-
1. 匿名 2025/07/11(金) 00:52:41
そして今回、新たな商品の偽広告が出回っていることがわかった。
しかし、パナソニックに取材すると
さらに、ホームページ上で「専門家監修」として、顔と名前が出されている札幌市立大学の齊藤教授に取材すると…。
今回の小型扇風機のホームページに書かれていた、上海にある販売会社の住所に向かうと、住所の番地にあったのは、工場などが点在する田園地帯。
しかし、書かれていた57棟を探すと…。
記者リポート:
敷地内を歩き回りましたが、いくら探しても57という番号の建物は見つかりません。
付近の住民:
57棟は聞いたことも見たこともないよ。
関連トピックサーキュレーター“ニセ広告”に注意 実際に届いたのは“うちわ”レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定girlschannel.netサーキュレーター“ニセ広告”に注意 実際に届いたのは“うちわ”レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定 共同開発をしたと名前を使われたアイリスオーヤマを取材すると、「商品開発の事実はありません」と関与を否定する返答がありました。 広告には他...
+254
-7
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 00:53:11 [通報]
コレコレで取り上げられてたやつ?返信+283
-7
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 00:53:39 [通報]
扇風機で室温が下がるわけないだろ返信+938
-3
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 00:53:47 [通報]
えー、temuで買おうと思ってたのに返信+22
-214
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 00:53:52 [通報]
YouTube見てると頻繁に出てくるけど、日本語おかしいからすぐわかる。返信+984
-7
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 00:54:07 [通報]
どうせ中国人が絡んでるでしょ。返信+824
-2
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 00:54:09 [通報]
まーた中国返信+707
-2
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 00:54:14 [通報]
1秒で20度下げたら死ぬやろ返信+802
-1
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 00:54:52 [通報]
+446
-4
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 00:55:32 [通報]
これも偽広告返信+279
-4
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 00:56:03 [通報]
YouTube観てると広告で流れてくる返信
いやいやパナソニックならもっと地上波のCMでガンガン流すだろうし既に話題になってるだろ!とツッコミどころ満載だった+543
-3
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 00:56:37 [通報]
ちょうど昨日YouTubeで出てきてなにこれってなった。パナソニックって言いながら自動音声で怪しい日本語返信+368
-2
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 00:57:09 [通報]
>>9返信
これをまともに信じるお馬鹿さんも悪いよね
ちょっと考えたらかなり設定にムリがあるわ+582
-13
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 00:57:43 [通報]
警察にサイバー課って出来たんじゃなかったっけ?返信
こういう嘘広告を国家権力でポチッと簡単に消せないのか?+493
-4
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 00:58:22 [通報]
これ私たちは怪しすぎるwって笑えるけど返信
お年寄りは騙されると思う。本当にやめてほしい
テレビで注意喚起しまくって+366
-4
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 00:58:23 [通報]
見たことない広告だけど、ニュースで見て明らかにおかしいやろと思った笑返信
でもこれ買っちゃう人がいるから発覚するんだろうなぁ…
後勝手に写真使われてた北海道の教授可哀想
こういうのが1番嫌だよね+253
-3
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 00:58:27 [通報]
全く毎日毎日次から次へと中国は何かしらやらかすな返信
+275
-1
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 00:58:48 [通報]
やっぱそうだよね!返信
YouTubeでPanasonicって見て、でもサイト見てもそんな商品なくて💦
そんな動画作らないでよー+188
-1
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 00:59:47 [通報]
これ言っていいのかな?広告のモデルの顔であちら側ってわかるんだが返信+167
-3
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 01:01:30 [通報]
これ返信
神戸の〇〇夫妻が作った履きやすい本革のサンダルっていうのもある(勿論大嘘です)
+198
-1
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 01:02:53 [通報]
買っちゃった人が顔無しで取材に答えてたけど、受け答えでちょっとアレかなっと思った返信
手に取れない商品は疑ってかかりながら隅から隅まで情報確認しなきゃいけないと思うよ
+68
-12
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 01:04:31 [通報]
室外機の無い小型エアコン?界隈の新作ね笑笑返信
こういうの大好き+6
-14
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 01:04:55 [通報]
>>9返信
物理的に無理+212
-0
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 01:05:03 [通報]
こういうの見るとテレビの方がまだマシだし騙されやすい人はテレビ見ててって感じてしまうな返信+102
-5
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 01:06:53 [通報]
サイトの雰囲気的に楽天かな?Amazonはもう中華の巣窟と化したけど、楽天とかヤフショッピングまで浸透してきたらヤダな。返信+85
-1
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 01:07:29 [通報]
パナソニックさん返信
これを機会に持ち歩き小型クーラー開発してくれ
ハンディ扇風機、ではなく、ハンディクーラー
バカ売れすると思うよ
冷たいクーラーが出るのだから
重量問題や排気問題諸々難しいだろうが持ち運べたら最高や+10
-46
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 01:07:48 [通報]
>>24返信
テレビショッピングは高齢者向けしかないからなぁ
オマケに安くない+45
-0
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 01:08:22 [通報]
中華の悪口言うよりこれ買ってしまう知能の方、どげんかせんといかんよマジで返信
理科まともに勉強してないの?+16
-28
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 01:10:17 [通報]
>>26返信
あなたみたいな馬鹿がこういう製品を買う
パナだろうが100兆使おうが無理
+67
-1
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 01:10:51 [通報]
>>1返信
youtubeの広告に出てきたけど、髪がブワッてなるほど暴風でこれがパナソニック?って思ったけどやっぱり違うんだ
あんなポンコツをパナソニックが開発するわけないね+110
-2
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 01:11:22 [通報]
ハンディ扇風機もあるよね。冷風が出るって言うやつ。アレはどうなの?返信+9
-0
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 01:13:26 [通報]
>>10返信
四季対応ってなんやねんwww+106
-0
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 01:14:39 [通報]
中国人って他人を騙す才能しか無いの?返信+157
-3
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 01:15:02 [通報]
You Tubeで出たやつは報告したりしてるけど多分よっぽど大量の報告上がんないとまともに対応しないだろうね返信
いい加減広告精査しろ+90
-0
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 01:15:29 [通報]
>>1返信
長野のお菓子みたいなのも怪しい。知ってる人いるかな
どう見ても中国人だろってつっこめる内容なんだよね
+63
-0
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 01:15:42 [通報]
>>33返信
中国人自身が言ってたけど中国人から騙されないのは中国人すら無理らしい
もはや文化よ+67
-1
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 01:19:09 [通報]
>>1返信
実在の大企業には徹底的に詐欺企業を訴えて叩き潰してほしい+119
-0
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 01:19:19 [通報]
こういうのって実際届くのかな?返信
カード引き落としだけして届かないとかありそう+8
-0
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 01:21:21 [通報]
広告でいうと「NHKでも取り上げられた!」って書かれてる広告よく見るけど、本当かな?とも思うし返信
「NHKでも大絶賛!」とか言われても別に購買意欲湧かないんだけどな+125
-3
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 01:22:44 [通報]
>>9返信
こんなのあったら消費電力ヤバそう+200
-1
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 01:25:22 [通報]
中国製品もそうだけど、国ぐるみで大気汚染してきてない?ここ数日、あるはずの山が真っ白で見えないほど大気やばいんだけど…返信+70
-1
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 01:25:34 [通報]
>>5返信
日本語って難しいから今のところ、迷惑メールもわかりやすいけど、チャットGPTとかAIがもっと高精度になって悪い奴らが悪用したらやばいよね+213
-1
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 01:27:22 [通報]
>>8返信
もはや兵器だな💥+108
-1
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 01:28:36 [通報]
>>5返信
リアクションもオーバーすぎるしね。+51
-1
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 01:30:44 [通報]
ランニングのコンプレッションタイツで有名な『2XU(ツータイムズユー)』ってブランドがあるんだけど、楽天市場でデザインをパクッたバッタモンが売っていて、ブランドの日本法人に知らせたんだけど自ら動く気はなし。返信
ブランドと消費者の価値を守る気ないのかな?+7
-0
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 01:40:03 [通報]
波動米は本当なのかなぁ返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 01:41:36 [通報]
>>33返信
それが賢くて美徳だと思ってるところある
あと椅子以外の四つ足は全部料理する才能+45
-0
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 01:44:07 [通報]
こんな広告載せる媒体自体に罰則がないと取り締まれないよ返信+57
-1
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 01:45:13 [通報]
>>1返信
火曜日にサーキュレーターで全く同じ内容のトピあったのにファンに変えてるだけで中身一緒やん
トピ立てるなよ
サーキュレーター“ニセ広告”に注意 実際に届いたのは“うちわ”レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定girlschannel.netサーキュレーター“ニセ広告”に注意 実際に届いたのは“うちわ”レベルの風力 記載の企業・団体すべてが関与を否定 共同開発をしたと名前を使われたアイリスオーヤマを取材すると、「商品開発の事実はありません」と関与を否定する返答がありました。 広告には他...
+3
-11
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 01:46:19 [通報]
>>26返信
冷たいクーラーが出る?+21
-0
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 01:47:20 [通報]
がるにこれを買おうとしてた人がいてびびるwバカすぎ返信+25
-3
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 01:49:10 [通報]
>>13返信
よこ
マイナス5に笑う。信じた人いるっぽいね+63
-5
-
53. 匿名 2025/07/11(金) 01:49:33 [通報]
>>1返信
メーカーはシナのクソなのは今に始まったことじゃないけど、
ヤマダ電機はやばいんじゃないのか。
ヤマダで買うとなんか壊れるのが早いから、
ヤマダを信頼していないけど、ますます怪しく感じた+2
-26
-
54. 匿名 2025/07/11(金) 01:50:11 [通報]
>>45返信
営利企業です
儲かるなら対策する
損するならしない
それはパチモン作る方も同じです+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/11(金) 01:52:49 [通報]
最近のネット広告ほとんど中華系だよね返信
数年前までエロ漫画の広告だらけでうんざりしてたけど
ほぼ詐欺の怪しい通販も大概だわ+63
-0
-
56. 匿名 2025/07/11(金) 01:54:04 [通報]
>>26返信
よこ
私が70歳になるあと30年後にはもっと温暖化進んでるなぁ老体にはキツイなぁ
そのころには携帯クーラー出るかなぁなんて考えてたわちょうど+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/11(金) 01:54:31 [通報]
中国クオリティ返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 01:54:43 [通報]
>>10返信
同じ商品でパナソニック+50
-1
-
59. 匿名 2025/07/11(金) 01:55:23 [通報]
これと同じシリーズで、北川景子さん愛用の暖かいズボンみたいなのなかったっけw返信+26
-0
-
60. 匿名 2025/07/11(金) 02:02:30 [通報]
>>53返信
ヤマダも勝手にロゴ使われてる被害者だよ+71
-0
-
61. 匿名 2025/07/11(金) 02:03:40 [通報]
総称 令和最新版返信+8
-0
-
62. 匿名 2025/07/11(金) 02:10:52 [通報]
>>9返信
違和感だらけ+84
-0
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 02:11:23 [通報]
Youtube見てたらこれ以外にもおかしな乃たくさん上がってくるわ返信
「東京の山田製作所が作った絶対にこげないフライパン(画像が中華鍋)」とか
ブロックしてるのにしつこく湧いてくる
Youtubeは取り締まるべきだわ+55
-0
-
64. 匿名 2025/07/11(金) 02:15:41 [通報]
>>9返信
これGETじわるw
「アナタこれ買う、エアコンいらない」+270
-1
-
65. 匿名 2025/07/11(金) 02:15:55 [通報]
>>7返信
詐欺もそうだけど商品の信頼性が著しく低いし、結構な割合で中国製のankerのバッテリー使ってる人いるはずだから夏は特に爆発火事に注意した方がいい。
日本で爆発も……中国製モバイルバッテリー、リコール数カ月前にすでに「安全認証」取り消し―中国メディアwww.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
+31
-0
-
66. 匿名 2025/07/11(金) 02:18:19 [通報]
>>5返信
何回もあれでてくるわ
詐欺広告バンバン取り扱うYouTubeとか、そういう媒体に罰金かしたほうごいいわ+175
-0
-
67. 匿名 2025/07/11(金) 02:18:55 [通報]
>>14返信
日本のサイバー警察はポンコツらしいよw
+72
-4
-
68. 匿名 2025/07/11(金) 02:19:40 [通報]
>>53返信
違う方向性で騙されてて笑う+28
-1
-
69. 匿名 2025/07/11(金) 02:22:20 [通報]
>>9返信
真夏の室内で凍死者が続出するね笑+123
-0
-
70. 匿名 2025/07/11(金) 02:23:43 [通報]
>>9返信
複数台あれば殺人兵器になるな+101
-0
-
71. 匿名 2025/07/11(金) 02:24:19 [通報]
>>5返信
すごい早口でまくしたてるよね
流してるYoutubeにも責任はあると思う+166
-0
-
72. 匿名 2025/07/11(金) 02:32:18 [通報]
>>58返信
デザインがもろチャイナで笑う
あんな花のイラスト付いた家電見たことないわ+166
-1
-
73. 匿名 2025/07/11(金) 02:33:43 [通報]
女優の〇〇さんが注文してるスウェットのパンツみたいなのとかも流れてくる返信
整形外科医が開発したサンダルとか杖とかも
嘘でも日本が開発に携わってるとか言って売れれば何でも良いんだよね
遥か昔からずっとこうだし、ダンボール餃子を通り越しても何も進歩してない
+23
-0
-
74. 匿名 2025/07/11(金) 02:35:01 [通報]
youtubeってチャンネル内容には厳しいのに、AI使った完全な詐欺広告を野放しにしてるの何なの?返信
あと選挙期間中だからか、収益目的の政治系の切り抜きが大量に湧いてきて邪魔だから、期間中は選挙関連の話題は収益を一時停止して欲しい+28
-0
-
75. 匿名 2025/07/11(金) 02:35:22 [通報]
>>58返信
ちょっと違うけど、隣の国は自国のテレビを海外で売るのにわざと広告に富士山とか桜の写真載っけてるとかあったね
+84
-1
-
76. 匿名 2025/07/11(金) 02:35:51 [通報]
>>13返信
あくまで「体感温度」だしな
室温とは書いてない+45
-1
-
77. 匿名 2025/07/11(金) 02:37:21 [通報]
>>13返信
エロは直ぐに規制するのに
詐欺広告は放置
日本人向け+61
-0
-
78. 匿名 2025/07/11(金) 02:37:22 [通報]
>>1返信
ここひえのさらに劣化版?+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/11(金) 02:43:00 [通報]
>>29返信
ほんとそれ
エアコンの室外機が何のためにあるのか
そこまで技術進歩してたなら真っ先に本体もコンパクト化して室外機撤去だよ+42
-0
-
80. 匿名 2025/07/11(金) 02:51:18 [通報]
YouTubeの広告って全部嘘臭いんだけど、検問とかないの?お金払えば詐欺広告載せれちゃうってヤバいよね。返信+15
-0
-
81. 匿名 2025/07/11(金) 02:52:37 [通報]
>>38返信
それが送ってくるんだよ(笑)
前回のサーキュレーターなんか、羽根が小さくて団扇並みの風が出てくる代物が送られてきたらしい。+7
-0
-
82. 匿名 2025/07/11(金) 03:07:47 [通報]
>>8返信
じわじわ来て呼吸困難中 笑+90
-0
-
83. 匿名 2025/07/11(金) 03:08:15 [通報]
>>9返信
すごい葉っぱ出てくるやん+136
-1
-
84. 匿名 2025/07/11(金) 03:08:53 [通報]
>>58返信
てかもうダッサ!!+91
-1
-
85. 匿名 2025/07/11(金) 03:13:50 [通報]
>>1返信
30年前の90年代前半、親と家電屋に行って部屋用の簡易クーラーを探したがクーラーと呼べない粗末なものばかり
まだ時期尚早の時代だった
あれから30年たったけどまだダメだから、スポットクーラーは実用的にはまだ半端な状態
未だにダメだからクーラー技術は相当難しいんだと思う+3
-0
-
86. 匿名 2025/07/11(金) 03:14:01 [通報]
ひと昔のような値引きは今はないよ。返信
当然の多少の価格差と一番は信頼できる販売元から買う。
以上。+2
-1
-
87. 匿名 2025/07/11(金) 03:15:33 [通報]
>>80返信
わざと不快にさせて、プレミアムに登録させたいんじゃないかと疑ってしまうわ+23
-0
-
88. 匿名 2025/07/11(金) 03:15:39 [通報]
これTikTokで流れてきた。はっきりパナソニックって言ってたからこれ問題にならないの?と思ってたところ。Amazonで売っててそこにはパナソニックって書いてないのも卑怯。日本に住んでる外国人か日本人の協力者がいるかもしれないから詐欺で逮捕してほしい返信+17
-0
-
89. 匿名 2025/07/11(金) 03:19:03 [通報]
>>1返信
ネットCMで日本旗まで出して日本製みたいに謳ってるフライパンとか諸々調べたら上海の会社
日本人が中国製だとか中国人だとかなりすます事は無いのに日本人が作って来た信用を騙し盗みカネ儲けする賤しい民族が中韓人
+55
-1
-
90. 匿名 2025/07/11(金) 03:21:33 [通報]
>>4返信
発ガン物質記事見てないん?
+42
-0
-
91. 匿名 2025/07/11(金) 03:24:20 [通報]
>>1返信
ヤマダの噂笑ってたら本当らしくてゾッとする+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/11(金) 03:26:20 [通報]
>>8返信
詐欺でも誘拐でもカネ儲け出来れば何でもやるのが🇨🇳+48
-0
-
93. 匿名 2025/07/11(金) 03:28:07 [通報]
>>9返信
これは即買いだわ+4
-13
-
94. 匿名 2025/07/11(金) 03:28:43 [通報]
たまたまYouTube動画見たら広告がコレだった返信
誇大広告で怪しさ満点+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/11(金) 03:29:06 [通報]
>>9返信+38
-1
-
96. 匿名 2025/07/11(金) 03:30:20 [通報]
ネットでポチるより対面のお店で実物を見て買った方が安心なんだわ返信
最近はネット通販断ちしてます
+11
-0
-
97. 匿名 2025/07/11(金) 03:30:36 [通報]
>>8返信
街中の電線にこれ取り付けたら街全体が涼しくなるね
+37
-0
-
98. 匿名 2025/07/11(金) 03:31:55 [通報]
>>96返信
ホームセンターのジュンテンドーで夢グループの商品販売のイベントしてたよ
+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/11(金) 03:32:16 [通報]
>>80返信
薄手の伸びるパンツがやたらと流れていた時があった
+5
-0
-
100. 匿名 2025/07/11(金) 03:34:06 [通報]
今はネットだけど昔は少年向けの漫画雑誌の広告に怪しげな通販商品たくさん掲載されてたな返信+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/11(金) 03:35:44 [通報]
>>9返信
これ昭和平成なら確実にVOWに掲載されてたわ+83
-2
-
102. 匿名 2025/07/11(金) 03:40:26 [通報]
>>89返信
日本だってその昔はアメリカの製品パクリはしたけど米国製なんて嘘はつかなかったな
しかもパクリ元よりさらに高性能な製品作りだしたし+29
-1
-
103. 匿名 2025/07/11(金) 03:42:28 [通報]
違法があれば検挙されてほしいです。返信
ネットは思うより慎重にで丁度いい。現実では得られない事実があるのも実感していますが。
ちなみにTi〇Tokが全信頼できるものではなく、Ti〇Tokで、誰がまたはどこが、流しているかです。
不明な誰かがパナだという内容は信じるに値しません。
それとア〇ゾンは信頼できない製品も販売してると購入者のネットによる告発もあります。+3
-4
-
104. 匿名 2025/07/11(金) 03:46:06 [通報]
Youtubeでめっちゃこの手の広告出てくる返信
東京大学がーパナソニックがートリンプがーって言ってるけどチャイナ丸出し
Xやインスタもだけど海外のプラットフォームの怪しい広告だらけ+28
-0
-
105. 匿名 2025/07/11(金) 03:50:22 [通報]
>>4返信
この手の中国サイトでよく買おうと思うな
+71
-1
-
106. 匿名 2025/07/11(金) 03:53:20 [通報]
>>64返信
これGET
誰が考えるんだろう、こんなコピーw
さすが中国人+109
-0
-
107. 匿名 2025/07/11(金) 04:01:25 [通報]
>>103返信
変な人おる+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/11(金) 04:02:48 [通報]
>>64返信
インディアン嘘つかない
中国人嘘しかつかない+113
-0
-
109. 匿名 2025/07/11(金) 04:06:02 [通報]
昔、ネット上にニセの「ウイルスに感染しました」ってやつが時々出て最初の頃はメッチャ焦った返信
慣れたら「また出たよw」って笑ってた
初心者やネットに詳しくない人はニセの広告も信じてしまうんだろうね+25
-0
-
110. 匿名 2025/07/11(金) 04:12:15 [通報]
>>67返信
もうキリがなさそうだけど、ちゃんと広告出す時に、違反広告の場合はガッツリ違約金やら取るようにできないんだろうかね+47
-0
-
111. 匿名 2025/07/11(金) 04:24:50 [通報]
>>9返信
知らんけど、旦那がエアコンつけて扇風機も回すと涼しいってダブル使用してるわ笑
電気代もったいないから旦那が寝ると直ぐ消すけど。
旦那の言い分はわかるけどいらん笑+0
-34
-
112. 匿名 2025/07/11(金) 04:30:20 [通報]
>>58返信
一歩先の快適温度を届ける
ってこんなキャッチフレーズをパナソニックが使う筈ないだろうwその下の説明文もパチモン中国品によく出てくる説明文wアマゾンやら楽天も最近中国商品増え過ぎだよね。ちゃんとした日本語の文章のブランドの以外買わない。+60
-1
-
113. 匿名 2025/07/11(金) 04:32:03 [通報]
>>14返信
国家権力はまだ現実的でないとして、Googleに通報しても全然消してもらえないんだよね。
プラマイで文字サイズ反映、通報20回で画面から消えるガルちゃんの方が全然信頼できる媒体だと思ったよ。+38
-0
-
114. 匿名 2025/07/11(金) 04:33:24 [通報]
>>9返信
絶対嘘やん+16
-0
-
115. 匿名 2025/07/11(金) 04:50:34 [通報]
ネット 中国 これだけで河野のほくそ笑んでる顔が浮かんで来る返信+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/11(金) 04:51:41 [通報]
>>56返信
空調服がもっと進化するかも
昔の携帯電話だってハンドバッグくらい大きかったもんね+10
-0
-
117. 匿名 2025/07/11(金) 04:56:38 [通報]
>>1返信
これ、似たような懐中電灯詐欺広告もあるよね
あとダイエットサプリ広告とか、製薬会社が研究開発した!って書いてある会社名と写真の社屋が違うやんらって広告もよく出てくる+15
-0
-
118. 匿名 2025/07/11(金) 04:57:20 [通報]
>>110返信
甘すぎるよな+18
-0
-
119. 匿名 2025/07/11(金) 04:58:40 [通報]
>>116返信
最近は空冷服、水冷服っていうのもあるね
どの程度冷えるんだろう+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/11(金) 05:03:22 [通報]
またシナ人かよ👎️返信+5
-0
-
121. 匿名 2025/07/11(金) 05:12:34 [通報]
>>1返信
こういうの厳罰化しない自民党が本当情けない
+15
-0
-
122. 匿名 2025/07/11(金) 05:13:25 [通報]
>>4返信
こういう人まだいるんだね
選挙も行かなそう人+46
-5
-
123. 匿名 2025/07/11(金) 05:13:53 [通報]
>>14返信
京都府警にあるよ
ネットの売春買春、薬物の取引、アダルトサイトとか取り締まってるみたいだけど、こんな広告詐欺は多すぎて手が回らないんじゃないかな
アマ〇ンとか、シナ製のこんな商品で溢れてるもんね+28
-0
-
124. 匿名 2025/07/11(金) 05:14:45 [通報]
>>1返信
あろう事か、パナソニック騙るとかふざけてるわ。
反日しながらアイツら日本製品、特にパナソニック好きよなぁ。+27
-1
-
125. 匿名 2025/07/11(金) 05:16:17 [通報]
>>14返信
日本は尚信用出来ないよ 笑
飾り窓国家でしょう?+5
-5
-
126. 匿名 2025/07/11(金) 05:24:53 [通報]
↑五毛返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/11(金) 05:25:50 [通報]
中国は日本よりもいいものも作ってるのにこういう詐欺じみたことをしている奴らがいるせいで信用されてないよね返信
そのおかげで安く買えるんだけど+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/11(金) 05:31:47 [通報]
>>122返信
日本保守に入れるつもりです+3
-7
-
129. 匿名 2025/07/11(金) 05:38:17 [通報]
>>128返信
あの禿がもう少し己を省みればもっと支持率あがると思うんだけどな、本当に勿体ないと思う。
北村弁護士当選すると良いな+10
-1
-
130. 匿名 2025/07/11(金) 05:38:55 [通報]
熱交換どうするんだろうと思ってた。パナが心配になってたから安心した返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/11(金) 05:40:25 [通報]
テレビ通販でもインチキ堂々と放送できる日本。返信
酷かったのベスト3
アルミ手袋
水も染みずにゴシゴシ洗えるは大嘘💦直ぐびちゃびちゃ。
ガスコンログリルの中に入れてオーブンとして使える角形フライパン
通常のガスコンロには出っ張りがあって入らない。
タッパーと真空袋と機器
タッパーはレンジokなのにぐにゃぐにゃ。真空機器は抜く時液など入り出せなく悪臭、中が見えず洗えない。
問い合わせやクチコミメールしても門前払い。
クチコミには載せられませんとメールが来た。
はあ?肝心な事なのに?
これは数年前の品で以後再販売はされてないからかなりクレームがあったのかと思う。
大抵は年複数回、翌年も放送してるが、改良は出来なかったんだろうな。
出品者、アドバイザー、キャストなどは試してるとは思えないね。
詐欺みたいだった。+3
-1
-
132. 匿名 2025/07/11(金) 06:10:58 [通報]
>>1返信
こんなん文書も変だし、そもそもそんな商品あったらテレビでも取り上げそうだし、絶対嘘だって分かるのに。
親がすぐこういうのに引っかかって「これどうだ?」「買い方わからないから見て欲しい」って言ってくる…
案外、若者より年寄りの方が引っかかるのかもね。
少し前に出てたサーキュレーターのやつ。
説得して、買わせずに済んだよ。+16
-0
-
133. 匿名 2025/07/11(金) 06:16:07 [通報]
小型ファン以外にも、東京大学と〜がとか結構YouTubeで家電系とかの変なCM流れてきますよね。返信
しかし、日本だとやらない演出だったりなんかおかしいなと思うのでまたか…ってなります。+2
-0
-
134. 匿名 2025/07/11(金) 06:17:57 [通報]
>>9返信
これが事実なら3秒で家具全部吹き飛びそうだ。+68
-0
-
135. 匿名 2025/07/11(金) 06:25:05 [通報]
>>111返信
エアコンの設定温度上げて(26〜28℃)サーキュレーターを部屋のあちこちに置いて回したほうが電気代安くなるよ+24
-0
-
136. 匿名 2025/07/11(金) 06:28:25 [通報]
スマホ画面見てると色々コマーシャル流れて来るね返信
長時間見てると不自然な日本語にも耳が慣れちゃって、ついつい、お、そんなに良いものなの?と信用しそうになることも
洗脳だね
買う前によく考えよう
+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/11(金) 06:33:58 [通報]
>>9返信
自然発火付き扇風機?
(盗聴器も付いてそう…)+29
-0
-
138. 匿名 2025/07/11(金) 06:35:52 [通報]
いかにも胡散臭いCMだったのに騙される人いるんだね返信+3
-0
-
139. 匿名 2025/07/11(金) 06:36:46 [通報]
TikTokの広告に頻繁に流れていた返信
小型扇風機が欲しくて探してたので
見に行ってしまったよw+2
-0
-
140. 匿名 2025/07/11(金) 06:36:59 [通報]
>>25返信
temuやSHEIN、アリエクだけでひっそりやって欲しい
Amazonや楽天には来ないで+47
-0
-
141. 匿名 2025/07/11(金) 06:39:30 [通報]
>>51返信
すまんなぁ(笑)+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/11(金) 06:39:30 [通報]
>>137返信
訂正
盗撮カメラ+6
-0
-
143. 匿名 2025/07/11(金) 06:40:04 [通報]
>>135返信
へー!
ありがとうございます😊+0
-0
-
144. 匿名 2025/07/11(金) 06:40:46 [通報]
>>58返信
日本語変だからすぐバレるのに😩+20
-1
-
145. 匿名 2025/07/11(金) 06:42:46 [通報]
>>80返信
突然変な声が流れてくるエロ広告よりは訳分からん副業とか脱毛の方がまだマシ
家族の前でYouTube流してエロ広告が流れるとあらぬ誤解をされそうだし気まずいからね🥹+2
-3
-
146. 匿名 2025/07/11(金) 06:43:08 [通報]
>>13返信
境界知能の人や判断力が弱い人はひっかかる+25
-2
-
147. 匿名 2025/07/11(金) 06:45:50 [通報]
>>103返信
日本語おかしいね+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/11(金) 06:48:06 [通報]
イタチごっこじゃない?すぐ取り締まれないのかな返信+0
-0
-
149. 匿名 2025/07/11(金) 06:48:22 [通報]
日本語がおかしいからすぐばれる返信+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/11(金) 06:50:37 [通報]
>>58返信
「60S秒加熱」
???+34
-0
-
151. 匿名 2025/07/11(金) 06:52:01 [通報]
詐欺AIロボット犬のやつ父親が騙されそうになってた…🥲返信+18
-0
-
152. 匿名 2025/07/11(金) 06:52:23 [通報]
>>1返信
化粧品や痩せるとかのグッズも怪しいもの多いよね
日本で発売する前に検証する機関とかないの?
リチウム電池、代わりのものを日本で作って欲しい+14
-1
-
153. 匿名 2025/07/11(金) 06:53:14 [通報]
>>1返信
こんなんに騙される方もどうかと思うわ、情弱すぎるだろ。
少しは怪しむ目を持とうよ、どれだけピュアなん?って。+14
-0
-
154. 匿名 2025/07/11(金) 06:53:38 [通報]
>>51返信
ごめん、CM見て一瞬欲しいと思ってしまった。とにかく暑くて涼しさを求め冷却グッズ検索してたから。でも、基本的日本製の家電であっても検索して口コミ見て実際に店頭で見てから購入するので、騙されることはないけれど年寄りは騙されちゃうだろうな+19
-0
-
155. 匿名 2025/07/11(金) 06:57:43 [通報]
>>27返信
祖父が必要ないのにジャパネットで掃除機を買って家族からめちゃくちゃ怒られたことある!通販番組にのせられて買ってしまったみたい+7
-0
-
156. 匿名 2025/07/11(金) 06:58:00 [通報]
>>1返信
むしろこんな怪しげな広告に引っかかる人がいることのほうがビックリするわ。+14
-0
-
157. 匿名 2025/07/11(金) 06:58:17 [通報]
これ、1週間前に広告見て自転車の時めっちゃいいやん!って買いそうになった。。返信
一旦冷静になって、こんなクーラーみたいになるわけないってなってポチらなかった〜良かった。+8
-0
-
158. 匿名 2025/07/11(金) 06:59:32 [通報]
>>40返信
何よりも爆発が怖い+25
-0
-
159. 匿名 2025/07/11(金) 07:05:44 [通報]
>>19返信
ほんそれ
もう顔でわかるし、動いてる映像みたら商品PRしてるのに映っている人誰1人言葉を発しない変な広告だよ+35
-0
-
160. 匿名 2025/07/11(金) 07:06:03 [通報]
パナソニックとか書いてあってし返信
思わずどんな商品か内容を読んでみたら
値段もまあまあ高いし
なんか変だなって感じてスルーした
本当にちゃんとした商品だったら良かったなあ
しかしそこらかしこにワナはあるんだね
改めて用心しないとって思ったよ+3
-0
-
161. 匿名 2025/07/11(金) 07:07:40 [通報]
>>156返信
Panasonicが開発と謳うのがもうね
じゃあなんでPanasonicが売ってないんだという話で+20
-0
-
162. 匿名 2025/07/11(金) 07:08:07 [通報]
>>58返信
変な日本語混ぜるのってワザとだろうな。
それに気づかないような層を狙ってる。+1
-6
-
163. 匿名 2025/07/11(金) 07:09:48 [通報]
>>33返信
騙す意欲はあるけど騙す技術はそんなになくない?+9
-0
-
164. 匿名 2025/07/11(金) 07:09:49 [通報]
>>155返信
ジャパネットは本物売ってるだけマシというか、
普通の通販番組だからな。。+25
-0
-
165. 匿名 2025/07/11(金) 07:12:36 [通報]
>>10返信
こんな安っぽいもの、ダイキンなわけない+42
-0
-
166. 匿名 2025/07/11(金) 07:13:59 [通報]
ゆくゆくはAIが仕事を奪っていくなんて言われているけど、企業が何千万もかけて広告を打つことは実はとても意味があることなんじゃないかと思えてくる。返信+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/11(金) 07:14:54 [通報]
1秒で20度下げる🤣怪しすぎて笑ってしまった返信+3
-0
-
168. 匿名 2025/07/11(金) 07:16:29 [通報]
>>13返信
私はYouTubeの広告見ていいなーって思って調べちゃった。パナソニックにそんな商品なかったからそこで偽物ってなんとなく察したけど。詐欺にひっかかりやすい知能なのかも。+27
-1
-
169. 匿名 2025/07/11(金) 07:16:50 [通報]
>>1返信
これユーチューブでもバンバン流れてくるやつ?何で規制しないの?+13
-0
-
170. 匿名 2025/07/11(金) 07:17:39 [通報]
>>1返信
まさに昨日腰掛け扇風機を求めてヤマダ電機に行ったら、こういう広告もあるけどうちじゃないのでと注意喚起してた。そして腰掛け扇風機はどこの家電屋行っても無い。ネット通販しか。
あまり良くないから店舗で置かないのか?
知ってる方教えてください。+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/11(金) 07:17:44 [通報]
>>1返信
これ、ネタだと思ってたよ
YouTubeとかの広告でしつこく流れる
どう見てもパチモンでしょうって感じ
これで騙される人いるの?
冷風がドライアイスだし
東京工業大学とか言ってるし笑
IRISのロゴも微妙に違うし
+4
-0
-
172. 匿名 2025/07/11(金) 07:18:53 [通報]
でもこれ返信
香港系の会社がやってるやつで
一澤帆布が作ったカバンとかずっと前から広告だして販売してるよ
ほんとにGoogleがおかしい
会社を広告主としてGoogle承認してるってチェックも入ってるんだよ+6
-0
-
173. 匿名 2025/07/11(金) 07:19:54 [通報]
製品のコンセプトが日本の製品とは真逆返信
何でも度が過ぎている印象+0
-1
-
174. 匿名 2025/07/11(金) 07:20:16 [通報]
コレ見た!返信
昨日通報したばっかりだよ
でもyoutubeの通報って意味あるの?
通報→ブロックしてもまだ見られるんだけど…+3
-0
-
175. 匿名 2025/07/11(金) 07:20:40 [通報]
>>1返信
多分これだったかPanasonic開発ダイキンエアコンとか意味不明なこと言ってインスタの広告に流れてきたから通報した+10
-0
-
176. 匿名 2025/07/11(金) 07:21:52 [通報]
>>164返信
夢グループが何となく怪しい。一度買って商品が1ヶ月経っても全然こないから問い合わせしたらそのうち届きますからみたいな対応で普通の会社の電話対応じゃなかった。
その後も勧誘の電話とかあるし、メールがバンバンくる。+7
-0
-
177. 匿名 2025/07/11(金) 07:23:29 [通報]
>>1返信
1000歩譲って自国で日本の会社語って詐欺るならまだしも日本にまで出すとかチャイナ頭わきすぎやろ+4
-0
-
178. 匿名 2025/07/11(金) 07:23:49 [通報]
またチャイナ返信
こいつら生きてる価値あんの?+2
-1
-
179. 匿名 2025/07/11(金) 07:25:44 [通報]
>>105返信
怖いよね
こんな人がゴロゴロいるんだから+14
-0
-
180. 匿名 2025/07/11(金) 07:28:38 [通報]
>>14返信
こういうのは消費者庁案件じゃないのかな+11
-0
-
181. 匿名 2025/07/11(金) 07:31:51 [通報]
>>9返信
100畳の部屋ってどんな広さよ+78
-0
-
182. 匿名 2025/07/11(金) 07:34:45 [通報]
>>1返信
Amazonにも類似品たくさん……+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/11(金) 07:34:50 [通報]
>>151返信
東京大学とかソニーの名前出して本物の犬そっくりの広告でひどいよね+15
-0
-
184. 匿名 2025/07/11(金) 07:34:52 [通報]
>>123返信
全国的にあると思うけど?+4
-1
-
185. 匿名 2025/07/11(金) 07:38:44 [通報]
>>151返信
ちなみにこれね。
Xでみたけど現物はただの吠えて動くだけの粗悪な犬の動くおもちゃらしい。ガルちゃんも父親くらいの年齢多そうだから騙されないように注意してね🥲+18
-0
-
186. 匿名 2025/07/11(金) 07:39:08 [通報]
>>10>>58返信
あちらの広告や商品って単語の組み合わせ、助詞の使い方、漢字(簡体字になってたり)がおかしいからすぐ分かるよね
フォントも独特だったりするし+62
-0
-
187. 匿名 2025/07/11(金) 07:40:39 [通報]
>>42返信
少しおかしい所があるぐらいが人間だと見抜くポイントになる時代がくるかもしれないね。+13
-0
-
188. 匿名 2025/07/11(金) 07:44:59 [通報]
>>185返信
これ見た!
広告動画で、めっちゃリアルな動きをする可愛い仔犬だったけど、絶対ウソだろう、騙されて買った人居るんじゃないかと、レビュー動画探したら、その面白動画にたどり着きました。めっちゃ笑いました。+12
-0
-
189. 匿名 2025/07/11(金) 07:45:22 [通報]
おい石破返信
戦うべきはアメリカじゃなく中国だぞ
「中国に舐められてたまるか」言ってみろよ+2
-0
-
190. 匿名 2025/07/11(金) 07:46:11 [通報]
あのCM信じる人いるのかな?返信
パナの他にも、東大と開発した老眼鏡、あの象印のフライパンとかさ、日本の権威や有名メーカーの名前出してるのわんさかくる
YouTubeって垢BANしたり収益停止ある割にCMがザルすぎる
そっちの方が変なの多い+5
-0
-
191. 匿名 2025/07/11(金) 07:46:53 [通報]
>>85返信
ちなみに数年前簡易型クーラー買ったんだけど音がうるさいとかとても使えなくて返品させてもらった
30年経っても進化の低迷ぶりにがっかり
劇的な発明がない限り冷却技術は難しそう、平成時代の日本メーカーの停滞ぶりと重なるかも+2
-3
-
192. 匿名 2025/07/11(金) 07:47:23 [通報]
>>155返信
まぁジャパネットは良品多いし保証もしっかりしてるから…こんなのと比べるのも失礼だと思うよ。+9
-0
-
193. 匿名 2025/07/11(金) 07:49:56 [通報]
>>15返信
時間もお金もある人はね、そうそう買い物に出られないから興味持つよね+7
-0
-
194. 匿名 2025/07/11(金) 07:50:04 [通報]
>>109返信
詐欺広告にも流行り廃りありか
なんだか感慨深いわ+9
-0
-
195. 匿名 2025/07/11(金) 07:52:00 [通報]
>>5返信
割と前から広告でめっちゃ見かけてて謳い文句が怪しすぎるからパナソニックじゃないやろと思って販売ページとか見に行ったら怪しい中国の住所で、やばい商品ってすぐ分かった
ヤマダも名前使われてたし、気になってたからニュースになってよかった+59
-1
-
196. 匿名 2025/07/11(金) 07:52:26 [通報]
>>9返信
設定がガバガバすぎるんよ…
20下がったら凍えるし、風の向きも扇風機からズレてるし…+51
-0
-
197. 匿名 2025/07/11(金) 07:52:54 [通報]
>>28返信
>中華の悪口言うよりこれ買ってしまう知能の方
基本的に、人を騙すのが100%悪いでしょ。
+11
-1
-
198. 匿名 2025/07/11(金) 07:54:03 [通報]
有名メーカーや大学の教授使うわ返信
なんとか大賞貰いましたとか
大胆だなー
部屋が20℃下がるが決め手で疑うけど
私これニュース観てから
私のスマホにも本当出て
ニュース観てなかったらまた見方がちがうかも+1
-0
-
199. 匿名 2025/07/11(金) 07:55:37 [通報]
(大手製薬会社)開発!!と謳った美容サプリも絶対嘘やろ。なのに社名を堂々と出してる。返信+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/11(金) 07:55:52 [通報]
>>5返信
他にもフライパン?だったかな、怪しいのあるよね
日本語なんだけどおかしいやつ
しかも表示される回数がやたら多いのよ+56
-0
-
201. 匿名 2025/07/11(金) 07:56:42 [通報]
>>1返信
YouTubeをテレビ画面で見てます
こういう偽広告出て来た場合、運営に報告とか通報できないのかな+11
-0
-
202. 匿名 2025/07/11(金) 07:58:03 [通報]
>>1返信
最近、TikTokで東大が開発した塗るだけでシミが取れるクリームの宣伝が沢山流れて、芸能人の写真も貼ってあったから本物だと思ってたけど、それもインチキ広告なのかな?+7
-0
-
203. 匿名 2025/07/11(金) 07:58:24 [通報]
>>64返信
アナタ コレ カウ
えあこん イラナイ
オデ モリ カエル+45
-0
-
204. 匿名 2025/07/11(金) 07:58:25 [通報]
>>25返信
アマゾンにも楽天にも両方いるよ+11
-0
-
205. 匿名 2025/07/11(金) 07:59:39 [通報]
医師監修とかも怪しい返信
年寄りすぐ医者信じるから
騙されてると思う
+8
-0
-
206. 匿名 2025/07/11(金) 08:00:06 [通報]
>>185返信
絶対見本通りのやつはこないだろー、こんなの買う人いるのかなと思ってたところ買ったという人をSNSで見かけた
案の定100均のぬいぐるみより粗悪やろっていうようなボサボサのブサイクぬいぐるみが送り付けられていた
返品しようにも連絡がつかないらしい
そりゃそうだわ
こんなの本当に買う人がいるんだと思う一方、人柱になってくれてありがたい
これ以上の被害を生まないためにもぜひあの失敗談がどんどん広まりますように+16
-0
-
207. 匿名 2025/07/11(金) 08:01:54 [通報]
>>9返信
危ない‼️買うとこだった‼️+4
-8
-
208. 匿名 2025/07/11(金) 08:03:47 [通報]
>>53返信
こういう人が騙されるんだな+13
-0
-
209. 匿名 2025/07/11(金) 08:04:02 [通報]
>>5返信
これの前は犬のぬいぐるみ型ロボットで東京大学とSONYとの研究って広告、まず日本のメーカーと大学の共同開発だったらYouTubeの広告の前にテレビやネットのニュースになるって簡単に騙される方も何も考えてないのかな
+74
-2
-
210. 匿名 2025/07/11(金) 08:07:09 [通報]
>>129返信
ほんとそう。
発言が軽率過ぎるよね。北村さんの無駄遣いだと思う。
+6
-1
-
211. 匿名 2025/07/11(金) 08:10:18 [通報]
これやっぱり偽物だったんだ返信
TikTokで流れてきて怪しかったから通報しまくってたけど全然対処されなかった
中国の企業と聞いて納得
TikTokも中国系だもんね+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/11(金) 08:10:27 [通報]
実は騙された事あるのよね私。返信
ロボット犬でも扇風機でもなく扁平足直しのサンダルだったかな?商品届いて楽しみにしながら封を開封したらなんじゃこりゃ~って叫びたくなる様な粗悪品でした。
作りも粗くサンダルの止める所はマジックテープで底はアーチ状にはなっておらずぺったんこ。7千円もしたのに使わずに捨てました。
メルカリで見たら騙されて購入してる方もおりましたよ。
広告のは本物を使用してるのか欲しい!って思って購入したのにいざ届いたら広告と全くの別物のサンダルでそこで初めて騙されたと気付かされました馬鹿な私です。
そのサイトのレビューとかサクラっぽいしまず住所とか見て調べた方が良い。
中国のCMの機械音声を聞くたびに腹が立つ様になりました。+5
-0
-
213. 匿名 2025/07/11(金) 08:10:43 [通報]
よく動画流れてくるよね返信
へぇ〜いいじゃん!と思って商品ググったらアマゾンレビューが酷かったから、そうだよね中華だよねと我に返ったw+2
-0
-
214. 匿名 2025/07/11(金) 08:11:28 [通報]
こういうものに騙されないように、義務教育で理科をやるんじゃないかな。返信
数年前、スーパーで売ってたココヒエって商品ひどかったわ。+3
-0
-
215. 匿名 2025/07/11(金) 08:13:19 [通報]
きたー!中国のやつなw返信
YouTubeのCMこんなんばっかりだよ
日本のでもあきらか加工してるシワ改善クリームとかw
あの俳優さんたち?顔出しであんなインチキCM出られるメンタルどうなんw+5
-0
-
216. 匿名 2025/07/11(金) 08:13:27 [通報]
>>42返信
多分、それは無理だよ
自国民ですら難しい言語だもの+11
-0
-
217. 匿名 2025/07/11(金) 08:16:21 [通報]
下着でもワコールとか使われてるよね返信
許せないんだけど+3
-0
-
218. 匿名 2025/07/11(金) 08:18:35 [通報]
>>9返信
業務用の冷凍庫レベルやんw+31
-0
-
219. 匿名 2025/07/11(金) 08:18:57 [通報]
果物か甘栗かなんかのCMもあったんだよな返信
静岡産のとかって日本の地名言いながら
どう見ても中国人だろって服装のばあちゃんが畑で収穫してる映像でなんでもありだなって+6
-0
-
220. 匿名 2025/07/11(金) 08:20:44 [通報]
>>9返信
冬は温風ファンもあるよ笑、ギャグでしょあんなの。+25
-0
-
221. 匿名 2025/07/11(金) 08:20:44 [通報]
>>176返信
若い人で夢グループから買う人いたんだ
あれは買うものじゃなくて怪しさをネタとして楽しむものだと思ってたわ+9
-0
-
222. 匿名 2025/07/11(金) 08:22:22 [通報]
>>185返信
騙されかけてた笑
ありがとう!
値段が安すぎるから買わなかったんだよね。
+15
-0
-
223. 匿名 2025/07/11(金) 08:22:34 [通報]
>>219返信
いちごをみたわ+2
-0
-
224. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:27 [通報]
ゲーム内の広告でも、こういうの多いよなあ返信
明治なんとかが開発して柴田理恵さんも倖田來未さんも絶賛!みたいややつ+11
-0
-
225. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:07 [通報]
>>151返信
これは私も騙されそうになったよ
商品名ググったらAmazonにあって値段も安くてAIなんかなくて昔からあるただの犬のオモチャだった
+12
-0
-
226. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:33 [通報]
>>176返信
商品が届いても高いか使い物にならないのが多いみたいだよ。
ポータブルテレビなんて、WiFiを拾わなくて見れないって。
アンテナを持った手を伸ばして、部屋の隅のワンポイントの場所に立ってなきゃ映らないってやってた。+9
-0
-
227. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:00 [通報]
>>8返信
思った。んなわけあるかって思いながら見てた。
そんな勢いで冷やしたら、人間ごと吹き飛ぶか凍傷にならないか?って。
それなのに高名な大学や企業の名前を出しているから、本当に協力していたなら、一応その大学に在籍している、そこの中でもヤバイ人がやってしまったのか、大企業も内情はそんなこと言い出すくらい堕ちてしまった危険な状態なのかと思って、うわぁって思いながらいつまでこれ流れて来るの?と思って観てたよ。+29
-0
-
228. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:05 [通報]
YouTubeで言うと、工場閉鎖の格安商品も詐欺だよ。返信
+2
-0
-
229. 匿名 2025/07/11(金) 08:30:58 [通報]
>>5返信
YouTubeもこんな詐欺広告BANすりゃいいのに。JAROに電話するぞ。
北川景子さん愛用の服、靴って商品も絶対に嘘。
事務所は抗議した方が良いと思う。+73
-0
-
230. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:03 [通報]
>>5返信
映像もショボいし、鼻に掛かったようなAIの喋りで
絶対にパナソニックじゃー無いな〜って思ってたわ。
この手の画期的なヤツってシャープが発明しそうだから、シャープって言われたら信じたかも+14
-2
-
231. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:36 [通報]
>>5返信
それそれ、YouTubeで流すのあれどうにかならんのか+27
-0
-
232. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:23 [通報]
>>221返信
夢グループのネッククーラーをOAナガシマで買ったわ。
定価の半額くらいで
ちゃんと夢グループってタグが付いてる。
後、卵が割れないクッションも半額以下でOAナガシマで買ったよ。
+5
-0
-
233. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:28 [通報]
世界中で同じような詐欺広告を出してるのかな返信
これはもう国際的犯罪じゃないの?+3
-0
-
234. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:53 [通報]
>>3返信
www+28
-1
-
235. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:17 [通報]
広告を流すGoogleも詐欺に加担してる返信+4
-0
-
236. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:22 [通報]
オコノミボックス(四角いものならなんにでもなる)思い出した。クーラーにもできる。返信
これ実現は無理だろうな。+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:33 [通報]
医療関係の広告もなんか変だよ返信
医者の風体の男の口の動きと言葉が合ってなかった
ピルの広告も怖くなる
本当に大丈夫なの?+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/11(金) 08:41:52 [通報]
>>5返信
だから海外の詐欺グループが日本人に詐欺電話掛けるために日本人を使ってるんだよね。+10
-0
-
239. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:10 [通報]
YouTubeも今は一つの立派なメディアになっているんだし、こういう広告は厳しく取り締まるべきだと思う返信
詐欺広告出す方も悪いが、それを通すYouTube側にも責任あるでしょうこれ
YouTubeはなぜこんなあからさまな詐欺広告を通してしまうのか?
YouTube自体の信頼を落とすだけだよ
信頼なんかなくていい、収益さえ上がればいいの?
見つけ次第通報してるけど全く意味ないですね
+7
-0
-
240. 匿名 2025/07/11(金) 08:43:29 [通報]
>>9返信
※どこでもドアの前に置いて向こう側が南極だった場合+7
-0
-
241. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:15 [通報]
>>9返信
とにかくすごいパワーだなw
部屋の室温が32度ので、真冬の昼間みたいな温度になるのか、寒すぎるだろ。
しかも 3秒で 100畳って、6畳で使ったらどうなっちゃうの?
体感温度なんて測れる訳ないじゃん。温度、湿度、風速が加味されるんだから。+15
-1
-
242. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:18 [通報]
小型ファン、買いたいなーどうしようかなと思ってた矢先だったわ。返信+3
-0
-
243. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:51 [通報]
室外機が世界中から消えてから買って返信+0
-0
-
244. 匿名 2025/07/11(金) 08:46:17 [通報]
>>155返信
うちは夫がすぐにジャパネットで買おうとするよ。
型落ち品を高く売ってるって、他サイト(家電量販店のネット店舗とか)を見せていつも阻止してる。
+5
-0
-
245. 匿名 2025/07/11(金) 08:50:07 [通報]
この類いなのかめっちゃかわいい小型のトイプードルAIロボットのYouTubeCMが流れてきて、名のある会社と共同開発とか言ってたけど、初見はわぁーかわいいって思って2回目じっくり見たら明らかに変だった😅。中華臭かったよ~返信+5
-0
-
246. 匿名 2025/07/11(金) 08:50:34 [通報]
ジャパネットは家電量販店に行けない人のためのエンタメだから非弱者と棲み分けすればいいんじゃない?返信
詐欺ではないし+1
-0
-
247. 匿名 2025/07/11(金) 08:52:33 [通報]
>>9返信
100畳は草
そんな広い家に住んでるの金持ちしかおらんやろ+17
-0
-
248. 匿名 2025/07/11(金) 08:55:24 [通報]
勝手に有名企業、大学の名前を違うんだからこれから生成AIで有名人の顔と声で広告を作りそう返信
それでもGoogleは流すんだろうな+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/11(金) 08:57:37 [通報]
>>205返信
コーラと水どっちが太る?正解はコーラとか言って、医者みたいな人が腸には12キロの~とか言ってるCMあるけど、あり得ないと思ってる
+3
-0
-
250. 匿名 2025/07/11(金) 08:58:58 [通報]
>>223返信
多分それ!いちごって書こうとしたんだけど自信なかったから果物って濁したw
なんでもありだよね、YouTubeのCM
北川景子がーとか石原さとみがーって普通に名前出すし
+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/11(金) 09:00:40 [通報]
YouTube見てると広告流れてくるよね返信
ゴルフにの時に社長達が皆履いていた冷却ズボンだの、フライパンだのサンダルだの動く犬のぬいぐるみだの、この扇風機もそう
商品は全く買う気にはならないけれど、福山雅治も使っているだの北川景子も名前が出てきてたし、やりたい放題でこんなのいいのかなって思う
+9
-0
-
252. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:40 [通報]
がる世代は騙されないだろうけど高齢者はヤバいよ返信
皆んな、自分の親にこうした嘘広告に騙されないようにちゃんと伝えてあげようね+7
-0
-
253. 匿名 2025/07/11(金) 09:06:53 [通報]
>>191返信
スポットクーラーの音だけはだめみたい。
そこは諦めるしかないって。
室外機を部屋に置いてるようなもんだもんね。+7
-0
-
254. 匿名 2025/07/11(金) 09:08:07 [通報]
>>104返信
数年前、インスタ広告動画でまんまと騙されて靴買った民です。
某有名女優も愛用、日本で製作、とか言っててコロッと騙された(インスタダウンロードして間もない頃)
アホだわ。とどいた靴は安っぽーーーい代物、、+9
-0
-
255. 匿名 2025/07/11(金) 09:18:28 [通報]
>>200返信
山田工業所と紛らわしい名前の、フライパンの広告あるよね
でも山田工業所は東京じゃないのに「東京の山田工業(? 山田産業だったかな?)」とか広告で言ってたような気がする+13
-0
-
256. 匿名 2025/07/11(金) 09:19:03 [通報]
YouTube広告に成田悠輔や青汁王子が投資詐欺の広告ヤッてるけどあれはOKなの?返信
君たちがこれをやらないおかげで、僕たちは儲けさせてもらってるありがとうー!
信用した人だけ勝ち組になれる!一億手に入れるなんて超超カンタン!!
絶対絶対嘘でしょうこんなの。
あとこんなインチキ商品、騙されて買うマヌケなんていないと思うけど…+16
-0
-
257. 匿名 2025/07/11(金) 09:22:55 [通報]
>>214返信
学校の先生が「勉強するのは悪い奴に騙されないようにするため」って言ってた。
TVCMもしてる某商品、理系の子供が「ちょっと理論的に有り得ない、これは嘘だと思う」と言ってたな。+7
-0
-
258. 匿名 2025/07/11(金) 09:24:11 [通報]
>>181返信
70〜80人で宴会できるくらいの広さだねw+16
-0
-
259. 匿名 2025/07/11(金) 09:24:17 [通報]
>>252返信
がる世代と言ってもがるは老人めちゃくちゃ爆増してると思う。+4
-0
-
260. 匿名 2025/07/11(金) 09:27:59 [通報]
>>234返信
一日”あったり”2円
室温が20℃ダウン
20m遠距離送風
本気でこんなのを信じて購入してしまう人の思考回路が少し怖いわ…+69
-0
-
261. 匿名 2025/07/11(金) 09:30:01 [通報]
>>188返信
こういうの子どもの時に持ってた!笑+5
-0
-
262. 匿名 2025/07/11(金) 09:35:40 [通報]
>>20返信
無印良品の高級ブランドの婦人服(下着だっけ?)、高島屋であっという間に完売ってやつもだよね+27
-0
-
263. 匿名 2025/07/11(金) 09:36:40 [通報]
怪しいと思ってた。パナソニックがこんな安っぽいCM作る訳がないし商品にPanasonicと書いてないし。返信+9
-0
-
264. 匿名 2025/07/11(金) 09:37:55 [通報]
>>20返信
100足限定とか残り僅かとか、そんな規模でCMうつ訳が無いよね+24
-0
-
265. 匿名 2025/07/11(金) 09:40:08 [通報]
私もYouTubeの広告で中国サイトで買ってしまった返信
送られてきたのは1つは不良品
会社の住所は河北省だったのに翌日には広州市になってた
不良品があった場合って書いてある通り写真も添付してメールしたけど送れず、LINEのカスタマーサービスでもよいとあったからLINEしたら長々とこうしろこうしろって文のあと、送られてきてもない送付状を送り返さないと認めないし二度と返事しないって書かれててきもいし腹立った
まあ不良品でも使えないわけではないから詐欺ではないのかもだけど、カードで買ってしまったから心配
いつもなら警戒するのになんで何も考えず買ってしまったのか…自分に腹立つ
ちなみに、直後に知らない番号から着信あって調べたら商品到着のお詫びにお得に福袋をって音声案内らしく、同じように広告見てここにも画像載ってるサーキュレーターなど買ったと言ってる人たちにもかかってきてた+1
-0
-
266. 匿名 2025/07/11(金) 09:41:22 [通報]
倖田來未の痩せるサプリはどうなの?くぅちゃんがどうのこうのってCM返信+5
-0
-
267. 匿名 2025/07/11(金) 09:43:00 [通報]
ヤマダ電機でも売ってるみたいな広告だし、もし買うにしてもこんな怪しいサイトで買うならヤマダ電機で買うわって思ってた返信+11
-0
-
268. 匿名 2025/07/11(金) 09:51:23 [通報]
>>18返信
私はYoutubeプレミアムだから、ニュースになるまで知らなかったんだよねえ。Youtubeプレミアム万歳+4
-1
-
269. 匿名 2025/07/11(金) 10:03:12 [通報]
パナソニック(その他ワコールやら有名企業)にしちゃ胡散臭い広告だな?ってのあるよね、やはり勝手に名前使ってるだね返信+7
-0
-
270. 匿名 2025/07/11(金) 10:05:47 [通報]
〇〇薬品が開発したサプリ(〇〇の部分だけ有名企業と同じ)返信
〇〇大学と共同開発したサプリ(聞いたこともない大学名、誰かわからないおじさん達の画像付き)
も怪しいと思う+7
-0
-
271. 匿名 2025/07/11(金) 10:06:56 [通報]
>>98返信
夢グループの商品なんて買わないよ+4
-1
-
272. 匿名 2025/07/11(金) 10:08:10 [通報]
>>1返信
食べ物も有るじゃん!
和歌山の干し柿ってのを真っ赤なネイルと口紅の中〇女が大口開けて食べてたり、
日本の医療機関でお墨付きの糖尿病に効くってネットリとした半生状のドライフルーツを段ボールに直に入れてて、そんな梱包じゃ絶対に傷むじゃん…
両方共に出演してるの中〇人だし背景も全て漢字だけの表記の物しか無いし、全て規制すべきなのに広告料払ってくれるんなら虚偽内容だろうが関係ないんだろうね。+9
-0
-
273. 匿名 2025/07/11(金) 10:09:18 [通報]
>>234返信
YAMADAは絡んでるの?+3
-0
-
274. 匿名 2025/07/11(金) 10:10:48 [通報]
だいたいXなどのSNSやYouTubeで流れてくる広告からクリックするのはやめた方がいいと思う返信
掲載する広告会社の信用で決めてないと思う
前にも著名人(本人の許可を得てないだろう)が出てくる動画で投資詐欺っぽいサイトに誘導されるから+5
-0
-
275. 匿名 2025/07/11(金) 10:12:05 [通報]
いかにもAI音声で宣伝文句がちょっと日本の売り込み方ではないなと思うネット広告あるな返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/11(金) 10:12:47 [通報]
>>9返信
社会に出たら科学は必要ないと思ってる層、将来カモにされていくんだろうね。
「社会に出たら理科は不要」…日本の高校生が最多、日米中韓の4か国比較で「理科離れ」深刻 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 「社会に出たら理科は必要なくなる」と考えている高校生の割合は、日本、米国、中国、韓国の4か国中、日本が最も高かったことが、国立青少年教育振興機構が3日に公表した国際調査でわかった。同機構では「科学が社会で役立っていると
+23
-0
-
277. 匿名 2025/07/11(金) 10:12:56 [通報]
>>10返信
冷って字が受け付けなくてゾワゾワする+6
-2
-
278. 匿名 2025/07/11(金) 10:15:15 [通報]
>>273ヤフーニュースより返信
こちら、TikTokで流れている、同じ小型扇風機の広告になりますが、このようにヤマダデンキのロゴが入っています。さらに、その下には東京消防庁のおすすめという情報に加え、楽天アウトドア用品ランキング第1位と書かれています。
番組でそれぞれの企業などに取材をしたところ、これらの商品に関する情報はすべて偽物だった。+32
-0
-
279. 匿名 2025/07/11(金) 10:16:11 [通報]
これ!返信
勤務先の人に外仕事暑いから買ってと言われたけど見つからなくて💦
偽情報だったのか!!+3
-0
-
280. 匿名 2025/07/11(金) 10:16:33 [通報]
>>5返信
100%詐欺ですよ+8
-0
-
281. 匿名 2025/07/11(金) 10:17:26 [通報]
YouTubeで頻繁に流れてるよね返信
迷惑メールも、全世界中で流れてる内の8割が
中国から日本へのものなんでしょ
これはもう戦争行為だと思うけどね。サイバー戦争
銃火器使ってドンパチなんて流行らないもんね
あ、五毛さんたち見てる?核汚染水は論破されて苦しかったでしょう+6
-0
-
282. 匿名 2025/07/11(金) 10:17:32 [通報]
>>278返信
ありがとうございます+14
-0
-
283. 匿名 2025/07/11(金) 10:38:21 [通報]
>>13返信
日本人のマヌケっぷりは舐めてはいけない、引っかかる人は引っかかるよ+7
-0
-
284. 匿名 2025/07/11(金) 10:39:03 [通報]
>>64返信
母親から来るLINEみたいw+9
-0
-
285. 匿名 2025/07/11(金) 10:42:08 [通報]
>>3返信
熱い風を拡散するだけよ、扇風機は。+18
-0
-
286. 匿名 2025/07/11(金) 10:43:43 [通報]
◯◯と◯◯が共同開発返信
女優の◯◯が絶賛
それと煩いアヤカ
騙されないぞ。絶対絶対買うもんか!+10
-0
-
287. 匿名 2025/07/11(金) 10:44:10 [通報]
>>14返信
多分だけど国家権力のそういう課の人よりそこらの一般人の方がネットやパソコンとかに詳しいと思うw+4
-2
-
288. 匿名 2025/07/11(金) 10:45:47 [通報]
>>3返信
さすがに室温は無理がある+17
-0
-
289. 匿名 2025/07/11(金) 10:53:12 [通報]
>>145返信
どちらがマシとかじゃなくて全部アカンねん+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/11(金) 10:54:00 [通報]
>>1返信
今東京消防庁が指定した冷房機器!なんての見たよ。
これも嘘っぱちだよね?
ちょっと前にはおばあちゃんのアクセサリー屋が閉店するからセール中ですっていう広告よくみた。
で、そのショップのアクセサリーググったら色んなショップで同じアクセサリーあったよ。
当店オリジナル、手作りとか書いてたのに+4
-0
-
291. 匿名 2025/07/11(金) 10:54:34 [通報]
さっきTikTokで見たよw返信
いかにも中国人の小太りの男性が首に付けてた。
パナソニックがこんなもん作るようになったらもう終わりやでw+1
-0
-
292. 匿名 2025/07/11(金) 10:56:29 [通報]
>>1返信
悪質までは行かんけど、日本製で検索しても、
メイドインチャイナががっつり出てくるのも、
ちょっと検索どうにか配慮してほしい。
+9
-0
-
293. 匿名 2025/07/11(金) 11:00:49 [通報]
>>185返信
流れてる動画もAI動画だよね?
見慣れてない人やお年寄りとか騙されないか不安だし、心が痛む
霊感商法とかの広告も流れてくるし、流す前に規制されないのが不思議+17
-0
-
294. 匿名 2025/07/11(金) 11:06:14 [通報]
>>1返信
中国人は害虫+3
-0
-
295. 匿名 2025/07/11(金) 11:07:22 [通報]
私もスマホに動画が流れてきたけど、こんなの中華系の偽広告だって直ぐ分かるでしょ返信
以前、別の広告で広告元をチェックしたら全て台湾からの発信だったよ
今に始まった事じゃないよね
ミルフィーユ食パンの広告で北海道発乃が美が〜とかしつこかった奴も台湾からの発信だった
騙される日本人もちょっとあほだよね
私はこんな広告が流れてきた時はブロックしたり詐欺ですって送信したりしてるよ
他にもフライパンの広告まあったし、動画がいかにも偽感半端ないんだけどね+3
-0
-
296. 匿名 2025/07/11(金) 11:07:59 [通報]
>>25返信
通販で信じていいのはヨドバシカメラだけ
+9
-0
-
297. 匿名 2025/07/11(金) 11:09:30 [通報]
>>75返信
日本嫌いなのによくこんなことするなってびっくりする
プライドあったらできない+27
-0
-
298. 匿名 2025/07/11(金) 11:23:47 [通報]
ヤマダで売ってるの?返信+1
-4
-
299. 匿名 2025/07/11(金) 11:27:46 [通報]
>>29返信
バカはあなただよ
難しいけどと言ってる言葉も目に入らない
そんな感性で仕事してるからパナソニックが死んでいくんだよ
最初から無理無駄と人をバカにするような企業に物なんて作れないで
昔の人間がいかに無理から物を作り上げていったかもわかってないんだろう
日本の衰退を見たり、と思うわ
50°の時代が来ても、いつまでも同じ技術で発想も転換もなく、ずっと同じ場所でぐるぐる回ってんだろう
他国に追い抜かれるのもしゃーなし+0
-12
-
300. 匿名 2025/07/11(金) 11:28:44 [通報]
>>299返信
落ちるべくして、落ちる
と言わざるを得ない
どうしようもねーな慢心は+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/11(金) 11:28:45 [通報]
個人情報は抜けるしクレジットカード情報はゲットできるし二毛作だろうな返信+6
-0
-
302. 匿名 2025/07/11(金) 11:39:13 [通報]
>>6返信
インスタでPRしてた人たくさん居た+3
-0
-
303. 匿名 2025/07/11(金) 11:39:14 [通報]
YouTubeでしつこく流れてくるCMは全部詐欺だと思ってる返信
総じて中国臭さしかしないし+17
-0
-
304. 匿名 2025/07/11(金) 11:41:34 [通報]
>>286返信
最近アヤカみたいなタメ口の違う女の人のCMもやり出して即スキップしてる+9
-0
-
305. 匿名 2025/07/11(金) 11:43:55 [通報]
生理でお腹痛い返信+0
-0
-
306. 匿名 2025/07/11(金) 11:45:40 [通報]
>>305返信
自己レス
トピック間違えましたm(__)m
+4
-0
-
307. 匿名 2025/07/11(金) 11:46:23 [通報]
>>9返信
AIに作らせたツッコミどころ満載の画像w+12
-1
-
308. 匿名 2025/07/11(金) 11:48:17 [通報]
パナソニックじゃないのにパナソニック名乗るのあかんやろ。返信+9
-0
-
309. 匿名 2025/07/11(金) 11:53:09 [通報]
>>224返信
>ゲーム内の広告でも、こういうの多い
↑ブロックパズルで豪快にブロックが崩れていくゲーム、何度も騙された私。レビューを先に見ろ、て話だけど。
>明治なんとかが開発して柴田理恵さんも倖田來未さんも絶賛!みたいややつ
↑倖田來未は知らないけど、柴田理恵が、便器を覗き込んでるやつ、あれは本人了承で出演したるのかと思ってた+7
-1
-
310. 匿名 2025/07/11(金) 11:53:26 [通報]
>>1返信
アマプラでつい最近見たけど、合成音声読み上げだったから違うと思ってた+3
-0
-
311. 匿名 2025/07/11(金) 11:54:13 [通報]
>>254返信
そういえば、Youtube広告のこのシリーズで「北川景子さん愛用のー」って言ってるのあったわ
景子巻き込むなーって感じ+2
-0
-
312. 匿名 2025/07/11(金) 12:06:39 [通報]
>>37返信
Youtubeにすごい多いから、Youtubeもきちんと審査してよ!って思うよ。
殆どこういう嘘のCMばかり。+12
-0
-
313. 匿名 2025/07/11(金) 12:06:57 [通報]
>>260返信
20m送風って映画撮影とかで使う超大型ファンだよね+13
-0
-
314. 匿名 2025/07/11(金) 12:08:57 [通報]
>>9返信
Amazonでこういう風を表すように葉っぱが飛んでる画像は殆ど中華系よ。
Amazonではそういうの小細工した画像をトップに持ってきてはダメなんだけどね。+24
-0
-
315. 匿名 2025/07/11(金) 12:11:06 [通報]
>>19返信
アクセサリーの広告のババアも明らかにあちら側。
75パーオフとかで騙され無い様にしなくては+12
-0
-
316. 匿名 2025/07/11(金) 12:11:10 [通報]
最近のYouTube広告でイラッとするのはボブのブスモデルがスキンケア紹介するやつと、三谷幸喜のおい太宰PR返信
三谷幸喜大嫌いだからブロック機能欲しい。+4
-0
-
317. 匿名 2025/07/11(金) 12:20:26 [通報]
>>234返信
東京工業大学の最新省エネ技術...
今は東京科学大学に名前変わってるよね。
+14
-0
-
318. 匿名 2025/07/11(金) 12:20:32 [通報]
外国から詐欺広告でたくさんの人が騙されて、相手は外国にいるから罪にも問われず金持ちになっていくのは解せない返信
騙し取ったお金で日本の不動産を買いに来てるかもね+4
-0
-
319. 匿名 2025/07/11(金) 12:23:00 [通報]
>>301返信
パスポート偽造ができるから嘘広告で得たものはお金だけじゃないかも+5
-0
-
320. 匿名 2025/07/11(金) 12:25:21 [通報]
>>317返信
2025年の省エネ大賞もじわる
今年まだ7月なんですけどw
未来からきたのかな+27
-0
-
321. 匿名 2025/07/11(金) 12:26:59 [通報]
昨日YouTubeでこれ見て、夫に買ってあげようかと思ってたところ。返信+0
-0
-
322. 匿名 2025/07/11(金) 12:33:07 [通報]
一刻も早く「嘘広告で釣るの無駄」と思わせる制度・法律作るべきよな。返信
広告と別物じゃん!って問い合わせが来た時点でその会社の広告全停止、徹底的に追い詰めて返金させるとか。
そりゃ、中華のヤバい組織とか何度も同じ手口で逃げ切ってるところが相手だろうから難しいとは思うけど。+6
-0
-
323. 匿名 2025/07/11(金) 12:42:42 [通報]
価格.com見てみたら、最高で 186畳対応の扇風機があった。返信
acerpure(※台湾企業) cozy AF773-20W [マットホワイト]
※Acer アメリカ系台湾人(外省人?)企業
電源ボタン押した途端、その人ぶっ飛ばされるぐらいの威力ありそうw
+4
-0
-
324. 匿名 2025/07/11(金) 12:50:42 [通報]
>>313返信
直径2mくらいのやつだね+4
-0
-
325. 匿名 2025/07/11(金) 12:54:36 [通報]
>>9返信
この広告を見て購入する人がいることに衝撃を受けている…
+12
-0
-
326. 匿名 2025/07/11(金) 13:07:06 [通報]
ついさっきこの広告流れてきたわ返信
すぐにウソってわかるけど騙されるやつおるん?+2
-0
-
327. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:32 [通報]
>>35返信
興味出てきた。どんなお菓子ですか?+5
-0
-
328. 匿名 2025/07/11(金) 13:18:09 [通報]
だからさ返信
そういう詐欺広告を選別しないで垂れ流しにしてるYouTubeとかの媒体がおかしいのよ
儲けてるんだからちゃんと仕事しなよ+6
-0
-
329. 匿名 2025/07/11(金) 13:20:55 [通報]
>>328返信
自己レス
こんな広告が新聞なり雑誌なりに載ってたら、被害者は出版元にねじ込むよ
同じことなのにweb媒体なら許されるとでも?+2
-0
-
330. 匿名 2025/07/11(金) 13:29:23 [通報]
>>1返信
YouTubeのCMでも平気で嘘つき合成音声中華CM流れてるよね。東京大学が開発とかいろいろ。全部詐欺。+7
-0
-
331. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:26 [通報]
>>1返信
これYouTubeの広告でしょっちゅう出てくるわ
この手の広告日本語おかしいところあるし、日本の感覚だとこれはやらないだろ…ってことよくしてる+4
-0
-
332. 匿名 2025/07/11(金) 13:35:53 [通報]
>>1返信
こういう早送り+AI音声の怪しい広告いっぱいあるよね
洗車に使える洗浄機の広告だったかな「鳥の糞(フン)」を「鳥のクソ」と言ってて笑ってしまった+5
-0
-
333. 匿名 2025/07/11(金) 13:52:49 [通報]
>>3返信
これに騙される人もやばいよ。
扇風機なんて誰でも使った事あるから分かるだろうに。
しかもエアコン並に冷やすならどこから風を取り込むの?ってならんのかなー。+29
-0
-
334. 匿名 2025/07/11(金) 13:53:56 [通報]
>>5返信
冬場はコンセントに刺すだけで部屋が暖まるファンみたいのが出てくる。
しかも先輩が買おうとしててびっくりした‼️
+5
-0
-
335. 匿名 2025/07/11(金) 14:01:31 [通報]
>>18返信
TemuとかSHEINぽいcmなのにパナソニックと言ってて変だなと思ったらやっぱり中国か+6
-0
-
336. 匿名 2025/07/11(金) 14:04:32 [通報]
>>13返信
これにマイナス11
だまされたお馬鹿さん+2
-1
-
337. 匿名 2025/07/11(金) 14:21:39 [通報]
よく広告出てたわ返信
基本こういうの信じてない+0
-0
-
338. 匿名 2025/07/11(金) 14:23:34 [通報]
>>249返信
コーラと水どっちが太るのCM見たよ
お水が太るみたいな事言ってたけど、
何言ってるんだろうねー胡散臭いねーと家族で感想言って終わった+4
-0
-
339. 匿名 2025/07/11(金) 14:56:49 [通報]
ミヤネ屋でやってるけど、これに騙されて買う人もやばいって返信
引っかかる人がいるから詐欺師がのさばるんだよ+2
-0
-
340. 匿名 2025/07/11(金) 15:06:27 [通報]
Yahooでも怪しい通販あったりする返信+0
-0
-
341. 匿名 2025/07/11(金) 15:11:35 [通報]
この広告通りの画期的な商品なら、梅雨消滅で7月頭は既に35度超えてるんだから地上波でも雑誌の企画でも相当数の宣伝コーナーがあったはず。それがないのに突如ネットに現れるのは大体中華。返信+1
-0
-
342. 匿名 2025/07/11(金) 15:17:36 [通報]
>>301返信
この手の広告に反応する層は、SHEINとかtemuとかポイントや事前登録懸賞付きのゲーム広告に引っかかって既に身ぐるみ剥がされたあとだと思う。+0
-0
-
343. 匿名 2025/07/11(金) 15:26:20 [通報]
>>168返信
何度も引っ掛る人は知能だけど、耐性無いだけの人は何度もあれば学習するでしょ+6
-0
-
344. 匿名 2025/07/11(金) 15:27:10 [通報]
>>336返信
売ってる側ってことも+0
-0
-
345. 匿名 2025/07/11(金) 15:28:41 [通報]
>>306返信
つカイロ
つ靴下
つ味覚糖鉄グミ
つレギンス
つゆたぽん+2
-1
-
346. 匿名 2025/07/11(金) 15:43:05 [通報]
>>83返信
葉っぱ出てくる、ウケる+6
-0
-
347. 匿名 2025/07/11(金) 15:47:45 [通報]
>>224返信
前見たことあるのが爪水虫の薬の広告
校章付きで大阪大学医学部って書いてあった
多分海外の会社の広告なんだろうけど
どうみても怪しいから買う人いなさそう
+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/11(金) 15:54:31 [通報]
>>29返信
e=mc2なら、いつか熱エネルギーを物質化して気温冷却+物質化が出来るのかなぁ?よくわからないけど。+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/11(金) 15:58:00 [通報]
>>20返信
やっぱりそうか!
日本語変だから怪しいとは思ったけど+8
-0
-
350. 匿名 2025/07/11(金) 15:59:30 [通報]
広告出してるそのクソ会社もそうだけど広告乗せてる企業も潰せよ返信+1
-0
-
351. 匿名 2025/07/11(金) 16:03:34 [通報]
>>338返信
>>249だけどごめん、正解は水とか言ってって入れたつもりがコーラになってた
あれなんか法律に引っ掛からないのかね
あからさまな嘘だから逆にそういうのに引っ掛からないとかあるのかな+2
-0
-
352. 匿名 2025/07/11(金) 16:15:40 [通報]
>>3返信
わたしが見たやつ風量が100段階調節できる!って言ってて吹いてもたw+19
-0
-
353. 匿名 2025/07/11(金) 16:45:36 [通報]
>>200返信
大阪焼きがうまくできるってやつ?
卵を何個か割って入れてクルクル回してるよね
AIが読み上げてるみたいな変な日本語+7
-0
-
354. 匿名 2025/07/11(金) 16:48:42 [通報]
ショート動画でめっちゃ出てくるやつ返信
腹立つあれ
勝手に名前使われてる企業や人は訴えたりできないのかね
本当にいや+6
-0
-
355. 匿名 2025/07/11(金) 16:53:07 [通報]
買うなら実店舗が安全かと思ってヤマダ電機に問い合わせたら、該当商品が見当たらないって困って。Panasonicもヤマダ電機も名前使われて気の毒。返信+9
-0
-
356. 匿名 2025/07/11(金) 17:00:53 [通報]
>>327返信
長野産の果物が入ってると言ってる見た目美味しそうなお菓子
でもどう見ても中国人による中国産のお菓子にしか見えないんだよね
+10
-0
-
357. 匿名 2025/07/11(金) 17:27:01 [通報]
>>1返信
これハンディファンだよ
ハンディファンとしては優秀なやつだから
変な広告出さないで欲しい
4年くらい前から使ってる+3
-2
-
358. 匿名 2025/07/11(金) 17:45:06 [通報]
>>4返信
家電はやめといた方がいいよ+8
-1
-
359. 匿名 2025/07/11(金) 17:59:50 [通報]
>>30返信
あんなの髪の毛モーターに巻き込まれたらどうなるんだろ
私サーキュレーターに髪の毛絡まれたことあるから思うんだけど+6
-0
-
360. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:46 [通報]
>>42返信
なんなら日本語ネイティブを雇って違和感ない日本語を書かせる可能性もあるよね+6
-0
-
361. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:36 [通報]
中国人ってロクな奴がいない。返信+3
-0
-
362. 匿名 2025/07/11(金) 18:11:02 [通報]
>>19返信
うん。
でもあんまり言うと詐欺側も学習していきそうで怖い。+6
-1
-
363. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:14 [通報]
>>5返信
例え日本語がおかしくなくても映像で直ぐに分かるレベルよね+9
-0
-
364. 匿名 2025/07/11(金) 18:30:05 [通報]
>>1返信
また中国か+1
-0
-
365. 匿名 2025/07/11(金) 18:31:27 [通報]
>>5返信
佇まいが日本人じゃないアジア人なの直ぐ分かるよ中華系だなって見てた+12
-0
-
366. 匿名 2025/07/11(金) 18:36:01 [通報]
>>356返信
ありがとうございますm(_ _)m観てみたいです+5
-0
-
367. 匿名 2025/07/11(金) 18:36:57 [通報]
>>71返信
>>流してるYoutubeにも責任はあると思う
こういう国際的なプラットフォームの
Youtubeも
Amazonも
Uberも
グローバル企業が牛耳って放置プレイしてるけど問題あるんよね
こういう企業ってヨーロッパでも独占禁止法に引っかかるって問題にされてる
+7
-0
-
368. 匿名 2025/07/11(金) 18:40:08 [通報]
>>2返信
取り上げなくても分かる、東大生と研究したリアルな犬や猫の動物型のロボットペットとか、また中国の詐欺だなと思った+17
-1
-
369. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:53 [通報]
>>304返信
この人かな。本当にモデルなのかな?+5
-1
-
370. 匿名 2025/07/11(金) 18:44:05 [通報]
>>20返信
深い感じの鍋?フライパン?もあるよねw
タマゴがくっつかないでクルクル回るやつw+10
-0
-
371. 匿名 2025/07/11(金) 18:52:08 [通報]
>>185返信
テーブルに落ちてるのウンチ?+10
-0
-
372. 匿名 2025/07/11(金) 18:54:57 [通報]
>>26返信
何故冷たい空気がでるか考えた事あります?
何故ドレンホームから水か出るのか
ちょっとググって考えてみて下さい
へー、と思いますよ+1
-2
-
373. 匿名 2025/07/11(金) 19:10:02 [通報]
>>26返信
SONYから服の中に設置するタイプのクーラーが出たというニュースを見たような気がするんだけど+2
-0
-
374. 匿名 2025/07/11(金) 19:16:29 [通報]
>>299返信
そういう問題ではなく物理的に無理だって話なの
理解出来る?+6
-0
-
375. 匿名 2025/07/11(金) 19:32:21 [通報]
>>369返信
ごめん、読み返したら私の書き方が悪かった
この人がアヤカだよね
最近この人じゃない、同じような喋り方と表情の人のCMがあるんだよね
+2
-0
-
376. 匿名 2025/07/11(金) 19:33:08 [通報]
>>5返信
綴りからしてインチキなNROTH FACEのジャンパーとかも売ってる
YouTubeの広告動画どんどんウザくなってきた上に詐欺広告動画だらけなんて、
もっとしっかり取り締まらないと視聴者離れて行くよ+11
-0
-
377. 匿名 2025/07/11(金) 19:40:17 [通報]
>>35返信
確かそれどこかのトピで家族が騙されて買っちゃった人いたよ
モロ中華な感じだった+7
-0
-
378. 匿名 2025/07/11(金) 19:43:39 [通報]
>>9返信
氷の魔法を発動する扇風機やん。+3
-0
-
379. 匿名 2025/07/11(金) 19:52:31 [通報]
>>1返信
昨日YouTube見たらその広告あったわw+0
-0
-
380. 匿名 2025/07/11(金) 19:58:56 [通報]
>>200返信
日本の有名人の動画使っての投資詐欺の広告もめっちゃ流れる
広告主見ると、大抵上海とか香港の会社+8
-0
-
381. 匿名 2025/07/11(金) 20:06:02 [通報]
ゲームやってるときにCM見ると同じような偽装広告たくさん出てくるよ返信
ワコール社名入れた補正下着とかミズノの社名入れたジャージとか
昔はインスタで多かったけど最近は動画型のCM多いね
音声がカタコトだったり話し方が一定口調で偽モノかなって疑うけど騙される人も多いんだね+1
-0
-
382. 匿名 2025/07/11(金) 20:23:31 [通報]
>>353返信
大阪焼きってなんだっけ(大阪住みだけど)+2
-0
-
383. 匿名 2025/07/11(金) 20:25:57 [通報]
パナソニックの携帯用ファン、3秒で16度の風が!返信
みたいな広告今日みたばかり
きになってたけど、そういうことだったのねー+1
-0
-
384. 匿名 2025/07/11(金) 20:41:07 [通報]
東京理科大も使われてた返信
情報がちょっと古い笑+2
-0
-
385. 匿名 2025/07/11(金) 20:56:01 [通報]
>>185返信
これ何回も広告流れてきて家族で可愛い!安いし騙されてもいいから買おうか?ってカートに入れかけたw+7
-0
-
386. 匿名 2025/07/11(金) 20:58:55 [通報]
横にQRコードが表示されるCMって胡散臭いって思ってた返信
無駄に不快だし長いからスキップするけどYouTube側もCMの審査してよ+2
-0
-
387. 匿名 2025/07/11(金) 21:00:47 [通報]
>>137返信
あ・・・そのうちなんかの詐欺にひっかかるコレ注文した人でてくるんじゃない?
通販?+1
-0
-
388. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:11 [通報]
パナソニックの名前が流れて、嘘でしょ?!と思ったらやはり詐欺だった返信+2
-0
-
389. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:46 [通報]
>>185返信
友達が3,4人騙されて買ったようでUPしてたけど、縁日で売ってるカタカタ歩いてわんわん鳴く安物のおもちゃだった+9
-0
-
390. 匿名 2025/07/11(金) 21:17:52 [通報]
この広告出てきて、怪しいと思ったらやっぱり返信
いかにもあちらの国の臭いがぷんぷんするサギ広告+0
-0
-
391. 匿名 2025/07/11(金) 21:22:13 [通報]
>>11返信
なんで、YouTubeって男の乳首とかにも厳しいのにこんな糞みたいなCMがOKなの?
アホなの?+2
-0
-
392. 匿名 2025/07/11(金) 21:25:12 [通報]
>>352返信
中国製品?風量無段階じゃだめなんかそれ+1
-0
-
393. 匿名 2025/07/11(金) 21:25:39 [通報]
>>390返信
中国+0
-0
-
394. 匿名 2025/07/11(金) 21:32:23 [通報]
>>3これで20℃下がるなら費用もメンテも大変なエアコンより死ぬほど普及するだろう返信
+5
-0
-
395. 匿名 2025/07/11(金) 21:39:22 [通報]
>>185返信
旦那が愛犬の友達にと購入笑
正しく今日届きました笑
びっくりしました!本当100均で売ってそうなお粗末なおもちゃ笑電池入れてキャンキャンって鳴いてます!我が家の愛犬もガン無視笑
しかも購入してから約2週間以上。
これが詐欺ねって感じで4千いくらの勉強代だねと。
もうネタでしかありません笑
YouTube広告にご注意を!+11
-0
-
396. 匿名 2025/07/11(金) 21:44:56 [通報]
>>369返信
持ち家持ってる方 勝ち組です!すごいないですか?!って不動産?
見て下さい この艶 乾かしただけなんです!すごくないですか?!
って 泡立たない?泥のシャンプー
オイルクレンジング使ってる人 いますぐ止めてください!昔私も毛穴がぁ~MEGUMIさんも使ってる~すごくないですか?!+9
-0
-
397. 匿名 2025/07/11(金) 21:54:13 [通報]
YouTube観てるといろんな支那製商品の広告流れるよね返信
あとゲームの間に流れる広告も
どれも出演者があきらかに日本人じゃないからいくらメーカー名を出しても信用してない
さらには同じ製品のコマーシャルなのに見る度にメーカー名が違ったりする
+1
-0
-
398. 匿名 2025/07/11(金) 21:58:01 [通報]
YouTubeの投資の広告でAI音声使って実在するYouTuberとか評論家の映像使ってさもその人が話してるようにしてるやつ気味悪かった返信
あれ絶対に無許可だよね?+3
-0
-
399. 匿名 2025/07/11(金) 21:58:25 [通報]
>>358返信
パンツから発がん性物質出てなかったっけ?
家電だったら放射線出そう笑+3
-0
-
400. 匿名 2025/07/11(金) 22:00:33 [通報]
>>209返信
リアルペットロボットの広告メチャメチャ怪しいな、チャイナかなと思ってたんだけど、やっぱ怪しいのかな。+5
-0
-
401. 匿名 2025/07/11(金) 22:03:14 [通報]
>>90返信
同じのAmazonでも売ってるから購入先が違うだけなんだよね…+5
-0
-
402. 匿名 2025/07/11(金) 22:11:58 [通報]
>>9返信
真面目にこれが本当なら地球が壊せますよ。+4
-0
-
403. 匿名 2025/07/11(金) 22:16:31 [通報]
丁度ハンディファン欲しいんだけど、どれを買えば信用できますかね???返信
3000円くらい出せばそこそこ大丈夫?
電池とUSB充電両用できるやつが理想+2
-0
-
404. 匿名 2025/07/11(金) 22:21:01 [通報]
>>185返信
私も見たけど安過ぎと思ってた
やっぱり詐偽なんだね+5
-1
-
405. 匿名 2025/07/11(金) 22:23:32 [通報]
パナソニックも業績厳しいから、こんなしょぼいCMをYouTubeでやるんだねえと信じてたよ。返信
私、やばいわ。たまたま、こういうもの欲しいとは思っていなかったから良かったけど。+6
-0
-
406. 匿名 2025/07/11(金) 22:28:42 [通報]
>>58返信
こんな広告を雑然とした雑居ビル事務所で作っているのだろうか···
ボロのパソコンで···(パソコンもコピー商品かも)+2
-0
-
407. 匿名 2025/07/11(金) 22:29:43 [通報]
>>212返信
私はギプスサンダル。
在庫が無いからキャンセルしますとメールが来たのに何故かヤマトから発送のメールが来た。
通販業者にメールしたらめちゃくちゃチャイナっぽいカタコトの日本語で来たので、キャンセルのメールが来たからよそで買ったとメールしたら、お金はいらないから商品を受け取ってとメールが来たけど受け取ったらお金を取られるかもと思って、幸いYahoo!経由で買ったのでYahoo!経由で発送を止めるようにメールして大丈夫でした。+4
-0
-
408. 匿名 2025/07/11(金) 22:31:58 [通報]
もーさー返信
こういう詐欺広告ばかり垂れ流すのってYoutube自体の評判落とすじゃん
同じく詐欺商品あふれてるAmazonもだけど
世界的な企業なのにこんな経営学の基礎も分からないのかな?+5
-0
-
409. 匿名 2025/07/11(金) 22:35:21 [通報]
恥ずかしながらこれ良さそう!って思って買おうとしたら、発送元が上海だったのであー、、ってなってやめた。ヤマダ電機のロゴとかパナソニックとか、本当に訴えた方がいいと思う❗️返信+5
-0
-
410. 匿名 2025/07/11(金) 22:36:21 [通報]
今のところ見抜けてるけどどんどん巧妙になるだろうし返信
いつか私も見抜けず騙される日が来るのかな+3
-0
-
411. 匿名 2025/07/11(金) 22:45:09 [通報]
Amazonの格安の中華製ネッククーラーにも全然冷えない奴あるよね。返信
一応冷やす機能はあるので詐欺にはならないが。
+3
-0
-
412. 匿名 2025/07/11(金) 22:45:54 [通報]
>>389返信
さっき騙されて買った人の動画つきレビューをアマゾンで見たけど酷いね+6
-0
-
413. 匿名 2025/07/11(金) 22:50:51 [通報]
>>185返信
どう見ても生成AIで作られた動画だったな。
音声も合成音声だし。
これだけ金かけてる商品だったら、日本語ナレーターの声優を雇う金ケチるわけないんだし。+4
-0
-
414. 匿名 2025/07/11(金) 22:52:02 [通報]
Youtubeの広告なんて見たこと無い。返信
ブラウザ拡張でブロックしてる。
TVでYoutube見てる人はブロックできないんだろうな。+2
-0
-
415. 匿名 2025/07/11(金) 22:56:13 [通報]
室外機で排熱できないんじゃ20度も下がるわけ無い。返信
扇風機と変わらんだろ。
こういうのに騙される人って境界知能(知的ボーダー)なのかね。+4
-0
-
416. 匿名 2025/07/11(金) 22:58:21 [通報]
騙される方が悪い。返信
冷やす機能はあるから詐欺にはならないし。
勉強代だわ。
メーカー名も分からない商品を何で買うかね。+0
-3
-
417. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:28 [通報]
生成AIでこの手のCM動画が個人が無料で簡単に作れちゃうからな。返信+1
-0
-
418. 匿名 2025/07/11(金) 23:15:19 [通報]
>>3返信
コントか?って広告になぜ騙されるんだろうか+3
-0
-
419. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:13 [通報]
>>5返信
AIがしゃべってるやつかな。
東大とSONYが監修とか、日本の有名どころの名前だしてるけど販売は知らない所のやつ。
こんな胡散臭いこと堂々とするのは、あの国なんだろうなぁと思ってた。+5
-0
-
420. 匿名 2025/07/11(金) 23:17:52 [通報]
>>5返信
Youtubeもへんなとこはすぐ収益化できなくするのに
何でこんな詐欺広告放置してしょっちゅう流すんだよって思ってる
裏で金もらってんのかな+5
-0
-
421. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:19 [通報]
>>9返信
室内に葉っぱがある…w+2
-0
-
422. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:41 [通報]
>>9返信
凍え死んでまうw+4
-0
-
423. 匿名 2025/07/11(金) 23:20:06 [通報]
>>185返信
これは−20℃の扇風機よりは引っかかる人多そう+5
-0
-
424. 匿名 2025/07/11(金) 23:34:55 [通報]
>>1返信
最近YouTubeのショートの合間に出てくる
パナソニックって言ってるのにロゴも無いしどこのメーカーだよって思ってたわ笑
どう見ても詐欺商品をYouTubeが流してるんだからヤバいよね
+5
-0
-
425. 匿名 2025/07/11(金) 23:40:08 [通報]
>>5返信
まずフォントでなんとなくわかる+3
-0
-
426. 匿名 2025/07/11(金) 23:55:36 [通報]
知り合いが買ってた。ぬるい風来るだけっていってたわ。返信+0
-0
-
427. 匿名 2025/07/12(土) 00:01:34 [通報]
この手の広告の鉄フライパンで騙されました返信
日本の企業で日本で作った風に書かれてたのに、中国から届いて説明書も中国語で…自分が情けなくなりました+0
-0
-
428. 匿名 2025/07/12(土) 00:06:53 [通報]
この手のCM、中華臭がすごいのよ返信
あの読み上げソフトのナレーションだけで詐欺だってわかる
なんでこれを取り締まらないんだろうねぇー(棒)
いよいよ中国が大手を振って日本を蹂躙しはじめてるわ
もっと大きく報道しろよマスコミさんは+3
-0
-
429. 匿名 2025/07/12(土) 00:07:40 [通報]
>>4返信
あなた頭大丈夫+2
-0
-
430. 匿名 2025/07/12(土) 00:08:16 [通報]
>>5返信
誇大広告だし、明らかに中華圏の室内
デザインがダサいし、モデルも修正がえぐいから、すぐ詐欺だってわかるのに、ここでも結構騙されてる人いるんだ…+2
-0
-
431. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:07 [通報]
>>395返信
本人たちそれぞれは勉強代だねで笑い話かもしれないけど
そうやって円でチャイニーズマネーを潤わしてるのは正直笑い事じゃないんだけどね
チャイニーズ資本が入ってるマスコミはこの手のことを報道しないから
被害者数が見えてないだけで被害額は結構いってるんじゃないかな+2
-0
-
432. 匿名 2025/07/12(土) 00:29:57 [通報]
>>202返信
シミというものは塗って取れるものではないからおそらくインチキだよね+1
-0
-
433. 匿名 2025/07/12(土) 00:33:47 [通報]
>>9返信
アイリスと東京工業大学の名前が使われてるやつだよね+0
-0
-
434. 匿名 2025/07/12(土) 00:46:27 [通報]
>>371返信
ワロタ
走ってきてる犬ちゃうん+7
-0
-
435. 匿名 2025/07/12(土) 00:48:41 [通報]
>>9返信
学校の体育館にあったらいいな+1
-0
-
436. 匿名 2025/07/12(土) 00:50:34 [通報]
>>5返信
怪しい国の雰囲気が漂ってるよね+1
-0
-
437. 匿名 2025/07/12(土) 00:53:42 [通報]
>>371返信
AIなのにウンチまでするのかとw
ウンチにしか見えなくなった+5
-0
-
438. 匿名 2025/07/12(土) 00:54:43 [通報]
>>13返信
私の母は、クリーム塗ったらシミがするーっと消える広告見てそのクリーム買ってたよ
消えないと言ってた、当たり前じゃ
勝手にに回目が送られてきて返品対応私がやったけどたいへんでした+0
-0
-
439. 匿名 2025/07/12(土) 00:59:37 [通報]
>>411返信
3,000円くらいでAmazonで買ったネッククーラーの冷却プレート付きのやつ、ちゃんとキンキンに冷えるけど重くて首につけてるのが苦痛で使わなくなった
無段階調節で風が出るけど強くするとうるさい+1
-0
-
440. 匿名 2025/07/12(土) 01:04:13 [通報]
>>20返信
ダサいけど履きやすそうと思ってた
あれも詐欺だったのか+0
-0
-
441. 匿名 2025/07/12(土) 01:06:29 [通報]
>>24返信
夢グループも怪しい商品売ってるよね
大画面9インチDVDプレイヤーとか
卓上クーラーとか
+0
-0
-
442. 匿名 2025/07/12(土) 05:18:13 [通報]
>>396返信
www
クレイクリームシャンプー、一度使ったことあるわ。可もなく不可もなくって感じだった。広告では縮毛矯正要らずって言ってたけど、そんなことできるわけない(笑)
MEGUMIは離婚してからここで株上がったけど、鼻で笑ったわ。+4
-0
-
443. 匿名 2025/07/12(土) 05:22:53 [通報]
>>226返信
よこ
親戚が夢グループで2枚重ねあったか毛布買ったら、フェルトみたいなペラッペラの物体が届いたって言ってた。二度とあそこでは買わない!って怒ってたわ。いやいや、あの毛布はテレビ画面で観てもペラッペラだとわかるやろと思った。+2
-0
-
444. 匿名 2025/07/12(土) 05:41:14 [通報]
>>20返信
今はYouTubeでこの広告を良く観る。4000円以上で販売されてるけど、画像検索するとまったく同じものが中国製で1700円だよ。富士吉田以外に店舗無しってのも多分嘘。+5
-0
-
445. 匿名 2025/07/12(土) 07:27:19 [通報]
>>382返信
関東住みの私も大阪焼きってどんなの?と思ってたけど、ウィキペディアによると大阪焼きというのは東日本での名称なんだって。
関西だとリング焼きと言った名称だそうですが知ってますか?
お好み焼きみたいに具材を混ぜて、今川焼きのように型に入れて焼き上げた物で縁日などで売られていて東京では屋台の定番だとか。
私は南関東だけど見た事がないです。
このフライパンで大阪焼きが焼ける人はいないよね。
そもそも道具が違うもんね。
↓大判焼き器
+0
-0
-
446. 匿名 2025/07/12(土) 07:33:33 [通報]
>>397返信
通販なら口コミをチェックして短文で敬語の無い良すぎる口コミだらけの物は避けた方が良い。
ホームセンターや家電ショップで買う方が良いと思うよ。
お店によってはサンプルで確認出来る所があるよ。
+2
-0
-
447. 匿名 2025/07/12(土) 08:19:56 [通報]
>>446返信
間違えた!
>>403へのの返信です
ごめんなさい+0
-0
-
448. 匿名 2025/07/12(土) 09:47:56 [通報]
私はYouTubeのCMでやってた「大谷翔平も使ってる」とか言うタンブラー買ってしまった返信
ストローでも飲めるはずがストロー差す部分が不良品でささらない
楽天とかよりも高いしカード情報取られてるだろうし、本当最悪
悪徳中華に得させてしまった自分にも腹立つ+1
-0
-
449. 匿名 2025/07/12(土) 11:37:56 [通報]
>>445返信
横だけど、屋台で売ってるらしいよ。
最近は、大阪でも見かけることがある。+0
-0
-
450. 匿名 2025/07/12(土) 11:39:52 [通報]
>>449返信
ごめん、書いてあったね。
+0
-0
-
451. 匿名 2025/07/12(土) 11:41:37 [通報]
>>445返信
>関西だとリング焼きと言った名称だそう
>お好み焼きみたいに具材を混ぜて、今川焼きのように型に入れて焼き上げた物
調べてくれたんだね、ありがとう。
…いや、リング焼き知らない、初めて聞いた笑、その作り方で似たようなものも大阪では思い付かない。私が知らないだけかもだけど。
元が詐欺商品ぽいから、適当な食品名を付けたのかもしれないね。+0
-0
-
452. 匿名 2025/07/12(土) 16:01:40 [通報]
横にQRコードが表示されるCMって胡散臭いって思ってた返信
無駄に不快だし長いからスキップするけどYouTube側もCMの審査してよ+2
-0
-
453. 匿名 2025/07/12(土) 23:23:25 [通報]
>>4返信
最近一万で売ってる
水を入れて卓上に置いて冷風を出すやつあるけど
エアコン付けない派ならあれがわりと限界来た時に救世主になるよ
エアコン付けない世界線で生きてるとあれでも十分ひんやりする
死んでもエアコン付けたくないマンからオススメ
+0
-0
-
454. 匿名 2025/07/12(土) 23:28:35 [通報]
これだってエアコン付けてる人間からしたらインチキグッズだけど返信
エアコンで体調悪くなるエアコン嫌いの人間からしたら神レベルw
前後左右4個置いて冷やしたいくらいだわ 笑
気化熱現象を利用したやさしい冷風で、あなたの周りをひんやり涼しく。涼しさを手軽に持ち運べるパーソナルクーラー「ここひえ」発売 | 株式会社オークローンマーケティングのプレスリリースprtimes.jp株式会社オークローンマーケティングのプレスリリース(2019年4月4日 13時00分)気化熱現象を利用したやさしい冷風で、あなたの周りをひんやり涼しく。涼しさを手軽に持ち運べるパーソナルクーラー「ここひえ」発売
>>1 >>2 >>3+0
-0
-
455. 匿名 2025/07/12(土) 23:32:32 [通報]
日本メーカーだったら冷えの限界に挑戦みたいな極端な物ではなく人体の体調管理を最優先すると思う。返信+1
-0
-
456. 匿名 2025/07/12(土) 23:39:51 [通報]
>>454返信
これ6年間も売ってるからわりと売れてんだな
家電チェーン店のも残り1個とかしかなかったし
エアコン付けたくない老人にもウケてるのかもな
+0
-0
-
457. 匿名 2025/07/13(日) 01:59:41 [通報]
>>416返信
マイナス20度と書いてるのにそこまで下がらなかったら普通に詐欺では+0
-0
-
458. 名無しの権兵衛 2025/07/18(金) 08:04:52 [通報]
>>151・>>185返信
ニュースに取り上げられているのを見ました。
これはAIロボット犬ではなくて、おそらくこの動画自体がAIで作られているんでしょうね。
今確認してみたら、音声を差し替えたのか、東京大学とソニーの名前は出していませんでしたが。
とりあえず、動画をアップロードしているチャンネルをYouTubeに報告しておきました。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
前回は、アイリスオーヤマと東京工業大学による共同開発したサーキュレーターとうたい、 「1秒で室温を20度下げる」などとアピール。