-
1. 匿名 2025/07/11(金) 22:59:35
アンナチュラル+223
-4
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 22:59:54
最愛+160
-3
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 22:59:54
最愛+73
-3
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:03
ピンポン+82
-3
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:22
夢ならば
どれほど+12
-1
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:07
リッチマンプアウーマンみたいなタイトルのドラマ+36
-1
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:10
あのときキスしておけば+69
-4
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:24
20世紀少年+3
-2
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:26
リッチマンプアウーマン+11
-2
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:47
「クソが!」+101
-3
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:50
龍が如く0+5
-1
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 23:02:20
>>7
不覚にも泣いた。
笑えて泣けるドラマって今ほとんどないから、このドラマは凄く良かった。
余韻に浸ってた。+37
-1
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 23:02:54
いちごフェアの一人語り面白かった+10
-1
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 23:03:17
平清盛の崇徳上皇。
+32
-1
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 23:04:20
OL+2
-1
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 23:04:53
蛇にピアス、だっけ+17
-5
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 23:05:02
最愛の加瀬さん!+46
-1
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 23:05:53
蛇にピアスからアンナチュラル、ピンポンと役の幅が凄い+22
-2
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 23:06:05
ピンポン
ウルトラミラクルラブストーリー
アンメット
+8
-1
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 23:06:19
>>7
麻生久美子の特徴とらえるの上手いなーと思った+27
-1
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:03
白河夜船+6
-1
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:13
最愛の加瀬さんと空気人形+12
-1
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:36
ピンポン+68
-2
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 23:08:16
>>14
あーそれ観たかった+4
-1
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:19
シェイディー・グローヴ
漱石の虞美人草をベースに作られている作品。+8
-1
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:48
>>11
拷問痛そうだった+5
-2
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:18
>>7
演技上手いんだなって思った+30
-1
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:06
上手いわけでもないけどスタイルと雰囲気があって作品に品を与えてるよね
人生詰んだ元アイドルがおっさんと住むみたいな映画でARATAがおっさん呼ばわりされる時代なんだと衝撃受けた
+15
-4
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:32
>>26
泣いた+5
-1
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:04
チェイス国税査察官+21
-1
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:14
無能の鷹+26
-1
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:47
光る君への道長の兄。+17
-1
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:31
>>30
良かったね〜
村雲の妖しさにピッタリで
斎藤工もこれで見出したわ+14
-1
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 23:20:53
>>4
スマイルを初めて見た時「何この神秘的な美少年は!」って衝撃受けたな+38
-1
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:01
実録・あさま山荘への道標+7
-1
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:27
止められるか、俺たちを
若松孝二監督の訛りを再現してるのが、おかしくて悲しい映画+5
-1
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:24
呪縛少女バギラちゃん
+1
-1
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:56
コントレール+28
-1
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 23:28:13
最愛の加瀬さん
アンナチュラルの中堂系
ピンポンのスマイル
どれも好き+11
-1
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:11
平清盛の崇徳院めっちゃいい+15
-1
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:20
>>23
何が変わったのかわからないけど、この頃とは根本的に何かが変わった気がして+28
-0
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:43
この人、出始めた頃からこんなにも色気あったの?
年々増加しまくってるよね?+18
-1
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:13
蜜の味+14
-1
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 23:34:10
アンナチュラルで初めて知って、おっさんずラブや最愛でどハマりした。この前殺意の道程も面白かった。
最愛は入院中に見て加瀬さん!ってなった。+13
-1
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 23:39:04
ワンダフルライフ+9
-1
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 23:40:40
>>42
モデルの時から色気あったと思う+21
-1
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:09
三島由紀夫演じたのは良かった+9
-1
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:57
>>4
月本のビジュがめちゃくちゃめちゃくちゃドタイプ+22
-1
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 23:49:39
確かにアンナチュラルは他にはないようなキャラが上手く演じられていてよかったと思う+9
-0
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:42
>>14
やんごとなき役が似合う
光る君でも貴族役やってたね+18
-1
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 23:56:25
モリのアサガオ+10
-0
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:20
最初に知ったのはワンダフルライフかな。ゼミの教授が違法なんですけどね〜って言いながらDVDコピーしてくれて、独特の雰囲気をもった役者さんだなって引き込まれた。+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 00:01:32
歩くひと
余計な演出とかなくて、風景が綺麗だし歩く音も心地良くて癒された。+9
-0
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:24
ピンポン
空気人形
アンナチュラル
あの時キスしておけば
最愛+7
-0
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 00:30:41
>>33
悲しげな美青年だった。義手の訳も衝撃的で、忘れられないドラマでした。+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 00:32:09
>>51まだARATAだった時だよね
この作品からファンです
+7
-1
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 00:36:52
>>14
大河の役は画像でしかみたことないけど(写本送り返されたとこだと思う)
百人一首で一番好きな歌で、怨霊になってしまったけど蹴鞠も上手くて好きな人なので、好きな井浦新さんが演じていて嬉しい+7
-0
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 00:44:29
マウントレーニア+11
-0
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 00:47:05
殺意の道程+9
-0
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 00:51:37
バカリのドラマ。
男前は何着ても男前と悟ったわ。
同じ歳で50でこんなに綺麗なんだ!とびっくりしてる。+8
-0
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 01:59:37
>>23
成田凌味がある+4
-3
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 02:24:02
蜜の味
まさ兄ちゃんから好きになりました!
池澤先生ですね!+10
-1
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 03:01:24
>>41
やっぱ結婚じゃないかな?+10
-0
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 03:23:56
これ+6
-1
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 03:25:21
>>57
これですな+5
-1
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 04:47:35
日曜美術館+10
-0
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 05:26:46
>>8
初めて井浦新を認識したのがこの映画なので、他の作品の彼を見ても怖くてたまらなかった。+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 06:18:19
ワンダフルライフ好きです透明感+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 06:22:38
>>6
私もそれが好き
かっこよかった+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 07:05:52
>>58
今でもあの世界観憧れてます!+5
-0
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 08:30:39
>>14
清盛は視聴率こそ悪かったけど私は毎週楽しみに見ていた
崇徳天皇のことはこのドラマで初めて知ったよ+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 09:14:55
>>7
蟹釜ジョーだっけ?めっちゃ良かったですよね+7
-0
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 13:52:56
>>56
51です。
同じです!この作品で存在を知りファンになりました。
立ち姿だけで(顔が映っていないのに)雰囲気を出せる凄い方です。+5
-0
-
74. 匿名 2025/07/13(日) 01:43:12
井浦新は後ろ姿も素敵だよね
土偶になりたい+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/13(日) 05:21:25
11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち
11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たちwww.youtube.com[三島由紀夫×若松孝二]の衝撃! インディペンデント映画界の伝説となった巨匠・若松孝二が、41年ぶりにカンヌのレッドカーペットに降臨したことでも大きな話題を巻き起こした「11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち」。これまで数多くの監督が夢見て果たせなか...
あと、これは満島真之介さんも素晴らしい+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/13(日) 05:22:44
映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』予告編www.youtube.com文豪として確固たる地位を築きながら、私兵的団体「楯の会」を結成した三島由紀夫とメンバーの姿を追ったドラマ。「楯の会」と共に陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地に籠城(ろうじょう)した果てに自決を遂げた彼の胸中を、『キャタピラー』『海燕ホテル・ブルー』の若松孝二...
+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/13(日) 18:56:31
けっこう前の麻生久美子、宮崎あおいと共演のやつ
青い車?だっけ+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/13(日) 19:22:35
>>58
あれいいよね!
井浦新と疑似恋愛気分になれる
またCM放送してくれないかな
無理だったら私を土偶にして下さい+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/14(月) 02:45:29
>>78
www
わかる❗️その気持ちっ+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/14(月) 08:35:58
>>79
土偶になれば井浦新に愛される事は確実だからねw+3
-0
-
81. 匿名 2025/07/14(月) 08:57:08
>>80
東京国立博物館で行われた「はにわ展」でももしかしたら会えるんじゃないかと思ってたけど…だめでした。新日曜美術館(NHK)では特集されてましたけどね。+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 15:00:10
ご本人、育ちは健全そうだけど
あの憂いは唯一無二ですね
作り込みしなくても、善人にも悪人にも見えるルックスも貴重
出てないなかではアンダーカレントよかったです
出番少ないけど、宮本から君へも色気ダダ漏れ+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 16:53:17
>>81
あー!土偶に変身して展示されれば、井浦新の視線を独り占め出来たかな?
井浦新に愛されれば土偶冥利に尽きます!
取り敢えず日曜美術館の司会またやってくれないかな
私が求めている人は横浜流星じゃない事がよく分かったからw
あの色気とアンニュイなところが堪らない!
>>1さん、トピ立てありがとうございます!+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:33
>>82
ね!良いよね!
あー!土偶になりたーい!+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 19:15:46
>>25
車運転しながら歌うよね
あの歌が気に入っちゃった癒される+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する