-
3001. 匿名 2025/07/11(金) 23:09:32
>>2
映画の方は今まで見た事なくて大沢たかお祭りの方を先に見ちゃってたから
たくましいお母ちゃん!😤って感じにしか終始見えなかったんだけどw
でもキングダム面白かった!+54
-3
-
3002. 匿名 2025/07/11(金) 23:09:58
>>2955
やらかしてなかったら伊藤健太郎も何かの役で出てた気がするんだよなー+5
-9
-
3003. 匿名 2025/07/11(金) 23:09:59
>>2935
重要なキャラではあるけど王騎の立ち位置に李牧が入るわけじゃないので…
魅力的なキャラはこれからもでてくるし、李牧の存在程度でファン離れはないと思う
原作ここまで続いてるんだし+32
-1
-
3004. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:00
>>2993
壁将軍の満島さん好きなんだよね、一作目はたくさん出てて嬉しかった+35
-0
-
3005. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:03
>>2945+6
-6
-
3006. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:04
>>2993
そう言えば今作壁出てない…
残念だ+19
-1
-
3007. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:07
>>2858
若すぎるけど松本若菜さんがいいなー。悪女役も上手いし+4
-22
-
3008. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:08
>>2730
うん、わかるよ。ちゃんとホウケンとキョウが戦ってるシーンあるよ、短いけど。+6
-1
-
3009. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:08
>>2987
カイネの話してるよ+10
-0
-
3010. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:09
>>2855
いやほんとそれ!
若い頃は少し微妙な感じ(失礼)だなと思ってたけど
歳を重ねてこんな渋くて良い感じになるとは
そういえばホクトのきのこのCMやってるあたりからいつのまにか惹かれていたわ+25
-0
-
3011. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:30
>>2965
正解!
Hulu言ってたよ+2
-0
-
3012. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:33
>>3005
こういう勘違いしたおじさんいるよね+4
-1
-
3013. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:45
>>2968
そうそう。
別に小栗旬嫌いとかじゃなくてこの役が壊滅的に合ってないんだよね。
何か一人だけ浮いてて王騎将軍を上回るほどのラスボスのはずなの登場すると一瞬で物語が軽くなるっていう、、+96
-1
-
3014. 匿名 2025/07/11(金) 23:10:54
YouTubeに続編予告(同じやつ)出てるけど信甲冑着て馬乗ってるし敵赤い服だから趙だね+4
-0
-
3015. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:19
>>2855
昔 デビューしたばかりのころは色白でイメージが今とは違ってたから年齢を重ねて渋くカッコよく仕上がった感じがする 良い歳のとりかたしてるなーと思う+14
-0
-
3016. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:22
>>2905
横 それこそ綾野剛はだめなんか
もしや先にオファー来てたけど佐久間ゆいおるしじゃあ僕がって小栗旬が出張ったりしたんか+1
-20
-
3017. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:33
>>2281
わざとらしすぎるわ
+7
-0
-
3018. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:37
>>1156
ドキドキする
泣ける
こんな恋愛がしたかったよ…+49
-0
-
3019. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:43
>>74
感想ですね+1
-0
-
3020. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:51
>>2911
わかる
橋本環奈は佐々木希や本田翼みたいにたまにYouTubeやったりドラマで脇役やったりするくらいが1番合うよ。
ビジュアルは凄く可愛いからさ。
まさみみたいに美貌も演技力も備わった女優さんと比較されるのは辛いと思うわ+11
-8
-
3021. 匿名 2025/07/11(金) 23:11:53
>>2921
坂口憲二は怪しい色気ないからなあ
ネット民の間で妄想キャスティングされてた北村一輝のほうが演技上手いしまだ役柄に合ってそう
+32
-3
-
3022. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:13
>>3016
李牧に綾野剛?それは無いわ、、、+41
-0
-
3023. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:16
>>3010
わー 同じだ!ちょっとエッチだったよね 笑笑+7
-0
-
3024. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:18
>>2290
王騎から、軍全体の指示が見えなくなるとこまで行ってはダメと言われていたのに、調子に乗って間違えて龐煖の影武者を追ってしまい、敵国の策にまんまとハマり逃げ場の無いところに追い詰められる。
窮地に追い込まれた蒙武を助けるために王騎たちが向かった(呼び寄せられた)。もちろんこれも、王騎を討つための敵国の策略。+39
-0
-
3025. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:21
>>2855
動物のお医者さんの二階堂もピッタリだったけど
こんな渋くて深い役もハマるとは…+22
-0
-
3026. 匿名 2025/07/11(金) 23:12:44
>>3014
まじかー山陽飛ばすの確定やね
甲冑着るの山陽終わってからだし+0
-0
-
3027. 匿名 2025/07/11(金) 23:13:06
>>1918
李牧オダジョーあってるね+21
-4
-
3028. 匿名 2025/07/11(金) 23:13:26
殿に感情移入しすぎてお腹痛くなってピーになった+6
-0
-
3029. 匿名 2025/07/11(金) 23:13:27
>>2978
万極(まんごく)役ででてたよ+2
-0
-
3030. 匿名 2025/07/11(金) 23:13:48
たかお😢
新木優子も綺麗だった+26
-0
-
3031. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:04
>>2855
シュッとしてるタイプの人は歳取ると渋くて良い感じになっていくのかね
顔にお肉ついてなんとなく油っぽくなってきゃう人はありゃーって感じになるけど+12
-0
-
3032. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:19
>>3021
坂口憲二は病気から復活したから頑張ってほしいけど、演技ははっきり言って棒なんだよね+41
-0
-
3033. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:25
>>2865
>>2894
>>2913
大沢たかおさんとワンオクtakaが同じ鍼だか行ってて、そこの先生から、大沢さんからtaka宛に
自分が出演する最後のキングダムになるから、パート1で主題歌やったワンオクに、やっぱりもう一度やってほしいって伝言があったんだよね
今回のワンオク主題歌は大沢たかおさんの希望だったらしい+74
-0
-
3034. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:39
>>2998
ありがとう!!+0
-0
-
3035. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:46
>>3013
よこ
私も鎌倉殿とか好きで小栗旬の演技は割と好きだったのにこの作品では作風と真逆の演技してて幻滅してる+23
-2
-
3036. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:52
>>2199
岡田将生ありすぎ!!!!
二次元実写化常連だし!!+6
-3
-
3037. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:04
>>2860
それ思った
アップの時にめっちゃ見てたけど画面が暗くてよくわからんかった+0
-0
-
3038. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:19
今更なんだけど満島真之介はとうなったの?+4
-0
-
3039. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:29
>>2989
芸能人疎くてわからなかったけど下手だと思った人だしたら当たりっぽい+2
-0
-
3040. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:32
>>2976
私が離脱した理由それ+2
-2
-
3041. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:52
吉沢大河は最終回に近づくにつれ
視聴率悪くなっていたから盛り上がっていたのかな?
最後ら辺女の話ばかりでつまらなかった…コメントしている人もいた
鎌倉殿は盛り上がっていたから
此処も工作員うじゃうじゃだから
まぁそう言うことです
+2
-28
-
3042. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:56
>>2855
要潤、意外に目の保養だったよね。+40
-0
-
3043. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:08
>>2664
長澤まさみと大沢たかおが凄すぎて他が霞んだわ+14
-7
-
3044. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:21
>>3007
いらない
顔が白すぎるし丸過ぎる
向かない+12
-8
-
3045. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:27
>>3006
嬴政まで呼び捨てにするあの信が「壁のあんちゃん」とその人格を認める稀少なキャラだしな+7
-0
-
3046. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:29
>>2660
カビゴンみたいなカラーリングだなって思った+2
-0
-
3047. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:42
>>2968
ハリウッドで自分の無能さを思い知って「英語よりもっと演技をやってくるべきだった、自分に足りないのは俳優としてのプライド」みたいなことをインタビューで言ってたから演技が下手な自覚はありそうなんだけど、今更どうにかできるのかな?って感じがする
浮かれて生きてきた感じが染み付いてる+17
-3
-
3048. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:07
>>2992
まさみと環奈はどちらもタイプ違うけど芸能人トップクラスの美貌よ
この2人より可愛い芸能人はいない+10
-7
-
3049. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:10
>>604
断ったのかなって、勝手にオファーきたかのように捏造しないでw
キングダムのイメージないし+26
-5
-
3050. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:51
>>2955
そうなのか
グーグルAIさんに間違ってるの教えてあげあげなきゃだね+0
-0
-
3051. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:58
>>2855
長髪ヒゲが似合ってる+26
-0
-
3052. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:25
>>3007
顔すごく好きなんだけど何をやっても松本若菜になるから役の幅ないよね+28
-9
-
3053. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:33
>>2950
すごい納得+43
-0
-
3054. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:40
似てないわ💢
吉川に謝れ+3
-1
-
3055. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:43
>>3005
白いパンツとか履いてそう+1
-2
-
3056. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:55
>>2781
来年の夏最新作が公開だって+13
-0
-
3057. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:05
>>1211
新木優子のこの口、苦手+27
-15
-
3058. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:37
>>3033
やっぱたかおもミスチルは違うな…って思ったんだね+52
-1
-
3059. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:37
>>2775
私は何か頼まれ事したら
「虫が良すぎますよ。そのくらい自分でやりなさい………バカ者!(´👄`)」
って言ってみたい+29
-0
-
3060. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:51
>>3027
オダギリジョーは数年前から丸くなっているので…+1
-0
-
3061. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:51
>>3048
まさみは間違いなく芸能人トップクラスの美貌だけど、ハシカンは違うな
ビジュアルだけなら、
まさみ、吉高由里子、浜辺美波、芳根京子が芸能人トップクラス美人+2
-24
-
3062. 匿名 2025/07/11(金) 23:20:00
>>2861
え、等身大!?+1
-1
-
3063. 匿名 2025/07/11(金) 23:20:55
>>3042
ホクトのエリンギの変なCMしてた人とは思えない程かっこよかった+10
-0
-
3064. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:04
75巻読み返すのにかなり体力あるから推しが出てるとこまとめた巻出ないかな〜
騰、録嗚未、オギコをお願いします+0
-1
-
3065. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:17
>>1156
これはbefore王騎?after王騎?
すっかりほっそりしてるからやっぱ映画は肉体改造めちゃくちゃしてたんだな+27
-0
-
3066. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:36
>>3018
でも私服が嫌!!+5
-11
-
3067. 匿名 2025/07/11(金) 23:22:08
>>3023
今だったら絶対放送できないやつww+3
-0
-
3068. 匿名 2025/07/11(金) 23:22:19
>>1211
いいな〜あ🥰
リアルにくっついてほしかったくらい素敵+16
-1
-
3069. 匿名 2025/07/11(金) 23:22:36
>>2976
こじるりの悪影響か、、+6
-1
-
3070. 匿名 2025/07/11(金) 23:22:43
ヒット作が1年でTVで観れるって事は、国宝も来年辺りTVで観れるかも+1
-13
-
3071. 匿名 2025/07/11(金) 23:22:48
>>2975
さっきはから国宝ヲタ鬱陶しい
国宝のトピいけよ…+16
-6
-
3072. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:14
>>3070
まじうざい+8
-5
-
3073. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:16
>>2950
顔がまんますぎてびっくりするわ+67
-0
-
3074. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:18
>>3027
今花輪くんだよ+8
-0
-
3075. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:18
>>1608
元々は両親が手をかざすだけで治療が出来る気功士でそのまま育ってたら龐煖も同じように育っていたんだよ
変な大男に赤ちゃんの時に拐われてそいつに武の化身に育てられておかしくなっちゃった+8
-0
-
3076. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:26
王騎将軍に感動して後半は号泣でした。
天国で新木優子と幸せになってほしい。
続編も楽しみ!+47
-0
-
3077. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:43
>>2006
信長コンチェルトを観ていた側からすると
役作りが、まんまそれだった+15
-1
-
3078. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:45
大沢たかおってジムやり過ぎて腕の筋肉怪我してたのこの映画のとき?+6
-0
-
3079. 匿名 2025/07/11(金) 23:23:47
>>3069
あそこから狂ってきた感じはある+7
-0
-
3080. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:13
>>3021
陽気なゴリラ的な感じだもんなー
伊藤英明とどっこいどっこいな+10
-1
-
3081. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:15
>>3038
この先出るよー+3
-0
-
3082. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:17
>>3041
小栗さんのファンってマジで陰謀論者なの?
工作員とか言ってさ、ひょっとしていつもアミューズの役者さん達の事工作員がどうのこうの言ってるのあなた?+17
-3
-
3083. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:38
>>2537
小栗ってそんなかわいいしゃべり方絶対しないと思う。
10000000000000000%しないと思う。
+12
-3
-
3084. 匿名 2025/07/11(金) 23:24:50
たかおの名優っぷりがすごかった。腕の太さも仕上げて。わたしが俳優だったらあの演技に嫉妬するわ。(何目線て感じだけど)+43
-0
-
3085. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:02
>>1211
今まで大沢たかお全然かっこいいと思わなかったけど王騎将軍からのananで180°味方変わった
かっこよさにやっと気づいた+51
-0
-
3086. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:24
>>1211
これアンアン?表紙は良かったのに中身全然だね…
残念+11
-3
-
3087. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:46
>>2664
なんで橋本環奈出てたの?
可愛いから?
+5
-2
-
3088. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:53
>>3042
ほんと。表紙にもっと大きく映して欲しかったくらい。+5
-0
-
3089. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:58
>>2984
原作でも子供の頃はいいキャラだったけど大人に成長して策士になってからはあんまり面白くない
途中で信達とは別れてフェイドアウトして同時代の市井に生きる一般人キャラの象徴みたいなパートでちょこっと出す設定で良かったのでは+6
-1
-
3090. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:04
どうでもいい感想だけど、おりょうはともかく高嶋政弘もたかおも玉木もカツラの髪サラッサラやなー 高嶋はひげもサラッサラ 髪は戦いのときになびくのがかっこいいけど+3
-0
-
3091. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:20
>>2904
まさみより美しい芸能人はいないから仕方ない+8
-14
-
3092. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:32
>>3062
等身大かどうかわからないけど、これですw+20
-1
-
3093. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:47
戦いのシーン多くて男性ファンは満足してそう+7
-0
-
3094. 匿名 2025/07/11(金) 23:26:49
>>2976
それなー
羌瘣そんなん出来るなら先に羌象生き返らせれたじゃんってて思った+1
-1
-
3095. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:16
>>2831
ほんとがるって流星ババアに乗っ取られてるね+15
-1
-
3096. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:29
>>3003
いや、原作でも李牧の存在感は大きいよ
だからこそキャスティングにはこだわって欲しかったんだけどね、、
今後李牧の露出量次第では見る気がなくなりそう、、+18
-2
-
3097. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:30
>>1211
下の新木優子締め上げられそう+18
-0
-
3098. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:38
ガルままの中で、童○○って子どもの名前呼んだ人いるよね?+1
-0
-
3099. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:39
>>2858
松雪泰子+13
-3
-
3100. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:40
新キャストはハマってるかなぁ
楽しみなような不安なような+3
-0
-
3101. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:50
>>3070
続編が出るからでしょ+28
-0
-
3102. 匿名 2025/07/11(金) 23:27:56
>>2664
一応原作では有能な軍師ってことになる+12
-2
-
3103. 匿名 2025/07/11(金) 23:28:21
>>383
私も輪虎と廉頗は推しだから、見たい、、、!!
でもそこは掘り下げない感じっぽいよな🥹+8
-0
-
3104. 匿名 2025/07/11(金) 23:28:22
>>3065
2015年秋って書いてあるからbeforeだねw
10年前かぁ+18
-0
-
3105. 匿名 2025/07/11(金) 23:28:55
>>2911
橋本環奈はマジで浮いてるから結婚して緩くCMとか雑誌出るくらいでいいわ
顔は飛び抜けて可愛いけど演技力がちょっと…+9
-17
-
3106. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:02
>>3091
よこ
長澤まさみ好きだけどそんなに?
疑問だわ。綺麗だとは思うけど+12
-7
-
3107. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:23
>>2664
最初から登場してて今後の話の重要人物だから
ハシカンはビジュが似てる
それだけ+17
-1
-
3108. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:24
>>3087
原作にぴったりなんだよ+23
-1
-
3109. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:46
>>3027
花輪くん、老けてるよねw
+4
-0
-
3110. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:46
>>2935
松坂桃李はないわー!
弱そうだしもっと軽く見える+23
-0
-
3111. 匿名 2025/07/11(金) 23:29:48
>>3105
私は見たいわ+10
-2
-
3112. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:26
>>2983
国宝(吉沢三浦)とドールハウス(長澤)は観たけどフロントラインは観てないな、演技軽いんなら配信待ちでいいかな。松坂桃李ともう1人(窪塚じゃ無い)の演技が好きじゃなくて
鎌倉殿の小栗は良かったのは三谷の当て書きだからなのかな+4
-2
-
3113. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:31
吉沢亮の美形は天然ですか?+24
-0
-
3114. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:37
>>3103
倫虎は中村倫也のイメージでアニメを見てたな+6
-6
-
3115. 匿名 2025/07/11(金) 23:30:38
>>3070
国宝どう考えてもスクリーンで観るべき映画だよ
多分TVの前だと、キングダム以上にスマホ弄っちゃう
+26
-0
-
3116. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:01
>>2950
顔立ちまんま桓騎だし妖しい色気あるところもぴったりなんだけど北村さんももう50代だからな
桓騎って将軍としてはまだ若い設定だからね…
10歳若かったらぜひキャスティングして欲しかった+83
-0
-
3117. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:03
>>3095
横浜流星全然キングダムに関係無い
お花畑ファン多いの納得+27
-1
-
3118. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:04
>>1918
藤木直人は随分前だけど時代劇で見た時、輪郭特に顎が華奢すぎて迫力不足で似合わなかった
武将と言っても日本髪の髷とは違うけど、顔付きも優しすぎるかな+5
-1
-
3119. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:13
>>3005
配信者の凸とかにこういうおばさん出てきそう+6
-0
-
3120. 匿名 2025/07/11(金) 23:31:35
>>2790
北村一輝とか合いそうじゃない?+8
-2
-
3121. 匿名 2025/07/11(金) 23:32:03
>>3113
天然です+28
-0
-
3122. 匿名 2025/07/11(金) 23:33:24
>>3070
地上波でやるような作品じゃないと思う
なんかこう盛り上がる華がないと+7
-2
-
3123. 匿名 2025/07/11(金) 23:33:35
>>2990
見た目が悪いとかではなく
山﨑賢人とバチバチって感じには世代が下
山﨑賢人と志尊淳は同じ世代だけど+12
-0
-
3124. 匿名 2025/07/11(金) 23:33:54
>>2950
盗賊上がりだから敵には残酷なんだけど男振りの良さで同性からはアニキと慕われ女性からもモテモテでキングダムでも好きなキャラの一人よ+23
-0
-
3125. 匿名 2025/07/11(金) 23:34:10
>>3122
華やかさはあるけどテーマが重い+9
-0
-
3126. 匿名 2025/07/11(金) 23:34:40
>>2790
この顔だと
神尾楓珠に見える+4
-3
-
3127. 匿名 2025/07/11(金) 23:34:42
>>3013
ほかのキャラがちゃんと見た目が作りこまれていたり、努力の賜物のような演技がみられるだけに小栗だけコスプレ感が凄い
有能にも見えん+15
-0
-
3128. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:04
>>3081
横だけどやったー!!
待てど暮らせど出てこなくてガッツリしてたから+3
-0
-
3129. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:04
現代の王騎将軍は3時間前ドーナツ食べてるインスタがネットニュースにあげられてて平和です+47
-2
-
3130. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:17
>>2664
テン役がいらないってこと?
なくしたら原作ファンも作者もブチギレよ+37
-0
-
3131. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:17
>>3116
というか若手の俳優が線の細い子ばかりで戦国を闘えるようなタイプが少ないんだよな+52
-0
-
3132. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:18
>>2950
将軍の中で一番好きだな
北村一輝も好き+21
-0
-
3133. 匿名 2025/07/11(金) 23:35:29
>>3108
今のところはいい感じの見た目だけど続編でも大丈夫かな?かりょうてんは身長伸びて雰囲気変わるよね?+1
-0
-
3134. 匿名 2025/07/11(金) 23:36:17
>>3095
まあまあ+0
-5
-
3135. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:06
>>3122
深夜向け+0
-1
-
3136. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:07
>>3094
さすがに首切り落とされてたら生き返らせれんわ+4
-0
-
3137. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:10
>>3081
満島真之介待ちしてたらから嬉しい+7
-0
-
3138. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:23
>>3114
私は小池徹平で見てた笑+2
-1
-
3139. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:33
続編やるの楽しみ!
毎回キャスティング大変そうたけど、楽しみにしています!!+4
-0
-
3140. 匿名 2025/07/11(金) 23:38:06
>>3047
そうなんだ
「二つの祖国」に出てた時にネイティブに喋れるはずの役柄で英語が残念な感じだったから英語できないのかと思ってた+5
-1
-
3141. 匿名 2025/07/11(金) 23:38:19
>>2790
この顔だと間宮に見える+21
-2
-
3142. 匿名 2025/07/11(金) 23:38:50
>>3110
松坂桃李好きだけど、この手の映画には声に重厚感が足りないと思う
舞台でヨーロッパ王族の役見たけど声が通らなくて、聞き取りにくかった+9
-2
-
3143. 匿名 2025/07/11(金) 23:39:08
>>2995
万極なんて全然ここじゃないよねー
意味もなく汗明とか臨武君見たいよ+1
-0
-
3144. 匿名 2025/07/11(金) 23:39:39
4までの信はまだ細いけど、次はどうなるんだろう
SAVASのCMの山﨑賢人めちゃくちゃマッチョよね?
5のティザーは甲冑着ているとはいえまだ今ほどガッチリしていないけど+6
-0
-
3145. 匿名 2025/07/11(金) 23:39:55
>>3117
ファントピでもないところでも横浜じゃなくて流星っていつも言ってて痛いなぁと思う
もちろんこのトピでも+17
-2
-
3146. 匿名 2025/07/11(金) 23:39:59
>>3114
私は、やっぱり神木隆之介!
かわいいとカッコイイを兼ね備えた感じが似てるかなと。
幼顔で意外に30代ってのもしっくりくる。+19
-3
-
3147. 匿名 2025/07/11(金) 23:40:21
>>3082
陰謀論者って三浦春馬信者じゃないの?
何で小栗ファンのせいにするの?
春馬信者ってアミューズのこと恨んでるんじゃなかった?
小栗ファンがアミューズを恨む理由ってないはずだけど?
+0
-0
-
3148. 匿名 2025/07/11(金) 23:40:38
>>3113
ちっちゃい頃の写真ネットに出てるけど顔そのまんまだよ+22
-0
-
3149. 匿名 2025/07/11(金) 23:41:08
>>3142
個人的に松坂桃李とかキングダムに関わらないでほしいしそもそもイメージ合わない。
なんかあの界隈の人は出て欲しくない!+17
-1
-
3150. 匿名 2025/07/11(金) 23:41:09
>>2855
要潤って若い時、今は亡き細木数子がロックオンしてて
タニマチみたいな感じだったんだよね。
年取ってからの方が味が出てきていい感じになった+12
-0
-
3151. 匿名 2025/07/11(金) 23:41:21
>>3130
橋本環奈じゃなくてテンをもっと演技力が高い芳根京子ちゃんとか今田美桜ちゃんあたりにすれば良いのでは?+3
-29
-
3152. 匿名 2025/07/11(金) 23:41:27
>>3141
その人はキングダム顔だね+35
-0
-
3153. 匿名 2025/07/11(金) 23:41:30
>>3116
柳楽優弥とかは?+18
-0
-
3154. 匿名 2025/07/11(金) 23:42:47
鈴木亮平とかガタイいいから何かで出そうだけどな+16
-6
-
3155. 匿名 2025/07/11(金) 23:42:53
>>3153
身長が足りない+10
-0
-
3156. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:03
>>3140
頑張って英語練習してそのレベルだったんじゃない?+6
-2
-
3157. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:13
>>3145
ね。どこにでも現れるって他のトピで見たけど本当に関係無い所に現れるんだね。東京リベンジャーズのトピにも来てたわ。誰も興味ないって。+14
-2
-
3158. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:14
>>3151
その2人なら橋本環奈の方が原作に近い気がする+40
-3
-
3159. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:27
回を追うごとにキャスティングミスがある+10
-1
-
3160. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:27
>>3131
そうかも
身長高くて股下が長くてさらっとした感じの人は多いけど、汗臭い男っぽさは無いもんね
たまに顎や肩ががっちりした人(腹筋自慢じゃなくて)がいると、こういう感じも良いんだよなーと思う+21
-0
-
3161. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:47
>>146
しずちゃんがいいなー+1
-3
-
3162. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:49
>>3151
それもう橋本環奈嫌いなだけじゃん+27
-4
-
3163. 匿名 2025/07/11(金) 23:44:26
>>2966
写真集のイベント行けなくてファンミだけなんですけど変にキャピキャピしてなくて吉沢亮さんの時にテンション高めですね。で笑いましたww
あと、ファンサでも心がやられましたww
吉沢亮さんのファンミも行ったんですけど顔がレベチでした。意外と不思議な人なんだなって印象ですww+17
-5
-
3164. 匿名 2025/07/11(金) 23:44:31
>>3152
間宮くんいいよね!主役とも仲いいし演技上手いし。+23
-4
-
3165. 匿名 2025/07/11(金) 23:44:38
>>3131
福士蒼汰は?+2
-14
-
3166. 匿名 2025/07/11(金) 23:45:29
>>3123
しかも3人の中で1番王賁が大人びてるよね+12
-0
-
3167. 匿名 2025/07/11(金) 23:45:36
何作まで続くとかって決まってるの?+0
-2
-
3168. 匿名 2025/07/11(金) 23:45:48
>>3152
キングダム顔www
確かに+35
-1
-
3169. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:00
小栗旬がアホのボンボンに見える。+30
-3
-
3170. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:02
>>3151
すれば良いって、今更無駄な会話してて可哀想+16
-1
-
3171. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:08
>>38
私も3日くらい前からそれ!
ダルいよね+12
-0
-
3172. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:12
>>3155
じゃあ松田翔太は?+1
-9
-
3173. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:20
>>3154
鎧似合いそうだね
でもここにも鈴木亮平かーってかんじにもなるかなあ+2
-2
-
3174. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:35
>>3153
柳楽優弥は王賁いけそう+12
-3
-
3175. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:36
桓騎→山田孝之どうかな?
クローズの芹沢みたい感じだといけそうだけど+11
-4
-
3176. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:50
>>2664
まさみと大沢たかおが最強だから、テンを浜辺美波ちゃんか芦田愛菜ちゃんにして欲しい
橋本環奈可愛いけど最近スキャンダラスな記事出たりしてるからちょっとイメージ違う+0
-17
-
3177. 匿名 2025/07/11(金) 23:47:01
>>38
私はauのアンケート?みたいなの出る+2
-0
-
3178. 匿名 2025/07/11(金) 23:47:17
>>3123
山﨑賢人も志尊淳も若く見えるし役でもまだ若い役だから違和感ないと思う+14
-3
-
3179. 匿名 2025/07/11(金) 23:47:24
>>3162
いや、その人、自演魔だよ
橋本環奈以外の人を叩かせたいんだよ+4
-2
-
3180. 匿名 2025/07/11(金) 23:47:32
>>3176
ハシカンでいいよ+20
-0
-
3181. 匿名 2025/07/11(金) 23:47:41
タカオばかり目で追ってしまって山崎くんが主役という事を忘れて見てた+18
-4
-
3182. 匿名 2025/07/11(金) 23:48:03
>>3117
それ横浜流星ファンなのかなあ?
なんか目黒蓮の映画
わたこんの実写トピックにも現れてたよ+6
-2
-
3183. 匿名 2025/07/11(金) 23:48:16
2028年ぐらいまでは続きそうな予感+4
-2
-
3184. 匿名 2025/07/11(金) 23:48:47
>>3176
全然似てないじゃんwテキトーなこと言うな+9
-0
-
3185. 匿名 2025/07/11(金) 23:49:40
>>2210
単に小栗旬を叩きたいだけの小栗アンチがいるけど真っ当な小栗批判をしてるだけのキングダムファンもいる
+53
-4
-
3186. 匿名 2025/07/11(金) 23:49:42
>>3166
婚約者もいて嫁取るのも一番早くなかった?+8
-0
-
3187. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:01
>>3131
SHOGUNが当たったから、今アクション出来る若手は一生懸命武術や馬術や和装の所作に精を出しているらしい+15
-0
-
3188. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:01
>>3123
ここでもキングダム顔って言われてる間宮あってそう
キリッとしてるから王賁ぽい+31
-2
-
3189. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:37
>>3135
暗いよね
リピーター多いからハマる人にしかハマらない+2
-3
-
3190. 匿名 2025/07/11(金) 23:51:39
>>3116
あのサイコパス感も出さなきゃいけないし桓騎は結構むずかしいよね+18
-0
-
3191. 匿名 2025/07/11(金) 23:52:52
>>2210
ガルは嫌いな人は過剰に貶し好きな人は過剰に褒める+9
-8
-
3192. 匿名 2025/07/11(金) 23:52:58
>>3182
いつか目黒蓮出そう+0
-16
-
3193. 匿名 2025/07/11(金) 23:53:10
映画初見で見入ってしまった。しかし大沢たかおの花輪くんみたいなあの喋り方、ファンはあれでOKなの?最後まで台詞回しに慣れないまま死んでしまったわ。+6
-1
-
3194. 匿名 2025/07/11(金) 23:53:24
>>3154
いや、彼は漫画顔じゃないから実写には合わないと思う+9
-0
-
3195. 匿名 2025/07/11(金) 23:53:40
>>3154
昔、王騎のコスプレしてたよね+1
-0
-
3196. 匿名 2025/07/11(金) 23:54:18
>>2593
本郷奏多くん美形なのにせいきょうの情けない表情とか完璧で凄かった、いい意味でこの役の時はまったくかっこよく見えなくて‥+41
-0
-
3197. 匿名 2025/07/11(金) 23:55:12
>>2210
でも5ちゃんねるの実況でもやっぱり不評だったよ
李牧にキャスティングした人が悪いよ+49
-1
-
3198. 匿名 2025/07/11(金) 23:55:38
>>3194
俺物語やシティーハンター知らんの?+5
-5
-
3199. 匿名 2025/07/11(金) 23:55:45
>>3176
しつこいよ+9
-0
-
3200. 匿名 2025/07/11(金) 23:56:11
>>2855
要潤は流星の絆がすごく良かった+11
-0
-
3201. 匿名 2025/07/11(金) 23:56:40
>>23
イケメンで知的でかつ、武力という三拍子そろった俳優か。。。。
野球選手なら大谷?w+3
-22
-
3202. 匿名 2025/07/11(金) 23:56:54
>>3131
韓国ブームからなのかヒョロヒョロ青白い若手ばかりだよね、個性がないし
今、これからの映画界大丈夫か?と心配になったわ
若手が中堅になる頃にいい味のが出て生き残れる人いるかな+30
-3
-
3203. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:04
>>3185
キングダム好きには受け入れられないよこの李牧は
あと、佐藤浩市の呂不韋も+91
-7
-
3204. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:29
>>2210
小栗旬はバラエティ出てる時とかは嫌いじゃない
でもキングダムだけはやめてほしかった
他の俳優との差がすごいのよ
隣のカイネもやばいけど+105
-6
-
3205. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:48
>>2784
原作ファンだけど、王騎将軍役が大沢たかおで本当に良かった
キャスティングした人すごいと思う+92
-5
-
3206. 匿名 2025/07/11(金) 23:57:56
>>3203
原作知ってる人ほど受け入れられないよね+44
-1
-
3207. 匿名 2025/07/11(金) 23:58:58
>>3112
フロントラインの予告観る限りでは小栗旬の演技は別に軽くなかった。
鎌倉殿の小栗旬は当て書きとは聞いたことないけど例え当て書きだとしても本当に演技下手ならあの役の演技はできなかったはず。
特に義時最期のシーン+21
-4
-
3208. 匿名 2025/07/11(金) 23:59:30
>>3181
今回は王騎回だからね原作でも王騎ありきだよ
それより童信の1からの成長を楽しんでる+40
-0
-
3209. 匿名 2025/07/12(土) 00:00:32
>>3154
そしたら干央とイケパラ第一寮同窓会になるね。+1
-0
-
3210. 匿名 2025/07/12(土) 00:01:09
>>3204
カイネは三吉彩花とか似合いそうだなーと思った
まぁ今更しょうがないけど、せめてセリフだけはもう少し、、、+60
-8
-
3211. 匿名 2025/07/12(土) 00:01:17
>>3203
呂不韋はもうちょっと若い頃の渡辺謙のイメージだったな+50
-4
-
3212. 匿名 2025/07/12(土) 00:01:22
>>3201
ディーンかムカイリ+31
-3
-
3213. 匿名 2025/07/12(土) 00:02:52
>>23
李牧、松山ケンイチがよかった。+4
-12
-
3214. 匿名 2025/07/12(土) 00:03:00
大沢たかおの王騎に引き込まれてたのに
小栗旬が出てきたらなんか軽いノリの映画になっちまったな+50
-2
-
3215. 匿名 2025/07/12(土) 00:03:03
>>3201
私は山崎健人くんと町田啓太くんが好きなので、キングダムでも共演して欲しかったなぁ、李牧で+4
-15
-
3216. 匿名 2025/07/12(土) 00:03:11
>>3198
シティハンター全然合ってなかったよ
鈴木亮平だから褒められてたけど+25
-1
-
3217. 匿名 2025/07/12(土) 00:04:06
>>3216
見たけどかなり良かったよ+6
-14
-
3218. 匿名 2025/07/12(土) 00:04:34
3作品見たけど一番つまらなかったわw+4
-12
-
3219. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:14
>>3216
せごどんとか俺物語!!は良かったけど私もシティ・ハンターはちょっと違うと思った+20
-2
-
3220. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:41
佐久間由衣は旦那コネでの出演?頭一つ出て酷かった+39
-2
-
3221. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:45
>>3212
ムカイリは諸葛孔明の印象がついてしまったわw+30
-1
-
3222. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:48
>>1211
去年のan・anも良かったけど、こちらも良いなー!載せてくれてありがとう!+8
-0
-
3223. 匿名 2025/07/12(土) 00:06:07
>>3212
青衣装に変えたら李牧になるよ+78
-4
-
3224. 匿名 2025/07/12(土) 00:06:19
>>3205
わかる。最初は絶対あわないと思った
スマートな印象だったから文官向きだと思ってた+31
-0
-
3225. 匿名 2025/07/12(土) 00:06:26
>>3214
急にコスプレ臭がしたよね+14
-0
-
3226. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:08
>>3202
自己レス
まじで誰もいないな…ジャニーズの森本慎太郎って人は俳優の貫禄あっていいなと思った+9
-9
-
3227. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:11
>>1114
綾瀬はるかじゃ
仁になるしねぇ+8
-0
-
3228. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:39
>>1951
キョウカイの話していた、信がくらった技と同じだと思ってた。李牧軍が到着する前もこの技で狙ってたようにも見えたし。だから威力がケタ違いなのかなぁと。+2
-0
-
3229. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:44
>>3218
個人的には運命の炎より良かったけど+8
-5
-
3230. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:45
>>2858
高岡早紀、松雪泰子あたりがいいかなー+24
-1
-
3231. 匿名 2025/07/12(土) 00:08:12
こんなに中身なかったのかと3作品目にして気付いたw地上波放送でよかったー+5
-10
-
3232. 匿名 2025/07/12(土) 00:08:47
>>2218李牧は玉木宏か藤木直人にして欲しかった!+55
-2
-
3233. 匿名 2025/07/12(土) 00:08:56
>>2661
他の小栗旬出演作も見てみたら?
そんなことないから+5
-7
-
3234. 匿名 2025/07/12(土) 00:09:15
>>3218
わかる+2
-0
-
3235. 匿名 2025/07/12(土) 00:09:18
>>3223
ビジュは合ってる!でもおディーン様だと少し怪し気な人になる気がする
飄々としていて徐々に重厚になっていく李牧だからこれから変化していくと期待してまあ小栗さんで良いのかなと+18
-6
-
3236. 匿名 2025/07/12(土) 00:09:29
>>1114あんなほっそい腕で武将はないわな+9
-0
-
3237. 匿名 2025/07/12(土) 00:09:35
>>3202
福士蒼汰
中川大志
間宮祥太朗
あたりはヒョロヒョロしてないかな+1
-11
-
3238. 匿名 2025/07/12(土) 00:09:52
>>3021
臓物引きずり出して飾る人に見えないんだよね
ビジュは合ってるけど+7
-0
-
3239. 匿名 2025/07/12(土) 00:10:03
>>3220
キングダムの舞台挨拶で衣裳も浮いてたわー+7
-2
-
3240. 匿名 2025/07/12(土) 00:10:09
>>3215
その二人ならアリスがあるよ
続編もそろそろじゃない?+7
-0
-
3241. 匿名 2025/07/12(土) 00:10:18
>>3231
4作品目だけど+9
-0
-
3242. 匿名 2025/07/12(土) 00:11:09
中華は三国志とか水滸伝でいいよwあほくさ+0
-0
-
3243. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:27
>>3203
呂不韋自分は10年以上前のがっちりした佐藤浩市ならかなりアリ+34
-0
-
3244. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:31
>>3215
キングダムの大王を吉沢亮にやらせる為に色んな作品に出て演技力を身につけさせた様に李牧役も安易に有名人にやらせるのじゃなくて発掘して育てた役者を使って欲しかったよね+10
-8
-
3245. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:33
>>3241
w過去作も記憶に残らないほどつまらなかったことを証明したわw+0
-13
-
3246. 匿名 2025/07/12(土) 00:13:24
>>1
出演者豪華なのになんかつまらなかった
これってコロナ禍に撮影していたやつだっけ
+3
-6
-
3247. 匿名 2025/07/12(土) 00:13:43
>>3244
本人のポテンシャルと事務所のマネジメントかな
町田啓太も頑張ってると思う+7
-5
-
3248. 匿名 2025/07/12(土) 00:14:01
>>2858
キングダムの世界に菜々緒はいらんのよ
小池栄子も違う
やっぱりTHE女優がよい
他の人も言ってる高岡早紀松雪泰子あたりがいい+35
-3
-
3249. 匿名 2025/07/12(土) 00:14:07
>>3203
呂不韋は脂ぎったタヌキですよね
佐藤浩市では小綺麗過ぎるかなと…+45
-2
-
3250. 匿名 2025/07/12(土) 00:14:39
>>3032
医龍の再放送みてて「カッコいいし嫌いじゃないけどこんなに棒だったっけ?」って思った+9
-0
-
3251. 匿名 2025/07/12(土) 00:15:04
>>3211
原作に顔が似てるからやんw!+10
-4
-
3252. 匿名 2025/07/12(土) 00:15:42
>>3210
佐久間由衣よりはハマってたかもね〜…+55
-4
-
3253. 匿名 2025/07/12(土) 00:15:42
>>3245
どしたん急に
でも最後まで見たんだ3時間、お疲れ様+11
-1
-
3254. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:04
>>3245
つまらんと分かってて全部見たんかーい!+18
-0
-
3255. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:05
>>1793
板垣君、玉木宏の少年時代を演じてましたよね
売れっ子になったね
キングダムに出るかな?合う役あるかな
+7
-0
-
3256. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:06
>>3253
いやながら見だよwほんとがんばったと思うw+1
-11
-
3257. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:17
>>3237
間宮さんもう若手じゃないでしょ
20代前半の俳優よ
個性派もいない+12
-0
-
3258. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:44
>>178
なんか出てくるとうれしい。我が家ではMr.同期って呼んでる+10
-0
-
3259. 匿名 2025/07/12(土) 00:17:48
>>3254
次作はもうみないかもーw+5
-15
-
3260. 匿名 2025/07/12(土) 00:18:23
>>2541
北川景子、本田翼…
この二人は松橋Pに呼ばれないな
スタダだからいいわけでもなさそう+10
-2
-
3261. 匿名 2025/07/12(土) 00:18:58
>>3025
わたしもキングダム観るまで要潤といえば二階堂だったけど、騰が良すぎて今や要潤は騰だわ+42
-1
-
3262. 匿名 2025/07/12(土) 00:19:07
>>3256
頑張らなくていいのに おやすみ〜+9
-1
-
3263. 匿名 2025/07/12(土) 00:19:22
>>3237
間宮祥太朗ひょろひょろしてるんかな?+2
-1
-
3264. 匿名 2025/07/12(土) 00:19:46
フフーン童信
が聞けなくなるのか〜
王騎は大沢たかお祭り前から、キングダムで一番気になる人で好きだったから、喪失感がすごい
原作読んでないけど映画面白いから読んでみたいな+49
-0
-
3265. 匿名 2025/07/12(土) 00:20:01
>>3204
福田組感が出ちゃうからかなぁ?+3
-4
-
3266. 匿名 2025/07/12(土) 00:20:10
>>3255
飛信隊のコウとか?+0
-0
-
3267. 匿名 2025/07/12(土) 00:20:11
>>2541
山﨑賢人もビジュイイじゃん+29
-0
-
3268. 匿名 2025/07/12(土) 00:21:10
>>3202
水上くんは?+10
-1
-
3269. 匿名 2025/07/12(土) 00:21:40
>>2855
歯並び治して正解だよね+5
-0
-
3270. 匿名 2025/07/12(土) 00:22:08
>>3262
それおまww+0
-6
-
3271. 匿名 2025/07/12(土) 00:22:15
>>2724
原作のたかお初めてみた
すごい、ほんとに原作に忠実だったんだ
大沢たかおとおんなじ顔してる+55
-0
-
3272. 匿名 2025/07/12(土) 00:22:22
>>3260
橋本環奈や新木優子も呼ばれてるし
この二人よりは北川景子の方が演技いいかな+8
-21
-
3273. 匿名 2025/07/12(土) 00:24:01
>>3202
あんぱん出てた中沢くんとか?
+2
-8
-
3274. 匿名 2025/07/12(土) 00:24:30
中身がないからトピも薄っペラw
でしょーw+1
-2
-
3275. 匿名 2025/07/12(土) 00:24:31
>>3272
ごめん
北川景子は世代が違いすぎるし二人と比べて演技が相応だと思ったことはないなあ
あと正直橋本環奈「だけ」は完全に別枠だと思う+15
-2
-
3276. 匿名 2025/07/12(土) 00:24:55
>>1982
Wwwwwwwww
言い得て妙!+12
-1
-
3277. 匿名 2025/07/12(土) 00:26:54
>>3202
ヒョロガリだし、子供っぽい俳優が多いよね
こんなんで世界で戦えるんか+21
-1
-
3278. 匿名 2025/07/12(土) 00:27:08
>>3229
やはり1が最高
次は4→3→2の順
2は面白くなく主題歌もイマイチだった+20
-5
-
3279. 匿名 2025/07/12(土) 00:27:53
>>3267
ビジュ担の中では体当たりな演技やってるし変に演技論語らないから好きです。+21
-1
-
3280. 匿名 2025/07/12(土) 00:28:36
>>146
カリンは鳥居みゆきでいかが〜?キレイすぎかな+0
-8
-
3281. 匿名 2025/07/12(土) 00:29:53
>>3272
アミューズでも吉高由里子とは仕事しそうな気がしないし好き嫌いが激しい+1
-1
-
3282. 匿名 2025/07/12(土) 00:29:58
>>3277
なんか個性も味もあるさらにイケメンて若手にいないよなー、綺麗な細い子ばかり
この前オダギリジョーの若い頃見てすごいなと思った+15
-0
-
3283. 匿名 2025/07/12(土) 00:30:58
>>3260
北川と本田は社長が気に入ってるだけで世間的に某演技って言われてるじゃん。
ガルだけじゃなくて結構、言われてるけど2人とも演技語ってるけど下手くそすぎてネタ枠でしょw+27
-2
-
3284. 匿名 2025/07/12(土) 00:33:00
小栗はウロボロスのイケメンヤクザはちゃんとイケメンに見えたし、鎌倉殿の義時も凄く良かったんだけどなあ+9
-1
-
3285. 匿名 2025/07/12(土) 00:33:11
>>3279
それ!!
ガツガツしてなくて(表に出ない?出さない?)柔和なのが滲み出てて好きw
そして、自分のビジュ忘れてる気がするw+13
-1
-
3286. 匿名 2025/07/12(土) 00:34:01
>>299
たかお「主婦だッ!!!!!」ズンッ!+2
-4
-
3287. 匿名 2025/07/12(土) 00:34:35
李牧って孤高の人なんだからあの衣装なの?
色物扱いキャラに見えた
GACKTやローランドなんかは着こなしそう+7
-2
-
3288. 匿名 2025/07/12(土) 00:34:43
>>3270
よこ
アンチあるあるトピ見てみ
まんまあんたで笑う+5
-0
-
3289. 匿名 2025/07/12(土) 00:34:53
>>3284
私はプアウーマンの時の小栗さんがめちゃくちゃカッコよくてあの役ぴったりだなと思ったー
+9
-0
-
3290. 匿名 2025/07/12(土) 00:35:43
>>3288
ね、やばいよね。暇なのか頭弱いのでしょうね。+4
-0
-
3291. 匿名 2025/07/12(土) 00:36:18
>>3287
日ハムの新庄さんとか?(笑)+7
-0
-
3292. 匿名 2025/07/12(土) 00:36:43
ういてる小栗旬だけコスプレ感あるチャン・フォンイーで本国ウケは良かったりしてね+6
-0
-
3293. 匿名 2025/07/12(土) 00:37:25
>>3278
私は2好きだったわ
戦いのシーンなんて何度も見れる+6
-1
-
3294. 匿名 2025/07/12(土) 00:37:36
>>1>>2>>3
李牧とカイネの二人だけ違和感が大きすぎるw+27
-3
-
3295. 匿名 2025/07/12(土) 00:37:40
>>3278
2は信のアクションがとにかく良くてワクワクしたから個人的には大好きなんだけどシリーズの中でも1番興行収入よく無いんだよね。+13
-0
-
3296. 匿名 2025/07/12(土) 00:39:02
>>3274
大河トピに帰ってー!+8
-1
-
3297. 匿名 2025/07/12(土) 00:40:33
なんで実写は原作のPVの域を超えないのか
真田の将軍観た後だと本国キレそうなクオリティだけどいいのか笑+2
-0
-
3298. 匿名 2025/07/12(土) 00:42:52
>>3278
2は縛虎申リーダーが最高よ
豊悦将軍もギリギリまで動かないのも好き
羌瘣まわりかな、ビミョーなのは+21
-0
-
3299. 匿名 2025/07/12(土) 00:43:25
昨年邦画実写1位なのに来週の方が面白そうなのが笑+1
-2
-
3300. 匿名 2025/07/12(土) 00:43:50
>>3203
あの時代は太いのが富の象徴なのに細すぎる+25
-0
-
3301. 匿名 2025/07/12(土) 00:44:34
変なの来たから寝るわー
皆オヤスミ!楽しかったよー!+9
-2
-
3302. 匿名 2025/07/12(土) 00:44:42
小栗旬って演技下手じゃないけどとにかく小栗色強いから漫画実写合わないんよね。小栗を隠せれない
銀さんもただの銀さんのコスプレした小栗旬だったし
オリジナル脚本にだけ出た方が良いと思う+99
-3
-
3303. 匿名 2025/07/12(土) 00:46:40
新作の映像が見たくて10回以上観た映画最後まで目を離さず観たのにあんだけかーいw+18
-1
-
3304. 匿名 2025/07/12(土) 00:47:28
アンチがいるなんて図々しいな
実写のレベルの低さを嘆いてるだけでしょ笑+1
-6
-
3305. 匿名 2025/07/12(土) 00:47:54
王賁蒙恬カンキは去年から情報漏れてたけどカリンだけは絶対漏らさないね。トップシークレット
これは豪華キャスト期待出来る+5
-0
-
3306. 匿名 2025/07/12(土) 00:53:30
>>1661
漢字ばっかりで何かの技かと思った+18
-0
-
3307. 匿名 2025/07/12(土) 00:53:43
>>2950
ちょっと歳いきすぎ
反町隆史坂口憲二あたりがいい+11
-2
-
3308. 匿名 2025/07/12(土) 00:54:21
ぶっちゃけ17年前の製作費100億レッドクリフの再放送の方が視聴率良さそ笑+1
-15
-
3309. 匿名 2025/07/12(土) 00:56:23
>>1
今更ですが、信と尾平兄弟はいつ一緒に暮らしてたんですか?
信は幼少期から奴隷で吉沢亮と暮らしてましたよね?+0
-2
-
3310. 匿名 2025/07/12(土) 00:58:55
>>3309
住んでないよ同郷なだけ+11
-1
-
3311. 匿名 2025/07/12(土) 01:00:34
>>1712
NHKで松本清張約やってたのはたまげた。松本清張にしてはお顔が整い過ぎだが。+12
-1
-
3312. 匿名 2025/07/12(土) 01:00:37
>>3073
顔だけで言ったら柳楽優弥じゃない?+5
-2
-
3313. 匿名 2025/07/12(土) 01:01:50
>>3310
いつ同郷でしたか?+0
-0
-
3314. 匿名 2025/07/12(土) 01:06:06
吉沢亮さんは顔がいいだけじゃないね、演技が上手いわ+90
-2
-
3315. 匿名 2025/07/12(土) 01:06:27
常に姿勢よく誰にでも丁寧な言葉遣いで誇り高き王騎将軍
最期まで隙がなくかっこよかったな+80
-0
-
3316. 匿名 2025/07/12(土) 01:06:30
原作も知らず前作も見たことがないけれど見応えあった
王騎がかっこよすぎた、大沢たかおさん素晴らしかった+74
-0
-
3317. 匿名 2025/07/12(土) 01:07:50
>>3244
演技力を身につけさせたのではなく、いろいろな役ができます、名前も売れてきました、と東宝のお偉いさんにアピールしたんだよ
キャスティングした時には、まだそこまで売れてなかったから+23
-2
-
3318. 匿名 2025/07/12(土) 01:08:29
>>2790
本当に誰ならハマるのだろ?…
李牧とモウテンは難しいねぇ
信は作品ごとに信になっていってる感じ+33
-0
-
3319. 匿名 2025/07/12(土) 01:08:44
>>3313
下僕時代+5
-0
-
3320. 匿名 2025/07/12(土) 01:10:10
>>3305
いや
媧燐て楚の将軍だし漏れなくて当然じゃね?
他の魏とかの将軍てもう漏れてるの?+1
-0
-
3321. 匿名 2025/07/12(土) 01:10:41
>>11
キングダム知らん人が乗ってるとイラッとする
知ってたほうが面白いネタできる+14
-3
-
3322. 匿名 2025/07/12(土) 01:11:05
>>3318
間宮祥太朗とかどうだろう+13
-0
-
3323. 匿名 2025/07/12(土) 01:12:56
>>2790
漫画実写化のプロ、藤原竜也と佐藤健もキングダムにはハマらないし+6
-1
-
3324. 匿名 2025/07/12(土) 01:13:43
とりあえず今回の録画してあるけど
今までこのシリーズ全く見た事ないんだけど
今回のだけ見てもわかるものなのかしら?+1
-5
-
3325. 匿名 2025/07/12(土) 01:15:24
>>3319
下僕時代の信は漂と過ごしていますよね?
下僕になる前に同じ村で過ごしていて、信だけが下僕として売られたということですか?+1
-7
-
3326. 匿名 2025/07/12(土) 01:16:01
>>3320
そもそもカリン出番あるのかな?楚は蒙武VS汗明サクッと終わりそう
呉鳳明が誰だろう?+6
-0
-
3327. 匿名 2025/07/12(土) 01:16:12
>>3320
いや本当の主要キャスト(合掌軍側)なんて李牧とかりんくらいじゃない?
後はごほうめいオルド春申君くらいか
汗明せいかいごけいとか原作ですぐ退場組は正直モブでいい+1
-0
-
3328. 匿名 2025/07/12(土) 01:16:29
>>3322
間宮祥太朗はオウホンに顔に見えます
+9
-1
-
3329. 匿名 2025/07/12(土) 01:17:32
大沢たかお祭りでキングダム知って、どんな内容かは今日まで全く知らずにみたけど超おもしろかった!
そのままNetflixでキングダム1を今観終わった!+19
-0
-
3330. 匿名 2025/07/12(土) 01:17:50
>>2858
高島礼子もいいかなと思ったけどちょっと年齢行き過ぎか+9
-1
-
3331. 匿名 2025/07/12(土) 01:18:31
>>3326
ゴホウメイ岡田将生か松坂桃李は?+1
-0
-
3332. 匿名 2025/07/12(土) 01:18:40
嬴政嫁は出るのかな?+0
-0
-
3333. 匿名 2025/07/12(土) 01:20:27
>>3331
松坂桃李は違うかなー
岡田将生は良さそう ちょっと残念な感じとか+18
-1
-
3334. 匿名 2025/07/12(土) 01:20:58
>>3326
カリン大事だよー
え良い仕事したのに王翦ガン無視?w+1
-0
-
3335. 匿名 2025/07/12(土) 01:21:25
>>2858
米倉涼子。
カリンでもいいな+6
-4
-
3336. 匿名 2025/07/12(土) 01:23:30
>>3325
漂とじょうと村で下僕をやってたんだよ
びへいとびとうもじょうとむら出身+5
-1
-
3337. 匿名 2025/07/12(土) 01:23:34
>>2950
>>581北村一輝、ぴったりだよね+24
-1
-
3338. 匿名 2025/07/12(土) 01:25:06
>>3337
10年前だったらね
地面師観たけど10年って長い+14
-0
-
3339. 匿名 2025/07/12(土) 01:25:55
>>2134
鬼滅はいろんなマンガの寄せ集めだから+3
-6
-
3340. 匿名 2025/07/12(土) 01:26:43
ケイシャ林遣都は違う?
髪型難易度高めだけど+3
-0
-
3341. 匿名 2025/07/12(土) 01:26:59
>>3334
そうなんだけど登場人物多すぎるから今まで出てきた人物でまとめてきそう
+4
-0
-
3342. 匿名 2025/07/12(土) 01:29:00
>>3330
北川景子は?+0
-9
-
3343. 匿名 2025/07/12(土) 01:30:18
>>3342
グラマーじゃないと+2
-0
-
3344. 匿名 2025/07/12(土) 01:32:59
まず太后様は出てこないけどねw+4
-0
-
3345. 匿名 2025/07/12(土) 01:37:09
>>3096
作者が李牧大好きなんだよね+2
-0
-
3346. 匿名 2025/07/12(土) 01:39:15
>>3344
加冠までやるとしたら出るよ
やってほしい私の願望だけどw
そしたら本郷奏多もまた見れる+5
-0
-
3347. 匿名 2025/07/12(土) 01:39:27
>>3345
イケメンで天才で最強で凛としててさわやか好青年要素もある。
作者露骨にお気に入りすぎでしょww
+2
-1
-
3348. 匿名 2025/07/12(土) 01:40:47
>>3346
あいこくまでやるのが本当は1番綺麗に収まるんだけどね
10ねんかかるw
私もせいきょうの最後のシーンがキングダムで1番好き+8
-0
-
3349. 匿名 2025/07/12(土) 01:41:01
>>3096
こだわった上で小栗旬なんじゃないの?
まさか李牧だけ手を抜くわけないじゃん
自分が気に入らないからって適当に決めたみたいな言い方よくないよ
私は小栗李牧別にそこまで貶すほどでもないと思ってるから+10
-8
-
3350. 匿名 2025/07/12(土) 01:43:00
>>3335
小池さん
カリンも皇太后どっちも良いね
目に浮かぶわ
個人の感想では
漫画はこの巻がピークで後は同じ事の繰り返しぽくなるよ
+16
-0
-
3351. 匿名 2025/07/12(土) 01:47:13
3周回ってかんき眞栄田郷敦かよくみえてきた+4
-11
-
3352. 匿名 2025/07/12(土) 01:47:13
>>3338
坂口憲二49歳、北村一輝55歳なら、北村一輝でも許されたと思うけどなぁ🤔+19
-1
-
3353. 匿名 2025/07/12(土) 01:48:13
>>3352
これは個人的な好みの問題かもしれないけどカンキにはキュンキュンしたいから北村さんじゃない(ごめん)+10
-10
-
3354. 匿名 2025/07/12(土) 01:50:20
>>2950
良いかも+1
-0
-
3355. 匿名 2025/07/12(土) 01:50:38
>>1428
李牧こそ玉木宏がよかったなー+46
-1
-
3356. 匿名 2025/07/12(土) 01:51:28
>>3355
となると翔平君は?+0
-1
-
3357. 匿名 2025/07/12(土) 01:53:52
>>3343
うむむ+1
-1
-
3358. 匿名 2025/07/12(土) 01:54:23
>>3013
茶髪が合ってない気がする+20
-0
-
3359. 匿名 2025/07/12(土) 01:54:50
>>3302
わかるー小栗旬とキムタクは小栗旬とキムタクなんだよね
何やっても+52
-4
-
3360. 匿名 2025/07/12(土) 01:58:42
>>3336
村人身分と下僕の身分 奴隷に近いので
兵になれなかったのでまず褒美が下僕信からの解放+4
-0
-
3361. 匿名 2025/07/12(土) 02:03:04
>>3333
松坂桃李出たらほんとに嫌
嫌過ぎる
とにかく新聞記者界隈藤井組は要らない絶対+35
-2
-
3362. 匿名 2025/07/12(土) 02:03:44
>>3131
気になるのが顔の骨格の顎がしっかりしてない細面な男子ばっかり
顎も骨格もがっしりしてて昭和の俳優さんみたいと感じた鈴木亮平でも40代に突入したしな
+15
-0
-
3363. 匿名 2025/07/12(土) 02:03:54
>>3333
岡田将生ならイメージ通りって感じだな+4
-1
-
3364. 匿名 2025/07/12(土) 02:04:34
>>3359
マイナス多いかもだけど安達祐実もなんだよね…毎回同じ
+31
-0
-
3365. 匿名 2025/07/12(土) 02:06:30
>>3338
でもあの人なら体型作ったりしてくれそうだけどな+7
-0
-
3366. 匿名 2025/07/12(土) 02:06:34
>>3356
原作だともっと年配の爺さんだったしね+1
-13
-
3367. 匿名 2025/07/12(土) 02:06:48
>>3336
あー!里典の家があった焼かれたあの村が城戸村だったんですね
やっと分かってスッキリしました!ありがとうございます!
では漂は後からやって来たけど、尾平兄弟とも少しは関係あったんですね〜
お祈りしてた彼女みたいな子達も下僕なんですかね🤔(身分が違うなら、お祈りとか恋仲とかならなそう)
そもそも焼かれたのにまだ村あるんですね🤔+6
-1
-
3368. 匿名 2025/07/12(土) 02:09:31
>>3353
北村さんは器用な役者さんだから今後出てくる他国の将軍クラスのキャスティングに向けて温存できるしな+23
-0
-
3369. 匿名 2025/07/12(土) 02:11:46
>>3360
解放というより主人一家が嬴政の影武者の漂を追ってきた刺客に殺されちゃって仕える人もいなくなった+5
-1
-
3370. 匿名 2025/07/12(土) 02:20:00
>>3260
北川景子はパラダイスキス出てるじゃん+0
-0
-
3371. 匿名 2025/07/12(土) 02:20:07
>>3351
残酷さは兄ちゃんのほうが向いてそうだけど兄ちゃんは盗賊上がりの粗野さに欠けるか+4
-0
-
3372. 匿名 2025/07/12(土) 02:21:25
佐藤監督繋がりで、磯村勇斗くん何かの役ででないかな+10
-2
-
3373. 匿名 2025/07/12(土) 02:23:33
>>3366
それは昌平君ではなく昌文君では+13
-0
-
3374. 匿名 2025/07/12(土) 02:24:16
>>3372
福田組でクレデウスとはよく仕事してるし何処かに出たら良いね+1
-2
-
3375. 匿名 2025/07/12(土) 02:25:52
>>3355
昌平君は美しいので玉木宏のままで良い+40
-0
-
3376. 匿名 2025/07/12(土) 02:27:43
>>3336
下僕ってかわいそうなのかと思ったけど
女性や村の人と交流持ったりしててホームレスとかっていうほど酷い感じでもないのかな
漂がいなくなったあと里典たちがしっかりと弔ってあげたらしいし(原作の何処かにあったような+8
-0
-
3377. 匿名 2025/07/12(土) 02:36:23
>>3369
よこ
主人一家はまだ殺されずに生きてなかったっけ?
原作と映画だと違うのかな+3
-0
-
3378. 匿名 2025/07/12(土) 02:43:30
>>3376
孤児だから売られてその家の雑用やらされてるって感じだったね
信は票と出会えて良かった+20
-0
-
3379. 匿名 2025/07/12(土) 02:43:54
>>3259
間抜けなやつ+4
-0
-
3380. 匿名 2025/07/12(土) 02:47:56
>>3368
それあるなと思ってる+5
-0
-
3381. 匿名 2025/07/12(土) 02:51:13
>>3374
今撮ってるネトフリのアリスで山﨑賢人と共演してるのよ
あるかも…!?+6
-1
-
3382. 匿名 2025/07/12(土) 02:55:22
>>377
今後の映画で汗明が出てくる時はどんな気持ちで渕さんを演じるんだろう?+3
-0
-
3383. 匿名 2025/07/12(土) 03:00:49
>>2872
えっ最近追えてなくて
韓ついに滅ぼしたんだ!最新追いつかなきゃ
+2
-1
-
3384. 匿名 2025/07/12(土) 03:15:18
>>3356
長谷川博己でどう?+0
-9
-
3385. 匿名 2025/07/12(土) 03:16:51
黒桜は誰がやるんだろう?
悪女役といえば菜々緒かもしれないけど、ちょっとイメージ違うんだよね。+17
-0
-
3386. 匿名 2025/07/12(土) 03:18:13
>>3384
この人の魅力全然わからないしお茶の間に無名過ぎる+2
-12
-
3387. 匿名 2025/07/12(土) 03:19:18
>>3385
綾瀬はるかが、この役になりきってくれたら最高+35
-11
-
3388. 匿名 2025/07/12(土) 03:20:50
あーこれからも賢人とお亮の2人の成長を見れるんだと思うとワクワクするわ!
+19
-2
-
3389. 匿名 2025/07/12(土) 03:30:48
>>351
私の中では王賁は中川大志だったわ
でも神尾楓珠くんも合いそうだね+31
-4
-
3390. 匿名 2025/07/12(土) 03:37:25
松田龍平・松田翔太も何らかにありだと思ってる+8
-17
-
3391. 匿名 2025/07/12(土) 03:40:25
去年これを一緒に観てたのになぁ…+2
-0
-
3392. 匿名 2025/07/12(土) 03:40:54
>>3390
韓国人いらね+21
-2
-
3393. 匿名 2025/07/12(土) 03:42:33
>>3385
菜々緒は安っぽい
昔の画像がちらつく
+35
-2
-
3394. 匿名 2025/07/12(土) 03:44:06
>>3389
神尾くんお顔とても綺麗+8
-3
-
3395. 匿名 2025/07/12(土) 03:55:34
>>3358
よこ
小栗旬は黒髪の方が合うよね
原作のキャラが茶髪だから仕方ないけど+6
-0
-
3396. 匿名 2025/07/12(土) 04:09:03
次回作が合従軍編なら誰お前?ってなる人ばかりじゃないか?
山陽の戦いの戦いで主要武将が何人も出て来るし、いきなり合従軍から参加させたら違和感しかない+3
-0
-
3397. 匿名 2025/07/12(土) 04:11:13
小栗旬確かに花沢類になってるけど、金髪+青過ぎる衣装でひとりだけコスプレ感が出過ぎてて可哀想+21
-0
-
3398. 匿名 2025/07/12(土) 04:51:00
>>3385
昔だったら梶芽衣子+31
-1
-
3399. 匿名 2025/07/12(土) 04:53:21
>>1
えええええええてて!?
やってたの!?
私のバカあーーー
映画館で10回も見たのに
金ローでやってるの知らなかった…悔しい+10
-1
-
3400. 匿名 2025/07/12(土) 04:54:15
>>1428
いやー、小栗旬で十分クソなまいきだから、小栗旬でいいよ+3
-5
-
3401. 匿名 2025/07/12(土) 05:06:28
>>3203
キングダム知らない私から見ても浮いてたよ
強いキャラだったんだ
なんかちょっと個性強くて変人に見えた、服とか髪とか+44
-0
-
3402. 匿名 2025/07/12(土) 05:48:46
>>3324
>>3316 さんが原作も前作も観てないけど見応えあったと書かれているよ+1
-0
-
3403. 匿名 2025/07/12(土) 05:50:05
>>351
ここまで誰も触れてないけど春申君=齊藤工は良いキャスティングだね
髪色とかまたリーボックみたいにやりすぎなければいいな
もしやりすぎになったら二人並んだ時なんだか色んな意味で凄いことになりそう+35
-1
-
3404. 匿名 2025/07/12(土) 06:14:19
>>1
何か小栗旬だけ浮いてるね+42
-5
-
3405. 匿名 2025/07/12(土) 06:16:12
>>1976
旦那は超演技派なのにね+10
-11
-
3406. 匿名 2025/07/12(土) 06:21:13
>>3333
もっと新鮮な人がいいなんでもかんでも出てるからいらん
ありとあらゆるやつでてて飽きる
仲良し2人勘弁してくださいキングダムの世界観に合わないから+12
-0
-
3407. 匿名 2025/07/12(土) 06:22:17
李牧って画面から浮いてた。何でここまで浮いてるかと思って考えたらあの時代なのに水色の服だから。
あの時代にあんな色の服なんてあるわけ?
紺色とかならありそうだけど。水色は存在してないように思う
あと、金髪なのもおかしい
もしかして李牧ってタイムスリップしたのではないか??日本の戦国時代ではなく今度は異国へタイムスリップ。
織田信長としての経験生かして李牧として闘ってんのならあのキャラ許せる
とにかく李牧 演技も下手だし衣装1人だけ時代にそぐわないし色々と違和感あって世界観ぶち壊してくれるなと。+27
-10
-
3408. 匿名 2025/07/12(土) 06:29:25
>>2
実際見るとオカン感凄い、そりゃ公式からミームやるなと言われるわって納得+24
-0
-
3409. 匿名 2025/07/12(土) 06:31:09
>>3265
それを言うなら山崎賢人も福田組だしな
小栗さんのが大河の主演もやってて、福田組に見えないんだけど+4
-10
-
3410. 匿名 2025/07/12(土) 06:32:44
>>3407
演技が下手っていうより、その役に合わないだけじゃない?+21
-2
-
3411. 匿名 2025/07/12(土) 06:38:52
>>3385
小松菜奈とか来ちゃうのかなー+20
-3
-
3412. 匿名 2025/07/12(土) 06:45:53
>>410
エイセイとシンは子供だからかな+9
-0
-
3413. 匿名 2025/07/12(土) 06:46:41
>>3356
ビジュアル的には要潤が近いけど、要潤はおちゃらけたイメージ強いから昌平君は無理だろうな。+8
-0
-
3414. 匿名 2025/07/12(土) 06:55:05
>>3382
汗明と渕さんは接点無かったはずだよ+0
-2
-
3415. 匿名 2025/07/12(土) 06:55:18
>>3302
李牧って屈強な体と綺麗な顔、温厚な喋り方の下にとんでもない冷徹さを持っているって役なのに、今の小栗旬だとどっちかというと花沢類なのよ。
「カーイネ!」ってやっても違和感ないのよ。
小栗旬は好きだけど、李牧ではない。+67
-2
-
3416. 匿名 2025/07/12(土) 06:55:49
>>3407
てかあの時代には合わない現代風?の知将だからかな
シンやオウキは腕力の将軍だけどリボクは自分の手は汚さず敵を倒す
カリョウテンと策士してたじゃない
マンガはカッコいいのにね+24
-2
-
3417. 匿名 2025/07/12(土) 06:57:41
>>3385
小池栄子?+29
-5
-
3418. 匿名 2025/07/12(土) 06:58:22
>>3387
やめて、キングダムにはやめて+11
-5
-
3419. 匿名 2025/07/12(土) 06:59:39
>>380
ぼくちゃん。て意味だよ
お子ちゃまのシンくんって+9
-0
-
3420. 匿名 2025/07/12(土) 07:01:30
>>3415
小栗は花沢類も原作とはまったく似てないよね
銀ちゃんはまぁまぁいけたけど+32
-0
-
3421. 匿名 2025/07/12(土) 07:02:43
>>3352
だよね?
この映画イケおじだらけって言われてたのに
昨年も目の保養になるってガル民言ってた
てか阿部寛も入れたら北斗の拳みたいね+1
-0
-
3422. 匿名 2025/07/12(土) 07:02:49
>>3385
黒木メイサが浮かぶ+30
-1
-
3423. 匿名 2025/07/12(土) 07:04:32
>>937
出てた?+0
-1
-
3424. 匿名 2025/07/12(土) 07:05:35
>>1116
それもやめてぇーww+2
-0
-
3425. 匿名 2025/07/12(土) 07:05:43
>>3410
声が軽いんだよもっと発声頑張れ+28
-0
-
3426. 匿名 2025/07/12(土) 07:07:51
>>425
?
信は10歳スタートの子供だよ+3
-0
-
3427. 匿名 2025/07/12(土) 07:09:07
>>501
鎌倉殿は良かったけど・・・
たまたまハマり役だったのかな+8
-0
-
3428. 匿名 2025/07/12(土) 07:10:06
>>3018
この写真のコメントも良かったんだよぉ
探せば見れるのかな
撮影現場に入ってきた大沢たかおが
どんな感じがいい?とかリードしてくれて
新木優子が恥ずかしかったとかなんとか…
読んでてこっちもドキドキしたわ
まさかこの二人がキャー!!!よ。+7
-0
-
3429. 匿名 2025/07/12(土) 07:10:44
楊端和の長澤まさみと
王毅の大沢たかおは存在感がすごいな
画面に出てくるだけで、映画のスケール感が増すよね
これぞ映画!という感じ+58
-1
-
3430. 匿名 2025/07/12(土) 07:16:51
>>1976
やっぱり?棒読みだよね
ハシカンとシンとエイセイの3人が良いコンビで違和感なく見てたのに
急に4から浮いた感ある
キョウカイの姉妹のお話は泣いたよ+20
-0
-
3431. 匿名 2025/07/12(土) 07:17:41
>>3429
1見た?1のヨウタンワは鳥肌もん+21
-1
-
3432. 匿名 2025/07/12(土) 07:21:41
ガンダムの絵が丸っこかったのが忘れられない笑笑+0
-0
-
3433. 匿名 2025/07/12(土) 07:22:44
>>2006
宮川大輔じゃん+9
-0
-
3434. 匿名 2025/07/12(土) 07:23:34
>>2173
これでも全部本当にいた将軍様なんでしょう?
今の時代にここまで記録が残ってるってすごくない?
今の夫婦別姓も
これに似た日本の戸籍をなくすことなんだよね?
酷いよね、外国人の要望を日本の政治家が抹消させるって本末転倒+12
-0
-
3435. 匿名 2025/07/12(土) 07:23:34
>>3409
まわりあっての主演+1
-1
-
3436. 匿名 2025/07/12(土) 07:25:17
>>3049
確かに確かに+5
-0
-
3437. 匿名 2025/07/12(土) 07:25:58
>>2710
性格もそのまんまって役だったw
この人他に何してるの?
もっとお仕事増えても良いよね+26
-0
-
3438. 匿名 2025/07/12(土) 07:28:54
>>236
1からまず+1
-0
-
3439. 匿名 2025/07/12(土) 07:32:23
>>3411
おぉー
思いつかなかったけどそれは悪くないね
個人的にカイネは北川景子がしっくりきたかなービジュ的に
+3
-13
-
3440. 匿名 2025/07/12(土) 07:36:57
>>3207
フロントライン本編は軽く感じた。全体的にも。
鎌倉殿はとてもよかったのに。+3
-2
-
3441. 匿名 2025/07/12(土) 07:43:27
きょうってキャラはいなくてもよかった気もする
亡くなってもそんな悲しい気持ちにならなかったし展開も読めてたから
王騎のエピソードにはあったほうがよかったの?+5
-11
-
3442. 匿名 2025/07/12(土) 07:45:21
>>25
因みにですが、ゲームオブスローンズのジョフリー王の嫌みったらしい演技を参考にしていたとか何とか。
どちらも忌々しくて大好きです!+6
-0
-
3443. 匿名 2025/07/12(土) 07:56:16
>>3420
花沢類は台湾版のが似てた
+6
-1
-
3444. 匿名 2025/07/12(土) 08:12:26
>>2879
森山未來とかだったら見応えあったかもね+22
-13
-
3445. 匿名 2025/07/12(土) 08:14:35
>>351
坂口憲二嫌いじゃないけど、桓騎は柳楽優弥がいいな+32
-11
-
3446. 匿名 2025/07/12(土) 08:25:06
>>3255
小柄で童顔だからリンコとか?+1
-0
-
3447. 匿名 2025/07/12(土) 08:41:50
>>3332
寝所のシーンやってほしいし、後宮もやってほしい+7
-0
-
3448. 匿名 2025/07/12(土) 08:42:17
>>3332
誰がやっても荒れそうだね+8
-0
-
3449. 匿名 2025/07/12(土) 08:48:03
>>3233
ファンじゃないから追いかけてまで作品はみないけど、よくドラマ出てるからそれなりに作品はみてるよ
それでもいつも同じだと思う+6
-3
-
3450. 匿名 2025/07/12(土) 08:51:07
>>3385
仲里依紗は?+10
-9
-
3451. 匿名 2025/07/12(土) 08:54:59
王騎の笑い声が聞きたくて見ていたんだけど、全然笑わないからリタイアした+3
-18
-
3452. 匿名 2025/07/12(土) 08:55:29
映画見ました!
映画館内でたくさんの人が泣いてた気がする+23
-2
-
3453. 匿名 2025/07/12(土) 08:56:20
>>3361
名前忘れたけど御上先生のメインの生徒役の人もその仲間?
ちょっとケツアゴぎみの人
すごい見かける+0
-0
-
3454. 匿名 2025/07/12(土) 09:01:51
>>3415
信長協奏曲も軽い主人公役だからね。あれくらいがちょうどいい。+12
-1
-
3455. 匿名 2025/07/12(土) 09:03:57
>>3439
ちょっと前髪変えてくれたら三白眼気味だからいけそうかなと思った
+1
-5
-
3456. 匿名 2025/07/12(土) 09:04:51
>>3131
下剋上球児にはいいキャスト揃ってたけどね。実力経験ともまだ伴わない。+3
-0
-
3457. 匿名 2025/07/12(土) 09:05:16
石原さとみだけはキャスティングされないで欲しい
進撃でうんざりした+50
-0
-
3458. 匿名 2025/07/12(土) 09:06:03
>>3455
横。小松菜奈に黒桜はもったいないよ。+16
-4
-
3459. 匿名 2025/07/12(土) 09:08:48
>>3443
台湾版の花沢類の人は友人の付き添いでオーディジョン会場に行き、受付の人が「花沢類が立っていた」と審査員だったドラマのプロデューサーに報告した。
慌ててプロデューサーが見に行ったら本当に花沢類が立ってたから急遽参加してもらって合格した人だから
似てるのは当たり前
台湾の制作陣から見て花沢類と似てたから選んだ+8
-1
-
3460. 匿名 2025/07/12(土) 09:09:50
>>3340
あー、なんとなくわかる
成恢は美形って明らかな人に演って欲しい
高良健吾とか+3
-1
-
3461. 匿名 2025/07/12(土) 09:11:57
>>3203
所詮エンタメなんだから誰かが犠牲になるのは
仕方ないのでは?
嫌なら原作本読めば良い訳で
+8
-0
-
3462. 匿名 2025/07/12(土) 09:17:52
>>3439
??原作見たことあります?
ボーイッシュな感じで北川景子とはかけ離れたイメージ+5
-3
-
3463. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:27
うわ…見逃した…ショック+5
-1
-
3464. 匿名 2025/07/12(土) 09:26:07
小栗旬の希望する役ではないから
ゴリ押しでもないし鎌倉殿の撮影の時だから
馬にも乗れるしガタイもいいから
納得出来るけどな…。+5
-10
-
3465. 匿名 2025/07/12(土) 09:33:11
>>3141
小栗旬は地味顔で派手な衣装に壊滅的に負けてる
この衣装で浮かない顔は輪郭のしっかりした人だから間宮の方が良いかも+35
-2
-
3466. 匿名 2025/07/12(土) 09:35:54
>>3443
道明寺も。っていうか台湾版全般良かった
静とかも+10
-0
-
3467. 匿名 2025/07/12(土) 09:40:46
>>3465
キングダム顔+81
-2
-
3468. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:05
>>1580
1486だけどうさぎドロップ未読だから知らなかった
王騎将軍ときょう様みたいな関係すきだから今度読んでみてどう感じるか確かめてみる+0
-0
-
3469. 匿名 2025/07/12(土) 09:43:09
1はRPGしてたけど2.3.4は三國無双化してて雰囲気違うよね。ずっと戦ってるから分からなくなってきた+2
-0
-
3470. 匿名 2025/07/12(土) 09:49:58
>>3203
呂不韋は渡辺謙あたりかなと思ってて佐藤浩市??だった
呂不韋は策謀巡らす人だからそこで選ばれたのかなとか
+7
-0
-
3471. 匿名 2025/07/12(土) 09:51:49
>>3457
早口喋りも嫌だけど、自分の演技のためにだけ一生懸命で周りと合わせられないんだよね
一歩引く演技が出来ないというか+40
-1
-
3472. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:54
>>3404
なんでだろうね
世界観に嵌まらないというか、真剣味が足りないように見えるのよ
重さのある役は合わないのかな
顔芸しろというのでも無いんだよね、無表情に見えてもそれが上手さの人もいるし+9
-1
-
3473. 匿名 2025/07/12(土) 10:01:49
>>2006
人中深いな+16
-0
-
3474. 匿名 2025/07/12(土) 10:06:09
>>67
なんとなくチャラく見えて、名軍師に見えないからじゃない?+10
-0
-
3475. 匿名 2025/07/12(土) 10:08:11
>>3437
このYouTubeショート最近流れてきたけどコンスタントにドラマ出てるよ
キングダム以降も実写映画相変わらず多いし、朝ドラ大河も出てる
たしか今クールの新ドラマも出る
+14
-0
-
3476. 匿名 2025/07/12(土) 10:08:47
>>2451
羽が光で青く見える黒にするとか、横にバッと広がるんじゃなくて肩から下がるようにするとかもうちょい怪しげにするとサーカス感減るかなあ
でもそしたら原作絵のイメージ変えるな!って人も出るか+7
-0
-
3477. 匿名 2025/07/12(土) 10:14:38
>>2156
そうかな?
李牧って敵ながら頭キレるな〜って感じで嫌われているようなキャラじゃないと思うよ
だからみんなこんなに李牧のキャスティングに期待してきたし残念がってるんじゃないかな+8
-3
-
3478. 匿名 2025/07/12(土) 10:15:26
>>3458
誰ならいい?+0
-0
-
3479. 匿名 2025/07/12(土) 10:25:26
李牧、向井理はどう??+3
-11
-
3480. 匿名 2025/07/12(土) 10:25:57
>>3402
そうなんですね
ありがとうございます!+0
-0
-
3481. 匿名 2025/07/12(土) 10:26:23
続編って田中圭さんが出る噂があるんですか?+0
-2
-
3482. 匿名 2025/07/12(土) 10:35:45
>>3467
まじで次こそ間宮くん出てほしい+32
-1
-
3483. 匿名 2025/07/12(土) 10:36:05
>>3102
原作だと40巻くらいから活躍してた?+0
-0
-
3484. 匿名 2025/07/12(土) 10:37:28
京都のイチロー社長は、事業を
立ち上げて、数千万円の資産を
持ってるらしいよ。
東京にも、不動産を所有していて、
数億円の価値があるんだって!+0
-0
-
3485. 匿名 2025/07/12(土) 10:38:50
>>3138
合いそう+2
-0
-
3486. 匿名 2025/07/12(土) 10:40:30
>>3377
主人(李典)一家は生きてますよ。
原作では、出世して立派になった信が村へ帰る話があって、主人(李典)一家とのエピソードもあります。
+6
-0
-
3487. 匿名 2025/07/12(土) 10:41:02
>>3240
アリス 町田啓太もう出なくないか?+3
-0
-
3488. 匿名 2025/07/12(土) 10:44:36
>>2776
続編の予告のとき似てる声いた
誰だろう+0
-0
-
3489. 匿名 2025/07/12(土) 11:01:31
>>2864
タイトル回収マニアでもないけど
そういうことかーー!!
ってブルルってなったよw+7
-0
-
3490. 匿名 2025/07/12(土) 11:08:04
>>1615
教えてくれてありがとうございます!!╰(*´︶`*)╯♡+2
-0
-
3491. 匿名 2025/07/12(土) 11:19:44
>>3467
本当そう思う!!+25
-0
-
3492. 匿名 2025/07/12(土) 11:20:50
>>3013
李牧は絶対、玉木宏がよかった。丞相はケンワタナビだろ。なんで佐藤浩一なんだよ!龐けんは北村一輝でいいでしょう。
太皇后は紀香ぐらいの華やかさは欲しい。若い時は邯鄲の宝石を思わせる美貌。
+12
-3
-
3493. 匿名 2025/07/12(土) 11:21:44
>>1
エンディング、ワンオク流れて欲しかった。
すごくいい終わり方からのDelusion:Allがよかったのに。+7
-2
-
3494. 匿名 2025/07/12(土) 11:22:12
>>3033
王騎プラベでもぐっじょぶ+14
-1
-
3495. 匿名 2025/07/12(土) 11:23:22
>>1122
友里役は村川絵梨さんです
古いものだとルーキーズとか出ていたよ
その後も映画やドラマにいろいろ出られてます+4
-0
-
3496. 匿名 2025/07/12(土) 11:26:03
>>2693
一番の名場面といってもおかしくない場面なのに、ずっと二人の体が揺れてるだけなのはちょっと気になった
見るからに「乗ってるふり」って感じなのが、、+5
-0
-
3497. 匿名 2025/07/12(土) 11:28:05
>>3439
北川景子だけは絶対キングダムの一員になってほしくない
演技下手だし、DAIGOと一緒にXで実況&解説されたらキングダムの世界観が崩壊してしまう+31
-1
-
3498. 匿名 2025/07/12(土) 11:35:25
>>3457
シン・ゴジラ酷かった
ずっと火22みたいなドラマに出てればいいと思う+14
-1
-
3499. 匿名 2025/07/12(土) 11:37:06
>>3497
はははDAIGOとXで実況!
めっちゃわかるわーやりそう…+8
-0
-
3500. 匿名 2025/07/12(土) 12:07:50
>>3451
要潤も全然ファルファル言わない+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する