-
1. 匿名 2025/07/12(土) 16:46:03
濱家「1日でも長くパパ、パパって言って欲しいから(略) 毎朝の朝食と、週一回のお弁当は絶対作っているんです」「毎朝6時に起きてます」
DAIGOも、「料理番組もやっているんで、俺も作るんですよ」と言い、「作るんですけど、最近一番良かったお弁当何?って聞いたら、料理番組でも習ってない、めちゃくちゃ簡単なホットドッグ。毎日あれにしてって言われた」と明かすと、濱家も「朝起きて、揚げ物とかして色々やっても、イシイのミートボールにはかなわない…」とうなずいていた。+353
-15
-
2. 匿名 2025/07/12(土) 16:46:44
>>1
素晴らしいお父さん+197
-44
-
3. 匿名 2025/07/12(土) 16:46:57
ホットドッグ、ミートボール美味しいもんね+401
-8
-
4. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:03
ほーん そうか+110
-21
-
5. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:03
私は子供の頃あれ嫌いだった。人工的な味で。+40
-48
-
6. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:13
6時でいいんだ+29
-48
-
7. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:24
やっぱ山内より濱家よ+14
-40
-
8. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:31
料理できるお父さんアピールw+29
-50
-
9. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:32
パパ妙法蓮パパ経と教えれば良いね+47
-16
-
10. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:42
うらやましい
育児参加してくれるなんてパラダイスだわ…
+44
-24
-
11. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:46
世の中の父親は見習ってほしいわ+153
-17
-
12. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:50
私も6時に起きたい+21
-3
-
13. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:52
>>2
たまにやれば褒められる父親+46
-39
-
14. 匿名 2025/07/12(土) 16:47:55
市販品もおいしいよね笑
でもお弁当とか朝ごはんとか愛情込めて作ってくれたこと、大人になっても絶対覚えてると思う。+200
-5
-
15. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:10
>>1
子どもってそうだよね
中学生の息子に毎朝お弁当作ってるけど、たまのカップラーメンが1番美味いらしい+144
-2
-
16. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:18
+125
-0
-
17. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:27
私もイシイのミートボール好き+113
-2
-
18. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:51
ミートボールは大好きだったよね
お母さんが可愛い星のピック★とかつけてくれてたり、見てて楽しかった
(味も甘くておいしい)+65
-0
-
19. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:53
毎朝ごはん作ってくれるのマジ助かる+96
-2
-
20. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:55
稼ぐわ弁当作ってくれるわ+205
-2
-
21. 匿名 2025/07/12(土) 16:48:57
>>1
6時起きで間に合うとは手際いいね+32
-4
-
22. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:07
家事やる男は増えてきたけど、弁当作ってるのはほぼ母親だよね
なんなら弁当の方が衛生面とか彩とか大変だから、男どもやってみろ!って思う+7
-8
-
23. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:30
>>5
あれ添加物も旨味調味料も使ってないよ+94
-3
-
24. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:35
>>10
参加しない旦那さんを選んだ人って、旦那に注意したりしないの?+28
-5
-
25. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:42
>>1
奥さんがお昼ご飯に食べる用の弁当も作ってるんだよね
羨ましい+110
-2
-
26. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:48
お弁当にホットドッグは喜ぶ+10
-2
-
27. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:58
>>16
オバさんになった今でも美味しいわ
添加物も無いし+83
-3
-
28. 匿名 2025/07/12(土) 16:50:06
朝6時に起きて朝食とお弁当作ってますって…
普通かなんなら遅いほうだよ+4
-20
-
29. 匿名 2025/07/12(土) 16:50:19
>>10
しっかり稼いでくるしね+38
-2
-
30. 匿名 2025/07/12(土) 16:50:27
>>8
子持ち女性が弁当作りの話してもアピールwとか言わないのに、男性に対してだけ言うのおかしくない?
普通に育児してたら気合い入れて作ったものより市販品の方がウケが良くてちょっとショック受けるなんて父の立場でも母の立場でも普通にあると思うけど+55
-4
-
31. 匿名 2025/07/12(土) 16:51:05
分かるー。一品だけおかずに冷食かチルド食品入れてたけど、どんな手の込んだおかずより、うちはコーンコロッケがご馳走だったようです。+6
-1
-
32. 匿名 2025/07/12(土) 16:51:40
濱家は超人気芸人で超多忙
レギュラーもたくさん持って自らがしっかり稼いだうえで6時起きして弁当作ってるからすごい、となる
DAIGOは違う+71
-1
-
33. 匿名 2025/07/12(土) 16:52:01
>>1
イシイのミートボールは大人になったら飽きた。
イシイのハンバーグは40代の未だに飽きない。
神か。+2
-5
-
34. 匿名 2025/07/12(土) 16:52:05
家事何もしない山内よりはえらい+2
-9
-
35. 匿名 2025/07/12(土) 16:52:32
ディナーロール切り目入れてウインナー入れたホットドッグ確かにうちも食いつきがいいかも+0
-3
-
36. 匿名 2025/07/12(土) 16:52:44
あっそ
ママ達はそれを当たり前にこなすんだよ
誰からも褒められる事なくね
+4
-19
-
37. 匿名 2025/07/12(土) 16:53:42
>>16
まめきちまめこが好きなやつだ!笑+4
-4
-
38. 匿名 2025/07/12(土) 16:53:59
身長187cmで得してる+19
-5
-
39. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:13
>>1
6時起床で朝食や弁当準備が間に合う世界観良いなー。
普通のリーマンと違うから、
不規則な仕事と両立するのは大変なんだろうけど。+23
-8
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:16
本当に毎日毎日してるのかな+6
-0
-
41. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:49
>>5
無添加だけどね
人工的なものがダメなら生野菜以外食べられなくない?+30
-3
-
42. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:13
>>8
普通のお父さんならアピールだけど濱家なら稼ぎもあるし忙しいのにやってるんだから話してもいいと思うけど、それにやらされてるわけじゃなくて、自分が好かれたくてやってるってのも奥さんからしてもサボりには思われないいいまわしだし。
別に濱家は好きではない+58
-0
-
43. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:15
あとアンパンマンポテトね+20
-1
-
44. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:26
>>25
ストレス溜まったらみじん切りするって言ってたし料理自体好きだから苦じゃないんだろうね。+66
-0
-
45. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:28
>>15
そんなもんだよね+17
-2
-
46. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:34
さんま御殿で悲しかった時みたいなテーマで『ずっと家族のために料理を頑張ってきた私。ある日体調不良のため“夕飯はコンビニで買ってきてもらっていい?”と聞いたら、“ヤッター!”とめちゃくちゃ喜ばれた』ってのがあった+25
-0
-
47. 匿名 2025/07/12(土) 16:58:03
>>1 なんかこういう育児頑張ってるパパ芸人エピソードみると、え?あの人が不倫してたの?!ってなる予感がざわざわする。ないだろうけど。+4
-7
-
48. 匿名 2025/07/12(土) 16:58:14
>>46
手の込んだものより、ハムと卵乗っけたインスタントラーメンに喜んだりね
+12
-0
-
49. 匿名 2025/07/12(土) 16:59:10
うちも子どものお弁当担当は旦那!お弁当箱の隙間を埋めるのが楽しいんだって。プラモデルとか作ってる感覚と似てるのかもね。+4
-0
-
50. 匿名 2025/07/12(土) 16:59:11
>>5
イシイのミートボールは無添加だから結構家庭の味するよ+34
-3
-
51. 匿名 2025/07/12(土) 17:00:00
>>13
北川景子さんはぽかぽかで朝の弁当は基本的に毎日自分が作ってるみたいな1日のスケジュール出してたよね+15
-1
-
52. 匿名 2025/07/12(土) 17:00:15
>>6
まだ小さいから当然でしょ
7時より前に家を出る幼稚園児や低学年の子はあまりいない+25
-0
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 17:00:25
実は山内の方が常識人な気がする
濱家がたまに暴れるとき?も山内は冷静+15
-3
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 17:00:57
イシイのミートボールたまに食べるとものすごく美味しいんだよね。先日久々にキャベツも敷いてどんぶりにして食べたらまあ美味しかった+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 17:01:32
>>46
ママの料理でいちばん好きなの何?って聞いたらバナナ!と満面の笑みで答えた子の動画がインスタだかYouTubeのショートで流れて来た。結局そんなもんなんだよね悲しいけど。+13
-1
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 17:02:14
>>10
うちの職場、ごく普通に家事育児してる男性社員めちゃくちゃ多い。食事や弁当作り、送り迎え、下の子の授乳やおむつ替え。うちは元々旦那が家事育児やるタイプだったから密かに自慢だったけど、もうそういう男性ばっかりよ。時代は変わったなぁといつも思う。+15
-2
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 17:02:47
>>23
子供が安心して食べられるようにって創業者の方がテレビで言ってるの見たことある+24
-0
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 17:03:08
>>1
濱家と結婚した奥さんが羨ましい
高収入で料理が出来て家庭的って理想だわ+31
-2
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:07
そうか、そうなのか+3
-1
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:26
>>10
見る目ないと結婚出産後に地獄だろうな
育児しない男とかアップデートできてなさすぎて無理
てか普通に育児するように厳しく言えばいいのに+12
-4
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:27
>>27
何年も食べて無いけど無性に食べたくなってきた
明日買います!+12
-0
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 17:05:07
>>5
イシイのミートボールって無添加で安心できる食べ物なのになぜか味が苦手だった。
ちなみに子供も。
あれ好きなひとはお弁当の強い味方だよね
冷えても美味しいのに。+26
-2
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 17:05:32
>>36
世のママ達がこんなに稼げてる訳ねーだろ
稼いだ上でだから褒められるだろ+12
-1
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 17:05:40
>>16
これ、むかーし食べたら肉じゃなくてデンプンとかを添加物で丸め込んだ味がして食べられなかった。
食べ慣れてる人にはいいのかな。+6
-15
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:14
>>8
マイナスついてるけど、浜家は朝食や弁当作り以外にもこういう女性ウケ狙ったようなアピールを割としてるイメージある。大阪の番組とか特に+6
-6
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:29
>>16
国産の鶏肉だよね+14
-0
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:30
濱家さんて、山内さんの付属品という感じで(ごめんなさい!)へらへらフラフラしてるイメージだったけど、
かまいたちのyoutube見るようになってから、てきぱきして、料理もちゃっちゃとやってスマートな人だなって印象変わった。
逆に、山内さんはサイコパスなのかと思ってたら、すごく真面目で常識人だった笑。+27
-1
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 17:08:05
>>13
濱家は子供産まれる前は奥さんの弁当作ってたな
基本的に好きなんやろね
DAIGOはたまーにぽい+37
-0
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 17:08:08
お弁当ってどうしても似たようなメニューになるからたまに変わったのがあると印象に残るんだと思う。
寝坊した時にごはんにソーセージのせてレトルトカレーつけたら喜んでた。
今は常温でも冷たくないから食べやすかったらしい。
そんなもんよね。+2
-1
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 17:08:17
>>6
こういう苦労マウント風が育児関連のトピで一番嫌い+41
-0
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 17:09:08
奥さんにもお弁当つくってたよね
確かけっこうクオリティ高いお弁当を+3
-0
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 17:11:24
>>6
東京は狭いからね。そして送迎自体は奥さんかヘルパーさんがやるからね
玄関で見送るまでのタスクだけこなせばいいのよ、この人は+7
-0
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:25
42歳のおばさんだけどイシイのミートボール大好き
冷めてもご飯に合うのが最強+1
-1
-
74. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:57
子どもはミートボール好きだからね+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 17:16:20
母親だったら6時起きなんか当たり前なのに
こっちは6時だと間に合わないから4時代起きだわ。毎日よ。+1
-9
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:00
>>8
アピールかもしれないけど、YouTubeチャンネル見たらめちゃくちゃ手際良いから普段しっかり料理してる人だと思うよ+29
-0
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:26
>>8
濱家って元々料理得意で普通にやってるイメージあるけどな+28
-1
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:59
>>15
私も子供の頃、手間をかけた煮物料理よりお肉屋さんで買ってきた唐揚げやコロッケが大好きだったw+19
-1
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 17:19:27
良いお父さんしてるね+4
-2
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 17:19:45
>>8
大阪で料理屋経営して厨房立ってたんだから実際料理出来るんだよ濱家は
何も知らないのに文句だけは言いたいんだ笑 アホ+23
-1
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 17:21:17
ガルちゃんで叩かれるけど
優しいパパなんだね
+6
-1
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 17:21:29
>>62
「冷めても美味しい」最強なんだよね。
ウチはソーセージがダメだけどイシイのミートボール好き。
ミートボール、ミニトマト、ブロッコリーに助けられてる+11
-1
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 17:23:23
>>1
濱家結婚して子供もいたんだ!
奥さん可愛いのかな+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/12(土) 17:23:32
>>14
そこまで深く考えてないと思う
お弁当作ってくれたくらいにしか覚えてないと思う+4
-12
-
85. 匿名 2025/07/12(土) 17:24:01
>>6
料理や弁当オンリーなら間に合うでしょ
他の部分は奥さんがやるんだろうし+8
-0
-
86. 匿名 2025/07/12(土) 17:27:25
>>23
なんか臭く感じた
子供心に偽物、インスタントって感じした
家で本当のお肉で作ったミートボールが美味しかった+11
-30
-
87. 匿名 2025/07/12(土) 17:27:57
>>47
失恋してメンヘラっぽくなるタイプって濱家だっけ?+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/12(土) 17:31:17
>>68
意外すぎる
ダイゴめっちゃ家事しそうなのに
そして濱家もギャップで良い+3
-5
-
89. 匿名 2025/07/12(土) 17:31:48
>>16
たきたてご飯にこれと目玉焼き乗せて食べるとうまい。+10
-0
-
90. 匿名 2025/07/12(土) 17:31:55
>>4
この人、創価なんだよね
相方は違うみたいだし、無理に入信を勧めたりはしないみたいだけど+30
-2
-
91. 匿名 2025/07/12(土) 17:35:57
>>76
かまいたちと一茂の番組でもいつも濱家が1人で調理担当してるw
手慣れてるしスーパーの野菜の価格相場も知ってたし、普段からやってるんだろうね+18
-0
-
92. 匿名 2025/07/12(土) 17:36:52
>>43
でもアンパンマンポテトってそんなにおいしくないよね。見た目で得してる+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 17:38:57
>>66
しかも添加物入ってないよね。
保健師さんが「毎日のご飯作り疲れちゃったら、子どもは白いご飯とイシイのミートボール出せばOKよ!」って言ってた。+11
-0
-
94. 匿名 2025/07/12(土) 17:41:12
>>84
それで十分でしょ
覚えていてくれるだけで+11
-1
-
95. 匿名 2025/07/12(土) 17:42:55
>>13
めっちゃ稼いでご飯も弁当もつくってくれる旦那なんてありがたいじゃん
ダイゴんところは妻の方が働いてるかもしれないけど+26
-1
-
96. 匿名 2025/07/12(土) 17:43:01
>>22
これなんでマイナス?+1
-1
-
97. 匿名 2025/07/12(土) 17:44:35
>>25
人に弁当作ってもらいたい
女性って大人になって、誰かに弁当作ってもらう機会少ないよね+39
-0
-
98. 匿名 2025/07/12(土) 17:44:37
>>24
家事育児すら出来ない無能の発達障害を選んだのだから嫁も似たようなもんなんじゃない?+1
-4
-
99. 匿名 2025/07/12(土) 17:45:57
>>15
普段は手間かけて作ってくれてるから、たまのカップラーメンが美味しく感じるんだよね+23
-1
-
100. 匿名 2025/07/12(土) 17:49:15
このコンビ、両方顔が受け付けない+2
-4
-
101. 匿名 2025/07/12(土) 17:50:43
>>88
濱家は親が離婚して母子家庭(その後再婚)高卒
ダイゴはおぼっちゃま
+9
-3
-
102. 匿名 2025/07/12(土) 17:54:32
>>20
毎日奥さんとキスしてるって言ってた+13
-1
-
103. 匿名 2025/07/12(土) 17:54:54
なんでも文句つけたいガルババア
そんなんだから不幸せなんだよ+7
-0
-
104. 匿名 2025/07/12(土) 17:57:48
>>20
世間はどう言おうが
朝ごはん弁当作り継続できることが凄いと思う
世の中やらない夫の方が多い+59
-0
-
105. 匿名 2025/07/12(土) 17:59:14
弁当作りって大変だよね
詰めた後しっかり冷まさないといけないし毎朝作ってる人すごい+10
-0
-
106. 匿名 2025/07/12(土) 18:03:24
>>15
以前隣に座ってた同僚も奥さんのお弁当より週1のカップ麺がうまい!週3でもいい!と
週3カップ麺でいいよと伝えてあげたら奥さんラクできて喜ぶんじゃない?と言ったらそうかなあ、何か怖くて言えない…と+11
-1
-
107. 匿名 2025/07/12(土) 18:05:08
>>67
お互い補完しあって良いよね。山内は大卒なのに意外とものを知らないという意味で非常識、濱家は高卒なのに意外と色々知ってる常識人。山内は考え方は結構真面目でちゃんとした常識人、濱家はメンヘラの変な人、みたいな。山内が全然料理できなくて濱家が手際いいのも面白い。+18
-0
-
108. 匿名 2025/07/12(土) 18:20:57
>>13
濱家は子供産まれる前は奥さんの弁当作ってたな
基本的に好きなんやろね
DAIGOはたまーにぽい+8
-0
-
109. 匿名 2025/07/12(土) 18:32:51
>>1
親の手料理の美味しさやありがたさは大人になってわかるよね。でも後からいい思い出になっていくから頑張って!+8
-0
-
110. 匿名 2025/07/12(土) 18:35:37
朝から揚げ物すごい頑張ってるね。+7
-0
-
111. 匿名 2025/07/12(土) 18:37:13
>>90
相方に熱心に入信勧めてきたら多分解散になると思う。+19
-0
-
112. 匿名 2025/07/12(土) 18:39:01
>>1
お店持ってた位だから、手際もいいし料理も美味しいと思う。+6
-0
-
113. 匿名 2025/07/12(土) 18:47:40
>>16
25年くらい食べてないけど味が鮮明に思い出せる+9
-0
-
114. 匿名 2025/07/12(土) 18:55:03
いや6時に起きるのはすごいことではない+5
-1
-
115. 匿名 2025/07/12(土) 19:15:51
>>3
今でもたまにパンに挟んで食べるわ+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/12(土) 19:16:09
>>15
子供が幼稚園の頃お弁当はトマトが一番好きって言われたの思い出した
常に買ってた+8
-0
-
117. 匿名 2025/07/12(土) 19:17:10
不倫とか出たら大変だな子供アピールしてる人は特に+3
-1
-
118. 匿名 2025/07/12(土) 19:18:30
>>27
これ添加物入ってないんだ!
もう子ども成人してるし食べることもないんだけど、親は楽で子どもは美味しくて、さらに安くて添加物にまで配慮されてるなんて…
なんて素晴らしい企業努力なんだ!と今感動しているw+28
-0
-
119. 匿名 2025/07/12(土) 19:23:44
めっちゃ稼いで毎日朝ごはんと週一のお弁当作ってくれたらいいね。羨ましいね。山内とはちがうねw山内の子供がお母さん死んだらどうすんねん。って言ったら自分も死ぬ、パパ一人で頑張ってってうけたw+6
-0
-
120. 匿名 2025/07/12(土) 19:35:12
>>1
イシイのミートボール入ってるね
美味しそう+26
-0
-
121. 匿名 2025/07/12(土) 19:45:45
>>84
こんなこといちいち突っかからないと気が済まないの?+9
-0
-
122. 匿名 2025/07/12(土) 19:48:57
>>16
宣伝してくれて有難うと石井食品から濱家にミートボールが届くと予想+9
-0
-
123. 匿名 2025/07/12(土) 20:04:46
>>86
よこ
間違いを認められなくなってて草+25
-3
-
124. 匿名 2025/07/12(土) 20:21:22
チキチキボーン大好きだったなぁ+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/12(土) 20:21:43
>>1
こいつはまず酒止めたほうがいい+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/12(土) 20:24:11
>>1
娘さん、背高くなりそう+3
-0
-
127. 匿名 2025/07/12(土) 20:26:41
>>20
億稼いでるよね…
+42
-0
-
128. 匿名 2025/07/12(土) 20:38:06
>>92
トースターでカリッと焼いた直後はめっちゃおいしいけど、お弁当に入れて冷めてもさもさすると全然おいしくないね
+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/12(土) 20:49:56
>>16
いつも子供がお世話になってます!
卵、乳のアレルギーの息子がミートボール大好きです。
冷蔵庫に常備してます。+8
-0
-
130. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:11
>>87
そう
基本的に恋愛に関してメンヘラ気質
奥さんへの愛が強いんだろうなーと思う+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:53
公園でたまたま濱家一家と遭遇したけど娘にずっとついて回ってた。声かけはローテンションだったけどw+6
-0
-
132. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:41
>>13
いや別にお母さんも褒められるけど。
お父さん褒めたらネチネチコメント書く人面倒くさいよ。+7
-0
-
133. 匿名 2025/07/12(土) 22:02:39
>>129
同じ!うちも乳、卵アレルギーなのでこれしか無理です。
ただ、他のより結構高いですよね😭😭+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:28
>>88
DAIGOの料理番組見るとしてないんだーと思った
北川景子は本格的に東京出てきた時にご飯興味ないって言ってたけど変わるもんだなぁ+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/12(土) 22:28:23
>>6
サラリーマンと違って午前中の仕事ない日の方が多そう。
逆に深夜まで働いたり付き合いがあったりすると思うからそのなかでの6時起きは頑張ってるなと思う。
朝はお弁当作りやらなんやらあるからって朝のラヴィット出演も急に出るのは渋ってたし。+7
-0
-
136. 匿名 2025/07/12(土) 22:32:46
>>38
ハマイェイ+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/12(土) 23:17:22
イシイのミートボールwわかるwww
あれ、無添加なのに国産で頑張ってるし
躊躇なくコストコの1.5倍大きいのを買ってるよ!!
あれには本当叶わない+4
-0
-
138. 匿名 2025/07/13(日) 00:03:57
>>20
前世でどんだけ徳を積んだら、こんな相手と結婚出来るのか
+15
-0
-
139. 匿名 2025/07/13(日) 00:07:02
>>27
そして国産鶏肉100%だし+4
-0
-
140. 匿名 2025/07/13(日) 04:25:35
>>80
それを自分でめっちゃアピールしてるのがそういうとこだよって思う+1
-6
-
141. 匿名 2025/07/13(日) 06:06:52
>>140
アピール??
事実を話してるだけでアピールになるの?
あなた普段から他人の話すこと全部妬んで怒り狂ってそう 「アピールしてる!」って ほんと阿呆だね+5
-0
-
142. 匿名 2025/07/13(日) 06:52:47
>>120
プチトマトのヘタは取ってあげて+5
-2
-
143. 匿名 2025/07/13(日) 09:02:05
>>39
その代わり夜帰ってくるのめっちゃ遅い+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/13(日) 09:04:02
>>76
プロとチームで競う料理コーナーで何回もプロに勝ってたしね
+3
-0
-
145. 匿名 2025/07/13(日) 10:16:58
>>107
山内さんの猫ちゃんわんちゃん好きなのもいい+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/13(日) 10:18:11
>>143
帰ってくるのすごく遅くても朝6時に起きてお弁当作ってるってすごいよね
愛あるねぇ+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/13(日) 10:33:49
>>27
子供の弁当の余りは私が食べる
毎回美味しい+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/13(日) 11:02:52
>>38
身長186.9
股下86
座高99.9
眉間3センチ
らしい笑+3
-0
-
149. 匿名 2025/07/13(日) 11:55:43
>>53
濱家は、根はただの痛いヤンキー
山内は、まだらに情緒が欠落している。情緒がある部分は常識人+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/13(日) 14:07:52
イクメン、愛妻家をアピールする人ほどカゲではって思っちゃうのは私の心が汚れているからでしょうか+2
-1
-
151. 匿名 2025/07/13(日) 15:57:07
>>17
私も
さっきも食べたわ+0
-0
-
152. 匿名 2025/07/17(木) 00:00:32
>>28売れっ子で帰宅するのが深夜とかみたいなのに、しかも億稼いでるのに毎朝6時に起きて弁当作ってくれる旦那だよ!?(ホントなら)普通感謝しかないでしょ
いちいち文句付ける人は余程ストレス溜まってるのか
+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/29(火) 08:59:56
ガルでかまいたちは真っ黒って見てからそういう目でみちゃって普通に面白いのに素直に受け入れられない笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(41)が11日に放送されたフジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。6歳の娘から好かれるためにやり続…