-
1. 匿名 2025/07/12(土) 11:43:53
坂野選手はダーツバーのバルコニーから落ちた。3階バルコニーから地面までは10メートルほど
(略)
「転落前の状況は推測できます」
そう振り返るのは、雑居ビルの別の入居者だ。
「バルコニーの“柵”は胸下ほどの高さの分厚いコンクリートになっています。酔った坂野選手はここに乗り出すようにしてスマホで電話していたか、弄(いじ)っていたと思われます。で、なにかの拍子に手元が狂って落としてしまった。坂野選手は瞬時につかもうとしてバランスを崩し、転落したのではないでしょうか。事故後にやりとりした警察もそのように話していました」
この見方の傍証はある。坂野選手のスマホが、2階バルコニーの柵に落ちているのが見つかったのだ。
関連トピスキージャンプ・坂野旭飛さん死去 19歳 24年2月にW杯初出場girlschannel.netスキージャンプ・坂野旭飛さん死去 19歳 24年2月にW杯初出場スキージャンプ・坂野旭飛さん死去 19歳 24年2月にW杯初出場 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ 雪印メグミルクスキー部は3日、ノルディックスキー・ジャンプ男子の坂野旭飛さん(19)が1日未明に札...
+10
-379
-
2. 匿名 2025/07/12(土) 11:44:30 [通報]
>>1返信
落ちたスマホをキャッチしようとしたら…+1019
-17
-
3. 匿名 2025/07/12(土) 11:44:51 [通報]
自死では無く事故だったんだね。返信+1324
-25
-
4. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:02 [通報]
スマホ落としても命おとすな返信+1282
-23
-
5. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:03 [通報]
飲酒もだけど返信
酒類を提供する店で客がベランダに出られるのも問題+1461
-95
-
6. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:04 [通報]
アルコールも入ってたみたいだしね返信+633
-3
-
7. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:15 [通報]
>>1返信
スマホ馬鹿+236
-60
-
8. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:23 [通報]
>>1返信
もったいない人生
+887
-4
-
9. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:30 [通報]
バルコニーでスマホをいじらない方がいいんだね返信+554
-13
-
10. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:51 [通報]
>>1返信
スマホ辞めますか?
人間辞めますか?+285
-30
-
11. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:52 [通報]
運動神経に自信があるから瞬時にいけると思っちゃったのかな返信+651
-19
-
12. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:55 [通報]
スマホしながらスキーしていて転落死したのか返信
スマホ使用していた罰で転落死させたのかどっち?
どっちもにわかに信じがたいんだけど+8
-121
-
13. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:02 [通報]
残念、飲酒していなかったら無くさなかった命返信+685
-17
-
14. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:02 [通報]
お酒も入っててスマホ追いかけてバランス崩して…って感じか返信+424
-5
-
15. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:07 [通報]
スマホ触ってなければ起きなかった事故って結構あるよね返信+668
-5
-
16. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:07 [通報]
>>1返信
注意しな!+5
-22
-
17. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:12 [通報]
スキージャンプするような人が3階でか返信
当たりどこ悪かったんだね+66
-33
-
18. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:33 [通報]
こういう終わり方って何だかな返信+480
-4
-
19. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:38 [通報]
やはり酒は害悪でしかないな返信+237
-42
-
20. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:40 [通報]
酔っ払ってるから余計にとっさの判断出来なかったんだね返信+222
-8
-
21. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:41 [通報]
>>6返信
19歳だよね?お酒タバコは20歳からなのに…+880
-2
-
22. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:42 [通報]
>>4返信
スマホより大事な命わが命。+184
-6
-
23. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:43 [通報]
>>4返信
これ本当に格言になるくらいスマホって色んな場面で危険+376
-7
-
24. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:59 [通報]
瞬時にスマホ取ろうとして落ちるなんて、鍛え上げた瞬発力や跳躍力が仇となったのなら悲しい返信+254
-4
-
25. 匿名 2025/07/12(土) 11:46:59 [通報]
こうやってみるとさほど高くない感じもするけど、やっぱり頭から落ちたらダメか返信+188
-2
-
26. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:02 [通報]
芸人が経営するダーツバーらしいけど、誰なんだろ。返信+146
-4
-
27. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:02 [通報]
そんな落ちちゃう構造なんだね返信
こわい+24
-4
-
28. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:13 [通報]
19歳がダーツバーに行っていたのか…返信+190
-5
-
29. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:29 [通報]
スマホに夢中で踏切進入してそのまま電車に…って事故もたまにあるね返信+168
-1
-
30. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:32 [通報]
前にどこかのビルで、ドア開けたらその先が無くて転落死した事故もあったよね返信+155
-5
-
31. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:34 [通報]
逆に言えば、高い場所が全く怖く無いんだろうね返信+196
-3
-
32. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:53 [通報]
>>7返信
マイナス多いけど、酒バカ+スマホ厨は悲劇しか生まない+95
-12
-
33. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:58 [通報]
これ本文に、有名お笑い芸人の店(ダーツバー)とあるけど誰なんだろう返信+49
-5
-
34. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:14 [通報]
窪塚洋介って運がいいな。返信+244
-3
-
35. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:16 [通報]
>>6返信
それは仮に低層階で命助かってても未成年飲酒で選手として無事じゃ済まないやつじゃん+214
-2
-
36. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:37 [通報]
>>15返信
よく言われるけど、歩きスマホは本当危険だよね。+200
-1
-
37. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:37 [通報]
?返信
19歳ってお酒飲んだら飲ませた、提供したほうが罰せられるんじゃなかった??
だか息子には口すっぱーくして飲んだあんたより周りが罰せられるから絶対に飲むなって言ってるんだけど…
+155
-5
-
38. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:38 [通報]
スマホの為に命を落とすとか悲しいね。片時もスマホ離さない人多いもんね…返信+25
-1
-
39. 匿名 2025/07/12(土) 11:48:47 [通報]
御冥福を返信
あさひひさんであさひって読むのかな+3
-0
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:06 [通報]
>>11返信
いけると思う間もなく体が反射で動いちゃったのかも。+283
-1
-
41. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:10 [通報]
>>23返信
電車で亡くなるパターン結構あったよね
落とさなくてもスマホに夢中で接近電車に気付かず…ってやつ
+110
-0
-
42. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:18 [通報]
>>1返信
>バルコニーの“柵”は胸下ほどの高さ
結構低いんだね
うちのマンションのバルコニーは胸くらいの高さだわ+34
-6
-
43. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:25 [通報]
なんと、スマホでの事故とは。返信
スマホと正月の雑煮の餅は危険。+9
-2
-
44. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:26 [通報]
どんなに低い所でも柵には背中しか向けないな返信
体が拒否する感じがあるし+5
-4
-
45. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:31 [通報]
>>21返信
酒の提供した店もアウトだね+469
-4
-
46. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:46 [通報]
しかもスマホは地面じゃなくて2階ベランダの柵にあったというのがね…返信
落ち着いてスマホの行方見れば下の階へ取りに行けたのに+70
-0
-
47. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:51 [通報]
>>1返信
わざわざここまで細かい情報を流すのはぁゃιぃ😒+3
-13
-
48. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:56 [通報]
>>1返信
そんな理由…
親御さんは苦しいね+83
-0
-
49. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:12 [通報]
19歳に酒出しちゃダメじゃないの?返信+90
-0
-
50. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:22 [通報]
普段の感覚から高いところが怖くなかったからではとも言われてたね返信+21
-1
-
51. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:44 [通報]
未成年飲酒返信+27
-0
-
52. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:46 [通報]
>>4返信
一瞬のことだから無意識に手を伸ばしてしまうよ。しかも酔っていたならなおさら。+87
-3
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:47 [通報]
>>12返信
こういう人ってさ、なんか、ね笑+58
-2
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:47 [通報]
>>26返信
未成年にお酒出してるから取り調べとか、されてるよね?+219
-1
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:49 [通報]
>>1返信
落下物危ないよスマホの大きさだって
もちろん身体そのものに当たったらさらに被害が大きい
ずっと上見て歩くわけいかないから怖いよね
時々ある巻き添え
+46
-1
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:52 [通報]
>>30返信
なにそれ怖っ!
絶対開閉できないようにしとかなくちゃダメじゃん
+109
-0
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:10 [通報]
焼き鳥屋にバルコニーあるの?お洒落返信+1
-11
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:16 [通報]
>>27返信
普通に生きてればまず落ちないと思う+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:20 [通報]
>>23返信
車でもスマホ触りながら運転してるなって奴たくさん見かける
車間開けるもん+95
-0
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:21 [通報]
>>4返信
スマホ見ながら歩いてる人のなんと多いことか+104
-1
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:52 [通報]
ベランダでスマホすることあるけど、柵から外へは持った手を絶対に出さないわ返信+0
-1
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:55 [通報]
>>30返信
非常扉開けたらだったっけ?
怖いよね+66
-0
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:07 [通報]
>>23返信
それこそ創作の世界の話だけど、スマホに悪意を持ったプログラムが組みき込まれていて、所有者を危険な場所へ誘導したら怖いね。+38
-2
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:13 [通報]
>>1返信
なんとも言い難い+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:18 [通報]
ジャンプ失敗返信+1
-8
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:24 [通報]
スマホもだけどやはり飲酒が問題では返信
泥酔はしてなかったけど飲酒して階段から落ちて
二十歳で亡くなった知り合いがいる+37
-0
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:24 [通報]
>>5返信
店は年齢確認しないで酒の提供をしたのかも問題になってくるね+363
-6
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:36 [通報]
>>15返信
気付かず踏切入って…とかね。自業自得だけど+142
-1
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:39 [通報]
>>24返信
高さに対する恐怖心も無いだろうしね…
+61
-0
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:40 [通報]
>>21返信
あ
そこ気づいてなかったわ+270
-16
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:50 [通報]
>>11返信
一般人よりは高いところからのジャンプに抵抗なさそう…+187
-2
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 11:52:58 [通報]
>>31返信
酔ってたみたいだよ+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 11:53:19 [通報]
>>31返信
宙を飛ぶ競技だもんね+2
-5
-
74. 匿名 2025/07/12(土) 11:53:22 [通報]
19歳 わかっていただろうに返信
店側にも責任を厳しく追求して
未成年の飲酒を抑制しないと+18
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 11:53:43 [通報]
>>1返信
スマホ落として身を乗り出して自分も落ちたの?酒に酔うとそんな馬鹿なことすんの?+10
-2
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:03 [通報]
親も悲しいだろうな…返信
+28
-1
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:36 [通報]
>>9返信
未成年で飲酒はしないほうがいいね+125
-0
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:42 [通報]
>>35返信
未成年飲酒って、徐行違反みたいなもんで
100パー厳格で罰則があるもんじゃないからね
しかも昔は「お酒は成人してから」で
今は18歳から成人になったのに、
高校生が在学中に飲めるとヤバいからって理由で、大人の都合で捻れた状態になってるし。
ちなみにこの選手は18歳で就職して一人立ちし
来月は20歳の誕生日だった。痛ましいわ+38
-3
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:43 [通報]
窪塚洋介がいかに凄いか返信+9
-4
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:57 [通報]
>>21返信
20までに飲んだことある人と飲んだことない人どのくらいなんだろ
家での飲酒も含めて
20歳前に飲んだ ➕
20歳まで飲んでません ➖
+809
-181
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 11:55:08 [通報]
>>1返信
スマホは運良かったんだな。。
寧ろこの人の落下の勢いで上手いこと二階バルコニーに落ちた?+1
-3
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 11:55:37 [通報]
>>5返信
ベランダは別に良くない?
見晴らしが良いテラス席で飲む店とかあるよね+194
-13
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 11:55:39 [通報]
>>15返信
酒飲んでたのも大きいんじゃないのかな
+24
-0
-
84. 匿名 2025/07/12(土) 11:55:54 [通報]
>>27返信
写真見た感じただの普通のバルコニーじゃない?
酔っ払ってなかったら落ちることはまずなさそう。
+24
-0
-
85. 匿名 2025/07/12(土) 11:56:09 [通報]
>>1返信
落ちたスマホが下の人に当たらなくて良かったね
あれ頭に直撃したら大変
+51
-0
-
86. 匿名 2025/07/12(土) 11:56:16 [通報]
>>75返信
ジャンパーだから普通の一般人と違って高所に慣れきってて、恐怖心が無いのが仇となったんだよ+28
-2
-
87. 匿名 2025/07/12(土) 11:56:42 [通報]
別の入居者とやらが詳細に推測語ってんのが怪しいっちゃ怪しいな。事故が他殺か自殺か落ちる瞬間見てもいないのにまるで見ていたかのように詳細にペラペラと…まあただの無神経さんな可能性の方が高いけど。返信+0
-2
-
88. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:00 [通報]
>>37返信
居酒屋でバイトしてたけど未成年のお客も普通にいた
店側は客の年齢わからんで通せるだろうし、複数名できてたらその未成年が酒を飲むかはわからんしね+18
-0
-
89. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:08 [通報]
>>1返信
自業自得+6
-2
-
90. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:15 [通報]
>>1返信
あらら、ジャンプ失敗しちゃったねw+3
-16
-
91. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:38 [通報]
>>17返信
不謹慎だね 競技と落下は違うだろ+51
-9
-
92. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:39 [通報]
下結構人通り多そうだよね返信
転落してきた時びっくりしただろうね+9
-1
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:49 [通報]
下に植栽があれば助かってたかもしれないなーって高さね。返信
やりきれん。+19
-0
-
94. 匿名 2025/07/12(土) 11:57:52 [通報]
>>55返信
吹き抜けの商業ビルだと落下防止のネットしてるところあるね
+8
-0
-
95. 匿名 2025/07/12(土) 11:58:07 [通報]
>>9返信
首から掛けるホルダーとかつけていれば
落とす心配がないのよ+71
-0
-
96. 匿名 2025/07/12(土) 11:58:27 [通報]
>>21返信
大半のスポーツ選手なんてこんなもんだよ
ダルもパチンコ行ってたし+128
-7
-
97. 匿名 2025/07/12(土) 11:58:33 [通報]
>>68返信
これで事故にあったら運転手・乗客が気の毒すぎるよね+43
-0
-
98. 匿名 2025/07/12(土) 11:58:49 [通報]
>>5返信
そうかな?
電話する人もいると思うんだけど
それならベランダへ出られるホテルもダメだよね+133
-5
-
99. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:06 [通報]
>>4返信
電車でもあるよね
ホームで線路に落として拾おうとするとか
私が見かけたのは、ホーム柵があるにも関わらず落とした男性が居たよ
ホーム柵に背中でもたれながらスマホやってて、手が滑ってホームに落としたの
駅員さんが迷惑そうな顔で長い棒で取ってた+56
-0
-
100. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:11 [通報]
>>30返信
これかな?
換気のために作ったドアだったっていうトイレ出入り口と間違え転落死? 新宿の飲食店のビルになぞの「換気扉」girlschannel.netトイレ出入り口と間違え転落死? 新宿の飲食店のビルになぞの「換気扉」 ビルの所有会社は取材に「換気用として設けた。窓では十分な換気量を確保できないため、(全面が開く)扉の形状にした」と説明した。設計した建築事務所は「担当した建築士が退社しており...
+53
-1
-
101. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:21 [通報]
>>5返信
海外の大学のパーティーで酔っ払った男女がバルコニーでエッチ開始して2人共転落死した事故があった…+116
-6
-
102. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:39 [通報]
>>71返信
うーん🧐三階なら大怪我で済むような気もするけど打ちどころが悪かったから亡くなってしまったと思う+26
-7
-
103. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:49 [通報]
>>1返信
これもある意味自然淘汰なんだろうね
不注意を起こす遺伝子を残さない+10
-8
-
104. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:14 [通報]
運動神経が良さが仇になってキャッチできると思って反応してしまったのかな返信
スマホに大事な情報が入っていたり高額だったりして落としたくなかったのだろうけど、命を落としたら何もならない
スマホはどんなに高額でも買い直せばよかったのに+21
-1
-
105. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:19 [通報]
10mの高さで体を乗り出すのって普通の人は怖くてある程度のとこで戻ってしまうけど、スキージャンプの選手だから全く怖くなかったのかな返信+23
-0
-
106. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:33 [通報]
>>12返信
戸塚ヨットスクールじゃないんだから笑+7
-1
-
107. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:36 [通報]
>>88返信
本来は未成年らしき人が居たら身分証に提示を求めないといけないのよ
出せない人には提供しない
徹底する方が店側を守る為でもあるよ+31
-1
-
108. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:47 [通報]
>>82返信
ある程度の対策がされてる店よね
これはなんらかの罪に問われるんじゃないかと思ってる
簡単に出られないようにしてるお店が大半なのはリスクを考えてよね
+52
-24
-
109. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:49 [通報]
>>102返信
は?+2
-11
-
110. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:54 [通報]
たぶんそれなりの大人がくる店でハシャきたい盛りの子向けの安全対策はしてなかったんだろうね返信
彼はそれなりの名声があるからここで飲んでたという皮肉+2
-0
-
111. 匿名 2025/07/12(土) 12:01:35 [通報]
>>5返信
何で店のせいにすんの?
流石に自己責任でしょ、大人なんだし+137
-51
-
112. 匿名 2025/07/12(土) 12:01:39 [通報]
>>82返信
ビアガーデンなんか柵があるだけの屋上だよね+71
-4
-
113. 匿名 2025/07/12(土) 12:01:52 [通報]
>>1返信
意地でも自◯とはしないんだね
そうなると困る人でもいるのかな?+4
-9
-
114. 匿名 2025/07/12(土) 12:01:54 [通報]
>>100返信
たまに雑居ビルでこういう形状のトイレあるけど大抵、鍵が掛かっていて内側から開けられない構造になってると思う。+26
-0
-
115. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:00 [通報]
最近流行りの、命懸けもんた界隈かと思った返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:02 [通報]
>>30返信
エレベーターじゃなくて?
箱が無かったやつ。+8
-2
-
117. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:10 [通報]
>>11返信
高いところ慣れてるからね+101
-0
-
118. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:33 [通報]
確定してない原因を書かんでやっても返信
死体蹴りになるから最近公式でも死因ぼかすじゃん+1
-2
-
119. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:42 [通報]
>>24返信
それ思った。
私ならあー…って落ちるスマホを見届けるしかない。+53
-0
-
120. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:52 [通報]
>>105返信
暗いし飲酒してれば一般人でも感覚が違うと思うけどな
ベランダの壁が自体が胸下くらいの高さしかなかったらしいから
起こるべくして起きた事故よね+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/12(土) 12:02:53 [通報]
>>26返信
調べたら全然知らない人だった。
直キングって人。
札幌吉本なのかな?私札幌だけどまったく知らない。+136
-1
-
122. 匿名 2025/07/12(土) 12:03:12 [通報]
プロスポーツ選手で19歳で飲酒かぁ返信
飲酒の年齢守っていない人は多いと思うけど+5
-0
-
123. 匿名 2025/07/12(土) 12:03:15 [通報]
>>80返信
家での飲酒はともかく大学の時って割とどこのお店でも年確されてたけどな
居酒屋でバイトしてた友達が学生と思われる集団(念の為25くらいまでに見える人)には年確するように言われてるって言ってたけど店舗差、地域差もあるのかな+8
-6
-
124. 匿名 2025/07/12(土) 12:03:17 [通報]
スマホを落としただけなのに返信+7
-1
-
125. 匿名 2025/07/12(土) 12:04:33 [通報]
>>1返信
酔ってたの?+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/12(土) 12:04:44 [通報]
>>111返信
19歳で飲酒させるのはダメだよ
お店は断らないと+108
-6
-
127. 匿名 2025/07/12(土) 12:06:37 [通報]
>>21返信
ちなみに未成年アイドルは飲酒が見つかるとクビになります+133
-2
-
128. 匿名 2025/07/12(土) 12:06:42 [通報]
>>24返信
鈍臭い私は落とした瞬間諦めてるのが目に見えてる「あぁ〜…」+60
-0
-
129. 匿名 2025/07/12(土) 12:06:50 [通報]
酒飲むと気が大きくなるから返信
便器に落としたスマホ手で拾ったし💩
人間何するか分からなくなるから程々に…+0
-4
-
130. 匿名 2025/07/12(土) 12:07:52 [通報]
>>86返信
酒によった人を侮ってはいかん バランス感覚とかやばくなるで+6
-1
-
131. 匿名 2025/07/12(土) 12:07:54 [通報]
>>26返信
境田直樹という芸人でインスタもあった
お笑い詳しくないし知らない人+71
-2
-
132. 匿名 2025/07/12(土) 12:10:25 [通報]
事故だったのか返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/12(土) 12:10:32 [通報]
>>21返信
店も同行していた人もアウトだね
普段の素行も疑われるな+199
-3
-
134. 匿名 2025/07/12(土) 12:11:12 [通報]
>>120返信
暗さを忘れてました
ジャンパーでも暗い中では飛びませんね
じゃあ、やっぱりただの酔いのせいってことなのか+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/12(土) 12:11:19 [通報]
>>80返信
子供の時、正月に親戚に日本酒勧められて一口飲んでたけど
こういうのってよくあるよね?+75
-8
-
136. 匿名 2025/07/12(土) 12:11:21 [通報]
>>3返信
当初報道から一貫して事故疑いだったよ+179
-0
-
137. 匿名 2025/07/12(土) 12:11:27 [通報]
>>76返信
名前もね、スキージャンプにもってこいの飛って漢字使ってるけど、最後まで飛んで欲しくなかったよな…+17
-0
-
138. 匿名 2025/07/12(土) 12:12:15 [通報]
>>125返信
みたいだね+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/12(土) 12:13:01 [通報]
>>133返信
今の店って未成年かどうか1人ずつ確認するの?
昔はなかったけど、時代は変わったからあり得るか+5
-4
-
140. 匿名 2025/07/12(土) 12:13:44 [通報]
>>111返信
法律で未成年者への酒の提供は禁じられてるよ。営業者は罰金50万以下科せられる。だから学生証見せろとか厳しくなってるんだよ。「知らなかった」「嘘つかれました」はまず通用しない
そして、この店はダーツバーとなってるけどいい加減なお店が多くてもし遊興の許可取ってなかったりすると潰れるかも+78
-3
-
141. 匿名 2025/07/12(土) 12:14:00 [通報]
原因は未成年飲酒返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/12(土) 12:14:47 [通報]
>>123返信
アラフィフが学生の頃は年齢確認無かったよ。+16
-0
-
143. 匿名 2025/07/12(土) 12:15:09 [通報]
>>111返信
お酒は20歳になってから+47
-2
-
144. 匿名 2025/07/12(土) 12:15:25 [通報]
>>80返信
今は厳しくなってない?
ガルに多い中高年が20歳前の頃はまだ世間も緩かったと思う
自販機で子供でも買えたし+119
-3
-
145. 匿名 2025/07/12(土) 12:16:03 [通報]
>>1返信
>バルコニーの“柵”は胸下ほどの高さの分厚いコンクリート
この住人が男性か女性かわからないけど、胸下まである高さの分厚いコンクリートから、咄嗟に落ちたスマホをキャッチしようとして乗り越えるって無理があるけどな。+19
-0
-
146. 匿名 2025/07/12(土) 12:16:17 [通報]
写真見たけど2階のベランダが迫り出してるから、そういう落ち方より飛ぶような形じゃないと下まで落ちなさそう返信+2
-0
-
147. 匿名 2025/07/12(土) 12:16:47 [通報]
>>23返信
自撮りしようとして落下する事故もあるよね+25
-1
-
148. 匿名 2025/07/12(土) 12:17:34 [通報]
>>15返信
あるよね
昨日自転車乗りながらスマホいじってる学生いたから「危ないよー」って注意したら、「うっせーババア」って言われたわ
危険なのが分からない子多いよね+161
-3
-
149. 匿名 2025/07/12(土) 12:18:12 [通報]
酒で身を滅ぼすことほど愚かなことは無いんだぞ!返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 12:18:12 [通報]
>>4返信
世にも奇妙な物語の
断捨離ネタ連想した+14
-0
-
151. 匿名 2025/07/12(土) 12:18:25 [通報]
>>107返信
酒を出す店はいろいろ行ったけど、確認やる店みたことないな
実際、酒を出す店に行く未成年は多いよ 大学生なんて普通に行く+1
-4
-
152. 匿名 2025/07/12(土) 12:20:20 [通報]
>>130返信
酒に酔った人を侮ってるってどこに書いてあるの?+5
-0
-
153. 匿名 2025/07/12(土) 12:20:27 [通報]
>>151返信
よこ
さすがに
客がバルコニーに出れる状態な店は少ないだろう+9
-0
-
154. 匿名 2025/07/12(土) 12:20:47 [通報]
アルコール+に高さに対して返信
恐怖心は、一般人に比べて
あまり無かったんだと思うわ
3階なら着地出来るかなてくらい
に酔いが回ってたんかも
お名前からしてジャンパー二世
だったのかな
で今は20歳からでなく飲酒は
出来るのかな選挙権も成人式も
18歳だもんね
御冥福をお祈りします+0
-7
-
155. 匿名 2025/07/12(土) 12:21:49 [通報]
>>139返信
1人ずつ確認するよ。学生の飲酒問題が深刻になって、より法令の遵守が求められるようになった。違反者がいると大学ごとお断りとかもある+22
-0
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 12:23:37 [通報]
>>135返信
お正月のお屠蘇の代わりに日本酒使う家庭だったから、子供の頃からペロッとひと舐めさせられてたなぁ。+17
-0
-
157. 匿名 2025/07/12(土) 12:24:19 [通報]
酔ってると危ないね返信+2
-1
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 12:25:37 [通報]
>>3返信
最初の報道から事故って言われてたよ+156
-2
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 12:25:42 [通報]
>>21返信
それなあ
そこらの大学生や一般人と比べてるバカいるけど、かなり有望でW杯にも出てた選手らしいのに自覚がなさすぎる
クスリに甘い芸能界ですら大昔から未成年飲酒喫煙でクビになってるのに
しかも家でこっそりじゃなくお店で飲んでれば遅かれ早かれチクられて選手生命終わってたんじゃない?+229
-4
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 12:26:39 [通報]
お酒飲んでたら痛くないんですか?返信
+1
-2
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 12:27:47 [通報]
別の意味で返信
スマホを落としただけなのに
だよね+20
-0
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 12:28:36 [通報]
>>133返信
罪に問われるんだよね
50万円以下の罰金かな?+14
-0
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 12:29:13 [通報]
>>15返信
お母さんがスマホいじってて 子供が車にはねられた事故あるし
幸い 命に関わるようなケガじゃなくて ニュースにならなかったけど
子供と歩いてるとき スマホいじりするの ホントに止めてほしい
一生後悔するようなことになってからでは遅い
+41
-2
-
164. 匿名 2025/07/12(土) 12:30:06 [通報]
>>53返信
>>106
手塚ヨットスクールじゃないんだからとは?+1
-1
-
165. 匿名 2025/07/12(土) 12:30:11 [通報]
>>80返信
田舎に行けば行くほど若くからお酒飲んだり車運転したりが神格化されてる気がする
正月や祭りで酒飲ませてもらった!ってドヤったり
中学で親のトラック乗って運転普通にしてたわ!とか+12
-11
-
166. 匿名 2025/07/12(土) 12:31:10 [通報]
19歳の若さで…返信
まさか本人もこんな事で命を落とすなんて思っていなかっただろうね。
スキージャンプ界は痛手だしショックも大きいよね。
+9
-0
-
167. 匿名 2025/07/12(土) 12:31:17 [通報]
>>142返信
アラフォーの学生時代もなかった
ちなみにすすきの+10
-0
-
168. 匿名 2025/07/12(土) 12:31:29 [通報]
>>142返信
私はアラサーなんだけど、年々厳しくなってるよね?
年確のこと書いたけど、今の若い子ってそもそも居酒屋とか行かない、飲まないイメージだよ(体育会系の部活所属の大学生の妹がいる)+9
-2
-
169. 匿名 2025/07/12(土) 12:32:09 [通報]
>>23返信
いつでもスマホいじってるしスマホ大事大事ってなってる+10
-0
-
170. 匿名 2025/07/12(土) 12:32:10 [通報]
今の10代はスマホの奴隷だね返信
哀れです+12
-0
-
171. 匿名 2025/07/12(土) 12:32:32 [通報]
>>15返信
今回歩行者とか巻き込まなかっただけ良かったよね…
これで一般人にぶつかってその人が亡くなってたら世間から総攻撃されてたと思う。
+79
-1
-
172. 匿名 2025/07/12(土) 12:32:58 [通報]
>>96返信
パチンコは18歳でOKじゃなかったっけ?
ダルビッシュはパチンコしながらタバコを吸ってたんだよね+34
-0
-
173. 匿名 2025/07/12(土) 12:33:09 [通報]
>>167返信
お店でお酒を買う時は年齢確認あったけどね
コンビニとか+1
-2
-
174. 匿名 2025/07/12(土) 12:33:57 [通報]
>>163返信
結構見かけるよね
scとかの駐車場で保護者はスマホ見ながら前を歩いてて、その後ろ小さな子がついて行ってたり
なんであんなこと出来るんだろうって思う+26
-2
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 12:33:58 [通報]
>>21返信
転落の前にそこだよね
スポーツ選手が法律違反
たま〜にあるけどね+139
-1
-
176. 匿名 2025/07/12(土) 12:34:25 [通報]
>>9返信
歩きながらも!
スマホに夢中で信号が赤なのお構いなしに、車ビュンビュンの道渡り始めた人いたから思わず「信号赤!」って声あげたけど我関せず
学生以来のダッシュして引っ張ったさ
イヤホンしとった+57
-0
-
177. 匿名 2025/07/12(土) 12:34:28 [通報]
酒って少量でも危険なことするんですか?返信
この子は記憶にないほど酒飲んだってこと??
+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 12:35:11 [通報]
>>165返信
兄が高校教師だけど、学校によっては飲酒で謹慎とか多くて大変そうだった
今の子はSNSにバッチリ証拠載せたりする+8
-0
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 12:35:15 [通報]
>>1返信
飲酒してたんでしょ?
自業自得+13
-5
-
180. 匿名 2025/07/12(土) 12:35:42 [通報]
>>36返信
この間、歩きスマホしてる人と乗用車が接触しそうになってました。
問題なのはその後で、接触しそうになったのに歩きスマホを再開してました。
あそこまでいくと、スマホ依存ですよ。+50
-0
-
181. 匿名 2025/07/12(土) 12:35:54 [通報]
>>18返信
本とに。何のための人生だったって感じ。+5
-6
-
182. 匿名 2025/07/12(土) 12:36:35 [通報]
>>170返信
週刊誌とワイドショーの奴隷の豚丼が何か言ってる+0
-5
-
183. 匿名 2025/07/12(土) 12:37:59 [通報]
>>174返信
子どもよりスマホが大事なんだろう
産まなきゃ良かったのに子供が気の毒+17
-2
-
184. 匿名 2025/07/12(土) 12:39:00 [通報]
>>182返信
意味不明+5
-0
-
185. 匿名 2025/07/12(土) 12:39:59 [通報]
ルール守ってたらこんな事になってたかったのに返信+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/12(土) 12:41:31 [通報]
これ3階ってそんなに高くないね返信
てことは即死では無さそう…
相当痛い思いしたんじゃないのかな
酔って作に座ってスマホ弄りって…+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/12(土) 12:42:54 [通報]
>>135返信
私は無い+6
-7
-
188. 匿名 2025/07/12(土) 12:44:43 [通報]
旭飛というお名前、文字からしてジャンプ台から日本を背負って飛ぶという意味でしょうね返信
よく考えられた名付けだね
ご両親はさぞお辛いでしょう。お気の毒に…
未来有望な才能ある若者が早世してしまった事に、自業自得とか自然淘汰とか書き込んでいる人間ってバカだと思うわ+5
-9
-
189. 匿名 2025/07/12(土) 12:44:49 [通報]
>>34返信
私もそれ思った。しかも後遺症とかもなさそうで+76
-0
-
190. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:42 [通報]
>>15返信
通勤ラッシュで激混みの電車降りて、人混みの階段降りる時にスマホに夢中な人とか本当に怖い
朝でみんな急いでるし殺伐としてるなか、スマホみてゆっくりな人って邪魔だしぶつかられてもおかしくない
バランス崩して階段落ちたら下にいる人巻き込まれるし、駅のホームだけでも歩きスマホ禁止にしてもいい気がする+63
-1
-
191. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:43 [通報]
スマホ見ながら原付きバイクに乗ってる若い男の子返信
最近見たわ。
危ないって!+4
-0
-
192. 匿名 2025/07/12(土) 12:50:33 [通報]
>>7返信
別に悪いことした訳でもなく亡くなった人に対して酷いコメント
遺族に訴えられたらいいのに+11
-22
-
193. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:17 [通報]
誰も見てないのになんでスマホを触ってたってことになるんだろ。返信
事件性は無いの?+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/12(土) 12:51:38 [通報]
一瞬で人生が終わってしまう事もあるのは怖いことだね返信
+7
-0
-
195. 匿名 2025/07/12(土) 12:53:34 [通報]
>>96返信
パチンコは18からだからさ。+2
-3
-
196. 匿名 2025/07/12(土) 12:53:50 [通報]
バルコニーでスマホ触らないほうが良いね返信+5
-0
-
197. 匿名 2025/07/12(土) 12:54:25 [通報]
>>15返信
一瞬自分がどういう環境でスマホしてたか忘れちゃうのかもね
踏切の外と中を間違えた事故もあったし+16
-1
-
198. 匿名 2025/07/12(土) 12:54:50 [通報]
19才なのか返信
なんかまさかこんな転落死になるとは親も誰も思いもしないことだろうから、余計辛そう+6
-0
-
199. 匿名 2025/07/12(土) 12:55:34 [通報]
乗り出すようには危ないよ返信+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/12(土) 12:55:42 [通報]
で、そんな事故死起こる確率何パーあるん?返信+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/12(土) 12:56:11 [通報]
転落死は身近に起きてしまうことかも返信+1
-1
-
202. 匿名 2025/07/12(土) 12:56:32 [通報]
こういうの見たら、自分達も気をつけないとだね返信+4
-1
-
203. 匿名 2025/07/12(土) 12:57:13 [通報]
>>168返信
大学入学の時に飲まないと、そのまま飲まなくなるのかもね。
入学式でサークル勧誘されて、飲み会。
大学って、飲み会って、こんなに楽しいんだ!と思ったよ。
それを味わうこと無く入学したら、飲むきっかけを失うかも。+5
-3
-
204. 匿名 2025/07/12(土) 12:58:23 [通報]
踏切内でスマホしていて亡くなった人もいたし、スマホに翻弄されて命まで落とすってね…返信+3
-0
-
205. 匿名 2025/07/12(土) 12:58:30 [通報]
>>135返信
そもそも正月に親戚や一族を家に集めて宴会するって事自体ない
昭和とかど田舎なら武勇伝としてドヤってる人多いけど一般的ではないし普通にアウト+4
-20
-
206. 匿名 2025/07/12(土) 12:58:59 [通報]
19歳でお酒飲んだりしているのも残念だけど、色々後になって後悔すら出来ない事になってしまうね返信+4
-0
-
207. 匿名 2025/07/12(土) 12:59:30 [通報]
こんな終わりとか、家族もどんな思いか返信+5
-0
-
208. 匿名 2025/07/12(土) 13:00:22 [通報]
>>204返信
スマホありきの生活だけど、スマホから離れる時間とか作るのも大事だろうね+4
-0
-
209. 匿名 2025/07/12(土) 13:00:54 [通報]
>>139返信
子どもが高校生だけどカラオケは全員身分証必要らしいよ
1人でも持ってない場合18時までで出されちゃうらしい+10
-0
-
210. 匿名 2025/07/12(土) 13:01:09 [通報]
スマホ取れると思ったのかもしれないけど、いざとなったらスマホより命の方が大事だよ返信+2
-0
-
211. 匿名 2025/07/12(土) 13:01:21 [通報]
>>1返信
事故現場となったダーツバーを経営していた芸人って誰なんだろう?
地元のマイナーな芸人かな?+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/12(土) 13:04:09 [通報]
>>192返信
飲酒してるから同情出来ない
才能あって努力もできた人なのにひたすらもったいないなぁって+20
-12
-
213. 匿名 2025/07/12(土) 13:04:26 [通報]
>>17返信
「1メートルは一命取る」と言うように、命を無くすには1メートルでもありえる。+43
-3
-
214. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:34 [通報]
スマホのために命を落とすとかバカすぎない?返信+3
-2
-
215. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:52 [通報]
酔っていたら余計に危険過ぎ返信
+4
-0
-
216. 匿名 2025/07/12(土) 13:06:52 [通報]
こんなにも咄嗟にの事で亡くなるんだもんな返信
+3
-0
-
217. 匿名 2025/07/12(土) 13:07:23 [通報]
スキージャンプの選手としてもこれからだったんだろうに返信+5
-1
-
218. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:03 [通報]
こうしておけば良かったとかは、もう感じることすら無いんだよね返信
+7
-0
-
219. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:22 [通報]
>>123返信
チェーン店とかもちろん無理でほとんどのところは身分証ないと無理なのに、なんか緩い店って絶対あるんだよね。しかもそういう噂は未成年の子の間ですぐ回るし。
悪ぶって飲んでる未成年より、バレたら自分が罰せられるって分かってて酒提供する店の方が異常だなって感じるわ+10
-1
-
220. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:39 [通報]
まさに、スマホを落としただけなのに…返信+1
-2
-
221. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:50 [通報]
飲酒は今回だけなのか、前からなのか返信
選手でも厳しくされていないんだね+1
-0
-
222. 匿名 2025/07/12(土) 13:09:16 [通報]
死因がバカバカしすぎてしんどいわ返信+3
-1
-
223. 匿名 2025/07/12(土) 13:09:56 [通報]
バルコニーに乗り出してとか、シラフでも危ないのに返信
飲酒してだと手元が余計にと思ってしまう+4
-0
-
224. 匿名 2025/07/12(土) 13:10:23 [通報]
>>25返信
脚立から落ちても大怪我することあるからさ
下コンクリとかなら、ねぇ+27
-0
-
225. 匿名 2025/07/12(土) 13:10:34 [通報]
>>165返信
事故が起きた札幌は田舎ではないよ+2
-2
-
226. 匿名 2025/07/12(土) 13:10:49 [通報]
>>1返信
スマホを落としただけなのに+3
-0
-
227. 匿名 2025/07/12(土) 13:10:54 [通報]
なんか自業自得な感じかもしれないけど、酔っていなかったら違っていたのかも返信+1
-1
-
228. 匿名 2025/07/12(土) 13:11:16 [通報]
>>80返信
飲んでおかないと、自分が体質的に強いか弱いかわからないから前もって飲んでおけって言われたな。
今はだいぶ無いけど、新歓はお酒飲まされるからって。調子乗ってとか、強制的に飲まされて死んだ子のニュースが多かった時代。+39
-0
-
229. 匿名 2025/07/12(土) 13:11:32 [通報]
>>218返信
後悔先に立たずという諺もある+1
-0
-
230. 匿名 2025/07/12(土) 13:12:09 [通報]
下もコンクリだし2階から落ちたら無理だろうな返信
+0
-0
-
231. 匿名 2025/07/12(土) 13:12:33 [通報]
酔うとその人の本性がでるだけだよね返信+0
-1
-
232. 匿名 2025/07/12(土) 13:13:32 [通報]
>>191返信
道交法違反じゃね、それ
事故るんなら他人巻き込まずに自爆しといてくれ+0
-0
-
233. 匿名 2025/07/12(土) 13:13:33 [通報]
スポーツを本気で頑張っているなら、普段の生活からもっと考えないとだろうなとは思う返信+8
-0
-
234. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:29 [通報]
残念な亡くなり方だよこれは返信+7
-0
-
235. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:20 [通報]
お酒飲んだらバルコニーに出ない方が良さそう返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:46 [通報]
>>35返信
>未成年飲酒で
19歳って未成年じゃなくて「成年」なんだけどね
大人の都合で捻れが生じてるだけで。+11
-2
-
237. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:34 [通報]
親は何を思うんだろう返信
これから先の未來があったはずなのに+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:35 [通報]
>>116返信
ヨコ。違う事故だよ。
エレベーターの箱なしは医者が犠牲になった。歩きスマホしながらエレベーター入ってね。歩きスマホしなければ助かったかもね。+20
-1
-
239. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:18 [通報]
お酒は年齢確認買う時にされなかったのかな?返信+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:07 [通報]
「未成年飲酒」って書いてる人が大量にいるけど、返信
現在、日本は18歳で「成年」であって未成年飲酒じゃないんだよ
でも大人の都合で「18歳で成人」と法改正したのに
高校生が在学中に飲めるとヤバいからって理由で、成年だけど飲酒はこれまで通りに20歳からね~と、これまた大人の都合で大きく捻れた状態になってるだけなんだよ+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:55 [通報]
スマホなら買い直すこと出来たのに返信
命は戻らない+3
-0
-
242. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:51 [通報]
>>180返信
接触しそうになったことすら気付かず、そのままスマホ見ながら歩いていく女性を見たことあるよ…+17
-1
-
243. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:01 [通報]
「未成年なのに」とか書いてる人は恥ずかしいと思うわ返信+2
-2
-
244. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:19 [通報]
なんか何と言えばいいか、、返信+2
-0
-
245. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:24 [通報]
>>144返信
昔は緩かったですよね。
うちはそこそこ厳しい家庭だったのに、アルコールだけは親が飲んでいるものを一口飲んでも怒られませんでした。
体に良くないので、厳しい時代になってくれた方が良いと思っています。
こうやって事故の原因になることもありますし。
あと飲酒運転なんかも、もっと罰を厳しくしてほしい。+16
-0
-
246. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:49 [通報]
三階から落ちたら死ぬの?そんなに高くなさそうだけど。返信+0
-1
-
247. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:29 [通報]
酔ってる状態でバルコニーに身を乗り出すのは、危険度より高いし怖すぎる返信+2
-0
-
248. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:57 [通報]
ダーウィン賞受賞返信+3
-1
-
249. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:04 [通報]
>>214返信
言い方。ねらーあがり?それともXでそうやってイキッてたらお友達から注目してもらえて気持ちいいの?
記事は同じようなことが他の人にも起こらないように注意喚起のためだと思うけど、あなたみたいな酷い言い方する人がいるから、詳細は明かさない方が良かったのかもと思った。+1
-5
-
250. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:21 [通報]
>>5返信
外で飲酒禁止の国はこういう事故から酔っ払いたちを守ってると言えるね…+14
-0
-
251. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:31 [通報]
>>1返信
どちらにせよ酔ってなければ亡くなってなかったんじゃないかな+16
-1
-
252. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:31 [通報]
>>246返信
打ちどころが悪かったってことじゃない+2
-0
-
253. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:29 [通報]
>>111返信
飲酒は厳しいよ
コンビニも売る方が最近は徹底してるし
+36
-0
-
254. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:19 [通報]
スポーツ選手なのに酒飲むとか返信
意識低すぎる+2
-3
-
255. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:33 [通報]
>>25返信
シラフだったらなあ…
アスリートだし例え3階だとしても、とっさに身体丸めて頭を中に入れるとか、反射的に出来そう
ジャンプ競技なら小さい時から転倒を何度も経験してるだろうし、守る姿勢の対応能力はありそうだもの+38
-2
-
256. 匿名 2025/07/12(土) 13:35:31 [通報]
>>9返信
要は想像力だよね
でも飲酒してたんだから、思考力も低下してるか!+14
-0
-
257. 匿名 2025/07/12(土) 13:37:11 [通報]
こんな事でと思うような感じの終わりだけど、こんな事で命を落とすから怖いよな返信+5
-0
-
258. 匿名 2025/07/12(土) 13:38:30 [通報]
選手として、こういう事だけは絶対に危ないとか、私生活でも選手だからの意識でストイックさとか管理が出来ていたりしたら違ったかな返信+5
-0
-
259. 匿名 2025/07/12(土) 13:46:33 [通報]
>>21返信
周りの大人が悪い
あ、18で成人か
いやそれでもスポーツ選手だから周りが諭すべきだわな+8
-9
-
260. 匿名 2025/07/12(土) 13:48:00 [通報]
>>203返信
未成年だけど大学入ったらもうお酒解禁って感じだったよね
新歓ですぐ飲み会連れて行かれたし
でもそれで急性アルコール中毒で亡くなった方もいたしお酒もタバコも厳しくなった今の方がいいと思う+17
-0
-
261. 匿名 2025/07/12(土) 13:48:28 [通報]
お酒を飲めるかどうかの是非は置いておいて返信
まず「19歳は未成年」って言っている人達って、頭大丈夫かな?
19歳は成年ですよ+2
-5
-
262. 匿名 2025/07/12(土) 13:51:27 [通報]
お酒飲んだ時には、こういうの危険とあらかじめ理解しておくべきだね返信+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/12(土) 13:51:33 [通報]
酒とスマホで人生が終わるの勿体ない返信+6
-0
-
264. 匿名 2025/07/12(土) 13:51:47 [通報]
>>262返信
バルコニーで身を乗り出しているとか+0
-0
-
265. 匿名 2025/07/12(土) 13:52:49 [通報]
>>68返信
踏み切りの中にいるのに出ないで轢かれた人とかいたよね
周りもスマホいじってて誰も声かけなかったあの事故…+41
-0
-
266. 匿名 2025/07/12(土) 13:54:48 [通報]
>>212返信
マイナス多いけど、未成年だからね+6
-8
-
267. 匿名 2025/07/12(土) 13:55:39 [通報]
>>27返信
柵って、大人なら乗り越えようとすれば越えられる高さだもんね
スマホのために身を乗り出すなんてことは想定されてないしさ+1
-0
-
268. 匿名 2025/07/12(土) 13:56:58 [通報]
悲しいわね。未来ある若者が。返信
みんなスマホにストラップとか持ち手つけたほうがいいよー+7
-0
-
269. 匿名 2025/07/12(土) 13:57:23 [通報]
この若者を責めるより、外で酒を飲める日本の習慣を責めるべきでは?返信
外で酒飲める国なんか海外にはほぼなくて、
だから「信じられない!日本は外で酒を飲めるんだぜ!」「マジで!?外で酒を飲める日本は天国!!」ってその目的で楽しむ為に外国人が大量に日本に集まって来ているレベルなんだよ。
本来は、そこを先にどうにかすべきでしょ うに。+3
-3
-
270. 匿名 2025/07/12(土) 13:58:53 [通報]
>>266返信
未成年じゃないんだけど。
そこを知らないのはどうかしてるよ、ニュース見てないの?+3
-6
-
271. 匿名 2025/07/12(土) 13:59:28 [通報]
>>4返信
スマホは2階のバルコニーにちゃんと着地の皮肉+14
-3
-
272. 匿名 2025/07/12(土) 14:00:55 [通報]
>>266返信
日本は18歳で成年です。
成年だけど、お酒は20歳からねってだけで。+14
-1
-
273. 匿名 2025/07/12(土) 14:01:57 [通報]
19歳は未成年!を連呼してる人って何なんだろうね返信+2
-1
-
274. 匿名 2025/07/12(土) 14:04:08 [通報]
>>1返信
スマホ取ろうとしただけなのに+8
-1
-
275. 匿名 2025/07/12(土) 14:08:12 [通報]
>>42返信
誰の胸に高さかにもよるのでは+13
-1
-
276. 匿名 2025/07/12(土) 14:08:29 [通報]
転落死は起こらなくて済んだかもしれない事だから、こんな事がもう誰にも起こらなければ良いけど返信
+4
-0
-
277. 匿名 2025/07/12(土) 14:10:18 [通報]
>>272返信
だよね…未成年だったら選挙権ないじゃないねえ
いろいろ批判する人がいるのはいいけど、そこから間違ってるのって既に問題外だよね
18才で成年になってからもう3年も経つのにね
※日本は2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
これは明治時代から約140年間続いた成年年齢20歳という制度が変更されたものです。+2
-1
-
278. 匿名 2025/07/12(土) 14:11:14 [通報]
>>9返信
旦那にベランダでスマホいじらせる方法ないかな+16
-6
-
279. 匿名 2025/07/12(土) 14:14:52 [通報]
>>1返信
バカは死ななきゃ治らないから、もう治ってよかったねwww+2
-6
-
280. 匿名 2025/07/12(土) 14:14:54 [通報]
>>275返信
報道によると、この選手の胸の高さより下だったんでしょ?誰にとっても胸より下は危険だよ
なので全員にとってかなり高い高さで設定しているマンションもあるよ+8
-2
-
281. 匿名 2025/07/12(土) 14:15:59 [通報]
>>33返信
札幌民だけどモリマンか元ドリカムしか思い付かない…+8
-0
-
282. 匿名 2025/07/12(土) 14:16:03 [通報]
>>80返信
前のトピで未成年で酒飲んだ事ある奴沢山居るって書いたらマイナス食らったのに、このコメントに大量プラスは何なんだ?!
+7
-0
-
283. 匿名 2025/07/12(土) 14:18:08 [通報]
>>282返信
フツーによくある話よね+11
-1
-
284. 匿名 2025/07/12(土) 14:20:22 [通報]
>>82返信
都内なんて多いよね、今だとビアガーデンにナイトプールに屋上クラブ。全部無くす事になるね。元コメ主頭悪いというか、想像力ないのかね。+19
-6
-
285. 匿名 2025/07/12(土) 14:21:48 [通報]
>>187返信
子供の時にひと舐めって、ちょっとやっておいた方がいいかもね
ちは子供が小さい時にお酒をひと舐めだけさせたんだけど、子供の舌にお酒って物凄くまずくて嫌な味だから
それから絶対的な忌避感が強くなって、仕事の付き合いの時以外一切お酒を飲まない大人になったわ+6
-3
-
286. 匿名 2025/07/12(土) 14:22:55 [通報]
>>1返信
「事故後にやり取りした警察にもそう話してました」って、最初は意識あったんだろうか?
+11
-2
-
287. 匿名 2025/07/12(土) 14:27:25 [通報]
飲酒がまずいから協会もあんま触れないのかな返信+2
-0
-
288. 匿名 2025/07/12(土) 14:28:46 [通報]
普段からジャンプしていたから当たり前のように高いとこから落ちる恐怖感はなく、携帯を追いかけてしまったのかな返信+3
-0
-
289. 匿名 2025/07/12(土) 14:29:31 [通報]
19で酔ったんだ?返信+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/12(土) 14:33:18 [通報]
>>286返信
そうかもね、ツラいね…+7
-1
-
291. 匿名 2025/07/12(土) 14:37:46 [通報]
>>280返信
いやこの人(175cm)の胸下と、あなたの胸の高さじゃ測ってるスケールが違うのではって事+2
-2
-
292. 匿名 2025/07/12(土) 14:38:20 [通報]
>>111返信
現行法律では飲酒や喫煙をした未成年者ではなく、販売した側の方が罪重い。
法改正?みたいな動きも見たが、身分証偽装とかだったら未成年者側の罪を重くして欲しい。+10
-4
-
293. 匿名 2025/07/12(土) 14:39:41 [通報]
>>142返信
昔は大学に入ったら無法地帯だった感じ
サークルの飲み会とかでも女子は甘かったけど、男子は1年生でもかなり飲まされていた…+6
-0
-
294. 匿名 2025/07/12(土) 14:46:10 [通報]
>>291返信
いや、だからそう言ってるじゃないのww
この人にとって胸の下だったという報道
それとは別に、
うちのマンションは「私にとって」胸より上
誰にとっても胸より下は危ないから、
今は誰にとっても高い高さを設定しているマンションも多いという話だよ
法定では1.1mだけど、1.4mとか1.5mにしているとこもあるし。
高層化に伴って増えてい来ている+5
-2
-
295. 匿名 2025/07/12(土) 14:48:36 [通報]
>>1返信
昔からお酒って実を滅ぼし 病気にもなり トラブルの原因にも散々なってきているのにたくさんの税金を取れるからということで 世界中との国も販売に規制をかけていない
最新の研究では 1滴でも全身にダメージを与えると分かってきて 世界中の大成功しているセレブほどアルコールは飲まなくなっているのにね
テレビを見ていてもアルコールの CM が多すぎて まるで洗脳のようだ+12
-2
-
296. 匿名 2025/07/12(土) 14:50:48 [通報]
>>80返信
小学生の頃、父に(ばいせん)っていうビールを少し飲ませてもらって美味しかった記憶あるんだけど、二十歳になる前に生産されなくなったらしく、あの美味しさを分かち合いたいと思うけど未成年飲酒が厳しくなったからリアルでは誰にも言えない……+2
-0
-
297. 匿名 2025/07/12(土) 14:52:49 [通報]
>>295返信
っていうか日本は世界一、公共の場で酒を飲めるユルユル飲酒大国なんだよ
カラオケや葬式でも飲むじゃない?海外じゃあり得ないから。
外国人の友人たちはカラオケで全員一滴も飲まなかったよ
日本って公共の場で飲んでもいいいの!?ってめちゃくちゃ驚いてたわ+9
-3
-
298. 匿名 2025/07/12(土) 14:57:10 [通報]
>>13返信
お酒ってなんのメリットもないよね?+51
-2
-
299. 匿名 2025/07/12(土) 14:59:48 [通報]
>>139返信
昔より今の方が圧倒的に厳しいよオバサン。+4
-1
-
300. 匿名 2025/07/12(土) 15:02:25 [通報]
アルコール大国ニッポン返信
↓
ハロウィン
年越し
お花見の公園
ビーチ
社内の打ち上げ
葬儀
「どこでも飲める日本って凄いね」
外国人客が来店されるのですが、皆一様に言うのは「日本はすごい!何時まででも呑んでいられる!」「いつでもどこでも酒が飲める!」
結果、渋谷の街では毎晩、多くの外国人ヨッパライが騒ぎまくっています。
海外では厳格に規制されているのに、日本は無法地帯です。+4
-1
-
301. 匿名 2025/07/12(土) 15:05:06 [通報]
世界一ユルユルにしておいて規制せず返信
「自主性」だけに任せておいて
若者が飲んだら総叩きっておかしいでしょ
まず、海外とおなじく日本も外で飲めないようにすべきだと思うわ+4
-5
-
302. 匿名 2025/07/12(土) 15:07:49 [通報]
>>3返信
自死なら3階からじゃ死なないんじゃないかな
自分から落ちるとどうしても受け身の体制で足から落ちるから衝撃弱くなるらしい+146
-2
-
303. 匿名 2025/07/12(土) 15:09:53 [通報]
>>59返信
あれだけ注意喚起しててもいるから終わってる。
車間開けしておかないと巻き添えくらうもんね!+11
-0
-
304. 匿名 2025/07/12(土) 15:11:30 [通報]
>>302返信
報道だと
当初は警察に、スマホを落としてそれを取ろうとしてと話していたみたいね
打ちどころが悪くてその後に亡くなったのかな。気の毒にね+56
-0
-
305. 匿名 2025/07/12(土) 15:12:28 [通報]
>>60返信
横断歩道でスマホ見ながら歩くやつ迷惑。
普通に歩く人と違って遅いから車で右左折する時に異様に待たせられるから嫌。
足が悪いとか子供、老人ならイライラはしないけど歩きスマホだけはイライラする+26
-0
-
306. 匿名 2025/07/12(土) 15:14:32 [通報]
>>1返信
スマホいじって踏切内に侵入して亡くなった人の次くらいに間抜けな死に方だな。+6
-2
-
307. 匿名 2025/07/12(土) 15:18:00 [通報]
>>304返信
事故だと突然落ちるから打ちどころ悪くなるからね
自宅の2階でも亡くなった子いたよ
+51
-1
-
308. 匿名 2025/07/12(土) 15:19:08 [通報]
>>68返信
携帯とかスマホ出てくる前でマンガ、新聞読むのに夢中で電車に轢かれた話ってあるのかしら?+11
-1
-
309. 匿名 2025/07/12(土) 15:40:44 [通報]
>>15返信
海外は自撮りしてるときに事故って死亡する人多いよね+34
-1
-
310. 匿名 2025/07/12(土) 15:42:55 [通報]
>>80返信
40年弱前の高校生の時、文化祭のクラス打ち上げはお好み焼き屋とかで、みんなお酒飲んで担任にお酌されてたよ
クラブでも毎月飲み会やってた
そこそこ偏差値もいい都立高校です+12
-7
-
311. 匿名 2025/07/12(土) 16:11:58 [通報]
>>172返信
ダルはまだ高校生だったからパチンコもダメだよ+18
-0
-
312. 匿名 2025/07/12(土) 16:14:30 [通報]
>>5返信
他責思考の日本人が増えすぎで介護医師教師等も減少+26
-0
-
313. 匿名 2025/07/12(土) 16:20:48 [通報]
>>1返信
もし通話してたら通話相手は辛いね
責任は全くなくても+19
-0
-
314. 匿名 2025/07/12(土) 16:30:28 [通報]
>>68返信
あの世でもスマホいじってそう+5
-0
-
315. 匿名 2025/07/12(土) 16:32:23 [通報]
>>67返信
19だったらわからなそうだね、、+28
-4
-
316. 匿名 2025/07/12(土) 16:33:51 [通報]
>>190返信
電波カットさせればいいよね
ただホーム階段で屯するおバカさん発生しそう+14
-0
-
317. 匿名 2025/07/12(土) 16:36:24 [通報]
>>194返信
ナイアガラの滝で傘を持ってポーズしてた子も風に煽られて
滝に落下したよね
しかもすぐに○体は浮かばなかったようだから見つかったのが数日後だったし+9
-0
-
318. 匿名 2025/07/12(土) 16:42:39 [通報]
>>7返信
結局そう言われて終わりだね
ああーそういう人もいたね…違法飲酒してスマホしてて落ちちゃったんだっけ?やばーって+23
-1
-
319. 匿名 2025/07/12(土) 16:44:33 [通報]
>>297返信
阿部一二三オリンピックのあとに外で泥酔して撮られたんだっけ
イケメンだったし、妹の件もあったから
そのくらいで撮られてバッシングされるの可哀想ってコメントに最初はプラス大量だったよ
でも、コメ数が増えるごとに批判してる人が増えてたけど+6
-0
-
320. 匿名 2025/07/12(土) 16:45:55 [通報]
>>172返信
死んでないから笑い話になるだけ
死んだら馬鹿だねぇって言われるだけ🙂+10
-1
-
321. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:26 [通報]
>>1返信
え、びっくり
日本の至宝が+2
-1
-
322. 匿名 2025/07/12(土) 16:50:14 [通報]
>>1返信
三階で死ぬと思わないよね
若くてアスリートなのに+9
-0
-
323. 匿名 2025/07/12(土) 16:51:42 [通報]
>>1返信
当たりどころが悪かったのかな
この高さだと死なずに障害が残るみたいなイメージだけど+7
-0
-
324. 匿名 2025/07/12(土) 16:52:07 [通報]
>>42返信
三階だもの+4
-0
-
325. 匿名 2025/07/12(土) 16:53:44 [通報]
>>280返信
二階建ての家のバルコニーはもっと低いよ
スマホくらい拾いに行けばよかったのに+0
-1
-
326. 匿名 2025/07/12(土) 16:58:58 [通報]
>>100返信
うち9階だけど、ここから落ちるのは考えたくない
構造危なすぎる
この選手は3階だから油断したんだろうな+5
-0
-
327. 匿名 2025/07/12(土) 17:08:24 [通報]
>>23返信
スマホがっていうかスマホを使った映えだけど、それも危険だなって思うよ。皆映えのために危険行為とか普通にしてて映えと命どっちが大切なの?って思う時がある。
芸能人がやってて危ないと思ってもファンがすごいカッコイイ真似したいってコメントだらけで世の中どうなってんの?ってビックリする事あるよ。これとかもしも後ろに倒れたらと考えただけで恐ろしい。+3
-11
-
328. 匿名 2025/07/12(土) 17:09:54 [通報]
>>95返信
若い子だと嫌がるだろうね+0
-2
-
329. 匿名 2025/07/12(土) 17:20:50 [通報]
塀が低すぎたの?返信+0
-0
-
330. 匿名 2025/07/12(土) 17:49:33 [通報]
>>1返信
夢中になり方のやばさがいよいよ顕在化してきたね+0
-0
-
331. 匿名 2025/07/12(土) 17:56:51 [通報]
>>10返信
スマホが命取りに来た+10
-0
-
332. 匿名 2025/07/12(土) 18:12:50 [通報]
>>101返信
うわっマジで?そんな恥ずかしい死に方嫌だわ
違う意味で2人共逝っちゃってるじゃん+114
-2
-
333. 匿名 2025/07/12(土) 18:21:31 [通報]
>>307返信
知り合いのお兄さんが会社の新人研修かなんかで飲んでそこの宿舎から事故で落っこちて亡くなったと聞いた
爽やかでいい人だったので子供心にショックを受けた
酒って怖いなと思った+36
-0
-
334. 匿名 2025/07/12(土) 18:27:06 [通報]
>>310返信
担任もいたの?
それはさすがにやばいよね
同じくらいの年代だけど高校卒業後すぐに打ち上げで行った居酒屋でもなんの不思議もなくお酒が出てきてみんな飲んでいたっけな
偏差値はそこそこだったけど、そういうのはあまり関係ない感じだったと思う+8
-0
-
335. 匿名 2025/07/12(土) 18:33:55 [通報]
>>53返信
日常生活どうしてるんだろうね+19
-0
-
336. 名無しの権兵衛 2025/07/12(土) 18:39:52 [通報]
>>24 自宅(アパート4階)の鍵が壊れていたため、屋上からベランダ伝いに入ろうとして転落したというアスリートの事故もありました。返信
普通の人よりも運動神経に自信があるだけに、いけると思ってしまったのかなと。
+15
-0
-
337. 匿名 2025/07/12(土) 18:54:03 [通報]
あっけなく人生終わったね。嫌だなこんな死に方、、。まぁ仕方ないけどね。事故は突然のものだしほんと1秒前まで自分が死ぬなんて想像もしてなかったもんね。でも、自分が悪かったっちゃ悪いよね。交通事故で突っ込まれたならともかく。返信+5
-0
-
338. 匿名 2025/07/12(土) 19:19:01 [通報]
本当に酔っていたのなら、20歳前からアルコール摂取は良くないと思う返信+0
-0
-
339. 匿名 2025/07/12(土) 19:23:30 [通報]
>>133返信
スポーツが出来るだけの人だからね。周囲も同じ
教養や法律や危険認識は緩い。お金を生む以上甘やかすしね。
+5
-2
-
340. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:52 [通報]
>>30返信
エレベーターだよね
神戸で+5
-5
-
341. 匿名 2025/07/12(土) 19:42:06 [通報]
19歳、飲酒、、、返信+2
-1
-
342. 匿名 2025/07/12(土) 19:42:43 [通報]
>>304返信
>報道だと
>当初は警察に、スマホを落としてそれを取ろうとしてと話していたみたいね
当初そんな報道ないよ。
スマホのことはこの記事で初めて出てきたと思うけど。
初報は身元と原因を調査、翌日の続報では事故の疑いもある(+アルコール検出)だったよ。
「メディアは当初、“札幌市西区の会社員”がすすきのにある雑居ビルの3階から誤って転落し、全身を強く打って死亡したと伝えていました。」+3
-9
-
343. 匿名 2025/07/12(土) 19:50:33 [通報]
>>4返信
スマホ見ながら踏切渡ってて亡くなった若い子いたね。+10
-0
-
344. 匿名 2025/07/12(土) 19:53:40 [通報]
>>306返信
あんたこわっ
これからの人生うまくいかないよ+3
-1
-
345. 匿名 2025/07/12(土) 19:54:27 [通報]
>>125返信
未成年だよね+2
-2
-
346. 匿名 2025/07/12(土) 20:23:40 [通報]
>>342返信
横
ここでの当初っていうのは、「当初から報道で言われてた」って意味じゃなくて「当初から警察で言われてた」って意味でしょ。304さんもそう書いてない?
記事にも、
>坂野選手は瞬時につかもうとしてバランスを崩し、転落したのではないでしょうか。事故後にやりとりした警察もそのように話していました
って書いてあるよ。+19
-2
-
347. 匿名 2025/07/12(土) 20:26:27 [通報]
19歳で酔ってたって自業自得でしょ返信+2
-3
-
348. 匿名 2025/07/12(土) 20:32:36 [通報]
そんな高く見えないけど打ちどころが悪かったのかな…お酒入ってて咄嗟のことだと受け身もロクに取れないだろうしな、ご冥福をお祈りします返信
29メートルから飛び降りて今元気に芸能活動してる窪塚はマジで奇跡なんだな+8
-0
-
349. 匿名 2025/07/12(土) 20:34:30 [通報]
公表しなくてもいいのに。返信
一気に不名誉な死になってしまう。+0
-4
-
350. 匿名 2025/07/12(土) 20:34:45 [通報]
>>18 しかも19歳 残念すぎる返信
+30
-0
-
351. 匿名 2025/07/12(土) 20:37:12 [通報]
>>147返信
そういや自撮り棒って全然見なくなったね(持ってる人も売ってるとこも)+6
-0
-
352. 匿名 2025/07/12(土) 20:38:23 [通報]
>>310 友達同士で居酒屋行ってたよ たぶん、居酒屋も高校生だとわかっていたと思う返信
+11
-0
-
353. 匿名 2025/07/12(土) 20:43:24 [通報]
>>345返信
未成年じゃないよ
日本は18歳から成年だから。
なんで「未成年だ!」って言ってる人がいっぱいいるのかな?呆れる+3
-11
-
354. 匿名 2025/07/12(土) 20:46:52 [通報]
>>3返信
殺人でしょ? 記事が胡散臭過ぎる。+5
-20
-
355. 匿名 2025/07/12(土) 20:48:59 [通報]
>>342返信
>>1にこう書いてあるけど?
↓
>電話していたか、弄(いじ)っていたと思われます。で、なにかの拍子に手元が狂って落としてしまった。
>坂野選手は瞬時につかもうとしてバランスを崩し、転落したのではないでしょうか。
>事故後にやりとりした警察もそのように話していました
↑
この「事故後にやりとりした警察もそのように話していた」というのは、
「事故後に(本人と)やりとりした警察」という意味でしょう。+10
-8
-
356. 匿名 2025/07/12(土) 20:51:03 [通報]
>>80返信
早生まれだけど成人式の後の同窓会で飲んだよ
みんな飲んでた
+22
-0
-
357. 匿名 2025/07/12(土) 20:57:27 [通報]
もったいないな。返信
可哀想。
+10
-0
-
358. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:50 [通報]
自業自得とか、ダメな人間が自然淘汰されたみたいに書いてる人って返信
自分自身はそんなご立派な生き方してるのかな?
よくそんな人生の一瞬を切り取ってカンタンに他人を罵倒できるよね
そういう人がリアルでは大人しくしてて、家に帰るとネットでデカイ事言って他人を罵倒してると思うと怖いよ+9
-0
-
359. 匿名 2025/07/12(土) 21:07:01 [通報]
>>353返信
事実に八つ当たりのマイナス笑うw
※日本は2022年4月1日から、
成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
これは明治時代から約140年間続いた
成年年齢20歳という制度が変更されたものです。+3
-2
-
360. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:32 [通報]
>>22返信
ここまでの流れ、全国の学校の廊下に貼っておきたい格言+8
-0
-
361. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:06 [通報]
>>355返信
即死ではなかったという事?
警察と話が出来たの?
直前までのやり取り…というのは、一緒に飲みに来ていた知人の話だと思ってた+24
-1
-
362. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:30 [通報]
>>133返信
スキー関連の人はチャラい人多いしね
DQNネーム多い界隈+6
-3
-
363. 匿名 2025/07/12(土) 21:15:13 [通報]
>>60返信
チャリで走りながらスマホ操作する人も多いよね
車道でそれやるから自殺行為+9
-0
-
364. 匿名 2025/07/12(土) 21:15:57 [通報]
>>10返信
歩きスマホの人もそんなレベルだよね。横断歩道を渡る時、前を見ないのをかっこいいと思ってる奴が一定数いるみたいで、ほかの人の足元だけを必死で見てて馬鹿だから赤信号で歩き出してたりする
もう中毒だからいっそし¥んだらいいのにとおもう+18
-1
-
365. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:48 [通報]
完全犯罪大成功だな。返信
マンションの監視カメラや部屋内の指紋採取や落ちてる髪の毛のDNA鑑定など、
本当に第三者が介入する余地無かったのかを検証した?+0
-3
-
366. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:36 [通報]
スマホってシラフで触ってても落とす時あるもんね返信+3
-0
-
367. 匿名 2025/07/12(土) 21:20:46 [通報]
>>17返信
どうせ死ぬならスキージャンプ中に死にたかったよね+2
-15
-
368. 匿名 2025/07/12(土) 21:20:59 [通報]
>>11返信
高い場所に恐怖心がなかったんだろうね。+15
-0
-
369. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:19 [通報]
>>13返信
運良く命が助かってても19歳で飲酒じゃ、選手生命は絶たれたも同然だったかもね
今色々そういうの厳しいよね…+42
-2
-
370. 匿名 2025/07/12(土) 21:26:04 [通報]
>>361返信
目撃者がいたという事?+5
-0
-
371. 匿名 2025/07/12(土) 21:28:00 [通報]
>>361返信
即死なんて話は出ていませんよ+3
-0
-
372. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:54 [通報]
>>31返信
確かに。別に高所恐怖症ってわけでもないけど、バルコニーから身を乗り出してスマホを弄るなんて、ある意味怖くて普通なら出来ないわ。
ジャンプ競技者が故にって部分もあったのかもね。+26
-0
-
373. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:29 [通報]
>>159返信
そういえばオリンピック辞退した体操の人がいたね…+16
-0
-
374. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:14 [通報]
>>5返信
19で飲酒出来るの?店が悪くなるのよねこれは。+49
-0
-
375. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:49 [通報]
>>353返信
お酒は20歳になってからじゃないとダメだよ
この方はまだ10代でしょ+14
-2
-
376. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:15 [通報]
>>163返信
お母さんがスマホいじってるのよく見るよー
なんであんな事出来るんだろう、って思うのと同時に誰かが見てるって意識無いのかな?+9
-0
-
377. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:58 [通報]
>>42返信
建築基準法では手摺の高さは1100cmあればいいとされてるから胸下くらいだね+4
-2
-
378. 匿名 2025/07/12(土) 22:19:46 [通報]
昔、ご飯を食べて外に出たら、5階にあるカラオケ店のベランダから落ちた人を道路で見たよ、、、。ダイイングメッセージのような格好で倒れて動かなかった。アルコール出すお店はベランダには出られないようにしないとだめだよ。返信+5
-0
-
379. 匿名 2025/07/12(土) 22:23:25 [通報]
>>148返信
この子だけが痛い目に遭うならどうでもいいけど、こういう子ほど高齢者や子ども巻き込んで事故起こしたりするんだよね。+46
-1
-
380. 匿名 2025/07/12(土) 22:23:46 [通報]
>>375返信
なんでいきなり話を逸らしたの?
未成年だよね?
↓
未成年じゃないよ
日本は18歳で成年だから
というだけの話だったのに。
それでもまだ「未成年だ!」と言い続けるの?+3
-3
-
381. 匿名 2025/07/12(土) 22:25:43 [通報]
>>377返信
それだと実際にはちょっと低いという話ね+3
-0
-
382. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:11 [通報]
>>310返信
うちもお好み焼き屋でサワー飲みまくってた
でも店主は高校生だってわかってたから凄く薄めてた
つまりほぼジュース+3
-0
-
383. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:19 [通報]
アホだね、飲酒してベランダでスマホ返信
運動神経の良さを過信したのかな
店が可哀想+3
-2
-
384. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:35 [通報]
>>375返信
全然そんな会話じゃなくね?+4
-1
-
385. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:00 [通報]
>>311返信
ダルはもう日ハムだったよ+1
-2
-
386. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:24 [通報]
>>375返信
横
見事な論旨のすり変えっぷり
こういうのガルちゃんに多いわね+1
-1
-
387. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:47 [通報]
>>1返信
そっか事故か…と思ったが未成年飲酒か…うーむ。気の毒ではあるのだが、日本を代表していくには、ちょっとだめだよね+4
-0
-
388. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:55 [通報]
>>28返信
大学生とかも行ってない?+2
-1
-
389. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:02 [通報]
>>255返信
スマホを取ろうとしていたら、完全に頭が下になるし、避ける体勢になるには低すぎたのだろうか。いずれにしても3階でも死に至るのだな。気をつけよう+17
-2
-
390. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:20 [通報]
>>10返信
スマホ辞める ✕
スマホ止める ◯+2
-3
-
391. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:23 [通報]
>>372返信
きっとそうですよね。
私は高所恐怖症だから、3階のベランダなんてそもそも出られないし、ゆっくりスマホいじりなんて無理もん。+5
-0
-
392. 匿名 2025/07/12(土) 23:02:20 [通報]
>>386返信
思った
話をまったくの別方向に変えようがなんだろーが勝ちたい!とジタバタするのってなんなんだろね。ガルちゃんあるあるかな+2
-1
-
393. 匿名 2025/07/12(土) 23:04:09 [通報]
>>21返信
成人は18になったのに、お酒とタバコは二十歳なのは変わらなかったんだっけ+29
-0
-
394. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:26 [通報]
>>14返信
歩行者に被害がなくて良かった
自分のミスで自分が死ぬのは自業自得だけどスマホ落として歩行者にスマホがあたったら大変だよね
下手したらスマホでも死ぬよ
+4
-0
-
395. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:58 [通報]
>>165返信
ネットで繋がって仲良くなった男性で20歳前に飲酒と喫煙の経験があると言っていた男性
大阪3人、福岡1人
土地は関係ないと思う
年代は関係あるかもね
+1
-0
-
396. 匿名 2025/07/12(土) 23:08:46 [通報]
>>101返信
柵あるよね?セックスくらいじゃ柵は越えないと思うのだけど、どうやったら落ちるの?+11
-0
-
397. 匿名 2025/07/12(土) 23:09:58 [通報]
>>387返信
未成年飲酒じゃないよ
昔は「お酒は成人してから」で
現在は18歳から成人になったのに、
高校生が在学中に飲めるとヤバいからって理由で、大人の都合で捻れた状態になってるのよ。
「もう成年ですが、高3で飲酒してしまうと問題が起きやすいのでお酒は20歳からね!」って話。
未成年ではない+3
-5
-
398. 匿名 2025/07/12(土) 23:10:23 [通報]
>>2返信
ということにしとこうよ
国民みんな馬鹿だから納得するよ+4
-43
-
399. 匿名 2025/07/12(土) 23:10:52 [通報]
ラリラリラーーーーー返信+0
-0
-
400. 匿名 2025/07/12(土) 23:15:49 [通報]
>>398返信
>国民みんな馬鹿だから
あなた、私一人だけは何もかもお見通し!みたいなの痛すぎるよ+28
-0
-
401. 匿名 2025/07/12(土) 23:16:05 [通報]
この高さから落ちて死ぬんだな。返信
ジャッキーチェンがプロジェクトAで落ちた時計台より低そうだ、+7
-0
-
402. 匿名 2025/07/12(土) 23:21:30 [通報]
>>1返信
もっと上かなと思ったら
2Fから?低いのに・・・打ち所悪かったのね
+9
-3
-
403. 匿名 2025/07/12(土) 23:24:10 [通報]
>>393返信
これが紛らわしいんだよね
成人年齢引き下げる必要なんてなかった
どちらかというと、中身が幼い人多いから25歳成人や30歳成人にしてもいいくらい+46
-3
-
404. 匿名 2025/07/12(土) 23:26:29 [通報]
>>148返信
自転車乗りながらスマホダメだよね?
しかも暴言の侮辱罪まで
そんな非常識かつマナー悪い子はさっさと事故ってあの世に行くべきだわ+41
-1
-
405. 匿名 2025/07/12(土) 23:38:45 [通報]
>>4返信
焼き肉焼いても家焼くな+11
-0
-
406. 匿名 2025/07/12(土) 23:40:59 [通報]
>>298返信
ないない!飲酒運転で人を轢くわ、喧嘩っ早くなるわ。で飲んでるやつだけが気分良いだけってやつ。
薬物と一緒やん+12
-0
-
407. 匿名 2025/07/12(土) 23:41:21 [通報]
>>8返信
すごい選手でこれからの日本のスキージャンプのエースになるような人だったのに本当にもったいない+33
-0
-
408. 匿名 2025/07/13(日) 00:04:49 [通報]
>>327返信
これは誰なの?+6
-1
-
409. 匿名 2025/07/13(日) 00:11:18 [通報]
バルコニーって乗り越えられる高さじゃないでしょうに返信
高層マンションの踊り場の柵なら意外と低くて怖いけど+0
-0
-
410. 匿名 2025/07/13(日) 00:25:42 [通報]
>>148返信
昨日、明らかに小学生が自転車でこっち向かってきた時、スマホがなってポケットから出して自転車こぎながらしゃべっていてびっくりした。
待ち合わせに遅れるという電話内容だったんだけど、先が思いやられる。
+30
-0
-
411. 匿名 2025/07/13(日) 00:32:42 [通報]
>>18返信
なんかね。
ちょっと違うかもだけど、自分で落とし穴掘って夫婦で落ちてとか、パンやおにぎりの早食いで喉詰まらせてとか、既出だけどスマホ見ていて踏切内にとどまってとか、毎年繰り返される酒飲んで川や海に入ってとかあたりも、なんだかなと思う。+23
-0
-
412. 匿名 2025/07/13(日) 00:39:44 [通報]
>>23返信
駅で電車に乗る時に、前にいた女性が突然視界から消えて、下見たら電車とホームの隙間に転落してた事ある。スマホ見てたらしい。
太めの体型だったのに、15センチの隙間に落ちたのもびっくりした。
電車とホームの隙間が大きいから気をつけてって常にアナウンスしてるけど全然聞いてないんだろな。+17
-0
-
413. 匿名 2025/07/13(日) 00:44:12 [通報]
19歳でアルコール、、、店側もやばいね返信+2
-0
-
414. 匿名 2025/07/13(日) 00:54:02 [通報]
>>5返信
はぁ?当たり屋レベルなんだけど+6
-0
-
415. 匿名 2025/07/13(日) 01:03:23 [通報]
>>2返信
胸下まで柵があっても落ちるんだね
柵も厚みありそうなのに
酒が入ってたから柵の外にスマホ持ってる手を出してしまったのかな+25
-1
-
416. 匿名 2025/07/13(日) 01:10:24 [通報]
>>1返信
一階の焼き鳥やさん前や歩道上に人がいなかったのは不幸中の幸いか。+5
-0
-
417. 匿名 2025/07/13(日) 01:18:00 [通報]
バルコニーより高いとこから飛行するスポーツしてるから大丈夫そうだけどさすがに無理か返信+3
-0
-
418. 匿名 2025/07/13(日) 01:50:30 [通報]
未成年なのに酒飲んで飛び降りたってコメントにプラス大量だったのは何だったんだろう返信+0
-0
-
419. 匿名 2025/07/13(日) 02:06:53 [通報]
>>242返信
私は漫画みたいに電柱にぶつかった女見たことある...
+6
-0
-
420. 匿名 2025/07/13(日) 02:12:13 [通報]
>>1返信
そんなことで落ちるとは思えない
殺人の線もちゃんと捜査しては?
+2
-0
-
421. 匿名 2025/07/13(日) 02:33:31 [通報]
>>286返信
はい開示+0
-5
-
422. 匿名 2025/07/13(日) 02:38:08 [通報]
>>1返信
19歳⁉︎
+0
-0
-
423. 匿名 2025/07/13(日) 02:39:39 [通報]
>>5返信
ここ薄野じゃないの?+2
-0
-
424. 匿名 2025/07/13(日) 02:43:22 [通報]
>>78返信
来月20歳か
私2月生まれで成人式は1月
皆でお店行ったら私だけ入るなって言われてモメたわ
成人式は4月にしたら?って思った+2
-2
-
425. 匿名 2025/07/13(日) 02:44:54 [通報]
>>127返信
でも大半奴は飲んでるでしょ
よく二十歳になったら何したいか聞かれて酒って答える奴が多いけどそんな奴が二十歳まで我慢してる訳ない+3
-0
-
426. 匿名 2025/07/13(日) 02:50:02 [通報]
>>135返信
夜にビールの泡の部分だけくれたりとかね笑
母親「いまいまいま!」
子「うん!」
急いで泡パクーみたいな笑+5
-1
-
427. 匿名 2025/07/13(日) 03:23:28 [通報]
>>327返信
鬼滅の刃の主題歌歌ってるリサ?+2
-2
-
428. 匿名 2025/07/13(日) 03:48:11 [通報]
>>80返信
昔は高校生でもカラオケ屋でフツーに酒提供してくれてたなー
年確もなし+8
-1
-
429. 匿名 2025/07/13(日) 04:06:50 [通報]
>>310返信
30年前も同じだったわ
都立に学区制がある時代の地域のトップ校で+1
-0
-
430. 匿名 2025/07/13(日) 04:20:59 [通報]
>>370返信
この取材に答えている雑居ビルの別の入居者?+1
-0
-
431. 匿名 2025/07/13(日) 04:27:41 [通報]
>>419返信
私も自転車スマホで電柱に激突したおじさん見たことある…
呆れたわ+7
-0
-
432. 匿名 2025/07/13(日) 04:35:52 [通報]
3階から落ちて亡くなる人もいれば、窪塚洋介氏のように7階?から落ちても後遺症小さく生きてる人もいる。落ちた場所の状態によって決まるのかな。返信+1
-1
-
433. 匿名 2025/07/13(日) 04:57:43 [通報]
ラージビルだったの?返信
ノーマルビルだったの?+0
-0
-
434. 匿名 2025/07/13(日) 05:14:55 [通報]
>>9返信
なんか頭悪そうなレス
今回はバルコニーだっただけで、他にも危険なシュチエーションはたくさんあると思うよ
+0
-6
-
435. 匿名 2025/07/13(日) 05:22:25 [通報]
あーなるほどなるほど返信
駅前通りをZeppに向かってはちきょう抜けたあたり、64ビルの向こう側か!+0
-0
-
436. 匿名 2025/07/13(日) 05:22:26 [通報]
>>80返信
成人式が19歳の人もいるシステムが間違ってるよね+1
-0
-
437. 匿名 2025/07/13(日) 05:27:59 [通報]
>>432返信
むかし、3階から飛び降り自殺したけど死ななかったって言ってた人いた
すごい変な人だった+0
-0
-
438. 匿名 2025/07/13(日) 06:10:07 [通報]
>>397返信
未成年ではないけど法律違反ってことが言いたいんだよね?+2
-0
-
439. 匿名 2025/07/13(日) 06:32:01 [通報]
>>21返信
うん、コメ21までこれが出なかったのにびっくりしたよ。そら未成年で酒飲む気持ちはわかるけど、お店で、しかも有名人がやっちゃダメなやつ。+0
-0
-
440. 匿名 2025/07/13(日) 07:13:18 [通報]
普段から高いところからスキージャンプしてた人だから三階なんて全然怖くなかったのかもね。返信
私なんて高所恐怖症だからバルコニーで体を乗り出すなんて絶対できない+4
-0
-
441. 匿名 2025/07/13(日) 07:34:46 [通報]
>>2返信
逆に良く反応できたね
私なんか手元からスルッと携帯落ちたら
遠い目で落ちていく携帯を見て終わる+50
-0
-
442. 匿名 2025/07/13(日) 07:36:28 [通報]
>>1返信
ジャンプの着地はできてもビルからの着地はできなかったか。+2
-0
-
443. 匿名 2025/07/13(日) 07:44:20 [通報]
>>17返信
言わんとすることはわかる
なんだかね、って思うよ+3
-0
-
444. 匿名 2025/07/13(日) 07:45:46 [通報]
>>437返信
変な人かはおいといて、ほんとこれ
3階って死ぬ場合もあるし死なない場合もある
+1
-0
-
445. 匿名 2025/07/13(日) 07:46:36 [通報]
>>433返信
ノーマルビル+1
-0
-
446. 匿名 2025/07/13(日) 07:50:01 [通報]
>>139返信
昔ってどのくらい昔?
平成生まれのわたしもみんな二十歳になってもわたしだけ早生まれだからって入れて貰えなかったよ+0
-0
-
447. 匿名 2025/07/13(日) 08:05:27 [通報]
まあ名前からして飛びそうな名前だしな返信+0
-0
-
448. 匿名 2025/07/13(日) 08:13:01 [通報]
>>59返信
スマホのながら見運転て罰則強くされてなかった?
よくやるよ+1
-0
-
449. 匿名 2025/07/13(日) 08:14:39 [通報]
>>300返信
空港のコンビニでも買えるし飲める。おかしい国だよ
タバコやドラッグと同じ扱いでいいのにね。事故に暴力にゲロに脳は壊れるは医療費はかかるは最悪
トランプさん 酒 ドラッグ タバコ大っ嫌いだしな。日本の交渉無理。チャイナドラッグカルテルで敵国入り+0
-0
-
450. 匿名 2025/07/13(日) 08:18:26 [通報]
>>404返信
自分が悪い事してるのに自転車乗って暴言吐いて逃げてくよね。
あれ強面さんに〆て欲しい。大人になってもモテない人生だろうと思う
それか事故起こす+4
-0
-
451. 匿名 2025/07/13(日) 08:22:10 [通報]
お名前に飛という字か...スキージャンプするために付けた名前だとは思うけどやっぱり名前通りになるんだなと思った返信+9
-2
-
452. 匿名 2025/07/13(日) 08:31:55 [通報]
>>108返信
胸まで柵があったのに?+0
-0
-
453. 匿名 2025/07/13(日) 08:42:10 [通報]
>>451返信
私はとても賢そうな名前だけど、おバカだよ〜+2
-2
-
454. 匿名 2025/07/13(日) 08:48:20 [通報]
>>401返信
アイキャンフライの俳優さん、本当によく助かったよな…+13
-0
-
455. 匿名 2025/07/13(日) 08:49:47 [通報]
>>9返信
股間でもいじっとけw+0
-5
-
456. 匿名 2025/07/13(日) 08:51:06 [通報]
スマホ弄っていなければね 女子高生が踏切内でスマホ弄って電車に轢かれた事件思い出したわ返信+7
-0
-
457. 匿名 2025/07/13(日) 09:13:25 [通報]
>>17返信
酔ってなかったら空中で体勢立て直せたかもね+1
-0
-
458. 匿名 2025/07/13(日) 09:14:29 [通報]
てか、19歳って飲酒禁止だよね?返信+6
-0
-
459. 匿名 2025/07/13(日) 09:18:42 [通報]
>>10返信
最近ほんとに歩きスマホ、自転車スマホ多すぎ
スーパーやドラッグストアの入退店時も歩きスマホしてる人がいて、こちらが気を付けてよけないといないのがイラつく
何で皆そこまでスマホ見る必要があるんだろう?と不思議 効率悪そうなのに
+13
-0
-
460. 匿名 2025/07/13(日) 09:19:03 [通報]
>>447返信
お父さんもスキージャンパーだから+3
-0
-
461. 匿名 2025/07/13(日) 09:26:05 [通報]
>>419返信
スマホじゃないけど小学生の頃図書室で借りた本読みながらそれやったわ…+5
-0
-
462. 匿名 2025/07/13(日) 09:28:55 [通報]
>>403返信
ね。必要なかったよね。
投票率あげるのと税金対象増やすために成人年齢下げたんだっけ?+5
-0
-
463. 匿名 2025/07/13(日) 09:34:33 [通報]
>>442返信
装備があるからで飛べるだけ、普通の落下は誰でも死ぬ+3
-0
-
464. 匿名 2025/07/13(日) 09:41:09 [通報]
>>10返信
なんか前にスマホ見ながら周りみてなくて踏切内で轢かれて亡くなった子いなかったけ。。+4
-0
-
465. 匿名 2025/07/13(日) 09:49:11 [通報]
>>253返信
最近本当にアルバイトでも販売者に50万の罰金
店舗責任者に50万の罰金
請求してくるからね。
ファミマでは直営だったから、社長が高知?かどっかの警察署に呼び出されたってニュースなってたよね?
だけどさ。
販売者に比べて購入者の罪軽すぎっつーか無罪なの意味わからん。
罰金払わせたらいいのに。
本人からも親からも。+2
-0
-
466. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:45 [通報]
>>148返信
歩きスマホ、自転車スマホは親も子も知能が低いんだろうね。+10
-1
-
467. 匿名 2025/07/13(日) 09:50:51 [通報]
1回アルコールの表記抹殺されてたけど隠しきれなかったか返信+0
-0
-
468. 匿名 2025/07/13(日) 10:08:31 [通報]
>>9返信
フェンス外に手を出してスマホを持つのは危ないよね
+2
-0
-
469. 匿名 2025/07/13(日) 10:11:36 [通報]
>>311返信
入団直後のキャンプ中だから、3月31日までは高校生って事か…
じゃあ18歳でもパチンコもアウトだね。+1
-0
-
470. 匿名 2025/07/13(日) 10:14:01 [通報]
>>8返信
よく占いとかで運命運命言うけど、運命って本当にあるんか?と思う
こういう事故の記事読んだとき特に。
酔っててスマホ落としたら自分も落ちる運命なんてある?
それとも運命って突発的に変わるんか?
だとしたら無いようなもんよな
よくわからんけども+2
-0
-
471. 匿名 2025/07/13(日) 10:17:59 [通報]
>>34返信
あの人は事故じゃなくて自発的に飛べると思って落ちていったからw
+3
-1
-
472. 匿名 2025/07/13(日) 10:19:23 [通報]
>>1返信
これまた雑居ビルみたいなマンションだな。
自○する人っていつもマンションが会社が入ってるビルとか雑居ビルだよね。怪しい。
芸能事務所かなんかに所属してる?+0
-2
-
473. 匿名 2025/07/13(日) 10:19:41 [通報]
>>402返信
ご本人が落ちたのは3階。スマホが落ちていたのは2階。
3階でスマホを落としそうになってバランス崩して本人は地上に落下、スマホは2階に落下みたい。
逆なら良かったのに。+3
-0
-
474. 匿名 2025/07/13(日) 10:22:50 [通報]
>>1返信
本当にこれ家?窓も普通じゃないけど。+0
-3
-
475. 匿名 2025/07/13(日) 10:28:07 [通報]
>>363返信
台風接近してる時に片手に傘、片手にスマホ、から伸びる有線イヤホンの自転車と歩道ですれ違った時はびっくりして3度見くらいしちゃったよ+1
-0
-
476. 匿名 2025/07/13(日) 10:32:13 [通報]
>>354返信
病院行ったがいいよ。いつもそうなの?+2
-1
-
477. 匿名 2025/07/13(日) 10:40:47 [通報]
この間、運転中に一時停止でとまってて、自転車がこっちに向かってきてたから、通りすぎるまでまってあげてたら、スマホいじってて車に気づかないで激突してきたよ。返信+0
-0
-
478. 匿名 2025/07/13(日) 10:42:11 [通報]
>>1返信
ちょっと、、あやしみ
ということにした風味が感じられる
まあ、酔っていて判断力や反応も鈍くなって
たまたま、とにかく打ち所も悪くてという
アンラッキーなケースかも知れないけどね
+0
-1
-
479. 匿名 2025/07/13(日) 10:48:16 [通報]
>>396返信
柵に座ったとか?+1
-0
-
480. 匿名 2025/07/13(日) 10:52:42 [通報]
>>474返信
横だけどこれ家じゃないよw自宅ってことになってんの?
私、近所に住んでるけど、ここはススキノのメイン通り沿いの飲食店のビルだよ
こんなところに住んでる人いないwwww+0
-0
-
481. 匿名 2025/07/13(日) 10:59:25 [通報]
>>3返信
にゅーすだけなら自殺っぽったよね。
まじかー、けっこう不運な事故。+0
-3
-
482. 匿名 2025/07/13(日) 11:01:37 [通報]
>>1返信
これ一階は札幌で有名な串鳥って居酒屋だ+0
-0
-
483. 匿名 2025/07/13(日) 11:06:28 [通報]
>>327返信
映えを意識して死んだなら、自然淘汰よ。
半笑いで見送ってあげましょう。
+4
-0
-
484. 匿名 2025/07/13(日) 11:12:09 [通報]
>>474返信
テナントビルだよ、バーや飲食店が入ってる+1
-0
-
485. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:57 [通報]
>>441返信
スピード命のスポーツ選手だからね+3
-0
-
486. 匿名 2025/07/13(日) 12:42:14 [通報]
>>302返信
事故だと低い位置からでも変な落ち方するから打ちどころが悪くて亡くなる方が多いよね
ZARDの方もたった3メートルのところから落ちて頭を打ってしまったばかりに亡くなった
写真を見るとジャンプできるくらいの低い螺旋スロープ
多分スロープに腰掛けて、体勢崩して頭から落下してしまったんだろうけど、本当に悔しい事故が多いよね
+3
-0
-
487. 匿名 2025/07/13(日) 12:49:18 [通報]
>>486返信
ZARDさんは闘病中で身体自体が弱っていたのもある
+0
-2
-
488. 匿名 2025/07/13(日) 13:17:00 [通報]
>>410返信
女の子は見た事ないけど、男の子は小学生くらいでスマホ見ながら自転車の子いたわ 痛い目合わないとわかんないんだと思う でもとばっちりは勘弁+2
-1
-
489. 匿名 2025/07/13(日) 13:24:52 [通報]
>>487返信
弱ってる云々じゃなくて打ちどころが頭だったから亡くなったんだよ
脳挫傷で。体が弱って死んだわけじゃなくて事故で死んだ
散歩帰りに。+1
-2
-
490. 匿名 2025/07/13(日) 13:26:05 [通報]
>>489返信
身体が弱ってるからよろけた→落下+0
-2
-
491. 匿名 2025/07/13(日) 13:46:47 [通報]
>>1返信
このビル記憶にあるけどどこだと思って見てみたら
薄野繁華街ら辺じゃなくて外れの方か
串鳥ここに移動してたのね+0
-0
-
492. 匿名 2025/07/13(日) 14:24:18 [通報]
>>490返信
前日の雨で滑ったみたいだよ
体が弱ってたから死んだんじゃないってば…
健康な人でも頭から落ちれば高さが3メートルでも死ぬよ
打ちどころが悪ければ、なんなら1メートルでも死ぬ
ツルッと後ろに滑り転んで岩に頭打ったり、打ちどころが悪ければ死ぬよ+3
-0
-
493. 匿名 2025/07/13(日) 14:54:33 [通報]
>>492返信
そうだよね
なぜ頑なに身体が弱いからにしたいのかよくわからんけど
お風呂場で滑って転んで亡くなったってこともある話だし+0
-1
-
494. 匿名 2025/07/13(日) 17:02:04 [通報]
>>346返信
ごめん1で書いてあることに「報道では」と付け加えたこと、あと「当初から」だけが引っかかっただけ。「当初」は事件直後のことと思っていたから。
7/3以降「現場の状況から誤って転落した可能性があり、詳しく調べている」になったので捜査の裏どりをしている時に入居者とやりとりしたと解釈。事件直後もしれないし、捜査中かもしれないし、捜査の詳細なんてわからないからもうどうでもいいです。
ただ19歳にアルコールを提供した店は罰してほしい。+0
-0
-
495. 匿名 2025/07/13(日) 17:37:51 [通報]
>>355返信
> 「事故後に(本人と)やりとりした警察」という意味でしょう。
そう捉える人もいるんだ…
文章の流れだとどう考えても「雑居ビルの別の入居者」のことだと思ってだんだけど…
また以下のことを踏まえて、
この入居者が事件後に警察とやりとりした際、この入居者の推測と同じようなことを警察も話してたってことだと思っていたけど違うのかー、失礼しました。
・7/1転落事故発生時、ビルの近くを通った人が2階か3階から人が落ちてきたと警察に通報。
・全身を強く打ち意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡を確認。
・1の記事には転落の数分後に救急車が着いた時点で意識はないように見えたと書いてある。+0
-0
-
496. 匿名 2025/07/13(日) 19:10:59 [通報]
>>328返信
嫌がってタヒぬ若者など程度が知れてるわ+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/13(日) 20:15:27 [通報]
やり取りしてる最中だった相手の人トラウマ返信+0
-0
-
498. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:02 [通報]
>>5返信
お酒が絡む事件や事故が多すぎる。
最近の医療ニュースではタバコ以上の猛毒のうえ、
飲酒運転や酔った勢いのトラブルも絶えない。
そろそろお酒も国が規制したらどうだろうか。+0
-0
-
499. 匿名 2025/07/14(月) 06:19:48 [通報]
>>1返信
この事件の真相は分からないけど、滞在先のバルコニーから転落死する外国人ニュースってやたらある気がする
以前からそうだったのか、それとも最近のトレンドなのか、
外国人のニュースチェックし始めたのがここ最近なので分からないけど+0
-0
-
500. 匿名 2025/07/14(月) 13:05:11 [通報]
>>488返信
410だけど、女の子でしたよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本のスキージャンプ界に激震が走ったのは今月3日のこと。名門「雪印メグミルクスキー部」に所属する坂野旭飛(あさひ)選手(19)が、札幌の歓楽街・すすきので…