ガールズちゃんねる

【滝汗】オフィスカジュアル

66コメント2025/07/20(日) 01:35

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 11:35:19 

    仕事でオフィスカジュアルを着なくてはいけないけど
    綺麗めなトップスとかは
    ポリエステルが多く
    汗の吸い取りが悪い気がします。
    でも、ワークマンとかは綺麗めなトップスがないし‥

    みなさんにどんな対策をされてるか伺いたいです。

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 11:36:21 

    着いたら着替える

    +65

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 11:36:36 

    【滝汗】オフィスカジュアル

    +3

    -38

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 11:36:41 

    スティーブジョブズよ。誰に何と言われても恥ずかしくないわ

    +65

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 11:36:47 

    トップスだけでも着替えを持っていく

    +54

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:07 

    インナーを着替えて対応

    +37

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:11 

    綿麻で検索かける

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:22 

    >>3
    どうせ貼るならちゃんと季節に応じたの貼ってやれよw
    ナニコレw

    +88

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:29 

    【滝汗】オフィスカジュアル

    +9

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:33 

    汗の目立たない色にしておくくらい

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:56 

    とにかく薄手で風が通る服を探して買う
    色とか形は二の次

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 11:38:33 

    オフィスカジュアル着る職場なら1日中ずっと暑い場所ってことはなさそう。クーラーの効いたところで乾くまで待つ。

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 11:38:33 

    インナーにキャミとか着てないの?

    +5

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 11:40:06 

    ここまでの猛暑になったら行きの通勤時はTシャツで行って着いてから着替えるのがベストかなと思う

    +91

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 11:40:34 

    >>1
    こういう機能性肌着を着てる。ちなみに替えを持って行ってトイレで替えたりするよ

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 11:41:01 

    脇の部分だけ洋服の生地を切ったら
    脇汗の心配がない

    +0

    -12

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 11:41:22 

    濡らしてつけるアームカバーつける
    気過熱でけっこう涼しいよ
    日傘とハンディファン、ネッククーラー多用して汗を出さない方向で頑張ってる

    +10

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 11:43:48 

    安っぽい生地だと、椅子座ると汗か蒸気でお尻の跡がつく

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 11:45:19 

    滝汗に化繊は臭いやすいのでNG。綿でもシンプルキレイめにすることは可能。どうしても着たければオフィスに着いてから着替える。その時もインナーは綿で。色は汗の目立たない色。

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 11:46:28 

    >>1
    Gu の綿や麻を選ぶ

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 11:50:18 

    >>1
    こういうのをイロチ買いしてひたすら着回す
    【滝汗】オフィスカジュアル

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 11:54:29 

    汗を吸いとるインナーを付けてる
    体育で使うビブスみたいな形で襟元からスッと抜き取れるやつ
    更年期のせいか背中がすごく汗かくから
    ビシャビシャになったらトイレで交換する

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 12:02:26 

    >>2
    これしかないよね
    荷物になるし洗濯物が増えるけど、
    汗だくの服や下着を取り替えないで1日仕事するのは辛いわ

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 12:04:38 

    >>15
    アセドロン、下着にしては結構お高いけどどうなんだろう

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 12:04:56 

    >>3
    だから滝汗だって言ってんだろーがw

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 12:09:17 

    >>4
    黒のカットソーにベージュパンツ

    とかで良いかしら

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 12:11:31 

    >>2
    スポーツウェアで通勤して、着替えるのいいかもねぇ。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 12:14:28 

    >>12
    そうなのよね
    通勤中は暑いけど、会社着いたら汗が冷えて極寒になる

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 12:18:27 

    >>7
    アイロンしんどい

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 12:23:31 

    みんな書いてるけど着替えるのが一番だと思うよ
    汗も拭けるし
    うちの会社は更衣室がないからトイレが混むのが難儀やけど💦

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 12:25:31 

    >>24
    え、千円代だよ

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 12:27:19 

    日傘と冷感グッズで8時前には家出るから割とそこまで汗だくにはならないな
    >>21みたいな薄手のシャツ着てる

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 12:29:37 

    ドラクエの水の羽衣が欲しい

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 12:31:07 

    >>29
    わかる。
    わかるけど、ポリエステルを着て汗臭くなって周りに「くさ…」って思われるよりは、アイロンの方がマシだと思って頑張ってる

    +28

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 12:33:43 

    結局どれが涼しいんだろ?
    綿100も暑い気がする

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 12:35:02 

    >>3
    会社によるんだろうけど、
    うちの会社でこんなの着て行ったら「どうしたの?今日は仕事帰りにパーティでもいくの?」てなりそうだわ、、。お上品すぎる

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 12:46:46 

    >>7
    ユニクロの麻ブラウス5枚買って週末まとめてアイロンかけてた。汗染みヤバイから白だけ。通勤時は別のポロシャツ着たりして、早めに出勤して汗がひいてから着替えてた。夏場は大変だよ。

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 12:49:19 

    >>1
    ポリエステル素材のはおしゃれだけど汗で臭ってくるからインナーに綿素材とか必須。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/10(木) 13:01:00 

    ワークマン女子向けのやつ 
    安くて機能性ありそうな服が多かった
    デザインもまあまあ
    テレビで見た
    田舎にもあるのだろうか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/10(木) 13:11:40 

    >>21
    「ひたすら」に好感w

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/10(木) 13:28:33 

    トピ主です。
    トピ承認と早速のコメント、ありがとうございます。
    ひと通り読ませていただきました。

    仕事がバレそうなのですが、仕事内容が
    基本、職場の掃除なのですが
    来客対応やお子様の子守りがあります。
    (いかにも普段着はNGなのが悩みどころです)

    外の掃除をし始めた時点で
    身体はびしょびしょ、顔は真っ赤で、
    どうにかしたいと思ってます(^^;)

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2025/07/10(木) 13:29:29 

    >>36
    本当に会社によるね。とある会社に派遣された時、みんなおしゃれで、暫く専業主婦だったから、服が無くて困った。子育てしてる主婦の人たち、髪も服もアクセサリーまできちんとしてて、フルで働いて凄いな〜と思ったよ。

    +6

    -8

  • 43. 匿名 2025/07/10(木) 13:37:16 

    >>19
    ポリエステルって臭いの?綿のが臭うと思ってた。洗濯物で臭いが取れないのは、圧倒的に木綿だから。

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 13:39:21 

    >>41
    掃除しなきゃなのに、オフィスカジュアルが決まりなの?子供の相手するならポロシャツとかで仕事したい。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/10(木) 13:40:52 

    >>1
    しかもへんなポリだと変な汗臭くなるよね。しっかり吸い取る下着つけるとか??

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/10(木) 14:19:40 

    >>43
    ポリエステルなど化繊の方が皮脂やタンパク質を吸収しやすく蒸れやすいから

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/10(木) 14:58:47 

    高島ちじみとかサッカー素材の
    汗がペタッと張り付きにくい生地で出来た
    きれいめシルエットのブラウスとか

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/10(木) 15:16:45 

    >>42

    家事育児以外のファッションやメイク、芸能等女性向け商売じゃなくてですか?

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/10(木) 15:40:55 

    >>48
    一般企業の事務ですよ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/10(木) 15:58:29 

    >>9
    どう言う意味なの〜笑

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:16 

    >>41
    そうなんです……
    ぶっちゃけると、住宅展示場の内勤パートです。
    私も汚れるからカジュアルな服装の方がいいのですが
    男性の上司が厳しくて、パートの服装を指摘してくる感じでして…

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/10(木) 16:43:20 

    >>21
    こういうシャツじゃないけど、綿のインナータンクやブラジャー毎日洗って使いまわしてる
    夏は週2で着替えたりするので夏インナーが飽和して洗濯も収納も面倒臭い涙
    数えたらホームブラ含めて夏用ブラ8枚あったわ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/10(木) 16:44:22 

    >>52
    週2じゃなくて、1日に2回着替えるの間違い
    買い物から帰ってきたらもう汗だく

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/10(木) 16:52:13 

    >>37
    私も毎日リネンシャツにしようと思ってる。
    中は見えてもいいタンクトップで通勤時はパンツにインせず、シャツのボタン四つ位開けたら涼しそう。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/10(木) 17:23:04 

    >>28
    まじでこれ
    私の場合は加齢で冷房の中にいると肘が痛くなるから通勤時だけ半袖で社内ではカーディガンを羽織ってるけど微妙に暑い
    パンツインもウエストが暑い
    ゆるワンピで仕事したい

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/10(木) 20:41:52 

    >>29
    脱水しないでハンガーに干してる
    水の重みでアイロンなしでもシワなくなるよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/10(木) 20:52:00 

    >>18
    綿のインナースパッツ履いてるよ。
    履かないと太ももの汗で蒸れるのか椅子に跡つく。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:11 

    >>50
    パチンコで溶かしたから金欠?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/10(木) 21:34:04 

    >>46
    たしかにユニクロのエアリズムとか汗かいて蒸れて汗疹できる
    かといって綿の下着は汗が乾かなくてびちゃびちゃだから、着替えるのが一番いいのかもね

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/10(木) 21:48:48 

    インナーをモンベルのジオラインクールメッシュにしてます。
    商品名はクールとつくけどひんやり感はないです。ただ汗のベタつき不快感がないので個人的に気に入ってます。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/11(金) 02:39:53 

    無印のオーガニックコットンの肌着にユニクロの白シャツ着てる
    下半身はポリ系の黒のワイドパンツ
    ずっとガードル必須で生きてきたけど今年はついにガードルやめたら全然涼しい
    無印のやつは綿でもサラッとしてて汗かいても乾きやすい気がする
    リネン100%のパンツが一番涼しいんだろうけど買えずにいる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/11(金) 06:55:40 

    シワになりづらい麻素材の洋服が欲しい
    ただ骨ストだから、ジャストサイズが欲しい
    適度な厚みがないと肉感を拾うから、生地はしっかりめがいい

    このあたりを無限ループしてる

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/11(金) 09:46:17 

    トピ主です。
    みなさまから色々な回答をいただき、感謝です。

    ご指摘ありました通り、汗だくで匂いそうな時は
    制汗シートで拭いてから
    着替えをするようにしようと思います。
    あとは、水分補給ですね(^ ^)

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 22:40:25 

    暑いからと羽織ものをせずにノースリーブは無しですよね?
    内勤、オフィスワークです。
    他にノースリーブの人は見かけません

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 01:35:56  [通報]

    アセドロンおすすめです〜乾くの早いから不快感が軽減された!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード