ガールズちゃんねる

現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

929コメント2025/07/13(日) 17:25

  • 1. 匿名 2025/07/11(金) 08:22:49 

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」 : 読売新聞
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    石破首相(自民党総裁)は10日のBSフジの番組で、年内実施を目指す国民1人あたり2万円の現金給付(子どもや低所得者は4万円)に関し、支給は1回に限らない可能性を示唆した。

    +19

    -1128

  • 2. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:10 

    だーかーらぁー

    +1382

    -16

  • 3. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:24 

    アホ

    +1393

    -8

  • 4. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:27 

    ほんとかよ
    選挙前の戯言に過ぎないんじゃないの

    +1783

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:30 

    どうせやらないんでしょ。知ってる。

    +1865

    -8

  • 6. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:39 

    減税しろ。つべこべ言わず

    +1904

    -5

  • 7. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:45 

    なめんな
    元々国民のお金やろ

    +1952

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:51 

    +385

    -8

  • 9. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:55 

    詐欺師みたいな事言い始めたな

    +1513

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:02 

    そんなん何回も減らせるなら請求額(税金)へらして

    +1105

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:18 

    いいからそういうの。まずは石破さん辞めてほしいです

    +1218

    -4

  • 12. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:20 

    すまん、石破応援するわ

    +19

    -262

  • 13. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:32 

    >>1
    税金巻き上げ、ばら撒くのが仕事で草

    +829

    -7

  • 14. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:33 

    何度もばら撒かれて後々増税されるよりも消費税を5%にするだけで良いんですよ

    +1019

    -6

  • 15. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:40 

    +165

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:40 

    「給付」じゃなく「返金」ってしたらいい。生活保護、非課税の人らにだけは「給付」

    +794

    -9

  • 17. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:42 

    もういい加減黙れ

    +403

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:46 

    >>1
    選挙前だからなりふり構わずやなこのアホ
    財源どうすんだよバカ

    +605

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:50 

    もうなりふり構わず必死だな

    +341

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:57 

    自民党以外に入れるよ!

    +718

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:57 

    それでも私は投票しまへんでー

    +358

    -5

  • 22. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:59 

    >>1
    防衛費を削減してそれを給付に回すというなら信じる

    +4

    -34

  • 23. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:05 

    この人、良いところ一つも無いよね
    政治手腕から見た目まで
    歴代最悪

    +730

    -11

  • 24. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:16 

    なんなの?それ我々が払ってやった我々の金じゃ。配るなら取るな!

    +403

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:22 

    選挙に負けそうで 焦りだしただけかな

    +296

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:27 

    いくらバラマキやろうが自公政権は支持されないよ

    +315

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:35 

    具体的に言え そして嘘つくな 約束は守れ

    +280

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:42 

    マイナンバーをかざすと現金が出てくるようにすればいい

    +132

    -15

  • 29. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:56 

    その後増税が待っているんですよね?
    国民は減税してくれと頼んでいるんですが本当ズレてますよね

    +402

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:59 

    リンカーンが「歳をとって顔が悪い人間は信用ならない」と言ってたらしいけどすごく納得する。

    +450

    -4

  • 31. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:02 

    >>5
    地域振興券とかコロナ給付とか、過去の給付金は全部実施されてる。

    +1

    -37

  • 32. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:07 

    >>23
    総理変わるたびにどんどん悪くなっていくのなんなん

    +450

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:12 

    それなら前回のはなんで取りやめたわけ?
    財源はないとか
    言ってることがめちゃくちゃよ

    +236

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:15 

    1回かもしれないし10回かもしれないよ〜自民に入れないと損するよ〜ってそれ我々の税金だから、馬鹿じゃないの

    +433

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:16 

    >>4
    自分で言ってたしね。もう誰も信じてないわ。

    +225

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:18 

    >>1
    焦り過ぎてて笑う
    自分たちが負けそうだから言ってるだけでしょ
    あと元々は国民の血税だからね
    何で恵んでやってるみたいな上から目線なの

    +404

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:19 

    絶対この党には入れないから!

    +321

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:26 

    わかりやすく票を金で釣ろうとする行為

    +268

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:29 

    じゃあまとめて100万円くらい頂けます?

    +212

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:40 

    お前の金じゃねんだわ‼︎偉そうに言うな‼︎
    余計な事すんな‼︎

    +296

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:47 

    目先の話ししか出来ない総理は要らないよ。長期的なビジョンで日本経済や福祉、少子化問題を復興させようと考え、国民を納得させられるしがらみのない次世代に議席を明け渡してくれ!

    +238

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:49  ID:zdnOIjiIei 

    選挙のための発言

    +146

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:56 

    減税しろ

    +131

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:13 

    もう自民党には騙されない

    +204

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:15 

    >>1
    これで騙される馬鹿がいるんだなあコレが

    +212

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:15 

    その給付金とやら、どうせ年寄りか貧乏人か生保にだけやるんでしょ?

    +205

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:26 

    消費税減税とスパイ防止法の制定をするなら支持するかも
    やらないだろうけど 

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:41 

    何回もやるなら経済団体にちゃんと言った方が早いんじゃないの?
    経営とか雇用をちゃんとしろって
    小出しにして何回もやるなら総合的にマイナスが大きくなるでしょ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:43 

    選挙前だけ必死になるね
    いつも国会で寝てるくせに

    +173

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:44 

    石破は党内派閥気にしすぎたからな
    岸田に続いて安倍派を徹底的に潰せばよかったんだよ

    +10

    -12

  • 51. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:54 

    この人過度の内弁慶で精神発達的にも異常があると思う。他人にこんなことを言うと失礼だけど一連の行動見てたらそうとしか思えない。

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:54 

    ねえ 何で中国人高齢者のビザ緩和したの? 

    +107

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:02 

    嘘つき
    そのうち、鼻が伸びてくるんじゃないの?

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:25 

    それ元々あたしらのお金だからな

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:31 

    ねーみんな どこに投票するー?

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:38 

    うちの母親80だけど自民には入れず違う党にするって
    高齢者でもまともな人は投票しないよ

    +109

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:40 

    もう嘘つき選挙だよね
    配った後に増税で納税者からたんまり徴収するんでしょう?
    配るのは非課税世帯も子供も対象だから、課税対象者は自分が配分された金額以上の金額が課税されるって仕組み
    だから金配るのではなく減税しろって世論は求めてるんだよ 
    騙されないからな

    +98

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:54 

    >>30
    最近これ特に思う。若い頃シュッとしてた人も鼻とか眉上の肉とかあきらかに悪い顔になるよね。

    +70

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:02 

    こういうのにアホな年寄りが大勢騙されるんだよ。移民党はお金くれる!ってさ。もういい加減にして。

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:04 

    >>1
    日本人だけに毎月五万円配れにゃー💢😾

    +43

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:14 

    必死すぎて呆れる。
    多分今回の選挙は、ボロ負けなんじゃ?
    急に方向性を変えてアピール?

    +72

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:14 

    >>1
    💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。日本に財源問題はない。

    政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
    税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

    実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政支出を行ったが、何も問題がなかった。しかも償還期限が来た国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけ。
    年金も国債で増額可能。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

    💩財政破綻プロパガンダ

    財務省の基本は、統計の見せ方を工夫し、独自解釈(しかも分かりやすい)、印象的なレトリックを繰り返すことで、危機感を煽ることです。

    ●借金が増えて将来のツケ?

    A,嘘。正確には国債務残高、外国からお金を借りているわけではなく、日本は自国通貨である円建ての国債を発行し、財源として使用。
    1970年度から、日本の長期債務残高は177倍になりましたが何も起きないし破綻しようがない。
    OECDの中では日本はむしろ発行額が少なすぎるせいで経済成長していない。オーストラリアの国債務残高は日本の9倍、アメリカは3倍。
    誰かの赤字は誰かの黒字、政府(地方自治体含む)が赤字にならないと国民は黒字にならない。意味のないPB黒字化とは国民貧困化計画。

    ●円安になる?

    A,ほぼ嘘。円安の影響は日米金利差、日本経済の成長力、海外投資家の心理など、様々な要素が複合的に影響。アメリカはコロナ禍で800兆円の国債発行をしたが、むしろドル高になった。

    ●国債の金利が上がってヤバい?

    A,嘘。国債は固定金利。1%ほどの個人向けの変動金利国債では影響ない。しかも利払い費は国庫納付金として返ってくる。もし金利が上がるのが問題であれば日銀が買えばいいだけ。又はイールドカーブコントロールを再導入。
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:15 

    無能
    本当に無能
    さすがにここまで無能だと思わなかったわ

    +94

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:20 

    >>51
    良い人ぶるのは好きだけど、人と関わるの嫌いだよね。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:28 

    >>6
    だってー、減税したら財源減るじゃん
    給付金あげるからそれでよくね?

    +4

    -43

  • 66. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:56 

    税金使って給付金渡すより、議員減らして給料も減らして、財源確保して減税したほうが、将来的にもいいと思うんだけどな
    現実的には無意味なんだろうか?

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:03 

    チラッ…チラッ……チr

    いやもう騙されねーよ❕

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:08 

    それ我々の納めた税金な。お前の金じゃないぞ

    +83

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:08 

    毎月くれ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:19 

    >>45
    ほんとそんな馬鹿どこにいるんだろ。
    少なくとも私の周りにはいないわ。

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:27 

    >>23
    中身とか手腕は関係なしにしたら橋本龍太郎さんが良かった、私は(見た目)

    +53

    -8

  • 72. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:30 

    >>1

    日本人

    『石破さん色々言われてかわいそう・・だから自民党に投票します!』

    高齢者に聞いた「参院選」の投票先が衝撃的だった
    高齢者に聞いた「参院選」の投票先が衝撃的だったwww.youtube.com

    チャンネル登録や高評価は動画作りのモチベーションに繋がります? メンバーシップはこちらから https://www.youtube.com/channel/UCj9RqrqHMyiRTBhKJ3aiz4A/join Go to選挙Tシャツの購入はこちらから https://suzuri.jp/Y_UJIUJI92 各種SNS⏬ 【ゆうじ】 Twitter ...

    +3

    -23

  • 73. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:38 

    >>1
    これに騙されて自民党に入れるやつ終わってる…
    とはいえ給付金やったー!の高齢者の持ってる票の数の方が多いんだからそもそも公平なのか?って感じ…

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:00 

    ほんとこの男は政治センスが皆無だな。ただのアホやろ

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:16 

    >>1
    やらないって言ってたのに、選挙のためならなんでも言うなw

    +44

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:47 

    その給付金配るのに市の事務費が10億円かかるらしいじゃん!全くの無駄!

    とりあえず所得税半額にしろ。働く人達をもっと大事にしろ

    +94

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:52 

    石破無能過ぎ

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:54 

    減税してくれ
    自治体の負担かかるんでしょ
    自国の産業増やした方がいいって

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:05 

    大丈夫。
    信用してないから。

    今回は選挙行くからね。
    楽しみにしてて。

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:12 

    >>55
    自民以外
    割とどこの党も懐疑的なんだけど、意思表示の為に行く。年代別で統計も取るだろうからとりあえずみんな行こうね

    +69

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:29 

    >>23
    岸田の方がひどいと思うけど
    岸田よりマシでしょ

    +12

    -27

  • 82. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:40 

    >>7
    国民のお金で国民におにぎり食べさせてあげたい
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +1

    -64

  • 83. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:42 

    石破サヨク政権の崩壊だな

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:44 

    >>1
    裏金

    隠して納税せず
    逮捕もされないって・・・

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:08 

    国民をバカにしてんのか

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:13 

    >>4
    選挙後:やっぱりやりません

    +153

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:21 

    >>23
    岸田越えてくるとは❗

    +137

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:21 

    >>5
    検討した結果、現在は給付する状況ではございません(ネットリ)

    +196

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:21 

    >>9
    後になって必ずやるとはいってないっていうやつ……

    +95

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:40 

    自民党には絶対入れない!

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:50 

    >>1
    投票してくれたら何回もあげるかもよ〜?ほれほれ〜?wってこと?草はえる
    騙される馬鹿国民がいないことを祈るばかり

    +67

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:53 

    >>1

    お得意の「財源は?」

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:09 

    >>9
    いやいや始めから詐欺師なのよ

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:18 

    選挙後‥

    年寄りと生保だけに二万円あげるー!
    財源がなくなったので増税します!(キリッ)

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:19 

    >>1
    偉そうに自民をサゲているやつらは今すぐ支持政党を答えて。
    答えられなければ、即座に反日パヨク工作員認定の烙印です。
    野党に言いたい事
    野党に言いたい事girlschannel.net

    野党に言いたい事国会中継見てるんですがいつまで桜を見る会の話してるの?

    日本の野党にありがちなこと
    日本の野党にありがちなことgirlschannel.net

    日本の野党にありがちなこと揚げ足取りばかり

    【日本】野党あるあるPart2
    【日本】野党あるあるPart2girlschannel.net

    【日本】野党あるあるPart2くだらない質問ばかり。 弱すぎる。

    +1

    -11

  • 96. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:27 

    >>34
    やるならやるでちまちまばら蒔かないで欲しい。
    なら10回分どーんとやれと言いたい。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:33 

    お金ばら撒くって言い出したらもう終わり

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:39 

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:15 

    >>1
    詐欺師みたい。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:15 

    シナ人の今後の帰化は認めない、土地購入はさせない!
    と言った方が選挙に役立つのに言えないんだねぇ

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:49 

    >>88
    自民が勝った数時間後に言いそう
    政治家なんて息を吐くように嘘つくもんね

    +71

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:32 

    財源どうなってるの

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:35 

    こういう責任感のない戯言に辟易する人いると思う。
    私のことだけど。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:50 

    >>1
    マジで話にならんね
    ここまで政治音痴なことあるか?

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:02 

    石破下ろしをしない全自民党議員にも責任がある

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:08 

    無駄にバラまくよりも、食料品だけでも消費税撤廃の方が早いし、経済的効果も出やすいと思うのにな〜

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:20 

    >>1
    気まぐれ給付で経済回るわけないだろが。
    課税ハードルの引き上げによる減税で家計に見通しが立たないと人は消費しないし子も生まれない!

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:27 

    >>73
    高齢者以外の投票率が上がるの困るだろうね、自民党は

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/11(金) 08:37:52 

    >>1
    はやくしてくれよ…
    年内にとか寝ぼけた事言ってないでさぁ…

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/11(金) 08:38:22 

    今こんなこと言ってもできない約束はするもんじゃないし、選挙前だから都合のいいこと言ってるんでしょってなるよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/11(金) 08:38:48 

    >>1
    なんか新宿タワマン殺人キャバ嬢のトピとたいしてやってること変わらんなと思ってしまった。口先ばかりで金巻き上げて苦しめる。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/11(金) 08:38:51 

    >>105
    だからといって進次郎になっても困るし、他にいないのかな?

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:00 

    随分お金があるのね
    それならついでに税金なしにしてくれればいいのに

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:11 

    うるせー
    こんなこと言って1回か0だろ
    詐欺にならんのかね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:12 

    給付って中抜き事業なんだよね
    2兆配るのに1兆かかるんでしょ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:14 

    >>1
    気まぐれ給付では家計に見通しが立たないので経済回りません。普通に考えて分からないかな?庶民の家計簿バカにしてんの?さすが何兆円規模のザル勘定だわ。

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:31 

    >>1
    こりゃ、ますます自民に投票できないな

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:35 

    >>91
    老人がいまだに移民党に騙されてるから‥

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:35 

    『我々を落としてトドメを刺して下さい』と言う事でよろしいですね。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:42 

    この人の言うことを真に受けるアホがいるのだろうか?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:48 

    >>55
    自民公明立憲以外にする
    消費税もなくす!0%に!ってとこより、消費税を引き下げるとか実現しやすそうな公約掲げてる党がいいのかなとか考えたり
    投票日ギリギリまで考える予定

    +60

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:48 

    国民の声を聞くのが政治家じゃないの?
    本当何なんだよこのブロブフイッシュみたいなやつはさー!

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:54 

    票が欲しいなら不法移民なんとかしなさいよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:15 

    毎月2万くれるなら減税よりいいかも、私は

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:16 

    お金配らなくていいから所得税無しにして欲しい。
    頑張った人が損するのおかしい。
    国に任せて老後が安心だと思えるほど信用してない。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:17 

    >>98
    特になしが一番多くてワロタ

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:51 

    >>1
    申し上げないって笑笑

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:58 

    >>112
    もっと困りそうだよね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:04 

    >>1
    減税しろよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:17 

    >>81
    ちょっと前は私も国民舐め腐ってた岸田よりはマシかなぁって思ってたけどここまでずれてると甲乙付けがたい最低な総理大臣だと思う。ベラベラベラベラ他人の批判しまくってて実際自分が総理になったら周りの意見を要約できないでアタフタして何もやってないしやろうともしない。クズですわ。

    +59

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:26 

    どうせしないよ。
    選挙前のパフォーマンスって国民は分かってるよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:26 

    >>112
    いや高市やろ
    石破じゃなく高市だったら今回の選挙も「惨敗」くらいで済むと思う
    石破だからこそ「大惨敗」まで行く

    今からでも遅くないから「結果に関係なく参院選後に石破が退陣」を宣言してほしい

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:31 

    >>108
    世代問わず現状をなんとか変えたいと動く人が多ければ多いほど困るだろうと思う。そういう人たちは自民はまず選択肢から外してるだろうし

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:47 

    こんなのやるならさ、マイナカード持って選挙行って投票した人に二万円配るのがまだマシじゃない?これも意味不明だけど。
    もちろん害人の不正投票は厳しく取り締まる。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:58 

    石◯って日本人には見えない
    醜すぎる

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:04 

    >>4
    約束は守らないって言ってたからね
    存在意義がねーわ

    +108

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:13 

    【岸田の宝】中国人シングルマザーが子供2人連れて来日「一時給付金・こども食費支援金・習い事補助金 日本では沢山お金が貰えます!」中国のSNSで宣伝してしまう・・・:ハムスター速報
    【岸田の宝】中国人シングルマザーが子供2人連れて来日「一時給付金・こども食費支援金・習い事補助金 日本では沢山お金が貰えます!」中国のSNSで宣伝してしまう・・・:ハムスター速報hamusoku.com

    【岸田の宝】中国人シングルマザーが子供2人連れて来日「一時給付金・こども食費支援金・習い事補助金 日本では沢山お金が貰えます!」中国のSNSで宣伝してしまう・・・:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【岸田の宝】中国人シングルマザーが子供2人連れて来...




    自公政権のバラマキは国籍条項なし

    中国人向けの お も て な し

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:23 

    最低!!!!
    バカにされてる気分だわ
    人参ぶら下げたら自民に投票するだろー!ガハハ!って聴こえる気までする
    石破の顔見たくない

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:27 

    この人がいるから自民に投票しない。腹立つ

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:31 

    >>55
    国民民主党かな。リハックってYouTubeに各党の政治家出てるけど知識量ハンパないし安定感あるわ。

    +16

    -8

  • 141. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:06 

    >>23
    18歳の子にインタビューして石破さんは総理として何点か聞いたら、0点以下って言われてたな

    +108

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:18 

    配るための費用にいくらかかるのでしょうか?
    それに税金使う気?無駄遣い
    他にやり方考えつかないの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:20 

    金をちらつかせればなびくとでも?
    国民なめられすぎだよ。で、なびく老人や組織があるからあかんのやて。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:27 

    >>81
    政治手腕 岸田=石破
    見た目 岸田>石破
    貴方は石破の顔フェチかもしれないけど、大体こんな感じでしょ

    +14

    -3

  • 145. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:29 

    >>86
    我が党は公約を守ったことはございません!と言ってしまうんだよ
    それでも票が入るなら恐怖しかない。バカなのって
    自民が政権持って外人だらけになってもジリ貧になっねも自業自得で文句言うなって思うよ

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:36 

    >>46
    本来は氷河期以外の現役世代に挙げなくて良いんだよね
    自分たちが雇い主と交渉すべきだから
    言われるがまま何もしないで給料低いって騒いでる人が多過ぎる

    +0

    -7

  • 147. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:46 

    よくがるで害人が「日本人は貧しくなった」とほざくけど貧しくなったのではなく政府が増税ばっかりする上に信用ならなくなったのでお金使うのを控えて貯金してるだけ。 
    上がばかだから国民は苦労させられてる。日産と同じ。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:53 

    >>30
    松◯ひとしとかも、年々人相が悪くなっていった気がする…

    +96

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:10 

    >>121
    ほんと自公だけじゃなくて立憲もだよね。次控えてるのが立憲というのがずっと暗い影になってるから

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:18 

    給付よりも、まず減税すべき

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:27 

    >>7
    私達の金を返してくれよ。もったいぶらないでさ。。選挙前にこういうことやるって自民党って本当に国民舐めてるし浅はか集団で軽蔑する。

    +148

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:30 

    >>1
    ブレブレ
    権利にしがみつきたいよね、首相にしてもらった岸田に感謝、おケ⚫️舐めてでも

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:30 

    >>137
    こんなのがいっぱい流れてるよ
    日本は寄生されて終わる

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:37 

    >>134
    それかどこでも使える飲食店の割引券とか貰えたら投票行って外食できる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:54 

    >>81
    でも第二次岸田内閣の噂あるよね。与党でいられると思うなよ。

    +21

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:00 

    >>142
    福岡市だけで10億円だそうです。もっと大きな都市ならそれ以上って事。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:13 

    自公負けさせたいけどやっぱりある程度は自民獲得してくるとしてそれでも石破総理はどうしても辞めてほしい。この人が責任取らないとダメな結果になるにはどれくらい減らす必要があるんだろう

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:29 

    >>104
    今これなんだ…ってレベルの低さに吐きそうになったよ
    今まで自民に入れてた自分を恥じたい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:37 

    >>144
    政治家的には石破さんのが目立つからまったく悪くはないけどね
    まあ鏡見てから言った方が良いんじゃない?って話だけど

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:39 

    >>6
    食品だけでも消費税なくしてくれたらけっこう経済回ると思うんだけど。

    +111

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/11(金) 08:45:43 

    >>4
    本当に国民を舐めてるよね。
    馬鹿にしすぎ。

    +87

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/11(金) 08:46:28 

    ばら撒きなんかやらずに減税してほしいけど
    やると言うなら今やれよ
    選挙後にやるから投票してください~じゃねえよ賄賂かよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:04 

    自民党はもう税金使わないで下さい
    だったの2万円ぽっち配るのに幾ら経費と人力使うのよ3兆円?それを何度も?参政党の言う様に減税の方が良いです。それにさ自民党議員は2万円貰って喜びますか?使途不明金も1円単位まで何に使ってるのか教えなさい

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:16 

    うちらが一生懸命働いた税金を集めて
    それなりに働いてる人は少なく分配されるってだけじゃんw費用も勿体ない

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:40 

    すしざんまいの社長みたいなポーズしやがって

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:41 

    >>23
    鳩山と菅を超えたー!
    生きて間にこんな事が起こるとは

    +81

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:45 

    >>21
    給付金もらえる人がこう言ってるんだから給付金自体やめればいいのに
    選挙対策にもなってないし

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:51 

    >>1
    毎日
    記憶リセットされてんのかこいつは

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:58 

    >>1
    うん、自民党はなしで。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/11(金) 08:48:17 

    税金足りないじゃなくて使い方が悪いんだよ!!

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/11(金) 08:48:23 

    >>137
    自民党と公明党と立憲民主党には投票しません

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/11(金) 08:49:27 

    >>2
    「いつまで続けるかは申し上げない」

    て言っておけばいっさい現金給付しなくても言い訳がたつもんね。
    石破の自ら自分達を落としていくスタイルは他党からしたらありがたいだろうね。

    +95

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/11(金) 08:49:59 

    >>1
    中国で日本に移住しましょうのCMしてんじゃん、どうする気だよ
    ・日本に移住すれば働かなくても生きていける
    ・出産費用や養育費は全て日本の税金から支払われる
    ・中国人は格安で医療システムが使える

    日本人はチャイナのATMじゃねンだわ

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/11(金) 08:49:59 

    外国人にも配るよね!…バカじゃないの?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/11(金) 08:50:00 

    >>1
    これはクレクレの餌🎣

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/11(金) 08:50:13 

    >>144
    いや、岸田、海外のばら撒きしゅごかったじゃん
    その金、国内にあったらと思うと

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/11(金) 08:51:08 

    >>165
    彼は有能なビジネスマンだけど、石破は…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/11(金) 08:51:40 

    >>176
    あれは外貨準備金を使ってるからまだマシなんだよ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/11(金) 08:52:28 

    >>141
    中学生が「石破は日本の恥」って言ってて笑った

    +81

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/11(金) 08:52:52 

    >>159
    あっ石破顔フェチの自民信者でしたか😇
    来週の選挙は期待出来そうだねー

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/11(金) 08:53:10 

    >>88
    キリッじゃないところがまたw

    +41

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/11(金) 08:53:33 

    >>4
    選挙が終わったら
    「『いつまで続けるかは申し上げない』って言いましたよ?これは一度もやらないかもしれないという意味も含めているんです。私は嘘は申し上げておりません。」
    って言うんだろ、この売国奴の嘘つき野郎め。とっとと消えろ。

    +143

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/11(金) 08:54:02 

    そんなのいらんから減税してくれ。
    ばら撒きも無意味だし、さらに働かない人が得するのが納得いかない。
    なんでそこで差を付ける??物価高で苦しいのはみんな一緒だよ。差別でしょ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/11(金) 08:54:13 

    岸田元総理がやった定額減税のがまだマシだった。
    少なくとも納税者への還元だし。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/11(金) 08:54:37 


    給付金は選挙前でもできますよ!

    あとはどこかの自治体が給付事業自体に10億円経費がかかるって言ってたからね
    その経費は地方自治体が負担するってね

    だからもうマイナンバーに勝手にマイナポイントチャージしといてほしいわ
    それで医療費とか公的書類の発行手数料支払えるようにしてくれたらいいじゃない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/11(金) 08:55:27 

    これは国民が試されてるよ

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/11(金) 08:55:43 

    >>100
    自民党は中国共産党日本支部に成り下がってるから。

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/11(金) 08:56:50 

    給付じゃない、減税して欲しいの!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/11(金) 08:56:54 

    話題になる財源はどうするの?

    何回もできるのなら減税したほうが手間がかからないと思う

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:01 

    >>188
    だから
    給付=する時に費用(国の損)がわかる
    減税=すると今までの収入がどれだけ減るのか想定ができない

    この差で減税をしないのだと思う

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:16 

    給付してやるんだから有り難いだろ?ってことかな
    鶴保も被災地に見舞金持っていってやったみたいな言い方してたし
    やってやる、やってやった
    票をもらうときだけペコペコ
    自民党の議員ってさ(自民党だけではないと思うが)、国民を見下しすぎじゃない?

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:26 

    >>6
    この間まで、給付金よこせと言ってたガル民の転身の速さにはワロた

    +0

    -13

  • 193. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:47 

    >>123
    あと土地買い漁る中国人

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:49 

    私ネットで昔の画像見るの好きなんだけどそのコメントに婆さんが
    「この頃(昭和50年くらい?)は自民党のおかげでこの先なんにも心配いらない、日本は順風満帆だという気持ちで皆いました」と‥

    この気持ちのまま、令和まで引きずってる老害が多すぎるんだよ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/11(金) 09:00:22 

    >>1
    その原資、お前の金じゃないから

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/11(金) 09:00:37 

    皆には1回きりで非課税には一生配るやつwww

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:12 

    給付金いらないから移民追い出してくれ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:19 

    >>140
    これね。
    頭の中に政策どんだけ詰め込んでるんだよ。

    18:14 自己紹介
    26:40 手取りを増やす
    29:47 他党との差別化
    33:07 手取りを増やす夏
    34:50 景気対策としての消費減税
    37:45 現役世代と世代会計
    41:30 年金財政 
    51:40 IRS内国歳入庁とインフレ対応 
    53:00 ★外国人の土地取得規制
    1:12:50 消費減税とインボイス廃止
    1:18:50 暗号資産利益の分離課税化
    1:23:34 軽減税率ゼロと飲食店経営
    1:24:57 企業業績と賃金、人材の二極化、終末期
    1:38:12 介護、ロボット、宗教
    1:48:09 農業 価格政策から所得政策と企業参入
    1:55:49 アフターピル
    1:57:44 ★表現の自由とエンタメ、新サイバー犯罪条約、偽情報対策
    2:08:47 ★シン働き方改革、労働法の前に税の壁
    2:09:56 大学教員 博士 学生定数と教員定数
    2:12:12 カダフィ大佐
    2:17:22 ★選択的夫婦別姓 家族戸籍制度を残す 同姓を選らばない夫婦には何も変わらない 戸籍維持型婚前氏続称選択制度 旧姓使用はダブルネームになる
    2:29:01 精神障害者支援
    2:30:44 減税と福祉
    2:34:48 ワンインツーアウト 肥大化する地方創生は全廃を
    2:37:00 ★中国の台湾侵攻と尖閣
    2:47:46 ★地方創生 東京を経由せずに発展を
    2:50:00 日本人としての誇り 「貧すれば鈍する」
    2:53:25 ★日本へのリスペクト 皇室 持続性へのリスペクト
    2:59:59 視聴者へのメッセージ 政策実現 現役重視 成長戦略


    https://www.youtube.com/live/CxDT2FaGi8o?si=ILbF4re0ysUCfSXj

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:24 

    >>192
    無駄な給付金やめろ、って言うガル民のほうが多く感じるけど

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:49 

    >>1
    こういう形の票買収とか公職選挙法で規制した方が良いんじゃない
    しかも公約守らないって言ってる奴がよ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/11(金) 09:02:36 

    >>200
    団扇とか配るよりよほど問題だよね

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/11(金) 09:02:58 

    根本的な改革って出来ないのかな?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/11(金) 09:03:19 

    >>190よこ
    あらー政府は名門私立中高から東大出のエリートばっかりなんでしょー?その試算や目論見くらいその状況に応じて臨機応変にすればいいし減ったら居眠り国会議員頸にして給料を一律500万にしたらいいんじゃ?餅代氷代もいらんな!新幹線も自腹で出したらいいじゃん。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/11(金) 09:03:58 

    >>141
    0点以下は大草原

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/11(金) 09:04:15 

    何回もばら撒けばその都度事務手数料がかかるんじゃないの?それが狙い?

    景気も良かったんだろうけどこういう現金ばら撒きってコロナの前にはなかったよね
    異常事態だったコロナ禍は仕方なかったけどこういう施策って絶対良くないと思い
    下々の者にお上が上から目線で小判ばら撒いてるような不快感なんだよね

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/11(金) 09:04:18 

    >>160
    いや、一律引き下げの方が速いよ。
    食品ってどこまで?加工品は?レストランは?って線引きに時間かかるからさ。

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/11(金) 09:05:38 

    >>202
    >>198に答えが詰まってるから見てみて。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/11(金) 09:05:51 

    >>203
    政府はエリートじゃないよ。
    東大卒エリートだらけは、官僚。
    議員は高卒から大卒の田舎のじいさん達。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/11(金) 09:05:54 

    たぶん参議院議員選挙終わったら内閣総理大臣は交替しているので
    これから手形になるだろうね

    石破さん好き勝手にいえるよね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/11(金) 09:06:34 

    >>6

    電通に献金するためよ
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/11(金) 09:06:47 

    >>205
    私が子供の頃あったよ。なんだっけ忘れた。こういうの公明党がだーいすきなんだよ。
    信者に貧乏人とか生保老人が多いからその層にばら撒いてそこから宗教にお布施させるの。結果公明党にお金が巡ってくるの。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/11(金) 09:07:06 

    配るのやめて。
    必ず外国人の不正受給も出てるし、元々は国民のお金で分け与えるような偉そうな振る舞いはやめて。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/11(金) 09:07:38 

    給付じゃなくて税金取りすぎなければ済む話

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/11(金) 09:08:02 

    >>5
    回数分けたら事務作業も手数料も倍倍倍〜

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/11(金) 09:08:07 

    >>208
    政治家の答弁は全部官僚が予め作ってるよ?あいつら一体だよ。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/11(金) 09:08:52 

    現金なんか要らんから社会保険料・所得税下げてくれ…手取りが減りすぎて生きていけない

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/11(金) 09:09:25 

    >>212
    日本にいる外人の子供(母国在住)にも配るよね‥しかも子供の数は適当な申請だけでオッケーなやつ。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/11(金) 09:09:48 

    1ヶ月に一回お願いします

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/11(金) 09:10:07 

    減税しろよ。

    自民入れたくないけど、地元一番まともなの自民しか居ないんだよ…

    +1

    -8

  • 220. 匿名 2025/07/11(金) 09:10:35 

    選挙あるから?
    終わったら
    それで予算の関係で無理になりましたすいませんで済みそう

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/11(金) 09:12:11 

    選挙後「岸田の宝様に配る為やっぱりやめます」って言いそう

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/11(金) 09:12:24 

    >>55
    参政党
    比例は北村弁護士

    +38

    -2

  • 223. 匿名 2025/07/11(金) 09:12:35 

    国民全員に毎月10万円を配れば日本が幸せになる
    『毎年120万円を配れば日本が幸せになる』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
    『毎年120万円を配れば日本が幸せになる』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーターbookmeter.com

    井上 智洋,小野 盛司『毎年120万円を配れば日本が幸せになる』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。


    給付金のように1回配ったきりではダメ。継続して配る

    シミュレーションすれば、年120万円までは十分可能だ。
    誰も損をしない。しかも日本経済が復活する。
    そんな可能性を秘めているのがベーシックインカムだ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/11(金) 09:12:50 

    増税待っとるな

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/11(金) 09:13:23 

    >>4
    公約って守らないって本人が言ってたよね

    +57

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/11(金) 09:16:35 

    >>219
    自民でも保守派なら大丈夫だけどね
    こいつらはヤバい
    こいつらのせいで今の日本がガタガタなわけだから
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/11(金) 09:16:53 

    やるかも分からないってことでしょ笑

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/11(金) 09:17:30 

    苦し紛れの発言だね。
    選挙終わったら一回の給付もしないかも。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:04 

    どうせ選挙終わったらやっぱやめまーすでしょ
    選挙前に配り終えとけばいいのに

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:17 

    >>1
    給付する手間や送金に関わる人件費、手数料を考えたら消費税を食料品に限りでも減税すべき

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:40 

    >>202
    しがらみだらけの自公立維以外が政権とったら可能性あるかも

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:41 

    公約守らない場合は一年で辞職するってシステム欲しい。
    当選しても1年間はお試し期間。みたいな。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:49 

    >>1
    選挙買収(笑)
    信用できない政党です

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/11(金) 09:19:30 

    日本人をバカにするのもいい加減にしろや
    ボケナス

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/11(金) 09:19:56 

    こいつは前科があるからね
    岸田が非課税世帯へ10万円としてたのを確か3万円にしたはず
    今回の全国民への給付金もそもそも選挙に負けたら絶対にしない
    選挙に勝ちたいから適当なことを言ってるだけだよ
    トランプに舐められるのはこういったところ
    安部ちゃんがこいつだけは総理にしたらダメだと言ったのはこういったところ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/11(金) 09:20:10 

    焦ってますね〜 20日は寿司食べながら実況見るからね🎉

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/11(金) 09:20:24 

    >>6
    減税か給付金なら給付金要らないから減税しろって国民の声全然届いてないよね。
    給付金要らないって言葉しか読み取らないで給付金無しにしたの本当に意味がわからなかった。
    減税しろって言葉はなぜ届かないのか。

    +61

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/11(金) 09:20:53 

    こんなことしか言えない首相って、、

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/11(金) 09:20:58 

    選挙前だからね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/11(金) 09:21:09 

    減税したら中抜きで食べてる人が困るでしょ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/11(金) 09:21:40 

    >>5
    「低所得者層と高齢者にのみ現金給付は実施します。」
    実現してもこのパターンだ。

    +77

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/11(金) 09:21:56 

    >>5
    どうせやらんのなら、1世帯につき100万支給します。くらい言えよな笑

    +54

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/11(金) 09:22:36 

    >>4
    GDP1000兆円にするためには給付金一回じゃ済まないと思うけど。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/11(金) 09:23:32 

    このままの政治を続ければ自民党政権はなくなるよ。日本国民はもう黙ってない!

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/11(金) 09:23:50 

    >>198 こども家庭庁みたいな〇〇庁だけが増えていく仕組みになりそう、、、

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2025/07/11(金) 09:23:52 

    >>130
    安倍さんにも「あの人(石破さん)はブレてる、信念がないから敵にならない」と言われてたね。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/11(金) 09:25:06 

    >>3
    これだけ国民を怒らせといてまだ総理の座にいられると思うなよ。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/11(金) 09:25:08 

    >>1
    こう言えば「自民党を勝たせればもっともっとお金貰えるのね!投票します!」って馬鹿な国民が思う、と考えてるのね・・
    もちろん一部そういう人達はいるだろうけど、大半の人は石破が思っているよりもずっとちゃんとしてるよ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/11(金) 09:26:29 

    >>132
    日本初の女性総理大臣に惨敗って成績をつけるわけにいかないからじゃないの
    欠点ついたらまた女性が総理大臣になれる機会しばらく無くなるわけだし嫌われ者の石破に全部被せる気なんじゃないかなと

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/11(金) 09:26:42 

    >>226
    ありがとう。
    その票に居ないから選挙区は自民にするわ。

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/11(金) 09:26:59 

    >>4
    2万配ったら200万を税金で回収するんだろ?

    +51

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/11(金) 09:27:21 

    >>241
    石破の支持者曰く「石破さんは優しいから金持ち優遇せず、困ってる人を優先して助ける」だそう

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2025/07/11(金) 09:27:22 

    >>237 票集めしか考えてないよね、、給付金だって「子供達にお腹いっぱい食べさせてあげたい」「スピーディーに」と言ってるんだったら今すぐやればいいじゃん、と思うよ

    +24

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/11(金) 09:28:23 

    >>176
    えっ、石破さんが海外ばら撒きや優遇してないなら参政党あたりの他党が飛躍する訳ないじゃん

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/11(金) 09:29:11 

    もっと将来の役に立つことに使って欲しい。宇宙開発とか、科学技術の発展に役立つとか。
    新しい産業つくるとか。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/11(金) 09:29:27 

    もろ選挙対策で草

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/11(金) 09:29:41 

    >>1
    政治家見たら詐欺師と思え

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/11(金) 09:31:43 

    年少扶養控除復活でいいよ。
    現金振込だと落札で業者決めてパンプ作成発送、システム構築、振込手数料だけで莫大でしょ?
    関係ないけどコロナの時の10万円の担当業者が
    デロイトだったの驚いてる。
    こんな仕事もするんだーって。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2025/07/11(金) 09:33:32 

    >>2
    うちらのおかねーだかんねー
    お前らが配ってやってるみたいなんいらねーからー

    +97

    -1

  • 260. 匿名 2025/07/11(金) 09:33:49 

    >>6
    減税は左翼の考えだからダメ
    あいつら法人税所得税上げて貧乏人にばら撒くから金持ちが日本から出ていく

    +2

    -15

  • 261. 匿名 2025/07/11(金) 09:34:51 

    公約を守らない宣言してるからボケ爺の世迷言。
    給付金すら一般納税者が10万⇒5万⇒4万⇒無し⇒2万だもんね。
    働てない人の方が多いって
    どんだけ無能弱者から票を買収しているかよくわかる。

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/11(金) 09:38:37 

    低所得者の義母、毎回歓喜
    その金で孫+両親(実の娘とその夫)に振る舞い、こどものいない我が家には「お前たちは大人だろ」


    急に連絡が来たと思いきや、
    「生活費が足りないの、貸してくれない?」ですって。はやく◯んでくれないかな

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/11(金) 09:38:39 

    選挙前のばら撒きや匂わせは実質の選挙法違反なんだけど。
    それを保身のため、堂々と言ってのける首相って想像以上に馬鹿でした。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/11(金) 09:39:11 

    >>130
    わかる
    ねちねちねちねち、同じ自民党のライバルの悪口言って足引っ張ってる人だとは思ってたけど、念願の総理になったらこのざま
    総理になることが目的で、総理になってこれを実現したいっていう信念はなかったんだろうね
    元総理の肩書はついたんだから、早急にやめてほしい

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/11(金) 09:40:56 

    >>5
    現金給付に限らずだけどさ、お前ら与党なんだからやろうと思えばもっと前にやれたやん?っていつも思う
    こんなのに騙されて自民に投票する層もどうかしてる

    +61

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/11(金) 09:44:21 

    景気を良くするなら減税一択でしょう、現金給付にどれだけ手間とお金使うつもりですか?

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/11(金) 09:47:25 

    >>9
    反社党の詐欺集団ですから

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/11(金) 09:47:32 

    給付金いらないよなぁ
    その代わりに消費税下げてくれたらいいのに
    給付金出すコストが無駄になるだけじゃん
    間に入る業者が儲かるだけだし
    そもそも公明党がバラマキやりたがるんだよね

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/11(金) 09:49:54 

    >>4
    そうだよ(^o^)

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/11(金) 09:51:35 

    公約を守らない自民党総理ですよ🤯

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/11(金) 09:52:13 

    消費税あげてもいいから手取り増やして欲しい、年収が上がっても手取りが増えない

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/11(金) 09:52:17 

    >>7
    本当だよね…
    なんで「あげる」みたいな感覚なんだろ。
    国民の血税なのに。
    しかもバラマキなんて結果的には国民の首絞めるだけだから減税にして欲しい。

    +157

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/11(金) 09:52:32 

    なんか天引きされる税金増えまくってるんですけど?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/11(金) 09:53:13 

    >>237
    まーじで自分たちに都合のいい声しか聞かない。
    選挙のたびに国を守る!とか国民の声を聞く!とか耳障りのいいこと言ってるけど何十年も与党にいて自民党が国をよくしてくれたか?選挙公約守ってきたか??

    これでも自民に入れる人は自民の何を評価して入れるつもりなのか教えてほしいよ。

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/11(金) 09:53:20 

    選挙で敗北する前にやりたい放題

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/11(金) 09:54:36 

    >>7
    お母さんの👛から散々お金を取っておいて、少しだけお母さんにあげるってしてるだけとか言われてた

    +43

    -1

  • 277. 匿名 2025/07/11(金) 09:56:23 

    >>1
    減税にしろ給付にしろやりたいならこれまでいつでもやれるチャンスがあったのにやらなかったじゃん

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/11(金) 09:57:18 

    納税してない国民からの票を買収しに来たね。これ違法にしてほしい。あと公約は去年も2年前も全然守ってないから給付金も嘘の可能性が高い。
    公約違反は政治家の給料カットでいいと思うよ。会社員なら目標未達は給料減ってるのが当たり前で仕事してるんだし。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/11(金) 09:58:50 

    >>219
    おお、一番まともな売国政党って意味かな?

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/11(金) 10:00:12 

    >>274
    一部企業や団体は自民党から多額のお金を貰ってる。だから社員は自民党に組織投票をするように命令されてる。(投票の証拠写真も求められてる)

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/11(金) 10:02:52 

    てめえはさっさと辞めろ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/11(金) 10:04:36 

    >>1
    それならもっと早くばら撒けアホー
    どうせ次も今回も無いだろー

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/11(金) 10:04:48 

    外国人にはあげ続けてる。中◯人が国に帰って、日本から貰った1年分の明細と金額をネットに晒してなかったかな。腹立たしい

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/11(金) 10:06:32 

    さすが石破さん

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/11(金) 10:08:51 

    >>280
    もうそれ全然公平な選挙じゃないじゃんw

    そうやって自分のことしか考えない人のせいで日本はダメになってきてるんだろうね。。

    +9

    -1

  • 286. 匿名 2025/07/11(金) 10:09:52 

    >>226
    総裁選関係なく自民党の時点で論外

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/11(金) 10:10:16 

    >>1
    露骨な買収で有権者を釣る気だな!そんなエサで釣られてたまるか!と言いつつ、釣られてしまうかも😓
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2025/07/11(金) 10:11:17 

    二万でどうにかなると思ってることじたいが、国民のことわからなすぎなのよ。
    目先の小遣い程度の二万配っても何にもならない。
    それにかかる費用が莫大なんだからそんなことに莫大な費用かけるなら、税金減らせと言ってるのがわからないのか?

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/11(金) 10:11:29 

    >>1
    自治体の事も考えろ。無理か?選挙対策に寝ないで考えた秘策だもんね?

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/11(金) 10:12:04 

    完全に詐欺師とやり口が同じだけど、世の中の詐欺被害額を見ると
    これに簡単に引っかかる人が大勢いるって事なんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/11(金) 10:13:54 

    >>280
    労組は労組で社員に野党の候補者(比例だと労組の連合会組織出身候補)に投票してねーと運動する
    労組出身議員の中には自分の党が掲げる政策に反対してる輩も少なくないし仕事ができる人以外はあまり議席持たせたくないんだけどね
    電力総連出身者が新エネルギー構想に噛みついてた話とか有名

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/11(金) 10:15:56 

    そこが問題なんじゃないんだよ、カスが!
    いちいち鬱陶しいヤツやな、、


    もう発達障害総理としか言いようがない

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/11(金) 10:16:01 

    >>280
    この間、中国が日本の海産物輸入を緩和?みたいなニュースで漁業関係は自民党に入れる流れになったみたいな事ガルで見たわ…

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/11(金) 10:16:06 

    自民の若手も結局自分可愛さに上層部に対抗しようとせず、
    自滅していく様が選挙後に見れるんですね。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/11(金) 10:18:44 

    国籍条項のないバラマキは要らん

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/11(金) 10:21:53 

    >>293
    今日は24年ぶりに?日本の牛肉を中国が輸入再開みたいなニュースでてたね。。。。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/11(金) 10:23:50 

    >>268
    創価は信者が非課税世帯多いから信仰を繋ぎ止めるためにもばら撒きはやめられないだろうなぁ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/11(金) 10:23:56 

    給付要らない。税金下げろ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/11(金) 10:23:59 

    1万円昇給したら11000円税金と社会保障で追加でひかれてたよ!あはははははーーー

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/11(金) 10:24:32 

    >>296
    日本のスーパーで国産牛を見かける日も、もうすぐ終わるかもしれない・・・・

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/11(金) 10:25:38 

    >>250
    石破に入れたのは183?人だからまだこの票から漏れてる奴らも居るから気をつけて

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/11(金) 10:25:52 

    >>299
    特別会計は200兆円以上の予算があります。
    社会保険料の高止まりを防ぐには、どこの党に入れるか決断しなければならないでしょう。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/11(金) 10:28:06 

    「あなたから盗った1000円を今返してあげます。その代わり5年後に1000円を10万円にして私に返して貰います」

    個人ならこんな詐欺引っかからないのに、それが国家ぐるみなら引っかかってしまう国民・・

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/11(金) 10:28:17 

    取り上げて、莫大な経費をかけてわずかな給付金くれんの?w
    お金の無駄だから最初から取らないでよ。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/11(金) 10:28:39 

    >>285
    本当はダメだけど組織票は何故か規制されないね。うちの会社も社員からパートさんまで組織票の誘導あったけど証拠写真までは求められなかった。
    だから自分の意思で日本を変えてくれそうな政党に入れる事にするよ。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/11(金) 10:29:27 

    >>300
    日本の国産米が中国へ輸入され、輸入米には補助金をバラマキます。
    日本人が食べる米は安倍晋三が生きていた時は随意契約でしたが、死ぬと競争入札になりました。

    牛肉も同じ路線になると思われます。
    中国へ輸入する酪農家には補助金をバラマキ、日本人が食べる国産牛は競争入札で手に入らなくなるでしょう。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/11(金) 10:32:21 

    >>303
    少し違う。増税されても関係無い人間が自民党を支持してる。あと日本が滅んで欲しい人や自民党からお金貰ってる会社や団体が組織で支持してる。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/11(金) 10:33:02 

    >>304
    給付金を配るときは非課税世帯、子どもの人数など、市町村の役所の負担が大きく、そのための人材には給付の送金額の
    2倍以上のコストがかかると予想されます。
    自分の懐のようにピンチになるとバラマキをする自公政権にNOを言いましょう。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/11(金) 10:34:02 

    >>307
    自民党の岩盤支持組織は医師会です。経団連(大企業)です。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/11(金) 10:38:26 

    >>1
    私たち一般人は隠し事なしの白か黒かでハッキリと示さなければならず、あやふやな状態なんて許されないのに、トップに立つ人達が隠し事、あやふや、発言撤回、ころころと変わる発言。こんなんじゃ説得力も何もないよ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/11(金) 10:39:39 

    >>268
    SNS時代全部バレているのにいつまで同じ事繰り返すんだろうねそれで国民呆れて離れているのがわからないのかな

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/11(金) 10:40:09 

    1万円貰うために3万払うような感じかな。

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/11(金) 10:41:39 

    食料品の税率下げた方がいいのに。お金配っても貯金に回すやろ。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/11(金) 10:42:59 

    おまえの財布じゃない

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/11(金) 10:43:39 

    >>313
    貯金にもならんて

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/11(金) 10:50:54 

    >>9
    公約は守るとは限らないと断言

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/11(金) 10:54:12 

    >>23
    森喜朗とか菅直人って強者もいたけどねぇ

    +37

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/11(金) 10:54:14 

    参政党さやさんの熱き想い 国歌【君が代】に隠された本当の意味とは?子供達が健やかに暮らせる未来を作りたい 令和7年7月10日街頭演説
    参政党さやさんの熱き想い 国歌【君が代】に隠された本当の意味とは?子供達が健やかに暮らせる未来を作りたい 令和7年7月10日街頭演説www.youtube.com

    令和7年7月10日に仙川駅前で行われた参政党さやさんの街頭演説を最速配信。軍国主義でも右翼でもない!日本を心から愛し、日本人が自国を心から愛せる国に変えていかなければならないと主張するさやさんの心意気に感動せずにはいられません。 #参政党 #さや #神谷宗幣




    清涼感ある演説で心を清めましょう 石破さん 金持ちは拝金主義です。石破さんは金持ちで世襲議員です。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/11(金) 10:56:09 

    >>82
    きったねーな
    この人、座る姿勢も服装もだらしがないのに、食べ方もこんな感じなの?こんなだらしがない人が総理だなんて、つくづく最悪だわ。

    +45

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/11(金) 10:58:35 

    >>1
    税金5パーにして欲しい

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2025/07/11(金) 11:05:22 

    石破、朝鮮人は、金を選挙の時にバラまくのが普通らしいなw
    でもここは日本だ、石破
    それにしても何て品性の卑しい民族だ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/11(金) 11:06:07 

    年金暮らしの老人の票は0.3票くらいにしてほしい。働いてる老人は1票でもいいけど。もう日本がどうなろうが関係ないやつらが選挙で幅きかせてる。
    数で勝てないんだから現役世代とトントンくらいになるように調整してほしいわ。

    +5

    -1

  • 323. 匿名 2025/07/11(金) 11:07:00 

    >>320
    今はざっくり言って収入の50%取られてる計算だからね‥

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/11(金) 11:07:49 

    最低限下野
    ほとんどは落選しろ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/11(金) 11:08:47 

    日本人ファーストは外国人差別って言ったんだよね

    この人

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/11(金) 11:09:42 

    給付金とかムカつく言い方。我々の税金なんだから還付でよくない?給付金はナマポに恵んでやる金やろ。

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2025/07/11(金) 11:15:59 

    >>1
    どうせ非課税に何回もあげるんでしょ?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/11(金) 11:22:22 

    減税!減税!さっさと減税!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/11(金) 11:23:05 

    >>1
    その場しのぎの誤魔化しばら撒きより
    減税をしろよ!!

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/11(金) 11:31:20 

    >>5前回もなくなったじゃん自民党が勝ってもやらないの国民は知ってる

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/11(金) 11:36:25 

    >>
    国民の幸福と日本を復活するには消費税廃止しかない!
    政治家としてなんの為に生きてきた!
    政治とは誰の為にあるのか!
    この半年いい加減な政治、危機感のなさに
    生まれてきて一番怒りを感じるわ

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/11(金) 11:41:25 

    >>6
    財務省が減税は許さない
    自民党議員は財務省に弱みにぎられてるから逆らえない
    自民と財務省を解体するしかない

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/11(金) 11:43:36 

    ばらまきの時は財源の話しないんですか?
    ショート動画で不法滞在外国人対策します!とか急にCMし出して後出しじゃんけんみたいでダサい

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/11(金) 11:46:35 

    こんなアホに付き合う人いないでしょ笑

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/11(金) 11:52:47 

    >>1
    与党のうちになぜすぐやらなかったの?選挙後じゃ遅いよ!無駄!
    それが問題だわ

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/11(金) 11:52:53 

    >>82
    ほんときしょい。こんなやつが日本を背負ってるとか
    世界中に恥晒してる

    +44

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/11(金) 11:53:16 

    石破が総理大臣辞めるまで毎月2万支給するなら考えるかもww

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2025/07/11(金) 11:54:09 

    この人、話し方もねちっこいよね
    顔だけじゃなく

    もう何を言っても国民から信用されない
    今まで散々裏切ってきたんだから

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/11(金) 11:55:17 

    >>4
    あったりめーよ

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/11(金) 11:56:23 

    >>307
    高所得者層に関しては仕方ない
    問題は中所得者層以下のくせに何を勘違いしているのか自民党支持してる馬鹿者が多数いる事
    特に氷河期世代(比率見る限りいわゆる超勝ち組だけの支持とは思えない)

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/11(金) 11:57:37 

    >>1
    早くこいつをこの選挙で消さないと日本終わるで

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/11(金) 11:59:55 

    これ、バラマキじゃないの?
    いよいよ我を忘れて来たなぁ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/11(金) 12:00:16 

    >>297
    そのせいで多少はまともな頭を持った学会員にそっぽ向かれ始めてるけどな

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2025/07/11(金) 12:02:26 

    >>7
    自民だけの責任じゃないよ、公明が要望だしたりしてたから…、国民の税金を何回も票目的?にバラまいて呆れてる

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/11(金) 12:04:08 

    >>250
    自民党に入れる位なら棄権してくれない?

    +1

    -2

  • 346. 匿名 2025/07/11(金) 12:05:23 

    >>342
    選挙買収だよね、普通にw

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/11(金) 12:09:53 

    >>345
    個人の権利を他人が決めるんじゃない。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/11(金) 12:10:33 

    >>34
    あまいな。
    こいつなら0回の可能性もある。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/11(金) 12:12:13 

    やめてくれ
    最初からやめておくべきものはあります

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/11(金) 12:16:27 

    >>15
    現金給付されても普通に使ったら消費税で10%政府に戻るんだよね
    アホくさ

    +51

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/11(金) 12:21:02 

    期日前に行ったら爺さんと婆さんばっかり。
    エレベーターの中で高齢者夫婦が前回は民主党(多分立憲のこと)に入れてお灸をすえたから今回は自民党にと喋ってて、「なんかよくわからない党が増えて、新しいのはわからないしね」と言ってて…もう選挙来ないでくれと思ってしまったよ…

    +17

    -2

  • 352. 匿名 2025/07/11(金) 12:23:17 

    >>351
    そりゃ平日日中の期日前投票はジジババメインになるでしょ。
    夜ならまだしも。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/11(金) 12:31:46 

    >>4
    噓つきは泥棒の始まりだよ~

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/07/11(金) 12:34:51 

    1回に限らない=0回もあるよってことだと思う。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/11(金) 12:38:04 

    >>1
    減税してよ

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/11(金) 12:42:35 

    いらんから税金むしり取るのやめとくれ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/11(金) 12:43:24 

    >>3
    極み

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/11(金) 12:44:54 

    何回もやる
    つまり何回も手間賃が発生すると言うことですね
    その手間賃、いずこへ?
    で、おいくら?

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2025/07/11(金) 12:48:53 

    >>2
    給付金給付金うるせーよ。税金下げろ。ガソリンの暫定税率も廃止

    +88

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/11(金) 12:49:18 

    >>344
    ばらまいたお金を財務と称して吸い上げてる
    高額支給対象の貧民層にはガツカイビリーブが多いから

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/11(金) 12:51:13 

    選挙前になると気前よくなるけど
    選挙が終わると効果が無い 財源が無いて言い出すの
    もうみんな知ってるからな その手は食わない

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:32 

    >>1
    現金給付を継続するくらいなら、減税して欲しいわ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:33 

    >>1
    じゃあ減税した方が安くつくんじゃない?配る為の事務手数料やら振込手数料って一体いくらかかるのさ?地方自治体も丸投げすんなよ!って怒ってたのに?何言ってるの?

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/11(金) 13:03:36 

    無策!!!石破政権!森山さんの言う事しか聞かないのかな?

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:09 

    >>1
    お前の金ちゃうぞ!
    何勘違いしとんねんお前は!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/11(金) 13:12:52 

    >>7

    自分のカネと勘違い。町内会費を自分のカネだと思う輩と同じ思考。

    +42

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:49 

    >>6

    意味不明な名前変えた税金資金徴収を完全禁止する法案を提出。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/11(金) 13:15:34 

    >>6
    税金やら社会保険料で給料の半分持ってかれてるもんね
    そりゃ、生活きついよ
    中国人には学費免除、起業費支援、、、、
    学費免除だけで予算80億

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/11(金) 13:16:09 

    >>1
    選挙前の戯言

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:13 

    >>351
    みんなで選挙に行かなきゃいけないね

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:33 

    公約は守らないくてもOKって発言がしっかり残ってる以上耳障りのいい言葉並べてもなんも信用ないです

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/11(金) 13:18:21 

    金で票を買うつもりなの? それ税金だけどね

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:36 

    さっき自民に入れるとかいう人がいたから諭してきたよ!

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/11(金) 13:19:42 

    >>1

    名前変えてあちこち徴収した税金(国民の稼いだカネ)の数%をばら撒こうかな〜って言ってるだけの話。

    はじめから徴収しなきゃいいだけ。予算を節約。国庫に溜めない、使わない金は国民に一円単位で返還。コレで解決。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/11(金) 13:24:20 

    トランプ関税に日本を舐めるな!と激怒ww
    トランプに名前も覚えられてない総理

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/11(金) 13:31:02 

    >>20
    今日期日前投票で自民以外に投票してきましたよ

    +54

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:46 

    >>1
    「端金で人の心を弄べる」と国民を軽く見ている妖怪。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/11(金) 13:33:59 

    >>372
    選挙違反に限りなく近いよね。2万欲しけりゃ投票しなって。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/11(金) 13:38:15 

    どれだけメディアに応援されても総理の器じゃないよ。
    日本の為に辞職しろ。

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/11(金) 13:41:25 

    石破さん、玉木さんに論破されっぱなし
    石破「今年度から米の量産増やす」
    玉木「田植え終わってますよ」これに対して石破さん何か言うけど玉木は「備蓄米も0です」
    石破さん賃上げの事でも玉木は正論言うてたな
    賃上げ連呼してるけど、企業が賃上げするのも大変よね、それを簡単に賃上げとか、、、怒り狂うわ😡国が賃上げ部分は補償してくれるんですか?って話し

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/11(金) 13:47:48 

    >>9
    政治家なんか詐欺師みたいなもんだ。捕まるか捕まらないかの違いだけで。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/11(金) 13:50:57 

    >>11
    コイツが辞めても、次に控えてるのも無能のポエム坊っちゃんなんだよなぁ
    まずは自公政権を落としたい所

    +63

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/11(金) 13:56:51 

    >>352よこ
    期日前こそ現役世代が多いのでは?仕事の合間とかサッといくでしょ。年寄りなんかいつでもいいんだから。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/11(金) 13:58:52 

    うちの親に子孫のためにも自民なんかに入れないでと言ったらはぐらかされた。腹立つわ〜老人(皆とは言わないけど)が日本を滅ぼそうとしてる。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/11(金) 14:05:21 

    切れるのが怖くて急に貢ぎだしたパパ活オヤジの発想なんだよ

    金でどうにかなると思っている低知能男にしか見えない

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/11(金) 14:13:27 

    自民はわざと選挙負けて大連立を組む戦略らしいよ。
    さらに日本を悪くして、やっぱり自民がマシと国民に思わせる。
    進次郎もつい最近、自民党が一番マシ、とか言ってた。
    自民、公明、立憲、維新に入れては絶対にダメ!
    共産、社民もダメだよ!

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/11(金) 14:14:31 

    回数の問題じゃなくてさあ………
    これで自民党に入れちゃう人いたら信じられない

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/11(金) 14:20:09 

    >>2
    日本の5年後、10年後を考えて、行動してほしい。
    もし、自分の器では今の状況を対処することが出来ないなら、早く退陣してほしい。
    プーチン、トランプ、習近平、石破、大国のリーダーはバカばっかりだよ。

    +42

    -1

  • 389. 匿名 2025/07/11(金) 14:20:32 

    >>1
    選挙終わったら一回も給付しない説

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/11(金) 14:30:34 

    >>1
    黙れ減税しろ搾取すんな

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/11(金) 14:36:03 

    年寄りは自民が保守だと思ってるのかな?売国奴だよ。本当情弱で嫌になる

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/11(金) 14:40:16 

    >>3
    金で釣ろうとするのがイヤなんだよ!
    50億の裏金受け取ってお咎め無しの政治家がいるのに、国民は数万円あげるかもしれないから票入れろとか馬鹿にしてんのか

    +24

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/11(金) 14:48:32 

    >>9

    助けてください
    信用してください
    期待してください
    慕ってください
    敬ってください
    評価してください


    国民はあなたのお母さんじゃないよ
    ボロボロの被害者だよ

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/11(金) 14:52:06 

    >>219

    れいわ・公明・共産党しかないの?!
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/11(金) 14:54:40 

    >>1
    一般人のお金を外人に配るの?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/11(金) 14:57:01 

    >>385
    だったら普通減税するんでは?
    頑に減税拒否で
    いらんって言ってる給付は押し付ける

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/11(金) 15:00:17 

    もう喋んな
    穀潰し

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/11(金) 15:00:57 

    自分の話てる姿、見てみろ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/11(金) 15:01:22 

    ナメクジ総理

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/11(金) 15:01:34 

    ウシガエル総理

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/11(金) 15:06:17 

    減税!減税!さっさと減税!

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/11(金) 15:09:14 

    >>2
    メディアに出るたびに嘘と侮辱を吐いて日本の恥を上塗りしていくスタイル

    +28

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/11(金) 15:13:49 

    >>2
    石破こそ国民を舐めんな、だよね。

    +62

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/11(金) 15:18:20 

    公約だからと言って守るわけではないと公言している以上、話を聞くだけ時間の無駄

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/11(金) 15:23:18 

    >>261
    まずこの人が首相続けられないからこの人の言ってることは意味がない 自民党の代表?認められてない
    高市早苗外しの親中議員が結託してたまたまなれただけの総理は党内でほんとの人気なんてないでしょう?

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/11(金) 15:27:57 

    申し上げないww
    自分の発言の責任すら取らないのね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/11(金) 15:28:19 

    石破さんが真の自民党潰しって線を信じてみる…!

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2025/07/11(金) 15:30:07 

    >>6
    ガソリン暫定税率を今すぐやめろ。
    あんな2重課税。

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/11(金) 15:31:19 

    >>1
    お前の金じゃあないだろう!!

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/11(金) 15:34:45 

    なめられてたまるかはこちらのセリフ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/11(金) 15:40:55 

    給付いらん
    やめて

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/11(金) 15:42:36 

    >>1
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/11(金) 15:46:06 

    >>6
    インボイスやめろって言いたい

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/11(金) 15:51:19 

    >>1
    年収(手取りの方)の1割がもはや消費税でなくなる感覚だから、
    2万貰っても、全く足りない。
    せめて食品の消費税なくして欲しい。

    社会保障に当てるための消費税というわりに、実際はさまざまな用途に消費税を使ってる。監査入れて、使い道を限定すれば良い。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/11(金) 15:54:10 

    >>6
    現役世代から搾取して
    年金、生活保護、働いてない人にばらまくのね

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/11(金) 15:54:46 

    少子化対策の子ども家庭庁無くすと良い。
    少子化に全く効果なかったからね。

    他にも省庁の予算(恒久的に←これ大事)減らしな。蓮舫さん(別にファンじゃないよ)がやってたみたいに。
    これで、かなり減税出来るよ。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/11(金) 15:55:44 

    >>407
    自分だけ良ければ良い人って感じしかしないんだが

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/11(金) 15:57:57 

    >>375
    ならば、こちらもアメリカ製品に報復関税かけたら? 最近、政府は投資を推してるけど、アメリカの株式にもね。
    このぐらい強気じゃなきゃ、トランプには相手にもされないと思うよ。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/11(金) 16:00:10 

    >>307
    私立大学、高校などの団体もね。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/11(金) 16:19:42 

    >>259
    そうだよね!うちらが納めた金を、お前らの気分次第で勝手に配るな!
    なだったら減税してよ

    +39

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/11(金) 16:20:25 

    >>10

    そして非課税世帯と害人、害酷にばら撒くのをガチでいい加減にして欲しい
    給与明細見るたびにゲンナリするほど引かれてる納税者に還元すべき
    日本人労働者蔑ろにするの辞めてくれ

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/11(金) 16:22:32 

    なんでもいいけど総理変われ
    こいつマジで要らん

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/11(金) 16:27:12 

    こんな疫病神みたいな総理やだ!

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/11(金) 16:29:30 

    財務省が参院後の更なる増税へ向けて

    立民の協力も視野

    ●財務省に言われるまま減税反対を唱えている。選挙に大敗して石破退陣となれば、財務省は新たな“操り人形”となる総理を立てる必要がある。

    ●財務省はすでに参院選後をにらんで、ケースごとにどの党にどんな条件を出せば連立政権を組ませることができるかのシミュレーションと根回しを進めている。それが財務官僚の仕事なのです。

    参院選後の増税を狙って財務省が想定する“2つのシナリオ” 第一関門は自民党総裁選、財政規律派の擁立へ、連立組み換えでは“立民の協力が不可欠”(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    参院選後の増税を狙って財務省が想定する“2つのシナリオ” 第一関門は自民党総裁選、財政規律派の擁立へ、連立組み換えでは“立民の協力が不可欠”(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     都議選での敗北に続き、参院選でも自民党の大敗が予測されるなか、選挙後を見据えて財務省が動き始めている。「次の総理のもとでは必ず増税を実現させる」──参院選で与党が過半数を割って石破茂・首相が退陣し

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/11(金) 16:29:57 

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/11(金) 16:30:09 

    ナマポ世帯ヤジジババに配ったって意味ねーんだよ!

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/11(金) 16:32:12 

    >>6
    れいわ組が当選したら0だよ

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2025/07/11(金) 16:34:18 

    二万配るとかむかつくわー!どうせ所得制限ありでしょ?ばかにしてる。
    うちの自治体、小さな子供が五人以上の家庭に五万恵んでたけどそんなの日本人家庭では滅多にいなくて該当者はイスラム系害人ばっかりだった。これからはこういう政策ばっかりになっていくよ、害人に日本人から巻き上げたお金をばら撒く。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/11(金) 16:37:42 

    期日前で自民に入れた33歳ガル男です

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2025/07/11(金) 16:37:49 

    >>4
    情けないなと思う。
    お金あげるから入れてねって。
    配る以上にこっちは払ってるのに。
    本当情けない。

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/11(金) 16:42:13 

    おまえは配らない。

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/11(金) 16:42:41 

    >>1
    取って配るより
    はじめっから取るな!
    余計な事務手数料がかかる

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/11(金) 16:43:33 

    よくそんな脳みそで 総理大臣やってるな。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/11(金) 16:52:13 

    >>20
    公明にも入れない
    今までも入れたこと無いけどさ

    +75

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/11(金) 16:59:10 

    >>20
    一生入れない

    +42

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/11(金) 17:01:45 

    >>424
    財務省てどれだけの割合で純日本人なんだろ?

    て言うか、司法↓ヤバく無いか…?
    この国を動かしているのは日本人ではない【足立康史背乗り裁判】
    この国を動かしているのは日本人ではない【足立康史背乗り裁判】www.youtube.com

    当チャンネルでは、日本の政治を担う女性たちにスポットを当て、彼女たちの活動や発言を幅広く取り上げています。政策や信念、メディアでの発信内容などを分かりやすくお届けし、女性政治家の声が日本中に届くよう応援しています。 【引用元】 https://www.youtube....

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/11(金) 17:03:21 

    >>417
    いやーわからん
    馬鹿じゃないと思うんだよね
    年取っておかしくなったか、首相の座に慄いてるか。。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/11(金) 17:03:51 

    >>72
    いいえ、日本国民の方がよっぽど可哀想です

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/11(金) 17:05:53 

    >>1
    とにかく、国民を舐め腐ってる事はよく分かった

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/11(金) 17:28:09 

    頼もしい政府のお陰で安心して暮らせます。ありがてぇ事じゃ🙏
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2025/07/11(金) 17:28:44 

    >>37
    外交と安全保障の点で野党にはまかせられないから
    ずっと我慢して自民を支持してきた。
    でももう絶対我慢ならねぇ。外交はどっち向いてやってんだ!舐めんなよ!といいたいのは国民のほうだわ
    米を始めとする物価対策ギリシャ発言とか献金や裏金特別会計、国債統計の切り抜き無知な国民を馬鹿にしたような発言だらけで絶望だわ。もうどこの誰がやっても今よりはましマシのドン底なんだわ。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/11(金) 17:31:54 

    >>433
    ずーっと総理の椅子に座りたかった人 
    安倍さん岸田さんなどに負け続け、ようやく。
    だから、しばらくは椅子にしがみつくと予想。
    災厄だわ。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/11(金) 17:35:40 

    少額をちまちま出して、いっぺんに出さないのは
    やっぱ選挙対策じゃないの?

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/11(金) 17:36:31 

    >>2
    そーゆーのをバラマキと言うんだよ、石破さん

    +14

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/11(金) 17:36:40 

    >>3
    給付金のバーゲンセールかよ

    参議院選挙危ういからって餌で吊ろうとするなよ
    後で増税で搾取するくせに

    腹立つわー

    +12

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/11(金) 17:37:14 

    >>442
    安倍や森や二階やあやつり人形岸田より
    はるかにマシだと思う

    女性天皇反対派の統一教会系の信者は
    狂ったように石破さん叩いてるみたいだけど

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2025/07/11(金) 17:39:50 

    公約は守らなくてもいいと思っているって言った人だから何一つ信用できない。
    公約の意味調べて赤ちゃんから出直してきてほしい。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/11(金) 17:39:59 

    10回の給付より1回の減税の方が効果あるって何で分からんのかな
    この阿呆首相は
    駄目だこりゃ

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/11(金) 17:41:34 

    >>448
    分からないんじゃない、分かってるからやらないんだよ。
    給付じゃないと間に何か入れて中抜き出来ないからやらないww

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/11(金) 17:44:45 

    和歌山のみなさん
    選挙行ってください🙇‍♀️

    >崖っぷち「二階元幹事長の息子」が訴える「中国から再びパンダを!」 【参院選和歌山選挙区】
    崖っぷち「二階元幹事長の息子」が訴える「中国から再びパンダを!」 【参院選和歌山選挙区】 | デイリー新潮
    崖っぷち「二階元幹事長の息子」が訴える「中国から再びパンダを!」 【参院選和歌山選挙区】 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    7月20日の投開票に向け、参院選が激しさを増している。選挙の最大の焦点は自公が参院で過半数を維持できるか否かであるが、全国で自民党候補の苦戦が報じられているのは周知の通り。…


    2025年07月11日
     7月20日の投開票に向け、参院選が激しさを増している。
    選挙の最大の焦点は自公が参院で過半数を維持できるか否かであるが、全国で自民党候補の苦戦が報じられているのは周知の通り。
    そして、二階VS世耕の「紀州戦争」第二幕となった注目選挙区のひとつ、和歌山選挙区でもその傾向は同じだ。自民党公認にして、二階俊博・元幹事長の三男、伸康候補(47)も大接戦の渦中にあるが、
    そんなジュニアの主要政策のひとつは、何と「再び和歌山にパンダを!」だという。
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/11(金) 17:44:49 

    >>442
    椅子を退く予定がある模様
    照月 on X
    照月 on Xx.com

    本当に最悪。 岸田文雄総理大臣復活か https://t.co/8Kg6GP1RMK

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/11(金) 17:45:42 

    >>450
    和歌山県民の方々頼んだぞ!
    当選させたら和歌山の人たちが2F達の為に50億払ってくださいね

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/11(金) 17:46:06 

    選挙後「公約は守りません」

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/11(金) 17:47:52 

    >>451
    (゚Д゚)ハァ?
    あの息子もついてくるのかよ
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/11(金) 17:48:42 

    >>442
    総理になる前は、どんな政策もじっくり地方の意見を聞いて、よく議論し尽くすことこそが必要、、と言ってたはずが。
    選挙前に突然の2万給付の話。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/11(金) 17:49:53 

    >>450
    二階
    当選しそうなんだって
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -6

  • 457. 匿名 2025/07/11(金) 17:50:58 

    上級国民いいよなあ
    みんな生活苦しい
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/11(金) 17:52:58 

    >>456
    当選させたいな!って一瞬でも思える要素まったく無いのにどうなってるの?
    ニュース見てないの?って感じなんですけど…。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/11(金) 17:53:19 

    期日前投票行ってきたよー
    まだ20日まで時間あるからすいてたよ
    役所や支所、モールで投票できるから
    買い物のついでにおすすめ
    北村先生に入れてきた!

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/11(金) 17:53:46 

    >>453
    選挙後石破「二万くれてやると言ったな、あれは嘘だ」

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/11(金) 17:54:03 

    ゼロ回やろ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/11(金) 17:55:01 

    >>459
    投票ナイス!
    なんだけど、期日前投票大丈夫か…?説があって当日にしようと思ってる勢
    北村弁護士いいよね。立候補してることすら知らない人いるから推していきたい。
    日本の為に働いてくれる人こそ当選すべき。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/11(金) 17:57:20 

    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2025/07/11(金) 17:57:31 

    >>458
    二階元幹事長の息子
    トレンド入り

    #二階伸康落選運動
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/11(金) 17:58:32 

    >>463
    こいつとエッフェルBBAもイラつく

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:30 

    >>458
    Xに写真あったけど
    なんか…ねえ
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:22 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>9

    文面読むと複数回の給付の案がありますが、いつまで続けられるかは定かでありませんという解釈だと思います。

    でもこの金が市中に出回ると、文字通り金が溢れ、更なる物価上昇を招き近い将来で軽度のハイパーインフレを起こすと思いますが
    ジンバブエ程にはならないなにしても、牛丼一杯が2千円超えとかになるのでは?

    思うに、ザイムに造詣の深い役人や政治家が、累積する赤字国債の対策にバラマキを推進しているように思える

    このまま行くと一億二千万人が総下流国民となる時代がきそうな予感

    +10

    -6

  • 468. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:45 



    今回も落としてください!!!!!!
    和歌山県民さん!!!

    >1区19年ぶり自民が奪還、2区二階さんは父の選挙区守れず
    1区19年ぶり自民が奪還、2区二階さんは父の選挙区守れず:地域ニュース : 読売新聞
    1区19年ぶり自民が奪還、2区二階さんは父の選挙区守れず:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 27日に投開票された衆院選で、和歌山県内2小選挙区では、自民党と無所属が1議席ずつを獲得した。1区は自民新人の山本大地さん(33)が日本維新の会前議員の林佑美さん(43)らを破り、2区は無所属新人の世耕弘成さん(61)


    27日に投開票された衆院選で、和歌山県内2小選挙区では、自民党と無所属が1議席ずつを獲得した。
    1区は自民新人の山本大地さん(33)が日本維新の会前議員の林佑美さん(43)らを破り、
    2区は無所属新人の世耕弘成さん(61)が自民新人の二階伸康さん(46)らを退け、それぞれ初当選。
    区割り見直しで、県内は前回より1減の2小選挙区となった。比例に回った自民前議員の石田真敏さん(72)は早々に当選を決めた。
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/11(金) 18:08:26 

    >>466
    政治家ってコミュ力の鬼で、テレビでどんなに言われてる人物でも実際に会っちゃうと持ち前のコミュ力で心が持って行かれそうになるらしいね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/11(金) 18:11:13 

    うん、石破わかった!!!
    自民には絶対入れないよ!!!!!

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:00 

    絶対に自民に入れないからな!!

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:12 

    >>450
    オエーー!!!! ___
        ___/   ヽ
       /  / /⌒ヽ|
      / (゚)/ / /
      /   ト、/。⌒ヽ。
     彳   \\゚。∴。o
    `/    \\。゚。o
    /     /⌒\U∴)
         |  ゙U|
         |   ||
             U
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:23 

    絶対に公明に入れないからな!!

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/11(金) 18:15:14 

    >>468
    【一覧】二階俊博氏が数千冊も買った本に政治家の名前 3年で3470万円、高額な書籍代の内訳は:東京新聞デジタル
    【一覧】二階俊博氏が数千冊も買った本に政治家の名前 3年で3470万円、高額な書籍代の内訳は:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp

    自民党の二階俊博元幹事長の資金管理団体「新政経研究会」が1月に訂正した2020~22年の政治資金収支報告書で、約3470万円の高額な書...


    +0

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/11(金) 18:16:43 

    >>450
    国民が食べる事にも困って疲弊している時にパンダ誘致・・・

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/11(金) 18:20:16 

    そんなことより、その分のお金を使って社保や国保の金額下げて欲しいんだけど

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/11(金) 18:25:07 

    まるで自分のポケットマネーから出すような。。
    税金やのに。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/11(金) 18:26:46 

    >>34
    1回でバーンっと配った方が手続きする人も楽だし、事務手数料的なものも掛からないじゃんね
    数回に分けるのは税金の無駄

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/11(金) 18:27:02 

    給付をするとそれと同額くらいの経費がかかる
    減税にすりゃ同じ財源で2倍国民を潤すことができる
    システム改修に1年もかかるわけねーだろスーパーの値札なんて毎日変わってんだから

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/11(金) 18:29:42 

    >>462
    ガルで北村先生推しよく見る
    かく言うわたしもそうなんだけど
    保守党に票が入りすぎて候補者足りなくなったらもったいないと思ってたけど、世間的にはそんなに知られてないのかしらね

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/11(金) 18:30:51 

    なんだかんだジジババの組織票で強そう

    選挙行こう!

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/11(金) 18:31:45 

    >>480
    テレビに出ないからねえ
    分からない人は多いと思う

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/11(金) 18:31:45 

    >>5
    選挙終わったら
    「必ずやるとは申しておりません」

    って絶対言うよコレ

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/11(金) 18:32:39 

    >>5
    その前にガソリン暫定税率廃止やれよ
    約束だろ

    それを無視してる自民党が約束守るわけないじゃん

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/11(金) 18:33:28 

    >>9
    ガソリン暫定税率廃止やらないのがいい例

    約束したのにな

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/11(金) 18:39:08 

    >>5
    公約は守らないって石破本人が言ってた
    絶対こいつは給付しない

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/11(金) 18:39:46 

    おいおい昨日は暑かったのに
    超高齢者外に出すなよ・・・
    ヨボヨボ
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/11(金) 18:42:17 

    石破さんて言葉遊びで国民をからかってるのかな
    本当に好きになれない

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:02 

    無税で父親の政策活動費50億を引き継げるんですね
    現金給付は1回に限らず、石破首相が示唆…「いつまで続けるかは申し上げない」

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/11(金) 18:44:49 

    いつお金くれるの??

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/11(金) 18:49:51 

    そのアンパンマン顔ぶん殴るぞこのやろう👊😠

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/11(金) 18:50:39 

    大丈夫だ。絶対に自民党は大敗するんだから。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/11(金) 18:51:37 

    >>490
    あげようかどうか現在考えるフリをしている所であります!
    うーんどうしよっかな~!?
    票入れてくれるなら考える事を考えてあげようかな、と言ったところであります!
    清き一票を!

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/11(金) 18:53:03 

    >>486
    やろうと思ったんですよ(思っただけ)
    やろうと思ったんだけど野党に反対されてできませんでした!だから野党のせい!
    もしくは財源がない!お金ほしい~!お金欲しいですから増税しますね^^

    っていつもの流れになるだけだから自民党に期待してもムダ

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/11(金) 18:53:47 

    とりあえず岸田みたいにボーナスとか給料の所得税無くして欲しかったわ
    めちゃくちゃひかれてて意味分からんわ
    返せ働いたお金!!!

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/11(金) 18:54:25 

    >>480
    北村弁護士推しときゃまず間違いない
    テレビに齧りついてるジジババは知らないんじゃないかな
    テレビっ子の父親はそうなん??って感じでネット使いこなしてる母親は周知してた

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:01 

    >>476
    減税は中抜き出来ないし、しません!!!
    お金を取って配る!これしか出来ない政府なのにそれさえも日本国民にはもったいないのでやりません!
    全部お金は国外に流す!チュウゴクさま万歳!!!だからなぁ

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/11(金) 18:58:08 

    >>160
    そうなんだけど、国はアホだから分は相応に大きな予算を組んでるから首が回らなくなるのよ

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/11(金) 18:58:54 

    >>1
    もう国民も目を覚ましてきてる

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/11(金) 18:59:55 

    いや その金あるなら減税して
    それで良いからほんと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード