ガールズちゃんねる

遺伝子的に相性が良いと体臭がいい匂い?

177コメント2025/08/08(金) 04:33

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 16:16:54 

    って本当でしょうか。
    皆さんの彼氏や旦那さんの体臭はどうですか?
    私の夫の体臭はいい匂いに感じます。
    仲もいいです。

    +123

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 16:17:19 

    無臭

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 16:17:41 

    ずっと好きな匂い

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 16:17:56 

    遺伝子的に相性が良いと体臭がいい匂い?

    +100

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:01 

    相性が良い人はパンみたいな匂いする

    +70

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:04 

    いいにおい?
    汗をかいても無臭と聞いたことがある

    +5

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:07 

    ワキガ好きな人いる?

    +12

    -29

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:14 

    >>1
    体臭……若干加齢臭みたいのが出てきてますがいい匂いには感じないかな。

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:17 

    シャワーしたのに独特な動物臭がした元彼

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:19 

    結婚15年 仲いい
    いい匂いかは分からないけど
    好きな匂いではある

    +43

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:21 

    夫の匂い大好きだったんだけど、最近加齢臭してきたのよ。
    それでも愛おしいけども。

    +101

    -3

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:22 

    でも体臭って変わるよね

    +53

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:38 


    ガル民なら何番選ぶ?

    +0

    -33

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:40 

    >>1
    夫の汗のニオイ大好きです
    でも子供は出来にくかったです

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 16:18:56 

    遺伝子レベルで相性がいいと悪阻が軽いって言う人が居るけどホントかなぁ?

    +17

    -5

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 16:19:05 

    >>1
    遺伝子の相性とは、、

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 16:19:48 

    >>9
    ドライヤーしてなかった?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 16:19:50 

    無臭か石鹸の匂い
    夫51歳
    まだレスでも無い仲良しだよ

    +35

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 16:20:00 

    うちの旦那は体臭キツめだと思うんだけど、あまり気にならない
    結婚前の好きでしょうがない時期はむしろその匂いに安心するくらいだった
    今は流石に情熱が冷めて良い匂いとは思わなくなったけど笑

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 16:20:01 

    相性良くないけど、匂いは嫌いじゃない。

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 16:20:48 

    結婚当初はいい匂いと思い、シャツの匂いを嗅いだこともあったけど年齢と共に加齢臭が……。今は近くに来て欲しくない。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 16:20:53 

    顔タイプだけど性格がすこぶる合わなかった元カレ臭かったわー
    一緒にいた日は一人になると臭いが移ったような感じだったから
    速攻服脱いで洗濯機突っ込んでお風呂入ってたよw

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:23 

    >>15
    それと合わせて遺伝子レベルの相性が悪いと流産や死産も多いって聞いたけど、どうなんでしょうか?

    +42

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:24 

    >>9
    とてもわかる
    獣臭のようななんとも言えないやつ

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:40 

    私、汗をかくと胸元の匂いが甘くなるって夫に言われたんだけど実はチチガで悪臭放っているんじゃないかってめちゃくちゃ不安になった
    だって夫ワキガだけど私には特に不快な匂いじゃないから...

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:42 

    夫若干ワキガっぽいからたまに脇臭いけど、体臭全体はそんなに嫌いな匂いじゃない。口とかも臭くないし。
    昔好きだった人、イケメンでキャラも大好きだったけど、匂いが好みとは違うなと思ったことがある。
    遺伝子的に相性悪かったのかな

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:49 

    若くてラブラブだった時は凄く良い匂い、中年になり仲良く落ち着いてる今は安心する匂いになった。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:57 

    男性の加齢臭てどんな匂いなの?
    汗じゃないんだよね?

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 16:22:20 

    旦那 赤ちゃんの匂いする
    体臭で臭いと思った事はない
    普段からジム行って汗かく習慣があるからかな?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:16 

    >>13
    10かな

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:27 

    いい匂いと感じる人だとその人がひと月ぐらい着たおした部屋着の上着でもいい匂いと感じるもの?
    それともそれは流石に臭く感じる?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:28 

    >>17
    Hする前だから頭は洗ってない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:45 

    お互い25歳だから加齢臭とかこれからだろうから全く想像つかない

    +0

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:46 

    >>15
    14だけど妊娠中は夫の匂いマジで無理だった
    2人目のときは1歳の娘の匂いもダメだった
    お腹の中にいる存在と同じDNAがダメなの?それとも娘が1歳にしてワキガなの?と真剣に悩んだけど生まれたら2人とも良い匂いすぎてずっと嗅いでいたいよ

    +21

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:51 

    普通に加齢臭するおじさんだけど、夫の加齢臭は嫌いじゃないです

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:54 

    >>24
    ワキガとも違う外人っぽい臭い?

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 16:24:21 

    彼氏の時点で臭いと言っていた友達は、結婚して同居する直前に匂いに耐えられるか心配と言っていたけど続いてる。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 16:24:36 

    >>31
    1か月洗ってないシーツなら余裕

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/10(木) 16:24:43 

    >>1
    こんな暑い夏にする話題じゃないよ

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2025/07/10(木) 16:25:11 

    >>13
    1より3かな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/10(木) 16:25:43 

    >>7
    エンピツ臭やクミン臭は好きってほどでもないけど、平気
    みんなが言うほど、嫌な臭いとは思わない

    +18

    -4

  • 42. 匿名 2025/07/10(木) 16:25:56 

    遺伝子が近いほど臭く感じやすいというよね
    だから父親の匂いとか受け付けない人が多い

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/10(木) 16:26:13 

    >>9
    分かる!乾くと大丈夫なのに。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 16:27:42 

    自分の体調による。
    体調が悪かったらじめってしてて臭い…
    早く換気扇まわせ~って思うし
    良ければいいかおりって思う。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/10(木) 16:29:26 

    >>7
    嫌いではないけど、同じ部屋にいたくないレベルなので、やっぱり私は無理かな
    結局は、その人と子供ができたら子供もワキガになる可能性あるもんね

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/10(木) 16:29:47 

    >>38
    へー!そうなんだねありがとう

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/10(木) 16:29:59 

    >>1
    でもさ、別れたり冷めたら異臭にならない?

    元カレ、付き合っている時は大好きな匂いだったけど、冷めたら無理になった…
    私の家に置いていた衣類とか「うわっ…」って感じになったわ…

    気持ちの問題なのでは?と思っている…

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/10(木) 16:30:53 

    旦那はいい匂いする
    汗かいた仕事帰りでもくさくない
    でも旦那からしたら私はくさいらしいから相性いいのかは疑問

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/10(木) 16:31:12 

    臭いとかではなくあるよね。別れてしまった彼はいい人なのに、ハグしたとき鉄の様な?男臭いような気がしてしまった…。キスも凄く嫌な感じがした!本能的に合わなかったのだと思う。hal遺伝子とか言うのが合わないとなるらしいね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/10(木) 16:31:24 

    >>7
    好きというかワキガはまだ許せる
    ドブ臭いとか雑巾臭いとかの悪臭が嫌い

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2025/07/10(木) 16:31:42 

    >>1
    夫のニオイ好き
    たまに取り寄せた夫の洗濯物畳む前にスーハーしてる

    +9

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/10(木) 16:31:45 

    >>1
    私の夫の体臭は好きな匂いです
    でも加齢臭くさいです。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/10(木) 16:32:12 

    >>1
    これ聞きますよね。私は夫とは合っていないと思います。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/10(木) 16:32:34 

    きんしんそうかんを防ぐために思春期の娘は本能として父親の匂いを嫌うと聞いたことがある
    故にその逆も然りと

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/10(木) 16:32:37 

    >>7
    うちの弟臭いんだけど弟嫁はいい匂いだと言ってた
    解せん

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/10(木) 16:32:43 

    加齢臭を不快に感じる=もう本能的にその相手とは子供作らない方が良い(色々衰えてリスクが高い)というサインだと聞いたことがある

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/10(木) 16:33:00 

    >>11
    男女共加齢臭はあるよ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/10(木) 16:33:24 

    >>7
    ワキそのものの匂いはやっぱ無理なんだけど体臭は割と好きだった。
    出産したらなんか臭く感じるようになってきたわ笑

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/10(木) 16:33:31 

    うん、不思議だけどふだんは良い匂いする
    (ストレスかかった時の臭いが💩臭なのは仕方ないか…)

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/10(木) 16:36:46 

    猫たちが夫のにおい好きすぎてストーカーしてる
    私はそうでもない
    純粋な体臭は大丈夫だけど1日着たシャツとか肌着とかがお酢かけたんか?くらい酸っぱくてすごい異臭するから脱いだものは全然無理だわ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/10(木) 16:37:02 

    遺伝子的に相性がいいって例えばどんなことだろう。
    私は出産後夫が臭くて仕方ないんだけど、子ども2人いて2人とも障害や発達。
    これは遺伝子的に相性は良くないっていうことなのかな….

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/10(木) 16:37:54 

    >>1
    全身のニオイを嗅いでチェックしてる
    肛門のニオイもしっかり嗅いで相性を確かめてます
    少しでもクサイと思う人とはやっていけない

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 16:40:45 

    >>1
    父親の匂い大好きだったんだけどおかしいのかな?
    もれなく好きになる人の匂いはめちゃくちゃ好き

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/10(木) 16:41:17 

    ジム行く度に毎回隣でかっこいい人が同じトレーニングマシン使ってたけど、毎回ニンニクのような、二日酔いのような臭いがして姿見るたびテンション下がったの思い出した

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/10(木) 16:41:57 

    >>49
    息子から錆びた鉄のような匂いがします…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/10(木) 16:41:57 

    >>62
    犬みたいだな。嗅ぎたくないからいいや。
    そばに居れないくらいの臭いなら無理だし。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:15 

    >>3

    私も。加齢臭に怯えてたけど、おじさんになってもにおいが嫌いにならなかった。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:36 

    >>1
    うちもうおじさんだけど背中からいいニオイがするんだよな・・・
    私はワキガなんだが

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:40 

    職場に体臭が無理な男がいるんだけど、他の人からそういう話聞かないんだよね
    わたしだけなら遺伝子的に相性悪いってことなのか

    +26

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/10(木) 16:43:29 

    >>4
    何の臭いだろう…食べ物だよね?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/10(木) 16:45:36 

    >>15
    知らないけどそれは女性側の体質も関係あるんじゃないかな
    祖母も母も姉も悪阻がなかったんだけど私もなかったから悪阻がない体質の遺伝だと思ってた

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/10(木) 16:45:44 

    >>62
    猫とか犬の話かと思ったw
    真剣だったらごめん

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/10(木) 16:47:31 

    あんまり匂わないと思ってたら、同僚からは臭いと注意されたらしい😩

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/10(木) 16:47:43 

    >>1
    私も旦那の匂い好き。枕とか脱いだTシャツとか密かに嗅いじゃう。結婚15年目で仲も良い。
    旦那も私の匂い好きらしい。
    私はどうかわからないけど旦那はそもそも体臭自体が薄め。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/10(木) 16:47:50 

    >>15
    私子ども2人だけど2回とも重症悪阻で入院した。
    旦那は臭い。妊娠前は何とも思ってなかったけど。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/10(木) 16:47:56 

    >>13
    見た目よりまず好きな相手じゃないと無理ー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/10(木) 16:48:21 

    >>64
    ニンニク臭はニンニクをよく食べてるからじゃないかな?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/10(木) 16:51:20 

    別れた元カレは汗臭くなかったなんかいい匂いだった。ふられたけど。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/10(木) 16:51:25 

    遺伝子的に相性が良いと思って結婚した方、やっぱり妊娠もスムーズでしたか?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/10(木) 16:51:58 

    >>77
    ニンニクと何かが混じった臭いでニンニクメインではなくてニンニク3割であとは何かが混じったような、、運動中だからお互い息が荒くて辛かった思い出

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/10(木) 16:52:02 

    >>1
    皮膚の匂いが好きだと思えない人と付き合ってたけど、やる時に匂いが抵抗あるから心の底からリラックスするって感じではなかった
    今の彼は匂いがしないというかしてるんだろうけど無臭に感じるからそばにいてすごく安心する
    匂いがしなさすぎるから匂いを嗅ぎたくなったら頭皮の匂い嗅いでる

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/10(木) 16:55:11 

    >>13
    13番ヒカキンかな

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/10(木) 16:55:32 

    >>23
    2回流産して2回産んだけど、4回ともつわりなかったな。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/10(木) 16:57:24 

    >>55
    遺伝子が近いと臭いって感じる 加齢臭とかも同じ

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/10(木) 16:57:34 

    ジムでムキムキな男性がいて、ランニングマシンで隣で走った時汗臭いのにめっちゃ脳に来る良い匂いがしました😅もっと嗅いでいたいと思ってしまった
    これは運命の男性なのか?マッチョ補正なのか、、

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/10(木) 16:57:36 

    >>5

    めちゃくちゃ分かる。うちの旦那も焼きたてパンみたいな体臭だよ。あれなんだろうね。
    いい匂いってずっと嗅ぎまくってる。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/10(木) 16:58:12 

    デブだけど無臭
    本当に不思議

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/10(木) 16:59:13 

    >>15

    母は私の時も妹の時も一切悪阻がなかったと言ってた。そして両親ずっと仲良しで家庭環境も良好そのもの。関係あるかもしれないね。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/10(木) 17:01:12 

    >>1
    旦那赤ちゃんの匂い!
    胸いっぱい幸せ〜

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/10(木) 17:12:29 

    過去に男性から「鳥飼ってる?」と聞かれた事があるんだけど(一度も飼った事ない)これはどうなんだろう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/10(木) 17:14:47 

    >>23
    本当に相性が悪いと女性の体内で精子を攻撃して殺しちゃうんだよ。顕微感受性以外妊娠の可能性がない。そういう人が知り合いに三人いて驚いた。

    +41

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/10(木) 17:15:27 

    >>77
    二郎大好きだったのかもよ笑

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/10(木) 17:20:06 

    遺伝子が近いと臭く感じると言うけど、父親の加齢臭は確かに無理だけど兄弟は加齢臭がしないから臭いと感じなかったんだよな
    自分も加齢で自分を臭いと感じる時が増えてきたし、一番は単純に体臭が強いか少ないかな気がする
    多少相性はあるのかもしれないけど

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/10(木) 17:21:09 

    旦那の匂い好きじゃないけど、性格を好きになって結婚した
    子供は障害持ってるよ
    遺伝子検査したら、夫婦どっちもが因子持ってた
    だから匂い好きじゃないんだろうなって納得

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/10(木) 17:27:27 

    >>15
    旦那の匂い大好きでハグすると毎回嗅ぐし、旦那の匂いがついた服を袋に入れて保管するくらいですが、つわりはまあまあ酷かったです…

    周りの友達でつわりがほぼなかった子は旦那さんによく怒ってたりイライラするって愚痴ってるので私の周りの人には当てはまりませんね

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/10(木) 17:29:46 

    >>13
    臭そうなジーパンが、ホントいや

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/10(木) 17:31:23 

    >>1
    女性から男性に対してだけのやつだね。男性は関係ない。
    私は『この人いい匂い!』て体験はないけど、家族や自分と同じ汗の人の匂いはすぐにわかる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:42 

    >>1
    夫の枕カバーの匂いが大好き!他人からするとそうじゃないんだろうけど。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/10(木) 17:49:02 

    夫40歳
    11年来の付き合いだけど夫の体臭は特に何も感じない
    臭くもないし、いい匂いとも思わない
    汗をかいても汗臭い匂いがしない
    夫の無臭に対して好きも嫌いもない

    匂いを感じない=清潔感がある
    みたいな感じで一緒になったまである

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/10(木) 17:51:07 

    >>23
    お互い問題はないのに子供が出来ないってのはそういうことなのかな?離婚して再婚したらあっさり妊娠した、ってわりと聞くよね。

    +53

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/10(木) 17:53:15 

    >>84
    近親相姦避けの本能だからそれでいいのよね

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/10(木) 17:54:34 

    本人の体臭はいい匂いだけど義実家の匂いは苦手

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/10(木) 17:59:56 

    >>4
    栗田さんて面白いよね

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/10(木) 18:00:50 

    >>11
    加齢臭のない中年、老人は存在しない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/10(木) 18:01:55 

    >>12
    食べ物で大きく変わりそう

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/10(木) 18:04:13 

    >>2
    テレビで野口健が解説してたけど、無臭は不安になるらしい
    有機物はどうやっても匂いがあるからね

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/10(木) 18:09:33 

    >>1
    父親と息子に匂いはマジで臭く感じる。
    旦那も私も加齢臭はあるが、許容範囲。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/10(木) 18:10:50 

    >>70
    人に向かって言ってたらヤバいけど食べ物に対しても失礼だよね笑

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/10(木) 18:11:09 

    >>13
    全員無理だ…

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/10(木) 18:16:43 

    付き合った頃や新婚の頃は旦那の匂いだーぐらいにしかおもわなかった。アラフィフの今はツンとした匂いで、そりゃ電車で女の人がおっさんの横に座りたくない気持ちもわかる

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/10(木) 18:20:55 

    この人の匂いが好きって人に出会った事がないんだけど合う人いないのかな?w
    香水がいい香りでずっとくっついてたいというのはあるんだけど
    あと体臭があるっていうのは分かるけど好きでも嫌いでもない、ただ体臭があるってだけの人

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/10(木) 18:21:58 

    >>15

    結婚前~新婚の頃は旦那の匂いがめっちゃ好きでスンスン嗅いでたなー
    2回妊娠して1回目は初期流産2回目は無事出産だったけど、どちらもつわりはあんまりなかったな
    (1回目は妊娠期間が短いけど)
    産まれた子は健康優良児です

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/10(木) 18:22:09 

    >>1
    マイナスだろうけど…
    背中と脇の臭いが好き
    臭いと感じた事がないです

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/10(木) 18:36:07 

    >>1
    いい匂いというか、安心できる匂いかな。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/10(木) 18:37:03 

    結局子供はできなかったけれども旦那の匂いは大好き。特に耳の裏と首筋。

    仲はいいよ。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/10(木) 18:39:17 

    >>13
    ヤリたくなるような色気のある男が一人もおらん

    +15

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/10(木) 18:43:39 

    >>93
    父親は一親等で兄弟は二親等。兄弟の方が遺伝子的に遠くてまだ許容範囲なのかな?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:04 

    ちょっと甘くていい匂いだとは思う臭いと思ったことはない
    旦那も私の匂いが好きみたいで、よくうなじあたりを嗅いでくるし臭いって言われたこともない

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:49 

    >>1
    相性がいいってのはお互い双方向に感じることだと思うけど、向こうからは良い匂いって言われてても、こちらは無理って感じた場合はどうなんだろうか

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:20 

    わたしは今の彼が初めての彼なのだけど、いい感じクンクンしてしまう。なんかバームクーヘンみたいな匂いがするんだよね。彼に言っても分からないなー。がるちゃんもいい匂いするよ~。と言われる。わたしは自分の体臭はいい香りだとは思わん笑。初めてだから相性については分からないけど最低でも3時間くらいはイチャイチャしてるなら、よい方かな?

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2025/07/10(木) 18:53:20 

    >>1
    これ昔TVで実験やってました!
    色んな男性の汗が染み付いた布を女性たちがそれぞれ嗅いで、どの匂いが1番いい匂いか、そう感じる原因など遺伝子を調べたりして検証してました。
    結果、いい匂いだと感じる人は自分と遺伝子が遠く、臭いと感じる人は遺伝子が近いとのことです。(だから父親のことが臭く感じる人が多い)
    なので相性がいい=遺伝子が遠いってことなのかなって思います。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:05 

    遺伝子的な相性ってよく聞くけど例えば、体臭は心地いいけど見た目はタイプじゃなくて話すと気が合わなくて一生この人と共にするなんて想像出来ないけど妊娠はスムーズで健康な子供が産まれるみたいな事もありえるの?w
    それとも遺伝子的な相性が良かったら自然と見た目や雰囲気も好みに合うの?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:51 

    >>16
    横ですが、あくまで免疫遺伝子の組み合わせの話らしいです。
    いい匂い=遺伝子が遠い→免疫力の強い子が生まれる、ということみたい。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:07 

    >>23
    何回か流産、死産してる知り合い、子供さん二人生まれたけど、
    その二人のお子さんも健常児じゃなかった。
    遺伝子の不具合、あると思った。

    +27

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:40 

    >>111
    私の夫はしいたけのにおいがするけど、それを、この人、美味しそうだと思った。
    ※しいたけは特に好きな食材ではありません

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:18 

    オエってなるぐらい臭い。あまりにも臭いから寝室も別にしたけど、家ですれ違うだけで臭い。勿論不仲。匂いがダメだともうトータルだめだよね。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:50 

    >>1
    仕事場でどうしても臭い人がいて、本当に無理だった。当時30歳くらいの男性。
    その人のことを好きな女の子は何もにおわないって言ってた。私と、もう一人の女の人は臭いよねって。結局臭わないって言ってる子とその男の人が結婚したよ。
    不思議

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:14 

    電車とかで臭いおじさんがいた!みたいな話がよくガルでも出るけど、みんなそのおじさんを臭いって思ってても、既婚者で奥さんいたりする。
    ってことは奥さんはその匂いが「臭い」どころか「いい匂い」って思ってる可能性があるってことか…..

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:30 

    今匂いと遺伝子を利用した婚活もあるらしいね。テレビでやってた。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/10(木) 19:32:57 

    >>7
    たまにそういう男いる

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/10(木) 19:48:31 

    >>3
    わかる。汗かいた脇もにおえる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:37 

    >>56
    結婚前や出産前は臭いとかいい匂いとか何とも思ってなかったけど、今旦那が臭くて仕方ないのはそういうことか。子どもはスムーズに授かったから遺伝子が合わないとかないはずなんだけど、って思ってたけど謎が解けた。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/10(木) 20:23:35 

    >>84
    いや弟と歩いてる時にすぐ後ろの女子高生みたいなのに普通にくさっ!って言われてたことあったから普通に臭いんだよ

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:57 

    >>5
    星野源の「くだらないの中に」って曲の歌詞にも「首筋の匂いがパンのよう」ってあるけど、相性がいいとそうなるのかな。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/10(木) 20:49:49 

    >>15
    その前に原因不明の不妊が相性悪過ぎだと思う

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/10(木) 20:56:00 

    夫の体臭は好き
    夫婦の性格性質は真逆

    子供を残すには最高の夫婦かも
    相性はともかく…。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/10(木) 21:12:29 

    初めて会った時からめちゃくちゃいい匂いがする!と思ってた。香水は付けない人だし、洗濯物の洗剤の香りでもなかった。本当に夫の体から出てると思われる感じ。
    ちなみに、上品なマダムみたいな、おしろいみたいなパウダー系の匂いです。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/10(木) 21:24:03 

    今思えばこの人いい匂い!好き!っていうのを経験してみたかった。
    結婚前は匂いとかは何も感じなかったし、匂いと相性のことなんて全然知らなかったけど、今は旦那が臭くて臭くて近寄りたくない…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/10(木) 21:28:28 

    いい匂いに感じたら別れないってこと?

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/10(木) 21:51:46 

    自分の鼻ではにおいを感じないんだけど、なぜか頭ではサイダーのようないい匂いだと感じる上司がいる。
    厳しい人なので側にいると緊張感もあるんだけど、なぜか眠くなる感覚もある。
    私にとっては調子を狂わされる不思議な人

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/10(木) 21:56:34 

    匂い好きでめっちゃ仲良しだけど子供できない。
    だから遺伝子の相性はよろしくないかも。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:10 

    >>123
    夫外国人で遺伝子遠すぎるはずだけど夫の匂いが大嫌い

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:58 

    私、軽度のワキガなんだけど旦那はいい匂い(好きな匂い)と言ってたまに脇に顔を埋めてくる
    全力でやめてほしいとお願いしたから頻度は減ったけど…

    私にとって旦那は無臭
    体調崩して数日お風呂に入れない時があっても全く臭わない

    結婚して13年だけど仲は良い

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/11(金) 00:33:30 

    >>60
    想像すると微笑ましい光景です🐈

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/11(金) 00:56:23 

    >>1
    結婚して20年以上だけど旦那の体臭も旦那のことも好き。
    他のおじさんの匂いは我慢できないからまぁほんとに相性いいんだと思う。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/11(金) 01:16:44 

    匂いってどのタイミングで確認するのが良いんだろう。仕事終わり?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/11(金) 01:56:54 

    夫は無臭
    全然匂いしない
    年取ってもデオコの香りを気に入って愛用してるせいかずっと無臭

    一人元カレでいつもすごく爽やかないい匂いの人いたけど
    なんとなく洗濯洗剤の匂いと当時思ってたし
    今でも実際そうだったと思ってはいる
    なんだけどその割にあのくらいいつも良い香りしてた人もそれ以来会ったことがない
    ちなみに相手からの一目惚れで付き合いだしてて
    あれってもしかしてって思う時がある

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/11(金) 01:58:31 

    >>145
    そういうのがメチャ羨ましいんだよね
    なんか運命の人に出会えた!って感じがモロにする

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/11(金) 02:08:30 

    >>75
    私も1人しか産んでないけど、重症悪阻で入院した。

    悪阻の頃から旦那の匂いが無理になった。結婚前6年付き合ってて、結婚後半年で妊娠したし、めっちゃ仲良くて臭いと思ったことなかったのに。

    産後も匂い気になるし性欲がぱったりなくなった。誘われたら対応してるけど。子供は今のところかわいいし発達も問題なく元気に育ってる。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/11(金) 02:12:56 

    >>1
    本当にあるらしい。
    Chat GPTにまとめてもらったよ〜

    実は人は、本能的に「遺伝子的に相性の良い相手」の体臭を心地よく感じる仕組みがあると言われています。

    特に免疫に関わるHLA遺伝子が重要で、自分と異なる相手ほど、より多様で強い免疫を持つ子どもが生まれる可能性が高いそうです。

    これを裏付けるものとして有名な「Tシャツ実験」では、男性が数日間着たTシャツの匂いを女性が嗅いで好みを選ぶと、多くの女性が自分とHLAが異なる男性の匂いを「魅力的」と評価しました。逆に遺伝子的に近い相手には、不快に感じる傾向があると言われています。

    「この人の匂いが好き」と感じるのは、理屈ではなく遺伝子レベルのサインなのかもしれません。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/11(金) 03:35:17 

    >>1
    旦那、マックのポテトみたいな匂いするけど不快ではない。

    +3

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/11(金) 03:50:51 

    >>65
    横だけどまだ息子小さくて毎日匂い嗅ぎまくってて、若干汗臭いのも愛しいと思ってるんだけど、うちも10年後には鉄が錆びた臭いに変わるんでしょうかね…

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/11(金) 04:00:26 

    近親相姦を避けるために遺伝子が近い人の体臭は臭く感じる

    逆に遺伝子が遠い人は自分と違った免疫型(HLA型)を持ってるので良い匂いに感じる

    違う種類の免疫型と混合させた方がより強い子供を作れるから

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/11(金) 05:43:14 

    近親相姦を避けるために遺伝子が近い人の体臭は臭く感じる

    逆に遺伝子が遠い人は自分と違った免疫型(HLA型)を持ってるので良い匂いに感じる

    違う種類の免疫型と混合させた方がより強い子供を作れるから

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/11(金) 07:51:17 

    >>7
    好きですよ、遠くからにおうレベルもノーダメ
    でも旦那はワキガ全然ない、足は臭いけど

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/11(金) 07:55:21 

    >>98
    わたしは枕カバー臭すぎて洗うもの嫌なくらい!!相性悪いんだな😂

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/11(金) 08:10:30 

    >>5
    そういえは娘は私のお尻を枕にしてパンみたいな匂いってよく言ってる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/11(金) 11:31:35 

    >>1
    旦那?臭いずっと臭いよ。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/11(金) 11:34:48 

    >>15
    夫の匂いはよくわからないけど隣にいて不快感を覚えたことはない。妊娠も行為1回で出来た。悪阻は軽かったかわからないけどヨダレがよく出るとか特定のものを食べたいのが初期にあったくらい。あとはひたすら眠かった。身体の相性は全然良くない。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/11(金) 11:35:10 

    >>1
    元カレがめっちゃいい匂いで、毎回嗅ぐ度にまたたび状態になってた。
    ワキガっぽい匂いなのに不思議。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:03 

    >>5
    わかる!
    襟足のところが焼きたてのシュガートーストみたいか匂いがするんだよね。それを嗅ぎながら寝るのが至福

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:39 

    >>23
    遺伝子や血縁のの遠さで匂いの感じ方が変わるという研究だったから遺伝子近い人同士だと生存に不利な劣勢遺伝子同士が掛け合わさりやすかったりするのかも

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/11(金) 15:06:48 

    妊娠した時にとんでもなく嗅覚が敏感になって対面した人の体臭がはっきりわかるようになったんだけど、男は全員鉄と油とニンニクが混ざったような尖った匂いがした
    女性はムワッとして少し甘さがあって柔らかい匂い
    妊娠時は危険を避けるために特に男の体臭が臭くなるように感じるのかもしれない
    普段は旦那は無臭で娘は焼きたてのパン臭がする

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/11(金) 15:07:46 

    >>61
    調べた

    生活のリズム
    食の好み
    感情の表現方法だって

    あとは五感で感じる事
    「声が好き」とか

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/11(金) 15:43:16 

    >>1
    嫌いになったら悪臭に感じたので遺伝子ではなく好き嫌いだと思うw

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/11(金) 16:22:53 

    >>12
    体調悪いのに気づくよ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/11(金) 16:27:42 

    >>100
    不妊の原因は大体1/3くらいずつらしいね
    妻か夫の生殖機能の問題か遺伝子の相性

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/11(金) 17:23:25 

    >>1
    この人いい匂い。なんか落ち着くと思って気になり始めた方がいました。

    別れようとなった日、なぜか鉄臭いがして好みの匂いじゃなくなってたことに気づきました。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:16 

    >>5
    体温であったまったふわっとした甘い感じの香りだよね、若干遠くにスパイスも感じる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/11(金) 20:26:23 

    >>1
    夫の匂いが大好き過ぎて、大恋愛で結婚!22年毎日が幸せに包まれて、毎日抱かれる嬉しさ\(^o^)/
    それが、息子も同じ遺伝子で生まれてきてくれて、息子の匂いがよすぎて、毎日抱きしめて全身クンクン
    高校3年でも嗅ぎに行ってしまう
    お部屋が良い匂いすぎて、入るとうっとりする
    主人のクローゼットはうっとりとおりこして頭お花畑になる

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:34 

    >>72
    かなり真剣ですよ
    臭いから冷めた、付き合えない、結婚を迷う、離婚したいって割と聞くので絶対にニオイは妥協せずに相手を探しました
    犬猫は肛門を嗅いで色々確認してますが、人間も多少はその機能が残ってると思います

    相手選びの際は、
    頭皮から足先まで漏れなくチェックするのをオススメしたいです

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/12(土) 06:17:31 

    >>5
    私の元カレはミルクみたいな匂いだったなぁ
    赤ちゃんの匂い
    喫煙者だったのに不思議
    気持ちが冷めたらその匂いも急にめちゃくちゃ臭くなって耐えられなくなって別れたけど

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/12(土) 07:37:04 

    >>1
    夫は軽いわきがだけど好き(他のわきがの人は良い匂いと感じたことがない)
    つわりはあったよ(母はなかった)
    生まれた子どもは病気もあまりせず元気に育ったので遺伝的に良いと言えばよいのかな?

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/12(土) 12:37:08 

    >>1
    相手が女性だったのですが、この子いい匂いするなぁ、なんか肩の力が抜けて安らぐ匂いだなぁってずっと思ってました。
    周りの人がその子がワキガであると聞いてビックリ!
    なんと私はその子のワキガの匂いにかなりリラックスしてました。
    ちなみにその子以外のワキガの匂いはきちんとワキガの匂いだと認識してました。
    恋愛感情は生まれませんでしたが遺伝子的に相性はいいんだと思います。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/13(日) 05:48:15 

    >>133
    弟さん良いお嫁さんと巡り会えて良かったじゃない
    素晴らしい

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/17(木) 16:17:24 

    私のこといい匂いだと思ってた人から、顔立ちが悪いとよく悪口言われた

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/08(金) 04:33:09  [通報]

    >>9
    肉を食べ過ぎなのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード