-
1. 匿名 2025/07/11(金) 18:10:02
過去5年で「急上昇」ページへのアクセスは大幅に減少しているという。
こうした流れを受け、急上昇ページのようなカテゴリーを横断する包括的な人気リストは廃止し、「YouTube チャート」での紹介に切り替える。
「YouTube チャート」のページでは、10日から、「急上昇ミュージック ビデオ」「ポッドキャスト番組ウィークリー ランキング」「話題の映画の予告編」の人気チャートが紹介されている。今後もコンテンツカテゴリーが追加される予定。+21
-15
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 18:10:22 [通報]
あれ見るの好きだったのに返信+59
-23
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 18:10:51 [通報]
うんそんなの見なかったからいらないよ返信+251
-11
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 18:11:11 [通報]
そんなのあった?返信+230
-7
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:36 [通報]
自分のコメントを後から見る方法がわからない。誰か教えて返信+2
-8
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:38 [通報]
snsでもそうだけど返信
おすすめをトレンドと勘違いしたり
急上昇だから正しいと思ったり
炎上してるから間違いだと思ったり
勘違い多いからね+148
-1
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:40 [通報]
ガルも無くなる?返信+5
-10
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:58 [通報]
俺達が日本を獲る返信+1
-86
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:41 [通報]
>>4返信
たまに細々のしてるチャンネルが急上昇に乗ると
乗りました!ってアピールしてたよ+4
-4
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 18:14:10 [通報]
ガルは無くなってほしく無いなあ。アレ荒れてるどうかの指標だからな返信+8
-14
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 18:14:23 [通報]
かなしい返信+0
-7
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 18:15:51 [通報]
それよりもブロックできるようにしてほしい返信
見たくないチャンネルがおすすめで流れてくるの不快+197
-3
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 18:16:18 [通報]
>>5返信
自分のアイコン→右上の歯車マーク→すべての履歴を管理→アクティビティ→コメントと返信
で行けないかな
+6
-4
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 18:16:52 [通報]
一夫多妻の渡部竜太さん、なんで最新動画のコメント欄消したんだろう?返信
千晴さんの大ファンなんだが+1
-8
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:02 [通報]
>>1返信
動画が多すぎて目新しい物や履歴と似た物は紹介されても見ない+4
-3
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:57 [通報]
それより真ん中のプラスを押すと動画を作成するっていうやつがいらない返信+42
-1
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 18:18:34 [通報]
ユーチューブも露骨に害人叩きのチャンネルが垢バンされてきてるね。返信
自民のクソどもの仕業。+2
-6
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 18:18:56 [通報]
YouTubeホーム画面から面白そうな動画探すだけで十分返信+2
-4
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 18:19:19 [通報]
たまに急上昇見てたけど返信
2日前20万再生とかでしょぼいんだよね
そりゃYouTubeオワコンて言われるわってさみしい気持ちになるだけなんよな+8
-6
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 18:20:14 [通報]
>>1返信
YouTubeたまに10年前の猫動画とかオススメしてくるよね。
+6
-4
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 18:20:58 [通報]
推しグループのMVは急上昇に乗らない内はコメ欄が平和なんだけど、乗った途端に「まだいたんだ」「オワコン」「BTSにはかなわない」「ダサすぎw」とか悪口が増えてたからいらん機能だと思ってた返信+17
-5
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 18:21:07 [通報]
顔出ししないと収益化なしって本当?返信+0
-8
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 18:23:32 [通報]
最近はYouTubeよりTikTokの方が面白いからなー返信+5
-15
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 18:23:33 [通報]
>>12返信
自分は見てないのに急に興味ない動画がおすすめに上がってて、忘れた頃に家族がその動画に関すること話しててなんか怖くなった
近しい人が見てる動画が関連付けられてるから何かぬかれてる?て思った+24
-0
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 18:24:18 [通報]
要らなかったもん返信+7
-3
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 18:24:19 [通報]
>>8返信
地下アイドルか何か?+8
-0
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 18:24:48 [通報]
流行とかプラットフォーム皮が操作できちゃうよね。これが世間ではトレンドなのかぁ〜って。急上昇とか見たことあるけどほとんど興味ないものばっかだったし。返信+5
-0
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 18:25:05 [通報]
Snow Manの動画が急上昇から消えたのはそういうこと!?返信
ビルボ集計も変わるのかな+0
-7
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 18:25:37 [通報]
以前は急上昇1位!っとか騒がれてる時あったけど、最近は誰も見てないし気にしてなかったね返信+2
-1
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 18:25:43 [通報]
>>19返信
Xとかでアーティストが新曲出して話題で数時間で数十万再生いってるのに急上昇みると上位にいるのは何日も前に多く再生された動画ばかり
全然急上昇でもないし情報が古い+3
-2
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 18:26:17 [通報]
>>22返信
昨日Xで話題になってたね+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 18:27:12 [通報]
>>5返信
スマートフォンでYouTubeのコメント履歴を確認するには、ブラウザ版YouTubeにアクセスし、履歴からコメント履歴を確認する必要があります。アプリからは直接確認できません。
詳細な手順:
1. ブラウザでYouTubeにアクセス:
スマートフォンでChromeやSafariなどのブラウザを開き、YouTubeのサイトにアクセスします。
2. メニューから「履歴」を選択:
画面左上のメニュー(三本線)をタップし、「履歴」を選択します。
3. 「コメント」を選択:
履歴ページで「コメント」を選択すると、過去のコメント履歴が表示されます。
4. Googleアクティビティからも確認:
Googleアカウントでログインしている場合は、Googleアクティビティからもコメント履歴を確認できます。
5. コメントの削除:
履歴から削除したいコメントを選択し、削除することができます。
注意点:
YouTubeアプリからは直接コメント履歴を確認できません。
コメントが削除された場合、履歴にも表示されません。
コメントが表示されない場合は、チャンネルのコメント設定や、NGワード、制限付きモードなどを確認してください。+3
-4
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 18:27:52 [通報]
>>6返信
たいてい、オタク向けのゲームが話題になっていることにされる。+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 18:29:18 [通報]
>>1返信
クソみたいなコンテンツしかないから誰も見ないのは納得+0
-2
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 18:29:43 [通報]
返信+1
-12
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 18:30:59 [通報]
ホームに流れたものから面白そうなの探すから気にしたことなかった返信+7
-1
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 18:31:21 [通報]
>>22返信
顔出してない人いっぱいいるけど大儲けしてそうだけどな+0
-0
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 18:31:37 [通報]
>>1YouTube急上昇「友近 事故」とかひどかった返信
友近が可哀想過ぎだし、迷惑アカウント停止しろ+13
-1
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 18:34:40 [通報]
残クレアルファード返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 18:35:08 [通報]
結構前から急上昇が見れなくなったよ私は返信
iPhone、iPad、テレビに急上昇の欄がない+1
-1
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 18:36:30 [通報]
何かずーっと英語の奴が出てきて見ないし、良いや!!返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 18:42:29 [通報]
>>7返信
ガルの急上昇て、急上昇ていってもコメント数が多いだけでコメントにたくさんプラスついてる訳じゃないよね。1人で連投しても上昇する、はず。あんまりアテにならない。+12
-0
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 18:42:33 [通報]
>>8返信
こういう訳わからんやつが出てくるから片っ端から興味なしを押して表示されないようにしてた。+18
-0
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:55 [通報]
おすすめのチョイスが前より微妙になった気がする返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 18:44:41 [通報]
>>12返信
ブロックできるよ
「チャンネルをおすすめに表示しない」を押すと出てこなくなるよ+22
-2
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 18:49:55 [通報]
>>45返信
横。それをしても出てくるよ、特にショート動画とか+37
-0
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 18:50:02 [通報]
>>8返信
誰よ?+6
-0
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 18:51:07 [通報]
>>45返信
探してもその表示がどこにもないんだよね+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 18:54:43 [通報]
>>1返信
そこも大事だろうけど、Youtubeはちゃんと悪質なユーザーを取り締まってほしいわ
+8
-0
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:01 [通報]
>>46返信
👎してるのに関連したショートが次々流れてきてストレス。インスタの方が精度いい。+11
-0
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:10 [通報]
>>8返信
左下の人、どこの国の人?+7
-0
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 18:57:31 [通報]
>>12返信
わかる
コメントのミュートとかも機能してるのか謎
時間差あるのかわからないけど、ミュートした瞬間にそのユーザーのコメント全部見えなくしてほしいのに全然そうならない
結局しつこく連投してる人のコメント一つ一つ報告するしかない+12
-0
-
53. 匿名 2025/07/11(金) 19:00:14 [通報]
>>46返信
わかる
デマだらけの叩き目的のまとめ動画とか要らんのに何回もおすすめに出てくる+15
-0
-
54. 匿名 2025/07/11(金) 19:01:32 [通報]
>>24返信
スマホでしか見てない動画がログインしてないのにテレビのYouTubeでも履歴みたいに流れてくるから怖いなと思う+15
-0
-
55. 匿名 2025/07/11(金) 19:06:13 [通報]
質が悪過ぎる広告なんとかして欲しい。返信
まだ〇〇してるの?とか、この株を買ってくださいとか。
イライラする+12
-0
-
56. 匿名 2025/07/11(金) 19:15:12 [通報]
>>5返信
もちろん、ご自身のコメントを後から見る方法は、コメントを残したプラットフォームによって異なります。以下に、一般的なプラットフォームでの確認方法をいくつかご紹介しますね。
自身のコメントを確認する方法 📝
1. YouTube 🎬
YouTubeで残したコメントを確認したい場合は、以下の手順で進めます。
* コメント履歴ページへのアクセス: YouTubeにログインした状態で、左側のメニューから「履歴」をクリックします。
* 「コメント」タブの選択: 履歴ページの右側にある「コメント」タブを選択すると、過去にあなたが残したコメントの一覧が表示されます。
2. X (旧 Twitter) 🐦
Xで過去にリプライやコメントをした投稿を探すには、ご自身のプロフィールページから確認できます。
* プロフィールページへの移動: Xのウェブサイトまたはアプリで、ご自身のプロフィールアイコンをクリックし、「プロフィール」を選択します。
* 「返信」タブの確認: プロフィールページに表示されるタブの中から「返信」を選択すると、あなたが誰かにリプライしたツイートが表示されます。
3. Instagram 📸
Instagramで自分がしたコメントを探すには、以下の方法があります。
* アクティビティ履歴の確認: プロフィールページ右上のメニューアイコン(三本線)をタップし、「アクティビティ」を選択します。
* 「インタラクション」の確認: 「インタラクション」の中から「コメント」を選択すると、あなたが残したコメントの一覧が表示されます。
4. Facebook 🔵
Facebookでご自身のコメントを確認したい場合は、アクティビティログを利用します。
* アクティビティログへのアクセス: Facebookにログイン後、プロフィールページに移動し、カバー写真の下にある「アクティビティログ」をクリックします。
* 「コメント」の絞り込み: アクティビティログの左側メニューで「コメント」を選択すると、あなたが過去に残したコメントが表示されます。
5. ブログやニュースサイト 📰
コメントを残したブログやニュースサイトが会員制の場合、マイページやアカウント設定の中に「コメント履歴」や「投稿履歴」といった項目があることが多いです。非会員制の場合は、コメントを残した記事に直接アクセスして、ご自身のユーザー名やアイコンを探すしかありません。
上記以外にも、利用しているサービスやアプリによって確認方法は様々です。もし特定のプラットフォームでの確認方法が分からない場合は、そのサービス名を教えていただければ、より詳しい情報を提供できます。
+0
-3
-
57. 匿名 2025/07/11(金) 19:16:45 [通報]
>>48返信
動画のタイトルの右にある3点マークをタップすると出るよ(それでもおすすめに出るときあるけど)+6
-0
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:22 [通報]
>>4返信
パソコンで見てると左の方にあるよ
でも自分の好きなチャンネルしか見ないから、あってもなくても同じかな+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:38 [通報]
>>4返信
ジャニーズばっかしじゃない?+0
-1
-
60. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:55 [通報]
>>8返信
この中でビジュアル担当とかいるの?+3
-0
-
61. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:37 [通報]
>>16返信
寝ぼけて押してる時あるからあれまじいらない
作るってことを本当に目的としてる人向けにだけでいいよね
もーっと奥まった場所に移動して欲しい+10
-0
-
62. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:20 [通報]
詐欺広告やめれ返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:24 [通報]
>>60返信
真ん中+0
-1
-
64. 匿名 2025/07/11(金) 19:26:08 [通報]
>>59返信
江頭の動画も「急上昇」の表示を頻繁にされてたよ+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/11(金) 19:29:28 [通報]
>>8>>60返信
やまと(真ん中)イケメンすぎる+0
-14
-
66. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:59 [通報]
動画検索したときに、ショート動画ばかり表示すんのやめて返信
ショート動画非表示にしたい+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/11(金) 19:36:12 [通報]
>>57返信
3点マーク押してもないんです
ログインしてないからかな?+4
-0
-
68. 匿名 2025/07/11(金) 19:45:43 [通報]
>>22返信
これVTuberは軒並み収益なしになるのかな?+2
-1
-
69. 匿名 2025/07/11(金) 19:59:56 [通報]
昔はMVとかで急上昇○位!って祝福コメントあったけど、最近そんなに見かけないよね返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/11(金) 20:11:30 [通報]
>>1返信
この機能そもそもいらないよね+0
-2
-
71. 匿名 2025/07/11(金) 20:15:20 [通報]
>>67返信
あ、それはあるかもね。
私のこの画面はログインしている、アプリからの画面です+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/11(金) 20:43:50 [通報]
急上昇とは?って感じだった。さようなら。返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/11(金) 20:50:35 [通報]
是非自動再生も終了、もしくは字幕のように設定押さなきゃ自動再生オンオフ出来ないようにしてほしい返信
寝落ちしたら永遠に流れてるし、オフにしてもオフにしても気づいたらオンになってる。+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/11(金) 21:18:34 [通報]
>>49返信
そろそろネタじゃなく人口生成した動画は消して欲しい+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 00:20:33 [通報]
>>32返信
AIの回答をコピペするの馬鹿っぽいから止めたほうがいいよ+0
-1
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 01:20:31 [通報]
>>8返信
華のないやつらばっかり・・・
何のグループ?+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 01:28:06 [通報]
検索不便なのを何とかして欲しいけど変わらなそう返信
フィルタをもっと細かく範囲指定したい
少数派だろうけど、未視聴の埋もれた一般人の歌うまさんを探して聴きたいので、知名度ある視聴済み作品ばかりが上位に来るの困る+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 03:53:24 [通報]
>>12返信
犬が好きでかわいい動画をたまに見るんだけど
おすすめにブローカーが無理矢理交尾させるような動画でてきて吐きそうになった+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 07:47:24 [通報]
>>24返信
wifiが一緒だとそういうのあるのかな?
別々にログインしてても。+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:19 [通報]
>>12返信
>>46
パソコンだったらブラウザのアドオンでチャンネルブロック出来るしショート動画も非表示に出来るよ(スマホでもあるかも)
やり方はググってね
+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 09:18:27 [通報]
>>46返信
ショートでも、ちゃんとそのあと表示されなくなったよ
関連性が低い
じゃなくて不快とかにしたら?+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 14:29:04 [通報]
っていうか、スマホのアプリからみてたら急上昇のページどこ?ってくらいなくない?返信
たまにパソコンから見ると急上昇順に出てきたけど。
YouTuberの「前回の動画急上昇⚪︎位でした!ありがとう」っていうセリフで急上昇の存在思い出してた+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 14:58:37 [通報]
なんでショート動画というものを出したんだろ?返信
別に短いなら短いで普通の動画として出してくれたほうが見やすいのに+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
YouTubeは現在のトレンドについて、多くのファン層によって作成される多数の動画で構成され、さまざまなコミュニティが...