ガールズちゃんねる

自分がやったおひとりさま行動の最高レベルを語りたい

828コメント2025/07/28(月) 02:09

  • 1. 匿名 2025/07/12(土) 09:03:40 

    mbti診断が常にINFJで友達がほぼいない主は基本なにをするにもひとり行動派です。
    最近は1週間のライブ遠征をひとりでまわってきました。もちろんライブ中もひとりです。

    ひとり行動が苦にならずむしろ楽しいと思ってるんですが、みなさんの自分が経験したひとり行動の思い出を語りたいです。

    +706

    -23

  • 3. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:13 

    電車でひとり旅した

    +454

    -16

  • 4. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:14 

    1人しりとり

    +239

    -8

  • 6. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:22 

    +11

    -14

  • 7. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:28 

    >>1
    1人でコンサートの遠征に行ったことあります!

    同じグループを推してる知り合いがいないので、コンサートはいつも1人参戦です。

    +814

    -13

  • 8. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:28 

    熱海で1人海水浴

    +861

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:40 

    >>1
    一人でディズニー行きました

    +513

    -14

  • 10. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:00 

    似たようなの見たよ、管理人さん
    お一人様強者選手権
    お一人様強者選手権girlschannel.net

    お一人様強者選手権一人居酒屋・焼肉・寿司は当たり前。

    +79

    -23

  • 11. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:02 

    沖縄3泊4日
    基本ホテルに引きこもって夜だけ飲み歩いた

    +487

    -7

  • 12. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:05 

    女の一人行動って痛い人って思われそうで出来ない

    +8

    -226

  • 13. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:26 

    台湾旅行

    +305

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:29 

    青森県にひとり旅。弘前ではひとりフランス料理ディナーをしました。すごく良かった。お店の方々も優しかったです。

    +482

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:34 

    ひとりファミレスが限界です

    +114

    -22

  • 16. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:03 

    ひとり水族館
    自転車の距離に水族館があったので、平日なら空いてるだろうと思ってひとりで行った
    ひとり客が私だけでびっくりした。でもお魚は綺麗だったしイルカショーも観て楽しかった

    +438

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:06 

    mbti診断が常にINFJ
    とはなんですか?

    +107

    -15

  • 18. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:32 

    埼玉から新潟までガルちゃんで実況しつつ歩いた

    +299

    -6

  • 19. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:36 

    海外旅行

    +220

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:41 

    一人で夏祭りいった

    +149

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:52 

    一人でラブホ泊まったことある

    +200

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:53 

    最高レベルとかではないけど。

    関西の私大に一人暮らししてたころ、実家割と裕福で生活費50万とかもらってたから
    学生なのに一人でデパート高級中華ランチとか、ビュッフェとかしてた
    いま思えば狂ってると思う

    +326

    -34

  • 23. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:03 

    3泊4日鹿児島旅行

    +79

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:06 

    一人フレンチ1万のランチコース

    +154

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:09 

    ひとり万博

    +153

    -5

  • 27. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:12 

    >>17
    ぐぐって

    +16

    -29

  • 28. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:13 

    1人海外ライブ参戦です パスポートも持っていなかったけど大好きなアーティストが生で見たくて頑張りました NY公演でかかった費用は10万ぐらいです

    +312

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:37 

    略ばっかりで、冒頭はワケわからん。

    +27

    -5

  • 30. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:37 

    午後半休
    ランチして
    ミュージカル観て
    買い物して
    いつもどおりにしれっと帰宅

    +264

    -6

  • 31. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:38 

    一人海水浴

    +79

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:42 

    高校生の時一人でイタリア人の友達の家にホームステイしに三週間行ったこと

    +105

    -18

  • 33. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:01 

    年始年末、ここ数年は家族と過ごすのが憂鬱で「友達と旅行」と嘘ついてひとりで2~3泊地方の温泉地にひとり旅行に行くのが恒例になってる。さすがにリアルでは誰にも言えなくて、ここで話せてすっきりした笑

    +582

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:03 

    沖縄に行きたい

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:11 

    一人でコンビニ肉まんとおでん買いに行った

    +15

    -18

  • 36. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:13 

    鎌倉ひとり旅
    ランチのコース、水族館、ひとりコンサート全部楽しかった

    あと1人年越しライブ参戦

    +162

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:17 

    1人焼肉かなぁ

    +66

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:40 

    >>11
    スゲー!!
    最高に贅沢。

    +269

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:48 

    最高レベルだと
    海外旅行になるのかな

    楽しい、最高の経験思い出

    +122

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:57 

    >>12
    それは自分がそう思ってるだけです
    勇気を出して一人で行動してみましょう

    +115

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:58 

    >>22
    え?ってなるから友達呼べないよね。

    +94

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:02 

    九州の端から北海道へ、1人でバイク旅1ヶ月
    泊まるのはライダーハウスといって低額か無料で雑魚寝みたいなとこ
    もちろん食事も毎日1人だし、1人ジンギスカンとかしたよ

    +282

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:07 

    お盆休みの後半や正月の1月2日とかに一人でイオンモールへ行くのが好き
    ご馳走に飽きた家族連れがマックやラーメン食べていて賑わってるフードコートに敢えて一人で行く

    +97

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:15 

    がるちゃんあるある。

    男はみんな好きな女性にはグイグイくる

    +3

    -16

  • 46. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:16 

    フランス年末年始2週間一人旅

    1人でレストラン入れないんで、行く前に毎日のランチする人をネットで約束して毎日色んな人とランチした

    割り勘でって言ったけど結局みんなご馳走してくれたんで食費むっちゃ浮いた

    +154

    -15

  • 47. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:17 

    遠出じゃないし、地元ばかりだけど、1人外食が1番贅沢に感じるなるぁ。

    高いものじゃなくて、チェーン店でもいいんだよね
    自分の好きなものをぼーっと自分のペースで食べてる時間が1番幸せ

    これは休みの日に絶対必要なことだから、好きなことなんだろうな

    +150

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:22 

    パリからベルギー、オランダひとり旅。

    +114

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:42 

    一人が普通過ぎて連れが居ないと何も出来ない人が意味わからないし

    +173

    -8

  • 50. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:46 

    >>8
    H

    +8

    -26

  • 51. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:46 

    >>12
    大丈夫、そんな気がするのもせいぜい20代半ばくらいまでだよ

    +75

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:49 

    自分がやったおひとりさま行動の最高レベルを語りたい

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:51 

    >>1
    すごい
    尊敬しかない

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:53 

    いちご狩り

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:54 

    >>1
    1人でサウナ行って帰りに焼肉を食べた
    意外と普通かな?

    +80

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/12(土) 09:10:27 

    >>42
    まじでそれ。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/12(土) 09:10:28 

    >>35
    ふつう

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/12(土) 09:10:50 

    >>21
    単純に宿が欲しかったみたいなことですか?笑

    +68

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:02 

    >>54
    木村文乃さんか

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:21 

    >>33
    いいな
    温泉で年越しって憧れる
    1人で部屋で食事するのが憧れるんだけど、1人だと部屋に運んでくれないとこ多いですよね

    +152

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:28 

    カリフォルニアのディズニーとユニバに行ったことかなー

    +33

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:40 

    明治 presents 花澤香菜のひとりでできるかな?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:51 

    >>21
    私もある
    プチ家出で
    でも一晩中寝られなかった

    +54

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:13 

    >>1
    主、語って下さい

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:18 

    旅行会社を通さずに飛行機のチケットを取って沖縄一人旅
    そんな私はINFJ、ただいま絶賛ドアスラム中にてXの趣味アカウントも3ヶ月放置(笑)

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:38 

    >>3

    スケベー

    +2

    -21

  • 67. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:05 

    京都一泊一人旅とカウンター寿司二回行ったくらいかな…
    大したことないやw

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:06 

    >>55
    普通ではないな
    残念ながら

    +4

    -16

  • 69. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:10 

    旅先で気になった事を思い切って地元の方に聞いてみると、100%の確率で皆さん気持ち良く教えてくれるのが本当に嬉しくて良い思い出
    いつもありがとうございます

    +85

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:12 

    海外のライブに1人で参加。楽しかった

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:33 

    観光地で1人でソフトクリーム食べた

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/12(土) 09:13:46 

    >>11
    ひとりで呑み歩きすごいね!
    私、ひとり旅はするけどひとりで外で飲むのはちょっと不安でまだ出来てない

    +105

    -3

  • 73. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:02 

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:06 

    新宿駅からロマンスカーに乗って
    一人箱根温泉

    +42

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:24 

    >>7
    独身ときはライブハウス行ってネカフェ泊まってバスで帰った記憶
    推しがいれば1人とか気にせず楽しめた!

    +86

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:24 

    >>1
    私もINFJ
    ぼっち遠征がてらの一人旅を趣味にしてるのも同じ!

    やっぱり性格診断が一緒だと好きでやることも同じなんだなと思って感慨深いです
    人付き合いが苦手なのも仕方がないと思えたり

    +114

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:48 

    >>22
    でもお金で遊べる方法を早くに知れたのは、いい経験だよ

    ビュッフェとか高級なものを早く知れたら、「こんな生活を自分もしたい」とか、その後の人生観も変わるよね

    私は30代なって、前より贅沢なことにお金かけるようになったけど、もっと早くこんなの知ってたら人生変わっただろうなぁと思う

    +135

    -3

  • 78. 匿名 2025/07/12(土) 09:15:10 

    >>1
    国内ではあまりないけど、海外旅行は1人派。

    2週間の現地発着バスツアー(日本人参加者は私1人)に参加したり、野宿体験ありのトレッキングツアーに参加したりかな。
    色んな国の人と議論するのが好きなんだよね。

    +70

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/12(土) 09:15:15 

    広末涼子

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2025/07/12(土) 09:15:16 

    バイクでキャンプしながら日本一周。その後アメリカにも行きルート66をバイクで横断した。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/12(土) 09:15:32 

    1人コース料理(ランチ)

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/12(土) 09:16:01 

    1日で10万使い切ろう!と意気込んで朝からエステ、ランチ、整体、ロフトで買い物したものの
    普段貧乏性だからか全然減らず帰り道に家族分のお寿司無理やりテイクアウトしたのが今んとこ限界だ。。

    今度こそパーっと使いたくて、来月に初一人旅で宿予約した!!

    +68

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/12(土) 09:16:27 

    まだ最高レベルではないけど、まだ未体験だった海外の料理を、その国の人が作るレストランにいきなり行くのはなかなかハードル高かったわ。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/12(土) 09:16:50 

    >>18
    歩いたの?! すげえ!

    +152

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/12(土) 09:16:55 

    主です
    ソフトクリーム食べたくなりました
    沖縄すごいですね
    わたしは夏は北海道を考えてます

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/12(土) 09:16:59 

    ホテルビュッフェを1人で利用した

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:09 

    海外旅行

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:35 

    >>11
    私も沖縄一人旅
    レンタカー借りてビーチ7ヶ所回った
    好きなことして過ごせるのがいいよね

    +161

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:35 

    >>49
    逆にそう言う人が友達連れでやった行動の最高レベルが気になる
    私の知り合いの一人で何も出来ない人は美容院も休み時間の自販機も友達と一緒じゃないと行けない
    アルバイトもそうだった
    誰かと一緒に応募、友達が働いている所で、とか

    +32

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:44 

    海外ライブ遠征

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:47 

    >>8
    これは密かにレベル高い

    +658

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:57 

    千円でべろべろ
    せんべろ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:04 

    1人でスナック巡り

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:26 

    >>25
    9月にひとり万博計画してます!
    楽しかった?
    気をつけることとかこうした方がいいことがあれば教えてください
    並ぶの辛いので折り畳み椅子を持参しようと思ってます

    +40

    -3

  • 95. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:50 

    国内の1人旅なんて余裕すぎて

    +44

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:58 

    >>6
    手話ニュースの丸山さんじゃん!
    この人見たくて手話ニュース見てたな〜。

    +59

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/12(土) 09:19:25 

    熱海で一人海水浴は、十分に楽しめます。
    熱海サンビーチはアクセスも良く、
    遊泳期間中は監視員やライフセーバーが配置されるため、
    安心して海水浴を楽しめます。
    また、周辺には食事処や日帰り温泉も充実しており、手軽にリフレッシュできます。

    +8

    -11

  • 98. 匿名 2025/07/12(土) 09:19:30 

    >>46
    すごいね?
    出会い系みたいなの?それとも普通にSNSでランチ行ける人募集したの?

    +86

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/12(土) 09:19:34 

    >>84
    6日かかったよ
    山を越えようとしたりしたので、当時のガル民のみなさんには大変心配をかけてしまった

    +58

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/12(土) 09:20:08 

    >>33
    正月なんて主婦は忙しいだけだもんね

    +64

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/12(土) 09:20:51 

    1人で北陸から香川県にうどん食べに行った

    +27

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/12(土) 09:21:06 

    >>82
    優しいね

    でもそれで「次はひとりでこれしよう」って楽しみできたし、また仕事とか頑張れるよね‼️

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/12(土) 09:21:23 

    >>49
    そういうトピじゃないから
    1人を好まない=1人だと何もできないではない

    +32

    -3

  • 104. 匿名 2025/07/12(土) 09:21:34 

    初海外旅行が一人旅デビューだった。
    ロンドンに一週間滞在して、昼間は観光、夜は毎晩違うクラブに踊りに行きました。
    20歳の時。

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/12(土) 09:22:17 

    >>8
    レベルたけーww

    +383

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/12(土) 09:22:42 

    >>88
    私もこの間沖縄で海水浴したけど、ずっとホテルのビーチ
    フロントに鍵預けて
    一人だと貴重品はケースにいれて首にかけてた?
    トラブルは友達いたら乗り越えられるけど一人だと不安だからそこは慎重になってしまう・・・

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/12(土) 09:22:52 

    2泊3日で初の富山旅行してきた。
    立山連峰が凄く綺麗に見えたよー!

    +34

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/12(土) 09:23:35 

    ラーメンかなぁ
    おじさんに混ざってカウンターで

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/12(土) 09:23:46 

    一人でディズニーや一人で富士急ハイランド
    友達がいないから

    昔は友達欲しかったから本当の一人好きではないと思うけどなれたらどこでも行けるようになった

    高校、大学の時ハブられて性格変わってしまった

    +47

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/12(土) 09:23:49 

    >>5
    複数でする方がレベル高い気がする

    +130

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/12(土) 09:23:57 

    北海道から一人で東京旅行行って、
    一人ディズニーして一人グリーティング。
    楽しかった!

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/12(土) 09:24:20 

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/12(土) 09:24:32 

    >>46
    フランスのレストランは2人以上じゃないと入店出来ないの?

    +45

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/12(土) 09:25:29 

    >>1
    私仲介者INFPなんだけど1人行動好きなくせに人の目が気になって意外とできないんだよね…
    同じ人いる?

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/12(土) 09:25:42 

    >>1
    フジロック別行動
    ディズニー別行動
    ライブソロ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/12(土) 09:26:07 

    1人でイオンに行った時、和食屋さんでこんな感じのご飯を食べた。

    会計行く親子が通りかかった時にじろじろ見られたw
    自分がやったおひとりさま行動の最高レベルを語りたい

    +19

    -20

  • 117. 匿名 2025/07/12(土) 09:26:30 

    フランベ

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/12(土) 09:26:46 

    動物園一人でまわる

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/12(土) 09:27:01 

    >>7
    私も北海道まで飛行機乗って遠征したよ!笑
    1人で観光して回転寿司食べて楽しかった〜

    +105

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/12(土) 09:27:02 

    >>116
    節子、美味しそうだからや…

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/12(土) 09:27:04 

    ひとり花火大会 周りはカップルだらけ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/12(土) 09:27:12 

    一人、ゆめが丘ソラトス

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/12(土) 09:27:31 

    >>106
    回っただけで、海水浴はしていないんだ
    眺めてぼーっとするのが好きで
    参考にならなくてごめん

    確かに貴重品問題あるよね
    私だったらスマホは防水ケースに入れて首から下げて、他は車の中(外から見えない場所)に置いておくかな

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:17 

    有給取って、朝から1人カラオケ行って、1人焼肉行ってビール飲むくらいかな。
    仕事疲れたな〜って思ったらやってる。

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:18 

    >>112
    あたしこれ何気に身体的に難しいと思ってるし、
    一人はきつい

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:41 

    一人サンリオピューロランド
    一人すごろく

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:52 

    >>124
    徒歩圏?車じゃ飲めないし

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/12(土) 09:29:25 

    >>126
    一人桃鉄は好き

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/12(土) 09:29:38 

    初めての海外旅行で
    ヨーロッパ1ヶ月

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/12(土) 09:29:51 

    >>60
    部屋出しは結構ある。部屋数の少ないこじんまりした旅館が狙い目。それか個室ですね。最近は部屋まで出前サービスもあるよ。地元のスーパーで適当に買って部屋で食べるのもこれはこれで楽しい☺️

    +66

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/12(土) 09:30:00 

    >>46
    手配した初対面の人であっても2人なら、レストランははおひとり様行動じゃないね。

    +44

    -7

  • 132. 匿名 2025/07/12(土) 09:30:04 

    東京のどら焼き屋さん(イートイン)で家族連れと意図せぬ相席

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/12(土) 09:30:14 

    1人で北海道旅行
    地元のいろんな方が声をかけてくれて話し相手になってくれていろんな情報も教えてもらってすごく楽しかった

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/12(土) 09:30:24 

    憧れの一人熱海

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/12(土) 09:30:25 

    >>5
    複数ってオナニーって呼ぶの?
    各自で?

    +44

    -2

  • 136. 匿名 2025/07/12(土) 09:31:24 

    複数って男女でなくて
    女女ってことだよ

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/12(土) 09:31:40 

    >>22
    割と裕福どころじゃない!

    +219

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/12(土) 09:31:44 

    >>18
    覚えてるよ!

    あの時のガル民なんだね

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/12(土) 09:31:52 

    >>8
    好き

    +131

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/12(土) 09:32:13 

    1人でイタリアに行った!初めてヨーロッパ行ったから見るもの全て新鮮でめちゃくちゃ楽しかった

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/12(土) 09:32:40 

    映画はだいたい一人で見に行くけど、新宿の映画館で他に誰もいなくて完全に一人だったことがある。公開されてだいぶ経ってて平日午前だったからかな。
    開き直って一番後ろのど真ん中の席で優雅に過ごせた!

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/12(土) 09:33:05 

    >>3
    電車でGO!

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/12(土) 09:33:12 

    海外旅行。ハワイ、ヨーロッパとか色々。若いからできた。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/12(土) 09:34:15 

    >>8
    すごい。ビーチでってことだもんね。岩場とかでなくね。優勝に一票。

    +278

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/12(土) 09:34:38 

    小田急ロマンスカーに乗るのはどれくらいの難易度ですか?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/12(土) 09:34:54 

    >>1
    ライブ遠征って基本的に1人じゃない?同じスケジュール組める&熱量の人ってそうそう身近に居ないよ〜。1人だったら宿泊も節約のためにネカフェで済ませられるし。

    +76

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/12(土) 09:35:52 

    >>89
    美容院も、ってすごい

    +32

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/12(土) 09:36:03 

    飛行機を乗り継いでオーロラを見に行った 凄い綺麗だった

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/12(土) 09:36:05 

    一人で熱海の秘宝館

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/12(土) 09:36:41 

    >>114
    大丈夫、見られても何も思われてないよ

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/12(土) 09:36:51 

    >>149
    逆に複数の方が難易度高い

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/12(土) 09:37:36 

    50代
    1人海水浴

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/12(土) 09:37:54 

    >>27
    でもトピにするんならそれぐらいは書いてくれないと

    +35

    -7

  • 154. 匿名 2025/07/12(土) 09:37:58 

    >>124
    気軽で最高の気分転換、癒しだよね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:04 

    1人ユニバよく行く
    SPY×FAMILYのXRライド楽しかったからまた行く

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:08 

    >>8
    海水浴はすごい
    犬と一緒になら鎌倉の海に行ったことあるけど

    +128

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:09 

    >>9
    1人ディズニー行ってみたい
    色々変わってから行ってないから、自分だけでどこまで楽しめるのか知りたい
    誰かと行くと、私の性格上、相手に頼り切ってしまい悪いから出来るようになっておきたい

    +57

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:13 

    一人万博
    意外と楽しかった

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:19 

    >>127
    電車ですよ。
    多くの人が仕事に向かう中、私にとっては最高の贅沢だと思ってます。
    何だったらカフェでゆっくりモーニングもします。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:22 

    >>1
    海外は中欧周遊ツアー1人参加して自由時間に1人でアンティークショップやオーガニックコスメのお店やスーパー巡ったり、屋台でホットワイン飲んだりぶらぶら
    国内は色々行ったけど、一昨年九州〜四国旅して1人カウンター寿司デビューした
    どっちもめっちゃ楽しかったよー
    夏休みは北陸に行くつもり

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:38 

    >>1
    私も infj です。一人で旅行や食事をしに行くのが好きです。
    無理して付き合いで旅行や食事に行くのは後からドッと疲れがきます。一人じゃないと疲れてしまうのでしょうがないのかな と思います。

    +50

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:51 

    ひとり白浜アドベンチャーワールド
    パンダが可愛かった

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/12(土) 09:40:49 

    20歳くらいで一人海外旅行。私も常にINFJ-aだよ~

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/12(土) 09:41:09 

    田舎民です。渋谷のハコの深夜ライブ行きたくて電車乗り継いでライブ楽しんで道玄坂のボロホテル泊まりました。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/12(土) 09:42:26 

    >>124
    いいね
    私はちょっと大きめのスーパー銭湯で一日ゆっくりするとかかな
    岩盤浴やマンガたくさんあるとこならいくらでもいられる気がする、レストランやカフェもあるし

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/12(土) 09:42:44 

    >>1
    女性用風俗に行きました
    友達にも誰にも内緒で1人で行きました

    +12

    -6

  • 167. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:03 

    >>33
    自分の機嫌は自分で取るを体現してていいね
    それでリフレッシュできてまた毎日頑張れるならいいと思う

    +121

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:14 

    岡村靖幸さんのライブに1人で行った

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:15 

    >>1
    久しぶりにやってみたらまた提唱者だったw
    1人大好き
    ひとりで車運転して道の駅めぐりして好きなもの買ってホテルで食べる旅とか最高すぎる

    +37

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/12(土) 09:44:57 

    英語まったくできないのに、どうやって飛行機乗って帰ってこれたのか全然覚えてないんだけど、ニューヨークの友だちに会いに行ったこと。
    行きも帰りも、フリーで動いた1日も全部ひとり。
    ドキドキだったけど、一生モノの思い出ができて、最高のおひとり様だった!

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/12(土) 09:45:54 

    >>8
    私も熱海海水浴行ったー
    海の家じゃなくて、公共のシャワーとかロッカーとかあるから一人海水浴にやさしい

    +81

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/12(土) 09:46:05 

    >>166
    良かったら詳しく教えてください…
    私は頼む勇気出ないので

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/12(土) 09:46:08 

    >>153
    よこ
    1年前くらいからめちゃくちゃ流行ってるやつだよ
    16種類の性格診断的な

    +23

    -2

  • 174. 匿名 2025/07/12(土) 09:46:59 

    一人旅16の時関西から沖縄に行ったのかなと思ったが
    プラネタリウムだな、カップルだらけだったからその日に限って、隣も前後もカップルw

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/12(土) 09:47:45 

    1人焼肉からの1人カラオケ耐久6時間コース
    次の日疲れて何もする気になれなかったので、朝から1人で吉牛行っておっさん達に挟まれながら朝定食食べた

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/12(土) 09:48:10 

    ヤリ捨て目的ではとと悩んでしまう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/12(土) 09:48:37 

    >>1
    INFJ+一人っ子。
    一人時間がないとホント無理。
    その癖、今まで一人旅をする機会がなかったので、今年こそ!
    ライブ、食事、飲み、映画、美術館、博物館等は一人で行くことも多々あります。

    +45

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/12(土) 09:48:44 

    一人ラーメン
    一人牛丼
    一人回転寿司
    一人遊園地

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/12(土) 09:48:56 

    >>1
    テレビで一人で一週間の推し活旅行の人を見たけど、仕事は有休取るの?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/12(土) 09:49:05 

    >>166
    指原さん、藤本美貴さん

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/12(土) 09:49:36 

    一人カラオケフリータイムで7時間
    すっごい楽しかった

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/12(土) 09:50:24 

    若い頃からしょっちゅう一人行動してる
    実家にいた頃は仕事の時間に家を出て駅で会社に「体調が悪くて」と休みの連絡を入れ京都行きの高速バスに乗車 10時頃には着いてお気に入りの場所に滞在し15時頃のバスに乗り何食わぬ顔で帰宅とか映画館のハシゴとウインドショッピングを楽しんで帰宅ってのを数ヶ月に一度やってた 親が厳しくて土日の友人との約束さえ「出かけるなら洗濯してからね」って言われるのでこれが息抜きというかリフレッシュのために大事な行動だった

    +31

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/12(土) 09:51:16 

    一人でのんびり海外旅行かな
    南の島に行ったときは、いろいろホテルオーナーに心配されたけど

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/12(土) 09:51:51 

    >>22
    今は社会人なんだよね
    あなた自身も高給取りだとしても、月50万円以上稼いでいる人が少数派なのは認識してるよね
    あなたのご両親はなんでそんな大金、学生の生活費として与えてたんだろう

    +31

    -26

  • 185. 匿名 2025/07/12(土) 09:52:53 

    行く前は難易度高いかと思ったディズニーも行ってみると楽しめたし
    (ひとりの人ちらほら見かけるし)
    4人掛けテーブルしかなくて隣との仕切りもない焼肉が一番気づまりだった

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/12(土) 09:53:45 

    >>172
    ネットで調べた中から、口コミをみて、めぼしいお店に電話。残したくないのでメールはせずに詳細を聞き、そして自宅や会社から電車で1時間くらい離れた場所

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/12(土) 09:54:13 

    みんなすごいね!私はまだまだだな
    一人焼肉とか牛丼、ラーメンとかは余裕
    映画もフェスも行ける
    でも旅行やディズニーはやっぱり誰かと行きたいな

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2025/07/12(土) 09:54:30 

    2階建てで屋根のないはとバス。
    東京のキラキラ夜景を楽しんだ!

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/12(土) 09:54:57 

    >>8
    熱海ってとこがさらに加点ポイント

    +203

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:37 

    東証の見学して食事した

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:50 

    >>77
    逆だと思うけど
    今時の子供ファミレス不味いとか言うから大人になって感動することとかあるんだろうか?

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:53 

    >>1
    あるアーティストのライブのためにひとりでイギリス行って、ツアーを10日間で8公演はしごしたこと。
    全部自己手配した。
    観光はライブのおまけ、合間にちょこっと。
    自分の移動も大変だったけど、アーティストもライブで疲れてるだろうにすごいなと思った。
    ハードだけど、夢みたいに幸せな10日間だったな。

    +72

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:55 

    >>10
    私もあれ?と思った
    このトピたったの昨日だよね。類似トピって認証されないはずなのに最近のガル変
    こっち消えるのかな

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/12(土) 09:57:18 

    >>177
    私もINFJ+一人っ子
    ライブ遠征がてらの一人旅楽しいよ
    ぜひ行ってみて

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/12(土) 09:57:36 

    >>12
    依存症?

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/12(土) 09:58:37 

    >>94
    ごめん、1人で行ったの愛知万博なんだ
    大阪はまだ行けてない

    +19

    -2

  • 197. 匿名 2025/07/12(土) 09:58:43 

    夏休みの箱根一人旅
    自⚪︎するのかと心配されて旅館の人がめちゃくちゃ来た

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2025/07/12(土) 10:00:19 

    1人沖縄原付旅行
    宿点々としながら、近場のビーチでシュノーケル

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/12(土) 10:00:37 

    >>18
    優勝🏆

    +55

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/12(土) 10:00:46 

    >>182
    わかるわー
    うちも親が厳しかったから会社に行くふりして好きなところに行ってた
    平日でみんなが働いている時に遊んでる優越感も相まって開放感味わった

    +12

    -2

  • 201. 匿名 2025/07/12(土) 10:00:48 

    1人でライブ
    1人で焼肉
    1人でマック
    1人でスシロー

    いろいろ行ったかも
    1人もみんなも好き

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/12(土) 10:01:14 

    1人LIVE

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/12(土) 10:02:10 

    都内から仙台までひとり旅行。
    (コンサートの為だったけど)

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/12(土) 10:02:24 

    一人動物園かなあ。レベル高くないw
    映画、食事、旅行、美術館は普通に一人でしてる

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/12(土) 10:02:26 

    そこにわざわざ高価でおしゃれなMacBook Air 必要?
    みたいな

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/12(土) 10:03:34 

    1人で少し高いホテルに泊まる

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/12(土) 10:04:44 

    初海外で1人旅

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/12(土) 10:05:15 

    北海道一人旅
    2週間休みを取って行ったよ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/12(土) 10:05:27 

    1人遊園地

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/12(土) 10:06:08 

    >>16
    ゆっくりと自分のペースで見られて良さそうだね

    +42

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/12(土) 10:06:08 

    >>3
    私も1人でシベリア鉄道走破した。
    1人だからこそ自由に過ごせて楽しかったなー

    +84

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/12(土) 10:07:01 

    >>18
    どのトピ?
    めっちゃ気になるよーw

    +34

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/12(土) 10:07:16 

    京都ひとり旅。1泊し、三十三観音をゆっくり時間かけて見学出来て楽しかった!

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/12(土) 10:08:55 

    >>1
    私もまさにinfjなんだけど1人行動は苦手
    旦那と気心知れた人としかどこか行けず
    その他の人だとどっと疲れて落ち込む

    +7

    -3

  • 215. 匿名 2025/07/12(土) 10:09:39 

    大戸屋に1人でランチ。それでもすごく疲れました。1人は好きなのに、、、

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/12(土) 10:10:54 

    1人でピューロランド行った
    関東から福岡の1人旅

    今は山形に一泊で1人旅来てて、今日帰るよ
    山登りして筋肉痛
    移動は大変だったけど、温泉入ってエンジョイ出来ました

    +16

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/12(土) 10:11:08 

    山梨に桃狩り

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/12(土) 10:12:11 

    >>153
    なんでも聞くのってどうかと思う

    +15

    -16

  • 219. 匿名 2025/07/12(土) 10:13:24 

    一人ディズニーと一人USJ。でも今一人で行く人多いか。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/12(土) 10:14:04 

    神戸に一人旅して、異人館で衣装レンタルして写真撮ってもらった。
    スタッフさんは優しかったけど、他のお客さんは少しひいてた。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/12(土) 10:14:11 

    ひとり夢が丘ソラトスが優勝で す って よね!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/12(土) 10:16:42 

    バンドのFC日帰り旅行、バンドのライブ会場が某遊園地

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/12(土) 10:17:46 

    ホテルでアフタヌーンティーとアイドルのライブは今年ひとりで行った
    年々ぼっちが気にならなくなってる

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/12(土) 10:18:41 

    >>200
    私は親が適齢期に圧がやばくて彼氏と別れた(振られた)ことを言えなかった
    それで交際継続してるふりをするために週末に一人で外出してた
    最初は友人と会ったりしていたけどそれもめんどくなって一人であちこち行ってた
    一人でホテルランチ、カウンター寿司とかストレス発散かねて贅沢してたけど今思い出すとすごく楽しかったな~とか思う

    余談だが、その後帳尻をあわせるために必死で婚活もしてほぼ無理やりレベルで相手をみつけて結婚話でてから親には真相を告白した。
    親は驚きつつそんなに負担かけてて本当に悪かったと謝ってくれたけど、今思うとあのぐらいの圧があったからこそ婚活頑張って結婚にいたれた気がするのでまあ良かったと思う。



    +10

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/12(土) 10:18:59 

    >>6
    前に働いてたスーパーの精肉のチーフに
    凄い似てる。その人かと思った。

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/12(土) 10:19:46 

    >>112
    上級者だなぁ
    ここまでだったらイチゴ狩りと海水浴もなかなか凄い
    行動範囲が広がってよいな

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/12(土) 10:23:05 

    石垣島、黒島、竹富島、小浜島行った。
    自転車や原付で島まわって楽しかったな。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/12(土) 10:23:33 

    ひとりリゾート。
    パラオで現地シュノーケリングツアーに申し込んだら、日本の新婚旅行ツアー団体にねじ込まれました。
    参加客は私以外新婚カップルでした。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/12(土) 10:24:51 

    >>66
    なんでよ笑

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/12(土) 10:25:42 

    スキーかな
    1人でひたすら上級者コース滑るのが最高でした

    平日休みの仕事だったので映画や日帰り旅もおひとり様が多かった 
     


    +7

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/12(土) 10:27:06 

    >>177
    同じINEJのひとりっこです。なんなら自由人の射手座です。
    趣味はまさに一人旅!
    同じ気質のひとが何人かいて嬉しい。

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/12(土) 10:27:31 

    >>186
    ありがとうございます…
    できたら施術?の事が知りたいです

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/12(土) 10:28:35 

    >>177
    INFJ+中間子だけど、美術館や好きな居心地のいいお店には1人で行きます
    職場のお昼も基本1人で小部屋で過ごしてる

    旅行は1人で行くと気持ちの赴くままに行動出来て最高にリフレッシュになるよ!
    思いつきで今週行ってきたばかりで、1泊だけど自分で考え決めて、自分の感覚に忠実に行動出来るから充実した時間だった
    美術館も、感覚に任せて長く自由に好きなだけいられるし

    ライブは今年、彼無しで1人で遠征して、行くまでは寂しいと思ったものの、隣りの席の人と終わったあと話し込んで面白かった
    今もLINEでたまにやりとりしています

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/12(土) 10:30:13 

    >>9
    コロナ前だったら、ふと思いついて今日行こうって舞浜駅。ランドとシーどっちにしようかなって着いたときの気分で決めて、フラーッとインパ。ファストパスやショー取れるものは取ってそれ以外は気の向くまま。アトラクションもワゴンスナックも待てそうなものしか利用しないし、食事も上手く当日予約できたらするしなんなら一旦外に出てイクスピアリで食べたり。

    そんなおひとり様コースやってました。

    +87

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/12(土) 10:33:48 

    >>150
    誰も見てないてわかってはいるけど勇気が出ない…

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/12(土) 10:33:55 

    他のトピにもコメントしたけど、一人クリスマスディナー行ったことある。私の他は家族とカップルだけで、ゴスペルのお姉さん達と私だけ目が合わなかったwそこだけ気を使わせてごめんて気持ちw
    ご飯は美味しかったし他の人の幸せな雰囲気をお裾分けしてもらったから楽しかったよ。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/12(土) 10:36:48 

    >>226
    うちの息子は高校生だけど一人でプール遊園地のプールとか行ってるよ・・・
    私もおひとり様、夫もおひとり様するタイプだったけど我が子もそうなってしまった

    友達作ってほしいけど、本人は一人でも困ってないから好きにしてる

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/12(土) 10:40:18 

    >>94
    一人万博してます、楽しいです。むしろ一人の方が自由にまわれて良いと思ってます。夜になると涼しいし特に夜はオススメです。

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/12(土) 10:41:25 

    「千聡」の読み方は「ちさと、ちあき、ちと」などで男の子、女の子、性別に関係なく付けられている名前です。漢字「千」「聡」の意味

    「千」   長寿や長命を願う


    「聡」    アニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の主人公・サトシ

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/12(土) 10:42:39 

    北海道に行くのに八戸からフェリーに乗った
    車積んで
    夏休みで混んでて大変だった

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/12(土) 10:46:33 

    アンパンマンミュージアム行った。もちろん有料エリア。ずっと行きたかったけど場違いかなと思っていましたがこのままでは一生むりだなと心を決めました

    チケット購入あたりまでは緊張がありましたが、入ってしまえば家族と離れて単独行動をしてる人みたいな感じでショーやお姉さんのおはなしなど思い切り堪能しました

    全体的に没入感のあるレベル高い造りで好きな方は大人も十分楽しめる施設。行って良かった

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/12(土) 10:47:43 

    1人ディズニー
    一緒に行く予定の人が行けなくなったからだけど

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/12(土) 10:48:32 

    小洒落たライブレストランのジャズライブ
    どうしても見たかったミュージシャンが来日さしたから
    何か自分に相応しくない洒落た店で緊張した

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/12(土) 10:48:51 

    山の上にあるパン屋

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/12(土) 10:50:17 

    牧場

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/12(土) 10:51:02 

    人と予定を合わせるのが大変だから、1人で行こうって感じになる。気楽。友人は友人、1人は1人で楽しい。
    旅行に、温泉、ユニバ、コース料理、リッツカールトンでアフタヌーンティー、プールとなんでも1人で楽しんでる。家族もいるから1人は贅沢で優雅な時間だわ。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/12(土) 10:51:27 

    >>88
    私は運転する自信なかったからバスとゆいレール
    那覇から読谷までローカルバスで往復したw
    バス停でバス待ちしながら見た青い海が綺麗だった

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/12(土) 10:52:40 

    殆ど1人。唯一やってないのはディズニーくらいかな(行く気にならないので)
    出張も多い仕事なので1人が多くなった。
    若い時に誕生日に1人叙々苑(ディナータイム)で1番良い席なんですよ!と通された時は嬉しいけどちょっと恥ずかしかったw他の席より20cm位高い席w
    ちょっとお高い店に1人はなかなかハードルが高いと個人的に思いました。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/12(土) 10:53:38 

    >>232
    普通にマッサージかオイルマッサージ
    その後、オプションで最後まで、もちろん声掛けがあり、こちらが望んだ場合に限りですが
    今は指名の男性スタッフがいるので、最後までお願いしてる

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/12(土) 11:00:48 

    >>1
    私もINFJで友達少なくて1人行動大好き
    スーパー銭湯とカラオケはよく一人で行く
    あとは水族館とライブも一人で行ったよ

    今度はひとり旅もしてみたい

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/12(土) 11:04:56 

    >>8
    自分海外で1人海水浴したことあるよ。
    岩がゴツゴツして冷たい所で期待外れだったwww

    +69

    -4

  • 252. 匿名 2025/07/12(土) 11:05:26 

    遊園地 水族館 動物園
    1人で来てる人結構多い

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/12(土) 11:09:00 

    >>112
    これは凄い!

    私も1人海水浴や、1人インド中東旅とかなら経験あるけど、これはかなり上級者向けだよ笑

    これを1人で楽しめる人って素敵だわ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/12(土) 11:11:29 

    単身赴任してる父に会いにアメリカ往復。最初は少し緊張したけど楽しかった。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/12(土) 11:12:24 

    1人で世界一周した。個人旅行。
    そういう人は旅先でけっこう出会いましたよ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/12(土) 11:12:43 

    家族が旦那と息子の男性しかいなくて、興味のベクトルや感性も違うから、一人で山奥の古民家改装した旅館に一泊したのが一番思い出深いお一人様です
    野菜メインのオーガニックな食事に、森を散策して小川に足つけて苔を眺めて静けさを堪能するだけ
    これ、家族と一緒だと絶対無理なのよね
    次はあそこ行こう、やっぱ肉が食いたいよな、苔?先に行ってる、って感じだもの

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/12(土) 11:17:22 

    >>1
    1人でバレーボール観戦行った事ある
    別に普通の事だと思うけど隣の席だった女2人組が何こいつ?みたいな目で見てきたのいまだにモヤモヤする

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/12(土) 11:26:57 

    スイス専門のツアー会社にお願いして2週間のフリーツアーにひとりで行ったことだと思う
    列車とかの乗り継ぎとかすごいドキドキしたなぁ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/12(土) 11:27:39 

    >>249
    ありがとうございました

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/12(土) 11:29:31 

    一人で資格試験受けに行った

    +2

    -3

  • 261. 匿名 2025/07/12(土) 11:29:33 

    >>18
    そのトピ知りたい!
    誰か貼ってください!

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/12(土) 11:30:08 

    1人ディズニー
    年パス持ち近隣済みなので
    そこまでハードル高くないけど。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/12(土) 11:30:11 

    >>11
    私も沖縄とか奄美大島とか行った
    一人でシュノーケリングとかめちゃくちゃした
    レンタカー借りて。一人で四回位行った。
    あと一人で東京諸島とか
    東京諸島の某島では女の一人旅だとなんか
    自殺志願者かなんかなのかと思われて怪しまれた時あったな。
    ただたまにシュノーケリングしてて一人だとこのまま水難事故あったらどうしよう度思う時ある。けど全力で一人でも楽しい。
    大体いい年だともう友達とも行くタイミングと金と行きたい場所が重なる時あんまりないから思い立ったらガンガン行く

    +89

    -1

  • 264. 匿名 2025/07/12(土) 11:31:32 

    >>18
    すごい猛者現れた
    私もそのトピみたいな

    +39

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/12(土) 11:32:42 

    >>224
    無理やりレベルで相手見つけてという所が気になる

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/12(土) 11:33:59 

    一人海外でひとりビアホール

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/12(土) 11:35:33 

    一人でメキシコに一週間いきました。
    途中で知り合った日本人と仲良くなり一緒にピラミッドに行ったりもしたけど。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/12(土) 11:35:45 

    >>22
    うらやましー
    いま思えば狂ってると仰ってるならコメ主さんまともな感覚の方なのね

    +123

    -2

  • 269. 匿名 2025/07/12(土) 11:38:08 

    >>267
    メキシコって治安とかどうですか?
    女一人だと危なそう
    今書き込みしてるって事は無事って事だとは思うんだけど。
    海外とか世界一周とか一人で行ける人って語学も出来るんだろうな。かっこいいなと思う。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/12(土) 11:39:21 

    >>231
    >>177 のコメ主ですが、私も射手座です!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/12(土) 11:39:29 

    >>33
    良いですね
    行きたいけど普通でもお一人様は割高だし年末年始ともなると予算が〜

    +34

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/12(土) 11:43:04 

    >>270
    私も射手座だわ
    INFPと出たりINFJと出たり診断はまちまちなんだけど

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:04 

    >>9
    ひとりユニバならあるよ!

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/12(土) 11:50:53 

    むしろライブ参戦は1人でしか行ったことないが、デカいホールの場合大勢いるからボッチでも気にならない。逆に小さいライブハウスだと、待ち時間のとき多少居心地悪い時ある。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/12(土) 11:53:44 

    >>231
    私も全く同じwなんでだろ

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/12(土) 11:54:56 

    >>138
    あの時はトピ汚しお世話になりました…

    >>212
    >>261
    >>264
    【耐久】ぼっちさんのゴールデンウィーク2022【実況】
    【耐久】ぼっちさんのゴールデンウィーク2022【実況】
    【耐久】ぼっちさんのゴールデンウィーク2022【実況】girlschannel.net

    【耐久】ぼっちさんのゴールデンウィーク2022【実況】今年もゴールデンウィークがはじまりました。ぼっちのみなさんで楽しくおしゃべりしましょう! ぼっちの定義は、独身で恋人無し友人無しです。一人暮らし・実家暮らしは問いません。 ※既婚者の方、恋人・...


    3年前でした

    +67

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/12(土) 11:59:54 

    >>276
    あげてる写真の中に地元に近い地名があり親近感がわいた。
    私も埼玉県民
    トピ読んでくるわ!新潟まで歩くの素直にすごい

    +27

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/12(土) 12:00:57 

    >>270
    >>233のコメントの者ですが、11月22日生まれで、占いによっては射手座になる蠍座ですw

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/12(土) 12:01:56 

    >>25
    今週行って来た!1人だと予約も取りやすく、気ままにふらっと空いてそうなところに入ったので、パビリオン20こくらい入りました!

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/12(土) 12:04:26 

    1人で年末年始カリフォルニアディズニー
    ホテルはもちろんグラカリ!
    本当は他人に合わせるより1人の方が楽しいって自分の中で認められたらどこにでも何でも楽しくできるようになったよ!

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/12(土) 12:07:08 

    >>1
    ひとりでディズニーに行った
    しかもフロリダの方
    楽しかった!

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/12(土) 12:07:14 

    >>11 素敵!!のんびり好きな事したいですよね
    沖縄行きたいな

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/12(土) 12:10:39 

    えーなんだろー
    1人焼肉、1人海外かな
    1人青春18切符で目的地決めない数泊旅行もした、楽しかった

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/12(土) 12:21:08 

    >>281
    最高ですね

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/12(土) 12:22:34 

    >>1
    友達いないINFJ、ひとりで海外旅行してるよ

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/12(土) 12:23:34 

    >>276
    教えてくれてありがとうw
    見てくるね☺️

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/12(土) 12:36:01 

    >>276
    教えてくれてありがとう!

    実家が新潟だから実況にわくわくした!

    +25

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/12(土) 12:44:26 

    >>1
    1人コンサート遠征がそんな特別なことだと思ってないくらい1人行動当たり前だった

    +33

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/12(土) 12:46:52 

    >>51
    年寄りも意外とそう
    昔の女性は学校卒業したら親の縁談で見合い結婚するのが普通という時代に育った人
    若い時から一人で行動した事ないせいか「いい歳した女性が一人で行動するなんてみっともない」とかいう価値観

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/12(土) 12:48:18 

    私も海外一人コンサート遠征行った

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/12(土) 12:50:27 

    1人大阪万博
    1人富士登山

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/12(土) 12:52:24 

    1人スノボ

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/12(土) 13:08:19 

    アテネでアイランドホッピング
    コロンボでハイヤー1日チャーターして観光
    モロッコでハイヤー1日チャーターして観光
    ローマ、ニース、リオデジャネイロの海岸でビーチで日焼け

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:16 

    >>9
    ディズニー行くと必ず1人で来てる人見かけるからそんなに珍しくないと思ってた

    +74

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:22 

    >>63
    同じく!
    寝れなかった
    なんか雰囲気が霊が居る感じで怖かった
    鏡も怖かった

    +34

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:17 

    一人焼肉

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:35 

    >>3
    一人で稚内、網走、根室市の納沙布岬へ。
    志布志や枕崎にも行きました。
    JR飯田線で秘境駅をめぐりました。
    一人で乗り鉄、最高💕
    自分がやったおひとりさま行動の最高レベルを語りたい

    +48

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/12(土) 13:26:47 

    1人お台場冒険王

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/12(土) 13:41:05 

    クリスマス当日にカップルだらけの東京タワー登ったよ

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/12(土) 13:43:26 

    >>289
    旅行先で年配の接客で女性の店員意地悪が多いのはそういうことかとおもう
    ひとり外食が珍しく感じるのかも
    最近はおひとり様増えて、許容されてきたかと

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/12(土) 13:43:35 

    八丈島に一人で二泊三日した
    ビジターセンターで八丈島の自然を学んで、牧場で八丈島のジャージー牛のソフトクリーム食べて、八丈島のお寿司屋さんで島寿司(漬け寿司)を食べて、海を見ながら八丈島を一周レンタカーでドライブして、八丈島にある温泉3つ入り比べして、..........最高すぎたよ!!

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/12(土) 13:50:02 

    >>1
    1人でタイ旅行かなー
    思いついて2日後には行ってた
    ツアーとか申し込まずにネットでホテルと航空券だけ取って行ったよ

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/12(土) 13:53:22 

    1人でホストクラブの初回

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/12(土) 13:53:36 

    >>11
    めっちゃいいなー💕おすすめのホテルはありますか?

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2025/07/12(土) 13:58:06 

    1人いちご狩り、平日に行きたかったけれど1人だと断られるかもしれないとビビり連休にこっそりと紛れ込んだ。
    親子で溢れていたけれど思いっきりいちごを堪能できて楽しかった!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/12(土) 14:02:19 

    >>49
    わかります。自分のこと自分の友達だと思ってます😂

    +14

    -2

  • 307. 匿名 2025/07/12(土) 14:06:47 

    >>1
    サンセットクルージング。フレンチ。
    綺麗な海と食事に癒されたいな〜と思って参加したけどカップルしかいなかった...。おひとり様なんて言葉もない頃だけど。今ならもっと客層多様なんだろうなぁ..

    ライブは私も1人参戦です!笑
    ライブという最大の目的があるから1人でも平気だけど、志を同じくする仲間はほしい😂


    近所のカフェに1人でフラッとは絶対にできない...

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/12(土) 14:11:53 

    一人で家を買った

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/12(土) 14:12:28 

    MBTIはENFJ-T

    旅行、飲み、酒蔵めぐり、博物館、登城、映画、スポーツ観戦、工場見学、プラネタリウム、観光船、寝台特急
    …好奇心旺盛で、わりとなんでも気にせずひとりでも行ってるかも?


    最高レベルで思い浮かぶのは、
    工場見学でCAさんの制服を着て写真撮れるコーナーは、後日友達にひとりでやったの?!とツッコまれたからそれか、

    こじんまりとした鉄道系博物館とか警察博物館の体験コーナーをひとりで参加してたのは、変わってると思われたかも…(知らないおじちゃんと仲良くなった笑)

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/12(土) 14:12:51 

    >>32
    ホームステイはおひとり様が当たり前では

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2025/07/12(土) 14:14:13 

    >>1
    私もinfj です。ロサンゼルスのUFJに1人で行きました。バックトゥーザ・フューチャーのデロリアンの乗り物めちゃくちゃ楽しかったです

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2025/07/12(土) 14:15:31 

    >>11
    沖縄で飲み歩けるなら那覇市内?
    それだとあまり海が見えるリゾートホテルというイメージじゃないけど、景色や環境より沖縄料理だけを目当てに行った感じなのかな。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2025/07/12(土) 14:22:25 

    ニューヨーク
    いろんなミュージカル見た

    パリ
    美術館巡り

    気楽に街をフラフラしたり、買い物したり幸せだった。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/12(土) 14:23:02 

    ナウ。
    朝一の飛行機で帯広に。
    今、ばんえい競馬の第一レースのスタートを
    ビール片手に待っているところ。

    生まれて初めて馬券買っちゃった!

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/12(土) 14:24:45 

    >>276
    感化されて今自分も錦糸町から日本橋、銀座飛び越えて新橋まで歩いてきた!
    帰りは電車な上に今お昼ごはん食べててウオーキングしたカロリー無駄にしてしまってるけど

    +35

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/12(土) 14:26:25 

    >>46
    外国人なら、「旅行者だな」って分かるから
    1人でも許されそうだけれど
    若い女性なら、お2人様にしたくなるの理解できるよ。

    ヨーロッパってそういう感じだもんね。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/12(土) 14:28:03 

    >>8
    むしろ、こういう身近な場所で
    家族連れとかグループとかの多い場所で
    堂々とお一人様行動できるの、レベル高いと思う

    +201

    -1

  • 318. 匿名 2025/07/12(土) 14:33:52 

    遊園地かな

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/12(土) 14:36:12 

    >>316
    ヨーロッパって行った事ないんだけど
    大変なんだね
    二人じゃないと入れないんだw
    一人行動多いから私ならひもじい思いをしそう

    +18

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/12(土) 14:36:55 

    >>18
    優勝じゃねぇか!あんた凄いよ

    +48

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/12(土) 14:41:02 

    ジブリパークって1人だと辛いかなあ

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/12(土) 14:42:36 

    ベリッシマの旅

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/12(土) 14:47:45 

    >>231
    横から。
    私も同じです射手座。
    月も太陽も射手座。
    旦那と親から放置されている笑

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2025/07/12(土) 14:53:06 

    基本的に行きたいところには一人でふらっと行く。誰かと行くって発想が私には無いみたい。

    平日有給とって1人カラオケ7時間は定期的にしてるよ。

    あと毎月一人で万博に通って楽しんでる!



    ユニバやディズニーも一人で行ってみたいけど、まだ行けてない。
    アトラクションは一人でも乗れるかな?

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/12(土) 14:55:19 

    大晦日から元旦のカウントダウンディズニー1人で行った。普段はぼっち見掛けるけど、流石にこの時は自分以外見かけなかった。寒かったなぁ

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/12(土) 14:55:41 

    >>1

    わたしもINFJです
    1人大好き
    昨日も一人焼肉しました
    休日は1人でスパ行ったり岩盤浴いったりしてます
    周りは友達同士で来てるけど全然1人でも気になりません

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/12(土) 14:59:48 

    >>24
    私もこないだペアお食事券貰って一緒に行く人いないから1人フレンチフルコースしてきた
    周りは隣マチアプ男女とかマダムの集会で店員さんは皿下げるタイミング伺うのにずっと客席見てるからなんか食べづらい…
    これでまた1人行動の経験値上がったけど1人サイゼの方が楽しいな…と思った

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/12(土) 15:00:43 

    >>324
    万博チャレンジしたいけど、どう?楽しい?
    通ってるって事は楽しいんだよね?きっと。
    見どころとかあるかな?おすすめとかある?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/12(土) 15:00:45 

    >>324
    有給取って1人カラオケいいね
    ずごく有意義な有給の使い方の感じする

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2025/07/12(土) 15:03:52 

    >>21
    映画とか見放題だしルームサービスの料理美味しいしお風呂広くてアメニティたくさんあるしむしろ1人の方が楽しめそうな要素たくさんあるよね
    カラオケできる部屋もあるし
    私もいつかやりたい

    +61

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/12(土) 15:04:13 

    >>6
    ひるちゃんみたい

    +1

    -3

  • 332. 匿名 2025/07/12(土) 15:06:09 

    よいホテルに泊まって、そこでフランス料理のフルコースを食べたことかな!まわりはみんな誰かと食事していた。笑

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/12(土) 15:06:23 

    >>28
    NYで10万安くない?
    私も渡米したいけど今だと安く見積もっても30~40万はかかりそう

    +90

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/12(土) 15:09:04 

    12月24日の六本木ヒルズに一人で行った。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/12(土) 15:10:05 

    >>173
    初めて聞いたわ笑

    +17

    -12

  • 336. 匿名 2025/07/12(土) 15:12:31 

    車中泊ひとり旅

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/12(土) 15:12:55 

    1人海外旅行
    ベトナム、マレーシア、タイ、インド、シンガポールあたり

    同じような一人旅の人たちと仲良くなって何日が行動を共にしたり、私はおばさんでそれなりにお金はあるから、1人では食べられないような店(一人前のない鍋料理屋さんとか)行きたい時は若い女の子グループに「ご馳走するから」ってお願いして一緒に行ってもらったり

    一期一会の出会いも楽しいものだよ

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/12(土) 15:13:18 

    >>9
    ディズニーシーでビール飲みたいってずっと思ってる🍺
    混んでない時に行きたいけどなかなかそんな日ないよね

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/12(土) 15:15:31 

    1人岩盤浴➕温泉!
    自分のペースで上がれるし、誰にも気を遣わず最高だった!!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/12(土) 15:16:15 

    >>328
    万博は博物館や美術館が多く集まるイベントみたいな感覚だよ。最新技術や環境問題の展示、各国の文化など、いろいろ見て回るのが好きなら楽しめると思う。

    グルメやイベントも充実してるし、今まで興味のなかった分野でも、感性に刺さるものが私にはありました!


    もし自分の感性に合っていそうなら、一度ためしに行ってみてね。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/12(土) 15:16:24 

    >>77

    22さんとは違い、ごく普通の家庭の出身の30代です。

    学生時代や社会人になりたてのお給料が安い頃から、バイト代やお給料を一生懸命貯めて、定期的に高級なレストランやホテルに行ったり、ビジネスクラスのフライトを利用したりしていたよ。
    77さんが考えたように、ハイクラスな生活を目指すことが生きるモチベーションになるかなと思って。

    結果的にどれも素晴らしい体験だったけど、個人的には人生を変えるほどのインパクトはなかったな。

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/12(土) 15:20:03 

    >>22
    富豪じゃん

    +81

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/12(土) 15:29:29 

    めっちゃど田舎の地元で平日一人ラーメン

    これ都会人には伝わらないけどすごいことなんだよ

    +24

    -1

  • 344. 匿名 2025/07/12(土) 15:31:12 

    登別熊牧場
    登別までもひとりだけど、熊牧場までのゴンドラもひとり。見えるのは山々
    熊に挨拶したのもひとり

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/12(土) 15:32:17 

    >>234
    凄く理想なおひとり様時間だなぁ。いいなぁ。私もそんな事やってみたいなぁ。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/12(土) 15:35:47 

    >>99
    6日で新潟にたどり着くのが凄い!

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/12(土) 15:44:29 

    >>94
    私パス買って、一人万博楽しんでるよ。
    折りたたみ椅子とモバイルバッテリーは必須。自分史上1番歩きやすい靴。支払いは交通系ICとクレカ。トイレはたくさんあるけど、無駄に歩かないように、見つけたら早めに行っておく。
    ゴミ箱を見つけるのがトイレより難しいので、小さいゴミ袋を入れておく。
    シンガポール館やインド館、UAE館などテイクアウト系のフードを買って、大屋根リング下のベンチで食べると手軽。

    +38

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/12(土) 15:50:42 

    クリスマスイブに推し馬の引退レースを応援するために一人で有馬記念を見に競馬場に行った
    で、引退レースを見届けた後はそのままファンだったアーティストのライブへ参戦
    職場の人達にめちゃくちゃイジられた思い出

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/12(土) 15:53:27 

    北の国から沖縄まで初めての一人旅。
    しかしそこでたまたま知り合った女性がスーパーアクティブで
    彼女に巻き込まれて色んな人と知り合い
    色んなお店に行き
    こんな充実した一人旅は後にも先にもなかった。
    彼女が男と事後であろう寝姿まで目撃した。
    衝撃的な一人旅だったわ。一人旅なのに一人じゃない。

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2025/07/12(土) 15:57:18 

    1人でフレンチとか焼肉行きたいなぁ。
    フレンチは特に食べ終わる頃合いとか観察してるから、それを気にしないってのは私には難易度高いんだよなぁ。
    ガルちゃん見ながらっていうのも出来ないし…

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/12(土) 16:02:45 

    >>340
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/12(土) 16:08:09 

    1人有馬記念

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/12(土) 16:08:42 

    >>6
    性別が分からん

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2025/07/12(土) 16:10:12 

    >>343
    わかるよ。私もやれと言われたら無理だわ。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/12(土) 16:12:49 

    就活中上野に行ったので1人動物園した
    ただでは帰りたくなかった…

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/12(土) 16:13:14 

    まぁでも逆に、土日の家族連れに混じって、
    1人のおばさんが何か飲食したり、アトラクションしてたり
    それはそれで面白いよね。
    心に余裕のある時は笑える。
    絶望的でディストピアな絵面だなぁ〜って。

    +2

    -7

  • 357. 匿名 2025/07/12(土) 16:16:22 

    >>328
    友達が1人万博してたよ!
    出張がてら
    2日連続で行ってたし楽しかったんだと思う

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/12(土) 16:16:27 

    ラーメン屋 牛丼屋 回転寿司 ファミレスなどは朝飯前
    国内だけど1人旅行もこの前やった
    1人は気楽でいいよ

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/12(土) 16:16:38 

    一人で奈良に行って大仏を見て鹿にせんべいあげたよ
    鹿に親しげに話しかけてる一人旅おじさんがいて、私もああなりたいと思った

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/12(土) 16:20:52 

    >>274
    一人ライブハウス慣れてはいるものの
    新宿アンチノックで
    鉄アレイ20周年結成単独ライブに行った際は
    ガチのパンクスだらけで
    自分の場違い感が半端なかったw

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/12(土) 16:26:58 

    >>25
    通期パス買ったから、仕事帰りにふらっと行ってる
    取り敢えず予約だけして、行くか行かないかもその日の定時の時の体調で決めてる

    +28

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/12(土) 16:27:53 

    >>32
    ごめんね、これはちょっと違うよ
    海外のお友だちに会いに行って一緒に過ごしたんだよね

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2025/07/12(土) 16:31:26 

    ウズベキスタン旅10日間

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:16 

    宮古島で1人シュノーケル
    お魚さんきれいでした!

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/12(土) 16:35:01 

    >>9
    私初めての一人旅がディズニーだったよ

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/12(土) 16:35:54 

    一人でラスベガスに行った。飛行機とホテルと送迎をJTBで手配してもらった。日本でグランドキャニオンツアーとガンシューティングとアウトレットツアーを予約しておいて、現地でナイトショーのチケットを買った。最後の晩にスロットマシンで20万円ぐらい当てたけど、舞い上がって係の人にチップ渡すのを忘れた。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/12(土) 16:35:58 

    >>362
    そうなの
    地方だから羽田→成田空港へと飛行機乗り継いで、昔だからアムステルダムで二時間位途中休憩あって・・・
    地元の空港からローマまで丸一日お一人様
    帰りも同じ・・・
    イタリア滞在中は確かにお一人様ではなかったけど、日本人と現地では一人も会わないしお互いたどたどしい英語での会話で過ごしたんだ

    +7

    -9

  • 368. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:45 

    >>1
    大阪一人旅
    長野一人旅
    日帰りだったり、泊まりだったり…
    ほんと最高過ぎました!
    お食事や一人飲みも最高!
    働き続けるためのご褒美です。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:54 

    >>76
    そうなんだ?!
    男友達のINFJは人が好き‼︎って感じで誰とでもフレンドリーな感じだから、人と一緒にいるの好きなんだと勝手に思ってた
    しかも常に一緒にいるのが、我が道タイプのINTJ(男)・INTP(男)と八方美人なくせに人にあまり懐かないINFP(私)・ENFP(女)という癖強集団だから余計に

    同じINFJでも男女だとちょっと違うのかな

    +8

    -1

  • 370. 匿名 2025/07/12(土) 16:42:40 

    ISTJです。
    へタレな私の最高レベルは1人ベトナム料理バイキング。
    ヒトカラも好き🎤

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:40 

    >>22
    私大に入れる、一人暮らしさせる、お小遣いが50万…子供に年間1千万は余裕で使える家ってことじゃん凄すぎ

    +132

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/12(土) 17:10:10 

    >>89
    えー
    そういう人って友達も似たり寄ったりなのかな?
    友達が何らかの理由で疎遠になったらどうするんだろう?

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/12(土) 17:13:33 

    >>55
    私も一人で岩盤浴行って居酒屋で飲んで帰る。
    自分的には最高に息抜きができる時間だけど、人によっては寂しく無いの?と聞かれたりもする。

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/12(土) 17:15:21 

    一人サマーソニック

    イーロンマスクに「Hi!」って声掛けられた

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/12(土) 17:15:41 

    独身時代は一人旅に一人音楽フェス。結婚しても一人時間確保したい。土日休みの仕事なので定期的に休日出勤ということにして美術館とか行ってる。本当にこの時間が大切。ないと自分が空っぽになった気分がする。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/12(土) 17:16:06 

    >>22
    優勝

    +15

    -2

  • 377. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:13 

    >>269
    メキシコの治安、悪かったと思いますよ。暗くなる前に宿に帰るとか、スリに気をつけるとか自衛もしたからか怖い目に遭うことはなかったです。
    語学力については道を尋ねたり簡単な英語ができる程度ですが、メキシコはスペイン語だから英語もあまり通じなくて。でもまあなんとかなりました。
    すごく楽しかったけど、娘が一人で行くと言い出したら全力で止めるかも…。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/12(土) 17:29:14 

    >>367
    362です
    コメントありがとう
    高校生が地方から一人で出て来るだけでも大変なのに、その後飛行機を乗り継いでイタリアまで、、大変だったね
    振り返ると、いい経験になっているでしょうね😊

    +17

    -2

  • 379. 匿名 2025/07/12(土) 17:31:10 

    街コンへの一人参加。
    友達同士で参加が定番だったから、初対面の女性と組んで、色んな男性とお話しするんだけど、めちゃくちゃハードル高かった。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/12(土) 17:32:34 

    >>283
    青春18切符改悪されて使いづらくなった
    日帰りとか1泊でちょこちょこいろいろなところに行くのが良かったのに

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/12(土) 17:34:10 

    一人甲子園、阪神戦
    好きなように酒飲んで好きなように応援歌歌ってた

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/12(土) 17:39:32 

    >>324
    一人でディズニーシー行ったよ。
    みんな楽しんでて誰も私なんか見てないからめっちゃ楽!
    朝イチ行ってパスを取ってソアリンとセンターオブジアースに乗った。並んでる間は景色見たり本読んだりしてたらそんなに苦じゃなかった。
    知らない人の会話が聞こえてくるのが苦痛なタイプなのでイヤホンしてたけどw

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/12(土) 17:39:40 

    >>16
    平日はいいね!
    私は休日に行った。
    ファミリーとカップルだらけで、休日にひとりで行くもんじゃねぇと思いました。

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/12(土) 17:44:51 

    >>1
    ISFJですが、ライブは基本1人です!
    ラーメン屋などの外食、カラオケも1人で行きますよ〜

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/12(土) 17:46:41 

    ポルトガル一人旅。
    現地でツアーも参加

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/12(土) 17:58:05 

    1人フランス旅行
    英語もほとんど話せず、もちろんフランス語も全くわからない
    渡航前周りにめちゃくちゃ心配されました笑

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/12(土) 18:02:54 

    ひとり鰻重
    幸せ♥︎︎∗︎*゚

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/12(土) 18:03:45 

    >>12
    そういう思考の人はしなければいいよ

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/12(土) 18:05:18 

    >>21
    私も。
    まだ 世間知らずな学生で初めての東京ひとり旅でガイドブックに乗ってたホテルに電話して予約 取った。
    部屋に入るまで ブティックホテルがラブホテル だってことを知らなかった18の夏。

    +52

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/12(土) 18:06:22 

    >>170
    私も友達に会いにニューヨーク行った!
    同じく英語できない。
    アメリカ人はみんな優しかった。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/12(土) 18:10:28 

    離島ツーリング
    古びた民宿や一泊一組限定の宿に泊まりながら走ったよ
    船員がコロナ罹患したとかで帰りのフェリー欠航になったのは焦った

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/12(土) 18:12:37 

    >>94
    一人万博行ってきたよ!
    1人で来てる人わりといるし、1人分だとベンチとかもわりとすぐ座れるし(それくらいのスペースはすぐ見つかるし、すぐ空く)、自分のペースで回れるからおすすめ。
    楽しんできて〜!

    +25

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/12(土) 18:15:34 

    一人椿山荘アフタヌーンティー

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/12(土) 18:17:20 

    >>1
    私もINFJ。そうかー、やっぱり1人が好きなんだな。小さい頃からそうだよ。

    他の人はやらないだろうなーというのは
    1人サマーソニック。
    1人グランドハイアット、ディナーコース。

    サマソニは好きなアーティスト見て、好きに食べて楽しかったけど、グランドハイアットは暗いムーディーな中カップルばかりで修行に近かったなw

    いつもよく行くのは1人ディズニー。

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/12(土) 18:23:04 

    1人でイギリス縦断した

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/12(土) 18:24:18 

    自分の感覚だと
    1人旅行>寿司チェーン>普通の料理屋>テーマパーク>カラオケ>焼肉及びテーブルが広いところ順で楽って感じ。
    多人数でくるのが前提なところほどなんか場所をとって申し訳なくなる。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/12(土) 18:25:24 

    >>355
    いいね!
    ふらっと寄れる安さもいいよね

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/12(土) 18:25:35 

    >>8
    もうこの人優勝でいいよ

    +128

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/12(土) 18:28:10 

    ドラマのカルテットが好きで一人で軽井沢行ってロケ地巡りした。場所柄、一人で来てる人なんていなかったわ。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/12(土) 18:28:57 

    >>196
    ズコー

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2025/07/12(土) 18:29:42 

    >>28
    えーすごい!
    ちなみにだれ見に行ったのかよかったら知りたい∩^ω^∩

    +29

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/12(土) 18:31:35 

    >>319
    アメリカとかもそうだけど、欧米って「なんで1人なの…?」って言う目で見られるみたい
    ソロで色々行ける日本人って住みやすい国よね

    +26

    -1

  • 403. 匿名 2025/07/12(土) 18:34:16 

    >>343

    夫婦でやってるチェーンじゃないとこね笑
    お客はまず居ない。いても親戚クラスの常連1〜2人。入ると大将と女将さんがまず「誰!?」って驚いてジロジロ見てくるんだけど、平静を装って接客してくれて。
    食べてる間も変に気を遣って、芸能人のどうでもいい話とかを2人でしてて、食べ終わって出て行くまで気まずいの。
    出た後に、「初めて見たね!どこの人かね??」「山田さんとこの娘さんじゃなかろうか」「あー奥さんに顔が似とったね、出戻ったって言っとったけんそうかも!」ってあれこれ憶測話してるんだろうな… って出た後も気まずい感じ

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/12(土) 18:37:12 

    1人ヨーロッパ鉄道旅行。
    1人ハワイ。
    1人沖縄。

    1人焼肉、回転寿司。

    1人映画館。

    1人ディズニーランド&シー。

    以上、私のお一人様行動。


    +9

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/12(土) 18:38:56 

    大した事ないかもだけど…1人ジェットコースター笑
    子どもが小さいからゆるい乗り物しか乗れなくて、ジェットコースターが一回で良いから乗りたくて1人で並んで1人で乗った。
    小雨で空いてたからそんなに並んでないけど、おばさん1人はちょっと恥ずかしかった。

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/12(土) 18:41:41 

    >>22
    それをNYでしてた
    留学5年間ずっと贅沢三昧
    当時は普通と思ってたけど今思えば狂ってる
    両親に感謝です

    +51

    -9

  • 407. 匿名 2025/07/12(土) 18:43:08 

    >>319
    私は若い時にヨーロッパ一人旅したけれど
    お金がないから外食するならお昼に行くようにして
    夜は、防犯もあって一人ではあまり外食しなかった。

    ユースホステルで金髪の若い女性たちと同室になって
    その時は、皆で一緒にレストランに行ったっけ。
    今思うと、あれも防犯のためだったんだな。
    若くて美人な欧米人は大変だなー。

    +20

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/12(土) 18:43:22 

    テレビ塔から飛び降りるアトラクション

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/12(土) 18:43:37 

    1人がもっと普通になってほしい
    1人でコース食べるのが夢

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/12(土) 18:53:04 

    1人で信仰宗教に入信し、なんか違うなと感じたので1人で脱会した

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/12(土) 18:56:47 

    目的地を決めずに車を走らせながら車中泊したことならある
    東京から下道で琵琶湖までいったら雪が降ってきて諦めて折り返した
    ノーマルタイヤだったからさー
    若かった時の話

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/12(土) 18:57:14 

    一人で湘南まで行ってサーフィン

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/12(土) 18:59:26 

    >>137
    >>22が割となら普通のレベル高いよね

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/12(土) 19:00:49 

    だいぶ昔に、自分で卓上で揚げるタイプの串カツバイキングの店に一人で入ったことがあります
    全席、グループで使うみたいな大きさなので、一人で広々と使いましたよ
    店員さんにも周りの客にも心なしかむっちゃ見られたけど、あれを克服できた後はメンタルが強くなった気がします
    ちなみに、覆面調査関連のためでした

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/12(土) 19:01:16 

    >>1
    一人フェス、一人ライブ遠征も余裕だった
    一人居酒屋や焼肉はやったことないな

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/12(土) 19:01:41 

    結婚した時旦那が急遽仕事で行けなくなって、私は仕事辞めてたので勿体無いし1人で10日間欧州新婚旅行行きました。美術館巡りしてめちゃくちゃ楽しかった。

    +17

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/12(土) 19:01:50 

    >>229
    横ですが、笑っちゃったw
    一人旅への返信が「スケベー」って意味分からんよねw

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/12(土) 19:07:25 

    >>184

    単に経済・生活レベルの違いに他ならない。
    学生だからどうではなく、ひとり月50万円ぐらいの生活費がかかるのが当たり前のお宅も世の中にはあるのよ。

    +37

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/12(土) 19:07:47 

    さんふらわぁ船旅が楽しかった。
    バイキングレストランもお一人様が多いから浮かないし。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/12(土) 19:09:24 

    主です。
    他に何人かいてびっくり!わたしもINFJの射手座ひとりっ子です。

    ひとりフェス(旦那と一緒に行っても遠征じゃなければ出発から別行動の帰宅のみ一緒)やひとりライブ、ディズニーユニバ(軽装で行けるような)登山も当たり前のように行ってます。

    わたしは英語が苦手なので海外は視野にいれてなかったけどがるにはフッ軽な強者たちとひとり好きがたくさんいて一人旅のよさを語りあいたいくらい。

    +10

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/12(土) 19:09:55 

    カウンター式のしゃぶしゃぶ専門店でランチ。
    一人でもふらっとお鍋できるの最高すぎる。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/12(土) 19:10:03 

    19の大学生のときに友達と行くと親に嘘ついて、単車にテントと寝袋積んでひとりで北海道に行った
    最初は2週間くらいと思ってたけど、ズルズル伸びて結局一ヶ月野宿しながらほぼ全部を周った
    途中で野生の熊にも遭遇し、たくさんの知らない友人もできた上、そこで知り合った人と大学卒業と同時に結婚した
    親にも周りの友達にも自分は一生結婚できない人間だと思われていたのでめちゃくちゃびっくりされた

    +13

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/12(土) 19:11:44 

    一人で京都。
    九州の田舎からなので、大冒険でした。
    訪ねたかった神社を、ひとりきままにゆっくり見ることができて大満足。

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/12(土) 19:20:17 

    ハワイに1人で2ヶ月滞在。日本人の多い海外のリゾート地で「ぼっち」は何も楽しくなかった。そして退屈で物価は高く住める場所ではないとわかった。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:38 

    >>1
    一人ホノルルマラソン

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/12(土) 19:28:16 

    一人カラオケ飲み放題

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/12(土) 19:31:59 

    1人で神戸⇒大阪⇒奈良で旅したよ〜
    博物館と寺社を1人気ままに回れてすっごく楽しかった
    居酒屋も1人で楽しんだ
    気に入った場所を好きなだけ堪能して誰の意見も聞かずにプラン変更できるのが最高だね

    若い頃は1人ディズニーやライブ遠征よくしていました

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/12(土) 19:32:40 

    中学生の時にひとりスケート場
    20代前半でひとりボウリング
    30代前半でひとり初海外旅行

    その他、焼肉、遊園地、思いつく限りのことをしてきましたが、唯一ホストクラブだけはどうしても楽しめなさそうなのでひとりホストクラブ体験していません。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/12(土) 19:35:19 

    一人で韓国行ってカジノ
    イブニングドレスレンタルしてセレブ気取り楽しかった♪

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/12(土) 19:35:32 

    >>7
    私も一人コンサート!
    あとは一人、ハワイでホノルルマラソン!
    一人、富士登山です。

    +64

    -1

  • 431. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:35 

    >>1
    群馬住みだけど車中泊で山形県巡り
    帰ってきた翌週、群馬から山形に繋がる下道で女性が事故って崖下に転落したって事故見て私そんな危険なことしてたのかと思った
    もしくは熊が出る山奥のハイキングコースを戻るに戻れず踏破したこと

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/12(土) 19:53:02 

    トルコとギリシャとイタリアにバックパッカーした。
    3ヶ月。トルコはまた行きたいな、めちゃくちゃ親日家が多くて楽しい思い出ばかり。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/12(土) 19:56:59 

    ニュージーランドに旅。死ぬかと思った。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/12(土) 19:59:20 

    一人でホテルのアフタヌーンティー
    たまたまおひとり様デー、っていうの見かけて予約したよ
    おひとり様ばかりだから楽だわーと思って行ったら違くて、だいたい2人組で来ていて、え?ってなって待ってる間ソワソワした笑
    でも通された席は、少し離れた場所で私以外に2人いたかな

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/12(土) 20:00:20 

    >>225
    あま◯け かな?

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/12(土) 20:00:52 

    1人花火大会

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/12(土) 20:02:01 

    一人旅、パリに行った。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/12(土) 20:02:13 

    最高レベルって何を基準に?

    夜勤明け、何を思ったか海が見たいと車で海に。
    そして時期は8月の日曜日のお昼ごろ。

    家族連れ、友達と、彼氏彼女のカップル等の中にポツンと、ヨレヨレの姿で1人で海に行った私。

    何を最高レベルとする?

    +0

    -6

  • 439. 匿名 2025/07/12(土) 20:03:11 

    >>8
    これはレベル高すぎる
    地元の海に犬と一緒に散歩なら何度もいったけど海水浴は無理

    海外に1人で旅行は行った
    祇園の割烹料理屋のカウンターでひとりコースもした
    宿坊やゲストハウスも体験した

    海水浴はできない

    +62

    -3

  • 440. 匿名 2025/07/12(土) 20:06:41 

    一人dハロ。シンデレラ城に
    シンデレラしにいき、カメラはスタッフさんに
    一枚撮影してもらえました。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/12(土) 20:07:21 

    1人甲子園〜🐯 めっちゃ楽しい

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/12(土) 20:07:27 

    一人ケーキバイキング
    一人映画館かなぁ

    今度は一人しゃぶ葉してみたい

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/12(土) 20:11:22 

    >>1
    INFPです。映画、カラオケ、外食、ディズニー、ライブ、海外旅行、基本的になんでも1人で大丈夫ですが、一番おひとり様を感じられるのが最近始めたソロキャンプ。
    野営は流石に怖いので、なるべく玄人・ソロ向けのキャンプ場を選ぶと誰にも干渉されず自然と向き合うことができて「これこそ究極なのでは?」と思うようになった。

    あと常に車に椅子積んであるから、良さげな公園を見つけると椅子持って風を感じてる笑

    +19

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/12(土) 20:11:26 

    >>94
    ひとりの方が、予約も取りやすくて回りやすいですよ。
    9月だと、人気パビリオンはたぶん凄く並ぶから、
    そこに拘ると少ししか回れない。

    当日予約でスマホとにらめっこするくらいなら、
    のんびりコモンズ館回りも良いかも。
    知らない国を知れる。
    公式スタンプブック買って、スタンプ押しまくってみて。
    楽しいよ。
    世界地図持って行くといいです。
    大屋根リングの下を一周すると、パビリオンの外観はだいたい見れる。それも楽しい。

    +13

    -1

  • 445. 匿名 2025/07/12(土) 20:12:28 

    >>13
    私も初めての1人海外は台湾でした!
    1人でも全然困らなかった。ご飯は美味しいし、治安も良くて1人でも快適で楽しかったな〜。

    +29

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/12(土) 20:12:55 

    >>1
    海外1人でフラフラするの好き。その中でも、まあまあハードルが高いものと言えばこんなもんかな。

    ・ミシュランフレンチ (バンコク)
    ・マリーナベイサンズ (シンガポール)
    ・ユニバーサルスタジオ (LA)

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/12(土) 20:14:00 

    品川プリンスホテルで1人ランチブッフェ!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/12(土) 20:17:36 

    1人回転寿司とか抵抗なかったけど、帰省ついでに足を伸ばして博多に一人旅した時のことはすごく覚えてる。
    ファーストキャビンに泊まって、特別何もしてないけどいい思い出

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/12(土) 20:17:51 

    >>49
    私もひとり行動大好きで、
    ひとりビュッフェや、ひとり焼肉も平気なんだけど、
    騒がしい飲み屋だけは、ちょっと抵抗あります。
    (居酒屋ランチは平気)

    ひとり飲みしてたら、
    知らんオッサンに話しかけられそうなのも嫌だし、
    飲み屋ってだいたい、よそのくだらない会話が聞こえてくるのが、くつろげない。

    焼き鳥とか食べたいんだけど。
    鳥貴族に行ってみたい。

    +13

    -1

  • 450. 匿名 2025/07/12(土) 20:18:59 

    >>8
    Instagramにあげるためですか?

    観光地で、たまに1人できている女の子から、写真を頼まれるから。

    +3

    -13

  • 451. 匿名 2025/07/12(土) 20:19:43 

    ライブや舞台よく行くけどむしろ1人でしか行ったことない…

    珍しいところだと、ひとり花火大会かな
    何かの帰りについでに遠くから眺めたとかじゃなくて、会場まで行ってしっかり明るいうちからシート敷いて場所取りして、たこ焼きとかも買って1人で最初から最後まで見た

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/12(土) 20:21:51 

    一人花見。シート敷いてビール、イカ、焼きそばなど。花見シーズンで周りも場所取りしてるような混んでる時。

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/12(土) 20:21:54 

    >>82
    上げた生活レベルを下げるのが辛いのは知られているけれど、

    下げている生活レベルを急に上げようとしても無理なんだよね。

    半額シールハンターやってると、定価で買うのが損だと思うし。

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/12(土) 20:22:01 

    一人ポルトガル旅

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/12(土) 20:27:27 

    ひとり富士急
    とにかくジェットコースターが好きで好きで
    シングルライダーの制度今もあるかな?
    課金しなくても待ち時間短縮できて最高だった

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:39 

    ライブにひとりで行くのは平気なんだけど
    たまたま隣になった人が話しかけてくると
    少し困るw コミュ障なので

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:44 

    思いつきで京都1泊→清水寺と東寺の紅葉ライトアップ、次の日に嵐山と伏見稲荷
    ライブ遠征で札幌→ラーメン屋に1時間並んで次の日に北海道神宮と動物園と回らないお寿司屋さん
    ライブ遠征で函館→五稜郭とラッキーピエロとホテルの朝食ビュッフェ
    ライブ遠征で大阪→串カツ屋と焼肉屋とりくろーおじさんのカフェでチーズケーキをホールで注文(食べきれなかった分は持ち帰り)

    日常的には映画、カラオケ、コラボカフェなど
    ライブ遠征するようになって一人〇〇の選択肢が増えて楽しい!ちなみに私もINFJです。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/12(土) 20:30:35 

    開園から閉園までひとりディズニー

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/12(土) 20:34:48 

    >>192
    同じセトリと思われるのに、そこまで思えるのも凄い
    アーティスト冥利につきるね✨️

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/12(土) 20:35:12 

    >>452
    職場近くのバス停、ちょうど橋の袂で桜の木が数本植ってるから、近所の人が缶ビール片手に散歩しながら夜桜見物してるのをよく見る。散り始めの頃に川面に降る花びらも綺麗だろうなぁ。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/12(土) 20:37:47 

    一人ディズニー行ったよー

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/12(土) 20:39:33 

    >>460
    ひたすら桜をみあげながら、ときに舞う花びらを目でおいながら、ビール。これがほんとの花見だよな、なんて。

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/12(土) 20:40:05 

    ホストクラブかな

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/12(土) 20:41:44 

    1人ゴルフ
    気を使わなくて良いかなっと思ったけどやっぱり寂しかったな

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/12(土) 20:41:46 

    >>5
    いいからさっさと地獄半島に帰って
    人糞種の飲み過ぎで死ねよ
    6cmチンポコ寄生虫生物

    +10

    -11

  • 466. 匿名 2025/07/12(土) 20:42:27 

    ひとりで海外旅行行ってフランスでフルコース食って来た。ただその店、私以外にもお一人様でコース食ってるのいたけども
    ここで上がってるのディズニー以外は大体やってるなぁ。ディズニーは興味無いからこれからも無い

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/12(土) 20:45:31 

    聖火リレー(チベット独立デモ参加)見るために1人遠征

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/12(土) 20:46:38 

    >>273
    わたしも^ ^

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/12(土) 20:48:20 

    都会か田舎かで難度が変わる気がする。田舎だとおひとりさま、それも女性だと「え?」という反応されやすい。私はヒトカラ好きで時々行くけど、周囲の人には「ひとりで行って何が楽しいの?」と聞かれるし。でも自分の好きな曲(昭和アイドル、ミュージカル、クラシック)をひたすら歌えるって最高! 靴脱いでソファの上に立つと、アリーナが見えてくる。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/12(土) 20:49:14 

    1人旅行
    1人万博。

    +2

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/12(土) 20:51:27 

    >>406
    親は自営?

    聞いてもいい?

    +4

    -2

  • 472. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:46 

    最近勇気出して1人で行ったのが
    マリオットのランチバイキングと
    ヒルトンのクリスマスディナービュッフェかな

    ちょっと前は1人で絵の展覧会1人で個展開いてた。それは全て1人でやって凄く大変だったけど、20代の最強の思い出

    怖いけどまだトライしてないのが
    1人海外旅行かな。
    台湾位は1人で行ってみたい

    +3

    -1

  • 473. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:52 

    >>1
    一人国内旅行、一人フェス参加あたりかなぁ
    海外とかはまだした事ない
    山登りとかもしたい

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:57 

    >>22
    トピズレだけどこれ聞いて思い出した
    お金持ちそうな大学の同級生に人生初の回らない寿司を奢ってもらったな
    いくらだったのか聞いてなかった…

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/12(土) 20:58:47 

    >>9
    行ったー。まだスマホない時代だったから本持って行ったけどちょっと途中退屈で寂しかったな。今はスマホあるからより快適だと思う。

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:04 

    >>24
    同じくフレンチのコースに行ったけどランチだったからまだ良かった
    ディナーは勇気でないな…

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:37 

    すごい!
    私も初めての海外で1人NYに行ったな
    現地のドミトリーで仲良くなったスペイン人と色々行ったりしたからどこまで一人旅なのか分からないけどw

    +2

    -2

  • 478. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:02 

    >>449
    今は胃の調子を整え中だから行けないけど、まえは鳥貴族1人飲みに数回行ったことあるよ
    あのねー、ネットではみんな美味しいって言ってるけど、私は無理だった
    中が生焼けのもあったし…味も好きじゃなくて残しまくり
    店舗によるのかなぁ
    個人の焼き鳥屋さんが良いと思う



    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:23 

    >>6
    だ、だれ。どなたかな。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:35 

    >>17
    それ最近聞くけどトピ内容に関係あるのかな
    骨格やカラー診断みたいに有効活用出来るの?
    「あなたは診断によると無神経だから発言する時は一度考えてからにしましょう」とか

    +4

    -18

  • 481. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:46 

    >>11
    いい!

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/12(土) 21:11:09 

    >>477
    私は初海外はヨーロッパ一人旅だった
    楽しかったけど疲れた笑

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/12(土) 21:12:45 

    >>21
    私もある。旅先で。一人カラオケもしたかったのでw

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:09 

    35歳ひとりクルージング旅しました。
    7泊ドカンと48万円!
    お金持ちの方が多く、親しくしていたら、自然とお見合い話が舞い込み、翌年おひとりさま卒業しました。

    +14

    -1

  • 485. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:43 

    >>472
    なんで怖いの?全然平気だよ
    私は23歳のとき初海外に1人で行ったよ
    宿も全て自分で手配して観光プランも全部自前だった
    防犯だけはしっかり

    +5

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:44 

    待ち時間だったけど、GWの時に一人で水族館行ったよ
    一人で来てる人なんか誰もいなかったわw

    +0

    -1

  • 487. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:50 

    >>484
    豪華客船みたいなやつ?どこからどこでしたか?
    乗ってみたいけど船酔いすごいのと、沈没が怖い笑

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:16 

    >>1
    一人イギリス、台湾旅行!
    ずっと行ってみたかったから、マイペースに観光できて本当にリフレッシュできたよ!
    もう高すぎて今はなかなか行けないから、えいやって行って良かった。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:47 

    一人でホテルのビッフェで食べました

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:05 

    >>1
    mbti診断、色々あってどれをしていいのか友達がいないから聞けなくて未だ自分を診断できてない
    よかったらどのサイトがあたりやすいかおすすめ教えて

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/07/12(土) 21:20:56 

    >>33
    いいですね
    自分も行きたいな
    本当、年末年始は煩わしいですよね

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/12(土) 21:21:51 

    県外まで新幹線に乗ってモバ友に会いに行った

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/12(土) 21:21:59 

    >>1
    ひとりフレンチ!人生で1回だけだけど、コースじゃなくてアラカルトで。ワインも飲んで楽しかったなあ

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/12(土) 21:22:19 

    >>1
    mbtiは関係ありません。
    日本で広まっているのは偽物だからです。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:13 

    >>402
    日本でフランス人と食事をしてたら、そのお店に1人で食事してる女性が来てて
    そのフランス人が可哀想で涙が出てきそう多分彼氏に振られたんじゃないかと言ってた

    +5

    -5

  • 496. 匿名 2025/07/12(土) 21:25:33 

    >>372
    行く先々で同じような人を見つけてるよ

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2025/07/12(土) 21:30:05 

    >>487
    私は台湾クルーズです。私も船酔するタイプなので、一応初日は酔い止めのんでましたけど、大きな船なので、そんなに揺れは気になりませんでした。天候もあると思いますので、お守りに酔い止め日数分持ってたら安心かもしれませんね。
    沈没の有無は、もはや運としか。
    出会った方々は、老後を自由に生き生き過ごしてるご夫婦が多く、素敵な出会いばかりでした。紹介いただいた男性も身元ちゃんとした立派な方ばかりで、勿体ないくらいでした。一番笑いと食と人に対する考え方があう方を選んで、心豊かな楽しい家庭が築けています。

    +5

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:42 

    >>402
    いや、ヨーロッパで1人で飲食してたら近くの見知らぬ家族とかが声かけてくれて、いっしょのテーブルで食べたこと何回かあるよw
    優しい人多い

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:46 

    好きなアーティストの公開録音が何故か遊園地であったんだけど、おひとり様で行ったことかな?
    でも同じくおひとり様で来てた子に声かけて一緒に回ったからノーカンかも
    あとは高めの焼肉屋行ってお座敷に案内されて一人で食べたいくらい

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/12(土) 21:32:15 

    ひとりで車買ってきた

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。