ガールズちゃんねる

この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

848コメント2025/08/10(日) 19:01

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:48 

    39℃ショック
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +760

    -16

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:02 

    鉄人ガンマ。

    +25

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:17 

    シナモンリング星雲

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:30 

    グリーンヒル

    +56

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:30 

    めっちゃ有名だよね

    +75

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:30 

    嫌韓流

    +40

    -9

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:36 

    彼方から

    +205

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:38 

    >>1
    リボンの♀が嫌なやつなのは覚えてる

    チズが健気

    +122

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:49 

    王ドロボウJING

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:55 

    マラソンマン

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:57 

    >>1
    野菜をお湯につけてシャキッとさせるやつみたいな名前だね

    +147

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:12 

    修羅の門

    +76

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:24 

    おじ転生

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:30 

    なつかしい!
    内容覚えてないけど!

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:33 

    猫でごめん

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:36 

    スプライト

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:53 

    風の墓標 湯口聖子

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:56 

    キャプテン翼の作者が描いた「チビ」

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:02 

    くおん…
    どんな話か忘れた
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +41

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:09 

    >>1
    薬来 くすこ
    って名前じゃなかった?
    変な名前って思ってた
    男も冷たいしどこがいいのかわかんなかった

    +11

    -43

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:28 

    ヒメゴト。

    +79

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:29 

    鹿楓堂よついろ日和

    イヤな奴が出てこなくてとにかく平和で穏やかな漫画
    絵も綺麗でドリンクやフードがおいしそう

    +107

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:55 

    BROTHERS CONFLICT
    漫画じゃなくて小説に近いかな?
    2ndは読むのつらかった。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:07 

    お砂糖缶詰め

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:10 

    >>1
    薬子 くすこ
    って名前じゃなかった?
    変な名前って思ってた
    男も冷たいしどこがいいのかわかんなかった

    +2

    -37

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:11 

    かなり昔だけど、作者が今をときめくあの方の
    「ダンドリくん」

    +12

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:24 

    >>2
    なぜかリングに上がるところまで読んだ
    オシリーナ

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:27 

    月の夜星の朝

    +220

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:42 

    ハイスクールオーラバスター(シリーズ)

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:48 

    >>12
    修羅シリーズ、どれかは読んでたけど門だったか憶えてない

    でも面白かった記憶はある

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:53 

    王子様の友達

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:03 

    わたしのあきらクン

    +67

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:26 

    >>9
    コミックボンボンで連載してる時に読んでました
    絵が独特だけど綺麗で話も面白かった
    いつの間にか見かけなくなって、別な雑誌に掲載されてるのを見た時は絵が変わってて結末がどうなったのかは覚えてないです

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:32 

    午後の光線

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:48 

    うめももさくら

    1人の男が12歳、ハタチ、26歳の女と三股してる話
    それぞれ婚約してて指輪ももらってる
    主人公は三股男の弟

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:56 

    魔探偵ロキ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:01 

    >>1
    絵が好きで読んでたけど内容全く覚えてないw

    +173

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:06 

    くまちゃんをアンコール

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:09 

    コータロー君は嘘つき

    +47

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:13 

    >>4
    全巻持ってるよ
    作者有名だから認知度高いと思ってるけどそうでもないのかな

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:18 

    H アッシュ

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:36 

    >>25
    "薬子"はいくえみ綾先生のPOPSじゃなかった?

    +63

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:39 

    カルタゴ 愛の戦士たち

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:42 

    涙の陸上部

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/10(木) 19:10:04 

    >>24
    持ってる。女の子の「あきら」って名前とか、メガネでキャラ変わるのとかオカマのマティとか好き

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/10(木) 19:10:19 

    >>1
    この時代こんな画風多いね、流行ったもんね

    +164

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/10(木) 19:10:28 

    【ナデシコクラブ】
    サカモトミクさんの他の作品も全部好き!

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/10(木) 19:10:29 

    >>1
    ストーリー全く覚えてないけど冒頭で主人公がコンロで前髪燃やしたのだけはなんかインパクト強くて覚えてる
    絵が可愛くて好きだった

    +131

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/10(木) 19:10:35 

    >>40
    20年以上経ってるから年齢層高い人じゃないと知ってる人少ない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:10 

    >>28
    これはメジャーそうだけど…

    +98

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:10 

    ポムポムアップル
    知ってる人絶対いないと思う

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:15 

    >>1
    取り合った男はさておき、色々あったこの二人が最後に何となく和解したから良かった。

    +62

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:39 

    >>12
    これで九十九(つくも)という読み方を覚えた

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:52 

    小椋冬美 パーティーがはじまる

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:20 

    >>28
    続編があってびっくりしたわ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:25 

    >>39

    面白かった!
    アプリで読んでたけど、また読みたいから購入しようと思ってる
    この作者さんの漫画、全部面白いよね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:27 

    まかせてイルか

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:31 

    入野自由 石田彰 置鮎龍太郎の3人
    DNAngel

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:33 

    これ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:37 

    神様いっぴき

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:48 

    >>21
    少年のアビスの漫画家さんのやつだね。面白かった。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:55 

    柳原望
    コントラクト・キラー

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:16 

    >>22
    えぇ、そんな見方もあるんだ。なんか男性たち何がしたいかよく分からない漫画だと思っていた。食べ物は美味しそうだけど。

    +7

    -11

  • 64. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:31 

    >>34
    ピッコマで途中まで読んだ。暗いのなんのって

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:33 

    >>49
    私はリアタイ勢じゃないよー
    漫画って作者買いする人けっこういるから過去作遡って買っていくと自分の生まれた年の連載物とかにたどり着くことある

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:36 

    エレメンタルジェレイド

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:40 

    >>19
    毛量すごくない??

    +178

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:46 

    >>16
    大好き

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:01 

    いるかちゃんヨロシク
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +194

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:28 

    >>39
    コータローまかりとおる、かと思った

    +37

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:49 

    >>24
    あいざわ遥先生の絵大好きだったー!

    +44

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:57 

    >>29
    杜真琴さんお元気かな…

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:04 

    >>44
    るう子だっけ。
    すごい好きだったけど内容覚えてないや。
    狸穴中学バナナ事件と、なみだの陸上部は持ってたけど、売っちゃったんだなぁ。また読みたい。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:04 

    ファミリー by渡辺多恵子

    +67

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:07 

    >>69
    既視感のある表紙だ、、。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:16 

    >>11
    50℃洗いというのがあるね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:21 

    >>29
    杜真琴さんが描く冴子好きだったわ

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:33 

    >>29
    めっちゃハマってた!
    男の子かっこよかった!亮介以外に恋してました

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:58 

    妖魔
    最近何かと話題の…
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +110

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:12 

    >>1
    登場人物全員にいらいらして、全く感情移入できなかったけど、記憶に残る漫画だった。

    +88

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:14 

    >>2
    兄のスピリッツで読んでた
    青果コーナーで働いてるちんちくりんの暑苦しおぢ、熱いハート、奥さん可愛い
    みたいな話?

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:45 

    >>66
    絵も好きだし話も大筋は良かったんだけど
    なんか無駄も謎も多い漫画だったなぁ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:02 

    リバイバルはいつも電車で
    ぶ〜けを読んでたアラフィフがるみんなら知ってるかな?
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:27 

    ラシャーヌ!!

    +57

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:47 

    怪傑蒸気探偵団
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:15 

    >>62
    同じく柳原望

    「時間旋律」

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:31 

    >>1
    懐かしいねー!切なかったという記憶

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:31 

    王家の紋章 って完結した?
    悪魔の花嫁 って完結した?
    クリスタルドラゴン って完結した?

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:35 

    >>73
    るう子!懐かしい。作者はトルコ人と結婚した人かな?

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:37 

    純情クレイジーフルーツ

    +93

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:43 

    魔女と猫の話

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:02 

    この絵 好きだったな
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +155

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:08 

    >>12
    これはメジャーじゃない??

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:10 

    😭
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +4

    -7

  • 95. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:14 

    >>26
    ダンドリ君知ってますよ
    久住さんが泉さんという作画の方と組んで描いてた漫画ですよね
    「カッコいいスキヤキ」とか「豪快さん」っていう漫画も描いてました
    まさかあの久住さんがこんなに有名人になるとはねえ
    蛭子能収さんよりマイナーな方だったんですが
    よく三鷹の江ぐちっていうもう無いラーメン屋さんでチャーシュー皿をおつまみにビールの小瓶飲んでたのを見たなぁ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:15 

    岩崎陽子「王都妖奇譚」

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:32 

    >>19ジャンプだったと思う
    イライラうじうじした、恋愛の話だったような?

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:48 

    >>19
    友達だった男女が親の再婚で同姓同名(漢字は違う)になるって話だったかな
    「2人のくおんまことが誕生したわけで」ってナレだけ覚えてる

    その後もジャンプ読んでたのにまったく覚えてないってことはすぐ打切りになってたんだろうな

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:13 

    >>1
    最初の方の服選び、確かにちずには似合ってて可愛かったし、のりちゃんには似合ってなかったね
    ちずはちずで普通に可愛いけどサラサラヘアで華奢なのりちゃんと並ぶとコンプレックスを感じるのはわかるな
    あの風間って男はずっと無愛想だった記憶
    最後だけ「好きだ」っていう感じの笑顔見れた気がするけどどうだったかな
    あんな男とずっといたら緊張してしんどそう

    +76

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:31 

    >>96
    読んでた!

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:02 

    >>64
    面白い?読んでみようかな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:48 

    >>92
    同じ作者の
    今日のわたしは困ったDOLL

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:58 

    あBない同盟
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:59 

    >>69
    何度も書くが、春海とのキスシーンに衝撃を受けたわ…

    浦川まさる先生の作品は赤い風の伝説が一番好き
    厨二のど真ん中に刺さる漫画だわ

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:18 

    >>51
    知ってる!ちゃおで連載してたやつだ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:21 

    >>39
    笑い要素、ホラー要素、胸キュン要素、ミステリー要素、全て良い塩梅
    伏線回収も完璧。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:27 

    アキハバラ電脳組
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:37 

    >>19
    タイトルどういう意味だ?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:04 

    野望の王国
    デスノートが霞むw

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:07 

    >>88
    全部終わって無いよ✨いつか、いつか終わるはず…

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:10 

    >>34
    話題だったし読んでみるかと久々に買った…正直買わなくても良かったかな

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:26 

    『花もて語れ』
    なぜ文学は「読むべき」といわれるのか
    本気で知りたかったんだけど、心底よくわかったよ
    名作を扱った名作中の名作なのに、知名度が低すぎるのがもったいない
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:39 

    谷川史子の東京マーブルチョコレート

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:41 

    瞳いっぱいの涙

    +39

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:43 

    内田善美 星の時計のリデル

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/10(木) 19:25:30 

    >>107
    小学生の頃、なかよしに載ってたから読んでた
    申し訳ないけど絵が苦手だった
    話は結構難しかった

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/10(木) 19:25:32 

    闇は集う
    なかよしで一番好きな漫画だった。
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +88

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:03 

    >>104

    わたしもショック受けた!
    確かチョコを食べた後に「味見してみる?」みたいな感じでキスした記憶。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:47 

    >>92
    全巻持ってたのに売っちゃったよ〜たまに読み返したくなる
    8巻だけ薄かった

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:27 

    >>20
    くすこはいくえみ綾?のPOPSってやつじゃない?

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:29 

    >>89
    高橋由佳利、トルコ人と結婚したの!?って今ググったら、写真出てきた。
    漫画にもなってるんだね。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:30 

    >>44
    自分の中では当時はマイナーではなかったな
    ハワイのホノルルマラソンに出てたね
    過激なレディとか王様の菜園とかも好きだった
    同時収録作品も

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:44 

    >>22
    読んでる
    ドラマ化されてたんだね

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:57 

    桃色ミステリー

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:01 

    >>1
    過去に私が立てたトピのトピタイ丸パクリして立てるのやめてください。
    Partかついてるなら分かるけど、微妙に変えてますよねタイトル。
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】girlschannel.net

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】昔の漫画でもマイナーな漫画でも、タイトルを書いたら読んだことがある人に出会えるかもしれないトピです。 片翼のラビリンス ストーリーがとても好きです!(タイムリープもの) 司がカ...


    【ネタバレ注意】この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】Part2
    【ネタバレ注意】この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】Part2girlschannel.net

    【ネタバレ注意】この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】Part2※ネタバレが含まれるトピです。気にする方はこのトピを見るのを控えてください。 『君は春に目を醒ます』 読んだことある方いますか? 数年前に数巻揃えたきり読...

    +2

    -71

  • 126. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:13 

    ウルフ物語

    +38

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:28 

    >>54
    持ってるよ
    ぱっつん前髪の太眉の女の子が出てくるね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:33 

    >>1
    いやこれマイナー気味どころかバカ売れしたメジャー作品だと思うよ
    みんな読んでたよ

    +173

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:47 

    空の帝国
    中2は刺さった世界観だった

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:55 

    >>1
    保育園児の母親みたいなタイトル

    +24

    -4

  • 131. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:17 

    >>121
    「私もトルコで考えた」エッセイ漫画だよね
    面白いよ
    友達に貸したら
    すごく気に入って
    トルコに旅行行ってたw

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:19 

    >>125
    何でPart付けずに自分が初めて立てたように書くんだろうね

    +4

    -21

  • 133. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:24 

    PandoraHearts
    パンドラハーツ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:31 

    >>69
    瞳がキレイ

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:52 

    猫山なんとかさんの男女双子の話
    名前出てこない〜

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:59 

    >>2
    めちゃくちゃ好き❤️仕事行く前に思い出すマンガ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:53 

    >>104
    いるかみたいな少年ぽい女の子もキスするんだなと思った
    のだめと千秋のキスもそんな感じで思った(少年ぽい女の子という意味ではないけど)

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:58 

    >>103
    持ってた
    懐かしい!
    絵がかわいくてお洒落な服が好きだった
    桃瑠(とうる)て女子高生が主人公だった

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:59 

    >>96
    私も持ってた!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/10(木) 19:31:46 

    おかえり、パパ
    路傍のフジイ
    広告で見て気になって読んでみた漫画だけどちょいマイナー?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/10(木) 19:32:10 

    名探偵江戸川乱子

    聖鈴子先生の漫画って似たような貧乏探偵みたいな漫画ばっかだけど、なんか好きなんだよな
    今の時代にウケるとは思えないけど...
    前に、「とりあえずオジャマむし」って漫画がとある漫画と似てると思ってたんだけど、同じこと考えてた人がガルちゃんにもいてめっちゃビックリしたな〜めっちゃマイナーなのに!

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/10(木) 19:32:22 

    小林よしのりとしてはマイナー
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +16

    -4

  • 143. 匿名 2025/07/10(木) 19:32:35 

    >>135
    宮緒さんじゃなかったかな
    なかなか衝撃の展開だった…

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:01 

    >>90
    大好き
    笑えるし4人+梅本それぞれの話もいい
    沢渡くん好き実子も好き

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:12 

    花になれ!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:28 

    辺境警備

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:36 

    >>135
    猫山宮緒さんの今日もみんな元気ですかな

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:49 

    >>90
    がるでは結構有名だよね。梨畑くん好きだった

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:59 

    >>67
    美容師泣かせ

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/10(木) 19:34:29 

    >>12
    今読むと武道武術や格闘技に対する考察が甘かったり間違ってたりするし、主人公の使う関節技を「葛」と称したり台詞回しが(一発くらった後「たまらんなぁ」「面白いなぁ」と言ったりするところ)作家の夢枕獏のパクりだったり(確か揉めたはず)

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/10(木) 19:34:38 

    >>1
    この絵覚えてる何度も読んだはずなのに内容が思い出せない

    +68

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/10(木) 19:34:58 

    原ちえこの虹の伝説

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:10 

    サーヴァンプ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:16 

    >>108
    久遠という意味だと思う

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:43 

    ララの結婚

    来世は他人がいい

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:25 

    >>35
    あれ?なんか違う年の漫画ヤンジャンにあったような

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:01 

    勇者ディンは2.5回殺せ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:15 

    >>7
    今全話無料だから多いんじゃないかな
    ちょうど私読んでる

    +23

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:17 

    >>92
    このマンガ、私も持っていた。この作品ってわりとメジャーだったような気がしたんだけど。

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:52 

    >>1
    当時はメジャー作品だったと思うよ。39℃ショック。

    +124

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:03 

    >>115
    内田善美では「空の色に似ている」が一番好きかな
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:25 

    女神たちの二重奏
    続きが気になってしまう

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:34 

    >>26
    孤独のグルメの久住さんの漫画だったんだ?
    無料の時に読んだことあるよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:50 

    いつも上天気

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:06 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:07 

    あの子にもらった音楽

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:30 

    >>125
    京アニにガソリン思い出した

    +36

    -3

  • 168. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:31 

    >>43
    読んだはずなのに全く覚えてない…
    星川とみ先生はこうもり城シリーズが好き

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/10(木) 19:40:18 

    >>113

    持ってる。
    絵が可愛い。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:03 

    舞って!セーラー服騎士

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:18 

    モノクローム・ファクター
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:30 

    岡崎京子でいちばんすき
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +29

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:41 

    >>143

    あれで正解なのかなーってモヤっとするラストだったね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:59 

    無敵のヴィーナス

    +28

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:03 

    秋への小径

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:44 

    女神の鬼ってヤンキー漫画
    普通のかっこよかったり、性根はいい奴って言う眠たいのとは一線を画す作品
    親や学校や一般生徒だけでなく同じヤンキーからも嫌われる矯正不可なタイプの嫌われ者らが各地方から瀬戸内海の小さな島に集められて、潰しあって消えていくストーリー
    簡単に言えば基地外の主人公がライバルの基地外達を◯して、基地外らの王様になろうって話
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:50 

    >>51
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:03 

    >>1
    マイナーではないような

    +41

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:39 

    >>1
    この男のどこが良かったのかずっと分からなかったなぁ〜。

    +66

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:56 

    この漫画がキッカケで新撰組にハマったのなんて私ぐらいだろうなぁ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:11 

    >>37
    友達同士で男の取り合い

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:56 

    古いけどぬーべーの作者の漫画
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:16 

    アリーズ

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:17 

    竹坂かおり「空のオルガン」

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:19 

    >>147
    >>143
    あぁそうです!草太って子がでていたような。
    ラストどんなだったかも忘れたけど、思春期に読んだからびっくりした記憶

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:13 

    >>9
    続編の方の絵がかっこいいよね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:49 

    >>12
    修羅の門より修羅の刻の方が面白かった

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:57 

    我孫子美和さんは「みかん絵日記」が有名だけどこっちの方が私は好き
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/10(木) 19:50:18 

    吸血姫美夕

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/10(木) 19:50:54 

    煙たい話

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:02 

    >>1
    アラフィフだけど懐かしすぎる‼︎ 単行本持ってたけどどんな話か思い出せないが。この人の漫画、絵が丁寧だし話も面白くて人気あった

    +76

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:38 

    高校生の時に上田美和さんの「サインコサインラブサイン」が大好きでハマっていた。当時、高校野球が大好きだった自分は夢中になって読んでいた。ヒロインが野球部マネージャーでうらやましかった。

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/10(木) 19:53:02 

    >>24
    常に飴缶持ち歩いてたよね🍬
    話の内容どんなだったかな…

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:05 

    はるかなるレムリアより

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:22 

    >>1
    このタイトル今のご時世だと熱中症の話かと思っちゃう

    +44

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/10(木) 19:55:17 

    >>54
    小椋冬美ならスリー

    あれ?スリーって小椋冬美ですよね?歌手の話

    +7

    -6

  • 197. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:40 

    ぼくらは地球探検部

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:50 

    >>180
    まさかの笑
    まだ漫画持ってる笑

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:21 

    ねじ式 キングオブ不気味

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:21 

    >>167
    どう見てもタイトル同じだよ

    +2

    -6

  • 201. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:24 

    >>1
    この人の作品でもう1つ友達の彼氏取っちゃう話あったよね
    あれも好きだった

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:42 

    >>103
    懐かしい〜 アツキオーニシとかいうデザイナーを知ったのも確かこの漫画。なんかモードぽいのが好きな作者なんだろうなというイメージでした

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:07 

    >>182
    6気筒...きとうが6つあるんですねってセリフを覚えてるなぁ
    当時は意味がわからなかった

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:30 

    こちら愛!応答せよ
    上原きみこ先生の山岳まんが

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:59 

    >>194
    高階良子さん大好き💕
    「地獄でメスがひかる」も面白い♬

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:00 

    >>156
    細かい年齢は間違ってるかも

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:12 

    >>7
    中学校の時に読んでから大好き
    今も時々読み返すよ

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:19 

    フルーツ果汁100%

    子供産まれたら颯太という名前をつけたいと思ってたけど生涯独身になりそう…

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:23 

    ミスナルシスは花柄模様

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:36 

    巨匠 破廉恥の第一人者 永井豪先生が
    今連載してる 「柳生裸真剣」
    この作家さんもう70過ぎなのに未だにこんなエロと強さの女性を熱く描いて凄いわ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +17

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:25 

    >>59
    なかよしで読んでた。
    表紙と漫画の内容が一切関係ないという🤣

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:45 

    >>103
    富永裕美といえば主人公の相手役が高確率でイアン・マッカロク似だった
    エコー&ザ・バニーメンを聴くたびに思い出すよ(イオンの有線でたまにかかってるから笑)

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:18 

    若菜さんちのらくらくメニュー

    90年代の少コミで連載されてた2ページくらいのレシピ漫画なんだけど毎月地味に楽しみだった
    また読みたいけどコミックスにはなってなかったような…

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:23 

    >>180
    イメージアルバム出てたよね
    作者が歌担当してた曲もあった

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:34 

    ブラッドハーレーの馬車
    綺麗な絵柄に惹かれて読んで…不快感しか残らなかったw

    +24

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:44 

    セイントロザリンド
    有名か。。?

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:11 

    ツレちゃんのゆううつ

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:37 

    ウッシーとの日々

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/10(木) 20:10:09 

    >>1
    風間クン 消しゴムくらい拾ってやれよ…

    +40

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/10(木) 20:10:35 

    そりゃないぜBABY

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/10(木) 20:14:23 

    くるくるみそちゃ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/10(木) 20:15:46 

    >>79
    楠桂さんだ!
    あくまでラブコメは読んでた

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/10(木) 20:17:11 

    ふしぎのRIN
    初めて自分で買った漫画で古本屋でジャケ買い
    表紙どれも可愛いんだよー

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:20 

    ハイパーレストラン

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:37 

    三日月とネコ
    アマプラで実写映画観て漫画を読んだけど、ゆるふわでよかった。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:56 

    >>203
    私も
    小学生の時いとこの家にあって読んだら何のことか分からなかった
    博士っぽい人が取り乱してたから多分エロいことだろうと従兄弟に聞かなかった当時の自分を褒めてあげたい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/10(木) 20:21:04 

    >>164
    宝ちゃんが主人公でいいのかな?
    最後、男の子と結婚して子供が産まれて彼女に似て明るいってのが印象に残ってる、素敵なお話だよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/10(木) 20:21:23 

    「また明日会えるよ」
    期待してなかったけど割と良かった

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/10(木) 20:24:05 

    晴峯アイロ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/10(木) 20:24:34 

    >>35
    知ってる
    それぞれタイプの違う女にプロポーズして、3人全員が押しかけ女房のようにやってきて同居する
    兄貴はヤバい!と思って、弟にあとはよろしくと電話で言って、失踪してしまい、3人の女(1人は小学生)との同居生活が始まる。
    でも、そういう設定だったのに、すぐに兄貴のこと全然関係なくなって話が終わった。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/10(木) 20:25:16 

    >>4
    ベスト5に入るくらい好き!

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/10(木) 20:27:10 

    >>1
    この39度ショックという漫画はしらないけれど、伊東ゆうの漫画は昔好きだったよ

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/10(木) 20:28:26 

    巴がゆく

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/10(木) 20:29:14 

    >>79
    これ読んで欲しい
    伝奇物の傑作だよ
    短いけどキレイにまとまっている

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/10(木) 20:29:36 

    OH!離婚家族
    曽祢まさこ
    もう手元にないんだけど、読み返したいなぁ

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/10(木) 20:30:56 

    マリーベル

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/10(木) 20:32:03 

    >>227
    そう、聖千秋の
    大好きな漫画
    ありがとう

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/10(木) 20:32:30 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +18

    -2

  • 239. 匿名 2025/07/10(木) 20:32:30 

    >>230
    たしかハタチの子が弟とくっついたっけ? 中学生位の時に読んでたからあまり覚えてないw

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/10(木) 20:32:50 

    >>1
    お姉ちゃんが持ってた
    友達と好きな人かぶっちゃってクラスの子からいじめられるみたいなやっだっけ?

    +45

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/10(木) 20:32:57 

    >>210
    豪ちゃんかわんないな…

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/10(木) 20:34:52 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +12

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/10(木) 20:35:57 

    王様はロバ

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2025/07/10(木) 20:36:32 

    >>12
    塵みたいなのが舞ってる
    ヒュウッってよく書いてあるイメージ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/10(木) 20:40:41 

    >>7
    イザーク格好良すぎてドキドキしたなぁ...

    +60

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/10(木) 20:41:33 

    六本木綾さんのトラブル・ドッグ
    藤田貴美さんのEXIT
    中山乃梨子さんの立花菊の甘えた関係
    片岡吉乃さんのクールガイ

    歳がバレるなァ(笑)

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/10(木) 20:42:21 

    >>172
    まだ待ってるよー!あの頃ほんと岡崎京子すごかったよね、、、今でも尊敬してる

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/10(木) 20:42:24 

    月刊ジャンプに載って当時のファンも大ウケだったとか
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:02 

    汝なやむことなかれ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:03 

    >>201
    SKIPの事かな?あれは妹の片思いしていた先輩が、お姉ちゃんと付き合い出したって話だった気がする

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:58 

    >>36
    ガンガン買ってたから連載初期から読んでたわ

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/10(木) 20:45:23 

    前略ミルクハウスとかぺぱーみんとエイジとか好きだったな

    +47

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/10(木) 20:47:57 

    >>28
    小学生の時りぼんっ子でみんな読んでたよ~。クラスの中で遼太郎くん派と『ときめきトゥナイト』の真壁くん派で割れた笑。

    +44

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:15 

    那州雪絵さんのここはグリーン・ウッドを忘れていた…
    アレはメジャーか?
    文庫版でいまだに全巻持ってる。

    +36

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:41 

    吉田まゆみさんの『エリーDoing!』
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/10(木) 20:49:31 

    *
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/10(木) 20:50:49 

    >>79
    恋してフローズン好きだった

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/10(木) 20:56:44 

    >>172
    メインキャラがローザ・ルクセンブルクの曲、しかもどんとではなく永井利光(ベース)がボーカルをとるマイナー曲を歌い踊ってるシーンを見て、岡崎京子のサブカル魂に熱く共感した記憶がある笑
    この漫画のスピンオフ?の東京ガールズブラボー(同キャラの高校時代話)も大好き

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/10(木) 20:58:00 

    >>196
    スリーは惣領冬実さんかな

    +29

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/10(木) 20:58:20 

    栗原まもる
    いちごシロップ
    エロかわ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/10(木) 20:58:41 

    ZINGNIZE
    画力迫力凄くてスマホやタブレットだと読みにくい、やっぱり紙は最強だと思った作品、ストーリーも面白い

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/10(木) 20:59:19 

    極楽りんご

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/10(木) 21:01:31 

    >>220
    すんごい好きだ
    桃子さんかわいい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/10(木) 21:01:40 

    >>204
    上原きみこ先生ってまりちゃんシリーズのバレエ漫画描いてた人よね。

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/10(木) 21:02:30 

    ムーンドロップ町のかしこいうさぎさん
    ブライアン君の休暇

    どちらもしばたひろこの漫画。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/10(木) 21:02:52 

    >>117
    どの話しが好き?私はおはぎのおばあちゃんのと願いが叶う鏡と文通のやつ(また読みたくなってきた)

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:37 

    >>19
    1987年くらい?の週刊ジャンプの
    漫画 ちょっと好きだったが、
    話しを1ミリも覚えてないw

    +10

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:56 

    >>28
    最初「月の夜星の淡さ」って伝えたら間違って「月の夜星の朝」と伝わってしまった
    と聞いた事ある
    でもどちらも綺麗な題名だよね

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2025/07/10(木) 21:04:53 

    >>239
    ハタチというより弟と同じ歳の高校生だった気がする
    すぐにお互いに意識し合うようになり、同居しててもなかなか距離が近くならない関係が続き、最後は両思いになってた。
    婚約、失踪した兄のことはどうなった?と思って読んでた。
    見知らぬ女性3人といきなり同居生活が始まる設定作りのためだったのね

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/10(木) 21:06:32 

    まひろ体験

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/10(木) 21:07:14 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/10(木) 21:07:39 

    >>79
    小学生の頃はまった!
    しかしアニメ化もしたし(シュラトの
    キャラデザの人の絵)
    そんなにマイナーでもないと思う

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2025/07/10(木) 21:08:16 

    >>152
    フォスティーヌとくせっ毛ララバイは読んでたな
    虹の伝説どういうのだろう

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/10(木) 21:08:49 

    「きのうみた夢」

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/10(木) 21:10:39 

    >>253
    遼太郎くんって、なんかあんまりいい男じゃないよね

    真壁くんの筋の通った硬派な感じが好きだったわ

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:34 

    >>274
    大好き
    高校に入る前の駒ちゃんとの春休みとか
    雛ちゃんがちょっと遠いけどバスで高校通い始めて楽しそうにしてるのとかわくわくして好きだったな
    お兄さんと芹香さんの話も

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/10(木) 21:12:41 

    >>140
    路傍のフジイ はガルでおすすめされてて読んでみて気に入った~

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/10(木) 21:14:00 

    >>201
    Dearって言う作品だったような気がするんだけど…主人公がロングヘアのモデルみたいな外見のボーイッシュな服装したサバサバ系女子だったんだけどかわいらしくておとなしい親友の彼氏をだんだん好きになっていったんだよね。ちなみにそのかわいい親友の彼氏は他校の音楽好きのイケメンなんだけどインテリぶっていて微妙に陰キャでなんかキザっぽい人だった。その主人公にはイケメンで陽キャな人気者の彼氏みたいな男友達いたんだけどね。私は親友の彼氏にまったく魅力を感じなかったし個人的な感想だけど私は主人公とイケメン男友達とくっついて欲しかったから最終回がっかりしてしまった。主人公にまったく共感持てなかったし、今だったらヒロインと親友の彼氏はSNSなんかで叩かれていたと思う。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/10(木) 21:14:41 

    >>214
    >>198
    まさか2人もコメント貰えると思わなかった。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2025/07/10(木) 21:14:47 

    >>1
    風間トオルだー!
    懐かしすぎる
    別冊フレンドだよね

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/10(木) 21:15:57 

    >>115
    内田善美 草迷宮・草空間

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/10(木) 21:16:42 

    コロッケ!
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/07/10(木) 21:18:43 

    >>34
    悲しかったなー

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/10(木) 21:20:31 

    悪夢の形相

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/10(木) 21:20:50 

    >>266
    迷子の森が好きです。
    最後に手を取り合って森を抜ける二人が好きでした。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/10(木) 21:21:39 

    エンジェルリップ💄どんな話か忘れちゃったー
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/10(木) 21:23:17 

    >>6
    バイブルやで

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2025/07/10(木) 21:23:30 

    空色のキャンバス

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/10(木) 21:25:02 

    >>92
    めっちゃ好きだった

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:02 

    「ハスク・エディン」如月芳規
    古代城塞都市の中央にある聖なる塔と、塔を守る3つの壁を守るため、軍に身を置く少年少女の人間模様を描いた作品
    (ジャンルはファンタジーバトル、アクションらしい)
    作画が安定して綺麗だし結構惹き込まれた
    おそらく打ち切りなのか作者の体調不良なのか全4巻と短いのが残念
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:48 

    >>215
    トラウマ
    女に生まれたくなかったと思った

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/10(木) 21:28:34 

    >>256
    子供の頃通ってた美容院に置いてあった!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2025/07/10(木) 21:28:58 

    黒乃奈々絵のPIECE Maker ピースメーカー
    鐵も含めて

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/10(木) 21:29:17 

    聖ルームメイト
    幼稚園の時、初めて単行本買った漫画
    TSがメインテーマで当時にしては新しかったと思う。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/10(木) 21:30:16 

    >>286
    あらいきよこ先生のアリスにおまかせが好きだった
    呪い人形のキャサリンがぶっさいくで可愛かった

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/10(木) 21:31:42 

    ラブサインはQ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/10(木) 21:34:39 

    >>34
    あの終わり方はきっと賛否分かれるだろうけど、私はすごく好きな作品だったな
    なんかそのうち実写化しそう

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/10(木) 21:35:14 

    高梨純恵さんの花散る里

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/10(木) 21:36:17 

    >>95
    >>163
    まさかあのダンドリくんの久住さんがこんなにメジャーになるとはw
    たしかにメシへのこだわりはダンドリくんにも発揮していたなあ
    95さんは生久住を見たんですか?
    ダンドリくんのラーメン、ビールをうんちくをたれながら食するシーンが印象に残ってます

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/10(木) 21:36:28 

    >>98
    確かに
    結局、はっきりした完結じゃなかった
    兄の真は好きな子と妹になった麻琴の間をフラフラしてたし

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/10(木) 21:36:53 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2025/07/10(木) 21:37:20 

    >>16
    全巻持ってるよ

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2025/07/10(木) 21:39:38 

    >>29
    懐かしいw
    オーラバは杜さんの絵がすごく素敵だった

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/10(木) 21:41:04 

    >>79
    イメージアルバム持ってた!
    鬼の数え歌が怖かった

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/10(木) 21:41:52 

    B.B.ジョーカー

    絵がめちゃくちゃ可愛いシュールなギャグ漫画

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:38 

    >>293
    再開したと喜んでたらまた止まってしまった‥‥
    いつかまた再開してくれるのをずっと待ってます。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:45 

    >>54
    同じく小椋冬美さんの「リップスティックス・グラフティー」

    +26

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:49 

    >>95
    横ですが、夜汽車という漫画も好きです。
    「なんてこった!!」

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/10(木) 21:45:14 

    >>10
    ゼッケンの安全ピンを腿に刺して走る奴ね。親子のなんか感動の話

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/10(木) 21:46:32 

    結構昔だけど
    よしもとよしともさんの、ライディーン

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/10(木) 21:48:44 

    恐怖新聞

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/10(木) 21:48:55 

    4巻発刊されなくて悲しかった、BOOTHで買ったけど、めちゃくちゃ面白いのに
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/10(木) 21:49:24 

    >>311
    雨戸突き破ってくる?

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/10(木) 21:49:38 

    >>220
    新幹線の名前でしたよね!

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/10(木) 21:52:43 

    >>1
    昔一回り年上のお姉ちゃんにもらった!30代後半の私も好きな漫画だった。この作者さんの他の漫画で、アイドルの話があって、そこでティファニーのブレスレットしてるエピソードがあって、ティファニーというブランドを知った。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/10(木) 21:54:32 

    >>313
    読むたびに寿命が縮まる新聞⁈

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/10(木) 21:58:30 

    鉄錆廃園
    一天四海

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/10(木) 22:01:20 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/10(木) 22:03:27 

    >>141
    この漫画大好きだった〜
    乱子と平助のへっぽこコンビが最高だった
    平助かわいいんだよね
    お金がなくて2人でよくパンの耳を食べてたのを覚えてるわ〜笑

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/10(木) 22:04:36 

    あまいぞ!男吾

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/10(木) 22:05:02 

    BGMはいらない 永遠君より四季君派でした

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/10(木) 22:10:32 

    >>321
    私もその二人なら四季君派
    好みでいうとヒーロー的には
    ・きみ色の日々
    ・綴り箱のかたすみに
    ・杏&影
    これらの作品が好き

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:39 

    >>321
    コメントありがとうございます。四季君、素敵でしたよね。
    感激です。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/10(木) 22:18:29 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2025/07/10(木) 22:19:37 

    >>217
    会社の飲み会で、お酒飲まない&知らないのにツレちゃんの影響でギムレットを注文した思い出
    少し飲んだだけで喉がヒリヒリ熱くなった
    牛乳にしておけば良かった…

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/10(木) 22:22:43 

    >>24
    単行本持ってた
    マティの占いで緑子さんのパンツの色を当てる話を覚えてる

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/10(木) 22:23:56 

    >>1
    昔読んだのは間違いないんだけど、あらすじ読んできたら思ったのと違ったw

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/10(木) 22:24:28 

    >>59
    懐かしい!
    貧乏な一家が石油掘り当てるんだっけ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/10(木) 22:27:40 

    >>108
    苗字なんだよ
    「久遠 真」と「久遠 麻琴」
    二人の「くおん まこと」が誕生したわけで・・・

    さらに転校生も「紅御=くおん」だったと思う

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/10(木) 22:28:30 

    >>113
    ぶっちゃけ、アニメ本編より、ずっと好きだ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/10(木) 22:28:45 

    >>220
    めっちゃ好き!今も紙コミックス持ってる。
    小2の娘にも読ませたいけど、ちょいちょい大人向けなエピソードがあるからまだ読ませられないw

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:19 

    一條 裕子の「わさび」

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:35 

    >>152
    田舎貴族の、女の子主人公の元に、
    家族と折り合いの悪い、都会のおぼっちゃんがやってきて、
    しばらく一緒に過ごして・・・
    お互いが成長後に再会して、って話じゃなかったかな?

    番外編のインパクトがすごすぎて、そっちが忘れられない
    女の子主人公をいじめてた、ちょっと性格悪いけど憎めない子と、
    王子様?大公殿下?えらいさんとの、ボーイミーツガール

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:05 

    >>152
    読んだはずなのに覚えていない
    原ちえこだと
    「風のソナタ」が一番記憶に残ってる

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:48 

    >>32
    あるまいと・せんめんきの作者の人だよね?

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:58 

    >>36
    最初は探偵してたけど段々探偵業しなくなってた様な気がする…何か北欧神話仲間と争ってなかった?

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2025/07/10(木) 22:41:10 

    相模なつきさんのまんが全部すきだった
    アンハッピーエンドもあったけど
    繊細な絵柄と青がよく使われてて
    雑誌のカラーページにひかれて手に取った

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/10(木) 22:41:48 

    >>28
    運命の出会いに憧れたなあ〜

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/10(木) 22:42:28 

    >>313
    雨戸とガラスを割って配達されるんじゃなかったっけ?
    お風呂場でも配達される
    ガラス代を思うと泣けてくる
    近所の人には「あらやだ反抗期?」って思われてるかもしれないし

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/10(木) 22:42:31 

    マーガレットの読み切りで
    すごく好きだったあきの香奈さん
    まんが全部持ってたのに
    手放してしまった
    後悔してるNo1のまんがたち

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/10(木) 22:45:09 

    タロット・ウォーズ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/10(木) 22:45:21 

    極上天使

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/10(木) 22:46:29 

    >>235
    曽祢先生の漫画を愛蔵版として出版してほしい
    絶対買うのに

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/10(木) 22:46:34 

    >>1
    中学生くらいに読んで、切なくて大好きだったー
    おばさんになった今でも思い出す漫画
    友達関係のところも切ないの好きだった

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2025/07/10(木) 22:47:03 

    >>19

    痛快!連獅子修行サクセスストーリー!
    …みたいな?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/10(木) 22:48:18 

    >>18
    結構面白かったよね。
    あの後黒歴史のワールドユース編しないで、チビをもっと読みたかった。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/10(木) 22:49:32 

    >>320
    題名知ってるジャンプかな?姫みたいな名前の女の子がいたような違うか?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2025/07/10(木) 22:50:28 

    >>19
    懐かしいー!めちゃくちゃ好きで読み返してたのにやっぱり内容が記憶にないw巻末の読み切りも好きだったな…忘れたけどwとにかく優しい絵柄ですごく好きだった記憶だけはある

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/10(木) 22:51:02 

    >>341
    カップラーメンの蓋占い(心理?)の話を覚えている
    私は蓋を完全にはがさないで食べる派w

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/10(木) 22:55:17 

    >>340
    教室のはじっことか3冊くらい私も持ってたけど
    今は手元にないんだよね
    地味だけど心に染みる作品ばかりだったよね

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2025/07/10(木) 22:57:56 

    >>276
    駒ちゃんみたいな気持ちのいい友だちいいよね
    チェロ弾いてるのも素敵でかっこよかった
    チェロのことを「セロ」と言っているのもレトロで

    もうコミックスは手放したしふだん忘れているのに、ちょっとしたシーンのセリフがふと蘇ってきたりする
    迷子の男の子を保護した時、男の子が踏切の音を「あり、ウーカンカン」と言ってたりとか
    駒ちゃんがすごい音楽家に褒められた時の「あなたのセロの音はオモシロイです」とか 笑

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/10(木) 22:59:07 

    >>44
    たしかこの漫画だったと思うけど終盤のマラソンで果物かじってたのたまに思い出す

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/10(木) 22:59:42 

    >>270
    読んでたよー!
    演歌の子がかわいそうだった

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2025/07/10(木) 23:01:57 

    既出かな?水上澄子先生
    樫の木物語 銀色のリフレイン
    リンデングリーンの小鳥たち

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/10(木) 23:02:43 

    >>1
    空の帝国!

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/10(木) 23:03:43 

    >>62
    うわ!懐かしい〜
    時代物の若殿とお姫様のシリーズ大好きだった

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/10(木) 23:05:47 

    ヒカ碁やデスノが有名だけど、小畑健先生のCYBORGじいちゃんGも好きです。ヤングじいちゃんがカッコイイ

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/10(木) 23:07:28 

    花咲ける青少年
    石油王とか財閥とかスケール大きかった!

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/10(木) 23:08:13 

    >>117
    これ好きだった!最後の話は単行本になってないらしく、入手困難らしい。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/10(木) 23:08:59 

    >>19
    今まですっかり忘れてた ホント懐かしいわ くおんまことっていう男の子と女の子がいてくおんゆうやっていう男の子と三角関係になる話だったような うろ覚えだけど 
    絵が可愛いと当時は思ってた

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/10(木) 23:13:35 

    >>62
    最近、まるいち的風景の続編がでてることを知って、昔のも電子書籍で読み返したけどおもしろかった。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/10(木) 23:19:48 

    >>288
    体操の漫画だったような

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/10(木) 23:19:59 

    >>4
    わたし最近知って買った
    パンダが白黒になった理由が実は…ってやつ

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/10(木) 23:21:56 

    翼を持つもの
    フルバが有名だけどそれより前の漫画の方が好きだな
    90年代の花ゆめが大好きで土曜日に花ゆめ展行って来る

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/10(木) 23:24:00 

    >>180
    実家の棚にこの漫画のシール貼ってあるわ
    雑誌の付録で裏面に水をつけたらシールになるやつだと思われる

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/10(木) 23:24:06 

    >>133
    ギルバート可愛いかっこいい 1番好き

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/10(木) 23:24:39 

    >>130
    それは37.5℃の涙かな?
    ドラマ化もしたよね

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2025/07/10(木) 23:25:13 

    >>165
    凪のお暇?に似てるー!

    +0

    -4

  • 369. 匿名 2025/07/10(木) 23:26:08 

    Papa told me
    めちゃくちゃ大好きで全巻持ってるけど、これを読んでた人に出会えない。
    語りたいなぁ

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/10(木) 23:27:03 

    >>362
    体操といえば光の伝説
    母親が持ってて子供の時に読んだ
    ブルガリアは新体操王国ってのをこの漫画で知った

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/10(木) 23:27:31 

    >>179
    大昔に読んだことあって、でもどんな話か思い出せなくて電子書籍で買ってみたけど本当に風間トオルのどこが好きなのか謎
    「中身はクズだけどとにかく顔が良い」みたいな扱いでもなくて「本当は優しい」って感じなのが理解不能

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/10(木) 23:28:45 

    >>369
    【漫画】『Papa told me』読んでいた方
    【漫画】『Papa told me』読んでいた方girlschannel.net

    【漫画】『Papa told me』読んでいた方1987年にヤングユー不定期連載されていた榛野なな恵さんの漫画作品です。全27巻完結。 大好きな漫画です。 読んでいた方、語りませんか?


    去年の9月と今年の5月にトピたってましたよ
    私も読んでました!
    知世ちゃんのファッションが好きだったな

    コーディネートで最後にテディベア🧸を合わせるとか
    黒のパジャマ買うとか

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/10(木) 23:29:10 

    >>216
    わたなべまさこ?

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/10(木) 23:32:30 

    >>165
    茶木ひろみ、銀の鬼だったら覚えてる

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/10(木) 23:32:46 

    >>34
    暗いけど刺さる人には刺さる作品
    というか読むのに精神力使う

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/10(木) 23:37:06 

    リリーフサッちゃん(関谷ひさし)

    ものすごーく古い、少女漫画と言うより「少女向け漫画」。一読して、なにか自分が漫画史の証人になったような感動を覚えました。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/10(木) 23:37:39 

    >>351
    ありうーかんかんて言ってるの覚えてます!
    あれは踏切の音のことだったんですね笑
    そこまで気づきませんでした🤭
    そうそうセロって言い方がよかったですよね
    「しかしオモシロイっちゅーのは?」と駒ちゃん言ってましたね笑
    駒ちゃんへのおせんべつはおざぶとんとか、芹香さんがずっと渡さずにいたプレゼントの数々(お盆のプレゼントもある)とかもなんか好きでした
    あと雛ちゃんが学校帰りによった手作り絵本のお店で買ったお料理の本とか素敵

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2025/07/10(木) 23:39:43 

    イオナ

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/10(木) 23:43:05 

    >>79
    漫画もアニメも読んだし観た あやの顔の傷が原案ではかなりひどくて担当さんにこれではあんまりだって言われて変更になったってコミックスに書いてあったね 世界観が私好みで両方とも楽しめた 数え歌も好き

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/10(木) 23:43:20 

    >>358
    大好き!
    アニメ化してたのを最近知ったけど、原作が好き過ぎて見る気がしない…

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/10(木) 23:44:23 

    >>369
    給食の話が好き
    北原さんは初期のままのキャラでいて欲しかった

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/10(木) 23:45:03 

    >>1
    たしか男子にブス呼ばわりされて前髪長すぎって言われたのを気にして主人公が前髪切ってみたら、オンザ眉毛の前髪なんて美人しか似合わないのよーとか母親に言われたけど、男子には(たしか風間くん?)やっぱその方がかわいーって言われて段々好きになっていってたような
    友達の美少女のりちゃんの彼氏だったよね
    のりちゃんはサラサラストレートなのに主人公は剛毛なの気にしてた

    +19

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/10(木) 23:45:03 

    >>74
    はじめちゃんが一番
    好きだったな〜
    もう一回読みたい!
    光GENJIがモデルだったよね(A.A.OとWE)

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/10(木) 23:46:52 

    『なんでもアリス』

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/10(木) 23:46:53 

    小麦パニック

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/10(木) 23:54:18 

    >>333
    よこ
    私も本編より番外編(もしかして…不思議!)の方を強烈に覚えてて、大人になってから古本を探し回り買ってしまったよ笑
    読んだの小学二年生くらいだったと思うんだけど、なんなら本編より感動したのよね
    二人とも高慢ちきで嫌なヤツなのに恋には素直で可愛くて

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/10(木) 23:55:07 

    >>88
    クリスタルドラゴンの作者は健在なのかな
    最後まで読みたかった

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/10(木) 23:56:20 

    >>378
    イオナ面白かったよね
    絵もうまかったしストーリーも良かった

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/10(木) 23:56:30 

    >>372
    え!トピあったんですね!!
    すぐ見に行きます。
    ありがとうございます!!

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/10(木) 23:57:03 

    >>377
    全体的に穏やかで優しい世界観でしたよね
    みんながそれぞれに思いを抱きながら、人を思いやってる
    温かな空気に満ちていて

    すごく上手という絵ではなかったけれど、書き込まれていて乙女チックで可愛い雰囲気が好きでした
    お料理の本とかもそうですよね✨

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/10(木) 23:57:07 

    >>129
    懐かしい!花とゆめで連載してましたよね!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/10(木) 23:57:16 

    あっさりショコラ(仮)

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/10(木) 23:58:37 

    >>19
    話覚えてないけど
    なんとな〜くで進んじゃう日常系だったような

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/10(木) 23:59:06 

    >>343
    曽祢まさこさんの漫画ってストーリーが面白いよね
    世にも奇妙な物語でも使われていたわ

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/11(金) 00:00:07 

    百万畳ラビリンス

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/11(金) 00:00:09 

    >>372
    すみません。
    さっき慌ててコメントしちゃいましたが、ちせちゃんのコーディネート可愛いですよね。
    テディベア合わさるのはお友達のピアノの発表会でしたっけ。

    ワンピースもいつも色々可愛かったし、ほうずき市に行くのに急遽デパートのある駅で途中下車して浴衣を買ってもらうお話とか好きでした。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2025/07/11(金) 00:02:19 

    >>381
    分かります〜
    なんか北原さんキャラ変しちゃいましたよね。

    給食のお話ってどんなのでしたっけ。
    面談で先生に給食を完食するって言われて、お父さんが嬉しそうに『ご飯を美味しく食べれるように育ててきたので』って言うシーンは覚えてます。
    こういうふうに子育てしたいなと思った記憶。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/11(金) 00:04:15 

    >>152
    原ちえこさんの漫画今ハマってるわ
    無料漫画で読めるのある

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/11(金) 00:05:15 

    >>182
    愛車は、でっけえ単三電池を積んだミニ四駆でしたよね

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/11(金) 00:06:10 

    >>92
    めちゃめちゃ大好きなマンガ♡これで過呼吸を知った

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/11(金) 00:07:31 

    >>324
    どんな内容なのか気になる
    表紙はふんわり可愛いのに、野菜を食え!ってw

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/11(金) 00:08:45 

    >>16
    みくの家、広くて縁側あって憧れたなあ笑
    おざみゆ、ふつうに良い子で憎めなくて、辛いですよね。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/11(金) 00:09:30 

    >>205
    マジシャンも面白いよ
    一度リバイバル掲載してたような

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2025/07/11(金) 00:23:55 

    >>295
    うわー懐かしい!キャサリンにビクビクしてたなぁ。
    私は「カレー倶楽部に会いに来て」が好きだった。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2025/07/11(金) 00:25:34 

    >>396
    ありがとうございます!
    そう確かピアノの発表会か何かコンサートホールみたいなところに行くためでしたね

    ほうずき市のも忘れてましたがありましたね!
    そうそう浴衣を買ってもらっていましたよね
    可愛かったし読んでるこちらもワクワクしました
    久々に読みたいな
    先ほどのトピは1ヶ月経ってしまったのでもう書き込めませんがまたいつかトピがたったら一緒に語りましょうね😊

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/11(金) 00:28:05 

    1、2の三四郎

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2025/07/11(金) 00:34:47 

    >>1
    懐かしいね!
    風間と乃理子を仲直りさせようとして風間を説得したちずが誤解されて乃理子やクラスの女子から無視されたり、入試の時に交通事故から庇った風間を心配したちずが試験を諦め病院に駆けつけたのに風間から怒鳴られてしまったり、何か読んでて切なかったし、いたたまれなかった
    最終的に風間と結ばれるものの、失ったものも大きかった
    今でもすごく印象に残っている作品
    まさかネットで語れると思わなかったよ
    >>1さん、トピ立てありがとうございます!

    +42

    -1

  • 408. 匿名 2025/07/11(金) 00:34:56 

    >>9
    続編のキングオブバンデットジンまで全巻持ってる!アニメかなり綺麗だったしOPはマジで神!!

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/11(金) 00:38:29 

    >>79
    おぶっている赤ん坊に首が…

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/11(金) 00:39:19 

    >>96
    これ読んで晴明神社に行ったよ!!

    +8

    -1

  • 411. 匿名 2025/07/11(金) 00:39:23 

    >>126
    美人だけど変わり者の一匹狼で将棋の羽生さんのファンなんだよね

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2025/07/11(金) 00:41:50 

    >>1
    何回も読んだ
    主人公の好きな男の子のビジュアルがどタイプだった

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2025/07/11(金) 00:43:37 

    >>174
    主人公がたくましい女の子って所だけ覚えてる

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2025/07/11(金) 00:43:56 

    X -エックス -は映画化もしたけどマイナーかな?
    個人的にCLAMP先生の最高傑作だと思ってる!

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/11(金) 00:46:48 

    月刊少年エースに連載されていたデッドマン・ワンダーランドという漫画をご存知の方はいらっしゃいますか?

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/11(金) 00:48:02 

    >>362
    それは「空のキャンパス」
    でも「空色のキャンパス」は検索しても何も出てこないんだよね

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/11(金) 00:51:23 

    >>288
    泣けた!もう1度読みたい!

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/11(金) 00:53:37 

    Boys.n Girl
    読んでた人いませんか?
    私38歳
    バスケの話でした!

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/11(金) 00:54:01 

    >>114
    瞳いっぱいの涙…
    って投稿した主です
    真柴ひろみのマンガは大好きなので、語りたいです。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/11(金) 00:55:45 

    ホットロード
    瞬きもせず

    つむぎたくにハマッた

    +14

    -2

  • 421. 匿名 2025/07/11(金) 00:56:17 

    コミックになってないけど
    りぼんオリジナルで読んだ
    加瀬きよのさんの ANOHITOのボタン
    切ない話だけどもう一度読みたい

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/11(金) 00:57:12 

    >>78
    サラッとなかなかひどいこと言ってる
    可愛い彼女作れるポテンシャル持ちなのにw

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/11(金) 01:00:02 

    >>24
    イケメンオネエの馬場又造

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/11(金) 01:00:06 

    >>414
    マイナーって程じゃないと思うよ
    CLAMPはすごく特徴的な絵だよね
    小鳥がバラバラにされた時はショックだった
    神威たち4人が住んでる家でサンドイッチが朝食に出た時にこのサンドイッチ大き過ぎないか?と思ってしまったw
    途中で脱落してしまったけど、どんな結末になったんだろう
    ちなみに好きなキャラは嵐です

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/11(金) 01:09:53 

    描描猫猫

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/11(金) 01:10:44 

    >>1
    名作だよね

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/11(金) 01:11:46 

    >>13
    すきー
    絵が綺麗でおじの書き分けまで上手なのよね!

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/11(金) 01:15:59 

    英洋子のみるくみらくる

    彼氏の亡くなったお母さん(元大女優)が乗り移ってアイドルになる話

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/11(金) 01:20:39 

    >>1
    これ小学生くらいの頃に主人公目線で読んだから何も思わなかったけど普通に親友の彼氏とデキる女子いやすぎってなった

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/11(金) 01:22:46 

    >>128
    バカ売れって表現は花男レベルじゃない
    これはその時代の人しかあんま知らない、プチヒットレベルだと思う

    +14

    -2

  • 431. 匿名 2025/07/11(金) 01:23:51 

    ちゃおで連載されていたちゃ~みんぐ
    絵がすごく可愛らしいし、茶美が「助けて‼」と願えば猫に変身して「良かった‼」と思えば元に戻れるという設定が面白かった

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/11(金) 01:29:38 

    観用少女

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/11(金) 01:30:38 

    風の谷のナウシカの原作漫画

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/11(金) 01:30:41 

    KIRAI

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/11(金) 01:36:48 

    北極星に投げキッス

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/11(金) 01:37:47 

    BBフィッシュ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/11(金) 01:39:22 

    りぼんで連載されていたチャイム
    こういう学生生活を送ってみたかった
    「昇降口で待ってる一緒に帰ろう」
    「ほら早くガル子」
    写真部に入りたかったけど自分の学校には存在しなかったため100℃ショックを受け夢は沸騰して終わった

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/11(金) 01:42:39 

    >>129
    うおぉ
    まさか居ないだろと遡ってたら居たー
    イデア懐かしい!

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/11(金) 01:42:50 

    >>99
    モラハラっぽい男だよね

    +14

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/11(金) 01:50:59 

    >>201
    天使のデジャビュも友だちの彼氏を好きになっちゃう
    ラストは友だちも主人公の彼氏とくっついちゃっててめでたしめでたしだけど

    これに一緒に載ってる恋するディスカスも好きな話
    普段はマジメで優等生だけど、ときどきボディコンで派手な格好してクラブで踊ってたら、好きな男の子からそれぞれの姿で仲良くなっていく

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/11(金) 01:52:11 

    裸足のアイツ
    微熱少女

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/11(金) 01:53:43 

    南Q太の夢の温度

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/11(金) 01:54:54 

    >>16
    スプラウトではなく?

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/11(金) 01:58:55 

    女はつらいよ(業田良家)

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/11(金) 02:09:17 

    チョコっとチョコちゃん

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/11(金) 02:49:09 

    >>436
    きたがわさんが出たので萩原一至関連で2作。
    ・エクスプローラーウーマンレイ
    超マイナーだけど面白い。
    ・不思議の国の少年アリス
    ああ、バスタードは作者がヤバい時はこの人がペン入れしてたんだな、とわかる画力。

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/11(金) 03:19:50 

    >>43
    アトランティス、蒼き守護神も好き

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/11(金) 03:22:56 

    「めぐ&宏幸ちゃん」(原田智子)のシリーズ

    割とメジャーな商業雑誌で連載してたらしいけど、途中で原稿の差し替え?を
    勝手にやられたか?何とかと、作者が訴訟を起こしたとネットで見た。

    私は「昔の豪華版」みたいな単行本を読んだけど、当時の帯に「奇跡の発刊!」何て書かれてて
    人気のある作家さんだったんだろうとは思う。
    大昔、ウェブ検索しても、共産党云々とか?出版社を訴えた?、との情報のみで、作品の情報は無かった
    私が読んだのも出版された当時から、相当次期がズレてるので、事の顛末も知らないんだけどね。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/11(金) 03:28:16 

    >>104
    赤い風の伝説、好きです

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/11(金) 03:30:17 

    >>79
    鬼切丸も好きです

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/11(金) 03:38:47 

    >>205
    殺人事件シリーズも好きです

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2025/07/11(金) 03:47:24 

    >>358
    OZ,獣王星も好きです

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/11(金) 04:30:13 

    >>28
    坂上忍の実写映画観に行ったわ〜

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/11(金) 04:31:08 

    >>32
    しらいしあいにしては珍しくエロがなかった

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/11(金) 04:32:20 

    >>451
    すみません間違えてマイナスしてしまいました

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/11(金) 04:35:22 

    >>51
    この人の作品では
    レッツゴー奈々が好きだった
    怪力になるやつ
    ラストは覚えていない

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/11(金) 04:46:12 

    >>194
    私も大好き
    高階良子の作品では珍しくハッピーエンド

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/11(金) 04:47:35 

    名探偵江戸川乱子

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/11(金) 04:48:41 

    >>456
    横だけど、それ主人公の女の子が大食漢なんだっけ?

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/11(金) 04:58:49 

    >>281
    「パニック!⋯だもんね!」

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/11(金) 05:10:47 

    >>459
    そうそう!

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/11(金) 05:50:49 

    >>118
    このシーン、本誌とコミックスで違うんだよね
    本誌はいるかの脳内で「初めてのキスはチョコレートの味がした」ってセリフだったんだけど
    コミックスではそのセリフがカットされてた

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/11(金) 06:06:21 

    >>200
    感覚で伝わらないかな?
    例えそうだとしてもわざわざ言うところが似てるっつってんの
    しかもネチネチと笑

    +3

    -1

  • 464. 匿名 2025/07/11(金) 06:12:06 

    >>9
    懐かしい!
    アニメやってたよね

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/11(金) 06:23:21 

    小林ポンズ

    死神アリス

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/11(金) 06:26:00 

    >>397
    給食の残食を減らそうと奮闘する学校の栄養士さんがメインのエピソードなんですが
    出てくる給食がどれも美味しそうで
    私なら毎回完食するのに!と思いながら読んでました
    卒業生が給食を懐かしむラストも好きです

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/11(金) 06:32:56 

    >>429
    これ主人公が親友の彼氏をとっちゃってくっつくやつだよね。主人公も相手の男も好きになれなかったわ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/11(金) 06:33:12 

    >>454
    ばあじんおんどの人?
    小学生のころ友達に借りたのを母に見られて、怒られた思い出…
    今思うと怒ることないだろうよ

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/11(金) 06:38:53 

    >>1
    この作者のアイドル同士の恋愛の漫画が面白くてまた読みたい。「ダイナマイトキス」だったかな?

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2025/07/11(金) 06:41:31 

    >>22
    読んだけど特に面白い話はないからやめた

    +6

    -4

  • 471. 匿名 2025/07/11(金) 06:43:31 

    >>181
    ああ当時の恋愛漫画でありがちだね可愛い方が当て馬とかさ

    +10

    -2

  • 472. 匿名 2025/07/11(金) 06:45:50 

    >>7
    ひかわきょうこ先生の描く男子が理想だったなぁ……

    +29

    -1

  • 473. 匿名 2025/07/11(金) 06:48:21 

    >>255
    うわー懐かしい!また読みたい😆
    続編の、アンコールもありましたよね

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/11(金) 06:55:55 

    麦子さんの時間割
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/11(金) 06:58:14 

    >>454
    しらいしあいの漫画で色々知ったあの頃
    「男の人は3日で満タンになる」とか……

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/11(金) 07:01:10 

    >>25
    ちなみに薬子は大昔からある名前
    薬子の変って歴史で習ったよ

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/11(金) 07:08:09 

    >>405
    こちらこそありがとうございました!
    教えていただいたトピは、プラス押しまくりたいコメントたくさんあったのに一ヶ月過ぎてて残念🥲
    次にまたトピ上がったら色々書き込みたいなと思います❤️
    そのときはどうぞ宜しくお願いします✨

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/11(金) 07:08:20 

    >>101
    私は課金するほどではなかったからネタバレ読んだ

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/11(金) 07:20:04 

    >>1
    友達に貸してもらった漫画だわ

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/11(金) 07:26:19 

    >>420
    机をステージにも好きでした!!
    チェッカーズの尚ちゃんがモデルだと、当時勝手に思っていました

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/11(金) 07:29:17 

    >>388
    ギャグ漫画だったけど、最後はちょっと泣かされた!!

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/11(金) 07:32:23 

    砂漠の野球部

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/11(金) 07:34:58 

    >>148
    桜椿君も強烈だった

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/11(金) 07:38:46 

    >>454
    掲載誌が「ひとみ」だからエロはないよ

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/11(金) 07:40:01 

    バナナフィッシュ
    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +20

    -6

  • 486. 匿名 2025/07/11(金) 07:40:09 

    >>152
    原ちえこさんの千夜恋歌が好き

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/11(金) 07:44:53 

    >>416
    どんな漫画なの?作者は誰?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/11(金) 07:49:51 

    >>347
    コロコロだよー

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/11(金) 07:53:03 

    >>271
    この作家の個性があって面白かった

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/11(金) 07:54:28 

    この漫画を読んだことがある人に出会いたい!!【マイナー気味な漫画etc.】

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/11(金) 08:11:15 

    >>419
    私も真柴ひろみさんの漫画、好きでよく読んでました
    なつかしいなぁ

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/11(金) 08:18:08 

    >>462
    子供の時はキスの味?って「そんなもんなのかー」と受け止めてたけど、ちょっと大人になったら初めてのキスでべろチューされたんだなと分かるし、当時のりぼん読者には不適切と思われたのかな…

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2025/07/11(金) 08:19:43 

    >>74
    漫画は読んだことないんだけどアニメを見てました!
    アニメはOh!ファミリーというタイトルになってましたね
    橋本潮さんのopが好きだった

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:07 

    >>369
    私も好きでまだ時々読みます
    バブル期のマンション住まいで、穏やかで毎日おしゃれで憧れる

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:36 

    >>11
    それが出てくるセンスwww

    +44

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/11(金) 08:36:24 

    娼婦ハルミン物語

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:48 

    >>463
    あなたのこの発言>>167の方が度が超えてるけどね
    アプリで見たらブロックしてる人で納得
    返信不要

    +2

    -8

  • 498. 匿名 2025/07/11(金) 08:48:33 

    >>158
    どこでーーー!

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/11(金) 08:49:52 

    >>395
    試し読みしたら面白かったので購入してみる!

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:16 

    小学生の頃に小さい図書館で読んで、ポケットに入りたいみたいな願望がかわいくてときめいた記憶
    モテる男の子と一緒に踊る勇気がなくて、外で彼の制服?ジャージ?とくるくる踊るの、今考えたらシュールw
    表題作の記憶はないけど、男の子がグラウンドに超大きい字を書いて告白してたことだけ思い出した

    当時でさえ結構日焼けしてたから、かなり古いんだろうか?と探してみたら1990年のものだった
    そこまでではなかったな(読んだのは2004〜5年くらい)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード