-
1. 匿名 2025/07/09(水) 17:09:55
出典:www.ssnp.co.jp
「うな丼バーガー」は、国産米100%のごはんパティ、うなぎの蒲焼、錦糸卵などに、特製てりやきソースとマヨネーズをあわせ、ふんわりもっちり食感のバンズで挟んでいる。好みで特製の山椒をかけて味わう。
使用するうなぎの蒲焼は、タレを付けて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしく、ふっくらと仕上げる。特製てりやきソースは、甘めのうなぎのタレと濃口しょうゆをベースとし、コク深い味わいだという。
また、国産米100%のごはんパティも、表面に醤油を塗ってから焼き上げる。醤油の香ばしい風味と、米のもちっとした食感を楽しめる。+16
-71
-
2. 匿名 2025/07/09(水) 17:10:13 [通報]
うわ美味しそう返信+23
-41
-
3. 匿名 2025/07/09(水) 17:10:16 [通報]
どこの国の料理やねん返信+131
-7
-
4. 匿名 2025/07/09(水) 17:10:42 [通報]
オーマイガー!返信+7
-4
-
5. 匿名 2025/07/09(水) 17:10:45 [通報]
中国産のうなぎは食べません返信+107
-20
-
6. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:05 [通報]
米で食いたい返信+114
-4
-
7. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:07 [通報]
これに単品990円か返信+36
-3
-
8. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:09 [通報]
斬新!返信+3
-5
-
9. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:12 [通報]
絶滅危惧種やねんぞ返信+7
-2
-
10. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:15 [通報]
美味しそうだけどもうバンズ要らないw返信+60
-1
-
11. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:31 [通報]
韓国人の考えてることは解らない返信+32
-7
-
12. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:36 [通報]
ほんまやちゃんとご飯も入ってるー返信+7
-1
-
13. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:42 [通報]
これは一度は食べに行きたい返信+6
-9
-
14. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:49 [通報]
あたいはえびバーガーでよかったい返信+31
-2
-
15. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:49 [通報]
パンが余計返信+28
-2
-
16. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:53 [通報]
ドムドムが販売してそうなハンバーガーだね返信+23
-1
-
17. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:01 [通報]
うなぎはお米と食べたい返信+21
-1
-
18. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:02 [通報]
店が無い返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:20 [通報]
鰻は大事に食べようよ、遊んでほしくない返信+19
-3
-
20. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:26 [通報]
いつも思うんだが、口のサイズよりバーガーの縦サイズの方が圧倒的に大きいの何とかならんの?返信+8
-1
-
21. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:38 [通報]
ごはんとパンとうなぎ返信+9
-1
-
22. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:47 [通報]
韓国企業なら韓国米100%使えよ。返信
+3
-10
-
23. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:52 [通報]
こういうファストフードチェーンの鰻ってもれなく中国産のイメージだけれど美味しいの?返信
牛丼屋でも鰻おいてるよね
まぁまぁ美味しいのか美味しくないのか気になる+2
-1
-
24. 匿名 2025/07/09(水) 17:12:56 [通報]
バンズ外したい返信
ライスバーガーでやったら良かったのに
話題性か?+23
-2
-
25. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:02 [通報]
何でもパンに挟めば良いってもんじゃない返信+10
-2
-
26. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:03 [通報]
パンの中にご飯⁈返信+16
-1
-
27. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:20 [通報]
ライスバーガーではダメだったの?返信
パンで挟む理由がわからない+17
-2
-
28. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:21 [通報]
今年はうなぎがちょっと安いらしいね返信+3
-0
-
29. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:36 [通報]
>>1返信
鰻丼をバンズでサンドしてみました🍔+3
-0
-
30. 匿名 2025/07/09(水) 17:13:56 [通報]
うなぎ好きだけど美味しくないうなぎって脂の部分が硬くてブヨブヨしてて食えたもんじゃないよ返信
中国産だとそれに当たる確率高い+3
-4
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 17:14:08 [通報]
これは笑える。食べてみよう返信+4
-0
-
32. 匿名 2025/07/09(水) 17:14:23 [通報]
パンでご飯を挟む…だと?返信+3
-1
-
33. 匿名 2025/07/09(水) 17:14:36 [通報]
>>国産米100のごはんパティ返信
メインのうなぎはどこ産ですか?+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:03 [通報]
備蓄米かしら返信+1
-1
-
35. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:08 [通報]
すき家のこれ食った方がいい返信
値段も差ほど変わらない+15
-1
-
36. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:18 [通報]
普通にライスバーガーにする発想は無かったのかな返信+8
-1
-
37. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:22 [通報]
せっかくの素材を殺しちゃってるように見える返信+2
-1
-
38. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:30 [通報]
なんちゃって鰻丼おもちゃにこの値段は高いな返信
普通に鰻丼食べに行きたい+4
-1
-
39. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:31 [通報]
ライスバーガーにしてほしい返信+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:55 [通報]
>>1返信
パンニウナギハサムニダ!+2
-4
-
41. 匿名 2025/07/09(水) 17:15:59 [通報]
>>5返信
このうなぎ中国産なの?+13
-4
-
42. 匿名 2025/07/09(水) 17:16:14 [通報]
ロッテリアの写真はほんと詐欺なので商品はぺったんこなのが出てくる返信+0
-1
-
43. 匿名 2025/07/09(水) 17:16:22 [通報]
>>1返信
炭水化物のコラボとかアホでしょw+0
-3
-
44. 匿名 2025/07/09(水) 17:17:02 [通報]
>>1返信
ハンバーガーのコンセプトではないね+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/09(水) 17:17:24 [通報]
バンズとご飯て合うの?返信+0
-1
-
46. 匿名 2025/07/09(水) 17:18:00 [通報]
>>6返信
米も一応入ってる
+12
-0
-
47. 匿名 2025/07/09(水) 17:18:02 [通報]
高い!返信+0
-1
-
48. 匿名 2025/07/09(水) 17:18:31 [通報]
>>41返信
国産は高いから無理でしょうね+43
-1
-
49. 匿名 2025/07/09(水) 17:18:49 [通報]
>>41返信
国産ウナギ使用なら、国産!って大きく表示すると思うんだな+59
-1
-
50. 匿名 2025/07/09(水) 17:19:08 [通報]
バンズを無くすか米を無くして欲しい返信
両方は喧嘩しそう+1
-1
-
51. 匿名 2025/07/09(水) 17:19:19 [通報]
>>16返信
こういう奇をてらった商品はドムドムだから面白いのよね。ロッテリアがやっても「ドムドムのパクリじゃん」って言われそう。+3
-2
-
52. 匿名 2025/07/09(水) 17:19:48 [通報]
>>41返信
米は100%国産って書いてるけど
うなぎに触れていないってことは・・・+40
-2
-
53. 匿名 2025/07/09(水) 17:19:48 [通報]
>>1返信+0
-4
-
54. 匿名 2025/07/09(水) 17:20:35 [通報]
ライスバーガーじゃダメなのか?返信+3
-1
-
55. 匿名 2025/07/09(水) 17:20:54 [通報]
>>27返信
焼きそばパンみたいな発想かな+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/09(水) 17:21:26 [通報]
>>41返信
国産は 原価高すぎて無理だろ+22
-0
-
57. 匿名 2025/07/09(水) 17:21:29 [通報]
>>14返信
あたいも+7
-1
-
58. 匿名 2025/07/09(水) 17:24:31 [通報]
>>1返信
ライスバーガーじゃないんか+4
-1
-
59. 匿名 2025/07/09(水) 17:24:32 [通報]
>>16返信
ドムドムぽいよね笑
ちなみに少し前にカツ丼バーガー販売してた+5
-1
-
60. 匿名 2025/07/09(水) 17:25:12 [通報]
>>11返信
ロッテから離れたんじゃなかったっけ?+3
-4
-
61. 匿名 2025/07/09(水) 17:25:45 [通報]
>>5返信
へー
お金持ちだね+5
-5
-
62. 匿名 2025/07/09(水) 17:26:25 [通報]
別々で食べたい返信+1
-1
-
63. 匿名 2025/07/09(水) 17:27:03 [通報]
>>5返信
産地気にしたら外食出来ないし、コンビニの弁当も買えなくない?+19
-3
-
64. 匿名 2025/07/09(水) 17:27:35 [通報]
ご飯バーガーかと思ったがパンなのか ご飯バーガーにしたらいいのに なぜご飯少しにパン挟む?返信+1
-1
-
65. 匿名 2025/07/09(水) 17:28:29 [通報]
>>1返信
これをおかずにごはん食べる奴絶対いる!+1
-3
-
66. 匿名 2025/07/09(水) 17:28:30 [通報]
990円高いね。それならすき家でうな丼食べる方がいいかなって思う返信+0
-1
-
67. 匿名 2025/07/09(水) 17:28:40 [通報]
>>63返信
うなぎだけはやばい
+9
-1
-
68. 匿名 2025/07/09(水) 17:28:43 [通報]
>>1返信
お腹痛くなりそう+0
-2
-
69. 匿名 2025/07/09(水) 17:30:11 [通報]
うなぎの食感がハンバーガーには合わないと思う返信
ロッテリアは竜田揚げやポークパティが美味しいんだから定期的なネタバーガーは頑張らなくていいよ
それはドムドムバーガーが上手だから+3
-1
-
70. 匿名 2025/07/09(水) 17:30:22 [通報]
>>67返信
何で?+5
-0
-
71. 匿名 2025/07/09(水) 17:30:27 [通報]
jrのそば庵きらくがお好み焼きかき揚げそばを大阪万博がらみで出したのがびっくりしたけど、それを上で行くハンバーガーが出たか・・・。返信
そのうち、お好み焼きどんぶりとかカツカレーうどん定食も実現しそう。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/09(水) 17:31:10 [通報]
ライスバーガーにうなぎ挟んでくれたら。返信+1
-1
-
73. 匿名 2025/07/09(水) 17:32:17 [通報]
モス大好き!!だけど、うなぎは国産かな?返信
中国産は不味いし、人工的に膨らませてるのを動画で見てから無理だわ…+1
-1
-
74. 匿名 2025/07/09(水) 17:32:19 [通報]
>>6返信
モスはライスバーガーシリーズもあるのに
ライスバーガーの安定に美味しそうなうなぎにしなかったのは
インパクトを狙ってかな+7
-1
-
75. 匿名 2025/07/09(水) 17:34:54 [通報]
>>30返信
それにとにかく臭い!+1
-1
-
76. 匿名 2025/07/09(水) 17:35:02 [通報]
うなぎ屋に行って食べると3000円から、、返信
スーパーで国産の鹿児島のうなぎだと1500円くらいしちゃうから、、、
1000円の単位で売ってるものは中国産でしょう
中国産は中国産の味、
国産のうなぎは断然 美味しい。。+2
-1
-
77. 匿名 2025/07/09(水) 17:37:38 [通報]
>>63返信
外食しません、コンビニでも買いませんって人の言葉なら信用出来たのに+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/09(水) 17:38:56 [通報]
>>1返信
インバウンドってるね+1
-1
-
79. 匿名 2025/07/09(水) 17:40:04 [通報]
>>67返信
添加物気にしない方だけど、一度衝撃受けたのがネットで冷凍の大きな鰻の蒲焼き頼んで焼いたら、不思議な黄色い脂と共にみるみる縮んで2/3くらいのサイズになった
食べたら泥臭くて洗っても食べられないレベル
後に国産で売ってたのが産地偽装で中国産だった事がわかってさらに衝撃だったわ+12
-1
-
80. 匿名 2025/07/09(水) 17:40:25 [通報]
>>1返信
ロッテリアで単品990円!!!+3
-2
-
81. 匿名 2025/07/09(水) 17:41:26 [通報]
>>76返信
でも今やってるスシローの大切り鰻は普通に美味しかったよ
国産と謳ってないから多分海外産だと思うけど+1
-1
-
82. 匿名 2025/07/09(水) 17:44:53 [通報]
>>29返信
本当に鰻丼のバーガーで面白いけど、マヨレタスを一緒に食べても世界観は大丈夫なのかな+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/09(水) 17:45:51 [通報]
>>5返信
スーパーでそこそこ安く買えるけど、絶対買わない。あの国で養殖ということは相当ヤバいと思う。+10
-1
-
84. 匿名 2025/07/09(水) 17:47:15 [通報]
バンズ外してライスバーガーにして欲しい返信
+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/09(水) 17:48:51 [通報]
>>5返信
油乗ってて国産より美味いよ+1
-9
-
86. 匿名 2025/07/09(水) 17:51:13 [通報]
>>82返信
レタス🥬は美味しいと思う
マヨは卵🥚と酢と油だから
まあ鰻の卵閉じに近いものだと思えば😅笑+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/09(水) 17:52:28 [通報]
まずロッテリアがない返信+0
-1
-
88. 匿名 2025/07/09(水) 17:53:21 [通報]
パンズの意味返信+0
-1
-
89. 匿名 2025/07/09(水) 17:55:35 [通報]
ドムドムが発売してそうなバーガーだね返信+0
-1
-
90. 匿名 2025/07/09(水) 17:56:53 [通報]
>>5返信
了解でーす🫡+0
-1
-
91. 匿名 2025/07/09(水) 17:58:39 [通報]
>>11返信
古いな
今はゼンショーっていうすき家やはま寿司と同じグループの日本企業だよ+13
-1
-
92. 匿名 2025/07/09(水) 18:01:25 [通報]
>>1返信
いくらで売っているのかな?+0
-1
-
93. 匿名 2025/07/09(水) 18:07:48 [通報]
>>7返信
高い!+2
-1
-
94. 匿名 2025/07/09(水) 18:08:32 [通報]
うなぎ一尾買うわ返信+0
-1
-
95. 匿名 2025/07/09(水) 18:12:24 [通報]
食べたい人は食べればいいと思うけど、990円も出すんなら私は普通にうな丼食べる。返信
ハンバーガーは普通にハンバーグかチキンで食べたい。+0
-1
-
96. 匿名 2025/07/09(水) 18:15:35 [通報]
>>41返信
国産は 原価高すぎて無理だろ+7
-0
-
97. 匿名 2025/07/09(水) 18:17:06 [通報]
>>5返信
全てがではないだろうけど以前、中国のウナギの蒲焼工場?のドキュメントを観て無理になった😣
工場のウナギの蒲焼のタレへの挑戦、ウナギの食感へのこだわりが全て吹っ飛ぶようなウナギの蒲焼の前の生き物。。。
ぶっといミミズのような見た目で眼がどこにあるのかも分からなかった肌色の見たことのない生き物。。。+7
-1
-
98. 匿名 2025/07/09(水) 18:17:37 [通報]
こういう馬鹿みたいなハンバーガー好き返信+2
-1
-
99. 匿名 2025/07/09(水) 18:21:20 [通報]
>>41返信
中国の鰻、人の糞尿とかも食べるとかで記事見てから無理!ってなった
何食べさせてるのかわからない鰻は嫌だ+9
-0
-
100. 匿名 2025/07/09(水) 18:23:45 [通報]
>>16返信
思った
ドムドム路線で行こうとしてるのかな+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/09(水) 18:26:17 [通報]
>>85返信
脂じゃなくて油なのが既にOUT+6
-1
-
102. 匿名 2025/07/09(水) 18:26:56 [通報]
>>6返信
パンいらない
ライスバーガーだったら買ってた+6
-1
-
103. 匿名 2025/07/09(水) 18:27:32 [通報]
>>91返信
ロッテリアからゼッテリアに名前変わった店舗もあるよね+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/09(水) 18:27:51 [通報]
売切御免っていうても…返信+0
-1
-
105. 匿名 2025/07/09(水) 18:29:18 [通報]
>>6返信
うん、バンズでなく、
ライスバーガーでならたべたかった+4
-1
-
106. 匿名 2025/07/09(水) 18:29:44 [通報]
バーキンに慣れた後にゼッテリア食べたらクソ不味くてほとんど捨てた。だからUber30%オフとかになってたのかな返信+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/09(水) 18:31:47 [通報]
ご飯の上ならいいけどパンにはさむと食欲沸かないな返信
うなぎ主張してるね+1
-1
-
108. 匿名 2025/07/09(水) 18:31:57 [通報]
米をパンで挟むなら、ライスバーガーにすりゃいいのに返信+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/09(水) 18:34:52 [通報]
>>1返信
カルファルニアロール的な発想なのかな、まぁ食べないかな私は……+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/09(水) 18:35:35 [通報]
>>46返信
なるほど、米も食いたい人の気持ちも汲んでそうなったのね……?+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/09(水) 18:36:16 [通報]
見本のような大きさの鰻は使ってないと思う返信+2
-1
-
112. 匿名 2025/07/09(水) 18:38:13 [通報]
>>6返信
バンズをライスにすべき+2
-1
-
113. 匿名 2025/07/09(水) 18:44:54 [通報]
>>1返信
ハンバーガーに求めてる物じゃないんだょなぁ。
鰻ライスバーガーを更にバンズで挟んだ感じ?+0
-1
-
114. 匿名 2025/07/09(水) 19:00:05 [通報]
>>16返信
🐘🍔+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/09(水) 19:03:01 [通報]
>>41返信
国産うなぎなら2-3000円にはなると思う🐍+0
-1
-
116. 匿名 2025/07/09(水) 19:21:12 [通報]
>>6返信
うなぎはかまぼこでいい+1
-1
-
117. 匿名 2025/07/09(水) 19:36:34 [通報]
ご飯とパンの組み合わせ 斬新ね返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/09(水) 19:37:48 [通報]
>>74返信
米とパン同時に食べたくないよね
ライスバーガーにしてくれよ+1
-1
-
119. 匿名 2025/07/09(水) 19:54:52 [通報]
すき家でうな牛食べるわ。返信+2
-1
-
120. 匿名 2025/07/09(水) 20:33:43 [通報]
家のロッテリア、ゼッテリアになる返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/09(水) 20:36:41 [通報]
>>81返信
国産と中国産の違いは分かるかな。+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/09(水) 21:26:53 [通報]
モスはなにげに中国産使ってるから注意返信
照り焼きチキンとモスチキンは中国産だよ
チキンカツはなぜか国産だけど。
あとオニオンフライの玉ねぎも中国産+2
-1
-
123. 匿名 2025/07/09(水) 21:28:15 [通報]
>>1返信
ちがう。分かってない
ご飯と食べるのが美味しいのに。+2
-1
-
124. 匿名 2025/07/09(水) 21:44:08 [通報]
>>7返信
ちょっとお金足して、すき家でうな牛を食べたい。+1
-1
-
125. 匿名 2025/07/09(水) 21:46:41 [通報]
奇抜だからドムドムかと思った返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/09(水) 21:48:57 [通報]
>>1返信
ハンバーガーも1000円時代か。
ラーメンは1000円がキープラインとか言ってた5年前が懐かしい。+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/09(水) 22:19:55 [通報]
季節外れのエイプリルフールかと思った返信+1
-1
-
128. 匿名 2025/07/09(水) 22:59:52 [通報]
>>6返信
ああ、米粉パンか…ご飯がいいよね+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/10(木) 02:06:27 [通報]
バンズとうなぎってあうのかな?返信+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/10(木) 09:04:45 [通報]
意欲作、挑戦作だと思う返信
高いけど期間限定品は必ず食べるから今回も食べるよ
今のにんにくとにんにくの芽が入っているバーガー凄く美味しい。ソースが出てきて食べにくかったけど+1
-0
-
131. 匿名 2025/07/10(木) 14:54:22 [通報]
パンと鰻は別に食べたい返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する