-
1. 匿名 2025/07/11(金) 12:57:52
チョコモナカジャンボ+916
-50
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:11
チョコバッキー+246
-56
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:12
パピコ+359
-12
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:14
ピノ+456
-13
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:19
雪見だいふく+327
-35
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:22
パルム
カップタイプも出して欲しい+411
-27
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:27
ヨーロピアンシュガーコーン+354
-20
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:29
板チョコアイス+323
-13
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:36
🐻❄️🍨+37
-5
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:37
スーパーカップ+179
-49
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:37
板チョコみたいなやつ+106
-4
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:47
>>1
わたしもチョコモナカジャンボ好き。
ただし、パリパリのやつに限る!
モナカがしけってるやつもあるから、買う時は見極めてる。+284
-10
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:50
セブンの白くま+59
-7
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:51
>>1
さっき食べた+12
-3
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:53
BLACK+190
-6
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:57
ピノのアーモンド!ピノのアーモンド!カカオ不足なんだから小さいやつ出してよろしく!+163
-7
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:01
もうバニラ+81
-2
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:03
ブラック+27
-1
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:05
ジャイアントコーン+260
-3
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:10
>>1
中のチョコが贅沢+8
-6
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:12
ディッピンドッツ+41
-41
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:16
サクレレモン+141
-5
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:17
シュガーコーン+21
-2
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:22
宝石箱💎+11
-11
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:24
しぼりたて牛乳バー+73
-2
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:27
ハーゲンダッツしか食べん+39
-24
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:31
ハーゲンダッツ+175
-8
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:31
>>10
チョコミント味が美味しい
昨日5個買ってきた+52
-13
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:38
>>1
+22
-6
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:43
あずきバー+96
-4
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:43
これね四国では結構有名だよ+79
-6
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:50
パルム+53
-5
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:56
>>28
チョコミントよりも+4
-2
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:57
あずきバー
+41
-2
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:01
グリコの「牧場しぼり」ミルク味が大好き。
甘すぎない。+113
-5
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:05
レディボーデンバニラ+54
-6
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:09
パナップ+30
-1
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:49
クレープアイス+60
-1
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:56
パルム。バニラ味が鉄板+37
-1
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:57
>>1
MOW 恋なんてしないなんて+50
-6
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:59
ジャイアントコーン
最後のチョコだまり最高!+139
-1
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:59
新幹線のカタイアイス美味しかったよ
ベルジャンチョコ食べた+11
-2
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:00
>>12
買う時にわかるんだ?!+38
-1
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:03
ジャイアントコーンすき+47
-1
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:11
>>15
これ。この値段でチョコソルベが!?って感動する+24
-4
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:16
>>31
ゴムの味がして嫌だったぁ+47
-5
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:30
バナナアンドストロベリー+59
-8
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:32
>>29
モニカだろ+24
-2
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:34
期間限定でもいいかな
この時期はガツンと杏仁豆腐をほぼ毎日!+13
-2
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:42
昔なつかしアイスクリン+47
-1
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:06
>>1
チョコモナカジャンボおいしいよね
海外の人がこれにハマってしまうのも分かる。+51
-9
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:12
>>1
こういう「この商品」という御用達ある人凄いと思う
自分もアイス好きなんだが毎回、色々悩み、全て上手い
ハーゲンダッツの日もあれば、ガリガリ君の日もある
結局、アイスは優劣はつけられんな、と思ってる+33
-2
-
53. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:12
夏はこれ。+53
-4
-
54. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:23
赤城乳業からでてたティラミス抹茶〜+1
-3
-
55. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:30
がっつりみかんの杏仁美味しいよ+20
-2
-
56. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:41
>>12
カチカチ感で分かるときがある気がする+3
-2
-
57. 匿名 2025/07/11(金) 13:03:38
ミルクレア+13
-0
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 13:03:41
>>6
パルムのカップタイプとは……アイディアが秀逸すぎる!
激しく賛成!+62
-7
-
59. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:04
ザ・クレープ+41
-0
-
60. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:24
>>1
湿った最中嫌じゃない?
金魚臭い+5
-20
-
61. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:43
ガツンとみかん+31
-3
-
62. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:48
+95
-8
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:57
>>1
最近チョコ入ってない方の美味しさに気づいた!!チョコ派だったけどバニラ派に変わったわ+91
-3
-
64. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:11
チョコモナカジャンボが推され、モナ王が推されない理由が気になる。+10
-2
-
65. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:16
>>59
これ世界一美味しいよね+7
-5
-
66. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:20
>>29
サンクスサンクス、バニラモナカにはまりすぎると太る。+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:33
暑くなってきたらアイスボックス本当美味しい+10
-1
-
68. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:44
>>1
最近、バニラモナカ派になった。
とにかくバニラアイスが生クリームみたいで衝撃的な美味しさ!
このシリーズはどちらも高クオリティ。+100
-4
-
69. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:01
>>12
しなってるのはそれはそれで好きだ+64
-2
-
70. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:01
昔のLady Borden+22
-0
-
71. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:03
>>1
これ、日本限定なのね
海外のセブンにもあると思ったら無かったわ+0
-5
-
72. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:30
牧場しぼり
ミルク+16
-0
-
73. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:33
しっとるけってしっとるけ?+6
-4
-
74. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:37
あずきバー+12
-1
-
75. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:40
シロクマ+9
-1
-
76. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:41
アイスの実+21
-1
-
77. 匿名 2025/07/11(金) 13:07:17
Dear Milk+5
-1
-
78. 匿名 2025/07/11(金) 13:07:17
ブラックモンブラン+63
-6
-
79. 匿名 2025/07/11(金) 13:07:51
結局 何でもうまい+41
-4
-
80. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:03
>>1
チョコモナカジャンボはおいしいけど
当たりはずれが激しいからなー
しなっとしたのに当たったときの寂しさ、
パリッとしたのに当たったときのうれしさ。
いつもパリッとしていたらいいのに+22
-3
-
81. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:47
アイスなんかよりカントリーマアムが美味しい
カントリーマアムと比べればアイスなんか不味くて食べられない
カントリーマアムは神
冷たいのがいいならカントリーマを冷蔵庫で冷やせばいい+2
-62
-
82. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:48
ビエネッタだよ🥺+9
-2
-
83. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:24
>>82
もう売ってないね…+6
-0
-
84. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:45
+49
-1
-
85. 匿名 2025/07/11(金) 13:12:23
ピノ+6
-1
-
86. 匿名 2025/07/11(金) 13:12:33
>>1
チョコモナカジャンボは買ってきたその日に食べる
そしてスーパーで買うよりコンビニで買ったほうがパリパリ率が高い気がする
回転率がいいのかな+48
-1
-
87. 匿名 2025/07/11(金) 13:13:01
>>1
さよならは8月のモナカ+3
-1
-
88. 匿名 2025/07/11(金) 13:13:24
>>8
すぐ溶けるのを何とかして欲しいけど、チョコアイス系では、私も一番好き+24
-0
-
89. 匿名 2025/07/11(金) 13:13:29
>>29
えっ!?
だから昔この人チョコモナカジャンボのCMしてたんですか?
+3
-1
-
90. 匿名 2025/07/11(金) 13:13:40
>>25
これ優秀だよね
ちゃんとアイスクリームで無添加だし+17
-3
-
91. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:05
パルム+5
-1
-
92. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:17
>>1
私もよく食べてるんだけどこの前イオンのプライベートブランドのチョコモナカたべたらなんかチョコが濃厚でほろ苦で結構美味かったんだわ
ちなみにプライベートブランドのあずきモナカ食べたあんこ大好きの旦那はそっちはイマイチだったらしい+3
-8
-
93. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:53
>>1
チョコモナカジャンボはおいしいけど、
バニラモナカジャンボのおいしさを知っちゃうと
戻れなくなっちゃうんだよ
バニラ部分のレベルが全然違うから、
もうチョコ無くてもいいや、となる+45
-5
-
94. 匿名 2025/07/11(金) 13:15:01
>>36
小さいサイズがありがたい。昔はなかった。+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/11(金) 13:16:02
31のストロベリーチーズケーキ美味すぎる+13
-1
-
96. 匿名 2025/07/11(金) 13:16:08
>>31
九州だけど良く食べてたよ+14
-1
-
97. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:41
>>93
バニラモナカは、アイスクリームだもんね+26
-1
-
98. 匿名 2025/07/11(金) 13:18:25
>>29
ビーマイモナカ、ビーマイモナカ+5
-2
-
99. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:14
>>15
私も!これ美味しいですよね+24
-1
-
100. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:23
>>89
そうです+6
-0
-
101. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:24
サクレ+8
-3
-
102. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:48
>>1
バニラ派です+11
-3
-
103. 匿名 2025/07/11(金) 13:20:15
+33
-1
-
104. 匿名 2025/07/11(金) 13:20:24
>>1
これさ、もっと細い時代があったの知ってる?
それはミルクがもっと濃厚で美味しかった+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/11(金) 13:21:50
34年くらい前にドライヤーズというメーカーのクッキークリームが大好きだった。高めの価格だったけど個人的に一番好き。思い出補正あっても好き。+3
-1
-
106. 匿名 2025/07/11(金) 13:22:15
+45
-1
-
107. 匿名 2025/07/11(金) 13:22:20
ウチにあるんだ!
チョコモナカジャンボ
食べよっと✨+6
-2
-
108. 匿名 2025/07/11(金) 13:23:13
>>5
小さくなって美味しくなくなった+12
-1
-
109. 匿名 2025/07/11(金) 13:23:39
>>1
私もこれが1番!+1
-1
-
110. 匿名 2025/07/11(金) 13:23:54
クーリッシュ+8
-1
-
111. 匿名 2025/07/11(金) 13:24:04
+14
-1
-
112. 匿名 2025/07/11(金) 13:25:16
これ大好き+85
-4
-
113. 匿名 2025/07/11(金) 13:25:53
>>93
違いがわかる人って感じ。
チョコとか言ってる人は、まだ若い。
アイスクリームわかる人集まれ!!+6
-11
-
114. 匿名 2025/07/11(金) 13:26:11
>>15
これ見た目で敬遠してたけど、食べてみたらチョコ感濃厚で美味しくてびっくりした!+35
-0
-
115. 匿名 2025/07/11(金) 13:26:28
+68
-2
-
116. 匿名 2025/07/11(金) 13:27:22
>>1
こないだ久々に食べたら美味しくてびっくりした!
パリパリだよね+5
-1
-
117. 匿名 2025/07/11(金) 13:27:26
クレームブリュレのやつハーゲンダッツよりうまくて高い+4
-1
-
118. 匿名 2025/07/11(金) 13:27:44
小さいスーパーカップのクッキーバニラ!
一個のやつだと大きすぎて食べるの飽きちゃうけど、このサイズは美味しく食べれる最高のサイズ!+25
-1
-
119. 匿名 2025/07/11(金) 13:28:32
セコマのバニラアイス+17
-1
-
120. 匿名 2025/07/11(金) 13:28:41
>>49
ガツンと杏仁豆腐なんてあるんだ
めっちゃ食べたい
+12
-1
-
121. 匿名 2025/07/11(金) 13:29:53
+40
-1
-
122. 匿名 2025/07/11(金) 13:30:32
松也のあずきバー+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/11(金) 13:31:01
>>120
ガツンとアップルパイ
美味しかったな+6
-1
-
124. 匿名 2025/07/11(金) 13:31:01
>>7
美味しいですよね
我が家は
ヨーロピアンシュガーコーン
パルム
チョコバッキー
パピコ
が冷凍庫の常連です+28
-1
-
125. 匿名 2025/07/11(金) 13:31:03
>>1
ヘイヘイ! 照れずにチョコモーナカ 食べよ
ヘイヘイ!この味に 飛び込んでおいで+2
-2
-
126. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:01
>>63
バニラの方がチョコ入りより良いバニラアイスらしいね。原価も高いらしい。+44
-1
-
127. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:30
【夏限定】だけど、スイカバー一択で!+36
-3
-
128. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:36
>>115
6本入りだった気がする。+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:42
個人的な2強
板チョコアイスとしましまうまうまバー
チョコ好き。+42
-1
-
130. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:42
パリパリバー+6
-1
-
131. 匿名 2025/07/11(金) 13:33:11
これかな+23
-6
-
132. 匿名 2025/07/11(金) 13:33:33
>>63
バニラモナカジャンボはアイスクリームなんだよね~!もっとアピールしてもいいぐらいだよね(笑)+52
-1
-
133. 匿名 2025/07/11(金) 13:33:51
セブンティーンアイス+41
-1
-
134. 匿名 2025/07/11(金) 13:35:28
+77
-1
-
135. 匿名 2025/07/11(金) 13:35:35
>>129
パキシエルも好き。
ごきげんなひとくちめに偽り無し+45
-1
-
136. 匿名 2025/07/11(金) 13:36:07
>>19
一番食べてるけどコーンが変わったのがほんとに残念+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/11(金) 13:36:50
アイス部分がめっちゃ溶けやすいのがネック
でもおいしい+40
-1
-
138. 匿名 2025/07/11(金) 13:37:04
>>42
美味しいよね。
でも「とんでん」でも売っててビックリした!
新幹線じゃないの?!って。+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/11(金) 13:37:25
>>1
バニラモナカジャンボが出たての頃、「チョコより絶対に美味しいから食べてみて」って言っても、ほとんどの人が「チョコが入ってないだけでしょ?損じゃん。ヤダ」みたいな反応で寂しかったけど、バニラ派が増えてきて少し嬉しい。+41
-1
-
140. 匿名 2025/07/11(金) 13:38:01
>>6
スーパーで買って帰る前に車で食べるパルム最高です
チョコもクリームも濃厚で美味しい!+12
-1
-
141. 匿名 2025/07/11(金) 13:38:07
>>1
チョコモナカジャンボか、ジャージー牛乳ソフトが好き+6
-1
-
142. 匿名 2025/07/11(金) 13:39:07
>>1
優勝!+1
-1
-
143. 匿名 2025/07/11(金) 13:39:49
>>1
板チョコアイスも美味しい+6
-1
-
144. 匿名 2025/07/11(金) 13:39:55
>>115
コーンがカリカリしたクッキーで美味しいよね+5
-1
-
145. 匿名 2025/07/11(金) 13:39:56
>>6
箱入りのやつ、2まわりほど小さくなったよね?+18
-0
-
146. 匿名 2025/07/11(金) 13:40:34
+16
-4
-
147. 匿名 2025/07/11(金) 13:45:09
>>28
私も待ってたからめっちゃ嬉しい。さっきチョコミント買ってきた。一昨日も食べたけど。+7
-1
-
148. 匿名 2025/07/11(金) 13:45:17
>>12
まめきちまめこのお姉さんも、チョコモナカジャンボ、ガチ勢で回転率の良い店舗まで買いに行ってた
案外、ガチ勢いっぱいいるのか?!+35
-2
-
149. 匿名 2025/07/11(金) 13:47:13
ザクレープみたいなやつ
アイスもチョコもスイーツみもある+8
-1
-
150. 匿名 2025/07/11(金) 13:47:59
カフェオレ味も美味しいよね+45
-2
-
151. 匿名 2025/07/11(金) 13:48:22
ピノ
この間、星型が出たよ+49
-3
-
152. 匿名 2025/07/11(金) 13:49:02
アイスの実かなです体調不良でもさっぱり食べれて+8
-2
-
153. 匿名 2025/07/11(金) 13:51:50
>>43
裏の右下見ればある程度わかるよ
詳しくは調べたら出てくる+2
-3
-
154. 匿名 2025/07/11(金) 13:52:48
>>12
食べる前にトースターで短めの時間で温めるとパリッパリになるよ!+24
-1
-
155. 匿名 2025/07/11(金) 13:53:18
高知の1✕1アイスクリン
唯一無二の味で大好き+4
-1
-
156. 匿名 2025/07/11(金) 13:53:56
ハーゲンダッツマカデミアナッツ+15
-1
-
157. 匿名 2025/07/11(金) 13:54:22
+33
-2
-
158. 匿名 2025/07/11(金) 13:54:27
>>64
ジャンボの方がモナカがパリパリでうまい+10
-1
-
159. 匿名 2025/07/11(金) 13:58:09
>>134
大好きです+9
-1
-
160. 匿名 2025/07/11(金) 13:59:08
昔懐かしホームランバー
あの銀紙の復刻版が売られてて思わずポチってしまったw+14
-1
-
161. 匿名 2025/07/11(金) 14:00:30
>>1
異性化液糖、ブドウ糖果糖液糖入って無い物しか食べない。すごく少ない。+12
-1
-
162. 匿名 2025/07/11(金) 14:00:50
>>10
バニラは何でも合う
みつ豆、コーヒーゼリー、焼き芋、羊羹、ホットケーキ…+33
-1
-
163. 匿名 2025/07/11(金) 14:03:01
>>1
あずきバー
硬いけど好き
+25
-1
-
164. 匿名 2025/07/11(金) 14:03:24
>>1
大好き、なんのしがらみもなく食べたいけど
チー牛だの貧しい人が食べるアイスだのレッテル貼られて食べにくいです!
ちょっと意識高いっぽくピノ食べてる+2
-6
-
165. 匿名 2025/07/11(金) 14:03:34
ビエネッタ…。戻ってきてほしい。+14
-1
-
166. 匿名 2025/07/11(金) 14:04:16
熱ある時に食べるクーリッシュ+9
-1
-
167. 匿名 2025/07/11(金) 14:05:57
ジャイアントコーン🍦+18
-1
-
168. 匿名 2025/07/11(金) 14:06:20
>>12
できたてはもなかパリッパリのサックサクで中のアイスはふーーんわりしてるんだって!一度でいいから食べてみたいなぁ+21
-0
-
169. 匿名 2025/07/11(金) 14:07:18
>>1
わかる
王道にして王様だと思う(異論は認める)
最近ジャイアンコーンあまり見かけないけどジャイアントコーンも大好き+11
-1
-
170. 匿名 2025/07/11(金) 14:07:51
>>1
知ってる人いるかな?ディアミルク
バニラの香りがなくてあっさりして美味しいの+6
-1
-
171. 匿名 2025/07/11(金) 14:07:52
ハーゲンダッツのストロベリー🍓
他のいちごアイスは果肉が少なかったり入ってないけど、ハーゲンダッツは果肉が甘すぎなくて美味しい!+35
-2
-
172. 匿名 2025/07/11(金) 14:08:47
ガリガリくん梨+3
-1
-
173. 匿名 2025/07/11(金) 14:12:23
赤城乳業のよしよし
美味しくて好き
近所のスーパーですごく安く売ってるからまとめ買いしてる+9
-1
-
174. 匿名 2025/07/11(金) 14:13:09
>>170
美味しいよね!他のアイスより少しお高いけど(笑)
たまに買うよ+6
-1
-
175. 匿名 2025/07/11(金) 14:15:37
誰かモナ棒知らない?
20年以上前にほぼ毎日買って食べてたんだけど
もう売ってないんだろうなぁ。+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/11(金) 14:16:03
>>12
あらかじめ温めておいたトースターで30秒焼いてみて。
パリパリなりますよ。
トースターを温めておくのが大事です。+28
-0
-
177. 匿名 2025/07/11(金) 14:16:20
暑くなるとこのシリーズが食べたくなる+22
-1
-
178. 匿名 2025/07/11(金) 14:16:56
ラムネ入ってるやつ+3
-1
-
179. 匿名 2025/07/11(金) 14:17:03
ブルーシールアイスクリーム+4
-1
-
180. 匿名 2025/07/11(金) 14:18:14
>>5
基本のミルク味しか買わない。
期間限定ものは、いまいちだったから。+7
-1
-
181. 匿名 2025/07/11(金) 14:20:26
>>31
最後の方びっくりするぐらい一気に出てくるよね+29
-0
-
182. 匿名 2025/07/11(金) 14:21:29
+25
-1
-
183. 匿名 2025/07/11(金) 14:22:46
パナップのぶどう味+43
-1
-
184. 匿名 2025/07/11(金) 14:22:50
>>132
まじで!?気付かなかった。
チョコも捨て難いけどアイスクリームなら食べたい!
勝手にチョコモナカジャンボのチョコ無しバージョンだと思ってたよ〜
良い情報ありがとう!!よこ+19
-1
-
185. 匿名 2025/07/11(金) 14:25:22
>>21
このアイス好きなんだけど、売ってる所少なくてな…+32
-0
-
186. 匿名 2025/07/11(金) 14:27:16
>>1
大好きなのに歳とってきて一度に全部食べられなくなった+4
-0
-
187. 匿名 2025/07/11(金) 14:28:54
九州だけだったらごめん
昔からこればっかり食べてる+11
-1
-
188. 匿名 2025/07/11(金) 14:32:18
>>138
とんでんに売ってるの驚きだね+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/11(金) 14:34:55
MOWのバニラ+8
-1
-
190. 匿名 2025/07/11(金) 14:35:24
>>187
パッケージ可愛いしおいしそう。+5
-1
-
191. 匿名 2025/07/11(金) 14:38:27
mowと牧場しぼりが双璧+8
-1
-
192. 匿名 2025/07/11(金) 14:42:32
栗もなか。
いつも行く最寄りスーパーにはないけど、通勤経路のスーパーで買ってる。+4
-1
-
193. 匿名 2025/07/11(金) 14:50:10
ハーシー+8
-7
-
194. 匿名 2025/07/11(金) 14:50:17
>>8
今は夏仕様のサッパリバージョンだよね。
違いがわからなかったけど、板チョコアイスを食べる時はガッツリを求めてるからサッパリとか要らないんだよなー。+18
-1
-
195. 匿名 2025/07/11(金) 15:00:26
MOWと牧場しぼりどっちも美味しいんだけれど、若干MOWの方が量多いから選びがち。
日曜日、アイス全品半額デーだからここを参考に買いに行くからみんなの意見を参考にしようと思います。+7
-1
-
196. 匿名 2025/07/11(金) 15:02:00
>>4
ピノ美味しいけど量が少なすぎるしその割には値段も安くないし、満足感は低い+31
-0
-
197. 匿名 2025/07/11(金) 15:12:38
+31
-1
-
198. 匿名 2025/07/11(金) 15:13:21
>>64
私はしなしなのもなかが好きだからモナ王のほうが好きだよ
もなかの内側にコーティングがないのもよい+4
-0
-
199. 匿名 2025/07/11(金) 15:15:40
ハーゲンダッツのマカダミアナッツ+10
-1
-
200. 匿名 2025/07/11(金) 15:16:55
>>14
私も今おやつで食べた。+3
-1
-
201. 匿名 2025/07/11(金) 15:17:17
クーリッシュ+2
-1
-
202. 匿名 2025/07/11(金) 15:18:29
よくみるメロンのシャーベット+34
-2
-
203. 匿名 2025/07/11(金) 15:20:26
玉露入りの抹茶MOWが美味しかったなー+4
-1
-
204. 匿名 2025/07/11(金) 15:20:30
パリパリバー+3
-1
-
205. 匿名 2025/07/11(金) 15:23:42
部活終わりに食べてた記憶が蘇る
思い出補正もあるのかしら+19
-1
-
206. 匿名 2025/07/11(金) 15:37:56
>>1
何もかもが
キミのせいさ
Oh モナカ+2
-1
-
207. 匿名 2025/07/11(金) 15:39:35
>>1
これ乳臭さがするから嫌い+0
-0
-
208. 匿名 2025/07/11(金) 15:40:22
>>7
わかる
めっちゃ好き+8
-1
-
209. 匿名 2025/07/11(金) 15:40:54
子供の頃はこれが好きだったな+49
-1
-
210. 匿名 2025/07/11(金) 15:41:23
牧場しぼり大好き!+6
-1
-
211. 匿名 2025/07/11(金) 15:41:23
+10
-7
-
212. 匿名 2025/07/11(金) 15:55:33
>>1
こないだ食べたけど昔の味と違うなぁと思った
+0
-0
-
213. 匿名 2025/07/11(金) 16:01:03
>>207
Xとかでも書いてる人がいるけど確実にバニラの味が改悪されてる+1
-0
-
214. 匿名 2025/07/11(金) 16:01:18
>>1
キミとアイツ
出てきたシーサイ アーヴェニュー♪+0
-0
-
215. 匿名 2025/07/11(金) 16:01:38
>>60
モナカが湿っているのはモナ王だよ
森永のジャンボモナカとバニラモナカはチョコでモナカがコーティングされているからバリバリだよ!+6
-1
-
216. 匿名 2025/07/11(金) 16:02:50
>>15
チョコ好きとしては暑い夏もこのアイスは助かる。+26
-1
-
217. 匿名 2025/07/11(金) 16:05:05
>>213
そうなんだ
あと、前よりめちゃくちゃパリパリになってるけどそこまでパリパリにしなくていいと思うわ
程よくシットリ感がある方が絶対いい
個人的な意見ですが+1
-0
-
218. 匿名 2025/07/11(金) 16:07:04
>>10
バニラアイスはスーパーカップが一番好き+35
-4
-
219. 匿名 2025/07/11(金) 16:07:12
>>1
私はバニラモナカ派+6
-1
-
220. 匿名 2025/07/11(金) 16:08:37
>>28
え!スーパーカップのチョコミント売ってるんですか?
販売終了って聞いて残念に思ってたけど+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/11(金) 16:09:20
スーパーカップのバニラでしょ!+4
-1
-
222. 匿名 2025/07/11(金) 16:10:04
ピノ+3
-1
-
223. 匿名 2025/07/11(金) 16:13:08
MOWが好き+3
-1
-
224. 匿名 2025/07/11(金) 16:22:00
>>68
チョコモナカジャンボはアイスミルクだけど、バニラモナカジャンボはアイスクリームの分類なんだ+16
-1
-
225. 匿名 2025/07/11(金) 16:28:04
1番好きなのはサーティワンアイスのラムレーズン
でも店舗が遠いから、ご褒美アイスにしてます
普段は徒歩圏のスーパーで箱入りののラムレーズン+12
-1
-
226. 匿名 2025/07/11(金) 16:33:21
昔さ、果実まるごとフローズンっていうのがあって。
凄い好きだったー。+1
-1
-
227. 匿名 2025/07/11(金) 16:36:14
>>215
それは素人の意見。
チョコモナカジャンボを色々なスーパーで買ってみ? 必ずしなっとしたのに当たるから+5
-3
-
228. 匿名 2025/07/11(金) 16:37:54
>>48
アメリカ式の発音と
イギリス式の発音の違いじゃないかな
+0
-1
-
229. 匿名 2025/07/11(金) 16:38:50
>>217
私もそう思う
パリパリ過ぎてなんか美味しく食べてた頃とは別物って感じがする+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/11(金) 16:48:48
>>1
アイスのトピって必ず、
チョコモナカジャンボの話で始まって
チョコモナカジャンボの話で終わるねw+12
-1
-
231. 匿名 2025/07/11(金) 16:51:38
>>10
まぁ1.5倍は私にとってペロリ。さらにその後にご飯いれる。+0
-4
-
232. 匿名 2025/07/11(金) 16:56:26
+20
-1
-
233. 匿名 2025/07/11(金) 17:00:08
>>176
え?!アイス溶けちゃわないの??+5
-1
-
234. 匿名 2025/07/11(金) 17:15:49
ホーキーポーキー+17
-1
-
235. 匿名 2025/07/11(金) 17:54:50
最近近所のスーパーでピノを見掛けない
食べたいと思って買いに行ったらいつも無い
氷菓子のスペース広がったから一時的に削られたのかなぁ
ピノが大好きなのに+1
-1
-
236. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:08
>>1
昔はチョコボ派だったけど、意外とバニボも美味しい
アイスクリーム食べたいって時はこっち
トースターでさっと焼いても、開いてバナナスライスを挟んでも、フルーツソース入れても
楽しみ方いろいろ+13
-1
-
237. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:31
>>227
それも素人の意見。
鮮度の良いチョコモナカジャンボはコンビニで買え
今はコーティングがしっかりしててスーパー、薬局で買ってもパリパリのが多いけどね+5
-1
-
238. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:12
>>64
だってモナ王ってロッテでしょ?+11
-1
-
239. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:29
>>133
好きだけど高いよね
シュガーコーンタイプは300円、昔からあるスタンダードフレーバーでも200円になってた
グレープとチョコミントが好き+3
-1
-
240. 匿名 2025/07/11(金) 18:18:37
>>135
これずっと気になってるけどファミリーパックで失敗したら嫌だなと思って買えてない+1
-0
-
241. 匿名 2025/07/11(金) 18:18:44
>>4
通常のももちろん好きだけど、アーモンド味だけのもまた売ってほしい+10
-1
-
242. 匿名 2025/07/11(金) 18:23:58
>>139
チョコ入ってないだけ、ではないんだよね!中身は別物
+4
-1
-
243. 匿名 2025/07/11(金) 18:28:46
ムースという袋に入ったアイス+3
-0
-
244. 匿名 2025/07/11(金) 18:49:08
アイスまんじゅう+6
-1
-
245. 匿名 2025/07/11(金) 18:53:56
ハーゲンダッツの
抹茶とクッキー&クリーム+4
-1
-
246. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:50
やわもちアイス+4
-0
-
247. 匿名 2025/07/11(金) 19:10:36
>>1
チョコ氏を、しっかり凍らせて、細長〜く包丁で切って、棒状にしてかじるのか好き!
(3本になる)
パキパキして美味いよ。+1
-1
-
248. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:38
>>240
安心しろ。絶対に失敗しないから。
なんなら一気に3本行ってまう美味しさやで。+13
-1
-
249. 匿名 2025/07/11(金) 19:32:20
>>10
安定だよねー
+2
-2
-
250. 匿名 2025/07/11(金) 20:33:39
>>154
思いつかなかった!今度やろう!+7
-1
-
251. 匿名 2025/07/11(金) 20:36:34
>>5
ロッテは嫌いだけど、雪見だいふく&ラミーは好きです。+5
-3
-
252. 匿名 2025/07/11(金) 20:40:05
>>1
チョコモナカジャンボも美味しいけど年のせいか全部食べれなくなってきた…
昔からちょこちょこ買ってたけど最近はほとんどこれ!
ザ・クレープ。
クレープうっすいのにフワフワで美味しいー!量もちょうど良い❤+42
-1
-
253. 匿名 2025/07/11(金) 21:03:20
サーティワンのラブポーションサーティワン
今日食べたけどチョコがゴロゴロ入ってて幸せだった+7
-1
-
254. 匿名 2025/07/11(金) 21:08:48
>>237
田舎なめんなよ?コンビニでもしなっとしてるのある+4
-1
-
255. 匿名 2025/07/11(金) 21:10:42
>>86
ドラストもパリパリ率が高いよ+0
-0
-
256. 匿名 2025/07/11(金) 21:14:03
ここで学んだこと
チョコモナカジャンボが好きな私はバニラモナカを買わなければならない
てっきりチョコが入ってないだけ損と思って買ったこと無かったよ
+13
-1
-
257. 匿名 2025/07/11(金) 21:22:16
ハーゲンダッツかなぁ。バニラ、抹茶系がやっぱりダントツで美味しいんだけど、期間限定のフレーバーが出るのが楽しみ!ハズレは無いよね〜+4
-1
-
258. 匿名 2025/07/11(金) 21:29:27
>>31
子供の頃一度外で食べた時、食べ始めでゴムが割れちゃったもんで指先でつまんで大急ぎで頭イタイイタイ言いながら食べた。+2
-1
-
259. 匿名 2025/07/11(金) 21:43:38
>>4
結局ピノ+6
-2
-
260. 匿名 2025/07/11(金) 21:44:26
>>154
おいしそう
+2
-1
-
261. 匿名 2025/07/11(金) 21:57:20
>>233
あらかじめトースターを温めておきます。
そこに冷凍庫から出したばかりのチョコモナカジャンボを入れます。
30秒数えて出します。これ以上やらないで!
もなかはほんわか温かいですが、アイスは溶けません。
試してみて。+9
-1
-
262. 匿名 2025/07/11(金) 21:58:36
>>10
これのバニラなんか薬ぽい気がする
チョコクッキーは好き+4
-1
-
263. 匿名 2025/07/11(金) 22:18:04
>>15
濃厚で甘すぎないチョコ味なのにカロリーがそこまで高くないのが有難い+24
-1
-
264. 匿名 2025/07/11(金) 22:23:02
>>31
甘すぎやで。無理。+1
-2
-
265. 匿名 2025/07/11(金) 22:24:40
結局 どれも甘過ぎ。+0
-0
-
266. 匿名 2025/07/11(金) 22:25:48
>>196
ちょっと食べたい時にはちょうど良いんだけどね
高いよね+6
-0
-
267. 匿名 2025/07/11(金) 22:30:49
今日はスーパーで北海道フェアだったので、セコマのメロンモナカととうきびモナカ買いました!!
+0
-0
-
268. 匿名 2025/07/11(金) 22:34:47
>>2
これこの前初めて食べたけどあんまり好きじゃなかった+8
-1
-
269. 匿名 2025/07/11(金) 22:38:34
>>237
それは話をすり替えようとして
失敗したアホウの意見+0
-2
-
270. 匿名 2025/07/11(金) 22:40:31
ジャイアントコーンの黄色か青いやつ
甘ーいアイス食べたい時1つ食べるとだいぶ満足する!+7
-1
-
271. 匿名 2025/07/11(金) 22:43:46
>>3
パピコのレモン、最近毎日食べちゃう+0
-0
-
272. 匿名 2025/07/11(金) 22:51:39
>>86
わかる!買って直ぐ食べる
昔はモナカが湿気てたけど、今はもう戻れない
サクサクモナカ最後!+4
-1
-
273. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:56
>>1
私も!
ハーゲンダッツが美味しいというのも分かるけどなんだかんだこれが一番好き!
ただ、もういい大人なのにまわりのサクサクをめっちゃこぼしてしまうのは小さな悩み。
+5
-1
-
274. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:11
>>9
やっぱしろくまだよね~+2
-1
-
275. 匿名 2025/07/11(金) 23:37:55
最近見かけないけど、チェリオ!+16
-1
-
276. 匿名 2025/07/11(金) 23:38:55
>>270
黄色大好き~~+4
-1
-
277. 匿名 2025/07/11(金) 23:38:59
>>1
私もこれ大好き。
でも、以前このアイスが1番好きって男の人に言ったら、量を取るタイプなんだなって言われて、それ以来このアイスが1番好きとは誰にも言えなくなった+0
-0
-
278. 匿名 2025/07/11(金) 23:40:31
これ。井村屋の抹茶チョコモナカ
ずっと探してたんだけど海外しか売ってないとさっき知りました。+3
-1
-
279. 匿名 2025/07/11(金) 23:42:06
>>136
そうなの?最近黄色のやつよく食べてる+3
-1
-
280. 匿名 2025/07/11(金) 23:43:07
これ+12
-2
-
281. 匿名 2025/07/11(金) 23:46:26
>>276
私も。最初期間限定かと思ってたけど結構どこでも売ってて嬉しい!人気なんだね+1
-1
-
282. 匿名 2025/07/11(金) 23:48:20
>>21
なつかしい!!笑
としまえんで食べたな〜+4
-1
-
283. 匿名 2025/07/11(金) 23:49:15
アイス買おうと思ったら高くなってるやんけ!+1
-0
-
284. 匿名 2025/07/11(金) 23:50:07
>>252
まったく同じです笑!
最近だいすきなチョコモナカジャンボを2回に分けて食べるようになった、そしてザ・クレープにどはまり中です。+6
-1
-
285. 匿名 2025/07/11(金) 23:58:32
+9
-1
-
286. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:13
何だかんだレディーボーデンのバニラが
安定の美味しさ+2
-1
-
287. 匿名 2025/07/12(土) 00:05:55
>>79
いや、ホントにね
各社の企業努力すごいなと思うよ+7
-0
-
288. 匿名 2025/07/12(土) 00:11:05
ガリガリ君+3
-1
-
289. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:44
>>7
アイスはもちろん、コーンがすごく美味しい+9
-1
-
290. 匿名 2025/07/12(土) 00:15:10
メロンボールかな。昔から+2
-1
-
291. 匿名 2025/07/12(土) 00:22:01
>>227
スーパーは安売りしているから古いアイスが残ってない。田舎はわからないけどw+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/12(土) 00:23:36
>>269
もしかして運が悪くて雨男雨女?+1
-1
-
293. 匿名 2025/07/12(土) 00:28:32
パルムはノーマルが結局一番美味しい
期間限定好きだけどさ+5
-0
-
294. 匿名 2025/07/12(土) 00:43:34
>>196
ピノ食べるなら
味が似てるパルムの方がいい+3
-1
-
295. 匿名 2025/07/12(土) 01:04:08
>>291
日本で東京より都会ってどこですかwww+0
-0
-
296. 匿名 2025/07/12(土) 01:04:50
白くま(アイスキャンディ)+0
-0
-
297. 匿名 2025/07/12(土) 01:05:00
>>2
あまおうが好きなんだけど、あまおうだけアイスクリームな不思議
他の味はアイスミルクやラクトアイスなのに+2
-0
-
298. 匿名 2025/07/12(土) 01:06:55
今の時期はこれです+12
-1
-
299. 匿名 2025/07/12(土) 01:08:28
>>31
関西ではこれと似たやつあるけど、「コロンブスの卵」っていう商品だよ+3
-0
-
300. 匿名 2025/07/12(土) 01:08:57
>>10
最近出た?きなこが好き+4
-1
-
301. 匿名 2025/07/12(土) 01:24:36
>>69
じゃモナ王で良くない?+0
-3
-
302. 匿名 2025/07/12(土) 01:25:42
>>153
新しくても販売店のケアが悪いとしけってんよ。+1
-0
-
303. 匿名 2025/07/12(土) 01:27:33
>>63
私はバニラモナカジャンボ一択。チョコを欲するときは、モナカ開いて,明治やロッテの板チョコ挟んでカスタマイズしてるw+11
-1
-
304. 匿名 2025/07/12(土) 01:33:25
>>112
大好きなんだけど、サイズダウン甚だしくて悲しい😢+3
-0
-
305. 匿名 2025/07/12(土) 01:38:46
>>237
店員によるよ本当に。結構な回転率なのになんでしけってんのって思ってたら、品出ししてるとき他のアイスの箱とか全部台車に乗せて通路に放置して陳列作業してんの見て、そりゃダメだろって思ったわ。バニラモナカジャンボとチョコモナカジャンボのダンボールって“常温晒し厳禁”って書いてあんなのにね。しかもそのダンボールは下の方にあって、上のから作業してたら冷凍庫に入れるの最後の方だよ。タイプ的に時間で後先考えてやればいいのに。そんな店員が品出ししてる店舗は、新しくても萎びてるんだよ。+8
-0
-
306. 匿名 2025/07/12(土) 01:46:02
>>220私も今日見たよ〜
近くのお店で見つかると良いね+4
-0
-
307. 匿名 2025/07/12(土) 02:32:34
>>4
私の原点。幼稚園から小学校高学年まで、大袈裟ではなく本当に毎日食べてた+2
-1
-
308. 匿名 2025/07/12(土) 02:32:50
>>1
竹下製菓・・・
ミルクック+0
-0
-
309. 匿名 2025/07/12(土) 02:34:39
ファミマのぎっしり満足チョコミント
チョコミント系の中では一番だと思ってる+2
-1
-
310. 匿名 2025/07/12(土) 02:44:31
ブルガリアヨーグルト+4
-1
-
311. 匿名 2025/07/12(土) 02:58:40
>>43
いっぱい積まれていれば新しい可能性がある 少ししか残っていないと古いかも なんとなく品出しした後っぽいってわかるよ 開店してからすぐとか+0
-0
-
312. 匿名 2025/07/12(土) 02:59:16
>>2
パリパリなだけでチョコの味がしない+7
-1
-
313. 匿名 2025/07/12(土) 03:01:53
>>261
ありがとう!!
しなしなのチョコモナカに当たってしまったときにやってみる!+1
-1
-
314. 匿名 2025/07/12(土) 03:02:34
世界(個人)3大アイス
モウバニラ チョコモナカジャンボ ジャイアントコーン
+1
-1
-
315. 匿名 2025/07/12(土) 03:04:32
>>227
素人ってw しなしなはあるけどさ+0
-0
-
316. 匿名 2025/07/12(土) 03:34:08
>>21
これ舌に張りつくと痛いですよね笑+12
-0
-
317. 匿名 2025/07/12(土) 03:34:45
>>62
これ一番好き!!+6
-1
-
318. 匿名 2025/07/12(土) 04:18:34
>>7
コーンの最後の尖った所に
たまったチョコが1番の楽しみ+11
-1
-
319. 匿名 2025/07/12(土) 05:13:34
ビエネッタだよ 全然手に入らなくて最後に食べられなかった なんで大好きなアイスが食べられなくなるんだ!なくなるからってYouTuberやらなんやらが買いやがって…一本食いみたいにしててクソ腹たったわ
サーティーワンさんお願いします、作ってください
+1
-1
-
320. 匿名 2025/07/12(土) 06:33:59
>>280
スーパーカップのチョコミントとどっちがおいしいですか?+1
-1
-
321. 匿名 2025/07/12(土) 06:41:07
>>12
食べてるとモナカのカスまみれになるぐらいパリパリがいいよね。
ヨーロピアンシュガーコーンもコーンが新しくサクサクのやつに当たったときは嬉しい!+6
-1
-
322. 匿名 2025/07/12(土) 07:02:06
>>7
センダンとクラシエがあるよね
センダンの方が最後までチョコ詰まってる気がする😋+1
-3
-
323. 匿名 2025/07/12(土) 07:16:36
>>209
懐かしい!製氷皿で作るやつね。イチゴ味もあったよね?+3
-1
-
324. 匿名 2025/07/12(土) 07:31:10
これ!
なかなか売ってなくて見つけたらまとめ買いしてる+6
-1
-
325. 匿名 2025/07/12(土) 07:33:28
>>2
何でこんな名前にしたんだろ
バッキー事件を思い出すから嫌なネーミングだな+6
-3
-
326. 匿名 2025/07/12(土) 07:34:52
>>6
カップタイプでどうやってチョココーティングするの?それだったらもうピノでええやん+4
-0
-
327. 匿名 2025/07/12(土) 07:42:44
あずきバー好きなのよね+10
-1
-
328. 匿名 2025/07/12(土) 07:45:51
>>311
>>153
チョコモナカジャンボはパリパリの内に食べて欲しいから店に納品してから5日以内に店頭に並べるよう決められているからあとは店側がどう扱うか次第
毎日仕入れてその日の内に店頭に並べる店もあれば数日前に仕入れたやつを並べてる店もある+0
-0
-
329. 匿名 2025/07/12(土) 07:51:11
牧場しぼり
あの値段であの美味しいバニラは秀悦。+0
-0
-
330. 匿名 2025/07/12(土) 08:00:08
>>2
パリパリバーの方が好き
パリパリバーはアイスミルク、チョコバッキーのノーマルはラクトアイス+1
-1
-
331. 匿名 2025/07/12(土) 08:02:58
>>21
懐かしい
美味しいよね
これ好きでアメリカに留学した時は毎日食べてた
まだ売ってるの?+1
-1
-
332. 匿名 2025/07/12(土) 08:06:43
>>36
製造が明治乳業からロッテに変わって不味くなってから食べてない
昔は美味しかったけど+4
-1
-
333. 匿名 2025/07/12(土) 08:13:26
>>320
280です。
私は断然こっちです。
チョコが好きなので、チョコ感がザックザックです
(*´꒳`*)+3
-1
-
334. 匿名 2025/07/12(土) 08:15:05
>>93
バニラモナカジャンボだってホワイトチョコでコーティングしてるだろ
アイスをチョコでコーティングしてるからモナカ部分のパリパリが保たれてるんであってチョコ無しにしたらシナシナになるぞ+0
-2
-
335. 匿名 2025/07/12(土) 08:16:55
>>302
コンビニで買うと大抵パリパリ
スーパーで買うとしなしな…+3
-0
-
336. 匿名 2025/07/12(土) 08:17:36
>>322
センダンどこにうってる?+0
-0
-
337. 匿名 2025/07/12(土) 08:33:16
>>333
教えていただいてありがとうございます。今度こちら試してみます☺️+0
-0
-
338. 匿名 2025/07/12(土) 08:38:12
>>5
どこまで小さくなるか、カントリーマームと共に見守る+0
-0
-
339. 匿名 2025/07/12(土) 08:39:56
>>327
年取って、歯のために引退しました+0
-0
-
340. 匿名 2025/07/12(土) 08:51:52
ハーデンダッツのクッキー&チョコ+3
-1
-
341. 匿名 2025/07/12(土) 08:54:55
ガツンとみかんとパイナップルの杏仁豆腐味のやつ
あれ激うま+2
-1
-
342. 匿名 2025/07/12(土) 08:56:04
ヨーロピアンシュガーコーン+1
-1
-
343. 匿名 2025/07/12(土) 08:57:32
>>134
美味しいね。
アイスクリーム表記どおり、乳脂肪分多くて濃厚。
モナカのほうも美味しい。+5
-1
-
344. 匿名 2025/07/12(土) 08:59:53
>>19
隣の駅のスーパーでは製造されてから10日以内のものを売っているので、買って帰ってすぐ食べればコーンがサクサク。+1
-0
-
345. 匿名 2025/07/12(土) 09:03:58
>>4
ファミリーパックはアーモンド派
6個入りは普通のバニラが好きだけどこの間コンビニで限定の沼いちごを買ったら美味しくて。また買おうと思う。+3
-1
-
346. 匿名 2025/07/12(土) 09:07:37
MOW
はじめてバニラ味を美味しいと思わせてくれたアイス+4
-1
-
347. 匿名 2025/07/12(土) 09:23:53
パナップ+1
-0
-
348. 匿名 2025/07/12(土) 09:42:09
>>64
モナ王はラクトアイス
しかも甘味料入ってるみたい
ニセモノ感+3
-1
-
349. 匿名 2025/07/12(土) 09:45:47
>>295
東京だって西部や島は田舎だよw+1
-0
-
350. 匿名 2025/07/12(土) 09:53:59
>>150
オハヨー乳業はアイスもプリンも杏仁豆腐も素晴らしい
この品質維持してほしい…+5
-1
-
351. 匿名 2025/07/12(土) 09:55:27
>>12
そうなんだ!?
滅多にモナカアイスって食べないんだけど、昨日安かったから買って食べてみたら余りのパリパリさに感動したんだけど、あのパリパリさは必ずではないんだ…!?+3
-1
-
352. 匿名 2025/07/12(土) 09:56:25
>>307
GODIVAのアイスチョコボール、絶品です
もうピノに戻れない+1
-3
-
353. 匿名 2025/07/12(土) 10:15:56
ババヘラアイス+0
-0
-
354. 匿名 2025/07/12(土) 10:22:28
sky
もうないのが悲しい。+1
-1
-
355. 匿名 2025/07/12(土) 10:49:01
>>1
私も結局これに戻ってくる。
雪見だいふく、ガツンとみかん、ブルガリアのフローズンヨーグルト、チョコアイスバーBLACKって安いアイスも好き。+2
-1
-
356. 匿名 2025/07/12(土) 10:50:42
>>12
チョコモナカジャンボ、毎日食べたいくらい大好き。パリパリじゃなかった時はテンションがめちゃくちゃ下がる。見極め方をぜひ教えてください!+4
-1
-
357. 匿名 2025/07/12(土) 11:19:30
箱ビエネッタ+0
-0
-
358. 匿名 2025/07/12(土) 11:24:07
>>10
クラフトアイスでも構わない。
これが1番!+3
-1
-
359. 匿名 2025/07/12(土) 11:41:17
>>139
チョコ入りはチョコモナカジャンボ食べてたけど、バニラモナカはモナ王ばかり食べてた。今度バニラモナカジャンボも食べてみる。+0
-0
-
360. 匿名 2025/07/12(土) 12:14:24
>>349
なんで西部か島住みって
決めつけちゃうわけ?間抜けwwww+0
-0
-
361. 匿名 2025/07/12(土) 12:15:36
>>154
昔、HIKAKINさんが検証してた
美味しくなるって(加熱時間は気をつけて)+0
-0
-
362. 匿名 2025/07/12(土) 12:20:14
551+1
-1
-
363. 匿名 2025/07/12(土) 12:25:33
>>303
すごい贅沢!!絶対やってみる!!+2
-1
-
364. 匿名 2025/07/12(土) 12:27:13
>>6
2年前?くらいに限定ででたチョコミント復活してほしい+2
-1
-
365. 匿名 2025/07/12(土) 12:30:37
ヨーロピアンシュガーコーンが好きだったけど最近はクランチシュガーコーンの方が好き+7
-1
-
366. 匿名 2025/07/12(土) 12:32:46
夏はパピコの白一択+3
-1
-
367. 匿名 2025/07/12(土) 12:33:35
551のアイスキャンデーのフルーツ🍓
お風呂上がりにこれでクールダウンするのが大好きっ!
スーパーとかで気軽に買えたらもっといいんだけど+3
-1
-
368. 匿名 2025/07/12(土) 12:58:08
>>8
袋開けにくくなったよね。でも大好きです。小さくなったなとは思うけど+0
-0
-
369. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:58
>>332
そうなの!?
子どもの時からずっとロッテだったから明治バージョン食べてみたかった
ロッテの味しか知らないけど、レディボーデンのグリーンティーが好き!+2
-1
-
370. 匿名 2025/07/12(土) 13:46:54
ガリガリ君+3
-1
-
371. 匿名 2025/07/12(土) 13:58:39
ガリガリ君+3
-1
-
372. 匿名 2025/07/12(土) 14:23:34
>>287
美味しくないと小売店で取り扱ってもらえないし売れないからね+0
-0
-
373. 匿名 2025/07/12(土) 18:13:09
何はなくともホームランバー!!(笑)
ある意味最強だろ?(スギちゃん風に、笑)+0
-0
-
374. 匿名 2025/07/12(土) 23:52:36
ブルガリアヨーグルトアイス+1
-1
-
375. 匿名 2025/07/13(日) 03:52:25
王将アイス
1本にイチゴ、バナナ、チョコで三色になってるファミリー用の箱もの
最近近所のスーパーになくなってしまったけど、家族が時々食べたがる+0
-1
-
376. 匿名 2025/07/13(日) 08:10:59
ガリガリ君ソーダ味+1
-1
-
377. 匿名 2025/07/13(日) 14:53:33
>>1
アイスまんじゅう+1
-1
-
378. 匿名 2025/07/13(日) 18:27:53
サンデーカップ+3
-1
-
379. 匿名 2025/07/16(水) 23:39:39
>>299
小さい頃はよく食べてて大好きなんだけど、関東に引っ越して大人になってまた関西に戻ってきたら全然スーパーでも見当たらなくて探してます。どこに売ってますか?+1
-1
-
380. 匿名 2025/07/19(土) 22:43:04
>>33
あなた♥️+2
-1
-
381. 匿名 2025/07/28(月) 12:36:19
>>15
大好き!
最近コンビニで見かけなくて寂しい+0
-0
-
382. 匿名 2025/08/11(月) 07:56:26 [通報]
木戸K+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する