- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/10(木) 02:17:01 [通報]
>>498返信
ガルだけだから、そんな事言ってるの
たかだかそうかのイベントに映像でゲストに出ただけだからググってもそうか関連の本やらパーティーにも名前が出てこないんだよ
そうかなら彼女を石原さとみみたいに崇めて広告塔にしそうなのに出てこないし
自分の考えが否定されたと思ってマイナス食らっても気にしないで+14
-22
-
502. 匿名 2025/07/10(木) 02:19:29 [通報]
>>500返信
この人いつも上白石さんがトピに出てくるとこの記事貼る人です
通報します
こんなん名誉毀損でしょ+24
-17
-
503. 匿名 2025/07/10(木) 02:26:37 [通報]
>>459返信
wとか性格悪+11
-7
-
504. 匿名 2025/07/10(木) 02:30:31 [通報]
>>480返信
出れない理由はそっちではないでしょ
レイプ疑惑の方+5
-1
-
505. 匿名 2025/07/10(木) 02:33:55 [通報]
>>244返信
最初は可愛いと思ってたけど
あんま可愛くなくなってきた口元がなんか
今なら朝ドラ決まった上坂樹里ちゃんのが可愛い+25
-8
-
506. 匿名 2025/07/10(木) 02:44:19 [通報]
>>455返信
広瀬すずのお陰ではなく日テレの水10はNEWS ZERO待ちだから終盤上がるんだよ
+28
-6
-
507. 匿名 2025/07/10(木) 03:00:57 [通報]
下げトピ?返信+1
-0
-
508. 匿名 2025/07/10(木) 03:03:54 [通報]
上白石がちょっと嫌で見てない返信+19
-27
-
509. 匿名 2025/07/10(木) 03:05:09 [通報]
>>237返信
ちょっと好きになったかもw
太一は身長高くなくていいし、まつげ長い美形でちょっと残念なところもあるってところで吉沢亮くんならぴったりだった+10
-5
-
510. 匿名 2025/07/10(木) 04:45:26 [通報]
>>504返信
日劇には出るのに?日劇の方が厳しそうじゃん+6
-0
-
511. 匿名 2025/07/10(木) 04:53:54 [通報]
>>244返信
目元だけなら広瀬すずに似てるんだけど口元が小芝風花と同じで残念なんだよなー
+11
-11
-
512. 匿名 2025/07/10(木) 04:57:49 [通報]
すみません。。。返信
今までの見てないけど、
今回から見ても話は分かるのかな?
大丈夫なんだろうか。。。
+4
-0
-
513. 匿名 2025/07/10(木) 05:14:41 [通報]
>>496返信
ガルは容姿の中傷だけじゃなくて、宗教の憶測で誹謗中傷してる人までいるから開示請求されてほしい。+18
-5
-
514. 匿名 2025/07/10(木) 05:19:16 [通報]
>>459返信
テレ東のドラマって全体的に視聴率低くない?
別に出演者のせいじゃないでしょ
しかも調べたら初回7%とってるじゃん
+21
-5
-
515. 匿名 2025/07/10(木) 05:41:30 [通報]
Z世代の勉強になるわこのドラマ返信
+1
-0
-
516. 匿名 2025/07/10(木) 06:00:07 [通報]
裏のフジも見たけど、ちはやふるの方が丁寧に作ってる感じがしたけどね返信
+12
-5
-
517. 匿名 2025/07/10(木) 06:37:32 [通報]
>>386返信
わー、わかってくれる人いたのうれしい笑
+3
-0
-
518. 匿名 2025/07/10(木) 06:39:34 [通報]
>>516返信
最後の鑑定は作りは雑だけど話は面白い
良いライバルになりそう+3
-7
-
519. 匿名 2025/07/10(木) 06:50:21 [通報]
>>498返信
草加じゃない
創価学会だよ+16
-4
-
520. 匿名 2025/07/10(木) 06:52:38 [通報]
>>13返信
そうかそうか
有吉のバラエティでもそうかそうかの塙家族持ち上げるし日テレあからさまに持ち上げる
ドラマ枠のスポンサーの1つもインド創価学会+14
-3
-
521. 匿名 2025/07/10(木) 06:58:20 [通報]
>>501返信
創価企業が出版してるパンプキンって雑誌のピープルナウってとこで特集記事組まれてるし、未来アクションフェス公式にまだ動画残ってるよ
未来アクションフェス当日は国立競技場に75,000人を集客してその生配信を85,000人が同接して観てたけど+8
-9
-
522. 匿名 2025/07/10(木) 07:00:56 [通報]
>>487返信
よこ
1話だけね+3
-6
-
523. 匿名 2025/07/10(木) 07:04:24 [通報]
>>437返信
それは誰でもわかる+0
-2
-
524. 匿名 2025/07/10(木) 07:08:33 [通報]
>>415返信
散々言われたラブコメ二作も視聴率も取ってたし結果残してるのにね+14
-3
-
525. 匿名 2025/07/10(木) 07:18:15 [通報]
>>514返信
法廷のドラゴンはあの枠で最高の結果を出しているよ
第1話の世帯視聴率は7.3%、個人視聴率は4.2%と枠内歴代最高(テレ東ドラマ8、ドラマ9を通して)を記録。見逃し配信もテレ東ゴールデン帯史上最速で100万回再生(最終的は200万越え)を突破した
+17
-10
-
526. 匿名 2025/07/10(木) 07:39:38 [通報]
>>310返信
どっちもかわいい!+7
-3
-
527. 匿名 2025/07/10(木) 07:52:19 [通報]
>>501返信
ガルだけでは無いよね
ガルに持ち込まれたのは半年以上後
イベント当日は5ちゃんやしたらばXでも話題になってたよ
Xの上白石さんのデビュー当時からのファンは知ってて見守ってる感じだったけど+4
-3
-
528. 匿名 2025/07/10(木) 08:00:27 [通報]
>>10返信
番宣よくしてるけど、皆んな笑ってても1人笑って無い+7
-0
-
529. 匿名 2025/07/10(木) 08:03:10 [通報]
>>516返信
だよね。青春時代を思い出してよかったよ+3
-1
-
530. 匿名 2025/07/10(木) 08:15:55 [通報]
>>512返信
わかると思うよ。ただ回想シーンとか出演者が前作と同じ役名で出てくるから知ってるとより楽しめる。私は過去作をレンタルして復習してからドラマ観たよ+3
-0
-
531. 匿名 2025/07/10(木) 08:19:09 [通報]
>>479返信
10代で最近主役やヒロインで出てくる子も少なくなったし(だいたいは20過ぎてからが多くなった)
その10代の子が落ち着いてるのはいいなと思う
最近の若手はすぐなんでも振る舞いとか所作とか言動とかチクチク見られるから大変だと思う+7
-1
-
532. 匿名 2025/07/10(木) 08:34:09 [通報]
當真あみちゃん、ちょっとボーイッシュな美形だよね。可愛いんだけど、色気よりかっこよさがあるから、男ウケより女ウケする可愛さにみえるし、ちはやふるやってた時のすずより、キラキラしてるようにみえる。返信+0
-4
-
533. 匿名 2025/07/10(木) 08:36:09 [通報]
>>3返信
広瀬、上白石、清原の三人が朝ドラヒロインやってるし今考えると豪華なキャスティングだね。松岡茉優もずっと活躍してるし
男は賀来賢人と佐野勇斗が今は売れっ子かな。+20
-5
-
534. 匿名 2025/07/10(木) 08:37:05 [通報]
>>3返信
すずが虚無顔で、めっちゃ忙しかったんだろうなというのが伝わる表情。+6
-0
-
535. 匿名 2025/07/10(木) 09:04:52 [通報]
>>500返信
草加であろうとなかろうと、演技力あればいいと思うよ
下積み長いし、君の名はやスイーツドラマや朝ドラで代表作と言えるものもあるし歌もうまいし、草加パワーでスターダムに乗ったわけでもない
顔が多少良くても演技力もないのに過度に過度に(大事なので2回言います)押される人ならファ◯◯ン草加って思うけどね+13
-11
-
536. 匿名 2025/07/10(木) 09:05:50 [通報]
>>3返信
あれから10年とか時間の流れの速さに震える+18
-0
-
537. 匿名 2025/07/10(木) 09:09:31 [通報]
カルタが題材なだけに言葉を大切にしたセリフ廻しが好きだなこのドラマ返信+9
-0
-
538. 匿名 2025/07/10(木) 09:23:44 [通報]
ちはやふる面白かった返信
最近はベテランやアラサー中堅ばかりのドラマで飽きてたのでこのドラマは若手が頑張ってるから応援したい
萌音ちゃんも落ち着いた演技でよかった
カルタ部顧問役がハマってた+23
-6
-
539. 匿名 2025/07/10(木) 09:31:34 [通報]
視聴率的には厳しそう返信
いくら何でもちはやふるのタイトルだけじゃ今は数字取れない
生徒役も主演含め世間的には原菜乃華以外、無名に近い人達ばかりなのが攻めすぎてる
数字や話題狙いならスタエンアイドルかダンスボーカルグループの1人くらい入れないと+4
-1
-
540. 匿名 2025/07/10(木) 10:04:32 [通報]
>>539返信
数字を狙うには男子生徒が弱いかもね+12
-0
-
541. 匿名 2025/07/10(木) 10:15:53 [通報]
>>538返信
久々に若手メインのドラマだから嬉しい
若手もっと抜擢してほしいとかいってる人多いから
今のこの流れの若手起用は頑張ってるなと思う+6
-1
-
542. 匿名 2025/07/10(木) 10:17:36 [通報]
>>535返信
ファンというか、ガルでも
とにかく美形な人、好きな顔立ちの美人や美形が出てほしいとか多いよね
演技どうこうよりバラエティやトークや役者同士の距離感とか適切適正で環境だったら安心して見られるからってことでそういうので好き嫌いをする人が多くなってなんだかなぁと思う+11
-4
-
543. 匿名 2025/07/10(木) 10:18:12 [通報]
>>463返信
この人の素直な歌い方に合ってる曲なら上手く聞こえる、ってかんじ
変わった曲調というか、今どきの歌の時あんまり上手くなかったよ+8
-1
-
544. 匿名 2025/07/10(木) 10:19:45 [通報]
>>510返信
あれは松潤のバーター+2
-1
-
545. 匿名 2025/07/10(木) 10:20:30 [通報]
>>1返信
日テレまたマンガ原作やってんの?
だいじょうぶなの?+3
-5
-
546. 匿名 2025/07/10(木) 10:20:35 [通報]
>>528返信
明るいというより、真面目でクールって感じはする
そういえばずっとニコニコしてる子ではないね
だけど番宣のための説明や対応は一生懸命で好印象だったな+11
-2
-
547. 匿名 2025/07/10(木) 10:22:38 [通報]
>>542返信
ドラマなんて娯楽なんだし見る方の熱量はそれぞれ+7
-1
-
548. 匿名 2025/07/10(木) 10:25:12 [通報]
>>62返信
前のマッケンに比べたら、そりゃあねぇ
+6
-1
-
549. 匿名 2025/07/10(木) 10:25:26 [通報]
>>547返信
二極化してるよね最近
演技力ある若手もっと出てきてほしいのと
ビジュアルと愛嬌よけりゃ下手でもなんでも見るからいいよ、みたいなやつのどっちか。+6
-3
-
550. 匿名 2025/07/10(木) 10:26:41 [通報]
マッケンなんて何疑惑があろうと、世界で活躍できるてるんだから問題ないんじゃない?またワンピースの続編あるんでしょ?返信+7
-4
-
551. 匿名 2025/07/10(木) 10:44:32 [通報]
>>24返信
作者は色々とトラブル起こしてる人。
トレース問題とかあった。
個人的に一回読んだやつはダラダラと惰性で完結まで読むタイプなんだけど
これは途中でやめちゃった。
突然飽きた+30
-2
-
552. 匿名 2025/07/10(木) 10:54:31 [通報]
新田真剣佑が出演する回はネットでも宣伝してくれ返信+3
-0
-
553. 匿名 2025/07/10(木) 10:56:07 [通報]
>>543返信
童謡っぽい歌い方+6
-1
-
554. 匿名 2025/07/10(木) 10:59:01 [通報]
>>486返信
するよ+3
-3
-
555. 匿名 2025/07/10(木) 11:05:03 [通報]
>>10返信
口がグワっとなってて苦手
米津玄師みたい+20
-15
-
556. 匿名 2025/07/10(木) 11:14:24 [通報]
>>550返信
日本で主演は出来ない現実
バーターでしかドラマ出演できません
いくら世界で活躍しようが本人の性格がヤバい限り同じ事やらかすからねー+7
-1
-
557. 匿名 2025/07/10(木) 11:32:53 [通報]
>>75返信
昨日からAmazonプライムビデオで実写版映画観られるよ+3
-1
-
558. 匿名 2025/07/10(木) 11:33:59 [通報]
夏ドラマって感じでさわやかで良かった!返信+13
-2
-
559. 匿名 2025/07/10(木) 11:36:04 [通報]
高校生と全く接点がない生活してるんだけど、今の高校生ってこんな感じ?先生やクラスメイトとの距離感の取り方も大人びてるね。返信
+3
-0
-
560. 匿名 2025/07/10(木) 11:51:57 [通報]
>>459返信
横。
上白石さんがそんなに数字もってるなら次回は3.6%から劇的に上向くだろうね。来週が楽しみ!
しかし広瀬アリスや松岡茉優が日テレで教師役で主演してるんだから人気も実力もあって数字も持ってる上白石さんが主演すればいいのにフ・シ・ギ。
視聴率振るわなかったらあみちゃんのせいにする、いわゆるカムカム方式なのかな。笑。+5
-19
-
561. 匿名 2025/07/10(木) 11:56:02 [通報]
>>244返信
業界で推してくから
今年映画主演2本もあるから
次の日アカ新人賞とらせるよ+4
-3
-
562. 匿名 2025/07/10(木) 11:57:57 [通報]
>>561返信
広瀬すずには絶対なれないのに
ゴリ押ししてくのかあ
唯一のビジュアルも今では微妙だしね+7
-8
-
563. 匿名 2025/07/10(木) 12:07:11 [通報]
>>244返信
あまり10代で押してる様子がないよね
みんな20代になってから本格的に押してる感じがする
だから他10代で、ましてや16歳、17歳くらいで昔みたいなゴリゴリゴリゴリ押してるような人がいない。
でもそれのほうがいいかも+5
-0
-
564. 匿名 2025/07/10(木) 12:18:12 [通報]
>>539返信
無名なのが戦略
日テレも視聴率を取ろう思ってないと思う俳優陣の事務所の忖度、顔を売る為にキャスティングされた生徒役達
将来、「ドラマ版ちはやふるで知った俳優だ」が目的+2
-1
-
565. 匿名 2025/07/10(木) 12:23:55 [通報]
>>530返信
とても丁寧にありがとう!
やはり、過去作も見た方が絶対楽しめますよね〜
しっかりハマるためにも!
どうもありがとう!!+1
-0
-
566. 匿名 2025/07/10(木) 12:25:47 [通報]
>>538返信
NHKの「宙わたる教室」が面白くて、こういうちょっと教育系で生徒たちがメインのドラマがあればいいなあと思ってたので面白かった
民放の学園モノはパワハラだとかイジメとか結局先生がメインになっちゃうんだよね+6
-1
-
567. 匿名 2025/07/10(木) 12:32:41 [通報]
>>566返信
「宙わたる教室」私も観てた
面白かったよね
私、何か一つの事に夢中になって頑張る姿を見るのが好きになのかもしれない+9
-1
-
568. 匿名 2025/07/10(木) 12:51:34 [通報]
>>24返信
最終巻がくそ+10
-1
-
569. 匿名 2025/07/10(木) 12:58:17 [通報]
キャスト大半が無名に近い返信
映画見てた人しか楽しめないでは数字取れる訳ないよね
考えなくても分かるはず+7
-1
-
570. 匿名 2025/07/10(木) 13:26:22 [通報]
学園物はせめて学生役のファンでバズるしかないのにファンが少ない人達を集めるからバズる事も難しいし返信
せめて広瀬すずを初回のメインに持ってくれば良かったのに
ある意味、上白石萌音は冬の主演ドラマは初回数字取ってたんだから貧乏クジ引かされたな+1
-8
-
571. 匿名 2025/07/10(木) 13:34:35 [通報]
Tverで見てきたよ。夏らしく爽やかで面白かった!映画も好きだったのでこのドラマも見ようと思う返信+10
-2
-
572. 匿名 2025/07/10(木) 13:38:53 [通報]
>>550返信
世界で活躍?
聖闘士星矢大コケしてたやん+6
-1
-
573. 匿名 2025/07/10(木) 13:49:49 [通報]
>>36返信
いまは他局にも同時に出てたりするじゃん
名バイプレイヤーとか+4
-1
-
574. 匿名 2025/07/10(木) 13:51:22 [通報]
>>225返信
え……?
見てないでしょ?+6
-4
-
575. 匿名 2025/07/10(木) 13:52:03 [通報]
山時くんは井上真央の少年寅次郎で寅さんのお兄さん役で出てたよね返信
6年前からいたんだもんね
+1
-0
-
576. 匿名 2025/07/10(木) 13:56:49 [通報]
>>439返信
もねファンだけどさすがにそれはない(笑)
原ちゃんあみちゃんのほうが美人だし可愛いよ
ただ……童顔だと思ってたけど、やっぱ大人の女性の顔だなーとは思った+6
-3
-
577. 匿名 2025/07/10(木) 13:59:42 [通報]
>>455返信
初回思ってるより取れたな+13
-2
-
578. 匿名 2025/07/10(木) 14:18:59 [通報]
めぐりあひてみしやそれともわかぬまにくもがくれにしよはのつきかな返信
紫式部
百人一首全首暗記の私見まーす+5
-0
-
579. 匿名 2025/07/10(木) 14:19:36 [通報]
そもそも内容的に完全に土ドラ向けだと思うんだけど櫻井翔には日テレは逆らえないから仕方ないか返信+4
-4
-
580. 匿名 2025/07/10(木) 15:11:07 [通報]
>>539返信
だから映画のOB・OGほぼ全員出してくるんだろうね
ちはやふるは主に20代前半が好きだから、視聴率はあれでもTVerの数字は良さそうだしTikTokでバズりそう+2
-2
-
581. 匿名 2025/07/10(木) 15:17:39 [通報]
>>505返信
出始めの頃(母小学生になる)はかわいい子が出てきたと思ったけど成長でちょっと顔立ち変わったよね
今も十分かわいいけど橋本愛や夏帆と同じで10代半ばがピークのタイプなのかな+9
-1
-
582. 匿名 2025/07/10(木) 15:31:55 [通報]
視聴率だけ取りたいなら中高年向けの医者か刑事かリーガルにだけ出てればいい返信
失敗したくないベテラン俳優達がみんなそうなように
今期松潤も完全な安牌狙いだし
でも刑事や医者は溢れ過ぎてるから数字はそこそこ取れても話題にも記憶にも残らないけどね+3
-1
-
583. 匿名 2025/07/10(木) 15:36:49 [通報]
>>13返信
上白石が好きっていう人を一人も見たことがない。
業界人が上げてるのはテレビで見るけど
視聴者になんかあるの??
批判とかなくわりかしガチ目にどこの層に人気なのか、疑問に思うことがある。+20
-20
-
584. 匿名 2025/07/10(木) 15:44:11 [通報]
>>569返信
映画見たことないけど
普通に面白かったよ
+2
-0
-
585. 匿名 2025/07/10(木) 16:00:06 [通報]
>>560返信
世帯視聴率5.2%個人視聴率3.2%ですよ
ドラマ被りにしてはまあまあの数字ですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/2edffec51304c390c1f95f190073dac1f92769a2#:~:text=%E4%BF%B3%E5%84%AA%E3%81%AE%E7%95%B6%E7%9C%9F%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%95%E3%82%93,%E3%80%90%E5%86%99%E7%9C%9F%E7%89%B9%E9%9B%86%E3%80%91%E8%B2%B4%E9%87%8D%EF%BC%81
+7
-3
-
586. 匿名 2025/07/10(木) 16:02:34 [通報]
>>464返信
いや、私はこのドラマ設定すごいなと思った
「ちはやふる」は、広瀬すず主人公だから当然、瑞沢高校応援するよね
でもあれから月日が経って、「めぐり」はモネ&當眞あみちゃんは梅園高校にいてこっち側の視点で描かれてる(つまり視聴者はモネ側の気持ちになって見る)でも、敵高校に、広瀬すずがいる
新鮮味があるし面白いなぁと+16
-7
-
587. 匿名 2025/07/10(木) 16:06:12 [通報]
このドラマに合わせて、持ってた漫画を全巻セットで売った。かなり良い値段で売れて大満足!自分ではもう読むことはない。返信+2
-2
-
588. 匿名 2025/07/10(木) 16:08:31 [通報]
>>11返信
早撮りする作品徐々に増えてきてる
放送日ぎりぎりに録り終わる方がおかしいのよ
脚本が遅くて出来てないとかさ
撮影期間は同じでも放送まで時間が空けば気持ちの面でも余裕ができるし急遽の体調不良とかにも対応できる+7
-1
-
589. 匿名 2025/07/10(木) 16:09:10 [通報]
>>586返信
よこだけど
同じ広瀬すずが主演だったチアダンも同じ感じで
テレビドラマが何年後かの別の高校視点だったよね+2
-0
-
590. 匿名 2025/07/10(木) 16:32:14 [通報]
>>588返信
有名俳優にとって民放地上波連ドラは昔ほど魅力的な存在ではなくなっているからね
地上波はギャラは安いし拘束期間も長いからリスクも大きい
爆死でもして棒演技とか評判がたって配信ドラマや映画などギャラの高い仕事に呼ばれなくなったら困る
低視聴率俳優のイメージがつくと一番美味しいCMの仕事にも影響が出る
だから今は出演条件にシナリオチェックが入っていることが多い
出演するかどうかはシナリオを見て決めるということ
シナリオが出来上がってクランクインするから当然早撮りになる+3
-4
-
591. 匿名 2025/07/10(木) 16:34:33 [通報]
百人一首で一番好きなのは返信
あいみてののちの心にくらぶれば 昔はものを思はざりけり
大人の歌なのがいい+0
-0
-
592. 匿名 2025/07/10(木) 16:41:03 [通報]
>>583返信
主演したドラマや舞台はほぼヒットしているよ
恋つづボス恋カムカムエブリボディ法廷のドラゴン千と千尋の神隠し
嫌いな人ばかりだったらヒットしないでしょう+18
-10
-
593. 匿名 2025/07/10(木) 16:50:02 [通報]
演者の子たちが若すぎてほぼ知らない笑返信+4
-0
-
594. 匿名 2025/07/10(木) 16:50:09 [通報]
>>24返信
あんまりおもしろくないんだけどね。夫が大手出版社の編集なのが効いてるのかな?
パクリで本を回収させて復活すること自体珍しい。当時は消えてもおかしくない新人に毛が生えたような立ち位置だったはず。
アニメで一応見たけどいい部分もあるけど基本的に理屈がおかしくて何度か意味不明で首をひねった。
登場人物が全員最後までみんなどこか好きになれなかった。デブスで恋に一途な女の子だけはかわいかった。
+6
-3
-
595. 匿名 2025/07/10(木) 16:52:09 [通報]
おー!波岡さん先生役なのだね😊🫰🏻返信+1
-0
-
596. 匿名 2025/07/10(木) 16:53:44 [通報]
すずたちの世代の職業や関係も興味ある返信
でもドラマ自体は観ないかな…
それを知ったらなんか満足+1
-2
-
597. 匿名 2025/07/10(木) 17:00:15 [通報]
かなちゃんと机くんの穏やかな雰囲気いいな返信
そしてかなちゃんお酒強いんだww
確かに強そうww+6
-2
-
598. 匿名 2025/07/10(木) 17:15:14 [通報]
>>579返信
以前の土9ならわかるけど、復活してからの土9とは路線が違うでしょ
土9が復活してからは職業モノ、仕事モノがメインになってるし
+4
-0
-
599. 匿名 2025/07/10(木) 17:45:11 [通報]
まだ見てないけど面白いですか?返信+5
-2
-
600. 匿名 2025/07/10(木) 17:53:37 [通報]
>>455返信
これ単なるNEWS ZEROの待機組よ。+1
-6
-
601. 匿名 2025/07/10(木) 17:53:58 [通報]
>>175返信
自分の好みだと逆だわ+4
-1
-
602. 匿名 2025/07/10(木) 17:54:24 [通報]
>>49返信
口が大きい
でも、可愛いからOK!
+2
-2
-
603. 匿名 2025/07/10(木) 17:57:45 [通報]
>>599返信
私にとっては面白い部類のドラマに入りますけどね
意外にコメディ要素は少ないですがめぐるのキャラが目新しくて自分は好きです
カルタはちょっぴりでめぐるの描写が多いですけど退屈じゃないです
初回は見る価値あるんじゃないですか+19
-6
-
604. 匿名 2025/07/10(木) 18:01:23 [通報]
めぐるがどうして財テクをやっているのかそのきっかけの描写はあってよかったと思う返信+3
-5
-
605. 匿名 2025/07/10(木) 18:05:23 [通報]
當真あみさんはピアノとバイオリンを弾けるから音楽ドラマでオファーがありそう返信
マエストロでのきらきら星変奏曲の見事な演奏は忘れられない(音源は別だと思うけど)
バイオリンはピアノと違って弾く演技が難しい楽器
バイオリンの演奏をあれだけ見事にやってのけたはスゴイと思う
+20
-4
-
606. 匿名 2025/07/10(木) 18:09:14 [通報]
>>520返信
24時間テレビにきよ子+2
-0
-
607. 匿名 2025/07/10(木) 18:27:01 [通報]
>>6返信
日テレが凄く推してる2人+2
-0
-
608. 匿名 2025/07/10(木) 18:30:06 [通報]
>>592返信
いや、上白石さんだから見るってのはファンの人だけで、大半の人は好きでも嫌いでもなく脚本が面白いから見るんだよ。恋つづが大ヒットしたのが運良かったよね。+20
-12
-
609. 匿名 2025/07/10(木) 18:41:38 [通報]
>>599返信
最後の鑑定人の方が面白かったよ
+5
-8
-
610. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:36 [通報]
>>608返信
ボズ恋もヒットしてますけど笑+10
-14
-
611. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:22 [通報]
可愛いトカゲみたいな顔してるよね返信
お目々くりくりでニコっと笑ってるようなやつ+4
-0
-
612. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:56 [通報]
>>609返信
よこ
昨日リアタイは鑑定人にしたけど
今日Tverで見たこっちのほうがおもしろかったから
来週からこっちをリアタイしようと思ったとこ
人それぞれだねぇ+8
-2
-
613. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:48 [通報]
>>586返信
でもカナちゃん側を主人公にするなら相当面白い脚本にしないと
やっぱ主人公が暗くてカルタに興味ないとこから始まると観ててもつまらなかった
千早はカルタ馬鹿で猪突猛進だったから観てる側も勢いにのまれて楽しめた+12
-4
-
614. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:30 [通報]
>>608返信
それはそう
好きな人が主演でも面白くなかったら見ないし嫌いな人が主演でも面白かったら見る
私は松本若菜さんは好きだけどドクターアシュラは3話で脱落した
時間の無駄使いはしたくないから
清野さんはあんまり好きじゃないけど119は面白かったから完走したし+10
-4
-
615. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:46 [通報]
>>608返信
オトコ追いかけ回す色ボケナースの話、脚本も微妙だった気がする
ただコロナ脅威で在宅率アップ、朝ドラやぎぼむすで佐藤健が再ブレイク中ってのは追い風になったよね
なぜいきなりこの人がヒロイン?と思った人が圧倒的多数だったと思うけど+11
-9
-
616. 匿名 2025/07/10(木) 19:50:23 [通報]
>>615返信
脚本は金子ありささんだから面白くはないよ
でも上白石さんの演技は良かったよ
コメディエンヌの才能は感じたからね
あと円盤の売り上げは歴代2位の18億
みんなが支持したからの結果でしょうね数字で見る『おっさんずラブ』#2 ドラマ映像ランキング テレビ局別!|forever lovenote.comこんにちは。『おっさんずラブ』をこよなく愛する Forever Love (FL) です。先日書いた ”数字で見る『おっさんずラブ』#1 ” を読んでくださった皆様、ありがとうございました。 #1で書いたように2017年〜2020年に発売されたテレビドラマのDVD/...
+9
-7
-
617. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:55 [通報]
>>24返信
少女漫画らしくないスポコン漫画。序盤は割と泣けるシーンある+1
-1
-
618. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:46 [通報]
>>615返信
いつも同じ人が擁護してるのかな?
Blu-rayは含めずDVDの売上だけ切り取ってドヤるの
ガッキーの逃げ恥のがどう考えても上なのにねw+2
-12
-
619. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:37 [通報]
>>618返信
>ガッキーの逃げ恥のがどう考えても上なのにねw
歴代2位と書いてるけどね
歴代1位はもちろんガッキーの逃げ恥だよ
>Blu-rayは含めずDVDの売上だけ切り取ってドヤるの
あと円盤とはBlu-ray+DVDのことだけど、、、、
リンクを読めばそのあたりのことが分かります
円盤についてはTBSが圧倒的に強いとか興味深い内容が書かれてあるので読んで下さい+3
-2
-
620. 匿名 2025/07/10(木) 20:25:31 [通報]
そんなに上白石さんが好きじゃないなら見なきゃいいのに。主要キャストの1人であれだけ出てるんだから、避けれるでしょうに。返信
脚本のおかげとあっても20代で代表作と呼べるものが複数あるんだから凄いと思うんだけど。今の20代で代表作が複数ある人、何人いるよ。+29
-6
-
621. 匿名 2025/07/10(木) 20:30:03 [通報]
>>612返信
鑑定人の方が面白いよね+3
-6
-
622. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:14 [通報]
録画見てるなう返信
内田有紀ママが「あたしのケータイ〜」って言うとこリアル
40代はケータイだよねぇ+3
-0
-
623. 匿名 2025/07/10(木) 20:45:05 [通報]
>>609返信
リアタイ視聴率では鑑定人が圧勝。ってか視聴率って計測会社によってここまで差があるもの?
法廷のドラゴンなんて3話くらいでガルの実況トピすら立たなくなって、コメントも殆ど付かなかったのに、なぜか川口春奈と北斗のアンサンブルより視聴率が常に上だった。+2
-7
-
624. 匿名 2025/07/10(木) 20:45:24 [通報]
>>620返信
アンチなんでしょうね
粘着するのはアンチのサガですから+7
-3
-
625. 匿名 2025/07/10(木) 21:00:24 [通報]
>>623返信
ふむふむ
面白い~
ガリレオ風のつぶやきでスミマセン興味深いデータ有難う
+2
-4
-
626. 匿名 2025/07/10(木) 21:04:05 [通報]
>>615返信
恋つづはコロナ禍じゃないよ。
3月の最終回は普通に終わった。
ただその直後に大騒ぎになって自粛?で次の連ドラが撮影出来ないから
恋つづがまた初めから放送されるという異例の事態になった。
コロナ禍で放送されてたのは2回めの言わば再放送だね。
在宅率が上がってるときに放送されてた火10はナギサさんでしょ。+9
-4
-
627. 匿名 2025/07/10(木) 21:06:54 [通報]
>>24返信
面白くないことはないし泣ける場面もあるけど、二度読むことなく全巻押し入れの奥にしまったまま…
個人的には何度も読み返したくなる類の漫画ではなかった
電子書籍にすれば良かったと後悔+1
-0
-
628. 匿名 2025/07/10(木) 21:15:05 [通報]
>>626返信
そうだね
恋つづの頃はダイヤモンドプリンセス号一択だったね
テレビのニュースに釘付けでドラマよりもニュースだったわ
それにしても嫌な時代だったわ
医療従事者がばい菌扱いされ自粛警察が居酒屋を閉店に追い込む
フロントラインを見て改めてあの頃の世情が思い出されたよ+2
-6
-
629. 匿名 2025/07/10(木) 21:30:15 [通報]
すずの出世作よな返信
野村周平もいいのよな
このドラマ+5
-4
-
630. 匿名 2025/07/10(木) 21:53:37 [通報]
>>618返信
というかいつも同じ人がひどい言葉で罵ってる気がする
別にファンじゃないけどいい加減にしなよと思うわ
そんなに嫌いなら見なければいいじゃん
自分が嫌いなものを他人も嫌いじゃないと許せないの?+11
-2
-
631. 匿名 2025/07/10(木) 21:54:10 [通報]
>>586返信
何が凄いのか分からない…
広瀬すずキャスティング出来なかったからなのか
上白石萌音を目立たせたかったのか
當真あみより上白石萌音のが出演時間だって多かったように見えちゃったし+6
-17
-
632. 匿名 2025/07/10(木) 21:56:36 [通報]
>>592返信
カムカムエブリボディwww
ドラマはいいけど、千と千尋の神隠しを上白石萌音の手柄にするのはどうなのかな
もちろん橋本環奈のおかげとも思ってないよ+5
-12
-
633. 匿名 2025/07/10(木) 22:01:32 [通報]
>>620返信
広瀬すず 浜辺美波 杉咲花
永野芽郁 小芝風花 福原遥
色々いるけど+2
-7
-
634. 匿名 2025/07/10(木) 22:06:33 [通報]
とりあえず上白石のビジュがやばかった返信+1
-8
-
635. 匿名 2025/07/11(金) 00:49:16 [通報]
もっと伸びてるかと思った返信+1
-1
-
636. 匿名 2025/07/11(金) 01:58:45 [通報]
>>601返信
私高石あかりめっちゃ美人だと思う+0
-7
-
637. 匿名 2025/07/11(金) 02:01:41 [通報]
>>613返信
わかる!!
広瀬すずめっちゃ好きではないけど
やっぱヒロイン似合うし
本当にかるた好きに見えたし
顔がアップになって綺麗だなあって思って見てた⭐️+6
-6
-
638. 匿名 2025/07/11(金) 02:03:01 [通報]
當間あみちゃん顔の雰囲気がガッキーっぽいなと思ったら沖縄出身と知って納得返信+5
-1
-
639. 匿名 2025/07/11(金) 02:06:02 [通報]
>>540返信
視聴率はあてにならないけど
TVerやトレンド入りはスタメンが強い+2
-2
-
640. 匿名 2025/07/11(金) 09:24:36 [通報]
>>620返信
ドラマ、映画、舞台、声優とすべてに代表作があるのはなかなかないと思う。
だいたい女優さんはドラマとか映画とかCMもそうだけど映像のお仕事が主流だからね。
20代以外でも松たか子ぐらいしか思い浮かばない。
+6
-6
-
641. 匿名 2025/07/11(金) 12:24:15 [通報]
>>608返信
評判が評判を読んで右肩上がりに視聴率上がっていったよね
最近の波うららかとかもだけど、破綻しないラブコメって一定の需要はありそう
ドラマの枠の固定人気もあるし
民放GPドラマ初主演が恋つづは運がいいよね+3
-3
-
642. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:25 [通報]
何年か前に漫画を何巻か読んだことはあるんだけどこんな話しじゃなかったんだけど、これは別シリーズか何かなの?返信+1
-1
-
643. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:36 [通報]
>>642返信
自己レス
10年後の世界なんだね+2
-1
-
644. 匿名 2025/07/11(金) 17:10:19 [通報]
>>640返信
私の中では上白石萌音さんの本業は舞台女優で映像作品の俳優は副業のイメージ
評価の高い舞台作品はとても多いよ
①『千と千尋の神隠し』 - 主人公千尋役を演じ、読売演劇大賞の最優秀女優賞を受賞
②『赤毛のアン』 - 主人公アン・シャーリー役を務め、みずみずしい演技と歌声で高評価
➂『ナイツ・テイル -騎士物語-』 - シェイクスピアの作品『二人の貴公子』をベースのミュージカルで、2018年の初演以降も何度も再演。牢番の娘役は個性的に好演
④『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~』 - 若きジルーシャ役で繊細な演技と美しい歌唱力が評判
+5
-6
-
645. 匿名 2025/07/11(金) 19:38:03 [通報]
>>10返信
ね!かわいいですよね。
清楚だし、性格良さそう+11
-2
-
646. 匿名 2025/07/11(金) 19:41:01 [通報]
>>25返信
當真あみちゃん好きなのに、タイパがーとか言ってて何か無理矢理今風にしてるのと、とりあえず学園ドラマの生徒役はこいつらにやらせればいいだろと思ってるのかいっつも同じ俳優が出てるのと、上白石萌音ちゃんが先生じゃなくて実習生にしか見えなかったので開始数分で無理になりました(笑)+4
-11
-
647. 匿名 2025/07/11(金) 20:13:23 [通報]
ドラマのちはやふるは続編かつ新編なのね返信
前編知らないから予習しといたほうがいいのかな
雰囲気的に上白石さんや森永は旧作キャラぽい
でも予備知識なくてもドラマ面白かった次回からも観る+6
-1
-
648. 匿名 2025/07/12(土) 16:36:01 [通報]
今見終わった返信
最愛・Nのためになどの横山さんのBGMが美しい
話自体も面白かった+1
-1
-
649. 匿名 2025/07/12(土) 17:35:12 [通報]
>>457返信
藤木直人のドラマ「最後の鑑定人」と被ってそうだし+2
-0
-
650. 匿名 2025/07/12(土) 20:28:33 [通報]
ちはやふる、今期の中では見たいドラマ返信
後の候補は、能面検事、最後の鑑定人
あんまり暗い、怖いのは見るのが面倒で、明るい、面白いドラマが良い
他に面白いのあるだろうか?
アマプラ配信ドラマ新作の日本版「私の夫と結婚して」みたいなのは殺人出て来るけど、
怖くないドラマなので良い+3
-0
-
651. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:43 [通報]
山時 聡真(さんとき そうま)さんが大人っぽい顔なので、返信
高校生じゃなくて若い先生に見えてしまう+3
-0
-
652. 匿名 2025/07/13(日) 00:17:49 [通報]
>>341返信
本田望結ちゃんは可愛いよ。
あんなイラつく顔してない。+1
-9
-
653. 匿名 2025/07/13(日) 00:42:17 [通報]
1話は広瀬すずさんは、後ろ姿で出て来ただけ?返信
用事しながら見てたので
野村周平さんも短髪で出るようで、期待
少し前は変な髪型になってたけど+1
-0
-
654. 匿名 2025/07/13(日) 14:07:34 [通報]
>>214返信
生徒にナメた口きかれてるのに優しく諭してる萌音ちゃん先生偉すぎる。+2
-1
-
655. 匿名 2025/07/14(月) 12:22:41 [通報]
>>47返信
声は好きだけど、めちゃ上手いわけではないなー+2
-4
-
656. 匿名 2025/07/14(月) 12:26:14 [通報]
>>75返信
あわてて映画見始めた!
ありがとう
ネトフリしか加入してないから助かった+0
-0
-
657. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:44 [通報]
>>10返信
顔も髪質も狼っぽいなー+1
-0
-
658. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:19 [通報]
>>175返信
私も逆+0
-0
-
659. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:13 [通報]
上白石姉妹は妹のほうがゴリ押しされてる感じ。姉は結構久しぶりにドラマ見た気する。返信+1
-1
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の當真あみさんが主演を務める連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第1話が、7月9日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同…