-
1001. 匿名 2025/07/10(木) 16:21:05 [通報]
>>991返信
他の映画よりも上映時間が長いからどこまでやるのかわからない+0
-0
-
1002. 匿名 2025/07/10(木) 16:22:46 [通報]
>>1000返信
鬼のキャラなんだ。ありがと!+0
-0
-
1003. 匿名 2025/07/10(木) 16:22:53 [通報]
>>891返信
鬼になる前は長女で家の中で頼られる存在で、かまぼこ隊の中では末っ子だから戦いも終わって手放しで甘えられる状況なんじゃないかな+7
-0
-
1004. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:02 [通報]
>>954返信
カステラ持ってきた男+1
-0
-
1005. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:11 [通報]
>>974返信
箱の中では寝てる時もあるし起きてる時もある
箱に入る時は子供の姿になって入ってるので軽いはず+5
-1
-
1006. 匿名 2025/07/10(木) 16:23:50 [通報]
>>26返信
アニメになるから多くの人に知られる。
漫画読んでられない人は多い。+1
-1
-
1007. 匿名 2025/07/10(木) 16:26:07 [通報]
他の柱は(使う呼吸)+柱の称号なのになぜ桑島だけ返信
雷柱じゃなくて鳴柱と呼ばれてたの?+0
-0
-
1008. 匿名 2025/07/10(木) 16:26:43 [通報]
柱の中にもアザが出る人と出ない人いますよね。返信
アザが出る人はそういう強い血筋の人なんですか?
それなら、アザが出ないのに柱になった人ってむちゃくちゃすごくないですか?
血筋とかじゃなく努力した強さですよね?そっちの人の方がすごくないですか?
+2
-0
-
1009. 匿名 2025/07/10(木) 16:28:00 [通報]
>>1004返信
村田さん?
義勇さんの同期だっけ+1
-3
-
1010. 匿名 2025/07/10(木) 16:29:33 [通報]
>>11返信
これは原作ではハッキリと書かれてないので憶測にしかならないけど、無惨の探している何年かにしか咲かない青い彼岸花が咲いてる場所が丁度、竈門家の近くで
禰豆子は山菜を採りに行く事が多いのでそれを持って帰って食べていたのではないか?って説がある。
竈門家の家族が襲われた際に禰豆子だけは偶然絶命せずに襲われた際に鬼の血が入って鬼化したが、特異体質だったのも彼岸花と鱗滝さんの術のおかげではないか?と言われてる記事がありましたよ!+4
-4
-
1011. 匿名 2025/07/10(木) 16:30:59 [通報]
>>1004返信
大正時代のカステラってかなり高級品だけどなんでそんな物持って来れたんだろ+0
-0
-
1012. 匿名 2025/07/10(木) 16:33:27 [通報]
>>1007返信
雷様やいかづちって鳴神とも言う+2
-0
-
1013. 匿名 2025/07/10(木) 16:35:43 [通報]
+0
-0
-
1014. 匿名 2025/07/10(木) 16:36:06 [通報]
何歳から見せてよさそう?返信+0
-0
-
1015. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:47 [通報]
>>1009返信
カステラ持ってきたのは隠の後藤さんです+10
-0
-
1016. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:55 [通報]
>>867返信
炭治郎は匂いで玄弥が鬼の細胞食ってるの分かるよね
なのに穴だらけになってもうわあああああ玄弥あああああ!ってならなかったのはすでに察してて玄弥には玄弥の事情があるんだろうって割り切ったんじゃないかな+2
-0
-
1017. 匿名 2025/07/10(木) 16:42:56 [通報]
>>1010返信
食べていい野草かどうか自分で食べてみて試していたならかなり禰󠄀豆子のお腹強いw
彼岸花自体は非常事態に毒抜きして球根を食べることはあるらしいけど+2
-1
-
1018. 匿名 2025/07/10(木) 16:43:24 [通報]
なぜ炭治郎ってわざわざ玄弥の歯を拾って取っといたの?返信+3
-0
-
1019. 匿名 2025/07/10(木) 16:44:54 [通報]
>>1008返信
痣は1人が出すとそれに共鳴するようにまわりの人も出す
刀鍛冶編は柱じゃないけど炭治郎が痣を出したため共鳴して恋柱や霞柱が痣を出した
無限城編でも痣を出す柱がいる
一方で出さない人もいる(遊郭編の宇髄さんなど)
過去には痣が出なくて思い詰める剣士もいたとか
無限列車の時は炭治郎は痣は出しておらず(おでこのは単に火傷の痕)、煉獄さんは痣は出してないけど(たぶん出してない…そういう描写がないだけかもしれない)参相手に戦って首を半分まで切ってたのでそれは血筋というか本人の力なんだと思う+7
-0
-
1020. 匿名 2025/07/10(木) 16:45:05 [通報]
かまぼこ隊って名付けられたの?返信+0
-0
-
1021. 匿名 2025/07/10(木) 16:48:24 [通報]
>>1018返信
落とし物だと思ってるから+13
-0
-
1022. 匿名 2025/07/10(木) 16:49:20 [通報]
>>951返信
行ったらドリンクやチュロスを買いたいけど人凄く多いだろうからかなり早くから並んでないと間に合わないな
でもあんまり早くから買ってたら氷溶けちゃうし熱いのは覚めちゃうしずっと持っておくのも邪魔だなぁ+1
-1
-
1023. 匿名 2025/07/10(木) 16:49:23 [通報]
>>1021普通抜けた歯を落とし物だと思う?返信
炭治郎ヤバ過ぎない?+1
-1
-
1024. 匿名 2025/07/10(木) 16:49:46 [通報]
>>1020返信
非公式な呼び方+4
-0
-
1025. 匿名 2025/07/10(木) 16:50:06 [通報]
>>1011返信
そもそもあれは誰からの差し入れなんだろう
やっぱり宇髄さん?それともお館様?+2
-0
-
1026. 匿名 2025/07/10(木) 16:50:09 [通報]
>>1020返信
かまぼこはファンが付けた呼び名で非公式のもの
由来は伊之助が「かまど たんじろう」を「かまぼこ ごんぱちろう」と呼んだから+9
-0
-
1027. 匿名 2025/07/10(木) 16:51:00 [通報]
>>1016返信
炭治郎ってなぜあんな嗅覚が強いの❓+1
-1
-
1028. 匿名 2025/07/10(木) 16:53:27 [通報]
原作未読でアニメだけ追ってるんだけど義勇さんって今後活躍する場ある?返信+0
-0
-
1029. 匿名 2025/07/10(木) 16:53:52 [通報]
>>1023返信
炭治郎は悪意がないだけでヤベェ子ですよ+15
-0
-
1030. 匿名 2025/07/10(木) 16:55:27 [通報]
>>1023返信
炭治郎は6人兄弟の長男だから、家族皆んなで暮らしてた時に下の子の抜けた歯を大事にしてたんじゃないかな?
昔は下の歯は屋根に投げると健康な歯が生えてくる…みたいな事を私のばあちゃんも言ってたから、大正時代の炭治郎も玄弥に歯を返して屋根に投げさせなきゃ!って思ったんじゃない?知らんけど。+9
-2
-
1031. 匿名 2025/07/10(木) 16:59:25 [通報]
鬼ウジャウジャいるけど鬼殺隊の数って足りているの?返信+0
-0
-
1032. 匿名 2025/07/10(木) 17:01:21 [通報]
>>972返信
ありがとう!なるほど!+0
-0
-
1033. 匿名 2025/07/10(木) 17:02:09 [通報]
>>978返信
十二鬼月は全員無惨が鬼としての名前をつけてるってファンブックに載ってたよ。
妓夫太郎の場合は梅の方に堕姫と名付けてるから、その中に隠れてる兄の方には付けなかったのでは。
累は作中で無惨のお気に入りと言われてたから人間の時のままの名乗りを許されてたんだと思う。+3
-0
-
1034. 匿名 2025/07/10(木) 17:02:34 [通報]
>>1028返信
あります+6
-0
-
1035. 匿名 2025/07/10(木) 17:02:35 [通報]
>>1030返信
炭治郎のお父さんは、何で亡くなったの?+0
-2
-
1036. 匿名 2025/07/10(木) 17:11:19 [通報]
>>1025返信
後藤さんが自腹切って買ってきた説
たぶん手土産が経費で落ちる時代ではないし+4
-0
-
1037. 匿名 2025/07/10(木) 17:11:29 [通報]
刀鍛冶の里の前だから、天元様、天元様奥さまたちか、お館様返信+0
-0
-
1038. 匿名 2025/07/10(木) 17:13:20 [通報]
>>1030返信
あれ乳歯だったのかww+6
-0
-
1039. 匿名 2025/07/10(木) 17:14:45 [通報]
>>1037返信
カステラ高いもん。柱は金持ちだし、お館様も金持ちだよね。伊之助やぜんいつにもカステラあったのかな?+0
-0
-
1040. 匿名 2025/07/10(木) 17:15:32 [通報]
>>1035返信
病気+6
-0
-
1041. 匿名 2025/07/10(木) 17:15:44 [通報]
見ててあれ?と思った点なんだけど返信
・鬼舞辻無惨だけが鬼を増やせる
・善逸は睡眠状態で戦い目が覚めるとその事を忘れている
・無惨の名前を出すだけで死ぬ呪い
この設定なしになったの?+0
-0
-
1042. 匿名 2025/07/10(木) 17:18:51 [通報]
>>1035返信
もともと体が丈夫な人ではなかった。+3
-0
-
1043. 匿名 2025/07/10(木) 17:19:05 [通報]
>>986返信
あ。そうでした。ありがとう。+0
-0
-
1044. 匿名 2025/07/10(木) 17:19:08 [通報]
>>1031返信
鬼が人を襲ったら増えてそう。敵討ちとか、憧れとかで+0
-0
-
1045. 匿名 2025/07/10(木) 17:19:29 [通報]
>>1015返信
隠は戦わないよね?+0
-0
-
1046. 匿名 2025/07/10(木) 17:19:46 [通報]
最終回で妹は人間に戻るの?返信+0
-0
-
1047. 匿名 2025/07/10(木) 17:19:48 [通報]
女の子供がちくわ咥えてんの、なんで?返信+0
-1
-
1048. 匿名 2025/07/10(木) 17:20:33 [通報]
>>1041返信
全部の鬼は、無惨の血が流れてるから。+0
-0
-
1049. 匿名 2025/07/10(木) 17:20:48 [通報]
>>1047返信
竹だよ+1
-0
-
1050. 匿名 2025/07/10(木) 17:21:03 [通報]
>>1046返信
戻るよ+1
-0
-
1051. 匿名 2025/07/10(木) 17:21:08 [通報]
>>1007返信
ハンセン病のことを昔の日本ではらい病と呼んでて罹患者は差別されてた。
ある意味忌み言葉である"らい"と同じ読みを柱の名に冠するのは憚られたので、
雷様の別称である鳴神様の"鳴"の字をあてたんじゃないかな。
・・・ってただの憶測だけどね笑。+0
-1
-
1052. 匿名 2025/07/10(木) 17:22:18 [通報]
>>1045返信
無限城見てもそういえるの?覚悟ガンギマリダヨ‼️命かけてるよ+5
-2
-
1053. 匿名 2025/07/10(木) 17:23:10 [通報]
>>1017返信
マイナスしか付いてないけど
さっき私の書いた内容も誰かの考察なわけで。
結局の所、作者さんが明記してないので
「ご想像にお任せします」的な感じなんでしょうね。
色んな考察があって面白いと思いました!+4
-1
-
1054. 匿名 2025/07/10(木) 17:23:30 [通報]
>>1027返信
生まれつき+3
-0
-
1055. 匿名 2025/07/10(木) 17:24:35 [通報]
>>1028返信
無限城で戦います+3
-0
-
1056. 匿名 2025/07/10(木) 17:28:36 [通報]
>>1052返信
そこは結果論でしかないから1045の問いに対してYESかNOで答えるとしたらYESになる
本来の役割は事後処理部隊で、怪我や諸事情などで戦えない(けど鬼殺には貢献したい)人員で構成されてるので前線で戦うことが主命ではない
無惨戦のあれは「この鬼さえ倒せばもうこの戦いも終わる!」の気持ちでイレギュラー的に戦っていたのだと思われる+6
-0
-
1057. 匿名 2025/07/10(木) 17:30:32 [通報]
>>419返信
なるほどすぎ!+3
-1
-
1058. 匿名 2025/07/10(木) 17:31:25 [通報]
>>1014返信
確か推奨は12歳からとかだったと思うけど、コロナ禍でアニメ観て戦うシーンがかっこよくてハマる園児とかもいたから本人が見たければ見てもいいと思う
ただ結構グロい
血も死体も普通にあるしバラバラになったりもする+5
-0
-
1059. 匿名 2025/07/10(木) 17:31:26 [通報]
>>1045返信
戦わない人は差し入れすらしてはいけないなんてルールは無いと思われ+0
-1
-
1060. 匿名 2025/07/10(木) 17:31:37 [通報]
>>1027返信
ヨコ
生まれつきの能力
善逸の聴覚、伊之助の触覚、玄弥の味覚、カナヲの視覚が優れているのも、
作者が初期設定としてそうと決めたからそうなった+5
-1
-
1061. 匿名 2025/07/10(木) 17:32:48 [通報]
>>1041返信
・鬼舞辻無惨だけが鬼を増やせる
→正確には「無惨の血だけが鬼化させることができる」で、上弦は勧誘が許されていて許可が出たら一時的に血を変質させることができ、それを与えることで鬼化させます。「無惨の血」という意味で設定は変わってないです。
・善逸は睡眠状態で戦い目が覚めるとその事を忘れている
→これ自体は変わっていません。最終戦に向けて起きたまま戦えるようになっています。
・無惨の名前を出すだけで死ぬ呪い
→無限列車の魘夢は個人的にアニメ制作のミスだと思います(炭治郎の前で呼んじゃってることろ)。パワハラ会議は本人の前だからいいんじゃないですかね。+7
-0
-
1062. 匿名 2025/07/10(木) 17:33:10 [通報]
>>1011返信
鬼殺隊のお給料は結構いいです。+4
-0
-
1063. 匿名 2025/07/10(木) 17:34:41 [通報]
>>1059返信
いやレスたどると中堅級の鬼殺隊は誰かって質問だったから+0
-0
-
1064. 匿名 2025/07/10(木) 17:35:07 [通報]
>>1041返信
基本無惨の呪いは無惨の任意
鬼化できるのも無惨から許可が得られたら遠隔操作で
その時だけ上弦や塁の血が無惨の血になるんだと
善逸は恐怖心から昏睡状態になってたけど
覚悟が決まったので昏睡状態がなくなった
そもそも無意識化しなくても実は強い
設定無くなった過程も楽しめるかどうかはさておき理由はこんなところ
+0
-0
-
1065. 匿名 2025/07/10(木) 17:35:17 [通報]
ガルちゃんに初めてたったときの鬼滅のトピ(アニメ化前)はコメント100あるかないかだった返信
これマメな
+3
-0
-
1066. 匿名 2025/07/10(木) 17:35:59 [通報]
>>70返信
見てると引き込まれる作者すごいんだと思う!+6
-1
-
1067. 匿名 2025/07/10(木) 17:36:19 [通報]
>>1025返信
多分お館様からの差し入れだと思う+3
-0
-
1068. 匿名 2025/07/10(木) 17:36:29 [通報]
>>1063返信
隠も組織上は鬼殺隊員という意味では変わらんよ+2
-0
-
1069. 匿名 2025/07/10(木) 17:36:30 [通報]
>>1015返信
今見直してたところ
ありがとう+0
-0
-
1070. 匿名 2025/07/10(木) 17:36:42 [通報]
>>1015返信
頂き物じゃなかったけ?
これむっちゃ高級品なのに食べれるかな?食べれなかったら下げようと思いながら運んでた気がする+0
-0
-
1071. 匿名 2025/07/10(木) 17:37:08 [通報]
>>70返信
子供って割と怖いの好きだよね?+6
-0
-
1072. 匿名 2025/07/10(木) 17:38:50 [通報]
>>1007返信
だって雷の柱でライチュウになって任天堂に怒られるか
電気の柱で電柱になるか、しかないもん+2
-0
-
1073. 匿名 2025/07/10(木) 17:39:58 [通報]
>>1071返信
前の世代はぬ〜べ〜とか普通に見てたからね。
いつの時代も子供はグロを見てる。+8
-0
-
1074. 匿名 2025/07/10(木) 17:40:31 [通報]
>>1053返信
同意よ+3
-0
-
1075. 匿名 2025/07/10(木) 17:40:39 [通報]
>>41返信
ずっと見てたら面白い。+2
-1
-
1076. 匿名 2025/07/10(木) 17:41:23 [通報]
黄色い髪の男の子は親いますか?返信+0
-0
-
1077. 匿名 2025/07/10(木) 17:42:00 [通報]
爆発で親方様?死んだんですか?返信+0
-0
-
1078. 匿名 2025/07/10(木) 17:42:48 [通報]
>>31返信
だって今月放映の視聴率のため、フジの盛り上げ要員沢山来てるでしょ。ガルはそういう所かと+1
-1
-
1079. 匿名 2025/07/10(木) 17:43:28 [通報]
>>810返信
青い彼岸花が何らかの影響を与えてると思うけど詳しくは分からない
そして未来で伊之助の子孫が世にも珍しい青い彼岸花を全滅させたから二度と鬼が出なくなると言われてる+0
-0
-
1080. 匿名 2025/07/10(木) 17:43:41 [通報]
>>1076返信
捨て子 出て来ない+2
-0
-
1081. 匿名 2025/07/10(木) 17:43:54 [通報]
甘露寺さんのご家族は普通に生活してるのかな?返信+2
-0
-
1082. 匿名 2025/07/10(木) 17:44:00 [通報]
>>1047返信
ちくわじゃなくて竹ねw
万が一衝動的に人間に噛みつこうとした時に、
ワンクッション置くために付けられてる
竹が邪魔して最初のひと噛みは防げるでしょ+3
-0
-
1083. 匿名 2025/07/10(木) 17:44:02 [通報]
>>1077返信
死にました
お館様ねw+3
-0
-
1084. 匿名 2025/07/10(木) 17:44:26 [通報]
>>1080返信
そうなんだ…ありがとうございます!+0
-0
-
1085. 匿名 2025/07/10(木) 17:44:47 [通報]
>>1081返信
普通に生活してるかと+3
-0
-
1086. 匿名 2025/07/10(木) 17:45:33 [通報]
>>908返信
青の彼岸花、医者はどうやったら見つけたの?+0
-0
-
1087. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:01 [通報]
>>836返信
童磨本人は父親と違って欲望を知らないから色狂いではないけどね。女の肉を多く食べるのは、栄養のある人肉を優先的に採って早く強くなるため。
ただ、自分のために女を利用するという性格は、父親を見て形成されたのかも。+3
-1
-
1088. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:12 [通報]
>>997返信
鬼出てこなくなったら退治できないやん
匂いを克服されても困るし、毒も上弦には分解されるからいざという時に使うべき+8
-0
-
1089. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:14 [通報]
>>981返信
少年時に片親を失くし片親はやさぐれて酒浸りネグレクトに
そして親の愛を知らない幼い弟がいる
家ではヤングケアラーとして親代わりとして、仕事では一人で精進し働いて
失う大変さ悲しみもあれば、抱え続ける大変さ悲しみもあると思うよ
+8
-0
-
1090. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:18 [通報]
>>1083返信
相撲みたいになっちゃったw
ありがとう!+2
-0
-
1091. 匿名 2025/07/10(木) 17:46:31 [通報]
>>1086返信
分かりません。
あの医者が善良な医者としか情報ないので。+0
-0
-
1092. 匿名 2025/07/10(木) 17:47:26 [通報]
>>1071返信
ドラゴンボールも怖かったわ
体を貫通する攻撃もたくさんあったし爆死もあるし+1
-0
-
1093. 匿名 2025/07/10(木) 17:49:07 [通報]
>>1079返信
よこ
なんとなく青い彼岸花って鬼化するというより最終的には人の血が要らないように変化しそうな気がする
珠代さんは支配を逃れても少量摂っていたけど
禰󠄀豆子は太陽に順応前から必要ないから
知らんけど+0
-0
-
1094. 匿名 2025/07/10(木) 17:49:41 [通報]
炭治郎のお父さんが亡くなったのって物語のほんの少し前なのかな?返信
一番下の弟が2-3歳?っぽいし+1
-0
-
1095. 匿名 2025/07/10(木) 17:50:01 [通報]
>>935返信
炭治郎の妹の禰豆子+1
-0
-
1096. 匿名 2025/07/10(木) 17:50:54 [通報]
>>70返信
グロとエロだったらエロの方が嫌かな。
鬼滅は人間は生き返ったり、腕が無くなってもそのままだし、なろうとかのものより現実的なのは良いと思う。
子供は何でも出来ると思っちゃうから。+3
-0
-
1097. 匿名 2025/07/10(木) 17:53:20 [通報]
>>996返信
それは兄の方は織り込み済みじゃないの
兄少年時に母/父にとっての妻が亡くなって以来、父親は鬼殺隊どうでもいい隊士なんか止めろ柱になったところで…って態度だったんだから
実際、柱になったら喜んでくれるかと期待して聞いたのは弟の方
弟は親の愛を受けた覚えがないから、親に振り向いてもらうには剣才があれば…と思ってたんだろうね+1
-0
-
1098. 匿名 2025/07/10(木) 17:55:01 [通報]
>>1064返信
累くんに鬼化の権限はないよ。家族の鬼は鬼を寄せ集めて顔を変えさせて自分の能力を分け与えてる。+3
-0
-
1099. 匿名 2025/07/10(木) 17:58:12 [通報]
>>758返信
人気ナンバーワンなんだ
私の周りで好きな人居ないから意外だ
私は好きなんだけどさ。
健気で。
善逸の捨て子やら音で人の嘘がわかる能力や騙されて続けた人生など考えると…よくあれぐらいの性格で抑えたな…世を恨まず闇落ちもせず善人に留まったな…と思って健気で好きなの。
じゃりん子チエのちえちゃんに通ずる健気さだな…って。
まあ無限列車で善逸の精神世界は真っ黒だったから闇落ちしてから一周回って裏の裏は表みたいな感じの善なのかもしれないけど+6
-1
-
1100. 匿名 2025/07/10(木) 18:05:35 [通報]
>>847返信
うんうん。私もそう思います。+0
-0
-
1101. 匿名 2025/07/10(木) 18:06:08 [通報]
>>820返信
詳しく、ありがとう+2
-0
-
1102. 匿名 2025/07/10(木) 18:06:57 [通報]
>>908返信
なるほど+2
-0
-
1103. 匿名 2025/07/10(木) 18:12:09 [通報]
>>12返信
こういう少年漫画には珍しく、
主人公が良い子なんですよ。
そのせいか、映画館の客層見ていると、
老若男女まんべんなくいるけど、
年配女性が目立ちます。
他のアニメと明らかに客層が違う。
主人公の炭治郎って、
理想の息子で、理想の孫って感じのキャラクターです。
それが死ぬ気で頑張っているから、
おばちゃん応援しちゃうんだと思う。+30
-1
-
1104. 匿名 2025/07/10(木) 18:17:57 [通報]
>>657返信
あの写真って竈門家に保管されてたのに産屋敷家の財力とどう関係あるの?+1
-0
-
1105. 匿名 2025/07/10(木) 18:18:42 [通報]
>>134返信
あのシーン、何回読んでも泣いちゃう+3
-0
-
1106. 匿名 2025/07/10(木) 18:20:07 [通報]
>>873返信
上弦1と3は鬼としては人間の心を持ってる
生前は悪人ではなかったからね+6
-2
-
1107. 匿名 2025/07/10(木) 18:22:53 [通報]
戦ってる人たちはどうやって収入得てるの?返信
鬼を倒したら歩合制?+0
-0
-
1108. 匿名 2025/07/10(木) 18:23:56 [通報]
お館様の屋敷が爆破した後、柱7人+炭治郎が無惨に斬りかかろうとした時、無惨の城へ瞬間移動するけど、その時何故、お館様の屋敷に集合しなかった善逸や猪之助、げんや、カナヲや村田さん達も一緒に飛ばされたの?返信
鱗滝さんや天元や煉獄さんの父親達は何故飛ばされなかったのでしょうか?+0
-0
-
1109. 匿名 2025/07/10(木) 18:24:28 [通報]
>>625返信
獪岳が人殺した表写あった?+0
-0
-
1110. 匿名 2025/07/10(木) 18:24:42 [通報]
>>1107返信
月給+0
-0
-
1111. 匿名 2025/07/10(木) 18:25:14 [通報]
>>598返信
>>616
腕相撲は原作者がコミック内に描いているので確たる公式
俊足はファンブで『柱勝手に番付』として載っていて、コメントが割とふざけてたり(9位の恋に食後だったから?や、下位の蛇にまっすぐ走ってないから?とか)するので、編集のお遊び的な番付かもしれない+3
-2
-
1112. 匿名 2025/07/10(木) 18:26:51 [通報]
>>853返信
轡を外すこともあるんですか+0
-0
-
1113. 匿名 2025/07/10(木) 18:27:36 [通報]
炭治郎は何故異常に鼻が良いの?返信
特殊能力???+0
-1
-
1114. 匿名 2025/07/10(木) 18:28:46 [通報]
>>1027返信
炭治郎は炭焼きの息子で、煙の匂いで炭の良し悪しを判断するから嗅覚が鋭い
実際の炭焼き職人も鼻が良かったらしいよ+8
-0
-
1115. 匿名 2025/07/10(木) 18:29:19 [通報]
>>1返信
頭の悪い感想も参加して良いですか?
あぁ、ありがとうございます。
雑魚鬼→下弦の鬼になれるかなれないか
下弦の鬼→上弦の鬼になれるかなれないか
このあたりの闘いは鬼としてのモチベも高くて非常に良かったです。+1
-0
-
1116. 匿名 2025/07/10(木) 18:29:31 [通報]
>>640返信
獪岳が自ら鬼になること選んだことを桑島は知ってたってこと?
どうやって知ったの?+0
-0
-
1117. 匿名 2025/07/10(木) 18:30:46 [通報]
>>1103返信
1番最初に小学生の子どもを映画に連れて行って、子どもはもう興味喪失しているけど親が続きを観に行っているパターンがあるあるだよね。+13
-1
-
1118. 匿名 2025/07/10(木) 18:32:05 [通報]
>>758返信
情けない親近感も、ギャップのかっこよさも、心根の優しさ正しさ(遊郭編で禿を庇う所など)も、実は闇を感じさせる生い立ち(詳細に不明多し)もある
>>772
大人が入ってきちゃったからね
柱や年長者に人気でちゃったかな
+5
-0
-
1119. 匿名 2025/07/10(木) 18:32:30 [通報]
>>1113返信
生まれつきかな
炭治郎たち同期5人はみんなそれぞれ五感のどれかが優れてる+6
-0
-
1120. 匿名 2025/07/10(木) 18:32:51 [通報]
>>1005返信
ありがとうございました+1
-0
-
1121. 匿名 2025/07/10(木) 18:34:48 [通報]
>>1116返信
考えられるとすれば鎹鴉経由?+0
-1
-
1122. 匿名 2025/07/10(木) 18:35:35 [通報]
>>1115返信
なんで鬼って十二鬼月になりたいの?+0
-0
-
1123. 匿名 2025/07/10(木) 18:38:06 [通報]
>>1108返信
実は鬼殺隊のモブたちも無限城に落とされてる
無惨様はこのタイミングで鬼殺隊を全滅させようとしている+6
-0
-
1124. 匿名 2025/07/10(木) 18:38:23 [通報]
>>1104返信
ヨコ
財力じゃなくて、産屋敷の先見の明の能力で回避した可能性はある
「大正12年の8月末くらいから関東から離れた方がいいかも」
って感じの情報を隊の関係者全員に烏で知らせてたのかもよ+6
-0
-
1125. 匿名 2025/07/10(木) 18:38:30 [通報]
>>653返信
竈門家って今でいうところの西多摩地区だから
それらの被災は大きくない
+6
-0
-
1126. 匿名 2025/07/10(木) 18:39:11 [通報]
>>1108返信
上弦の4の琵琶女が見つけた鬼殺隊は全員飛ばされてる
単に宇髄さんや鱗滝さんは居場所がバレてなかったんだと思う+6
-0
-
1127. 匿名 2025/07/10(木) 18:40:32 [通報]
>>1122返信
強いから
ヒラ鬼は鬼殺隊怖いんだよ+2
-0
-
1128. 匿名 2025/07/10(木) 18:40:41 [通報]
>>1119返信
猪之助は触覚で、モヒカンは味覚かな?鬼を食べるし
+0
-0
-
1129. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:59 [通報]
>>1109返信
ないけど人材不足のラッキータイミングだとしても
上弦に滑り込めたんだから粗方喰ってるでしょ+6
-0
-
1130. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:30 [通報]
無惨様って頭いいの?悪いの?返信+0
-0
-
1131. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:39 [通報]
>>1126返信
そもそもも何故まとめて飛ばしたの?
1人飛ばして殺してからまた1人と飛ばしていけば簡単に鬼殺隊全滅できたのに+0
-0
-
1132. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:45 [通報]
>>1128返信
そうそう
炭治郎→嗅覚
善逸→聴覚
カナヲ→視覚
猪→触覚
モヒカン→味覚+4
-0
-
1133. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:01 [通報]
なんであのタイミングで無惨が御館様に会いに行ったのかも忘れてしまった返信+1
-0
-
1134. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:27 [通報]
>>719返信
横だけど私は鬼を鎮めるための人柱かと思ってたw+3
-0
-
1135. 匿名 2025/07/10(木) 18:52:43 [通報]
>>1130返信
頭が悪いとは思わないけど短気すぎるので意味がない事になっている。+3
-0
-
1136. 匿名 2025/07/10(木) 18:53:46 [通報]
>>1133返信
禰󠄀豆子が太陽を克服したからじゃない?+2
-0
-
1137. 匿名 2025/07/10(木) 18:53:52 [通報]
オッドアイの人いるよね?返信
首に蛇巻き付けてた人
あの人は100%人間なの?
爬虫類の血が入ってたりするの?+0
-0
-
1138. 匿名 2025/07/10(木) 18:53:56 [通報]
>>1028返信
来週公開される映画で大活躍だよ+4
-1
-
1139. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:22 [通報]
>>1133返信
見つけたから+3
-0
-
1140. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:14 [通報]
>>1131返信
無惨はそんな細かい性格じゃないし、余裕で勝てると思っていた。+7
-0
-
1141. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:29 [通報]
>>1131返信
これはわからんw
無惨様がめんどくさがって一気に殺っちゃえ〜☆ってなったのかも
誰か教えてわかる人+4
-0
-
1142. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:29 [通報]
>>73返信
遅くなりました
主ですが、全く知りません
映画の予告編で見ただけなので、このような質問をしました+5
-0
-
1143. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:53 [通報]
>>1137返信
100%人間です。首の蛇は友達です。+6
-0
-
1144. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:54 [通報]
>>1137返信
100%人間です。
蛇は小さい頃からのお友達です。+4
-0
-
1145. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:51 [通報]
>>1137返信
人間よ
ある過去があって蛇さんとお友達+3
-0
-
1146. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:15 [通報]
>>1140返信
無惨様わりと大雑把w+3
-0
-
1147. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:32 [通報]
鬼になる人とならない人の違いは何?炭治郎ファミリーはなんで禰豆子だけなったの?返信+0
-0
-
1148. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:32 [通報]
たんじろうってしゃべりすぎじゃない?何であんなにしゃべるの?返信+0
-0
-
1149. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:53 [通報]
>>1131返信
そもそも無惨は気が短い+3
-0
-
1150. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:31 [通報]
鬼って痛覚あるの?返信
痛がったりしてるよね?+0
-0
-
1151. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:43 [通報]
>>1121返信
でも獪岳の鎹烏は鬼化してすぐに殺されてるよ+0
-6
-
1152. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:41 [通報]
>>1147返信
適性+0
-0
-
1153. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:15 [通報]
>>1151返信
え!そうなんだ、知らなかった。ありがとう。+0
-0
-
1154. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:11 [通報]
>>1148返信
周りにいる他のキャラがあんま喋らないから炭治郎が説明するしかない
善逸は喋るよりは叫んでる方が多いし+5
-0
-
1155. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:50 [通報]
>>1104返信
竈門家は炭焼きで生計立ててた、現代で言う所の山の中にあるポツンと一軒家
炭焼きの時代が終わるまで産屋敷がうまく隠してたんじゃない
+5
-0
-
1156. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:05 [通報]
>>1151返信
アイツ承認欲求強いから爺ちゃんに発表してそう+2
-0
-
1157. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:29 [通報]
>>1045返信
アタッカーじゃないだけで鬼殺隊の一員である以上常に鬼に狙われる危険はあると思う+2
-0
-
1158. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:31 [通報]
>>1151返信
獪岳が自分で殺したの?+0
-0
-
1159. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:10 [通報]
>>1156返信
やりそう
そして鬼殺隊の烏もぶっ殺してやったぜとか謎アピールしそう+4
-0
-
1160. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:00 [通報]
>>1152返信
それは無惨が選ぶの?殺す前にこいつ適性あるから鬼にするかーってかんじ?ついでに家族皆殺し?+0
-0
-
1161. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:11 [通報]
>>1150返信
鬼殺隊の日輪刀は特殊だから痛いんじゃない?+0
-0
-
1162. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:58 [通報]
>>1151返信
鴉かわいそう…+3
-0
-
1163. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:02 [通報]
>>1109返信
直接手を掛けてなくても間接的に殺した描写はある
柱稽古編の岩柱の話に出てくる「言いつけを破って夜中まで帰らなかった子供」が獪岳+1
-2
-
1164. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:06 [通報]
>>1131返信
親方様が藤の印で傘下にした人達のつてで情報収集してたように、無惨も人間の姿に化けて情報収集してた
その間に修行して集まってたのも知ってたんじゃない?だから、禰󠄀豆子さえ取り込めばそんなもん無駄だぜー!柱レベルの強いやつが出てくる前に一気にやってやるぜー!ってことかと+3
-0
-
1165. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:45 [通報]
>>135返信
これが鬼という生き物か。+12
-0
-
1166. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:29 [通報]
>>565返信
臆病者です+3
-0
-
1167. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:39 [通報]
>>1158返信
その描写はないけど状況的に
獪岳がいた場所に彼の鎹烏の亡骸が残されてた+1
-4
-
1168. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:44 [通報]
何で一般隊員より裏方作業の隠の方が圧倒的に所属人数多いの?返信
無惨戦後のシーン見ればわかるけど+0
-0
-
1169. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:07 [通報]
無惨ってティーンエイジャーなん?返信
こないだ放送で20を迎えられないとか言ってたけど
二十代半ばかと思ってたからちょっとビックリ+1
-0
-
1170. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:07 [通報]
>>1160返信
無惨の血を入れられた時適正あれば鬼になってなければ死ぬ+6
-0
-
1171. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:01 [通報]
>>1160返信
そういうこと
上位の鬼の人間時代の回想とかから考えると、人生とか世の中とかに絶望してたり諦めてる気持ちが強ければ強いほど上級に適してる
逆に禰󠄀豆子は家族の愛情で守られて自我を失わずに諦めなかったから完全な鬼にもなりきれない稀なパターン、だから太陽も克服
諦めてる上位の鬼達は太陽を克服できなかった+3
-0
-
1172. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:18 [通報]
>>662返信
手足や首がバッサバッサ斬られるけど大丈夫なのかなって気になった。
今の子供はゲームや動画で耐性がついているのかな?+0
-0
-
1173. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:48 [通報]
>>695返信
それと同時に、長期に渡って竹筒着けさせられてると口の形(前歯の歯並びとか)悪くなっちゃわないの?😧
+0
-0
-
1174. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:26 [通報]
>>1163返信
それって鬼殺隊入る前だしそれで桑島が切腹するか理由にはならなくない?+3
-0
-
1175. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:10 [通報]
>>1168返信
無惨戦を見ればわかるけど、一般隊員はめちゃくちゃ死んでます+15
-1
-
1176. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:53 [通報]
煉獄さんって死ぬの?返信+0
-0
-
1177. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:02 [通報]
>>285返信
竹の表面に唇押し当ててるだけだと思う。
セリフも「むーむー」とかだしね+4
-0
-
1178. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:03 [通報]
>>1140返信
珠世としのぶの毒がなければ余裕だっただろうね+5
-0
-
1179. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:07 [通報]
炭治郎が住んでる屋敷にいる、胡蝶しのぶに似てる子も鬼殺隊なの?戦う事はあるのでしょうか?返信+0
-0
-
1180. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:20 [通報]
>>158返信
横だけど、泣けてきたw
今日、観てから寝るわ+4
-1
-
1181. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:36 [通報]
>>1167返信
ごめんそれコミックの何巻何ページ目?探したけどそれっぽいのは確認できず+5
-0
-
1182. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:57 [通報]
>>9返信
敵味方問わず丁寧に状況を説明しながら戦ってくれる。+1
-0
-
1183. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:59 [通報]
>>1179返信
次の映画で戦闘シーンあるよ+0
-0
-
1184. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:21 [通報]
>>1174返信
そこまで知ってるなら桑島さんのことを間接的に殺したのは獪岳本人だってわかるよねる
あと625への返信で獪岳の話が出てくるのもちょっと唐突過ぎてわからなかった+3
-1
-
1185. 匿名 2025/07/10(木) 19:25:15 [通報]
>>1173返信
付けてる間は鬼だからそんなのすぐ治るよ
人間に戻れば竹轡はそもそも要らなくなるし+2
-0
-
1186. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:42 [通報]
>>1168返信
無惨もアホじゃないからそんなに鬼をぽんぽん産み出すわけじゃない
炭治郎が出てきてからの話がメインだから鬼がたくさんいるように思うけど
刀鍛冶の里、鬼殺隊柱達を隠す方に特化しないと無惨にすぐ見つかるよ
無惨と産屋敷家は長年ずっとお互いを探して様子を伺ってたはず+3
-2
-
1187. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:52 [通報]
>>180返信
業が深いのがもう1人いるんですよ…
しかも育手を手にかけるというね…+0
-2
-
1188. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:06 [通報]
>>1168返信
一般は鬼と戦うから。隠は後始末係。+10
-0
-
1189. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:23 [通報]
>>18返信
なんでこの人ウミウシみたいな髪型なんだろってずっと思ってた。
父親や弟もウミウシだった。+2
-4
-
1190. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:16 [通報]
>>1186返信
無惨ってアホにしか見えないけど+2
-3
-
1191. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:30 [通報]
>>1179返信
カナエは戦う
アオイは戦わない+1
-0
-
1192. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:42 [通報]
>>1185返信
そうかそう考えればいいのか、ありがとう+0
-0
-
1193. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:55 [通報]
>>1186返信
柱を隠したら駄目でしょ
そしたら鬼に襲われる一般市民を助けられなくてどんどん死ぬよ+0
-1
-
1194. 匿名 2025/07/10(木) 19:31:02 [通報]
>>1168返信
鬼の存在、鬼殺隊という存在どちらも世の中に広まってはいけないから
戦いの後の後処理含む隠がいないと+5
-0
-
1195. 匿名 2025/07/10(木) 19:31:26 [通報]
>>1176返信
もう死んだ+0
-0
-
1196. 匿名 2025/07/10(木) 19:31:32 [通報]
>>1193返信
柱達や鬼殺隊の住まいってこと+0
-0
-
1197. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:21 [通報]
>>297返信
それだ!痣でてないね確かに…
炭治郎が亡くなった後は少しずつ疎遠になってしまったのかな+0
-0
-
1198. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:35 [通報]
>>1148返信
少年漫画ですし、心情話さないと何思ってるか分からないでしょ?
小説とかでもそうですけど漫画も心の内を話してくれた方がキャラへの理解は高まる。+5
-1
-
1199. 匿名 2025/07/10(木) 19:34:14 [通報]
何で子供が見ないように深夜帯で放送してるのに子供に見せてるの?血とか首切りとか返信+0
-5
-
1200. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:06 [通報]
佩狼ってなぜ大正時代には存在しないAK-47持ってたの?返信+0
-0
-
1201. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:36 [通報]
>>47返信
炭治郎もここにいますの??
柱に
カンミツさんや煉獄さんも+0
-0
-
1202. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:04 [通報]
>>1196返信
鬼殺隊員は使い捨て(お館様がそれを否定してない描写あり)だから刀鍛冶や一般市民を守る方が優先されるよ+1
-2
-
1203. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:57 [通報]
>>1199返信
子供が見ないようにとはではないんでは?
コナンは毎回人死んでますけど夕方放送ですよ。+8
-0
-
1204. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:57 [通報]
>>1201返信
炭治郎は入ってない
煉獄さんは入ってる
+4
-0
-
1205. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:23 [通報]
>>1197返信
ネタバレ
炭治郎と善逸は義理の兄弟でもあるから令和編でも交流がある
伊之助(とアオイ)だけは離れたのでどっかで袂を分かつ出来事はあったのかもね+3
-0
-
1206. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:18 [通報]
>>1199返信
別の意味で夕方放送だった銀魂の方がヤバいよw
あとテレビは強制ではないよw
見たくなければ見なきゃいいだけよ。+5
-0
-
1207. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:24 [通報]
>>1202返信
だから鬼殺隊もだし鬼殺隊に関わる人たちを隠すために隠がたくさんいて隠さないとすぐバレて上位の鬼派遣されてやられて話にならないじゃん+0
-0
-
1208. 匿名 2025/07/10(木) 19:40:44 [通報]
>>1204返信
えっ!
あの主人公の炭治郎も入ってないのか!!
教えてくれてありがとう。
煉獄さんはさらに上なんだ…+3
-0
-
1209. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:46 [通報]
>>1189返信
ウミウシ可愛いじゃんw
ウミウシは色んな色がいるよ。+3
-0
-
1210. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:18 [通報]
>>4返信
俺か俺以外か+4
-0
-
1211. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:33 [通報]
悲鳴嶼さんの目から流れているのは涙?返信
いつも泣いているの?+0
-0
-
1212. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:05 [通報]
>>1205返信
横
離れたって言っても現代では同じ地元に住んでることになってるから、
炭治郎の亡き後も協力出来るように近場に住んで離れなかったのかも+3
-0
-
1213. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:11 [通報]
炭治郎が十二月鬼倒すと言った時何で無一郎と煉獄以外笑いかけてたの?返信+2
-0
-
1214. 匿名 2025/07/10(木) 19:45:32 [通報]
>>1211返信
大体泣いてる。
部屋が汚いのを見ただけでも泣いてる。+9
-0
-
1215. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:45 [通報]
>>1161返信
何でみたか忘れたけど、鬼達が日輪刀で切られたときの感想言ってるやつあった。風柱のやつはだいぶ痛いらしいw+6
-0
-
1216. 匿名 2025/07/10(木) 19:47:02 [通報]
>>1213返信
柱でもない一般隊士は普通に無理だから。
純粋だなー、みたいな。+7
-0
-
1217. 匿名 2025/07/10(木) 19:47:29 [通報]
>>1207返信
そもそも隠は戦場の「事後処理部隊」
戦わない隠密みたいなものであってなにかを隠すとかそういう仕事ではない(描かれてないだけでそういう役目の人もいるかもしれないけど)+5
-1
-
1218. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:17 [通報]
>>574返信
大正時代の日本にロールスロイスあったの?+0
-0
-
1219. 匿名 2025/07/10(木) 19:50:32 [通報]
なんで魘夢はあんなに可愛いの返信+9
-0
-
1220. 匿名 2025/07/10(木) 19:51:27 [通報]
>>1219返信
それってあなたの感想ですよね?+1
-1
-
1221. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:11 [通報]
しのぶの継子がカナヲなのに、呼吸の使い方や技が違うのはなぜ?返信+0
-0
-
1222. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:16 [通報]
>>1042返信
ヨコ
確か炭パパは生まれつき痣があったんだよね
今思うとジェネリック縁壱みたいな感じだったのかなと思った
痩せていて病弱なのに神楽を真冬に一晩舞えるし馬鹿でかい熊をワンパンできるし透明な世界も修得してたっぽいし
ただ縁壱と違って長生きはできなかった
なんとなく雰囲気も近いものがあるし
+7
-0
-
1223. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:32 [通報]
>>1219返信
顔はね、でも性格はダメ。+5
-0
-
1224. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:59 [通報]
エロティックな表現が多い気がするけど、気のせい?返信+0
-4
-
1225. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:10 [通報]
>>41返信
そもそもきょうだい愛に興味がないし、妹さんを助ける為に捨て身になって戦う兄
↑
これがなんでそんなに受けるのか
さっぱりわからないや笑+0
-3
-
1226. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:19 [通報]
>>1016返信
玄弥は人間だって言われてるけどその穴だらけになったシーン、玄弥の服だけすぐ復活してたからもうあの時点で鬼じゃない?(上着ごと消された甘露寺さんや玉壺に隊服溶かされた無一くんは最後までそのままだった)+3
-1
-
1227. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:00 [通報]
カナヲ人身売春した鬼って何で平然と昼間歩いてたん?返信
そして無惨が日光克服したねずこ確保しようとしてたのに何故カナヲ人身売春した鬼は日光克服したのに一切無惨に目つけらんなかったの?+1
-7
-
1228. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:41 [通報]
>>610返信
この子は悲鳴嶼さんの過去に関連してる女の子?+1
-0
-
1229. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:42 [通報]
>>1227返信
受け入れがたいかもしれないけどこの人は正真正銘人間だよ
鬼滅は鬼と戦う話だけど、悪い人間が全く出てこない話では決してないのよ+18
-0
-
1230. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:43 [通報]
>>1221返信
しのぶは小柄で細身なので鬼の首を完全に斬るまでの腕力が無い
その為のしのぶ独自の型だからカナヲには合わない
カナヲは同じ女性で年下でも身体能力に優れてて通常の刀も男と同じように扱えるから
たまたま街で出会って家族に引き入れたけど、カナヲは裏方ではなく鬼を殺せる鬼殺隊に適性があった+1
-0
-
1231. 匿名 2025/07/10(木) 20:06:49 [通報]
>>14返信
ちなみに無惨社長、
組織上層の上弦達にはそれなりに優しかったけど、
中間管理職みたいな下弦の鬼達には半端ないパワハラ会議しとったもんな。+4
-0
-
1232. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:08 [通報]
>>11返信
人間を食べてないからって考察がある+4
-0
-
1233. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:09 [通報]
最終的に紫の彼岸花の所在には触れますか?返信+0
-0
-
1234. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:32 [通報]
そもそも無惨ってなんで鬼になったの?ってか無惨って鬼?返信
無惨しか人間を鬼に出来ないのかな?+1
-0
-
1235. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:51 [通報]
>>8返信
何で竹くわえてるんですか?
馬鹿なんですか?+0
-3
-
1236. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:36 [通報]
>>1229返信
人間なら何であんな細長い目してるの?+1
-8
-
1237. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:21 [通報]
>>1224返信
気のせいでは?+5
-0
-
1238. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:37 [通報]
>>666返信
主人公の妹は特別なのよ。
主人公も鬼になるけど二人だけは人間に戻れる+4
-0
-
1239. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:46 [通報]
>>831返信
それは違うと思う。
だって炭治郎は鬼化して速攻太陽克服してたから血筋とか竈門家の遺伝子では?+3
-0
-
1240. 匿名 2025/07/10(木) 20:11:00 [通報]
>>10返信
どこで人の言葉を覚えたんだろうね
いのぶた野郎+0
-2
-
1241. 匿名 2025/07/10(木) 20:11:55 [通報]
>>1236返信
それは作者に聞いてくれ+3
-0
-
1242. 匿名 2025/07/10(木) 20:13:17 [通報]
>>1229返信
頭にヒビ入ってるし目が人間にしてはおかしいし人間には見えないけど+0
-7
-
1243. 匿名 2025/07/10(木) 20:14:08 [通報]
>>1224返信
表現あるかな?画像かな?蜜璃ちゃんとか?あれはジャンプの少年漫画ウケ狙いのキャラだから仕方なく、かな。蜜璃ちゃんは凄く純粋で真面目でピュアで可愛いそして見かけと違って物凄く強い女の子なんだよ。+4
-2
-
1244. 匿名 2025/07/10(木) 20:14:39 [通報]
>>378返信
天からの評価があるなら、
炭治郎が鬼化されたときに速攻太陽を克服したことの説明がてきない。
珠世様の研究でも、禰豆子は血の変化が何度もあったと言っていたから竈門家の才能だと思ウ、+3
-0
-
1245. 匿名 2025/07/10(木) 20:15:27 [通報]
>>135返信
こういう人はなぜ興味ないトピを開かないという選択しないのw+8
-0
-
1246. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:09 [通報]
>>1240返信
言葉には気をつけてね アナタ荒らし?
去ってね( ^_^)/~~~+4
-1
-
1247. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:13 [通報]
>>1233返信
はい、触れます。
ちなみに紫じゃなくて青の彼岸花ね+1
-0
-
1248. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:27 [通報]
>>1187返信
だれ?+0
-0
-
1249. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:36 [通報]
炭治郎は柱になる為に訓練?してるの?返信+0
-0
-
1250. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:41 [通報]
>>1184返信
横だけど話がすれ違っていると思う。
「炭治郎は鬼になったのに何故鱗滝さんは切腹しなかったのか」
⇒望んでではないし誰も殺してない
からの獪岳の話なので
「桑島さんが切腹しているということは獪岳は鬼になり人を殺しているのか、その描写はあったか」
という疑問だと思う。それに対して寺の話や桑島さんが出てくるのは違うよね。
臨時の穴埋めとはいえ短期間で上弦になってるから食ってる(殺してる)だろうけど、露骨な描写はされてないよね、ってことなんじゃないかな。+5
-0
-
1251. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:44 [通報]
>>35返信
人気投票はダントツ1位よ。
たぶんキャラの中で1番共感しやすい。
怖いの嫌い、頑張るの嫌い、誰も(自分も)自分に期待していない、そんな自分が嫌い。
でも常識人枠だし他人の機微にも敏感だし、みんな禰󠄀豆子のことは鬼として接してるけど彼だけは【女の子】として接してるんだよね。
あと単純に雷の呼吸がめちゃくちゃカッコイイ⚡️+23
-1
-
1252. 匿名 2025/07/10(木) 20:20:05 [通報]
>>1199返信
私の子供時代も、ドラゴンボールが生き返るから、問題だって、PTAで騒がれてた。がっつり見て育ったけど、別に人をどぉにかしようと思わない。とんでもない、レイプや、理不尽な暴力シーンならまだしも、これくらいのアニメや漫画を見て異常きたすなら、元々サイコパスな気質があったんではなかろうか。
+1
-1
-
1253. 匿名 2025/07/10(木) 20:22:07 [通報]
前回の似たようなトピでこの子が鬼だと思ってたものです返信
キャハハみんな○んじゃえ!的な
でも優しいガル民たちにちがうよ!その子は優しい味方のキャラだよって教えてもらったよ
ありがとう+8
-3
-
1254. 匿名 2025/07/10(木) 20:22:07 [通報]
お館様とむざんは親戚みたいな感じ?返信+0
-0
-
1255. 匿名 2025/07/10(木) 20:22:09 [通報]
>>8返信
ご飯食べる時この竹はどうするの?+0
-0
-
1256. 匿名 2025/07/10(木) 20:22:31 [通報]
>>1206返信
蓮⚪︎さんネタにしたり。。+1
-0
-
1257. 匿名 2025/07/10(木) 20:22:45 [通報]
>>1213返信
入社数ヶ月の新人が社長と役員の前で「俺がこの会社を日本一にします!」って言ってる感じ
ちなみに炭治郎は「無惨を倒す」って言ってお館様に「いきなりは無理だからまず十二月鬼を倒しておいで」って言われてることろだよ+16
-0
-
1258. 匿名 2025/07/10(木) 20:23:30 [通報]
>>1255返信
鬼はご飯食べない
そもそも人間の食べ物を食べると吐き出す+4
-0
-
1259. 匿名 2025/07/10(木) 20:31:17 [通報]
>>1234返信
元々病弱で二十歳まで生きられない体だったのだけれど、
それを治すべく平安時代の医者が青い彼岸花を調合した薬を飲んで鬼となった+3
-0
-
1260. 匿名 2025/07/10(木) 20:33:13 [通報]
>>1235返信
多分だけど、
禰豆子が最初に鬼化したとき炭治郎を喰おうと襲ったので、人間ニ噛りつかないように封印というか、おしゃぶりみたいなものだと思う+1
-0
-
1261. 匿名 2025/07/10(木) 20:35:49 [通報]
正しく生きている人間のことは襲わずに返信
凶悪犯罪者や腐敗政治家みたいな悪人ばかりを狙って食いまくったり
悪人に家族を殺された人間の復讐を代行屋とかもやって
恩義を感じさせた人間達に自分のことを庇わせたりもして
「自分が食っている人間は殺されて当然の悪行を重ねていた
生きる価値も無いようなクズ達ばかりだよ」
「自分は心の綺麗な人間や正しい人間達が暮らしやすくなるような
優しい世の中を作るための掃除と手助けをしてあげているだけなんだけどね」
みたいな事をいう鬼とかって出てきたりする?
+1
-0
-
1262. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:13 [通報]
>>538返信
ちなみに、女の姿は芸妓として人の前に出て、彼岸花の捜索依頼を出すときに使う姿らしい(公式ファンブック弐の無惨の章にある)
だから下弦パワハラ会議のときはお座敷の仕事の途中だったのかも+5
-0
-
1263. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:29 [通報]
>>1261返信
そんな夜神月みたいな鬼はいない+10
-0
-
1264. 匿名 2025/07/10(木) 20:41:04 [通報]
>>364返信
回想でお顔は拝見できると思うよ
+2
-0
-
1265. 匿名 2025/07/10(木) 20:43:59 [通報]
>>10返信
味方。
作中キャラで精神的な成長かいちばんみられたキャラだと思います。
最初は敵だか味方だかんからないくらい、他人を思いやれない(思いやることを知らない)キャラだったんだけどねぇ…
+10
-0
-
1266. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:58 [通報]
>>600返信
私も推し
なんなら中より猪のままのが可愛い+6
-0
-
1267. 匿名 2025/07/10(木) 20:46:17 [通報]
>>1224返信
一部の味方や鬼がエロい格好してるのはあるけど別に色気でどうこうしようとするキャラクターは基本的にはいないし濡れ場も皆無
小さい子が反応するようなうんこちんことかのお下品ネタは無いから子どもにも安心(人によりグロいと思われるシーンはあるので無理強いは厳禁だけど)+7
-0
-
1268. 匿名 2025/07/10(木) 20:47:48 [通報]
>>1259返信
そうなんだ。青い彼岸花で鬼になったんだ。+0
-0
-
1269. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:38 [通報]
柱以外の鬼殺隊は普通の制服ですけど、柱はみんな制服の上に羽織ものをしたり、スカートが短かったり袖が肩から切ってあったり色々ですよね。返信
冨岡さんの羽織はお姉ちゃんとさびとの形見だかってのを聞きましたが、他の柱は、柱になれたら制服を好きなようにアレンジしていいんですか?
特に蜜璃ちゃん、谷間出して脚出して、あんなかっこいい柱達がいる中でそんな格好して大丈夫なんですか?w
+0
-0
-
1270. 匿名 2025/07/10(木) 20:50:23 [通報]
>>1240返信
たかはるのじいちゃんだっけ?
と、百人一首
オムツの伊之助がまた可愛いんだわ+7
-0
-
1271. 匿名 2025/07/10(木) 20:51:08 [通報]
>>1269返信
別に柱にならないと着れないって隊律はないし単に描き分けのためでしょう
炭治郎も善逸も羽織ってるし伊之助に至っては着てくれもしない(それで隊服担当に嫌われてるという設定もある)+6
-0
-
1272. 匿名 2025/07/10(木) 20:51:12 [通報]
>>1248返信
獪岳かな+0
-0
-
1273. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:16 [通報]
>>1261返信
少し違うけれど、煉獄さんを倒した上弦の参の猗窩座は女性は食べないみたいだよ。
理由は明確になっていないけれど、人間の時に婚約者が居てか弱い子だったので女は弱い、守るもの、みたいな記憶があるのかもしれない、と私は解釈している。+6
-2
-
1274. 匿名 2025/07/10(木) 20:56:56 [通報]
>>1028です返信
返事くれた方々ありがとう
義勇さん活躍するのか!良かったです+2
-0
-
1275. 匿名 2025/07/10(木) 20:59:21 [通報]
>>1250返信
獪岳が人を喰った描写はないけど、善逸が「善悪の区別もつかないくらい大勢人を喰ったんだな」というセリフはある
+8
-1
-
1276. 匿名 2025/07/10(木) 21:00:59 [通報]
>>1269返信
無限列車の一話に出てきた煉獄さんの部下みたいな人も羽織り着てたよ。
カナヲちゃんはキュロットだし、でもアオイちゃんはズボンだから選べるんだと思う。
蜜璃ちゃんが丸出しなのは制服作ってる人(前田というゲスメガネ)から渡されて素直に着てるから(しのぶさんは拒否しているのでズボン)+6
-0
-
1277. 匿名 2025/07/10(木) 21:01:58 [通報]
>>1269返信
小話で、鬼殺隊になると体に合わせて隊服作ってくれる担当の中にいわゆるコスプレ好きみたいなこだわる人がいて、蜜璃ちゃんは言われるがまま決めて、後からみんなと違う!って気がついたけどもういいか〜って感じ
隠は隠密行動だから1人だけ変えるとか目立つ事が一切無理だから同じ
炭治郎とか善逸は一般隊員として街に出てたから羽織で全部は見えないようにしてる
柱と伊之助は深く考えないで+3
-0
-
1278. 匿名 2025/07/10(木) 21:08:38 [通報]
>>13返信
呼吸は、
普通の人間が鬼と闘う力を出すために心拍数や体温をあげる技法の総称です。
ちなみに鬼滅の世界では、
痣が発言した人は25歳までしか生きられないという設定があります。
それは時間生物学的に人間が一生涯にする心拍数は決まっていて「概ね20億〜30億回」です。
痣の発現条件は心拍数が200を超える時なので、
1分間で心拍数が平均60回の人間と比較すれば発現時は3.33倍の速さで寿命を削っていることになります。
それを計算していくと、
痣を発現したものは20~30歳までの間に一生分の心拍をしてしまうということになり、作中の「例外なく25歳を超えて生きることができない」は概ね当たっていることになりす。
つまり、痣を発現すると心拍のカウントが早まるので一生分の心拍数を25歳までに終えてしまうというのが痣のリスクの原因だと考察できます。
まさに命の前借りです。+6
-2
-
1279. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:50 [通報]
>>1278返信
痣出したのに80まで生きた緑壱って痣でなければ何歳までには生きたの?+1
-1
-
1280. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:55 [通報]
>>1261返信
出てこない
元々人間だった時に人間達から虐げられたり理不尽な事が起きて人間はクソだなって境地の時に無惨は嗅ぎつけてタイミングよく鬼になろうと誘う、根っからサイコパスは鬼の適正あるんじゃない?とサイコパス見つけたら無惨の勘で誘う
まず人間だった頃の記憶は朧げになるか思い出せなくなるから、人間側の善悪とか知ったこっちゃないって感覚だ思う+3
-0
-
1281. 匿名 2025/07/10(木) 21:12:30 [通報]
主さんトピありがとう返信
テレビ放送観て誰かと話したかった!
音柱が3人の嫁を遊郭に潜入させてたけど
遊女として居たなら他の男と……って事も
あったよねたぶん
音柱かっこいいと思ったけど
モヤモヤするわ+1
-2
-
1282. 匿名 2025/07/10(木) 21:16:28 [通報]
>>1279返信
よりいちは痣関係ない伝説の人なので寿命まで生きたよ
ただ、よりいちの時代によりいち1人しか極めた人がいなかったから後一歩のところで倒せなかった
時代を超えてみんなの思いを繋いでいって柱達が何人もいて炭治郎達がいてみんなで戦ったから
その違い+5
-0
-
1283. 匿名 2025/07/10(木) 21:16:58 [通報]
>>1224返信
それチェンソーマンじゃない?
もしくはダンダダンとか。+4
-1
-
1284. 匿名 2025/07/10(木) 21:17:15 [通報]
>>1117返信
昔だと石川遼、
そして、
選手時代の羽生結弦や、将棋の藤井聡太、
今は大リーグ大谷など、
スポーツのルールも知らんのにおばちゃんが萌えたりする現象。
良い子(に見える)んだよね。
炭治郎はその系譜だと思う。
それまで、こういうバトル漫画の主人公に、優等生タイプは少ない。
その代わり鬼滅の刃では、炭治郎以外のキャラクターが癖強揃い。+3
-1
-
1285. 匿名 2025/07/10(木) 21:20:46 [通報]
>>1281返信
全員元々忍者一族なので、
それ以上の過酷な現場を乗り越えてきてます
潜入してた時の格好からしても情報収集が仕事なので雑用や芸妓の方だと思う+10
-0
-
1286. 匿名 2025/07/10(木) 21:21:40 [通報]
>>1236返信
漫画ですw+2
-0
-
1287. 匿名 2025/07/10(木) 21:23:15 [通報]
>>1240返信
自己紹介してるの?+3
-0
-
1288. 匿名 2025/07/10(木) 21:23:30 [通報]
>>1279返信
縁壱は痣を出したのではなく生まれた時からあった
なんでこんなに全てがイレギュラーなのか謎な存在
ここまで超人で聖人でありながら無惨も兄も仕留め損ない、束の間の幸せはありつつもずっと孤独だったのが切ない+9
-0
-
1289. 匿名 2025/07/10(木) 21:26:45 [通報]
>>1288横から返信
ウタは幸せな人生だったのかしら
臨月で医者を呼びに行ったはずの夫がまさか向かった先で縁もゆかりも無い他人の手助けをしていて帰りが遅くなったなんて知ったらお腹の子も浮かばれないのでは…+1
-1
-
1290. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:23 [通報]
>>1275返信
だから元々その話なんですって。獪岳が人を殺したか?に「直接襲う描写はないけど示唆する台詞がある」というところ、「鬼になるずっと前に間接的に寺の子を殺した」と返したから話がずれたんです。+5
-0
-
1291. 匿名 2025/07/10(木) 21:28:13 [通報]
>>1281返信
くのいちで普段の衣装を見てもそういった任務は仕込まれてこなすのが当たり前と思っている一族なのだろうね
そもそも3人妻がいるというのが当時としても普通の倫理観とは違う
そのかわり妻全員を平等に愛し守るよ、という感じかな
そして私も音柱をかっこいいとは思ってない+4
-1
-
1292. 匿名 2025/07/10(木) 21:31:59 [通報]
>>1289返信
分からない。
でも1人で生きていかないといけない縁壱の事は心配でしょう。
なのであの最終回で良かったねと思う。+0
-0
-
1293. 匿名 2025/07/10(木) 21:32:07 [通報]
>>1289返信
縁壱と出会わなければ親戚縁者が誰もいない寂しくて下手したら暮らしていけなかったかもしれないと思うと、出会えて良かったと個人的には思うよ
ウタの性格的にもおじいさんを見捨てない縁壱が好きなの、と言いそうだし
それにしても残酷な幕切れだったけど+8
-0
-
1294. 匿名 2025/07/10(木) 21:33:37 [通報]
>>1279返信
縁壱は理の外にいる生き物だから。
+4
-0
-
1295. 匿名 2025/07/10(木) 21:35:21 [通報]
何が出来たら柱と呼ばれるんですか?返信+0
-0
-
1296. 匿名 2025/07/10(木) 21:35:44 [通報]
柱は全部で何人いるんですか返信+0
-0
-
1297. 匿名 2025/07/10(木) 21:36:02 [通報]
炭治郎は柱ですか?返信+0
-0
-
1298. 匿名 2025/07/10(木) 21:37:03 [通報]
鬼を倒す方法は、首を切り落とすか、太陽光を浴びさせる、以外に方法は無いんですか?返信+1
-0
-
1299. 匿名 2025/07/10(木) 21:38:23 [通報]
>>1248返信
>>1187
>>1272
育手を手に掛けた訳ではないような。
+4
-0
-
1300. 匿名 2025/07/10(木) 21:41:49 [通報]
>>1291返信
横
その3人と音柱がいる設定のお陰でまだ未成年が大半の主要メンバー(蜜璃ちゃんの露出は除く)のエロ要素を少なく出来たから良かったんじゃない?ら+7
-0
-
1301. 匿名 2025/07/10(木) 21:47:46 [通報]
>>1298返信
日輪刀という特殊な刀(もしくは同じ材質のもの)で首を落とすか、日光で焼くしかないです
尚、無惨は日光でしか倒せません+3
-0
-
1302. 匿名 2025/07/10(木) 21:48:37 [通報]
>>1289返信
そうかな?
縁もゆかりも無い人を助けるなような心根の優しい人だったから、ウタは縁壱のこと好きだったんだと思う。
もしおじいさんを見捨ててウタの元に駆け付けるようなことしたら、きっとウタは縁壱を叱ると思います。
私の中のウタはそういう強くて優しい聡明な人です。+10
-0
-
1303. 匿名 2025/07/10(木) 21:51:45 [通報]
>>1229返信
頭にヒビ入ってるし目が人間にしてはおかしいし人間には見えないけど+0
-6
-
1304. 匿名 2025/07/10(木) 21:58:10 [通報]
>>1296返信
9人です。
柱の画数と同じです。
+4
-0
-
1305. 匿名 2025/07/10(木) 21:59:06 [通報]
>>1295返信
鬼を50体倒す、
又は十二鬼月を倒す+6
-0
-
1306. 匿名 2025/07/10(木) 21:59:37 [通報]
>>1298返信
>>1301
藤の花からつくった毒を注入すれば倒せる
ただ製造、使用が難しくてしのぶしか使用者がいない+1
-0
-
1307. 匿名 2025/07/10(木) 22:00:16 [通報]
>>1143返信
>>1144
>>1145
ありがとうございます!+2
-0
-
1308. 匿名 2025/07/10(木) 22:00:46 [通報]
>>1297返信
柱ではありません。
最終的には柱に届くの力を持っていましたが、
無惨を倒したことで鬼が滅びたので鬼殺隊という組織が無くなりました。+2
-1
-
1309. 匿名 2025/07/10(木) 22:02:13 [通報]
>>21返信
鬼です。
鬼滅の刃は、鬼退治の物語です+6
-1
-
1310. 匿名 2025/07/10(木) 22:04:13 [通報]
>>857返信
なんならいちばん縁壱に近い子孫は無一郎かな+7
-0
-
1311. 匿名 2025/07/10(木) 22:07:09 [通報]
>>862返信
底が実は重要で、
火の呼吸とは呼んではいけない決まりがあります。
正しくは炎の呼吸。
恐らく、日の呼吸が無惨を倒すために縁壱が作った最初の呼吸で特別なものだからですね。+2
-1
-
1312. 匿名 2025/07/10(木) 22:10:44 [通報]
>>965返信
丁寧にありがとうございます!絶対見に行きます!!+1
-0
-
1313. 匿名 2025/07/10(木) 22:11:15 [通報]
>>1254返信
元々は同じ一族です。
ただ無惨は平安時代に生まれて、御館様は大正時代または江戸時代の方なので時代が300年くらい違うのでだいぶ血は薄くなっていると思われます+3
-0
-
1314. 匿名 2025/07/10(木) 22:13:46 [通報]
>>1253返信
まぁ漫画やアニメ界ではピンク頭は悪役とか腹黒キャラが定番だからね+1
-0
-
1315. 匿名 2025/07/10(木) 22:14:20 [通報]
>>1311ヨコから返信
日の呼吸が神楽として受け継がれているのは当時の無惨と黒死牟が日の呼吸使える人を根絶やしにしようとしたからそれを避けるため?+1
-0
-
1316. 匿名 2025/07/10(木) 22:16:16 [通報]
>>1315返信
そうだと思いますよ+0
-0
-
1317. 匿名 2025/07/10(木) 22:22:43 [通報]
>>719返信
知らなかった+1
-0
-
1318. 匿名 2025/07/10(木) 22:25:21 [通報]
気になったのはこの子たち返信
隊服着てないから隊員じゃない!ってシーンもあるけどリハビリ明けの隊員訓練に付き合う描写もあるし少なくとも一般人よりは腕っぷしが強いってことだよね?想像つかないんだが+6
-2
-
1319. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:09 [通報]
なんで多くの上弦気に入ってるのに童磨だけ嫌ってるの?返信+1
-0
-
1320. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:35 [通報]
>>1315返信
竈門家は鬼殺隊では無いのでそういう事は知らず感謝の意で神楽にして受け継いでいた。
もし鬼殺隊にいればあそこに住んでもいないだろうし縁壱に会う事もなかったかも。
逆に全く鬼殺隊に関わりが無いので日の呼吸が残った。
ただあそこの家に住んでいたので無惨がやって来た。+4
-1
-
1321. 匿名 2025/07/10(木) 22:34:14 [通報]
>>1319返信
感情が無いので信用できない。+4
-0
-
1322. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:39 [通報]
>>1318返信
異次元な人たちを相手してるからね。
経験値は増えると思う。+4
-0
-
1323. 匿名 2025/07/10(木) 22:51:15 [通報]
>>670返信
それはただの考察遊びが、もっともらしい内容だったから公式のように広まっただけで根拠はない+3
-0
-
1324. 匿名 2025/07/10(木) 22:55:29 [通報]
>>717返信
柔らかいので、くるくる丸めて鞘に納めてる
+3
-0
-
1325. 匿名 2025/07/10(木) 23:01:26 [通報]
Netflixで見れるやつとはまた別の話ですか?返信
違う内容?+0
-0
-
1326. 匿名 2025/07/10(木) 23:04:59 [通報]
制作会社のufotableは、鬼滅の1話目か最終話にアニオリを入れないと死ぬ呪いにでもかかっているのですか?返信+5
-0
-
1327. 匿名 2025/07/10(木) 23:06:53 [通報]
>>419返信
炭治郎だって鬼の王になってすぐ日光克服してたけど+0
-0
-
1328. 匿名 2025/07/10(木) 23:24:23 [通報]
>>1318返信
ひょうたんの訓練とか付き合ってたと思うから、型は出来なくても呼吸の基礎は身についてるから強いはずだよ
でも攻撃できるような腕力は無いと思う+2
-2
-
1329. 匿名 2025/07/10(木) 23:25:55 [通報]
>>1289返信
うた自身が家族を亡くして淋しいからおたまじゃくしを連れて帰ろうとしたのに、おたまじゃくしを親兄弟から離すのが可哀想で止めるような優しい女性だったからね
縁壱の行為を恨んだりはしないと思うな+4
-0
-
1330. 匿名 2025/07/11(金) 00:45:44 [通報]
>>1200返信
ミス+0
-0
-
1331. 匿名 2025/07/11(金) 00:52:07 [通報]
>>713返信
お労しや+2
-0
-
1332. 匿名 2025/07/11(金) 00:57:05 [通報]
>>1225返信
そこは闘う動機なだけ
親の世代になって子ができれば好感持つ要素になる人も増えるけど
わからないなら無理しなくていいのに何で固執してんの?煽り?+2
-1
-
1333. 匿名 2025/07/11(金) 00:58:25 [通報]
玄弥はなんで鬼を食べられるの?返信
みんな鬼食べたら鬼になるの?+0
-0
-
1334. 匿名 2025/07/11(金) 01:03:19 [通報]
>>521返信
Nだよ
禰豆子だから+1
-0
-
1335. 匿名 2025/07/11(金) 01:06:18 [通報]
>>1244返信
炭治郎のコアがそもそも日向のようだし
竈門家の体質というか
元々の素養は大きいよね+2
-0
-
1336. 匿名 2025/07/11(金) 01:06:35 [通報]
>>1333返信
特異体質+4
-0
-
1337. 匿名 2025/07/11(金) 01:20:44 [通報]
>>843返信
ありがとう
このコメで、機会があったら観るか読んでみて良いかなって気になった
今頃笑+1
-0
-
1338. 匿名 2025/07/11(金) 02:02:29 [通報]
>>1239返信
色々な要素だからそれももちろんあると思う。
ただ炭治郎が鬼化した後食べたのは
太陽を克服して自我を取り戻し
人間に戻った禰󠄀豆子だからすぐに克服できたのかもと。
そういう側面でも兄妹の助け合いや想いだと思ってる。
+3
-0
-
1339. 匿名 2025/07/11(金) 02:03:08 [通報]
>>1251返信
弱いものを守るために
ビビりだけど闘ってしかも
実は強いってそりゃー人気出るよね+12
-1
-
1340. 匿名 2025/07/11(金) 02:13:43 [通報]
>>1284返信
炭治郎は結構癖あるんじゃないかと
悟空キャラ+0
-3
-
1341. 匿名 2025/07/11(金) 02:18:10 [通報]
>>1218返信
大正天皇のお車
金持ちは乗ってた+5
-0
-
1342. 匿名 2025/07/11(金) 02:54:55 [通報]
>>1318返信
マッサージはしてたけど訓練付き合ってたっけ?
アオイちゃんは訓練してたけどこの子達は応援してただけじゃない?+3
-0
-
1343. 匿名 2025/07/11(金) 03:02:14 [通報]
>>1235返信
余計な一言が多いなぁ
バカなんですか?+6
-0
-
1344. 匿名 2025/07/11(金) 03:10:21 [通報]
>>1215返信
ファンブックにのってたね
「思いやりのカケラもない」「俺のこと嫌いなんだなってわかる」
うん、まあそらそうだわなw
逆に水は痛いは痛いけど比較的楽らしい
水は慈悲の型があるくらいだしね+6
-0
-
1345. 匿名 2025/07/11(金) 03:22:19 [通報]
>>776返信
伊黒さんが現世で結ばれたいと思ってないからなぁ…+1
-0
-
1346. 匿名 2025/07/11(金) 03:29:56 [通報]
>>1225返信
逆張りして煽りたいんだろうけどダサいからやめなー?+4
-1
-
1347. 匿名 2025/07/11(金) 05:29:04 [通報]
>>1345返信
それなぁ…
あんな生い立ちの設定にしなくても良かったのに…と思う
柱達の生い立ちをいろんな設定にしないといけなかったんだろうけど+5
-0
-
1348. 匿名 2025/07/11(金) 06:02:42 [通報]
第一話から、今放送が終わってるアニメの時点で、何年経ってる設定ですか?返信+1
-0
-
1349. 匿名 2025/07/11(金) 06:13:07 [通報]
>>1338返信
素敵な考えだけど、
禰豆子を噛じる前にすでに太陽克服してたから違うと思う。+3
-0
-
1350. 匿名 2025/07/11(金) 07:28:17 [通報]
>>1242返信
ヒビじゃなくてよくスキンヘッドのキャラに描かれてる頭蓋骨の窪みの表現か傷じゃない?
とにかくあなたが見えないと言い張ってるだけで鬼としては描かれてないよ+10
-0
-
1351. 匿名 2025/07/11(金) 08:15:52 [通報]
>>1117返信
還暦越えの女性が、
1人で鬼滅シアター(先日までやってた、テレビシリーズの特別映画館上映)にいっぱい来てた。+4
-7
-
1352. 匿名 2025/07/11(金) 12:24:55 [通報]
>>1340返信
悟空は良くも悪くも脳筋だから炭治郎とはちょっと違うかも+5
-0
-
1353. 匿名 2025/07/11(金) 12:38:17 [通報]
>>1181返信
私も確認したけどそんなシーンないね。二次創作と間違えてるのかな?+9
-0
-
1354. 匿名 2025/07/11(金) 13:58:16 [通報]
>>30返信
お菓子売り場でその人だけ大量に売れ残ってた
だって厳ついし白眼だもん、子どもは怖いよねwwww+6
-0
-
1355. 匿名 2025/07/11(金) 14:06:03 [通報]
>>1返信
胡蝶さんが凄い嫌な感じだった場面があったけど、その後良い人になってたのはなぜ?+1
-0
-
1356. 匿名 2025/07/11(金) 14:09:55 [通報]
>>1284返信
親孝行なのに家族がほぼ全滅させられて妹を守ってるからってのも大きいと思う
彼女とかじゃなくて妹だから余計に+8
-0
-
1357. 匿名 2025/07/11(金) 14:17:44 [通報]
>>1319返信
無惨の経験だと、童磨のように強い欲や執着のない鬼は進化の可能性がないからあまり好きではないとある
それなのに弐にまで上がってきたから人一倍才覚があるという謎の鬼
ちなみにこれは公式ファンブック二巻の情報ね+5
-0
-
1358. 匿名 2025/07/11(金) 14:53:40 [通報]
>>885返信
思いやりとか労りとか、愛情とか心なんて持ってないんじゃないの?
すごく荒んでて他者支配しか考えてない、現実世界にもいっぱい居るよね、冷酷無慈悲な鬼みたいな輩って+3
-0
-
1359. 匿名 2025/07/11(金) 15:39:24 [通報]
サイコロの6みたいな目の鬼にギョッとしたんだけど、あれはどこを見るのが正解なの?着物みたいなの着てた返信+3
-0
-
1360. 匿名 2025/07/11(金) 15:56:02 [通報]
>>1354返信
今までだと悲鳴嶼さんキャラって最初の方に出てきて
煉獄さん的な指針になる先輩だと思うけど
獪岳のことがあるのと戦力として最終決戦に残したのが目新しいなと思った+5
-0
-
1361. 匿名 2025/07/11(金) 15:56:58 [通報]
>>1355返信
胡蝶さんの嫌な感じの説明が終わったから
あとはいいところ重視+1
-1
-
1363. 匿名 2025/07/11(金) 18:14:00 [通報]
>>35返信
うぁぁおぁぁおぉぃおぉぉぁーーゎーーー!!ヘ(゜ο°;)ノ+1
-0
-
1364. 匿名 2025/07/11(金) 20:34:19 [通報]
>>1355返信
もともと優しい良い人です。
家族を殺した鬼が憎いだけ。そして
「柱なのに鬼を庇って邪魔をする」水柱に腹が立っただけ。
助太刀しようと駆け付けたのにね。
でもその後、竃戸兄妹の事情を理解したら彼らの力になってくれた。
なお、口下手な水柱のこともそれなりに気にかけてる感じもある。
(柱稽古編で)+10
-4
-
1365. 匿名 2025/07/11(金) 21:39:52 [通報]
>>1362返信
これ二次絵だけど作者さんですか?+11
-0
-
1366. 匿名 2025/07/11(金) 22:48:19 [通報]
>>1365返信
画像検索サイトで保存しました
+0
-7
-
1367. 匿名 2025/07/11(金) 22:55:17 [通報]
>>1366返信
転載禁止明記してるし消した方がいいと思いますよ。サイン入ってるし。+16
-0
-
1368. 匿名 2025/07/12(土) 00:04:09 [通報]
>>41返信
しつこい
もう読まなくていいよ+4
-1
-
1369. 匿名 2025/07/12(土) 17:18:12 [通報]
>>1351返信
還暦って何で分かるの?
あんたラクッペじゃん?
しらたば興行収入見守るスレにいつも還暦のおばさんが鬼滅に集合って書いてるよね。
いい加減にしらたば民にラクッペがガルにも来て書き込んでる恥ずかしい行動教えた方がいい?+4
-2
-
1370. 匿名 2025/07/12(土) 18:46:54 [通報]
女の人ばかり食べてる鬼がいるけど、女の人食べると強くなるっていうのは鬼滅の世界では証明されてるの?返信
+2
-0
-
1371. 匿名 2025/07/12(土) 18:49:21 [通報]
>>1291返信
あの三人の妻達は正式な妻なんだ?+1
-0
-
1372. 匿名 2025/07/12(土) 19:55:54 [通報]
>>1370返信
公式ファンブックで栄養価が高いからその鬼は女の肉を食べると書かれてる+0
-0
-
1373. 匿名 2025/07/12(土) 20:26:33 [通報]
>>1372返信
そうなんだ。
ありがとう。+4
-0
-
1374. 匿名 2025/07/12(土) 21:29:12 [通報]
>>8返信
漫画やアニメのキャラクターのルックスって
モデルになった人物がいる場合とかもあるけれど
禰豆子や無惨とかってモデルがいるんだろうかね+1
-0
-
1375. 匿名 2025/07/12(土) 22:30:52 [通報]
>>1285返信
でも花魁にまでなれてたよね?
客は取ってたんじゃ?+0
-2
-
1376. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:07 [通報]
>>1375返信
まぁ普通に考えたらそうだよね
ただ少年誌掲載だからそこんとこは詳しくは描かないだろうし想像するしかないかも+9
-0
-
1377. 匿名 2025/07/13(日) 02:01:44 [通報]
>>765返信
ポップが出ると言うことはアラフォーだね?笑+1
-0
-
1378. 匿名 2025/07/13(日) 02:08:44 [通報]
>>82返信
アニメなのに映画並みのクオリティだよね+1
-0
-
1379. 匿名 2025/07/13(日) 10:48:55 [通報]
>>1375返信
年単位の長期間潜伏してた訳じゃなさそうだし、客を取れるようなレベルまで行ってたのかは不明だよね
まあ遊郭を題材してて上位の花魁も話に関係してくるし、炭治郎達の潜入の話以上に先に潜入して何してたかとかそれ以上細かく描くときりないしね、話終わらないし+4
-0
-
1380. 匿名 2025/07/13(日) 11:43:19 [通報]
無惨様って恋愛した事あるんかな?返信
まさか童貞であんなに威張り散らしてないよね?+3
-1
-
1381. 匿名 2025/07/13(日) 16:22:19 [通報]
>>1380返信
娶った妻が5人自殺してるから婚歴あり。でもこれは鬼になってからかな。人間の時は経験なしかも!?しかし童貞に厳しいのねw+2
-0
-
1382. 匿名 2025/07/13(日) 16:32:49 [通報]
>>1379返信
10年ごとに顔や年齢、店を変えて遊女をしていたってファンブックに書いてあったよ+1
-2
-
1383. 匿名 2025/07/13(日) 22:45:19 [通報]
まだ答えてくれる識者の方はいますか?返信
今やっと柱稽古編をみています
悲鳴嶼さんはなぜ涙を流してるの?
過去シーンでは流してないのに+1
-0
-
1384. 匿名 2025/07/13(日) 22:50:27 [通報]
無一郎パパの名前教えて下さい!返信+0
-0
-
1385. 匿名 2025/07/13(日) 22:57:25 [通報]
>>1382返信
それは堕姫のことだよね
元コメは宇髄嫁のことについて聞いてると思われる+0
-0
-
1386. 匿名 2025/07/13(日) 23:41:07 [通報]
>>1381返信
鬼になってから嫁もらったんだ!
まぁ、でもそうか、人間時代は引きこもりやったもんね
普通の人間の女の人?
それにしても結婚生活つまんなそう…w
なんか、こいつ童貞だったらムカつくなと思っちゃってw+2
-0
-
1387. 匿名 2025/07/14(月) 03:58:49 [通報]
>>1230返信
しのぶの姉が本来カナヲを継子にしてたんじゃなかったっけ+0
-0
-
1388. 匿名 2025/07/14(月) 04:07:34 [通報]
>>1369返信
しwらwたwばwwwしらたばだってwww
し た ら ば
なwww
勘違い恥ずかしいでちゅねーwww+1
-8
-
1389. 匿名 2025/07/14(月) 04:31:30 [通報]
>>1383返信
仲睦まじい親子を見て泣く、ゴミが落ちてて悲しくて泣く、猫が可愛くて泣く…などなど尋常じゃなく涙脆いという設定
過去で泣いてないのは今ほど涙脆くなかったのかもね
あんな地獄みたいな経験すりゃ猫を愛でる平穏な時間がたまらなく貴重で尊く感じて泣けるのもわかる気がする
>>1384
不明。アニメでも「時透の父」表記だった+5
-0
-
1390. 匿名 2025/07/14(月) 06:50:26 [通報]
>>1385返信
あ、申し訳ない
先まで遡らないで堕姫の話だと思ってしまいました+2
-0
-
1391. 匿名 2025/07/14(月) 09:24:07 [通報]
>>1389返信
レスありがとう
涙もろすぎん?w元々そんな設定とは知らなかったなー+3
-0
-
1392. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:00 [通報]
>>1371返信
一応そういうことになる
抜け忍になると情報を売り買いする可能性があるから敵からも元々の味方からも命狙われる
抜け忍同士の主従関係より全員内縁の妻ということにすれば丸く収まるしお館様に拾ってもらう時もじゃあ仕方ないね全員引き取るよって言ってくれるから+0
-0
-
1393. 匿名 2025/07/14(月) 12:39:59 [通報]
>>1386返信
横
炭治郎と無惨の初対面は無惨が子持ち夫婦として現れたよ
情報収集の為には既婚者になるのが1番手っ取り早い
良いところのお坊ちゃんとしても生活してたし
無惨は姿形性別まで変えられるし、たぶん幻覚でいつのまにか結婚してる事にも出来るチート+2
-0
-
1394. 匿名 2025/07/15(火) 12:46:11 [通報]
>>1367返信
教えてくれてありがとう
色々無知ですみません
通報何度か押してるけど、削除ならない+0
-0
-
1395. 匿名 2025/07/15(火) 17:45:21 [通報]
>>1394返信
ヨコからすみません
通報ボタンでの削除は時間がかかるので、運営に直で依頼したほうが早いです
「トピックのタイトルとURL」「コメント番号」「削除を要請する理由」の3点を記載してinfo@girlschannel.netまでメール送るといいですよ(URLは分からない場合書かなくても大丈夫です)
転載不可の二次創作を無断転載してしまった旨を記載したら対応してくれると思います
+0
-0
-
1396. 匿名 2025/07/17(木) 20:11:22 [通報]
柱の白目の人はどうしていつも涙が流れてるの?返信+0
-0
-
1397. 匿名 2025/07/18(金) 20:57:42 [通報]
>>70返信
これはグロのうちに入らない+0
-0
-
1398. 匿名 2025/07/19(土) 02:44:28 [通報]
>>30返信
思った+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する