-
1. 匿名 2025/07/12(土) 12:46:51
問題になった動画は本当に『吉野家』で撮影されたものなのか。広報担当者に問い合わせてみると、
「今回、一部SNSに投稿された映像について確認を行ったところ、厨房奥にあります従業員用スペースにおいて、従業員が喫煙をしていた事実を確認しました。当該従業員に対しては、社内規程および基準に基づき、厳正に対処いたしました」
とのこと。拡散された動画に対して、ネット上では
《流石に厨房内はダメやな 外なら別にいいけど》
《飲食店の厨房で喫煙は流石にないわ》
《厨房は100%ダメですね。 営業取消しレベルです》
と厳しい意見が寄せられる一方で、
《タバコの吸い殻牛丼にぶち込んでるとかなら大問題だけど別に端で一服は良いのでは?あかんの?》
《別に良くない?》
というコメントも見受けられた。+27
-46
-
2. 匿名 2025/07/12(土) 12:47:30
えったかが喫煙で?+10
-85
-
3. 匿名 2025/07/12(土) 12:47:48
さらしは良くないって風潮あるけど、こういうので改善されるならいいのかも+218
-4
-
4. 匿名 2025/07/12(土) 12:48:28
なんかチェーンじゃない小さい店はこんなの多いのかな
大学でバイトした居酒屋のキッチンがめちゃくちゃ緩くてこんな感じだった
15年前だけどネイル自由でキッチンは音楽ガンガンかけながら作業してたし暇な時間は厨房でのスマホOK喫煙者は喫煙OKだった+133
-4
-
5. 匿名 2025/07/12(土) 12:48:29
中国人か韓国人の仕業だろうけどマジであいつらどうしようもないね+8
-32
-
6. 匿名 2025/07/12(土) 12:48:34
吉野家は従業員が汗を拭いてたとか自販機でジュース買ってたとかでも
同じような再発防止とか大ごとにしそう+2
-22
-
7. 匿名 2025/07/12(土) 12:48:52
またバイトテロだね+10
-6
-
8. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:06
厨房で喫煙は辞めてくれ+144
-3
-
9. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:09
喫煙室作ればいいのに
+12
-10
-
10. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:13
ちゃんとどこの店舗かいいなよ+76
-3
-
11. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:25
休憩室とかないんかな
あってもそこが禁煙で店舗の外で吸ってる店も良く喫煙してる飲食店ある。それも迷惑+7
-0
-
12. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:55
>>1
《タバコの吸い殻牛丼にぶち込んでるとかなら大問題だけど別に端で一服は良いのでは?あかんの?》
《別に良くない?》
食品安全衛生法知らんのか?
こう言う奴ほど自分が異物混入されたらSNSで公表するやろ+137
-11
-
13. 匿名 2025/07/12(土) 12:50:23
#炎上って+2
-0
-
14. 匿名 2025/07/12(土) 12:50:42
近所の店は外で一服してる+5
-0
-
15. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:04
ヤニ臭さって吸ってる人は分からないのかなぁ
吸わない人は直ぐ分かるのに
+100
-1
-
16. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:33
あまり認識ないけどタバコの煙がアレルギーな人もいます…+33
-0
-
17. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:39
冷房に換気扇に暇な時間帯
同僚が犯人+2
-2
-
18. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:40
>>10
1店舗だけじゃないとか?氷山の一角だったり?+15
-0
-
19. 匿名 2025/07/12(土) 12:52:28
>>16
以前TBSのアナウンサーがそれだから辛いと言ってた。大変だよね…+14
-0
-
20. 匿名 2025/07/12(土) 12:52:38
>>13
#タバコだけに+6
-0
-
21. 匿名 2025/07/12(土) 12:52:55
サンジが調理中に
煙草吸ってもOKな理由ってなんだったけ?+2
-7
-
22. 匿名 2025/07/12(土) 12:53:14
ハッシュタグの、炎上は元々の動画なのかな?それをあえて別撮りして炎上🔥つけたの?変なの+2
-0
-
23. 匿名 2025/07/12(土) 12:53:21
良三みたいにちゃんと店の裏で吸えよ+8
-0
-
24. 匿名 2025/07/12(土) 12:53:24
>>1
場所:大阪市北区ってのは写真撮影した場所ってこと?+8
-3
-
25. 匿名 2025/07/12(土) 12:56:30
>>3
TwitterやThreadsでちょくちょくあるけど直接言えばいい、嫌なら行かなければいいだけ、晒すのも悪って意見多いけど逆ギレされたりその時だけ改善するふりするだけで終わるからこういうのは晒されても問題ないと思う+18
-4
-
26. 匿名 2025/07/12(土) 12:56:36
>>1
喫煙者なら気にならないかも知れないけど、子連れのお客さんだっているだろうに子どもにタバコの煙吸わせたい親って現代でいるの?
臭くなる以前に有害物質てんこ盛りの煙だよ?じゃあ添加物てんこ盛りの牛丼はいいんか?って話だけど、それは親が受け入れてるんだろうからいいと思うけど、タバコの有害物質までは受け入れてはないでしょ。非喫煙者なら子どもは普段、副流煙吸わないだろうし。
子どもじゃなくてもタバコで臭くなった牛丼は嫌だわ。+8
-8
-
27. 匿名 2025/07/12(土) 12:57:17
>>21
フィクションだから+19
-0
-
28. 匿名 2025/07/12(土) 13:01:17
うちの界隈は牛丼チェーン店って、もう日本人の店員いないよ。
もう、他になにされてるか分からん。+1
-3
-
29. 匿名 2025/07/12(土) 13:02:16
休憩のときに吸えよ
+1
-0
-
30. 匿名 2025/07/12(土) 13:03:22
これを貼ってくれって言われた気がした
+4
-13
-
31. 匿名 2025/07/12(土) 13:04:19
>>1
きっちり対応したほうがいいのに
+2
-1
-
32. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:22
ちょっと前まで吉野家で働いてたけど、吉野家の激せま従業員室でタバコなんて吸ったら店内にも臭いすごいと思う。
てか手前の箸、こんな大量のままだったら絶対怒られてたからここはゆるい店舗なのかな+4
-0
-
33. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:50
>>12
どうせ学生やろ+5
-1
-
34. 匿名 2025/07/12(土) 13:06:41
>>3
晒さなくても本社にこの動画を送れば良いだけ+5
-5
-
35. 匿名 2025/07/12(土) 13:07:17
>>8
うちの店も料理しながらタバコ吸う爺さんいるよ
主任から注意されてもやめない
+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/12(土) 13:07:19
牛丼チェーンは衛生面終わっている印象+4
-2
-
37. 匿名 2025/07/12(土) 13:07:36
30年ほど前に某牛丼チェーン店でバイトしてたけど、堂々と咥えタバコで肉を煮る作業してる人 まぁまあいたよ。
+2
-4
-
38. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:16
>>30
肖像権ってご存知?あなたのやってることは立派な犯罪だよ+6
-3
-
39. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:57
>>1
別に良くないじゃないよ
タバコ触った手で口に入れるモノやってたらどうする?
こんな感じだから手も洗わないだろうし
+23
-1
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 13:13:56
>>15
一本でも吸えば吸ったのが分かるよね。
ほんでベビースモーカーになると近づいただけでも臭い。とんでともなく臭くておえっ!ってなる。
自分がドブ臭くなってるのを気づかないってヤバくない?と他人事ながらに思う
+18
-0
-
41. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:12
お前ら、飲食店に夢見すぎだよ。
自炊しな。+0
-10
-
42. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:59
>厨房奥にあります従業員用スペースにおいて
あくまで厨房ではないと主張したいんだろうけど、どう見ても厨房の一部
店舗名を明かさないのは検証されるのを恐れてるんだろうね
厨房での喫煙は法令違反だからね+15
-0
-
43. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:50
都心のフレッシュネスバーガーで
喫煙ルーム(客が喫煙するだけの場所、飲食は出来ない)があるお店で
バーガー作成担当のおじちゃんがそこに入って行って
ギョッととしたことがあった。
お店のルール的にはOKなのかな?+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:12
>>1
厨房内はいかんでしょ
規模的に+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:13
大阪の花見時期の露店のおっさんも咥えタバコでお好み焼き焼いていた…風が強かったから間違いなく灰も入っていたと思う。
露店の食べ物、元から無理だったけどますます無理になった+8
-0
-
46. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:03
客が撮ったの?+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:10
居酒屋でバイトしていた時たばこ吸いながら料理している奴いた
注意もされない+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/12(土) 13:41:37
タイ料理屋にランチのピーク過ぎてから行くと厨房でタイ人のおっちゃんが普通にタバコ吸いながら談笑してたりする
流石に調理中は刷ってないけど客席までたまに臭いが来てるから勘弁して欲しい+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/12(土) 13:44:10
こんなのしかバイトに来ないんだね+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/12(土) 13:45:11
そのうち
高速バスのドライバーがSAでタバコ吸ってる!
なんてUPする奴が出てくるね+0
-1
-
51. 匿名 2025/07/12(土) 13:48:37
>>42
どの店舗分からないから吉野家自体行くのやめようってなるかも+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/12(土) 13:49:26
>>8
爆発しそうで怖いよね、エプロン付けたまま裏口で吸うやつもいるし
みーんなちゃんと厳しい調理現場経験してから調理免許ありじゃないと働けない仕組みにして欲しい+0
-7
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 13:49:53
>>49
さすがに一部でしょ…+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 13:50:26
>>47
保健所に密告して欲しい+1
-1
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 13:50:59
>>45
露店ならわかる、だから買わない
+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 13:51:56
>>35
保健所に密告でー+6
-1
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 13:57:21
昭和はカウンターの寿司屋でも大将が後でタバコ吸ってるとかあったな。
もちろん高級店はそんなことないだろうけど、田舎のカウンター寿司屋とかたいしたことない所で。+5
-0
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 13:57:31
個人の店で厨房に猫が居たから驚いた
かなり前のことだから改善されたと思うけど+2
-1
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 14:00:59
>>58
やば、あり得ない+3
-1
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 14:02:26
>>1>>12
ほんと
ヤニカスってもうタバコに支配されてて、こういった場所ですら我慢できないのがヤバイよな
ホテルとかの禁煙ルームでも吸う奴がいるみたいだし、もう完全な薬物中毒と分かる
ヤニ入れると変なハイテンションになって、ヤニ切れるとイライラし出すし
+4
-3
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 14:10:41
>>15
ラブホ清掃だけどタバコ臭いってクレームきた部屋は喫煙者が行くと「え?別に臭くないじゃん」て言うんだよね
私が行けばタバコ臭く感じるけど
だから喫煙者が清掃した部屋はよくクレームくるのよね
+12
-0
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 14:16:54
商業施設でバイトしてた時、喫煙と禁煙で休憩室が分かれてたけど喫煙の方に集まってる人達はほとんど飲食店のスタッフだった。男女関係無く煙草吸う人が多い。健康志向の和食バイキングの店のスタッフもそっちへ入って行ってた+3
-0
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 14:18:51
飲食店の厨房で喫煙はダメだろ
端っこなら良くない?とか擁護してるやつ馬鹿なん?
厨房でタバコがオッケーなら調理前の手洗い消毒とかもやる意味ないやん+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 14:27:41
>>1
吉野家じゃないんだけど、知ってるコンビニが裏でタバコ吸ってるんだけど、裏にお客に提供する品物があるわけだし店内まで臭いがしてるんだけどコレダメでしょ!
以前店主に苦情を入れたが頭のおかしな奴だったので本部に苦情入れたら新装開店してたんだけど、また最近臭ってる。
店外に灰皿置いてあるんだからそこで吸ったらいいのになぁと思ってる。
雑誌やノートなど紙類は臭いが吸収しやすいものを売ってるのにタバコはアカンやろと思う。
そういうことするから喫煙者は煙たがられるんだと思うし、ちゃんと常識のある喫煙者からしたら迷惑なんだよ!!
元喫煙者より+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 14:29:33
>>1
たばこの煙は人体に有害であり
世の中の汚染原因の一つです
たばこは「万病のもと」 喫煙との関連、解明進む - 日本経済新聞www.nikkei.comたばこは健康によくない――。当たり前のようにいわれていることだが、実際にどんな悪影響があるのだろう。がんや糖尿病、精神疾患など様々な病気との関連性が、最近の研究でより詳しく分かってきた。禁煙を三日坊主で終わらせないためには、たばこの害を科学的に知...
+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 14:31:26
ラーメン屋でバイトしていたけど奥の事務所ではみんなタバコ吸ってたけど厨房で吸ってる人なんか1人もいなかったぞ
当たり前だが+3
-1
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 14:35:24
>>8
食品とか衛生用品扱う仕事はタバコやめてほしいよね
においってそもそも粒子だから突き詰めたら付いたもの食べてるってことにもなるし
あと私は美容師さんのタバコの臭いも気になる
吸うなとは言わないけど、髪の毛洗ってもらう時に服から臭うし前髪切られるときなんかもろ手先が鼻の近くで臭いんだよ+8
-0
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 14:37:36
>>33
は?こいつら何言ってんだ?理解のあるオレかっこいいとか思ってそうだよね。YouTubeでもたまに学生だろうなってコメント見かける。+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 14:37:47
>>58
5年前だけど、仕事の都合で行った田舎の住宅街にある、近所の人が集まるような喫茶店に猫がいた。
厨房も客席も自由。さらに驚いたのが外への出入りも自由、さらに驚いたのが野良猫入ってきても追い出さない。
猫屋敷ならぬ猫喫茶。
猫好きの近所のおばさんしかいないから問題になってないだけ。初見であの喫茶店に入る人はいないってくらい入り口から汚いし、ソファ席も猫のおしっこみたいなキョーレツな臭いがした。+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 14:47:00
>>1
不吉野家+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 14:49:01
>>69
SNSとかで紹介してる店も多いよね
看板猫ですーってカウンターに座ってたり座席が猫の寝床になってたり
保護猫カフェとかならともかく普通の飲食店でそれはさすがにね+4
-0
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 14:58:05
>>26
大袈裟すぎる。
+1
-2
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 14:58:52
別によくね???
タバコぐらい休憩やん+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/12(土) 15:06:35
ヤニカス嫌い+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 15:14:16
>>52
爆発しそうって、そもそも厨房だから元から火はあるよ?+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 15:16:08
>>4
25年前にやめちゃったけど実家が食堂で父がタバコ吸いながら調理してるのが子供の頃すごく嫌だった+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 15:19:20
>>47
昔くわえタバコで料理する人いたわ
タバコの先に灰が2センチくらいあった
灰が加熱系の料理の中に落ちてもそのままだったのかと思うと怖すぎるよね
バーの喫煙するスタッフとかもタバコ触った手を綺麗に洗わずにドリンク作ったりしてるからやめてほしい+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 15:22:45
灰って結構色んな所にとぶよ。
厨房なんて鍋やあげものの油とかあって絶対入ってると思うわ+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 15:26:59
吸い殻入りそうで
喫煙、非喫煙のレベルではないな+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 15:27:39
>>1
個人店だとたまに見かける光景
人手不足の求人対策として分煙ばっちりな喫煙所を作って、従業員は休憩中そこで吸えますってしたら結構人集まりそう+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 15:31:24
>>19
ごめんなさい、検索しても出てこなかったので誰か教えてください+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 15:46:19
>>3
晒さないと変わらないもんね
本社に言っても、改善どころか隠蔽する可能性もあるわけで+3
-3
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 16:02:08
お客より店舗の銭勘定+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/12(土) 16:15:37
外食全くしなくなった理由がこれ
こういう類の事件のスレではこんなの外食なら当たり前ってレスも大量につくしもう気持ち悪くて行ってない
適当な肉野菜を自分ちで適当料理するのが美味しいし安心して家族の口に入れられる+0
-1
-
85. 匿名 2025/07/12(土) 16:20:18
>>82
おっしゃる通り
あなたにマイナスつけたやつも
晒しよくないってネットで喚いてる奴らも
ニュースを真面目に見てないクラスタなんだと思うよ
直接企業に言ったのに何ヶ月も放置されて
晒した途端に企業からの連絡が来たって何回も見る
警察ですらテレビで放送されるまで動かなかった事件もあるのが日本
晒して外圧かけないと動かないのが日本って社会なのにまだ分かってない+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/12(土) 16:46:46
>>1
一瞬吉原炎上のトピだと思った
暑さでやられてるわ+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/12(土) 17:03:59
>>4
牛丼屋じゃないけど、昔とんかつ屋さんでアルバイトした時にそこの店長がタバコ口に加えながら
床磨きしていたわ 今思うとヤバいよね?+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/12(土) 17:53:21
エバースのタバコとししゃもってネタはよくできていたね。
タバコは体に悪いし、周りに迷惑だってことを七輪で焼くししゃもに置き換えて説明するネタ。
たばこの煙で困っている人がうなづいていた分、重症な喫煙者は「バカにしている」と怒っていたが。+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/12(土) 21:30:40
あいつら換気扇の下なら吸っていいって思ってるよね+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:16
>>4
個人の居酒屋?料理豊富なバー?だけど今もそうだよ
キッチンは電子タバコ吸いながら、スマホやりながら、酒飲みながら、つまみ食いしながら作業してる
ホールはお酒飲みながらオーダーとってる
お酒は客からじゃなくて喉乾いたら勝手にサーバーからとか色々自由
客があまり来なければスマホやってたり
常連が立ってないで座ってろよって言うから
みんな7.8杯は飲んでるんじゃないかな
従業員アル中しかいないとネタにされてる+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/13(日) 07:03:28
>>15
ヤニ吸いはまーったくわからないよ。
近所のカラーの安い美容室に行ってるんだけどそこのスタッフが塗り終えると一服して帰ってくるのが臭くて本当嫌だ。
小さな店だし安いし人は良いから我慢してるけど普通の店舗ならクレーム出てると思う。+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/13(日) 11:12:35
>>39
タバコ吸った後の指って無茶苦茶臭い
あの手で食品触ってほしくないねぇ+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/13(日) 12:00:47
>>4
10年以上前ですが 当時人気の個人ラーメン屋でもタバコ吸いながら麺茹でていた 私はもうそこには行かないと決めた 吸うなとは言わないが調理中はダメだわ+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/15(火) 03:27:11
外国人を雇うとこうなる+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 00:36:16
>>4
昔はチェーンも多かったよ
高校生の時に、ガストでバイトしてたけど厨房で吸ってる人多かったし自分もそこでタバコ覚えました。
今はタバコ吸わないけどね+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/23(水) 00:09:29
>>1
なんかさ日本の接客業の質ってほんっと落ちてるよね
全部客対応はAI化してほしい
向いてない奴は自覚して工場の奥とかで働けばいいのに
なんでわざわざ人と接するところに出しゃばってくるんだろ不快な人間なのにw
客は神様じゃないけど店員が神様になりすぎてる態度のくそ人間多すぎ
他に仕事もない無能だからこんなクソ店員やってんだろうなーともおもう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月10日、大手牛丼チェーン店『吉野家』の厨房を撮影した動画が拡散された。