ガールズちゃんねる

北海道のガル民が北海道のガル民に聞いてみたいこと

547コメント2025/07/17(木) 18:02

  • 501. 匿名 2025/07/14(月) 00:25:06  [通報]

    つらつらつらつら、だから寒い地域の人間は陰湿でねちっこいていわれるだよ。学べ
    返信

    +0

    -12

  • 502. 匿名 2025/07/14(月) 00:32:16  [通報]

    >>385
    そうなると10年くらい、道央地域で流行ってたんですかね〜
    よく思い出すと、なまら(なんま)むかつくー とか なまらだるいー みたいなのも周りで日常的に使われてました笑

    あの辺りだとJRもあって都市間の人の行き来も盛んなので、局所的ではなく割と広まっている気がしますね
    返信

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2025/07/14(月) 01:13:39  [通報]

    >>5
    転勤で本州から釧路来たけど、思ってたより暑い!暑さの種類が違うというか。予想24℃とかでもめっちゃ暑い。
    釧路は夏でも涼しい。半袖の出番ないって聞いてたのに全然半袖きてるしネッククーラーする時もある。騙された感じ。
    返信

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2025/07/14(月) 03:27:46  [通報]

    >>416
    この質問がいじめ
    返信

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2025/07/14(月) 04:48:46  [通報]

    >>297
    最近、出てる人も増えてきたよね。
    早い子は中学受験で出る子もいるし。
    返信

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2025/07/14(月) 04:58:09  [通報]

    >>442
    北海道なら土地関係に言及してる人
    返信

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/14(月) 05:09:45  [通報]

    >>1
    ありますよ〜旧100満ボルトで「2年ローン利息なし」で購入できましたが今はどうなんだろう、、つけて本当に良かった!って思いましたよ^ ^

    あの頃お金無くても欲しかったんだなぁ〜
    返信

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2025/07/14(月) 06:39:53  [通報]

    >>463
    知事が容認してるからね、メガソーラーや勝手に建築したりしてるのも、知事は温かい目で見守ってるみたい。訴えられるのに、そんなことしたら逆に訴えられるとかいってる。
    返信

    +7

    -0

  • 509. 匿名 2025/07/14(月) 06:44:01  [通報]

    >>477
    北海道民だよね?関心なさすぎ。
    だから中華にやられるんだよ。自分の区だけじゃなく北海道全体でみるべきなのに。
    やっぱり端にいけばいくほどみんな政治に関心ないね。
    返信

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2025/07/14(月) 06:46:51  [通報]

    >>505
    道内だと北嶺、ラサールくらい。他の共学は微妙。女子は聖心なくなるし、道外いったほうが絶対いい。オホーツクにいるけど、教員の子どもはほぼ中受してるし、道外いく子も多い。
    返信

    +2

    -4

  • 511. 匿名 2025/07/14(月) 06:52:02  [通報]

    >>13
    怖かった。
    この前の休みに美唄富良野線をソロでツーリングしてたら、50m程先にヒグマ出没しました。
    足がすくんだ!
    バイクだと、向かってこられたらアウトだなって。
    怖かった〜。
    返信

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:45  [通報]

    >>381
    教師でも当たり外れあるよね…
    子供に冷たくて、この人なんで教師になったんだろう?って人居る
    返信

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/14(月) 08:41:45  [通報]

    >>512
    「でもしか」という言葉知ってる?
    返信

    +1

    -3

  • 514. 匿名 2025/07/14(月) 09:23:28  [通報]

    >>482
    大きさ的にツキノワグマだと勘違いしてました…
    申し訳ないです。ヒグマの子供だったのかな。
    返信

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2025/07/14(月) 09:36:02  [通報]

    >>415
    仙台だよ、神経質な気質だけどね
    返信

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/14(月) 10:24:29  [通報]

    >>371
    よこですが…
    岩見沢物凄く暑いです。週末は久しぶりに過ごしやすかったです。『ししまる』お好きなんですか?美味しいですよね
    クレープと惣菜系のパンが好きです。
    返信

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:01  [通報]

    >>61
    釧路住まいの私は「ながや」「宮嶋」によく行くよ
    東家なら城山が好きだな
    旭の冷やしかしわも鳥の塩加減・焼き加減が良い
    返信

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:30  [通報]

    >>68
    昨年新車買った時に一応やっておいた
    やっても意味ないという人もいるけど何となく
    返信

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:02  [通報]

    >>73
    夫が道東民で函館に住んでた時は浜言葉が聞き取れない時があったと言っていた
    私は空知の出身だけど、道東も浜言葉の強い人いるから同じと思う
    返信

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:01  [通報]

    >>80
    こないだ釧路(音別)の蕗まつりで流れ星と宮川大輔と内田篤人見たよ
    25年くらい昔には札幌のパルコで松山千春を見た
    返信

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:33  [通報]

    >>98
    基本的に車

    でも一人だと長距離運転したくないので、去年何度か300km離れた実家へ帰省する必要があった時はJR乗り継いで帰った(夜間バスは休止中だったので)
    返信

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:49  [通報]

    >>510
    男子は北嶺いいと思うけど管理型なので好き嫌いはありますね。
    女子は本当にない。
    返信

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:38  [通報]

    >>512
    あるある。
    私立でもそうだもん。
    教育委員会の管轄外だからある意味やりたい放題
    返信

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2025/07/14(月) 13:06:04  [通報]

    >>485
    知事が夕張市長の時夕張リゾートを中国企業に安値で売り渡したよね
    もっと高値出すって言った日本企業もいたらしいけど
    結局2億4千万で売却した土地を15億円で転売された
    返信

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/14(月) 14:26:24  [通報]

    >>1
    北海道で小学生、中学生の子育てしている人
    お子さんスマホとゲーム一日何時間くらいしてる?
    札幌近くだけど学校便りによると平日で5時間以上、休みの日で8時間以上の子が半数より多くいて驚いた
    これは日本の中でも低学力になるわと思った
    返信

    +1

    -1

  • 526. 匿名 2025/07/14(月) 14:28:13  [通報]

    >>505
    ヨコ
    そうなんだ
    西区の公立なのに南高進学率やたら高い中学に子供通わすためにそこの校区に住むファミリーですらガチ勢と認識してた
    北海道でもエリート達はそんな感じになってきてるんだね
    返信

    +3

    -2

  • 527. 匿名 2025/07/14(月) 14:41:37  [通報]

    あじ太郎のからあげが好き過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/14(月) 16:51:39  [通報]

    私、私立中学出身なんだけど
    当時の受験事情では

    大谷:みんなの滑り止め
    藤 北星:同じレベル
    聖心:問題が水物。百点満点中40点くらいで合格。

    って言われてて聖心が最難関だったんだけど確実に合格したかった私は、
    藤と北星で迷って、英語科があるのと、制服の可愛さで北星選んだ。
    藤はお嬢様学校と呼ばれてるし
    聖心もお嬢様学校と呼ばれてるし
    北星はその下のランクとして位置付けられてて
    学校選び大失敗したと思ってる
    聖心はなんか誰も解けないような塩水の問題とか出してきて、なんか怖かったんだよなー
    返信

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/14(月) 19:08:37  [通報]

    >>528
    聖心は学力云々以前に特別な印象あるけど、藤と北星には特に差があるイメージはなかったよ
    女子高に全く関わってこなかった人間からすると
    返信

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2025/07/14(月) 20:15:29  [通報]

    創世スクエアの図書館?図書室?が好きすぎる
    あんな街中で無料で綺麗な施設をつかえて、ちょうど良い本もあって、充電もできるなんて
    返信

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/14(月) 20:31:01  [通報]

    札幌のかき氷屋、氷処さゆりが限定で出してるプラムよかき氷がめっちゃ美味しいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/14(月) 20:58:23  [通報]

    >>524
    やっぱり親中なの?
    北海道のガル民が北海道のガル民に聞いてみたいこと
    返信

    +4

    -2

  • 533. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:45  [通報]

    >>524
    マジでアホだよね。
    どうせ売るなら凄い金額ぶんどるならまだしも、そんなはした金でしかも転売されてバカ
    返信

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/15(火) 16:32:59  [通報]

    >>483
    意外と揺れるときは揺れますね
    返信

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2025/07/15(火) 19:55:41  [通報]

    同じような質問があったかと思いますが、すみません…
    8月に北海道旅行で洞爺湖の湖畔でグランピングをする予定です。
    キャンプ場や観光協会に問い合わせると、熊の遭遇率は低めと回答得ましたが、実際どんな感じなんでしょう😢
    キャンセルした方がいいか悩んでます…
    返信

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2025/07/15(火) 20:57:18  [通報]

    >>535
    洞爺湖はわからないけど、道東のキャンプ場に行った時、電気柵してあった。どんなクマ対策しているか問い合わせてみたら安心だと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/15(火) 23:52:02  [通報]

    窓から入る風が涼しい
    返信

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2025/07/16(水) 01:16:09  [通報]

    >>313
    北海道教育大のこと?あいの里の
    返信

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/16(水) 05:19:36  [通報]

    >>313
    うちの彼氏、某大企業に勤めてるんだが
    「採用するのは北大、たまに樽商、さらにたまに北星か北海」って言ってた
    さらに言ってたのが「樽商出身は新卒の時から結構即戦力として使える。言うこととか動きが他の大学と違う」っていってた
    企業側としてはめっちゃコスパいいって
    返信

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/16(水) 11:36:25  [通報]

    >>80
    安室ちゃん
    20年前くらいにアルタ(なつかしいw)でプラプラ服見てたらSPみたいな人に囲まれながらウィンドウショッピングしてる安室ちゃんと遭遇した
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/16(水) 11:41:11  [通報]

    >>104
    なんかハゲてそうこの人
    返信

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/16(水) 11:47:27  [通報]

    >>205
    ウクライナ人じゃないからよくわからんわ
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/16(水) 16:18:18  [通報]

    札幌市民ならみんな一度は公園で散歩中、カラスに頭を蹴られたことがあるはず…
    返信

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:29  [通報]

    >>543
    この間、自転車のカゴに買い物したふんわり名人と初めて買ったお煎餅カラスにやられちゃった...
    愛犬のお薬だけ貰いに病院に寄って、20分くらい掛かってしまったからちょっと不安だったんだけどやられてしまった。
    頑丈に袋結んで上に重いの乗せて下に隠して置いたのに。愛犬のペットシーツの箱少し破かれてて買い物袋に穴が空いてて、あ!袋頑丈にしておいて良かった!って間抜けなのが急いで帰宅して中見たら見事にお煎餅類だけ盗まれてた😭
    かなりショックだったのとやられたの2回目。
    カラスは賢くなる一方なのに私は学ばないバカ!
    返信

    +3

    -1

  • 545. 匿名 2025/07/17(木) 07:47:19  [通報]

    今日は外に洗濯物干せますか?
    返信

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/17(木) 07:49:43  [通報]

    部屋の中湿度80%以上
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/17(木) 18:02:25  [通報]

    気温、湿度高くてダニに噛まれてませんか?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード