ガールズちゃんねる

ドラマ『バンビーノ』見てた人!

83コメント2015/12/21(月) 01:33

  • 1. 匿名 2015/12/19(土) 18:51:43 

    出演者が豪華でしたよね!パスタが美味しそうだなと思って見てました。

    +147

    -5

  • 2. 匿名 2015/12/19(土) 18:52:32 

    松潤主演だよね

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2015/12/19(土) 18:52:54 

    おいしい料理が通ります。
    にひいてた。

    +49

    -5

  • 4. 匿名 2015/12/19(土) 18:53:29 

    日テレだっけ?
    これ見る度にパスタ食べたくなる(笑)

    +96

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/19(土) 18:53:31 

    ダンソン!
    ヒューダヒー

    +33

    -11

  • 6. 匿名 2015/12/19(土) 18:53:36 

    この前レンタルして見ました。
    ドルチェも美味しそうだったなー。

    +49

    -1

  • 7. 匿名 2015/12/19(土) 18:54:14 

    君はペットよかったので、
    期待して見たんだけど、
    いまいちだった記憶
    というか内容覚えてない。

    +12

    -9

  • 8. 匿名 2015/12/19(土) 18:54:36 

    かっこよかった
    ドラマ『バンビーノ』見てた人!

    +205

    -8

  • 9. 匿名 2015/12/19(土) 18:54:56 

    まつじゅんの彼女役が福山の奥様よね確か

    +107

    -10

  • 10. 匿名 2015/12/19(土) 18:55:30 

    松潤がビッグマウスなシェフだった

    +103

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/19(土) 18:57:20 

    懐かしい!でもどんな話かまっったく思い出せない笑笑
    パスタがすごい美味しそうだったことは覚えてる笑

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/19(土) 18:57:22 

    トラットリアバッカナーレ!

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2015/12/19(土) 18:57:40 

    嵐の「We can make it!」の
    テーマ曲が大好きだった!

    +159

    -3

  • 14. 匿名 2015/12/19(土) 18:57:43 

    向井理が売れてない頃に出てたよね

    +186

    -0

  • 15. 匿名 2015/12/19(土) 18:58:29 

    「福岡の博多から来ました」
    の時の松潤のドヤ顔!

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/19(土) 18:58:46 

    今思い返せばキャストが豪華!

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/19(土) 18:58:46 

    佐藤なんとかが、イヤなやつの役でつらかった!

    +77

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/19(土) 18:59:18 

    市村正親、佐々木蔵之介、向井理、香里奈、内田有紀。

    +98

    -0

  • 19. 匿名 2015/12/19(土) 18:59:25 

    佐藤隆太がスパルタ過ぎ

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2015/12/19(土) 19:00:03 

    ウーノ!からのベーレ!

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/19(土) 19:00:05 

    ラストどんな終わり方だったのかが全く思い出せない……

    +65

    -0

  • 22. 匿名 2015/12/19(土) 19:01:01 

    覚えてない

    +7

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/19(土) 19:01:40 

    北村一輝が濃かった(いつも)

    +115

    -1

  • 24. 匿名 2015/12/19(土) 19:01:50 

    パスタ食いたくなって来た!

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/19(土) 19:01:58 

    料理が出来て、シェフ役が3番ポルタ!!ってセリフがなぜか記憶にある。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2015/12/19(土) 19:02:05 

    ほっしゃんが何故かパティシエだったよね。笑

    +121

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/19(土) 19:03:08 

    北村一輝さん
    「グラッツェ!(ウインク)」
    懐かしい

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2015/12/19(土) 19:03:25 

    香里奈キッツイ役してたね…

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2015/12/19(土) 19:04:53 

    バンビ‼︎

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2015/12/19(土) 19:05:42 

    主演が松潤ってのが…

    +6

    -33

  • 31. 匿名 2015/12/19(土) 19:05:58 

    花男2の次クールにバンビーノやってたね

    +64

    -1

  • 32. 匿名 2015/12/19(土) 19:07:48 

    小松彩夏の役が似合ってた

    +40

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/19(土) 19:08:41 

    あの頃はガチで向井理が田中圭だと勘違いしてた。それぐらい似てた。今で言う福士君と中川君的な感じ。

    +83

    -6

  • 34. 匿名 2015/12/19(土) 19:09:10 

    佐藤隆太は役上手かったですが、チョイと入り込みすぎやな

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/19(土) 19:10:17 

    >>33
    双子を中国においてきたのが田中圭で、韓国においてきたのが向井理っていうあれ

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2015/12/19(土) 19:10:55 

    ニーブラ

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2015/12/19(土) 19:12:05 

    ほっしゃん何も喋ってへんかったやん!

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2015/12/19(土) 19:13:38 

    松潤顔が強すぎて全部同じ演技に見える

    +10

    -24

  • 39. 匿名 2015/12/19(土) 19:14:50 

    このドラマで、イタリア料理に惹かれた♪
    もう一度観たいです!!
    ドラマの再放送色々テレビでやってほしい!!
    バラエティばかりでなく…

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/19(土) 19:18:37 

    この頃の向井理が好きだったな〜
    ブログとかも読んでた(笑)

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2015/12/19(土) 19:18:51 

    >>5 ヒューダヒー?笑

    +5

    -5

  • 42. 匿名 2015/12/19(土) 19:25:56 

    嵐の中にはバンビが2人いるね
    いずれも佐藤隆太と共演

    +56

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/19(土) 19:28:55 

    北村さんがいつ豹変するのかと思ってたら最後までいい人だった。

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2015/12/19(土) 19:29:16 

    変わり者のほっしゃんに苦労しながらドルチェ習う回、
    カリナの元カレとバンビがパスタ対決させられる回が好き。

    嫌いだったのは、嫌な客の戸田恵子にいびられる場面。うっとうしかったw

    +43

    -0

  • 45. 匿名 2015/12/19(土) 19:30:51 

    向井理が演技下手だった。バンビより料理下手そうに見えたわ。

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2015/12/19(土) 19:31:03 

    毎回松潤のテンションにイライラしながら、でもそのイライラが楽しくて最後まで見た。

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2015/12/19(土) 19:32:29 

    小学生の時見てたけど、内容全然覚えてない

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2015/12/19(土) 19:37:33 

    このドラマ見るたびに無性にパスタが食べたくなって、がまんするのに大変だった。
    特にシェフがバンビのために作ったペスカトーレが食べたくてしょうがなかった。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/19(土) 19:41:44 

    北村一輝さん 素敵〜
    ドラマ『バンビーノ』見てた人!

    +86

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/19(土) 19:42:41 

    伴くん、愛だよ・・・愛

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/19(土) 19:43:18 

    この時にムカイリを見つけて好きになった。
    今はどこが良かったのかわからんくらいどうでもよくなった

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2015/12/19(土) 19:44:39 

    何気にこのドラマは社会人としての心構えとか教えてくれて、子供がバイトとか始める時に見せたいなと思った。

    たとえば、仕事できない松潤に支配人の内田有紀が「ミスばかりする出来ないスタッフの給料を誰が払っていると思う?」と問うと松潤が「…オーナー…。」「違う、他の出来るスタッフ達よ。他のスタッフがあなたの分も働いてくれるから成り立つのよ。」みたいな、そんな会話。メカラウロコだった。

    無名時代のムカイリがでてたよね。

    +67

    -0

  • 53. 匿名 2015/12/19(土) 19:51:01 

    北村さんがめちゃくちゃセクシーだったよね!

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/19(土) 19:57:35 

    佐藤隆太、良い人の役ばかりだけど、私はこういうちょっとクールな役の方が好きだなあ。スパルタの中にも情熱は感じられたし。

    内田有紀のぶりっ子演技がちょっときつかった。そういう演技指導だったのか分からないけど。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/19(土) 20:10:35 

    >>52
    同意!
    松潤がキッチンからホールの仕事に変えさせられてグチってたら、佐々木蔵之介に、目の前の仕事に一生懸命になれない人に夢を語る資格はない、みたいなことを言ってたのも印象的だった。

    +63

    -0

  • 56. 愛 2015/12/19(土) 20:14:58 

    >>54
    その2人が来季ナオミとカナコで共演

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/19(土) 20:15:43 

    何かを成し遂げるってことは何かを犠牲にしなきゃならんのだ、分かったー!?
    by ほっしゃん すごく覚えてる。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/19(土) 20:16:23 

    向井理やな役だったけ?

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/19(土) 20:17:41 

    主です!まさか、採用になるとは!
    ラストは、バンビはイタリアに行くんですよね。北村一輝が最後までいい人だったっていう意見、笑えましたw

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/19(土) 20:31:50 

    内容覚えてないや

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2015/12/19(土) 21:02:33 

    彼のビジュアルがピークでしたね…。
    トピ画に惚れ惚れする。

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2015/12/19(土) 21:06:57 

    >>58
    ムカイリは、空気読めない痛いやつだけど憎めない、ちょっと幼い今時の坊やって感じ?悪い役どころではなかった。他のドラマでのムカイリとは違う感じだから、このドラマでは嫌いじゃなかったな。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2015/12/19(土) 21:23:55 

    実はDVDボックス持ってる

    仕事に対するテンションを
    あげたいときに 時々見てる

    松潤が見たいんじゃなくて
    真摯に働く大人を見たい気持ち

    元気になれるよ

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2015/12/19(土) 21:24:11 

    その後が見たい

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/19(土) 21:58:27 

    市村が喋る時、いちいち口を突き出して喋るのが気になって仕方なかった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/19(土) 22:03:05 

    これ、結構好きだったけど、番組名思い出せないんだけど
    江口洋介主演のイタリアンのも好きだった。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/19(土) 22:10:26 

    隠れたお仕事ものの良作だと思います!
    蔵之介さん、北村さん、内田有紀さんのオトナな三人組が大好きでした♪

    +26

    -2

  • 68. 匿名 2015/12/19(土) 22:24:41 

    つい2、3年前にやってたと思ってたらこれ2007年のドラマなのか…

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/19(土) 22:29:22 

    私日テレのドラマって好きでないから見ないのだけど、バンビーノだけは好きで見てました。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/19(土) 22:29:50 

    いっちゃなんだけど原作のほうが数段面白いよね。
    北村一輝とほっしゃんはいいキャラ出てたけど。脚本家が良くなかったのかな。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2015/12/19(土) 22:35:04 

    薄っぺらい 愛だの恋だのじゃない
    いいドラマだったと思う
    役者もずいぶん贅沢に使ってるし

    ただ
    吹石一恵さんだけが
    どうしても 違和感だった
    女子大生にも見えないし
    松潤とも似合ってないし (笑)

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/19(土) 22:47:10 

    厨房に入って料理作りたがってたバンビだけど、正直ホールの制服のが似合っていた。
    さすが松潤と思った。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/19(土) 23:39:42 

    北村一輝目的で見てました!
    かっこよかった!

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/20(日) 00:39:06 

    うまか〜!って言うのが家族の間で流行りました笑
    ほっしゃんはドルチエって呼ばれてたかな?
    嵐はあんまりわからないけどこのドラマも主題歌も大好きでした(*^_^*)

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/20(日) 02:52:58 

    デザート担当のほっしゃんも忘れず

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/20(日) 02:57:18 

    これ見たらパスタが食べたくなった。

    印象に残ってるシーン

    戸田恵子が客できて、ホールでオロオロしてる松潤に「死んだ魚みたいな目してる」って言い放ったシーン恐かった。

    ラストでイタリア行った時新たな働き先に元の職場にいたメンバーそっくりのイタリア人がいた。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/20(日) 03:11:02 

    ラスト三話くらい終盤に電話が鳴り、内田ゆきが「皆さん大変なことが起きました」みたいなことまを言い終了。翌週電話の内容が「イタリア代表が来てお店を貸しきってほしい」だったことが明かされた。
    「それくらいで週またぐなよ」って思ったのは、私だけ?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/20(日) 06:43:43 

    ドラマ『バンビーノ』見てた人!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/20(日) 08:37:00 

    ほっしゃんと松潤との掛け合い、息ぴったりで面白かった!
    大口はたたくけど、努力家でお茶目でいいキャラしてたw

    北村一輝さんもセクシーで魅力的だったなー!
    ドラマ『バンビーノ』見てた人!

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/20(日) 13:12:30 

    北村一輝さん、役にぴったりすぎでしたよね!
    おとなしい役や地味な役より彼はああいう濃い役やってる時のほうが
    魅力が増しますね。

    あまり出演作見てるわけではないですが、未だに
    あの時が一番かっこよかったな~と思ってます。

    髪型も衣装も超似合っててかっこよかった!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/20(日) 13:15:17 

    向井理はああいう脇役で出てる時のほうが
    味があって好きだったな~

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/20(日) 16:51:22 

    これが面白くて原作本を読み始めました。
    原作本ではバッカナーレが横浜に支店を出す事になり、
    伴くんは横浜スタッフになる前に海外へ短期研修にだされるのですが、
    そこでマフィア同士の抗争に巻き込まれ、なぜかそれぞれのボスの選んだ料理人で抗争の決着をつける事となり、その料理人に伴くんと研修先で仲良くなった人とのコンビが選ばれて腕を振るうって話しがありました。

    私はこの話しなら、ドラマ版でもイタリアへ旅立った後の続編扱いで、
    2時間ものスペシャルドラマで十分表現できると思って、ずぅっーーと期待していたんだけど叶いませんでした。

    バンビーノは続編やって欲しかったなぁ。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/21(月) 01:33:05 

    博多弁話す吹石さんが目がキラキラでかわいかった。
    あと、男前な香里奈。バンビにケリ入れたりしてたような。

    オトナ3人組が仕事終わりに店でお酒飲んで話してる場面好きだった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード