-
1. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:04
みなさんどちら派ですか?
同棲とかしてない限り私は通話派で
今までお付き合いした方も通話好きな方が多く
通話ばかりしていたためか
良い感じになってる男性でもだらだらと
文章のやりとりだけしていると何故か急に
気持ちが冷めてしまう時があります(-。-;
+7
-30
-
2. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:41
LINE
自分のタイミングで返したい+83
-0
-
3. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:49
LINEです
電話は苦手+59
-6
-
4. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:57
+4
-0
-
5. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:01
ビデオ派です+4
-6
-
6. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:04
アラフォーだけど電話は苦手です+33
-2
-
7. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:44
+7
-1
-
8. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:44
LINE
電話は自分都合で動けない+31
-1
-
9. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:58
LINE派だけどエンドレスLINEになる人のみ通話対応+13
-0
-
10. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:09
LINEに慣れすぎて通話が苦痛+22
-0
-
11. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:25
会話を楽しみたい時は通話、連絡を入れたいだけの時はLINE+6
-0
-
12. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:38
>>1
どちらかと言えばライン派だけどラインそのものはあまり好きじゃない
ラインはスケジュールの確認などが文章で残るの便利
雑談で使われるのは嫌い
なんか話すことがあるなら顔を合わせて話すのが好ましい+10
-1
-
13. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:39
LINE
電話で、うとうとしてて頑張って電話でたら
寝起き?ぷっって笑われたから
もうLINE
通話は緊急の仕事以外でん+4
-6
-
14. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:46
>>1
友達とか同僚とかじゃなくて、彼氏限定?+7
-1
-
15. 匿名 2025/07/09(水) 09:33:10
LINEで何往復もするくらいなら
向こうがいいなら通話に変える+21
-0
-
16. 匿名 2025/07/09(水) 09:34:57
先月からやっとLINE使い始めたけど夫とだけだしショートメッセージのほうが使いやすい。職場は基本的に総務とのやりとりだけだし+3
-5
-
17. 匿名 2025/07/09(水) 09:37:41
ラインのやり取りが長くなってきたら途中から通話にしたりする+2
-0
-
18. 匿名 2025/07/09(水) 09:38:36
すぐ電話かけてくる人、うざい+22
-4
-
19. 匿名 2025/07/09(水) 09:38:46
電話苦手なのでLINE+6
-0
-
20. 匿名 2025/07/09(水) 09:39:47
電話したがる人って長いし、頻繁過ぎるし、苦手…
主にラインで、時々短時間で電話が理想+17
-0
-
21. 匿名 2025/07/09(水) 09:40:33
>>16
知らないよ笑
トピズレ+3
-3
-
22. 匿名 2025/07/09(水) 09:41:18
圧倒的に通話派
大事な話の時に返信待つのだるい+3
-3
-
23. 匿名 2025/07/09(水) 09:41:47
電話でダラダラ話すのってなんかすごく時間がもったいない感じがするからLINE+12
-0
-
24. 匿名 2025/07/09(水) 09:41:58
>>1
LINEの流れで通話とかにはなるけど、いきなり通話はしないかな。
相手の都合もあるし+11
-0
-
25. 匿名 2025/07/09(水) 09:43:35
>>1
異性に限っての話?
身内、友達、仕事関係とかも含むのか具体的なこと書いてほしい+3
-1
-
26. 匿名 2025/07/09(水) 09:43:49
>>1
通話派
LINEだと文章の誤字脱字とか文脈とかおかしくないかとか気になっちゃって面倒で無理
でも、今の彼はあんまり電話するの好きじゃないみたいだから会う前日までに待ち合わせの場所と時間を決める時だけLINEでやり取りしてる
正直、それもうまく文章送れなくてもやもやするから電話でパッと話して決めたいっていうのはある+8
-2
-
27. 匿名 2025/07/09(水) 09:46:10
絶対LINE。
電話だと聞き取れない時や言われたこと忘れちゃう時あるから文字で残るLINEの方が確実かつ効率的。
+8
-0
-
28. 匿名 2025/07/09(水) 09:47:08
彼氏盗ってこと?友達なども含むの?+0
-1
-
29. 匿名 2025/07/09(水) 09:47:31
通話はなんているの?
70代以上じゃない?+2
-4
-
30. 匿名 2025/07/09(水) 09:47:41
こっちがLINEで送ってるのに電話かけてくる人めんどくさい
LINEなら時間ができたときに返せばいいけど、通話って相手の時間を問答無用に奪うじゃん
自己中だなって思う
こっちは電車の中だからLINEなのに電話かけてくんなよってことがよくある
夫だけど+11
-1
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 09:47:42
LINE。
LINEで済ませたいのに、返信した途端に暇だと思われてるのか電話で返してくる友達がいる。+3
-0
-
32. 匿名 2025/07/09(水) 09:48:00
圧倒的にLINE派。
ただ、『(緊急時でも)絶対に電話はかけない、電話に出ない』っていう強固な意志の彼氏には冷めたことがある。
私も電話はあまり好きじゃないけど、柔軟性を持って対応したい+7
-1
-
33. 匿名 2025/07/09(水) 09:48:05
待ち合わせ場所着いたけどどこにいる?とか通話の方が早そうな時のみ通話
その他は自分のタイミングで返したいからLINE
電話かかってきて出たら急ぎでもないどうでもいい案件だとイラっとする+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/09(水) 09:48:08
>>16
ショートメッセージってお金かかるからな+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/09(水) 09:48:13
>>1
急な電話で通話長くなるのは迷惑なんだよね 時間とられて他のことができなくなる LINEなら自分のタイミングで返せるしダラダラが嫌なら終らせるし+4
-0
-
36. 匿名 2025/07/09(水) 09:50:03
旦那、親には通話が気楽で手っ取り早い。
友達など赤の他人にはLINE。+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/09(水) 09:50:05
>>1
うーん、カカオトーク派かなー+1
-4
-
38. 匿名 2025/07/09(水) 09:52:35
はじめラインだけど喋ったほうがラクなパターンは通話+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/09(水) 09:53:09
スパイ小説読み過ぎでインパーソンになった
LINEもメールも📞も情報吸い取られているんでしよ
バレちゃいけない話題ないけどw
+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/09(水) 09:57:52
>>1
そんなんだと暇な男か、マメだけが取り柄のダメンズしか付き合えなくない?+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/09(水) 10:00:15
基本はラインで電話嫌い
でも慣れてる人は電話がいい時もある+3
-0
-
42. 匿名 2025/07/09(水) 10:03:30
電話派の人とはLINE交換しないと決めてる+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/09(水) 10:11:17
どちらかと言うと通話派かなぁ
すぐ終わるから完結が早い、ラインだと待つのがまどろっこしくなる
+4
-0
-
44. 匿名 2025/07/09(水) 10:28:03
電話苦手!終わりどころが分からないし、沈黙が気まずい
ラインの方が気楽+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/09(水) 10:39:49
LINE派の人多いけどすぐ簡潔に済む電話のほうが良くない?LINEだといちいち待たされるしはやく決めたいのに時間がかかるのがね、+2
-2
-
46. 匿名 2025/07/09(水) 11:05:15
>>30
そっちがラインしてきたから、こちらから直ぐに電話すると出ないやつ多い。一分も経ってないんだから出れるやろ。+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/09(水) 11:15:22
いつの間にか若い子は電話の事通話って言うようになったよね
電話って言ったらおばさんだと思われるんだろうかと躊躇う事がある+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/09(水) 11:28:17
通話ほんとにイヤ。
特に急にかけてこられたら無視する。とりあえずLINEしなよってなる+4
-1
-
49. 匿名 2025/07/09(水) 11:46:37
>>45
そういう人にわざわざ電話したのに取らないの、で返信あった時はこっちが取れない、それ繰り返すぐらいならLINEで都合が良い時に見れたら早いのにって思うのよ。+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/09(水) 11:46:40
>>6
私も苦手、アラフォー以上の人って電話したがる人が多くて困ってる、仕事や、業者とかに電話するのは嫌いではないけど、友達や知り合いだと時間が長くなって拘束されるのが苦手、めんどくさくなって切りたくなる。+6
-0
-
51. 匿名 2025/07/09(水) 12:08:58
46歳LINE派です
通話したくない+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/09(水) 12:17:44
今の好きな人ならどっちでもいい
通話は相手の声が聞けるのが嬉しい
しかし、どっちもご無沙汰だな…+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/09(水) 14:55:13
いつもLINEでやり取りしてる
連絡手段メインなので、お互いの予定を聞いたり、いつ会うか、何時に待ち合わせるか、場所はどこかとかのやり取りばっかり
会った後、帰宅したら「帰宅した」とLINEしておしまい
たまにおもしろ動画とか送り合ったりはする
ごくたまーに、通話で話すこともある
でも最近はマメに会ってるので、通話の必要もないかな+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/09(水) 14:55:47
通話の方がいい
話が妙に長い人は勘弁してほしいけど
LINEは誤解を生むし、返すのが面倒だったりする
話ししてサクッと終わらせたい+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/09(水) 15:13:10
話すのめんどくさいからLINEでテンポよくやりとりしたい。通話は時々話を聞いて欲しい時にしたいなって思う?+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/09(水) 17:53:27
時と場合にもよるけど相手に合わせるかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する