-
2501. 匿名 2025/07/15(火) 18:05:47
>>2497
印象操作かどうか知りませんが
本当にやめてください想像ですが顔を真っ赤っかにしてスマホに向かってバトルするのは。
アナタが求めている答えとは違うかもしれませんが
>>2493
>>2494
で回答されてますよアナタの返事は?マイナスの付き具合も確認してください、このバトルあなたの負けです+2
-8
-
2502. 匿名 2025/07/15(火) 20:11:40
>>2497
周りの制止をガン無視して粘着は凄まじい執念ですね、いつもそうやって自分の考えをゴリおししてきたのでしようか。
せっかくのトピを止めてしまうので最後にしましょうか。
まず前提に印象操作を構成する点は>>2493で説明した通りでそれが基礎になります
あなたは私の「〜自然だよ」があなたのレスと同じと言いますが、決定的に違う点を示します。
あなたは「シャワーも浴びず〜」と自分の意見をのべましたが、ソレは誰に対してですか?主さんですか?
主さんはそんな事何も書いて無いのに何故そんな状況を断定したのですか?
あなたの考えに偏向がなければ「お風呂に入ってないのですか?」といった質問系になるはずですがあなたは断定して発言された。
あなたは主さんに対してと強弁するでしようが主さんにたいしての質問系なら主さんとの一対一の対話でしょうが、あなたは断定してますからそれは「不特定多数の方への発信」になります。
変わって私の「〜自然だよ」は、そんなあなたしか断定していない発信への提言ですから「一対一の発信」になります。
不特定多数になら印象操作する意味もありますが一対一の発信で印象を操作する意味はありません
あなたはなにを勘違いされてるか知りませんが、個人の考えを表明する事は間違っていませんし、トピ主が嫌と言う事も承知してますが、共同生活の上では全て自分の思い通りにはなりませんが、ソコについては別話しでこのレスでは指摘しません。
あなたが私に印象操作と指摘されているのは、書かれてもいない事象を個人の意見という言葉を隠れ蓑に断定して不特定多数の方へ発信した。
その事実についてです。+2
-7
-
2503. 匿名 2025/07/15(火) 20:44:36
主さんその後大丈夫ですか?+12
-0
-
2504. 匿名 2025/07/16(水) 08:23:23
主さんが寝ているベッドは夫さんのベッドでもあるわけだから一方的な話はダメだと思うよ、もちろん意思の疎通すら難しい泥酔ならダメだけど。
酒臭いのがダメなのは主さんの体質なの?体質なら飲みに行くと知ったときから対策はしないといけないと思う、主の家は夫さんの家でもあるんだからお互いに節度を持って自由に使いたいよね
どうしてもお酒の匂いがダメならダメもとでリンゴをかじらせると良いみたいよ
「言葉による暴力」とい考え方もあるんだから言い方は選ばないと相手を傷つける凶器になるよ+3
-3
-
2505. 匿名 2025/07/16(水) 10:35:06
>>2474
主さん、その後どうなった?
仲直り出来たかな?+6
-0
-
2506. 21215252 2025/07/16(水) 13:10:37 ID:n8RJxgtsiq
>>2474
>>1
主です。またご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
あれから険悪ムードが続いていましたが、二人で出掛ける予定がありその時に改めて話し合いました。
お互い悪かったとなり、とりあえず仲直りできた感じです。
元通りという訳ではないですが、お互い普通の生活を心掛けています。
皆さんのアドバイスやご意見、これからの事に参考にさせていただきます。
無駄に考えすぎている事が原因でもあるので、もう少し優しい気持ちと言い方には気をつけたいと思います。
何度も相談に乗っていただきありがとうございました。
+23
-1
-
2507. 匿名 2025/07/16(水) 15:32:55
>>2506
報告ありがとう!
旦那さんが割と尾を引くタイプみたいだから今後はケンカしたら早めに話し合うなりして解決したほうが良さそうだね+13
-0
-
2508. 匿名 2025/07/16(水) 16:08:54
>>2506
よかった。心配してました。
初めての大喧嘩でびっくりでしたね。
でも話し合って仲直りできる相手ならきっと大丈夫です。
お幸せに。+8
-0
-
2509. 匿名 2025/07/18(金) 17:20:23 [通報]
>>1892
酒臭いのは酒飲み過ぎた側のせいなんだから旦那がソファで寝ろ+6
-0
-
2510. 匿名 2025/07/19(土) 03:39:02 [通報]
>>2506
主さん来てた!報告ありがとう
普通に過ごせているようで安心しました
これからも都度話し合いながらいい関係を作っていかれることを祈ってます+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お酒を飲みすぎてしまった翌日、仕事があるのに息や体がアルコール臭い……。こんなとき、アルコールの臭いを消す方法を知っていれば、確実に役立つはずです。そこで今回は、アルコールの臭い対策について解説していきます。