ガールズちゃんねる

【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

91コメント2025/07/10(木) 18:25

  • 1. 匿名 2025/07/09(水) 20:48:38 

    オフィスカジュアル、事務服、スーツ、いろいろあると思いますがどんな服ですか?
    教えてください
    制服、スーツの人は、洗濯、クリーニングの頻度なども参考に教えていただけると助かります…

    +5

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:01 

    ハニーズ推しのオフィスカジュアルです。営業事務
    たまにスーツも着ます。

    +38

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:08 

    シャツ、スラックス、サンダル。以上

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:20 

    魅惑の制服

    +0

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:30 

    アロハシャツ

    +5

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:53 

    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +15

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/09(水) 20:49:54 

    完全に自由だよ

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/09(水) 20:50:00 

    制服です。
    服を考えなくて良いから楽です

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/09(水) 20:50:14 

    Tシャツとジャージ

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/09(水) 20:50:20 

    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +10

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/09(水) 20:50:30 

    >>2
    同じー

    安いし楽

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/09(水) 20:51:55 

    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +3

    -10

  • 13. 匿名 2025/07/09(水) 20:52:34 

    かりゆしウエアです

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/09(水) 20:52:40 

    何でもありだから、普段はTシャツとパンツでOK。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/09(水) 20:52:52 

    アパレル会社の事務だからほんっとうに自由
    暑いからノースリにショートパンツで出社してる
    先輩でお腹出してたりビーサンの人もいるしなんでもあり

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/09(水) 20:52:57 

    自由だけどスエットとかジャージでは行かない。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/09(水) 20:53:11 

    >>11
    電車乗るといろんな年代の人と被って、ハニーズすげぇなと毎回思うw同じブラウスで20代くらいの人と50代くらいの人が被ってるの見たことある。すごいよね。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/09(水) 20:53:23 

    >>2
    私も
    今の時期汗でびしょびしょになるからハニーズで十分
    浮いたお金で私服にアニエスベーを買う

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/09(水) 20:53:41 

    薄手のプリーツスカートにブラウスとかカットソー、サマーニット、服装完全自由の職場です。

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/09(水) 20:55:05 

    手塚治虫の漫画の事務員はみんな全裸で仕事してる
    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +1

    -8

  • 21. 匿名 2025/07/09(水) 20:55:50 

    上履き用の安いサンダル買ったら歩くたびにぎゅうぎゅう音が鳴って不快だし恥ずかしいよー
    みんなどんな上履き履いてる?

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/09(水) 20:56:36 

    >>11
    素晴らしいよね、オフィシャルからカジュアルまである。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/09(水) 20:56:48 

    >>1
    ノースリはあり?

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/09(水) 20:56:52 

    >>21
    足音だけで誰かわかるw
    サンダルのキュッキュの具合が人それぞれ違う

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/09(水) 20:57:07 

    私服も地味だけど更に地味で無地のやつにしてる
    ピンクのワンピースとか着てる人もいるから好きなの着たら気分上がるかな?
    なんか会社が嫌すぎて好きな服着ていきたくなくて

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/09(水) 20:57:16 

    GUのシャツがめっちゃ他の事務と被って制服みたいになる…
    990円くらいで、洗濯機でガンガン洗ってアイロンも不要な…

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/09(水) 20:58:48 

    事務服です。タイトスカートだからズボンが良かったなぁ。冬はズボン(自前)オッケーです

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/09(水) 20:59:49 

    夏はこういうふんわりしたスカート!涼しいし可愛いって言ってくれるよ!
    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +4

    -21

  • 29. 匿名 2025/07/09(水) 20:59:51 

    >>26
    GUのどのシャツ??
    アイロンいらないの助かるよね!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/09(水) 21:00:45 

    作務衣

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/09(水) 21:01:07 

    >>1
    主さんは?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/09(水) 21:02:09 

    >>5
    よこ!なぜにマイナス?!アロハシャツで働かせてくれる良い会社じゃん。実際アロハシャツで来た業者のお兄さんいたけど涼しげて羨ましかった

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/09(水) 21:02:25 

    >>26
    ドレープシャツ?安いしいいよね〜

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/09(水) 21:03:39 

    小さい家族経営の会社
    面接の時に何でも良いと言われて
    オフィスカジュアルの時もあれば
    楽なワンピースがほとんどかな
    洗濯も少なくて済むし。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/09(水) 21:04:20 

    カジュアルすぎなければ自由だがネイルも自由なのでネイルとまつ毛に凝る人がたくさん

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/09(水) 21:04:31 

    >>17
    私は逆にパンツでハニーズ多用してる
    ベーシックなものがすごく使えるし、普通過ぎて被るって感覚もないからw
    安いし、サイズや長さが豊富なのが嬉しい

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/09(水) 21:04:34 

    >>1
    自由なんですが面倒なのでポロシャツ(黒、グレー、紺)を買って制服っぽく夏はローテして着てます
    ボトムは春夏秋冬ストレッチの黒パンツ履いてます

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/09(水) 21:06:38 

    >>9
    マイナス付いてるけど私もだよ。私は倉庫作業。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/09(水) 21:07:04 

    最近流行りのシアーシャツ可愛いけど、けっこう透けるから、結局中にTシャツとか重ねて着ることになり、暑くなってから着られなくなった。
    キャミソールは流石にな…って感じで。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/09(水) 21:08:42 

    ノーリーズとかノーブルとか、その辺で揃えておけばとりあえず間違い無い。
    ジャケットはBEIGE。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/09(水) 21:13:00 

    シャツとスラックスとエプロン

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/09(水) 21:13:30 

    不自然なくらいハニーズあげしてるね。
    私とは住む世界が違う。

    +3

    -8

  • 43. 匿名 2025/07/09(水) 21:14:02 

    ユニクロブラウスにズボンにUVパーカー
    数パターンしかない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/09(水) 21:14:27 

    >>1
    事務の制服。
    ブラウスは各自持って帰って洗濯。
    制服はクリーニング出してくれる。
    でも、そろそろ制服廃止の流れ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/09(水) 21:14:35 

    私服 超自由

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/09(水) 21:15:27 

    >>5
    アロハは正装だもんね
    ウチの会社も着てる人いるよ
    金融事務

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/09(水) 21:16:10 

    >>5
    アロハシャツ大好き!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/09(水) 21:16:58 

    真夏のオフィスカジュアル教えてください!

    多分軽度のワキガなのでシフォンはNG、ノースリーブもNGです

    今は半袖のニットトップスにパンツスタイルが多いんですが、通勤で死ぬほど汗だくになります

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/09(水) 21:17:38 

    制服だけど、選択制に変更になる予定

    どちらでも良いなら制服のが楽だから私は制服の予定

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/09(水) 21:20:57 

    >>20
    セクハラだと思います
    手塚治虫を訴えましょう!

    +1

    -6

  • 51. 匿名 2025/07/09(水) 21:21:56 

    ペットボトルリサイクルの制服だから、汗通さないし、めっちゃ暑い

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/09(水) 21:23:02 

    >>10
    なんでヒール履くの?

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/09(水) 21:26:06 

    >>33
    そうです(笑)!
    毎年、色違い、微妙に襟の形が違ったりで出てくれるので本当に有難い…

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/09(水) 21:26:20 

    >>52
    別にヒール履いたっていいじゃん。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/09(水) 21:30:34 

    うちは社長の奥さんが制服決めてるからこんな感じの制服(スカートの色がサーモンピンク)
    20代の後輩の子は可愛いって喜んでるけど、アラサーの私にはキツい..
    これで銀行とか行きたくないもん
    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/09(水) 21:31:50 

    >>42
    別に上げてるわけじゃないでしょ。安い事務服といえばハニーズだし。嫌いなら買わなきゃいい。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/09(水) 21:32:24 

    3月に面接した時は冬服で考えなかったけど、6月から夏服。ベストも暑く着ない。かなりエロい格好!
    【事務ガル民集合】職場の服装教えてください!

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/09(水) 21:32:32 

    >>56
    勝手にお高い服買ってれば良いのにね笑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/09(水) 21:35:00 

    >>54
    むしろヒールのほうが合う服のだよね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/09(水) 21:37:25 

    下はユニクロのパンツ、上は適当に買ったTシャツやブラウス着てます。無印の服をおしゃれに着こなしてる人もいるけど私が着ると田舎の奥さんみたいになる……

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/09(水) 21:41:54 

    白衣
    イメージは丸亀製麺のスタッフ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/09(水) 21:49:25 

    >>48
    服選ぶより脇にオドレミン塗った方が楽になるよ
    中度ワキガです
    冬に手術しようと思ってる

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/09(水) 21:50:20 

    TシャツとデニムとUVカットのパーカー。接触冷感だけど、冷房避けにもなってる。靴はadidas。超楽。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/09(水) 21:50:21 

    >>55
    これのチェックのベストにスカートサーモンピンク?!??

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/09(水) 21:53:32 

    >>62
    そもそも全身汗っかきなので服で対応したいです

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/09(水) 21:54:00 

    >>1
    オフィスカジュアルで好きな服を着ていってる。
    オシャレできるから毎日ウキウキで支度してるわ。笑

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/09(水) 21:55:24 

    二の腕出てる服はエアコン効いててスースーするから、半袖のニットやカーデ、ブラウスなど
    下はセンタープレスのパンツとか

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/09(水) 21:55:59 

    >>21
    しまむらで売ってたナースシューズみたいなサンダルの黒。
    かかとにひっかけるゴムみたいなのついてる。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/09(水) 22:09:30 

    >>9
    動きやすくていいじゃん

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/09(水) 22:11:00 

    >>12
    私もかなり自由だからこういうのが涼しく楽でいいよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/09(水) 22:11:38 

    事務員だけどブルーの作業着です
    ズボンの着替えが面倒くさい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/09(水) 22:14:31 

    >>34
    私も同じく
    ネイルもアクセも服装も自由
    もう制服のある会社では働けない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/09(水) 22:41:57 

    >>6
    クールビズといいながら夏もベスト着用なのマジ無理
    出勤直後と昼休みとか辛すぎる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/09(水) 22:42:07 

    事務服!って感じの服。ブラウスにベストにスカートだよ。ストッキングでもタイツでも靴下でもなんでも可。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/09(水) 23:18:36 

    >>6
    時代を感じる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/09(水) 23:23:10 

    >>21
    クロールバリエのダブルストラップサンダルはいてる

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/09(水) 23:38:39 

    >>1
    私服で自由。髪型もすべて自由。逆に服装に困る。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/09(水) 23:40:31 

    オフィスカジュアル
    どこまでカジュアルでいいのか線引きがわからなくなる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/09(水) 23:41:04 

    >>17
    よこ
    上下セットで着ないように気をつけてます
    スカートを少しデザイン性のあるものを着て、トップスはハニーズのシンプルなものにしたり、パンツはハニーズでトップスはプラステとかOLさんっぽいメーカーにしたり

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/09(水) 23:42:14 

    >>2
    今日久しぶりにハニーズ行って、パンツ1枚とトップス3枚で8000円だった‥SALEでさらに安くなってる
    似合うデザインのパンツを色違いでローテーションしてる

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/09(水) 23:48:51 

    >>80
    よこ
    honeysセール!?いいこと聞いた
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/09(水) 23:55:25 

    >>81
    サイズがまちまちだったので近くにあれば複数の店舗行くと良いと思いました

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/10(木) 00:07:15 

    >>75
    私が入社した頃はコレの浅紫色だった、懐かしい😊

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/10(木) 00:51:00 

    >>5
    沖縄旅行で泊まったホテルの人がアロハシャツっていうかかりゆしウェアで働いていてすごく良かったー!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/10(木) 01:03:44 

    >>16

    自由だったけど、IT部門がなかなかのだらしなさで
    来客がある時は「X日は来客があるのでIT部はX階に近づくな」
    とお触れが出てた(笑)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/10(木) 01:06:59 

    >>6うちもこれの紺色ですよ。
    おばさんなんでスカート丈が短くてちょっと嫌で恥ずかしいですけど、男性も紺色のスーツみたいな制服で、ボディチェックの時は男性のみパンツ一丁ですから(笑)勿論、女性は制服のままです。
    だからスカート丈短いけど、男性なんてスーツからパンツ一丁って思うとミニスカなんて余裕ではけます♪

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:23 

    建設系の事務員なんだけど、事務員だけが制服の職場
    田舎なので車通勤だから家から制服着てこれるし服装も迷うことないから楽っちゃ楽なんだけど、更新が5年毎だから体形が変わると辛い
    ストッキングも履きたくないし、もう制服廃止にしてほしい
    何なら作業服でもいいや

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/10(木) 09:59:45 

    >>21
    パンジーのスニーカーみたいなオフィスシューズ
    職場で災害きたら、そのままで避難しようと思ってる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/10(木) 12:46:35 

    >>2
    同じく営業事務。私はUNIQLOばっか。たまにcocaよ。ハニーズも良いのね見てみよう。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/10(木) 15:49:30 

    普通に私服
    オフィスカジュアルとかじゃなくて本当に完全自由
    すごい楽

    昨年ビジネスビルに入った会社で入ってたけど
    服装のこと何も言われなかったのに、あれはダメこれはダメって言われてめんどくさかった
    今までは真夏に半袖丈のパンツ着てたけどダメって言われたのが一番ショックだった
    結局辞めたけど今の会社自由でいい

    決まりあるんだったら制服にしてほしいよね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/10(木) 18:25:32 

    制服で数着支給されるけど白シャツは自前でもいいってなってるから年1でユニクロとかで買ってる。ボールペンとか落ちない汚れがついたりするし匂いも蓄積される気がして

    制服は基本的家で手洗いしてるけど冬は3ヶ月くらいはファブリーズでやり過ごす

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード