞めてないじゃん+462
-243
-
8. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:50
実力派男性アイドルたちはジャニーズに潰されてきたしね+411
-81
-
9. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:54
仮に辞めても、TOKIOの長瀬みたいに行く先々で色んな人が遠巻きでキャーキャーいう人生なのはもう変えられないよね+648
-23
-
10. 匿名 2025/07/13(日) 09:40:57
ふーん😒+90
-45
-
11. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:05
一番旧ジャニーズに執着して居座ってたじゃん+181
-138
-
12. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:07
うわべだけの歓声やチヤホヤに溺れることなく「本質」を求める人柄だからこそ、ここまでやってこれたんだね+414
-225
-
13. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:07
キムタクはそもそもグループよりソロ活動の方が向いてたのかな?+83
-40
-
14. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:14
キムタクはあの時代のおかげでスターになれたよね
それはこの人だけに限った話ではないけど
今出てきても数いるイケメンの1人でも終わったてたろう+434
-150
-
15. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:22
でもなんでも基本的にそつなくこなしてるよね+375
-35
-
16. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:45
痛いとことあるけど嫌いになれない+267
-69
-
17. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:52
そういえば木村拓哉のジャニ入りのきっかけって何なの?
多くのジャニみたいに姉が勝手に履歴書送った嘘設定?+32
-12
-
18. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:53
メンタル強いよね本当に+300
-5
-
19. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:01
工藤静香さんは尊敬から入ってるのかもね+15
-42
-
20. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:04
キムは実力者だったよね+35
-52
-
21. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:05
>>5
テレビみたいなキムタクよいしょがないから見てて面白い+38
-25
-
22. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:35
中居も他のメンバーやファンの事なんて考えずに20代くらいでデキ婚してれば良かったんだよ!中居はSMAP解散してから自暴自棄になった気がする+25
-47
-
23. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:35
じゃあ、その本当にうまい人になるようにはしてたのか、
そして40年近くたって
なってるのか?というツッコミが………+99
-41
-
24. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:50
>>7
実力つけたい
って頑張ってきたんじゃん?+306
-37
-
25. 匿名 2025/07/13(日) 09:42:52
>>1
じゃあ消えな+21
-49
-
26. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:02
事務所が強かっただけだよね+80
-54
-
27. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:04
>>12
何の本質を求めてたの?歌もイマイチだけど+227
-69
-
28. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:05
>>20
キム呼びやめてw+22
-8
-
29. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:06
キムタクは90年代辛かっただろうな
同業者からも当たり強かっただろうし+175
-19
-
30. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:14
入ったの16歳ってそんな遅かったんだ+25
-1
-
31. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:24
このひとは、一生モテ続ける。
ずっとキャーキャー言われてるから、モテたくて必死のひとたちとは感覚が違うんだね。
+185
-42
-
32. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:26
俺じゃ…ダメか?+50
-20
-
33. 匿名 2025/07/13(日) 09:43:40
>>23
何をやってもキムタク+79
-28
-
34. 匿名 2025/07/13(日) 09:44:40
>>1
あだ名はチョーマテヨンなんですか?+23
-24
-
35. 匿名 2025/07/13(日) 09:44:44
>>1
で、今はどうなったの?+17
-12
-
36. 匿名 2025/07/13(日) 09:44:58
>>29
SMAP内で仲間外れっぽかった?
家庭があったのと
事務所に大事にされてたことで
踏ん張れたような+28
-21
-
37. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:00
>>26
むしろこの人が一番強くした張本人でしょ笑+176
-16
-
38. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:07
>>1
昔はキムタクって呼ばれると露骨に嫌な顔してたもんね…+126
-12
-
39. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:08
>>7
ジャニーズ辞めたら二度と芸能界に戻れないしね+56
-33
-
40. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:19
>>26
このひとは「だけ」ではないわ。
桁外れにかっこいいもん。
このひとと岡本健一、滝沢秀明。
+20
-34
-
41. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:32
ジャニーズ事務所の看板塔で大御所+28
-7
-
42. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:38
もう今は言われてないよ+23
-9
-
43. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:55
>>9
なんか最近のその人心配になる
なんとなく+183
-13
-
44. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:56
>>31
彼女いたし
お静と結婚出来たし
プライベートは充実してたから+130
-7
-
45. 匿名 2025/07/13(日) 09:45:58
>>13
1人で活動できるように適応して行った感じする。
元はそんなにおしゃべりじゃなかったよね。+83
-6
-
46. 匿名 2025/07/13(日) 09:46:11
SMAPはキムタクのおかげで売れたのに他のメンバーたちに裏切られてしまったね+34
-37
-
47. 匿名 2025/07/13(日) 09:46:11
16歳で入ったんだ。
この事務所にしては遅めだね。+43
-1
-
48. 匿名 2025/07/13(日) 09:46:26
笑わない時代があったよね
睨んでる様な雰囲気
さんまさんは優しく接してた+124
-2
-
49. 匿名 2025/07/13(日) 09:46:37
中居みたいな勘違い野郎が嫌いなんだろうな+86
-18
-
50. 匿名 2025/07/13(日) 09:46:55
>>14
TVの影響力がすごかったこその国民的スターがいた時代だもんね
今はコンテンツが多すぎて局地的スターだけど界隈の外に出たら誰も知らないみたいな人は膨大にいる+208
-9
-
51. 匿名 2025/07/13(日) 09:47:05
>>2
マテヨ+30
-8
-
52. 匿名 2025/07/13(日) 09:47:28
>>32
顔でかいなあ+37
-35
-
53. 匿名 2025/07/13(日) 09:47:45
>>2
ま+4
-8
-
54. 匿名 2025/07/13(日) 09:47:56
>>33
でもそこがいいよね、逆に安定感あって。
+13
-17
-
55. 匿名 2025/07/13(日) 09:48:03
アイドルなんか普通のメンタルでは続けられない思う+64
-2
-
56. 匿名 2025/07/13(日) 09:48:39
この事務所の人達はキャーキャー言われたいからアイドルになるんだと思ってたけど違うの?+32
-2
-
57. 匿名 2025/07/13(日) 09:48:44
>>1
>『キャー』って言われることに対して、一切魅力を感じてなかった」
嘘だと思う+180
-17
-
58. 匿名 2025/07/13(日) 09:48:50
>>17
小学生のとき好きだったジャニが一人っ子なのにその公式設定になっててモヤモヤした思い出
何人かのジャニがしてるみたいに「学校の同級生女子が勝手に応募した」にしとけばよかったのに+10
-11
-
59. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:04
3日くらい全盛期のキムタク体験してみたい+32
-3
-
60. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:06
>>5
老醜を晒してる感じで見てて辛い+18
-33
-
61. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:07
>>34
そうですチョーマテヨンですw+1
-6
-
62. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:11
>>26
全ての芸能人に言えることだけど、事務所が強いからといって必ずしも人気が出るわけじゃないし、同じ事務所に所属している人達に平等の人気があるわけでもないし。+68
-6
-
63. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:11
>>17
キムタクは弟さん1人だけで姉はいないよ+46
-9
-
64. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:24
>>12
さすがやな!+33
-16
-
65. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:35
>>2
んまげよ+7
-7
-
66. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:37
何となく性格悪そうだと思ってたけど、実は性格良さそうに思えてきた+6
-5
-
67. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:41
>>2
ちょん ちょん🎶+5
-8
-
68. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:44
>>5
YouTubeやる何年も前から開花しとるわ!+70
-4
-
69. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:10
>>2
キター!+3
-7
-
70. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:42
芸能人は人間不信だから犬を飼うよね+16
-0
-
71. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:46
>>7
魅力を感じないから仕事辞められるほど甘い社会なの?w+173
-14
-
72. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:47
>>1
俺様主役!
ってさ、このバカチョンマジうぜーわ+6
-27
-
73. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:49
>>22
中居さん今、◯暴力者だもんね
引きこもって彼女に介護されてるんだもん惨めなおっさんだわ
キムタクさんが普通のおじさんだから余計に思う+43
-11
-
74. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:53
>>61
チョー・マテヨンです+2
-11
-
75. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:54
去年の年末のテレビ番組での発言を今更掘り起こすのね。ちょっとしつこいね。+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/13(日) 09:51:03
>>63
見事なまでに明後日の方向むいた返信だね
リアルでもそういうことして場をしらけさせてない?+25
-19
-
77. 匿名 2025/07/13(日) 09:51:09
何をやってもキムタクですやん
笑かすなや
まあ中居よりはマシだよ、すべてにおいてね
+10
-15
-
78. 匿名 2025/07/13(日) 09:51:26
大スターのキムタクがYouTuberになるとは思わなかった+7
-7
-
79. 匿名 2025/07/13(日) 09:51:30
>>8
なんか当時無名過ぎる他事務所のアイドルグループファンのクラスメイトが「うちらのグループはジャニーズの圧力で売れない!」って言ってたの思い出した+81
-18
-
80. 匿名 2025/07/13(日) 09:51:47
>>9
辞めて一般人になってタダでキャーキャー言われるぐらいなら続けて金もらってキャーキャーされる方がマシって思うだろうね。+292
-8
-
81. 匿名 2025/07/13(日) 09:52:24
>>14
最後噛んだけど大丈夫?+140
-7
-
82. 匿名 2025/07/13(日) 09:52:28
マッチのことやろか?+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/13(日) 09:52:28
>>12
長く続けられる人って、人気とか華やかさじゃなくて、その職業自体が好きだから続けられる人が多いよね
そういう人って、不祥事起こしたりする人も少ない気がする+106
-9
-
84. 匿名 2025/07/13(日) 09:53:03
>>9
この間、レース行ってきたけど、
長瀬くんがチラッと出てきたら「キャー」じゃなくて、「うぉおーーっ!」
だったよ。+197
-5
-
85. 匿名 2025/07/13(日) 09:53:51
>>79
でも結局ジャニーズしか残ってないからね
+8
-26
-
86. 匿名 2025/07/13(日) 09:55:07
>>57
嘘つきなのぉ?+6
-6
-
87. 匿名 2025/07/13(日) 09:55:18
>>79
AAAはジャニーズ対策で女性二人をボーカルにしたけど大して売れなくて可哀想だった
実力もあったのに+8
-29
-
88. 匿名 2025/07/13(日) 09:55:34
>>3
キャーーーーーイーーーーーン!!+8
-8
-
89. 匿名 2025/07/13(日) 09:55:48
一度も浮気スキャンダルが出てないのは本当にすごい+15
-2
-
90. 匿名 2025/07/13(日) 09:56:38
+12
-5
-
91. 匿名 2025/07/13(日) 09:56:39
>>58
ジャニヲタは基本的にいわゆる弱者女性なんで、推しに仲良い女友達がいるなんて状況は受け付けられないケースも多く、ゆえに「姉が~」「母親が~」っていうのが無難な設定になる+6
-5
-
92. 匿名 2025/07/13(日) 09:57:07
>>22
昔はグループに一人しか結婚出来ないと言われていたし早い者勝ちみたいな感じだよね+13
-10
-
93. 匿名 2025/07/13(日) 09:57:18
>>12
なんかバカにしてない笑?+26
-25
-
94. 匿名 2025/07/13(日) 09:57:40
不倫報道すらないからすごいよね
共演者に手を出してもおかしくないのにね+6
-4
-
95. 匿名 2025/07/13(日) 09:57:57
>>79
売れないのは全部ジャニーズのせい!で済むもんねw+66
-14
-
96. 匿名 2025/07/13(日) 09:58:13
>>76
なんでそんなにカリカリしてんの?
怖すぎ+9
-14
-
97. 匿名 2025/07/13(日) 09:58:16
>>14
時代のせいにするけど、今、数多いる若手が、あの時代にいたとしてもキムタクほどの人気は出ないよ。+294
-20
-
98. 匿名 2025/07/13(日) 09:58:36
>>92
単に意思が固くて止められなかったところに、ヲタ話を取ってつけただけじゃん+4
-5
-
99. 匿名 2025/07/13(日) 09:58:49
>>87
そこは男女にしたけどカプオタとか女性いらんとかそういうふうなファン層もいたから荒れたんじゃない?
本人たちは否定してたり恋愛はないみたいなことしっかりいってたけど
最後まで宇野ちゃんはなんか言われてたし、
逆にカプオタもえぐかった
単純に日本のアイドルやダンスグループで男女グループってそこまで需要がないのもありそう
実際avexに後輩グループいるけどグループとしてはあんまりだし+16
-1
-
100. 匿名 2025/07/13(日) 09:58:59
>>1
の割には歌唱力があまり成長してないのですが自分が歌が上手い人になろうとは思わなかったのか+49
-22
-
101. 匿名 2025/07/13(日) 09:59:00
>>72
嫁は老婆+11
-11
-
102. 匿名 2025/07/13(日) 10:00:08
>>57
少しは嬉しいと思う+71
-1
-
103. 匿名 2025/07/13(日) 10:00:23
何をやってもキムタクだけどさ
キムタクがキムタクしなくなったら
それはそれで寂しいんだよ
好きとか嫌いとか全くないんだけどさ
最期までキムタクしていて欲しい+21
-4
-
104. 匿名 2025/07/13(日) 10:01:17
全然あるってどういう意味?+8
-2
-
105. 匿名 2025/07/13(日) 10:01:27
>>57
嘘って言っちゃうとなぁ。
当時の熱狂は異常だったからうんざりしてたって話しでしょ。
今は丸くなったんだろうけど、これはモテる!とかよく言ってるよ笑+89
-3
-
106. 匿名 2025/07/13(日) 10:02:53
>>85
今に居なくなるよ
代わりにアミューズとソニーのアイドルたちが一世風靡する芸能界+6
-17
-
107. 匿名 2025/07/13(日) 10:03:50
>>29
当たってくる人もいただろうし、媚売ってくる人、人気にあやかろうとするだけでキムタクを思いやる気持ちなんてない人とか、色々いただろうね。
よくあの地位にずっといられたなと思う。
人間不信になりそう。+124
-5
-
108. 匿名 2025/07/13(日) 10:04:51
身長も見られるしね+4
-5
-
109. 匿名 2025/07/13(日) 10:05:00
>>91
「姉が応募」は基本嘘だけど、「母親が応募」はたまに事実なのもあるみたいね
だいたい元ジャニオタのシングルマザー+12
-2
-
110. 匿名 2025/07/13(日) 10:05:03
奥様も歌は本当に上手だったし絵画とかやってたりアーティストとしてもセルフプロデュースもしてたもんね
上辺の見た目やキャラクターだけでなくそういう本質の部分にも惚れてたんだろうね+9
-7
-
111. 匿名 2025/07/13(日) 10:05:11
アイドルにありがちなアーティスト症候群みたいな時期じゃない?ちゃんと実力で評価されたいみたいな+4
-1
-
112. 匿名 2025/07/13(日) 10:05:40
>>12
本質を求める人が工藤静香と結婚??+66
-38
-
113. 匿名 2025/07/13(日) 10:05:42
>>85
ウインズは残ってるし海外でもずっと人気あるじゃん+3
-11
-
114. 匿名 2025/07/13(日) 10:06:50
>>5
ずっと第一線だろこの人はw+42
-5
-
115. 匿名 2025/07/13(日) 10:07:09
16歳で入ったのか
この事務所のアイドルの中では遅い方かな?+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/13(日) 10:07:28
>>96
別に怒ってないよ
かつての自分自身を見てるみたいでちょっと忠言したくなっただけよ+7
-6
-
117. 匿名 2025/07/13(日) 10:07:28
>>18
うつ病と縁のなさそうなタレントの一人+71
-3
-
118. 匿名 2025/07/13(日) 10:08:03
まともな人はハリボテの人気で活躍することに病むだろうな
と若い頃にキャーキャー騒がない一般人に対して何なんだろうとイラついてなかったけ
その時は天狗だったのかな+4
-3
-
119. 匿名 2025/07/13(日) 10:08:40
>>12
言ってることはわかるんだけど、本質を求めるってワードがなんか胡散臭いw+46
-12
-
120. 匿名 2025/07/13(日) 10:09:04
うちの旦那がキムタク大好きでYouTube欠かさず見てるし、結構男で憧れてる人多いよね。アイドルとしては珍しい+21
-7
-
121. 匿名 2025/07/13(日) 10:09:17
>>84
なんかいいねw
長瀬って男性から好かれてるよね+237
-4
-
122. 匿名 2025/07/13(日) 10:09:18
>>32
この回めっちゃ笑った+38
-2
-
123. 匿名 2025/07/13(日) 10:09:45
>>17
親戚のおばさんが写真を送ったの
受かったけど嫌で4回くらい事務所から電話あっても無視してだけどおばさんになりたくてもなれない人がいるんだよって言われて行く事にしたんだって
やる気なくて帰れと言われたら帰っていたけど17歳の舞台でお客様から拍手をもらう凄さを知ってそこから全力でやる気になった+100
-6
-
124. 匿名 2025/07/13(日) 10:14:05
>>123
まあそれもおそらく練りに練って作り込んだ架空の設定なんだろうね+29
-40
-
125. 匿名 2025/07/13(日) 10:15:20
>>14
明石家さんまやとんねるずやダウンタウンも同じ+5
-4
-
126. 匿名 2025/07/13(日) 10:15:29
>>124
あんたみたいなのは自分の妄想しか信じないんだろうね
そのまま歪んで生きて行ってくださいな+17
-15
-
127. 匿名 2025/07/13(日) 10:16:06
>>123
親戚のおばさんに言われて興味がなかったのに渋々行ったのになぜジャニーズに所属するまでになったかの過程がよくわからない+20
-25
-
128. 匿名 2025/07/13(日) 10:16:12
>>8
いつまで言ってるんだろ
もうSNSコンテンツの時代だろ
ジャニーズより越えられてないのが答えだよ+32
-41
-
129. 匿名 2025/07/13(日) 10:16:45
>>17
欽ちゃんが勧めた説は違う?+1
-5
-
130. 匿名 2025/07/13(日) 10:17:57
1人の人して見てほしかったのかな+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/13(日) 10:18:14
>>127
だからなりたくてもなれない人がいると言われて行くようになった
それから舞台の経験で本腰入るまでにそんなに時間はかかっていない+14
-6
-
132. 匿名 2025/07/13(日) 10:18:39
>>113
どのくらいの規模でライブやってるの?
ジャニーズは40でも国立か日産スタジアムか札幌ドームか東京ドームクラスが沢山いるけど+1
-3
-
133. 匿名 2025/07/13(日) 10:19:22
文章が変だね+2
-1
-
134. 匿名 2025/07/13(日) 10:19:33
>>127
一時期欽ちゃんファミリーだったの?+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/13(日) 10:19:55
>>14
え、なんで?
やっぱり魅力はすごいあったと思うけど。+141
-7
-
136. 匿名 2025/07/13(日) 10:20:09
>>18
芸能界とか特殊な中で生き抜くには、メンタルの強さは必須だろね。それも才能だと思う。+103
-0
-
137. 匿名 2025/07/13(日) 10:20:19
>>80
そりゃそうですわ+41
-0
-
138. 匿名 2025/07/13(日) 10:20:45
>>10
この絵文字卑屈そうで大嫌い+19
-7
-
139. 匿名 2025/07/13(日) 10:21:17
>>134
ファミリーでもないんじゃないの
すぐ行かなくなったし
萩本欽一さんはスターになるからとジャニーさんに戻すように言ったと本人が言ってたけどね+8
-0
-
140. 匿名 2025/07/13(日) 10:21:20
>>113
ジャニーズのトピに毎回すぐ駆けつけてくるw-indsのファン
+6
-5
-
141. 匿名 2025/07/13(日) 10:21:36
>>123
そういうの簡単に信じないほうがいいよ(ま、別に実害はないから信じてもいいと思うけど)
キムタクが糸井重里とブラックバス釣りのドキュメンタリー番組に出てた時(もう30年くらい前)、ジャニーズ入りのきっかけは学校の女の先生に強くすすめられて云々って言ってたのをはっきり覚えてる+30
-11
-
142. 匿名 2025/07/13(日) 10:22:00
>>139
誰から見てもスターになりそうだったんだ
すごいね+6
-3
-
143. 匿名 2025/07/13(日) 10:22:46
>>1
じゃあ辞めれば良いのに
もう十分お金あるし嫁も娘も稼げるんだし
ネームバリューあるだけで歌も演技も下手くそだしビジュアルも流石におじいさんになってきてもう輝かないし+32
-23
-
144. 匿名 2025/07/13(日) 10:22:57
>>100
あそこが限界なんよ+11
-7
-
145. 匿名 2025/07/13(日) 10:23:26
>>78
>>120
意外にこまめに更新していて好感が持てる
YouTube始めてもどーせすぐ投げ出すんだろうなと思ってたから+12
-3
-
146. 匿名 2025/07/13(日) 10:25:22
>>141
あらま…様々な設定があるのね+41
-7
-
147. 匿名 2025/07/13(日) 10:26:52
>>141
じゃそれも設定かもね
+29
-3
-
148. 匿名 2025/07/13(日) 10:27:01
あの騒動で何人か事務所を去って独立した
キムタクだって事務所辞めたら降板せずに済んだ仕事や、新しいオファーもあったと思う
相当叩かれたと思うしつらかったと思う
でも何も言わずに淡々と仕事を続けてくれたおかげで助かった後輩もいると思う
私の推してるグループは独立者が出た
仕方なかったのは分かる
分かるけど、事務所を代表するグループだったくせにさっさとやめるのか・・・って思ってしまった
ずっとその件に関してはモヤモヤしてる
キムタクは好きではないけど尊敬してる
事務所を辞めずに続けてくれていることに感謝してる
色んな声があるだろうに、ずっと変わらず「キムタク」であり続けていることを素晴らしいと思う+12
-4
-
149. 匿名 2025/07/13(日) 10:27:10
>>146
ないよ
ずっと昔からおばさんが送ったことは話をしてる
+8
-4
-
150. 匿名 2025/07/13(日) 10:27:26
>>1
スタッフさんには優しいってネット出ているよ。+14
-7
-
151. 匿名 2025/07/13(日) 10:29:36
まぁでも当時のこの人ほんとにカッコよかったから、キャーって言われるのはもう仕方ない。
歌が上手い、芝居が上手いであってもあの顔面ついてたらキャーって言われるよなw+15
-3
-
152. 匿名 2025/07/13(日) 10:30:02
聞かれたから正直に答えてただけなのに
早くキムタクのアンチ死んくれないかな+14
-5
-
153. 匿名 2025/07/13(日) 10:31:03
>>147
もちろん設定でしょうね😅 冷静に考えてそんな教員がいるとは考え難いですもん
とにかく「自分で応募した」だけは何が何でも避けたい
キムタクなんてキャラ的にもそれじゃダサすぎますしね+9
-6
-
154. 匿名 2025/07/13(日) 10:31:23
>>149
>>141さんが嘘を書いてるようには思えないわ。
マイナーな番組みたいだし、あなたはその番組は記憶にないの?+6
-11
-
155. 匿名 2025/07/13(日) 10:32:13
>>97
今アイドルで社会現象巻き起こすほどの力があるかって言われたらないよねぇ
ファンの間では人気でも一般では知名度ないから…+31
-4
-
156. 匿名 2025/07/13(日) 10:33:56
>>140
長瀬智也からお菓子もらったっていう嘘の話を信じてるくらいだから+4
-2
-
157. 匿名 2025/07/13(日) 10:35:50
>>154
本人がずっと昔から話をしてる
おばさんがMA 1のジャケットを着た写真を送ったことは
そんなことで嘘を言って何になるの?
キムタクの話を一切信用しないで得体の知れないガル民を信用するならそれでいいんじゃない
本当に気持ち悪いんだよあんたらみたいな人+28
-8
-
158. 匿名 2025/07/13(日) 10:36:13
ちょいトピズレだけど、ジャスティンビーバーを見るとどれだけお金持ちになれてもどこに行ってもキャーキャー言われて、ずっと注目される人生ってむちゃくちゃしんどいだろうなと思う。キムタクは日本(あと中国)だけだけどジャスティンは世界規模だから+9
-1
-
159. 匿名 2025/07/13(日) 10:37:55
>>1
沢山稼ぐだけでなく良い夫、良い父親やってる事だけでも素敵だと思うけど。
+77
-8
-
160. 匿名 2025/07/13(日) 10:37:58
>>14
キムタク特別ファンじゃなかったけど、オーラがほんとに凄かったよ当時
何だろう、時代を作ったといても過言ではないね
嫌いな人ももちろんいたけど、嫌いな人はとことん嫌ってた
それはそれで凄くない?
そこまで影響力あるってことだし
+174
-8
-
161. 匿名 2025/07/13(日) 10:38:31
ギャ〜🤣+4
-11
-
162. 匿名 2025/07/13(日) 10:39:37
>>157
その番組を観たかどうかの返信は?
観ていないなら、頭から否定してはダメよ。
カッとなる気持ちはわかるけど…
+4
-9
-
163. 匿名 2025/07/13(日) 10:40:50
>>154
141の人も149の人も誰もまったく嘘なんて書いてないんだと思う
だからこそしょうもない話だよね
芸能人の出自設定やプライベート話なんてまともに信じてもしょうがない
私も個人的に山〇裕典と中学同じだったんだけど、
全学年にファンクラブあったとか保護者のお母さんたちの間でもファンクラブあったとかいう設定になってるけどあれ全部嘘だもん 笑 ぜんぜん目立たない人だったしモテてた人は他にいた+25
-6
-
164. 匿名 2025/07/13(日) 10:41:22
でも顔以外取り柄ないよね
歌?
演技?
特に上手いわけでもない
+6
-11
-
165. 匿名 2025/07/13(日) 10:41:41
>>162
観ていない
動画のソースある?
前後の話しは?+8
-2
-
166. 匿名 2025/07/13(日) 10:43:05
>>157
山おばのキムタクバージョン爆誕!?+1
-18
-
167. 匿名 2025/07/13(日) 10:45:09
>>121
長瀬は男性が好きなイケメンって感じ+93
-2
-
168. 匿名 2025/07/13(日) 10:45:43
蜷川幸雄監督の盲導犬ていう舞台で
ブチギレそうになったと明かしてる+1
-0
-
169. 匿名 2025/07/13(日) 10:45:44
>>165
私は知らないわ。番組を観ていないから。
書いてくれた人に聞いたらどうかしら?+1
-9
-
170. 匿名 2025/07/13(日) 10:46:31
キムタクと呼ぼれるとムカつくとか言ってたよね?+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/13(日) 10:47:56
>>4
特にジャニーズ事務所は音楽番組でのランキング操作も酷かったらしいよね、暴露本に書かれてたわ+31
-28
-
172. 匿名 2025/07/13(日) 10:48:16
>>14
同じ時代の人でキムタクと同じように売れた人はほぼいないのでは
身に付けるものが翌日に問い合わせ殺到したり
演じた職業率が上がったり株価あがったり
時代に選ばれた人ではあるね
キムタクが突出していたことを否定する必要はないし今の時代と比べる必要もない+173
-7
-
173. 匿名 2025/07/13(日) 10:49:03
>>31
そう思う
昔も今もカッコいい
あんなカッコいいお父さん
その辺りにおらん
それを見せ続けるって大変だろう
家ではダサいジャージかも+29
-5
-
174. 匿名 2025/07/13(日) 10:50:56
>>163
たしかにしょーもないよね
吉沢亮のあれ思い出すなあ
中学のとき学年の女子の3分の1からコクられましたっていう持ちネタ
それ自体はたぶん普通に本当なんだけど、問題は、
彼の中学は昭島の河原で、彼の代の学年の女子総数はわずか30人弱だったこと
何人くらいいたんですか?ってアドリブで聞かれたら、
「田舎だったんで・・・」と濁すだけで数は絶対に言わないw
まあホラ話じゃないだけマシだけどね+10
-6
-
175. 匿名 2025/07/13(日) 10:52:11
>>84
男性ファン多いよね
わたしが去年行ったライブも7割ぐらい男性で驚いたw+147
-3
-
176. 匿名 2025/07/13(日) 10:52:22
>>171
もう叩きたいだけじゃん
人気あったのは本当でしょ+27
-15
-
177. 匿名 2025/07/13(日) 10:53:28
>>164
それでもなんだかんだキムタク好きな人が多い。一時的に批判されても結局やっぱりキムタクだなってなる。何が優れてるとかそういうことじゃないんだと思う+9
-3
-
178. 匿名 2025/07/13(日) 10:53:54
>>155
コンテンツが多すぎるだけじゃないの?+6
-0
-
179. 匿名 2025/07/13(日) 10:55:08
>>103
私も同じ
キムタクは生涯キムタクでいて欲しい
特にSMAP時代からファンとかでは無いけど
それをずーっ見ていたい
いつかNHKの大河ドラマで主役をやって欲しい
どんなキムタクを魅せてくれるのか期待+7
-3
-
180. 匿名 2025/07/13(日) 10:55:58
>>1
それで辞めるって選択肢が出るのが、暗に認めちゃってるんだよねぇ
辞めればよかったのに
いけしゃあしゃあとこういう事を言うから嫌いなんだわ
ペラすぎ+6
-24
-
181. 匿名 2025/07/13(日) 10:57:24
>>164
キムタク役は上手いよ+3
-4
-
182. 匿名 2025/07/13(日) 10:58:11
>>180
16歳の男子にキレるばばあ
みっともないね
当時の話を聞かれたから話をしただけなんだけど+13
-3
-
183. 匿名 2025/07/13(日) 10:58:27
他の人もだけど、イケメン美人だと見た目だけ!って色眼鏡で見られて演技上手くても下手とか(アンチなだけかもだが)言われがちだよね
でもチョマは色々頑張ってるのわかるよ
歌上手いし演技も上手いしスマスマとかアイラブSMAPのスポーツ系でも何でも器用にこなしてた+4
-3
-
184. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:39
>>4
キムタクとか嵐ってアイドル好きじゃない高齢者からも人気だったから作られたではないような…+71
-25
-
185. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:03
>>183
ソロライブも最高でした
行って良かった
本当に行って良かった
キムタクの凄さを存分に浴びて来た+10
-2
-
186. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:19
だからあんな暑苦しい歌い方をするのか。下手ではないけど上手くもない。
一回普通に歌ってみてほしい。そうした方が上達すると思う。+6
-7
-
187. 匿名 2025/07/13(日) 11:03:06
>>7
この人がジャニーズに入った経緯って何だっけ?
ありがちな母か姉妹が誰かのファンはよく聞くけど他は友達かその他は自選だよね。+8
-2
-
188. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:11
>>79
私の周りの話だけど中学生の時にテレ東の夕方ぐらいにやってた四角いペンギン?のキャラクターのアニメの主題歌歌ってたアイドルグループ好きの女の子が
当時まだ若手の嵐やジャニーズのことを「アイツらのせいで売れない」だの悪く言っていてそれが嵐ファンの女の子の耳に入ってどうでもいい陰口合戦してた+8
-5
-
189. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:14
>>186
ソロライブへぜひ行ってみてください
うまいですよ
2時間あんなに歌って踊って人を惹きつけるなんて
キムタクってやっぱり凄いんだと改めて思いました+11
-6
-
190. 匿名 2025/07/13(日) 11:04:19
>>79
w-inds.は圧力をかけられてたのに売れたからすごいなって思った。+56
-12
-
191. 匿名 2025/07/13(日) 11:05:06
>>4
>>14
事務所やメディアは頑張って作ろうとするけど、そう簡単に上手く行くもんじゃないんだよ…
あの時代で大手がゴリ押しても鳴かず飛ばずで消えた人がどれだけいたか
売れたとしてもCDセールスや視聴率が取れなかったり
ましてキムタクみたいに社会現象レベルなんて他の人は無理だったし、やっぱすごいよ+200
-14
-
192. 匿名 2025/07/13(日) 11:05:12
>>11
全部嫁の指図
+7
-25
-
193. 匿名 2025/07/13(日) 11:07:56
本人は葛藤があったかもしれないけどやっぱり夢のある職業だよ
アイドルが例え作られたものでも一般社会であれだけの華々しさを観らることはないし
昨今の織田信長をやった岐阜のお祭りなんて本当に凄かったと思う
暗いニュースばかりだけどあれほど活気を与えてくれる存在ってなかなか居ないよ
+14
-2
-
194. 匿名 2025/07/13(日) 11:08:24
キムタクが同性人気高いとかいうのはプロモーションでしかないと思うよ…
キムタク全盛期の90年代後半に中高生だったけど、キムタクに憧れてるなんて男いなかったもん
圧倒的に憧れてた男が多かったのは清春とかそのあたり
あと好きなタイプ聞かれてキムタクって答える女子なんかもいなかった+1
-15
-
195. 匿名 2025/07/13(日) 11:08:30
>>191
二番手のあすなろがキムタクブームのきっかけだからね
若者のすべてで男性ファンも獲得し
ロンバケでキムタクブームが決定打に
長く人気が続く人は個性と魅力があるからなんだよね
唯一無二というのかな+82
-5
-
196. 匿名 2025/07/13(日) 11:10:04
>>97
あの時代に平野紫耀くんがいたらどうなってたかな?
キムタクのほうが人気出たかな?+3
-16
-
197. 匿名 2025/07/13(日) 11:11:57
>>194
まあジャニって時点で男には馬鹿にされるからね。
2000年前後だと窪塚が両性人気すさまじかった記憶。+3
-4
-
198. 匿名 2025/07/13(日) 11:12:37
>>188
ザネイビーズだっけ
今は声優のKENNさんがいたアイドルバンドみたいなグループ+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/13(日) 11:14:21
>>84
男性ファン多いんだね
+70
-2
-
200. 匿名 2025/07/13(日) 11:15:08
>>164
スタイルも良いとは言えないよね
+4
-6
-
201. 匿名 2025/07/13(日) 11:15:09
>>195
よこだけど、私もあすなろの役、好きだったよ
とりでくんだよね?+27
-3
-
202. 匿名 2025/07/13(日) 11:15:55
これ言うの勇気いるけど、ミレニアム日本最大の裸の王様、それが「木村拓哉」だったのだ。+0
-10
-
203. 匿名 2025/07/13(日) 11:17:14
>>124
どんな経緯なら納得なん?
自分で送ったとかなら満足なの?+21
-3
-
204. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:02
>>19
キムタクがあの頃の工藤静香に憧れて尊敬してたとしたらその気持ちは気持ちわかる。
工藤静香かっこよかったと思うけどね。
大所帯グループから出た後、一人で代表曲いっぱい出して、唯一無二といえるポジションだし、趣味も楽しんでて素敵に見えるのは当たり前だと思う。
私生活は世間には受け入れられないところしか見えないけど本当のことはわかんないしね。+17
-8
-
205. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:21
キムタクの場合はなんか王道のアイドルではなかったと言ったら語弊があるかな
でもちょっとジャニーズアイドルという感じがしなかった
だからファッションも男性がこぞって真似したんだろと思うんだけど
ファッション関係の人も売りたければキムタクに着せるという感じだったみたい+13
-2
-
206. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:54
最初の方で放送されていたんだよね?地方でこの場面見れなかった
不祥事とか売れなくて辞めていく芸能人いるなかで、ずっと第一線で活躍して代表作あって凄いよね。
スタッフとかにも気を遣っていそうだし、メンタル強いだろうね。
アンチがヤフーコメントで悪口言っているのも知っているみたいだよ、何かで見た
+1
-1
-
207. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:36
>>194
確かに男のルックスの話になって「キムタクが好き」って人はこれまでの人生で一度も出会ったことがない
香取慎吾が好きとかだったら高校生の頃いたな+4
-12
-
208. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:07
>>7
この人は辞めさせて貰えなかったと思うよ...+143
-7
-
209. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:33
>>14+4
-2
-
210. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:51
>>106
ジャニーズシャッフルメドレーめちゃくちゃ盛り上がってて着実に世代交代進んでるなぁと思ったけど+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/13(日) 11:26:46
>>7
辞めていないからこそふっかさんの質問に答えられているんじゃんw
辞めたい時もあったという話なんだよ
理解していないでケチをつけるためだけの頭の悪い人という
バカみたい+188
-12
-
212. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:10
>>14
そんなタラればの話されてもなぁ
要はそんなに言うほど魅力ないって言いたいんだろうけど+3
-4
-
213. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:22
おっさんになりキャーキャー言われなくなった今が本領発揮だね+3
-4
-
214. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:34
長瀬も自分の顔かっこいいと思ったことないと言ってたね
キャーキャー言われる意味がわからないって+1
-0
-
215. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:46
>>196
ファンではない人にまで当時髪型やファッションを真似されてたんだよキムタクって
ロン毛といえばキムタクみたいな認知もされてたと思う
そもそもキムタクと平野くんを比べる必要もなさそうだけど+39
-5
-
216. 匿名 2025/07/13(日) 11:30:43
キムタクもいろいろと病んでるよね。剛や慎吾ほどに露骨ではないけど、
30代になったあたりから濃厚になってきた感じ。+1
-6
-
217. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:12
>>212
おもちろいね
魅力なきゃ売れるわけないのに
廃盤寸前の鞄をドラマで持っただけで翌日問い合わせが殺到するってなかなかないよ
キムタク本人は別にその辺はどうでも良さそうだけどね
+14
-2
-
218. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:51
>>215
ロン毛ブームの発端は江口洋介
まあキムタクの存在も大きくはあったけど+3
-2
-
219. 匿名 2025/07/13(日) 11:33:12
>>4
あの当時のアイドルとミュージシャンって今よりもっと明確に別れてたから、自分はアイドルなんだなって冷めた目で見ちゃうのはなんとなくわかる。+53
-3
-
220. 匿名 2025/07/13(日) 11:34:02
>>218
江口さんが先にロン毛だったのは知ってるけど
ブームを作ったのはキムタクな感じするけどなぁ+32
-1
-
221. 匿名 2025/07/13(日) 11:35:04
>>216
Youtube見ててもそれよく感じるわ+1
-6
-
222. 匿名 2025/07/13(日) 11:35:26
ぶっちゃけ容姿以外特に取り柄もない人がそういう事言ってもね…
と思う+1
-8
-
223. 匿名 2025/07/13(日) 11:36:28
全然ある
↑おかしな日本語使わないで+7
-7
-
224. 匿名 2025/07/13(日) 11:36:28
>>12
本質を求めるならジャニーズに入ったのが間違い+37
-9
-
225. 匿名 2025/07/13(日) 11:37:41
>>222
容姿だけしか取り柄がなくて30年以上第一線で活躍する人なんて尚更凄い事になるけど+11
-2
-
226. 匿名 2025/07/13(日) 11:39:37
>>52
デカくてもイケメンだからヨシ+1
-7
-
227. 匿名 2025/07/13(日) 11:39:54
キムタク本人も同性から内心馬鹿にされてることなんてよく知ってる
それでも辞めずに続けてきたんだからプロ意識は一流+2
-7
-
228. 匿名 2025/07/13(日) 11:40:54
家族で旅行に行ってチェックアウトするときは娘たち部屋に一礼してお礼言わせてるんだよね
キムタク真面目だよね+2
-5
-
229. 匿名 2025/07/13(日) 11:41:40
キャーキャー言われるだけなのが嫌なら実力つけて
腰低く態度も良くして仕事もドタキャンせず真面目に頑張ればいいんだよ+2
-4
-
230. 匿名 2025/07/13(日) 11:42:37
>>18
最近キムタクのYouTube見てるんだけど、
剣道の回とか見てたら子どもの頃から剣道習ってたからか平常心を保つの大事にしてるっぽいし物事の向き合い方がしっかりしてるんだなーと思った。
お父さんのお話出たりすると、結構厳しい方みたいだし心の鍛錬ができてる感じがする。+85
-1
-
231. 匿名 2025/07/13(日) 11:42:43
>>216
幸せな家庭を築いて、病むことと対局にいる人だと思う
しんどい事はたくさんあったろうけど普通に家庭を築いて友人もいてアウトドアが好きだから病まずにすんだとも言えるかもだけど+7
-2
-
232. 匿名 2025/07/13(日) 11:43:05
>>12
なんか中居の失脚からの手のひら返し高評価に引いちゃう
あれだけ短足だのバカだの歌がねちっこいだけで下手だのプライドだけ高くて周りはすごい気を遣ってるだの言われてたのに+36
-17
-
233. 匿名 2025/07/13(日) 11:43:17
>>197
00年前後だとドラゴンアッシュのKJが男の憧れ人気すさまじかった+3
-0
-
234. 匿名 2025/07/13(日) 11:43:53
>>182
キレるもなにも16から今までずっと歌も演技も全然パッとしないじゃん
得意げだけど大丈夫?+5
-11
-
235. 匿名 2025/07/13(日) 11:45:09
>>227
キムタクの病みの原因って剛慎吾みたいな性的なアレよりそっちのほうが大きい感じがする。+1
-8
-
236. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:18
>>172
中居のことは記憶から消えたの?
キムタクも人気だったけど、あの頃の「日本一の人気者」って言われたら中居くんだったよ+1
-26
-
237. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:20
>>8
今ボイグル推しはいないの?+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:48
>>233
KJがキムタクの若者のすべてを観てファッションを真似してたんだよね
キムタクに楽曲提供してくれた歌けっこう良くて好きですよ+7
-1
-
239. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:54
>>232
元々人気あったけど好感度上がり出したのはSMAPの解散からだと思うよ
ジワジワ上がり出して娘達登場でさらに上がって中居の不祥事も手伝ってるとは思うけど
いきなり爆上がりってわけではないと思う+16
-7
-
240. 匿名 2025/07/13(日) 11:47:15
>>196
今の時代に当時のキムタク ではなく
あの時代に今の平野紫耀 でしょ?
キムタクのほうが人気出たんじゃない?
あそこまでの人気は、時代と合っていたということだからね+39
-3
-
241. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:01
すきでも嫌いでもないのにとりあえずキムタク出てたらドラマは見ていた
スターってそんなもの+2
-0
-
242. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:20
>>186
というかその言い方なら歌だけじゃなくて何しても暑苦しいよねこの人+3
-6
-
243. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:31
>>196
平野くんは人気は出るだろうけど旋風は巻き起こせないと思う+39
-2
-
244. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:39
>>238
うおおお本当!?と思ったらそのドラマがやってた頃の降谷建志、中学生じゃんw+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/13(日) 11:53:07
>>244
GYAOでご本人が仰ってました+5
-0
-
246. 匿名 2025/07/13(日) 11:54:22
>>239
SMAP解散後はキムタクが裏切り者として評価下がってたし
娘の登場は「静香のプロデュースは身の程知らず」「身の丈にあってない」って話ばっかでむしろ幻滅されてたし
本人の評価もキムタクは何してもキムタク、って言われまくってたよ
中居の件からだよ、急にアゲられるようになったの
2年前だったら「本質を求める人柄」なんて言ったらマイナスつけられまくってたよ+13
-12
-
247. 匿名 2025/07/13(日) 11:54:54
>>216
学歴コンプというか教養コンプっぽいのが透けて見えて冷めることある
そのへんは表に出さないでほしいわ+1
-6
-
248. 匿名 2025/07/13(日) 11:55:52
>>246
アンチとは見えてるものが違うんだよ
偏見の塊でキムタクを貶す事に精を出してるお仲間界隈とは違うんです+11
-8
-
249. 匿名 2025/07/13(日) 11:56:00
>>57
不特定多数から注目されることが大好きな人じゃないと芸能人はつとまらないと思う+24
-4
-
250. 匿名 2025/07/13(日) 11:57:44
>>246
それアンチの評価でしょ+8
-3
-
251. 匿名 2025/07/13(日) 11:58:31
>>248
いやアンチじゃないよ、むしろ好きな方だよ?
でもネット上の評価は確かにこうだったのが事実だよ
記憶を書き換えてる人が多いのに引くわ+6
-9
-
252. 匿名 2025/07/13(日) 11:58:45
>>224
そうなんだけど一応言わせてもらうとこれの一世代前のジャニーズはねぇスゴかったよ
ヒカルゲンジとか田原とかそういうあたりになってくるんだけど、
smapはビジュアルばかりが先行してそのレベルには明らかに及ばなかったな+10
-0
-
253. 匿名 2025/07/13(日) 11:58:57
>>14
えーそうは思わないな。スタイルは良くないけど雰囲気とかオーラはあったし今いるその辺のイケメンとは違うけどな 華があったよ+56
-4
-
254. 匿名 2025/07/13(日) 11:59:32
キムタク普通に好きだけど、男の憧れ設定はさすがに見てるこっちが赤面してくるレベルだからやめてほしい。
私もキムタク全盛期に中高生だったけど、男子はもちろん女子でさえ「キムタクが好き」とか言ったら確実に プッ てされる空気だったよ。+6
-12
-
255. 匿名 2025/07/13(日) 12:02:59
>>251
だからアンチの書き込みばかりを見てるからでしょう
アンチや中居だけで世界が回ってるわけでもないんだよ
活躍しながらちゃんと家庭を築いていたことを知って好感を持ってくれた人もいる
ソロになってYouTubeで一挙手一投足見られてケチつける人もいればキムタクの良さに気付いてくれる人もいる
キムタクの良さが語られて何かあなたに不都合があるんですか?
別に嫌いなら嫌いでいいけど誹謗中傷はやめてね
通報しなきゃいけないコメントが増えるし+9
-6
-
256. 匿名 2025/07/13(日) 12:03:25
>>246
けっきょくマクドナルドみたいなね
日本人の選択はいつもしょぼい
+0
-8
-
257. 匿名 2025/07/13(日) 12:04:49
>>256
本当に粘着質だね
なぜキムタクを叩くことに必死なの?
離れればいいじゃん
バカなの?バカなんだな結局は+9
-5
-
258. 匿名 2025/07/13(日) 12:05:47
>>12
だったらたまに英語のスペル間違えたり出汁をでじると読んだことは恥ずかしがらずに勉強不足で!と思ってたらよかったのに
キム様を演じてるあまり無知な本質を隠して滑稽にうつってたよ
神社でポケットに手を入れてキャーキャー言われる中を歩く姿もあれが本質だよ+46
-12
-
259. 匿名 2025/07/13(日) 12:06:46
>>255
なんでもそうだけど、変なものを過大にヨイショすると社会と日本人が歪むから止めてほしい
変とは言わないけどどう見ても過大評価+6
-8
-
260. 匿名 2025/07/13(日) 12:07:07
>>258
神社でポケットに手を入れてキャーキャー言われる中を歩く姿
これ何の時の?+2
-1
-
261. 匿名 2025/07/13(日) 12:07:53
>>14
運も実力のうち
それがスター
大谷翔平だってここぞというときに打席が回ってくる+46
-2
-
262. 匿名 2025/07/13(日) 12:08:29
>>257
そんな傷ついちゃうの?
ある意味うらやましい、妄想の中で一心同体なんだね+4
-6
-
263. 匿名 2025/07/13(日) 12:09:04
>>7
そりゃああの嫁じゃ辞められないでしょ+10
-24
-
264. 匿名 2025/07/13(日) 12:11:07
>>260
後ろに手を組んでいたけどね
カメラ向けた子供に笑顔だった+12
-1
-
265. 匿名 2025/07/13(日) 12:11:20
>>7
リアルでもそういう事言っちゃってる?
絶対やめた方がいいよ。+105
-11
-
266. 匿名 2025/07/13(日) 12:13:11
>>262
返信先間違ってない?というかトピ自体間違っちゃったのかな?
返信内容があまりにもズレてるので。+6
-3
-
267. 匿名 2025/07/13(日) 12:14:37
>>166
山Pは自分で送ったとちゃんと言ってるよ
お母さんを助けるためだって話は無闇に言わないで1度だけ話していたことだけどね
お母さん働いてて苦労してて、自分も働いて助けたくて小学生で働けるのは芸能界だ、って思って応募したんだよね
初めは違う事務所に(オスカーだと言われてる)所属していて
タッキーに憧れてジャニーズに移籍。自分でジャニーズ事務所まで歩いて履歴書を持って行ったって+18
-1
-
268. 匿名 2025/07/13(日) 12:15:56
アイドルは特にそういう葛藤すごくありそう
ビジネスとして割り切れる人がホントのプロだよね、なんでも
+7
-0
-
269. 匿名 2025/07/13(日) 12:17:40
好感度を気にして嘘を言っても仕方ないし
履歴書は叔母さんが送ったというのはもうずっと言ってる
どちらかといえばジャニーズアンチだったことも
こんなちっぽけなことで嘘を言う必要がない
仮にもトップを駆け抜けてきた人が履歴書送ることについてなんてどうでもいいくらいでしょw+12
-3
-
270. 匿名 2025/07/13(日) 12:20:13
>>266
もういいよ悪かったから+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/13(日) 12:21:25
>>33
山田孝之くんの演技は面白い。ってキムタクに言われてもね。+0
-13
-
272. 匿名 2025/07/13(日) 12:23:21
>>271
ねえ、何でそんなに必死なの?
キムタクを貶すことでお金もらえるの?
キムタクがあんたに何かした?
ガルちゃんで必死に誹謗中傷してる人が会えるような人ではないと思うけど
何かに取り憑かれてるのかな?+13
-11
-
273. 匿名 2025/07/13(日) 12:31:59
>>14
は?今の時代こそ塩顔のチー牛眼鏡外しバージョンの男が髪型と化粧塗ってイケメンぶってるだけでしょ
昔なら脇役と言われた顔が
多様化のおかげでみんな主役でいい
そんな流れで脇役顔が調子乗ってる
+28
-0
-
274. 匿名 2025/07/13(日) 12:44:20
>>4
「キャー」と言ってる人の中に女友達に話題合わせているお友達。
私はキャーとは言わんし興味ないのだが、そういうの観察していて分かる。+7
-3
-
275. 匿名 2025/07/13(日) 12:47:11
>>254
私が塾通ってる時に後ろにいたギャル男男子がキムタクかっこいいってずっと言ってたよ
既に嵐の時代になってたのに+10
-5
-
276. 匿名 2025/07/13(日) 12:47:33
>>4
女性はみんな木村の事が好きだみたいな印象操作がかなりあった
出てきたらキャーって言って下さいとか、しこみ
よくあるのが車の中で待機してて出てくるパターン→
インタビューされてる女性の前に現れる→キャー超かっこいーーとか
+16
-16
-
277. 匿名 2025/07/13(日) 12:48:17
本当に歌がうまくてっていう人が僕は好きだったから。
あなたの需要はそこではなく、それ以外の魅力があって「きゃー」と言われてただけの話なの。+2
-8
-
278. 匿名 2025/07/13(日) 12:50:12
>>57
「自分が」キャーって言われることにじゃなくて
小さい頃からアイドルとかじゃなくて
本当に歌の上手い歌手とかプロの人が
好きだったって意味だよ
昔のインタビューでもジャニーズの先輩に
憧れとかはあまりなくて、男闘呼組みたいに
プライベートで仲良くしてくれる先輩は
好きだったって言ってる
少年隊のダンスは尊敬してたらしいけど+24
-9
-
279. 匿名 2025/07/13(日) 12:50:53
>>14
今の時代にKinKi KidsとSnowManと嵐が同時デビューしててもSnowManが人気だったと思う+6
-20
-
280. 匿名 2025/07/13(日) 12:51:50
>>254
自分の周りの評価が世間の評価と思わない方がいいよ+10
-3
-
281. 匿名 2025/07/13(日) 12:55:48
>>274
私はキムタクのファンになって数年
昨年やっとライブに行く事が叶ったけどキャーとは言えなかった
ペンライト振り回してノリノリにはなれたけど
隣の綺麗な女性の方が拓哉ーって呼んでいたけど
私はキムタクと普段書き込みしているからなんて呼んでいいのかわからなくて
でもライブは本当に行けて良かったです
キムタクってやっぱり凄いしかっこいいんだってのをこの目で見れたので
あのライブをこなすのにどれだけ水面下で努力してるのかなとか
ファンのことをめちゃくちゃ思ってくれてるなとか
そんなことを思うとライブ映像観てもまだ泣けてくる
ガルちゃんではアンチが必死ですけどね+20
-4
-
282. 匿名 2025/07/13(日) 12:57:05
>>34
笑笑笑笑+0
-2
-
283. 匿名 2025/07/13(日) 12:59:07
>>254
それ、流行り物に乗っかるのが恥ずかしいっていう思春期のアレでしょ
マイナーなアーティスが好きとか言い出すやつ+7
-2
-
284. 匿名 2025/07/13(日) 13:00:36
>>232
それまで酷い誹謗中傷が許されてたことの方が怖い。+21
-3
-
285. 匿名 2025/07/13(日) 13:01:00
>>278
キムタクが東山さんにマイケルを踊らせたら一番じゃないかと言っていたよ+21
-1
-
286. 匿名 2025/07/13(日) 13:09:38
>>1
でも今は言われたいんやろ。
+8
-14
-
287. 匿名 2025/07/13(日) 13:18:55
>>286
言われて嫌な気はしないと思うよ
でもそこだけを目指していたらキムタクはとっくに辞めていると思う
ドラマも映画もLIVEもなんでも同じモチベーションの人達と作品を作る過程が好きでそれを成し遂げる気持ちが一番なんだと思う
同じ景色を見た人でないとわからないことで
きっとあなたには理解どころか想像すらできないと思う
Snow Man達が真剣に聞いたり共感していたのはそういう事が理解できるし今まさに体験しているからだと思う+13
-0
-
288. 匿名 2025/07/13(日) 13:20:11
>>283
流行り物は普通に人気でしたよ小室ファミリー→V系→ラップR&Bが大まかな流れだったかな
そもそも高校ともなるとジャニーズ好きそれこそがクラスに3~4人のドマイナー陰キャラ趣味でしたよ+7
-4
-
289. 匿名 2025/07/13(日) 13:22:29
>>286
ファンのことを年齢問わず、なんてキラキラした目で見てくれるんだ!と言ってたからね
ファンのことは当たり前だけどすごく好きなんだろうね+7
-2
-
290. 匿名 2025/07/13(日) 13:22:52
自らキャーを求めたことありますよね
大昔のスマスマで、オープニングでマグロかサバの変な被りもんで出てきたけど大滑りで、長髪ファサーってしながら被り脱いだけどシーン
あれは見てる方がいたたまれなかったっけ
あれからこの人見る目が変わった
イタいと+2
-11
-
291. 匿名 2025/07/13(日) 13:24:27
>>290
キムタクもお前には求めないだろうよw+9
-1
-
292. 匿名 2025/07/13(日) 13:25:50
>>57
ウケるww+6
-2
-
293. 匿名 2025/07/13(日) 13:28:58
>>290
キムタクも気持ち悪いだろうな
くそジジイなのかババアなのか知らないけど
こんなのに長年粘着されるなんてさ
イヤなら離れてくれて結構ですが…と思ってるでしょうな+13
-2
-
294. 匿名 2025/07/13(日) 13:30:46
>>112
あれだけ男性関係多かった工藤と結婚したってことは色々な意味で鈍いんじゃないかと思う
もっとはっきり言えばあんまりアタマヨクナイとも…+25
-27
-
295. 匿名 2025/07/13(日) 13:32:25
>>294
思ったんだど、その異常なまでの粘着質って日本人じゃないとか?
いつもあなた1人が最後までアンチコメ頑張ってる+9
-18
-
296. 匿名 2025/07/13(日) 13:36:59
全盛期のキムタクは本当にかっこよかったけど、あの歌い方だけはいただけなかったな+3
-5
-
297. 匿名 2025/07/13(日) 13:37:03
うさぎのぴーちゃんとかホストのひかるとか
コントも全力だったし面白かった
本当に実力が欲しかった人なんだろうなって+4
-2
-
298. 匿名 2025/07/13(日) 13:38:07
>>1
今になってアイドルとしての活動や自分のファン全否定すんのは、なんかキツいわ
キャーキャー言われたくないなら地図と一緒にやめたらよかったのに+5
-18
-
299. 匿名 2025/07/13(日) 13:40:16
>>298
ええ😱
どうしたらそんな解釈になるの?
怖すぎ!頭悪過ぎ!
16歳の時の話なんだけど
日本語読めますか?大丈夫ですか?+11
-2
-
300. 匿名 2025/07/13(日) 13:40:41
>>33
キムタクを演じるのが上手い
ドラマでもバラエティーでもカメラ回ってないとこでもキムタク貫いてる+10
-2
-
301. 匿名 2025/07/13(日) 13:41:21
アンチがバカ過ぎてこえー+10
-6
-
302. 匿名 2025/07/13(日) 13:45:17
なんか頭悪いやら陰湿なのがアンチ側で良かったですけど+9
-2
-
303. 匿名 2025/07/13(日) 13:47:01
>>195
その頃だと、マザー2のCMが印象的だったな
顔立ちがすごく可愛いのに、声が低めなのが意外で記憶に残った
目力が強い+19
-4
-
304. 匿名 2025/07/13(日) 13:49:37
>>303
MOTHER 2はあすなろの後ですね+7
-1
-
305. 匿名 2025/07/13(日) 14:12:05
>>97
それは思う
イケメンってだけじゃなくて存在感があるんだよね
前映画のPRに出て一般人が撮った写真がバンバン流れてきた時どの写真もかっこよくてスターってこれかあって思ったよ
もちろん長年芸能界にいて磨かれた部分も大きいとは思うけど
今ってスターって感じの人いない気がする+55
-2
-
306. 匿名 2025/07/13(日) 14:15:18
>>13
ソロでも売れてたろうしね
ジャニオタじゃない大部分のお茶の間は
俳優業のほうの人気だったと思う+25
-2
-
307. 匿名 2025/07/13(日) 14:18:48
>>288
あの時代は
ジャニオタって
小中学生ってイメージだったよね
高校生でもやってるのは
相当ダサい扱い
+8
-5
-
308. 匿名 2025/07/13(日) 14:18:56
>>19
木村拓也も学歴コンプすごいからね。
大卒・短大卒・自分より偏差値高い高校卒っていうだけでまず恋人候補から外すよ+4
-15
-
309. 匿名 2025/07/13(日) 14:23:36
>>308
あんたが学歴コンプすごいんじゃ?
人様の名前もスマホ使ってですら間違えてる
+15
-2
-
310. 匿名 2025/07/13(日) 14:27:22
>>246
え、中居前の
何かのイベントで人が集まってたのが
ニュースになってたじゃん
あと裏切り者って騒いでたのって
ジャニオタだけよね
SMAPの事をなんかより
容姿の劣化で叩かれてた
持ち直して動画とかで
ソロ露出が増えて
また人気が上がっただけかと
+0
-0
-
311. 匿名 2025/07/13(日) 14:28:59
>>294
モテる女と結婚しただけでは+6
-18
-
312. 匿名 2025/07/13(日) 14:30:00
>>194
ロン毛とか
ファッションを真似してる男がいたじゃん+10
-2
-
313. 匿名 2025/07/13(日) 14:31:51
>>310
定期的にドラマや映画に出ていましたよ
ジャッジアイズなど新しくゲームにも挑戦しました+6
-2
-
314. 匿名 2025/07/13(日) 14:37:40
>>294
酒井法子の元旦那ともつきあってたんだよね。
変な男をのりPに押し付けて自分は木村とデキ婚計画する性悪さ・・・。
旦那に似て顔デカ・鼻デカ・より目の次女を、旦那の今現在の権力だけを利用して、
パリコレに出したり、
外資系のファッション誌の表紙に何度も押し込むずうずうしさと寒さ。
YOSHIKI,諸星、植草は工藤とつきあってただけで結婚しないのはかしこいと思う。
だって工藤さんやること寒すぎるもん・・・+28
-19
-
315. 匿名 2025/07/13(日) 14:37:42
>>1
はいはい、なんか綺麗なこと言おう、カッコいいこと言おうみたいなのばっかり。だったら普通ジャニーズじゃなくて歌手の事務所行くでしょ
まぁ、大変よね、頑張って+20
-16
-
316. 匿名 2025/07/13(日) 14:40:42
>>145
元々GYAOでやってたやつがYouTubeになったんじゃないの?
山本耕史とキムタクが如くやった時はまだGYAOだったはずだけど、たしかサ終したし+5
-0
-
317. 匿名 2025/07/13(日) 14:41:06
>>97
キムタクおばさんの妄想や彼は別格にしなきゃみたいなしがみつき、もうしんどい
そういう感じがSMAPがうんざりされる原因だったんだよ+11
-24
-
318. 匿名 2025/07/13(日) 14:41:34
>>6
いやや+0
-7
-
319. 匿名 2025/07/13(日) 14:43:26
>>317
いや、あんたが自分からキムタクに関わって来てるだけなのにキモすぎ
+14
-4
-
320. 匿名 2025/07/13(日) 14:45:10
>>15
普通に間違えても平然とドヤ顔でいて、逆に周りに気を遣わせる空気にしてきたって感じがする
周りの人が折れてくれて、皆がずーっと気を遣ってきてたイメージよ+12
-24
-
321. 匿名 2025/07/13(日) 14:45:46
>>317
別格だったのは事実でしょ
だから今でもアンチが必死なんじゃん+27
-4
-
322. 匿名 2025/07/13(日) 14:46:51
>>321
皆が我慢してくれてたんでしょ
粗品好きじゃないけど、最近ああいう人に痛い所つかれてるじゃん+5
-20
-
323. 匿名 2025/07/13(日) 14:47:19
>>314
YOSHIKIの時はhideがファンを大事にしない女はやめておけって言ったんだよね+26
-11
-
324. 匿名 2025/07/13(日) 14:49:25
>>322
粗品を有り難がる人に何を話をしても無駄でしょうが、
みんなって誰?誰かそんなこと言った人いる?
粗品みたいな相手にされてもいない変な人ではなくて
それとキムタクが我慢してることが一切なかったとでも?
+22
-4
-
325. 匿名 2025/07/13(日) 14:50:02
工藤静香の献身的な支えは凄いなって思う+4
-3
-
326. 匿名 2025/07/13(日) 14:55:35
>>208
犯罪ジャニーズ事務所の広告塔だもんね+4
-26
-
327. 匿名 2025/07/13(日) 14:57:43
>>326
どうしたら人間てそこまで腐れるの?
精神的な病を抱えてるの?
+31
-8
-
328. 匿名 2025/07/13(日) 15:00:48
>>232
わたしもこの流れは大嫌い。他がやらかした事で持ち上げられるみたいなの。わたしは別にキムタク好きでもないし嫌いでもない。+14
-11
-
329. 匿名 2025/07/13(日) 15:02:39
>>1
え、キャーと言われるより歌や演技、スポーツで能力ある方がイケてるとか、普通の感覚では…?
特に男ならそう考えそうじゃない?
そりゃキャー言われて内心まんざらでもないかもだが。+30
-2
-
330. 匿名 2025/07/13(日) 15:03:02
>>36
むしろ初期の頃は全力で他のメンバーがキムタクをフォローしてた気がする。でもだんだん他のメンバーも疲れてたんだと思う+14
-12
-
331. 匿名 2025/07/13(日) 15:04:00
だから工藤静香好きなんだろーな
硬派なキムタク最高や+8
-7
-
332. 匿名 2025/07/13(日) 15:04:08
>>328
キムタクには関係ない
散々キムタクを下げて他を持ち上げて来たことには何も思わないんだ
+10
-7
-
333. 匿名 2025/07/13(日) 15:05:55
>>332
?+3
-11
-
334. 匿名 2025/07/13(日) 15:05:57
だけどさ、キムタクはやっぱりキムタクであることに頑張ってることには間違いないだろう。
キムタクよりも頑張ってる人いる?なかなかだよ。+11
-2
-
335. 匿名 2025/07/13(日) 15:07:20
>>330
そっか、じゃあ5人で事務所出るなんて話は最初からあるわけないね
メンバー疲れてたんでしょ?
キムタクと一緒になんて有り得ないですよね
キムタク1人を悪者に仕立て上げたのは誰なんでしょうね
卑怯で鬼畜ですよね+25
-6
-
336. 匿名 2025/07/13(日) 15:07:56
何かやらかした訳でもなくちょっとした発言だけで話題になりこうしてトピも伸びるアンチも擁護も
まだまだ現役アイドルなんだな。同世代としては嬉しいかも。全盛期は冷めた目でみてたけど。+6
-1
-
337. 匿名 2025/07/13(日) 15:17:40
>>333
キムタクが流れを作ってる訳じゃないでしょ
離れて10年近く関わりのない中居が勝手にやらかしたこと
なぜかキムタクと巻き込まれて叩かれて
アンチ媒体が勝手に中居と比べた記事を書く
キムタクがやってることじゃない
キムタクは変わらず今まで通り真面目に仕事をしているだけ
散々今まで他のメンバーを持ち上げて嘘でも何でも平気でキムタクやご家族まで叩いてきたあんたら
忘れたとは言わせない
今度は褒める記事がでれば持ち上げ過ぎと叩いて
年がら年中キムタクを叩いてないと気が済まないのか最低野郎
解散して離れて10年
褒めなくてもいいから誹謗中傷すんな
もう関わってこないで
+13
-6
-
338. 匿名 2025/07/13(日) 15:19:05
>>128
「潰されている」ではなく「潰されてきた」だから過去の話だってわかるでしょ+15
-11
-
339. 匿名 2025/07/13(日) 15:20:17
>>79
業界の人もジャニーズ事務所からの圧力があると言ってるからね+9
-13
-
340. 匿名 2025/07/13(日) 15:20:29
>>232
中居の前からだよ
捏造すんな+3
-9
-
341. 匿名 2025/07/13(日) 15:22:26
アンチが必死でバカみたい
早く捕まればーか+10
-2
-
342. 匿名 2025/07/13(日) 15:53:08
SMAPが色んな事をやるアイドルじゃなくて
それまでのアイドルらしい活動だけだったら
キムタク辞めてたかもしれないんだね+1
-0
-
343. 匿名 2025/07/13(日) 15:54:07
>>32
上川達也さん?+5
-5
-
344. 匿名 2025/07/13(日) 15:57:17
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
よりはマシやろw+1
-2
-
345. 匿名 2025/07/13(日) 16:01:54
工藤さんやる事下品だったよ。
自分が売れ始めたら、ドヤ顔で「私の元カレです」と素人男をステージにあげてテレビでよく紹介してた。しかも1回でなく2回も3回も・・・。
工藤は、「私と付き合ってた男見れてうれしいでしょ」みたいなドヤ顔。
元カレは、「おれの彼女、こんなに売れたんだぜ」とドヤ顔。
そんな事するアイドル初めて見たからかなり衝撃だった。
その後、自分より美人の親友の彼氏は寝とる。
バンドブームが来たら、ジャニーズ捨ててバンドのリーダーのファッションをマネして近づく。
SMAPの天下無双が来たら、そこのエースとデキ婚。
+2
-12
-
346. 匿名 2025/07/13(日) 16:05:31
>>122
神回だったよね!
キムタク全く笑わずすげぇーってなった
最後に亀田興毅にチラッと笑顔見せてかっこよかったな+23
-1
-
347. 匿名 2025/07/13(日) 16:06:05
>>310
ジャニオタっていうよりスマオタね
スマオタは解散後の暴れっぷりでジャニオタから嫌われてたから+9
-1
-
348. 匿名 2025/07/13(日) 16:08:35
>>313
ジャッジアイズでもファン層広げたよね+7
-1
-
349. 匿名 2025/07/13(日) 16:12:41
>>1
>そして「17歳の時に蜷川(幸雄)さんの舞台(盲導犬)を経験させてもらって。これスゲぇことやってんなっていうのを理解して。初めて本腰になった」と語った
ここまで入れてあげて
記事まで読まない人も多いから誤解を生むよw+43
-2
-
350. 匿名 2025/07/13(日) 16:14:34
>>8
でも流石に東方神起は潰せなかったな
ワハハハハ〜!+7
-18
-
351. 匿名 2025/07/13(日) 16:16:38
相当なゴルベイザーなのは確か+0
-0
-
352. 匿名 2025/07/13(日) 16:21:04
>>57
いやいや…
だって、キャーキャー言われたところで何もできないじゃん。
後、少しでも彼女達の脳内で作られたイメージから外れれば、飽きられるじゃん。
あきたおもちゃは、SNSでバカにされていじられるじゃん。
恋愛や結婚したら、悪いことじゃないのに嫌われんじゃん。
不倫や浮気のような、女性から嫌われるようなことすれば、もう毛嫌いされるじゃん。普通はそんな公になんないじゃん。
旬を過ぎれば地獄だよ…
どんなに努力しても人は必ず老いるじゃん。でも、それわざわざSNSに上げられてバカにされるじゃん。やれ努力が足りないとか、やれ趣味が災いしてんじゃないのとか…
活動中に何か能力つけばいいけど、アイドルがやってることって他業種と結構違うし。なかなか転職も厳しいよ。歌手業や俳優業だってアイドルってだけでなんか馬鹿にされる風潮あるし。
キムタクは結構自由にやってたイメージだけど、アイドルって本来はお客さんの理想を具現化するような仕事じゃん。おそらく言いたくないようなこと要求されたりするじゃん。で、それ叩かれたりしたら辛いと思うよ…
+11
-4
-
353. 匿名 2025/07/13(日) 16:22:21
うおぉー!教官!!!嬉しい+5
-1
-
354. 匿名 2025/07/13(日) 16:29:12
>>1
知ってるよ
キャーって言われる度一人で顔ひきつってたもんね
いつも半笑いで苦笑い
態度悪いなーって思ってたよ!+4
-6
-
355. 匿名 2025/07/13(日) 16:36:10
>>354
言ってること本当ってことじゃん
でもマナー悪かったんじゃない?
キムタクってマナー悪いファンにはファンサしないよね
SMAPからできた言葉でバッファってやつ?
ファンが猪突猛進で押し掛ける
そういうマナー悪いファンには一切ファンサしないでポツンといる子にファンサしてた+9
-0
-
356. 匿名 2025/07/13(日) 16:41:10
>>190
早々に中国に拠点を移したのもあると思う。+6
-1
-
357. 匿名 2025/07/13(日) 16:45:23
時間掛かったけどこのトピのコメントも通報完了した+6
-1
-
358. 匿名 2025/07/13(日) 16:45:42
>>14
キムタクは芸能人達にも何度会っても別格のオーラを言われてて時代とか作られたとかを超えて365日24時間キムタクとして生きてる努力の人だと思う。+52
-2
-
359. 匿名 2025/07/13(日) 16:56:11
>>1
道端でオレを見ても素通りする女は全員ブス!だの抜かしてた事しっかり覚えてるけど、どうすりゃ良いんだよw+10
-11
-
360. 匿名 2025/07/13(日) 17:01:21
>>2
これいと+1
-1
-
361. 匿名 2025/07/13(日) 17:03:02
>>359
ブスとかそんな事言ってませんよ
これ何度もデマ書く人同じ?+9
-0
-
362. 匿名 2025/07/13(日) 17:03:14
ご家族といる時は少しoffな気もする
でも松たか子さんがキムタクのこといつも元気だって言ってた
床山の人だったかな?人に疲れた顔も見せないし文句も言ったりもしないから
何か一生懸命やってあげたくなる人だって+8
-2
-
363. 匿名 2025/07/13(日) 17:03:37
>>196
平野紫耀くんは男性人気はどんな感じなのかな?
+5
-1
-
364. 匿名 2025/07/13(日) 17:06:40
>>167
わかる+19
-1
-
365. 匿名 2025/07/13(日) 17:08:39
>>57
今丸くなっていい人って感じだけど誰よりも尖ってたよ。信号待ちの時に自分に気づいてるくせに知らんぷりしてポーズ作ってる女性のことをすかしていて痛いみたいに言ってたよ。
グループ内でも草彅君にはめちゃくちゃ当たりきつかった。これ言うと草彅くんがだらしないからって擁護する人多いけど、見えるところであんなに露骨にきつくしなくてもいいのになとテレビ越しに思ってた。
+30
-9
-
366. 匿名 2025/07/13(日) 17:13:02
>>365
注意しても聞かなくてお酒飲み過ぎて問題起こしたでしょ
そういうことを無しにしてキムタクだけを誇張して悪いみたいなのないんじゃないかな
草なぎさん自身も謝る企画で言っていましたよね
草なぎ→木村
ライブのリハーサルでよく二日酔いでいる姿を注意されていた。色々心配をかける弟で、ごめんなさい。
+6
-4
-
367. 匿名 2025/07/13(日) 17:17:12
>>361
はっきりブスとは言ってないけど、顔面が残念な人的なことは言ってたよ
よーするに自分を見て騒がない女人は男にモテないみたいなこと思ってたんじゃない?
いや単に冷静な人だってだけだろって心の中で突っ込んだ+2
-6
-
368. 匿名 2025/07/13(日) 17:17:53
>>367
ソース出しなさいよ
顔面のことなんて言ってないでしょ+6
-0
-
369. 匿名 2025/07/13(日) 17:20:33
>>254
キムタクの髪型や服装を真似てる人多いのに?
近年でも着用したものが売れていてビックリするよ
体感的に彼女持ちの男子の方が
「キムタクかっこいい」とか「キムタクが好き」って
素直に言ってる印象ある+4
-2
-
370. 匿名 2025/07/13(日) 17:21:58
>>1
カッコつけてる割に
全然あるって日本語変ですよ+10
-11
-
371. 匿名 2025/07/13(日) 17:27:13
>>370
どうしても貶したいみたいだけど
全然は肯定文として使われることもあるんだよね
全然大丈夫みたいなのと同じで
細かい言葉で貶す人は日本人じゃないのかな
日本語もいろいろと変化してるんですよ
爆笑だって本来の意味と違う形で使われているでしょ
日本語って難しいけど日本人同士なら通じるんです+4
-3
-
372. 匿名 2025/07/13(日) 17:35:05
>>254
キムタクのちょうど10個下だけど中高のころ、キムタクはかっこつけすぎナルシストの痛いお兄さんって認識だった
ギャル男たちが一瞬ロン毛真似するの流行ったなあ、ほんと一瞬だけど
+1
-8
-
373. 匿名 2025/07/13(日) 17:35:44
>>372
あなたしつこいよね+6
-1
-
374. 匿名 2025/07/13(日) 17:35:54
やだよめんどくさい
>>359さんも見たんじゃない?
どこかにあるじゃろ+0
-4
-
375. 匿名 2025/07/13(日) 17:36:03
>>350
東方神起の事務所とジャニが協力関係だったからじゃない?
嵐がソウルでコンサート開催した後のステージをそのまま東方神起が使った事もあったくらいだよ。初めて見るムービングステージに韓国の東方ファン達がビックリしてた+8
-1
-
376. 匿名 2025/07/13(日) 17:39:25
>>373
対立意見が全部同一人物に見え始めたら重症の始まり。そのうち山下おばさんみたいなモンスターになるよ。+1
-13
-
377. 匿名 2025/07/13(日) 17:40:58
キムタクのアンチのブ男思い出しちゃったじゃん。
高校の時に女子でキムタクのすごいところって話をしていたらそのブ男が割って入って来てそれだけじゃんってw
お前が何を言ってるんだ!ってみんな笑ってた+6
-1
-
378. 匿名 2025/07/13(日) 17:42:44
>>372 ギャルやってたからよく覚えてるわあ
ギャル男ブーム初期はキムタクの髪型とアメカジぽいの真似してる奴いたけど
eggとかのスーパー高校生たちが登場してからキムタクはあっという間にお払い箱になったよね+1
-6
-
379. 匿名 2025/07/13(日) 17:44:09
アンチの言うことに反論してもアンチがその情報や感情を
変えることはないのだから無意味
黙ってマイナス押してスルーが1番+6
-0
-
380. 匿名 2025/07/13(日) 17:45:57
>>236
圧倒的に木村拓哉だよw+17
-0
-
381. 匿名 2025/07/13(日) 17:46:19
>>9
ガル民のその人の神格化にうんざりする
まったくその人に興味ないから+6
-16
-
382. 匿名 2025/07/13(日) 17:48:09
>>379
アンチの意見なんて変える気はさらっさらないよ
そのまま突き進んで訴えられてくださいと思ってる
ただ嘘はダメでしょ
嘘はできれば訂正しないと
あと事務所に通報も必ずしてる
これとこれは同一犯ですって
+5
-1
-
383. 匿名 2025/07/13(日) 17:51:02
>>374
>>368への返信+0
-4
-
384. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:03
>>383
ソース出さないでデマを書き込んでいるので通報してあります
+5
-1
-
385. 匿名 2025/07/13(日) 18:01:47
>>3
ちょーーーーー!!って言い返せば良いね+2
-6
-
386. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:11
アンチ、アンチ言ってる人いるけど、ちょっときついこと言うけど、いちいちアンチが付くほど注目度の高い人物じゃないよ正直。完全に過去の人だもん。+3
-9
-
387. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:51
>>1
でも実際やめてないしね
ほんとに辞めてそういう話するなら
ふーんって聞けるけど...
+6
-7
-
388. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:57
今は全然言われないね+0
-5
-
389. 匿名 2025/07/13(日) 18:05:40
>>386
ならあなた何でこのトピに?w+5
-0
-
390. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:26
>>389
おすすめトピックに出てきた+0
-5
-
391. 匿名 2025/07/13(日) 18:07:31
>>390
で、わざわざコメント読んでコメントを残す
ご苦労様です+6
-0
-
392. 匿名 2025/07/13(日) 18:11:52
>>387
辞めてたらこんな質問されない
アンチは頭悪くて困る+5
-0
-
393. 匿名 2025/07/13(日) 18:12:07
>>376
山オバは山下が今現在の女子中高生にも大人気だと本気のガチで主張してくるけど、
このトピのキムオバはさすがにそこまでは言ってこない、からまだ大丈夫+0
-11
-
394. 匿名 2025/07/13(日) 18:14:45
これ観てたけどキムタクのトークめちゃ俺様感が滲み出てて周りがよいしょしてるのがモロわかってそう言う意味では面白かった。でも、また観たいとは思わないな。+1
-2
-
395. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:14
>>51
チョマテオはもう古い!冷和の今は「ドゥライヴついでに…チョ、マックゥゥーー!!」だよ+0
-3
-
396. 匿名 2025/07/13(日) 18:20:48
キムタクのアンチって知能指数低いのかな
かわいそう+4
-1
-
397. 匿名 2025/07/13(日) 18:26:13
>>1
もうなんでもいいじゃんね、そのキャーのおかげで、一財産築けたんだし、好みの嫁も可愛い娘もいるんだからさ+4
-0
-
398. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:20
>>386
キムタクを過去の人って言うなら
今の人って誰?思いつかないけどね
注目度知名度人気実績それが長いこと続いている
数少ない人だと思う+2
-0
-
399. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:58
>>395
このノリをあと10年貫いてくれたら、もう職人芸というか、渋さと相まって田村正和さんみたいに面白い役合いそうで、楽しみになってきた+0
-0
-
400. 匿名 2025/07/13(日) 18:35:10
>>361
ブスとハッキリ言ってたよ、さんまの番組で+1
-6
-
401. 匿名 2025/07/13(日) 18:35:48
>>320
そんなイメージない
+15
-2
-
402. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:26
>>276
いや、最近は知らないけど、アラフォーくらいまではファンじゃない私だっていきなり現れたらギャーッ!!!🩷ってなるわ+15
-5
-
403. 匿名 2025/07/13(日) 18:46:28
キムタクきらいでもなんでもないけど
奥と次女のやることが痛すぎて悪口書いちゃいました。
でもこれからはやめときます。キムタクは別に嫌いじゃないので・+2
-3
-
404. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:16
木村拓哉って、返答も一言でぶっきらぼうだし、
50代前半までは何とかなっても50代後半からやばそうじゃない?
高倉健や高橋英樹みたいに重みのある言葉を言える俳優になれるかなって思う+4
-3
-
405. 匿名 2025/07/13(日) 18:54:04
家族への誹謗中傷もスタエンの通報対象だよ+7
-2
-
406. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:23
>>80
まんま上沼恵美子さんがそれ言ってたわ
引退前に売れてたから元芸能人ってことで意地悪してくる人もいたしずっと愛想笑いでお喋りして時間潰すならギャラが発生する方がいいと思ったんだって+61
-2
-
407. 匿名 2025/07/13(日) 19:00:05
>>29
萩原聖人「俺らは役者の芝居、アイドルの芝居とは違うんで〜」
本当に言ったらしく今はお互いネタにしてるけど+40
-0
-
408. 匿名 2025/07/13(日) 19:04:11
>>1
キムタクって若い頃はキャーキャー言われるの嬉しそうに見えた。むしろ反応ないと仏頂面になるタイプの人に見えたよ。+17
-7
-
409. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:10
>>3
確かにキムタクは女の子がキャーキャー言っていればいるほど不機嫌になっていたなぁ+38
-3
-
410. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:44
全然ある
↑今年53歳になる男性のお言葉+5
-2
-
411. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:46
>>57
ガルちゃんで見たんだけど、94年頃ドラマの撮影中のキムタクを目撃した人によるとキムタクが髪をかきあげるたびにキャー!とすごい歓声が上がったらしい。
そのガルちゃん民が反応しなかったらうざそうに睨みつけてきたとか。若い頃のキムタクはそういう人だったと思う。
ブサイクな女ほど俺に反応せず興味ありませーんみたいな態度を取ってくるとか言ってたこともある。+15
-9
-
412. 匿名 2025/07/13(日) 19:10:14
>>386
過去の人だろうがアンチは憑くがな
アンチ舐めたらアカン
そんな素直な人間達じゃない+2
-0
-
413. 匿名 2025/07/13(日) 19:17:13
そもそもアンチは人間じゃないよ+5
-0
-
414. 匿名 2025/07/13(日) 19:24:47
>>196
顔はかっこいいから、今の頭悪いキャラじゃなく、ミステリアス系とかクール系なら人気出たかも?
字も練習してもらわないといけないけど+4
-0
-
415. 匿名 2025/07/13(日) 19:36:49
>>411
嘘の書き込みって刑事告訴されることもあるの知ってる?+8
-7
-
416. 匿名 2025/07/13(日) 19:38:24
>>33
逆にここまでキムタクを貫いてるのは個性だよ
ゲーム会社が龍が如くシリーズでキムタクが主人公のゲーム作ったんだけど、キムタクが潜入捜査で浮浪者の格好しながら空手やったり手から波動拳みたいなのを出すだけでも死ぬほど面白いんだよw
これは「キムタク」っていう個性の強いキャラクターが前提としてないと面白くはならないんだよ
すごいイケメンがいきなり変な格好して闘いだすから無茶苦茶面白い+17
-1
-
417. 匿名 2025/07/13(日) 19:49:50
>>100
DAIGOもそうだけど、天は二物を与えるけど本人が欲しいモノかは微妙なんだと思うわ。どんなにカッコよくても歌が駄目ってけっこういるよね。逆に見た目と歌声が一致しない人もいるし。+8
-2
-
418. 匿名 2025/07/13(日) 19:54:50
キムタクはイケボ
+8
-1
-
419. 匿名 2025/07/13(日) 19:58:12
ジャニ系の信者ってやべぇのね
奇獣の集いだと再確認+0
-4
-
420. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:42
>>415
嘘か本当か+2
-4
-
421. 匿名 2025/07/13(日) 20:03:08
>>420
それをあなたが証明するのよ
+7
-0
-
422. 匿名 2025/07/13(日) 20:07:25
>>420
【「噂」として書き込むことも危険】
よくある言い訳に「噂を書き込んだだけ」がありますが、これは基本的に通用しないと考えてください。噂による誹謗中傷は「噂の内容を事実として書き込んだ」として扱われます。問題となるのも、「噂が本当にあったか」ではなく「噂の内容が本当か」です。
噂や推測、疑問の内容が本当にあったのだと証明できなければ、発信者情報開示請求や損害賠償請求が認められてしまうでしょう。+5
-4
-
423. 匿名 2025/07/13(日) 20:11:10
>>18
SMAP解散した時はさすがにやつれて見えたから、メンタル強いながらに結構堪えていたんじゃないかと思うよ。+25
-1
-
424. 匿名 2025/07/13(日) 20:19:15
不思議だわ
ガルちゃんだったら何を書き込んでもいいなんて法律ないのにまだデマや誹謗中傷するって頭のネジおかしいのかね+8
-0
-
425. 匿名 2025/07/13(日) 20:24:55
>>196
平野紫耀、イケメンなんだろうけどクセがあるくない?
圧倒的!誰が見ても!感がない
キムタクはただの顔面イケメンではなくキャラも相まってスーパースター感があったし他の色んな要素も含めて時代を席巻する素質が揃ってたんだと思う
ファンでなくても認められてたからこそキムタクがナンバーワンという事に異論が出ない+13
-1
-
426. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:43
どちらかというとなんか見てて恥ずかしい気持ちになってしまう人なんだけど
ほとんどゴシップがなくてずっとキムタクでいて業界からも嫌われてる感じがしないから本当にきちんとした人なのかなとは思ってる
すごいなーって。+3
-1
-
427. 匿名 2025/07/13(日) 20:28:04
>>1
もしかしたら息子くらい年齢が離れているかもしれない後輩の質問に、軽くあしらうでもなく一つ一つ真摯に答えてたキムタクは素敵だなと思った
+17
-0
-
428. 匿名 2025/07/13(日) 20:37:51
ペットと家族に愛情深い所が凄い
いつもワンコ散歩してるし+0
-0
-
429. 匿名 2025/07/13(日) 20:39:11
>>258
この人、一般の人にアポ無しピンポンみたいなことしてた時も、手突っ込んで話してて態度デカいなぁ勘違いしてんなぁと思った。+12
-5
-
430. 匿名 2025/07/13(日) 20:40:05
事務所に押されてるグループうらやましい。+0
-0
-
431. 匿名 2025/07/13(日) 20:40:59
>>31
そうかなぁ。好きじゃない人も多いよ?+2
-6
-
432. 匿名 2025/07/13(日) 20:42:15
>>14
SNSが今ほど発達してなかったから
ここまで来られるたんだと思う。
この夫婦(特に奥様)は
あの時代にSNSがあったら、とっくに干されてる。+6
-11
-
433. 匿名 2025/07/13(日) 20:45:42
>>432
その前に現行犯罪逮捕でSMAP自体危うかったのでは+10
-0
-
434. 匿名 2025/07/13(日) 21:04:12
中居正広がここまで大問題になってんのに利権の誘導なのか
しれーっと木村や慎吾に移行して持ち上げられて
国民を永遠に舐め腐ってるようなジャニーズ利権だな
なんのコメントもしないし今までの反省もないし
中居?誰それ? 俺かっけーだろ?
みたいな高卒馬鹿信者の世界
イケメンは女の電波風俗だから
+0
-6
-
435. 匿名 2025/07/13(日) 21:04:50
どうしたの?取手君+0
-0
-
436. 匿名 2025/07/13(日) 21:11:33
周りがみんなイエスマンになる状況だったと思うけど、モラハラセクハラで訴えられることなく、家族も仲良さそう。すごい人だと思う。+4
-0
-
437. 匿名 2025/07/13(日) 21:13:47
>>393
もうスタエンに関係ない人のことは忘れたらおばさん
+10
-0
-
438. 匿名 2025/07/13(日) 21:16:29
>>193
あれは凄かったよね
SNSで木村拓哉が散々叩かれていて、人気無くなってしまったのかと思っていたけど全然そんなことなかった+3
-1
-
439. 匿名 2025/07/13(日) 21:21:22
>>1
街歩いててキムタクって気付いてる癖に知らんぷりされてムカついたって話してたとかいう逸話を見たことあったんだけど、あれはウソ情報だったのかね+7
-5
-
440. 匿名 2025/07/13(日) 21:21:38
>>393
コードブルー大ヒットの影響で2018年の時点で小学生や幼稚園児にも大人気だった
おばさんは知らないか
山Pがおむつはかないから僕もやめるっていう男の子の話題テレビでやってたし、テレ東で局違うのにコードブルー映画観にいきたい小学生の女の子がヘリに乗って都会の映画館に行く特集やってた
本人も小学生とかからすごく声かけられるようになったって言ってた
ちなみに若い世代のランキングに今も入る+12
-0
-
441. 匿名 2025/07/13(日) 21:22:18
>>38
そりゃ嫌だろうね+4
-0
-
442. 匿名 2025/07/13(日) 21:24:28
>>7
一般人だって会社辞めたいって思うことぐらい普通にあるでしょ?そのたびに会社辞める人がいたら、そっちの方が異常だよ。+61
-1
-
443. 匿名 2025/07/13(日) 21:24:42
>>4
別に作られた訳では無いと思うけど+9
-0
-
444. 匿名 2025/07/13(日) 21:27:35
全然あるって変な日本語が気になる+2
-0
-
445. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:43
>>365
前半テレビで言ってたね
私当時テレビ局の出入り業者(芸能界とかとは全く関係ない)でバイトしてて、うっかりファンの芸能人に声かけたアホバイトがいてマネージャー→局にクレーム来てなんとかアホバイト当人だけ出入り禁止で済んだ話聞いてたしその仕事入ったら極力芸能人っぽい骨格の人は顔見ないようにしてたから、その見ないふりしてた人も似たような理由だったら理不尽やなって思った
+5
-1
-
446. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:45
>>395
チョマテオってファイナルファンタジーの黒魔法みたいだね+1
-1
-
447. 匿名 2025/07/13(日) 21:34:02
>>260+5
-1
-
448. 匿名 2025/07/13(日) 21:37:45
>>276
岐阜住みなんだけど、田舎ってのもあるけど
数年前にキムタクが来た時にはとんでもない大騒ぎになったよ笑
全然興味なかったけど、近くに現れたらキャー言うと思う むしろ言いたい、盛り上がりたい
素直に。、+14
-0
-
449. 匿名 2025/07/13(日) 21:38:16
>>3
辞めさせようとしてるwww+10
-2
-
450. 匿名 2025/07/13(日) 21:40:16
>>112
工藤静香のファンじゃないが
最近のライブ映像で歌声が衰えてなくて驚いた。歌も服も独特で、何があっても付いてくる揺るがない同性のファンもいる。
木村拓哉にとっては憧れなんでは+29
-8
-
451. 匿名 2025/07/13(日) 21:40:42
>>1
でも昔「交差点で信号待ちしてたら女子高生が近くにいて明らかに俺に気づいたのに私はあなたに興味ありません、みたいな反応されてウザかった」みたいにその子のことを悪く言ってたのを聞いた時にドン引きした記憶がある
気遣って知らないフリしてくれてたかもしれないし、目が悪くて気づいてなかったかもしれないのになぜ悪い方にとるんだろうって思った
当時人気すごかったししょうがないのかもしれないけどそれ以来印象が…+12
-8
-
452. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:30
またキムタクトピ…
キムタクと参政党多いよね
運営大好きなんだろうね+3
-3
-
453. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:31
>>411
横だけどまさにそれだ+5
-5
-
454. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:48
>>451
それは ひどいね…
全員がキムタクに興味あるわけではないのに…+8
-7
-
455. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:57
全員俺を好きで当然みたいなとこが私は無理だ+3
-4
-
456. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:31
>>454
昔人気すごかったから本気でそう思ってたんだろうね
俺に興味ないふりして俺の関心ひこうとしてるとか思ったんだろうか+3
-5
-
457. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:37
>>451
普通にしてるんだったらそんな怒んないでしょ?
露骨に嫌な態度だったってことじゃないの?+8
-3
-
458. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:54
>>423
しかも自分がいない時に勝手に解散決められたからね+15
-3
-
459. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:06
>>381
と、私も思っていたのだけど、最後のドラマを見てこの人はずっとお爺さんになるまで見届けたいタイプの人だと分かったわ。+17
-2
-
460. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:42
今思い出した
昔スマスマで久本雅美の口にキスしたことあったよね
芸人でおばさんとは言え、付き合ってる人や好きな人いるかもしれない、もしかして嫌かもしれないとは考えないんだなと+2
-6
-
461. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:08
>>1
その割にはカッコ付けてたような。踊り方もクネクネしてて変なのと思ってた。
意識しすぎてたのかもね、案外今が1番楽に生きれてるのかも、キムタク。+6
-6
-
462. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:25
>>18
緊張したことないって言ってた+1
-0
-
463. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:42
譜面通りじゃなくアーティストぶってカッコつけて歌うのがちょっと面白い+1
-4
-
464. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:24
>>455
キムタクのファンって全員キムタク大好き
じゃないとおかしい! って感覚の
人多くない?
キムタクドラマ見てないや とか言うと
猛烈に非国民みたいな扱いされたんだけど…
+4
-7
-
465. 匿名 2025/07/13(日) 22:04:08
>>451
追っかけとか車蹴られたりキムタクも大変だったから人間不振みたいになってたんじゃないの
実際に話してる映像みたらニュアンス違いそう
しかしキムタクを下げようとこんなに必死な人がいるんだと恐ろしくなった
+11
-4
-
466. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:13
>>464
あなたキムタクのどのトピでも見かける
みんながみんなキムタクを好きじゃないなんて当たり前じゃん
ただ誹謗中傷すんなってのがわからないバカだって言ってんの
+5
-2
-
467. 匿名 2025/07/13(日) 22:10:19
どこかのトピで見たけど
キムタクと二ノ宮がインタビュー
されてる画像かな?
キムタクの足組んでたんだけど
それが行儀悪すぎでひいた
普通に足組めばいいのに …
なんであんな足のくみ方するんだろう…+2
-4
-
468. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:23
>>458
私はなんだかんだキムタクは好きだよ。ブレないし一貫しているところが。+23
-2
-
469. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:04
>>323
工藤静香ってファンを大事にしないの?けっこう大事にしているイメージがあるけどな+9
-5
-
470. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:22
>>464
アタオカは無視してよし+0
-0
-
471. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:43
>>469
横
彼氏のファンってことじゃない?そんなん知らんがなとしか思わんけど+14
-2
-
472. 匿名 2025/07/13(日) 22:14:26
>>457
興味ありません=普通に真顔って思うけど
露骨に嫌な顔だったら そのまま嫌な顔されたとかに
なるんじゃない?+1
-3
-
473. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:44
>>458
それ知った時キムタクに同情したな
SMAP壊したの香取らなのに裏切り者呼ばわりされてさ
事務所から出たらSMAPじゃなくなるのに留まったら批判って意味わからなかった
誰よりSMAP守ろうとしてたじゃんってね
今となってはバラバラになってよかったと思うよ+22
-3
-
474. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:48
>>1
奥さんと結婚前、初めてデュエットした時に、奥さんはソロ歌手で上手いけど、
キムタクは上手く歌えなかったと、意気消沈して奥さんにデレデレだったしな
奥さんの歌の上手さにも惚れてたんだろう+8
-1
-
475. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:08
>>464誹謗中傷でもないし 褒めてるような
コメントでも激オコしてるキムオタ
よく見るんだけど…
キムタクドラマ見てないや とか言うと
猛烈に非国民みたいな扱いされたんだけど
これも誹謗中傷になるの?
+1
-3
-
476. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:47
>>468
私も好きー
キムタクがいろいろ好き勝手に書かれたり言われたりするけど、それを見てみんなまで傷ついて欲しくないというような事をライブで言ってたんだよね
キムタクは別に聖人君子ではないけど1つの信念みたいなものがある気がする
この話も16歳で辞めたいと思ったけど17歳で舞台経験してそこから全力
叩かれてもファンにはネガティブなところをなるべく見せないようにしてくれるとこも好き+17
-1
-
477. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:37
>>466
間違えた
誹謗中傷でもないし 褒めてるような
コメントでも激オコしてるキムオタ
よく見るんだけど…
キムタクドラマ見てないや とか言うと
猛烈に非国民みたいな扱いされたんだけど
これも誹謗中傷になるの?
+1
-4
-
478. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:17
田舎の垢抜けない中学生だったけど、モテてる先輩がキムタク意識してるのを見て男性からもカッコいいと思われてるんだなーと遠巻きに認識してた。当時は全然気にしてなかったけど昔の写真見ると凄い整った顔してる。ハウルの映画を観た時に声がとても格好良くて普段求められてるであろうキムタク感を出すでもなくちゃんとハウルとして演技してるんだと思える声に衝撃を受けたというか初めてそこでキムタクを格好良いと思った。+4
-1
-
479. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:18
>>477
なぜそんなにキムタクに粘着してるんですか?+5
-1
-
480. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:34
>>471
ああ、悔しかったら…ってやつか。
なるほど。そんなのあったね。+10
-1
-
481. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:50
>>463
変なタメとか妙なアレンジ
上手い人だったらサマになるんだけどねえ…+5
-4
-
482. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:06
>>481
ためてるためてる笑+1
-3
-
483. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:10
>>6
ちょっ+0
-0
-
484. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:27
>>481
口パクじゃないぞって気持ちで歌っていたみたい
だけどソロになったら特に癖もなくうまかったですよ
何より50超えてもハードな曲でも衰えることなく歌って踊ってファンを魅了させる
心得とかバラードは涙してるファンの方もいました
なぜそんなに貶したいのですか?
キムタクから離れればすむ話です
キムタクもキムタクを好きじゃない人にまで歌を聴いて欲しい訳じゃないと思いますよ
+7
-1
-
485. 匿名 2025/07/13(日) 22:36:41
>>465
気遣って知らないフリしてくれてたかもしれないし、目が悪くて気づいてなかったかもしれないのになぜ悪い方にとるんだろうって思った
当時人気すごかったししょうがないのかもしれないけどそれ以来印象が…
これでキムタク下げに必死って言われるの
怖すぎ…
全員が全員キムタク上げしないといけない
空気なの?
+2
-6
-
486. 匿名 2025/07/13(日) 22:37:49
>>1
10数年くらい前に地元の海で釣りしてたら声掛けてきた男性がいて数日後に木村拓哉だったって知った
田舎の海に芸能人がいるわけないって思ってたからびっくりした
普通に良いお兄さんだった。+14
-0
-
487. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:01
>>485
あなた何度も同じこと書き込みしてるでしょ
しかもその都度書き込む内容が違ってる
私も必死にしか見えないよ+7
-2
-
488. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:28
>>479
何か勘にさわりましたか?
何故そんなに 絡んでくるのですか?
コメントするのにあなたに
許可取らなければいけないのですか?
+1
-6
-
489. 匿名 2025/07/13(日) 22:42:53
田舎の垢抜けない中学生だったけど、モテてる先輩がキムタク意識してるのを見て男性からもカッコいいと思われてるんだなーと遠巻きに認識してた。当時は全然気にしてなかったけど昔の写真見ると凄い整った顔してる。ハウルの映画を観た時に声がとても格好良くて普段求められてるであろうキムタク感を出すでもなくちゃんとハウルとして演技してるんだと思える声に衝撃を受けたというか初めてそこでキムタクを格好良いと思った。+1
-0
-
490. 匿名 2025/07/13(日) 22:43:08
>>451
私もそれ覚えてるよ。
書こうと思ったらすでにコメあった。
俺を見てきゃーって言わないのがムカつくみたいなニュアンスだったよ。
まああれだけ売れてたら天狗になってもしかたないかあと思うけどね。+9
-5
-
491. 匿名 2025/07/13(日) 22:43:14
ロンバケの時は瀬名が好きでその流れでラジオも何度か聴いた程度の薄目のファンではあったんだけど、色んなバラエティで見る度になんとも言えない寒さやあまり頭が良くないのではないかの思いを強くしていってファン辞めた
たまにキムタクのトピは覗くけど、ファンもなんだかアレだなあとは思う+0
-4
-
492. 匿名 2025/07/13(日) 22:44:47
>>487
451.匿名 2025/07/13(日) 21:40:42
でも昔「交差点で信号待ちしてたら女子高生が近くにいて明らかに俺に気づいたのに私はあなたに興味ありません、みたいな反応されてウザかった」みたいにその子のことを悪く言ってたのを聞いた時にドン引きした記憶がある
気遣って知らないフリしてくれてたかもしれないし、目が悪くて気づいてなかったかもしれないのになぜ悪い方にとるんだろうって思った
当時人気すごかったししょうがないのかもしれないけどそれ以来印象が
これの事? コメントしたのは違う人だけど…
初めて見たけど そんなに書き込まれてるなら
有名な話なんだろうね…+2
-7
-
493. 匿名 2025/07/13(日) 22:46:32
>>492
同じ人でしょ+4
-3
-
494. 匿名 2025/07/13(日) 22:51:21
>>258
ファンは都合悪いことはスルーなのよ
+11
-4
-
495. 匿名 2025/07/13(日) 22:53:33
>>488
私はキムタク関連のトピをけっこう見てるけどドラマ観ていないと書き込みだけで非国民扱いしてるファンなんて見たことないです
それとなぜそこまで粘着するのか不思議で仕方ないだけです
+4
-1
-
496. 匿名 2025/07/13(日) 22:58:17
>>184
カッコつけて歌い踊る昭和のアイドルと違って、
SMAPあたりからはバラエティにも出始めて、
いつまでも息子のような、近所の兄ちゃん達のような、
っていう演技をすることも含めてアイドルしてたんだと思う。
で、高齢者達はそういう彼らの親しみやすさにハマったんじゃないかな。
けど、もちろん彼らだっていつまでも少年じゃない。
父として生きる者もいれば、
1人の女系を一途に愛する者もいれば、
性欲にまみれた者もいたわけで、
そういう本当の自分を隠して、
仲の良い兄弟、若い兄ちゃんたちをやってた。
それがまさにアイドル、偶像なんだと思う。
みんな、一般社会で各々普通の仕事してたならば、
良くも悪くももっと無愛想だろうし
あんなに好感度高める振る舞いする必要すらないわけで。+5
-1
-
497. 匿名 2025/07/13(日) 23:00:47
若い頃同じ芸能界にいる女優かアイドルから電話番号書いた紙を渡されたって嬉々としてテレビで語ってたくせにね。この人はいつでもカッコつけで自然体がないんだよな。だからこそ芸能人中の芸能人とも言える存在けどね。+5
-8
-
498. 匿名 2025/07/13(日) 23:03:32
>>497
あのね、これ16歳の時の話なのよ
17歳で蜷川さんの舞台を経験してお客様から拍手もらうことがどれだけすごい事なのかを知ったの
今の話ではないんだわ
それを理解もせずいつまでもいつまても
嫌いなら離れろや
キムタクも迷惑だし誹謗中傷しながら粘着してくんなクソ野郎+5
-6
-
499. 匿名 2025/07/13(日) 23:04:19
>>490
覚えてる人いてなんか嬉しい+3
-5
-
500. 匿名 2025/07/13(日) 23:07:23
>>499
同一犯人+5
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
木村拓哉(52)が11日放送のTBS系「それSnow Manにやらせて下さい 2時間半SP」(金曜午後6時半)にVTR出演。