ガールズちゃんねる

「ガラガラやん!」日本vs香港戦、まさかの“観客687人”にネット騒然!「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」【E-1】

170コメント2025/08/09(土) 07:04

  • 1. 匿名 2025/07/09(水) 08:54:03 


    「ガラガラやん!」日本vs香港戦、まさかの“観客687人”にネット騒然!「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」【E-1】 | サッカーダイジェストWeb
    「ガラガラやん!」日本vs香港戦、まさかの“観客687人”にネット騒然!「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」【E-1】 | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.com

    韓国・龍仁市で開催されているE-1選手権。日本、韓国、中国、香港が東アジアの覇権を争う総当たり戦で、7月8日までに2試合が行なわれた。集客に関してはかなりの苦戦を強いられている。


    テレビ中継でもスタンドの空席ぶりは顕著で、SNSやネット上では書き込みが殺到。「ガラガラやん!」「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」「E-1だからしょうがない」「もうこれほぼ無観客試合」「浦和のクラブW杯とか凄かったのになぁ」「日韓戦以外は現地も盛り上がらないんだろう」など、さまざまな声や意見が寄せられている。

    +59

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/09(水) 08:54:54 

    ガルちゃん民全員で押し掛けたら十倍くらいになりそう

    +6

    -29

  • 3. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:22 

    日本の三軍の試合をわざわざ見に行かないでしょ
    日韓戦ならともかく香港戦だし

    +171

    -34

  • 4. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:28 

    コロナ禍の再放送かとおもたわ

    +25

    -9

  • 5. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:34 

    スポーツ見るのも飽きちゃった
    他に娯楽たくさんあるしアンチコメとかも酷いの多くて見たくない

    +24

    -24

  • 6. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:43 

    日本から駆けつけているサポーターはけっこういる

    +66

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:47 

    大谷選手のおかげで野球人気が復活してサッカーはオワコン化したね

    +15

    -52

  • 8. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:02 

    でもどうせ4の倍数ではない偶数の年に開催されるワールドカップで結構盛り上がるよね

    +0

    -12

  • 9. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:04 

    日本で韓国香港戦やってもガラガラでしょ

    +150

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:10 

    キリンカップ以下でしょ(今なんて名称知らないけど)ワールドカップに出る本メンバーじゃないし

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:27 

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:45 

    自分が子供の頃のシーズン終盤の
    パリーグの消化試合よりマシ

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:46 

    日本人はミーハーなのよ
    どんなスポーツでもイケメンのスーパースターがいないとすぐ飽きるのよ

    +22

    -25

  • 14. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:50 

    サッカーって人気ないね

    +29

    -30

  • 15. 匿名 2025/07/09(水) 08:57:12 

    >>1
    香港頑張れ!

    +1

    -26

  • 16. 匿名 2025/07/09(水) 08:57:19 

    >>7
    野球ファンとサッカーファンのギスギスした争いみたいなのもスポーツから離れた原因の一つ

    +39

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/09(水) 08:57:34 

    ケイスケホンダの様な選手が今は居ないよね

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/09(水) 08:57:36 

    香川、本田、中村俊介
    かつてのスターたちはもういない

    +34

    -7

  • 19. 匿名 2025/07/09(水) 08:57:51 

    >>3
    三軍と言ってもJリーグの上位選手ばかりだけどね

    +62

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:10 

    スポーツ観戦はオワコン

    +5

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:14 

    韓国でやる香港戦ならテレビでいいよな
    テレビで生ありがとう

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:42 

    世界的な物価高だもの仕方なくね?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:48 

    >>7
    どうせ「大谷がいても野球人口は下がってるw」ていつもの返信が来るのを期待したコメや

    サッカーファンがよくやってる

    +23

    -18

  • 24. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:57 

    >>9
    それを考えたら
    これだけ入ったら良い方やな

    +22

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:04 

    サッカーはなぜ地上波でやらなくなってしまったんだろう

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:22 

    >>1
    観たい試合は地上波で観れずどうでもいい試合は簡単に地上波で観れる

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:47 

    サッカーって見るのは退屈するよね。点もなかなか入らないし

    +19

    -13

  • 28. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:48 

    >>18
    香川って今でも現役だけど、呼ばれるレベルじゃないの?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:00 

    >>19
    Jリーグが認知されてないんだから反論としては弱い

    +10

    -19

  • 30. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:07 

    韓国人と日本人は大リーグに夢中になってるからね
    ドジャースにはエドマンやキムヘソンもいるし

    +5

    -16

  • 31. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:11 

    邦画よりはまだマシかな

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:12 

    >>15
    試合は昨日終了したから今応援しても…

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:15 

    >>13
    自分の母親だわ。
    本田圭佑居なくなってからサッカー全く観ないのw

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/09(水) 09:00:47 

    Jリーグチップスとかもう売ってないのかな

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/09(水) 09:02:03 

    >>1
    当たり前
    日本はターンオーバーの面子
    それでも力の差は歴然
    そんな糞試合なんの魅力もない

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/09(水) 09:02:11 

    >>34
    売ってるよ
    この間スタジアムで無料配付されていた

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/09(水) 09:02:19 

    こんな暑さの中で危険だからね
    スポーツ少年はどんどん減ってる

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/09(水) 09:02:41 

    >>6
    というか観客は日本の応援団だけじゃないの

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/09(水) 09:04:04 

    >>7
    いちいち比べる必要がない

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/09(水) 09:04:10 

    >>9
    逆にこれに気付かないで、少ない少ないと言っている人はなんだろうと思う

    +14

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/09(水) 09:04:17 

    海外の試合でもサムライブルーのサポーターたちがたくさん集結してたのにね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/09(水) 09:04:31 

    自分の生活がしんどくて選手を応援する気力もなくなった
    そんな自分がお金と才能に恵まれてる人たちを応援するのがあほらしくなった

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/09(水) 09:04:38 

    >>26
    放送権安いのだけ地上波だからそういう需要のない試合ってことだよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:05 

    >>13
    この試合は韓国でやってる試合だけど?
    日本は地上波とU-NEXTで中継してた

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:15 

    >>6
    知ってるコアサポが観客席にいるところが映ってびっくりした

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:53 

    >>7
    大谷はスタイルも抜群だしね
    サッカー選手は小柄で短足が多い

    +7

    -27

  • 47. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:55 

    暑いもん 屋根があればいいのに

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/09(水) 09:06:07 

    >>36
    売ってはいないよ
    こないだ復刻したのは来場者配布用としてのみ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/09(水) 09:06:24 

    親も子もスポ少や部活動で嫌な思いする人が多いのでスポーツ離れが起きている

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/09(水) 09:07:39 

    韓国なんて誰が行くの…

    何にもない。

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/09(水) 09:07:40 

    >>38
    香港のサポーターも映ってた

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/09(水) 09:07:47 

    >>12
    ロッテ戦とかの千葉マリンとかやばかったよねw

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/09(水) 09:08:03 

    >>1
    知ってる選手が数人ぐらいしかいなくなった。Jリーグで目立つとすぐヨーロッパ行ってしまうからね

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/09(水) 09:08:17 

    >>16
    関係ない
    単純にサッカーが人気無いだけ

    少なくとも日本のプロ野球の観客は順調
    Jリーグは知らん
    ネットの言い争いなんてリアルの世間はどうでもいいんだよ

    +7

    -17

  • 55. 匿名 2025/07/09(水) 09:08:41 

    そりゃ自国のチームなら韓国人も観に行くだろうけど違うなら行く人なんて余っ程のサッカー好きとかだろうししょうがないよ
    何処の国でも自国戦以外はガラガラなの多くない?

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/09(水) 09:10:43 

    >>9
    そうかな?行くんじゃない?日本人は

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2025/07/09(水) 09:10:49 

    >>46
    身長や骨格は日本人離れしてるけど、結婚してからムッチリしてきたね

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/09(水) 09:11:15 

    >>3
    韓国-中国戦もかなり空いてた
    韓国もヨーロッパチーム所属の有名選手が出てないから一般の関心があまりないらしい

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/09(水) 09:11:51 

    >>1
    きっとまだコロナで戒厳令が出ているような気がするとかしないとか・・・

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/09(水) 09:12:36 

    韓国が開催地だからじゃ無いの?
    韓国なんて行かないでしょ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/09(水) 09:13:21 

    球蹴り⚽️はもう終わりだね
    やっぱり野球⚾️の魅力には敵わないよ

    +3

    -10

  • 62. 匿名 2025/07/09(水) 09:14:52 

    見たら試合終わってた。
    前半で5点も入れたんだね。すご〜い。
    若い新人ばっかだったね。育つといいな。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/09(水) 09:14:52 

    >>11
    コロナの頃みたい!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/09(水) 09:17:03 

    >>1
    テレビ中継するほどなのこれ。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/09(水) 09:17:40 

    >>26
    タダで見れる物はこの程度なんでしょうね。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/09(水) 09:18:20 

    >>7
    大谷くんはその世界でトップオブトップだしね
    三笘とか久保とかだいぶ進化したんだろうけどまだまだ世界レベルで見たら雑魚扱いだよ

    +5

    -16

  • 67. 匿名 2025/07/09(水) 09:19:00 

    >>3
    日韓戦だって別にだよね
    日本と韓国がライバルぐらいの力量だったのはもう昔のことで、今や韓国は眼中に無いんだけどTVはいつまでも日韓戦になるとウルサイ

    +51

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/09(水) 09:20:07 

    レイパー招集するJAFの試合なんざどうでもええ
    糞だわ
    代表戦も二度と観ない

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/09(水) 09:20:14 

    >>17
    本田並みの選手がいっぱいになった気が…。
    ビックマウスじゃなくて皆謙虚だけど。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:37 

    >>46
    野球の方が平均身長高いなと思う

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:44 

    韓国でやるなら、一般客は日本が負けるところを見ないと満足しないんだから、日本の勝ち確定の試合を見に来るわけがないのです。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:57 

    日本でしたらそれなりに観客席埋まったと思うよ
    韓国でしてたのならそりゃ埋まらんわ
    わざわざ韓国まで行こうとは…

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:58 

    >>64
    大した試合でもないから地上波で放送出来るみたいですよ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/09(水) 09:22:28 

    >>42
    遺伝含め結局親ガチャだしね
    努力は2割ぐらい?

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/09(水) 09:24:27 

    >>73
    放送権安いんだろうなぁ〜
    今のTV局でも買えるくらいに

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/09(水) 09:24:28 

    暑くてシにそうとか?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/09(水) 09:24:36 

    >>12
    懐かしい!
    観客数えられるかと思うくらいだったよね
    よくあれで経営成り立ってたな

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/09(水) 09:26:02 

    >>69
    勿論、プレーレベルの事を言ってるんじゃないよ
    一般人の耳目を集められる様な人がいないって言う意味
    サッカーはあくまで興行だからね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/09(水) 09:26:19 

    K-POPアイドルのコンサートだけやってれば良いんじゃないのん?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/09(水) 09:26:29 

    >>72
    代表選手の発表から試合までの期間が短い上に平日だから各選手のサポも急遽応援に駆けつけるのは難しかったし
    残りの2試合なら広島サポと柏サポは応援行く人も増えるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/09(水) 09:27:08 

    >>71
    確かこの先に韓国との試合だよね
    多分それは埋まると思う
    今回メンバー見てたら日本は負けそうだし

    韓国としては久々に日本に勝てるからこれ以上ない気持ちよさだろうな

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:56 

    >>1
    そもそも韓国人はスポーツ観戦など興味無いから。
    自国開催のF1ですら観客席にかかし立てて観客がいる様に装ってたし笑
    あいつらがスポーツ観戦で盛り上がるのは韓国チームが国際大会で優勝し国威発揚が成り立つ時だけ。(自分が気持ちよくなりたいから)
    日本は自国開催の大会で日本チームが出ない試合でも観戦するくらいスポーツ観戦好き。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/09(水) 09:31:42 

    >>3
    韓国の人ってスポーツ観戦あまり好きじゃないらしいよ
    部活文化とかなくてまったくスポーツしないまま大人になるし
    スポーツでスタジアムが埋まる時は試合を見に行くというより有名人を見に行くっていう感じみたい

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/09(水) 09:33:19 

    >>77
    パリーグは全球団、身売り経験あるから
    全然成り立ってなかったんだろうな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/09(水) 09:33:27 

    先日の香港便廃止空港に関連してるかのようなタイトルだな。
    しかも日本開催ですら無いし、知らんがなって感じ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/09(水) 09:33:47 

    >>81
    韓国の人ってもっと厳しいよ
    三軍の試合で日本に勝ったからってそれがなんなんだ?一軍で勝たないと意味ないって感じで白けてると思う
    すごく生きづらそうだけど韓国ってそういう社会

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/09(水) 09:35:09 

    >>9
    在日が駆け付けるんじゃない?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/09(水) 09:35:17 

    >>42
    生活苦しいからこそ選手に自己投影するパターンもありそうだけど
    そんな人は海外に行く余裕はないんだろうね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/09(水) 09:36:18 

    がらがらでしたよね!
    まあ韓国でやってるからそんなもんだろ…って思った

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/09(水) 09:36:50 

    サッカー部の男子が嫌いだったから日本代表の試合見ません🆖

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2025/07/09(水) 09:37:49 

    >>84
    確かに昔は割とよく会社変わってたね
    その時代を思うと今のプロ野球はずいぶん努力したんだな

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/09(水) 09:38:49 

    >>87
    案外冷たいと思うよ。
    一軍なら行くかも。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/09(水) 09:39:27 

    野球なら興味湧くけど台湾ってサッカーやってんの?

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2025/07/09(水) 09:39:55 

    サッカーって審判にバレないように体を押してボールを奪うスポーツだから性格陰険な人多すぎ

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2025/07/09(水) 09:40:47 

    >>46
    そうか腹出てないか

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2025/07/09(水) 09:44:08 

    >>7
    ↓に+24-6。「サッカーファンが、大谷ファンのフリしてわざと大谷叩きを誘うコメを色々なトピでしてる」という事実はバスケファンの間にも既に周知されてる
    >>4また出てきたな大谷ファンのフリして、わざと大谷叩きの返信を誘おうとする奴も... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>4また出てきたな大谷ファンのフリして、わざと大谷叩きの返信を誘おうとする奴も... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +9

    -6

  • 97. 匿名 2025/07/09(水) 09:45:16 

    >>9
    ソンフンマン出てたら意地でも見に行くけどなあ

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2025/07/09(水) 09:48:18 

    >>33
    イケメンかはともかく、ファン以外の人にも認知されるぐらいの話題性や興味を引く何かがある人物は必要だね

    日本が強いスポーツでも自分が知らない人だらけだと最初の一歩の関心が持てない

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/09(水) 09:49:17 

    >>9
    前回のE-1観に行ったけど、開催国の試合以外はガラガラだったよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/09(水) 09:51:54 

    >>1
    こういう試合があると野球オタクが喜ぶんだけど、野球はレジャースポーツだから比較は成り立たない
    サッカーみたいなちゃんとしたスポーツから見ると野球はスポーツという感じがしないから
    野球オタクってサッカーにコンプレックスあるよね、カルトの信者みたい。サッカーファンは野球なんてどうでもいいと言うもんね

    +9

    -10

  • 101. 匿名 2025/07/09(水) 09:56:07 

    >>46
    わざとらしい

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/09(水) 09:56:26 

    韓国なんて行ったら危ないでしょ
    某韓国YouTuberでこないほうがいいと言ってたよ
    北朝鮮の核系の汚い水問題あるみたいだ

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/09(水) 09:56:40 

    >>25
    なんやかんや言ってもスポンサーがつかなくなっちゃってるんじゃないの?
    同じ出すなら野球の方には出すとかで
    野球と比べると点数も入るタイミングも少ないし見せ場の少なさがマイナスになっているのかも

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2025/07/09(水) 09:57:59 

    >>25
    FIFAワールドカップは地上波でやってるよね、Jリーグみたいなショボい試合じゃなくて見応えがあるしWBCて同じで日本応援するから楽しみだし視聴率も高そう

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2025/07/09(水) 09:58:39 

    >>100
    コンプ云々は知らんけど、ネット全体上でもガルちゃん上でも、「サッカーファンによる野球叩き」の方が逆より遥かに頻繁だよ

    サッカー日本代表の中国戦トピ(2024年9月)
    親善試合ドイツ戦トピ(2023年9月)
    など、野球全く関係ないのに野球叩きコメが数百個もあったサッカートピはあるが、野球トピでそんなサッカー叩きで盛り上がるのって過去に実例は皆無

    野球まとめサイトでサッカー叩きはそんなに多くないけど、サッカーまとめサイトで野球叩きは頻繁(サカサカ10てまとめサイトは例外で、野球ファンがサッカー批判も日常茶飯事。もちろんサカサカ10にしたって野球叩きはもっと頻繁)

    「野球ファンがサッカーを嫌うのは、世界での人気の分布の広さや競技人口にコンプがあるから」はサッカーファンがよく言ってるけど、眉唾。だって、その2つの条件ではバスケもサッカーと同じく野球を遥かに上回るけど、バスケファンは野球ファンに全然嫌われてないし
    単に「サッカーファンが野球叩き投稿を頻繁にしてるから、野球ファンが怒って嫌ってる』というシンプルな話でしょ

    +9

    -8

  • 106. 匿名 2025/07/09(水) 10:02:10 

    >>103
    点数が頻繁に入らないと飽きちゃうアメリカ人が野球はじめ点数になりやすい仕組みを作ったよね
    クリケットを野球に改造、ラグビーをアメフトに改造

    イギリス発祥のスポーツは点や勝ち負けが簡単に決まらず耐えて地力を出すみたいな仕組みが多い

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/09(水) 10:03:40 

    >>105
    いつもの野球おじさんはトピズレな場所で長話するのが迷惑行為だってのをまず覚えて欲しい

    +9

    -6

  • 108. 匿名 2025/07/09(水) 10:04:15 

    基本、オフシーズン

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/09(水) 10:07:53 

    うーん
    前日比マイナス8万
    防衛が防衛できてないせいだな😭

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/09(水) 10:08:26 

    >>64
    今は放映権安い試合しかテレビ放送できないから仕方ない

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/09(水) 10:08:42 

    >>109
    誤爆💣️

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/09(水) 10:09:02 

    >>103
    一点、二点を取るのに精一杯でゴールしそうでできない、走り回ってるだけだもんね

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2025/07/09(水) 10:15:46 

    >>102
    デポちゃん?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/09(水) 10:19:59 

    >>105
    よく解らないけど長々しいコピペみたいな文がすぐ出てくるところがコンプレックス丸出しじゃないの?

    +8

    -5

  • 115. 匿名 2025/07/09(水) 10:22:57 

    イチローとか本田圭佑とか羽生結弦とかって、ただ運動できるだけじゃないもんね。
    芸能人みたいなオーラ?魅力がある。
    その分アンチも多いだろうけどやっぱり凄いんだなと思う。
    まぁ今は芸能人でもこのレベルの人少ないもんね。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/09(水) 10:23:54 

    ぱっと見日本応援団は50人ほどくらいいたけど
    サッカー日本代表応援団ってリーダー各みたいな奴いるのかね?仕切る奴みたいな
    ファンクラブなのも

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/09(水) 10:30:43 

    トルシエジャパンが好きだったなー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/09(水) 10:33:27 

    >>1
    香港 選手 は
    サラリーマンでしよ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/09(水) 10:36:26 

    だって性犯罪者の社会復帰の場になったんでしょサッカー日本代表って?
    ならそんなの応援する気も起きないかなって
    反対意見はとことん無視だもんね

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2025/07/09(水) 10:40:29 

    >>100
    ヤフコメでもワールドカップとかオリンピックで日本が負けるとアンチサッカーの野球ファンが大量に湧いてきて必死にサゲコメ書いてた 

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2025/07/09(水) 10:44:23 

    >>116
    F東の応援団体が代表のコールリーダー兼ねてるんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/09(水) 10:45:25 

    K相手だとマスコミが勝手に盛り上げるけど
    圧倒的実力差があってもライバル扱いでうざい

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/09(水) 10:52:25 

    そらどの国も二軍、三軍の試合を見に行かないでしょ。騒いでるのは中継してるフジテレビだけ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/09(水) 11:07:06 

    >>107
    だから、何で「コンプが原因」なら、バスケファンは野球ファンに全然嫌われていないのさ?

    +5

    -3

  • 125. 匿名 2025/07/09(水) 11:20:20 

    >>6
    ひと昔前の日本ならもっと大勢行ってたのかな?と思いながら見てた
    今って色々物価高で生活厳しく感じてる人多そうだから

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/09(水) 11:22:52 

    >>120

    逆パターンは20年以上前からネット上でもっと日常茶飯事だよ
    特に、2004年アテネ五輪で野球日本代表がオーストラリアに負けたときなんてサッカーファンが大歓喜でインターネットのそこらじゅうで暴れまわってたし

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2025/07/09(水) 11:37:39 

    >>124
    コンプ言ってる人は別人なんだけど答えてあげる
    野球ファンのコンプ対象がサッカーだからでしょ
    対象外にまで難癖を撒き散らすならそれこそアタオカ

    +2

    -5

  • 128. 匿名 2025/07/09(水) 11:39:13 

    >>127
    だーかーら、>>105のここにちゃんと答えてください


    >「野球ファンがサッカーを嫌うのは、世界での人気の分布の広さや競技人口にコンプがあるから」はサッカーファンがよく言ってるけど、眉唾。だって、その2つの条件ではバスケもサッカーと同じく野球を遥かに上回るけど、バスケファンは野球ファンに全然嫌われてないし

    +5

    -4

  • 129. 匿名 2025/07/09(水) 12:10:34 

    この大会って重要な大会じゃないしね。他国も海外組は出ないし国内組が代表定着にアピールできる場って感じで毎回こんな感じだよE1は

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/09(水) 12:18:29 

    >>11
    韓国も昨日昼間38度くらいとか言ってたっけ?
    どの国行ってもあついんだな。
    湿度も高いな蒸し暑そう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/09(水) 12:20:17 

    >>13
    この大会はたいした大会じゃないし韓国人が日本の試合なんてみないよ

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/09(水) 12:21:46 

    >>25
    放映権の高騰

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/09(水) 12:27:14 

    >>67
    日本のマスコミは日韓戦になると他の競技でも急にいらんやる気だすよね。あれいらない

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/09(水) 12:29:14 

    >>81
    そこまではいらないんじゃないかなお互いA代表とよべるメンツじゃないし。韓国もそんな重要視してない大会だよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/09(水) 12:29:53 

    >>100
    ガルで大谷と佐々木のトピをサッカーオタクが荒らしまくってて説得力なさすぎ

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2025/07/09(水) 12:35:40 

    >>135


    過去にも散々指摘されてる
    >>1238横から失礼そもそも、ふだんから大谷翔平や佐々木朗希のトピをサッカーファ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1238横から失礼そもそも、ふだんから大谷翔平や佐々木朗希のトピをサッカーファ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/09(水) 12:36:22 

    >>107
    いつもの有名なサッカーアンチの奴きてるからスルー通報でいいよ

    +4

    -5

  • 138. 匿名 2025/07/09(水) 12:37:59 

    自演はじまったわ

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2025/07/09(水) 12:42:18 

    昔フィギュアスケートの大会でもあったよ
    羽生くんとかもいたのに
    レア回だった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/09(水) 12:58:18 

    開催地が韓国なら別に客入り気にしてやる必要もないだろうよ
    集客できない韓国ってだけじゃないの

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/09(水) 13:08:52 

    元々あんまり客入りしない地味な大会なうえに韓国でやってる他国同士の試合だからこんなもん。むしろサポーター少し行ったんだって思った。中国と韓国に行くサポーターは何されるかわからないよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/09(水) 13:15:09 

    平日で韓国開催。次は日曜の試合だから、Jリーグサポーター見に行くんじゃない? 

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/09(水) 13:18:55 

    >>25
    放映権料が高いから代表戦のアウェイは放送ないこと増えたね。JリーグはたまにNHKで放送してる。海外組多いからなのか?代表の親善試合も減った。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/09(水) 13:22:28 

    >>102
    核系の汚い水?なにそれ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/09(水) 13:47:48 

    >>52
    試合中に流しそうめんしてたよね
    日本の野球の人気の無さと野球ファンの民度の低さを表してると思う
    「ガラガラやん!」日本vs香港戦、まさかの“観客687人”にネット騒然!「興行成り立つの?」「さすがに観てて寂しくなった」【E-1】

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2025/07/09(水) 13:51:40 

    >>1
    韓国では日本と違ってスポーツ観戦や映画や舞台などにお金を出して楽しまないからね
    韓国人は日本の甲子園やJリーグなどでも集客数がすごいことに驚くよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/09(水) 14:17:25 

    >>145
    すごいねこれw
    これはこれでちょっと笑ってしまうw
    今じゃ無理だろうなw

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/09(水) 14:30:25 

    >>145
    インパクトすごい!今なら考えられない。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/09(水) 15:27:20 

    >>22
    関係ないよ。
    ガチのファンは行くし。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/09(水) 15:51:24 

    >>145
    ビールを飲みながら野次を飛ばすのが当たり前の球技ってあまり無いと思う

    国際大会を色々観るけど、ラグビー、バレー、バスケ、テニス、卓球…
    野球以外に思いつかない

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2025/07/09(水) 16:01:02 

    サッカー人気もスゴいねww
    何の大会かわからないけどww

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/09(水) 17:01:56 

    あの国って基本スポーツに関心ないじゃん。
    ただ世界で活躍する韓国人は出てきてほしいと願ってるんでしょ。
    韓国人として誇らしいとホルホルしたいから。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/09(水) 20:18:11 

    >>13
    それじゃ女客しか呼べないやん

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/09(水) 20:20:32 

    >>17
    だから引退の時期と同じくしてマスゴミが久保久保ゴリ押し始めたんじゃないの
    視聴率下がるのが目に見えてたから

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2025/07/09(水) 20:24:15 

    >>152
    韓国は日本に勝って劣等感をはらしたいみたいな恨みの念が強い。でもこの大会は韓国人も興味ないと思う。たった4カ国の限定地域の大会だし

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/09(水) 22:27:09 

    >>19
    だから海外だと集客力弱いんでしょ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/09(水) 23:39:02 

    チャンネル変えたタイミングで少し観たけど、無観客かアウェーでやってるのかと思ったわ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/10(木) 01:30:46 

    >>9
    Jリーグファンは見たい気がする

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/10(木) 01:37:30 

    >>135
    それだよね
    ここで野球上げのサッカー下げコメントあるけど
    全然プラス付いてないし
    言うほど野球ファンで叩きに来てる人はいない
    むしろサッカーファンが野球叩きしてるコメントにプラスの方が多くなってる
    野球ファンとサッカーファンの民度の差が出ているね

    +5

    -6

  • 160. 匿名 2025/07/10(木) 01:52:20 

    >>150
    釣りなのか知らないけど
    あなたが無知なだけ
    バスケも普通にビール観戦とかあるよ

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/10(木) 01:55:12 

    >>145
    こういうトピでも野球叩き…
    逆のトピならサッカーファンが野球叩きに盛りあがるのに
    野球ファンでサッカー叩きに来てる人はほとんどいないね
    野球ファンは眼中にないみたい
    民度の違いが出ているね

    +5

    -5

  • 162. 匿名 2025/07/10(木) 03:54:38 

    >>107
    横だけど
    この人はサッカーファンの野球叩きを批判しているだけで
    サッカー自体は批判していないじゃん
    野球叩きしてるサッカーファンは都合悪いからそうレッテル貼りしたいだけだろうけど

    まあサッカーまとめとか他サイト云々の書き込みは蛇足だね
    ガルちゃんの野球アンチのみの話でいい
    男はガルちゃんに荒らしにくるけど
    女は基本的にそういうマニアの男が多い掲示板をあまりのぞかないから
    そんな見てないところの話をされても知らんがなってなるよね

    +5

    -4

  • 163. 匿名 2025/07/10(木) 03:57:17 

    >>114
    関係ないと思う
    この人はサッカー関係ない話題でも文章が長い
    まあ私も人のことをあまり言えないけど

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/10(木) 04:11:00 

    >>107
    >>114

    >>105を短くまとめると

    コンプ云々は知らんけど、少なくともガルちゃん上では、「サッカーファンによる野球叩き」の方が逆より遥かに頻繁だよ

    サッカー日本代表の中国戦トピ(2024年9月)
    親善試合ドイツ戦トピ(2023年9月)
    など、野球全く関係ないのに野球叩きコメが数百個もあったサッカートピはあるが、野球トピでそんなサッカー叩きで盛り上がるのって過去に実例は皆無
    コンプ云々なら、こんな状況にはならない

    野球ファンは、バスケなど他スポーツファンに対しては怒ってない
    単に「サッカーファンが野球叩き投稿を頻繁にしてるから、野球ファンが怒って嫌ってる』というシンプルな話でしょ

    +3

    -4

  • 165. 匿名 2025/07/10(木) 06:10:55 

    >>145
    いつの時代の話をしてるのお婆ちゃん?
    今は令和よ?

    甲子園トピでもサッカーファンが荒ぶってたし、サッカーファンってほんと野球叩きしかやることないのかね?
    あ、野球叩きと暴力か
    サッカーファンが傷害で逮捕されてたね

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2025/07/10(木) 07:04:44 

    サッカーアンチが生きがいでいろんなトピで自演していつも荒らしてるあの大谷ファンの張本人のクセにw

    +3

    -6

  • 167. 匿名 2025/07/10(木) 10:37:15 

    >>166
    最近JリーグのCMをやたらと見かけるけど、サッカー側は人気ないって自覚と危機感があるんだろうね

    それなのにいつまで経ってもサッカーは人気とか寝言言ってる頭の弱いサッカーファンがたくさんいるよね

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/12(土) 17:18:05 

    >>166
    日常的に大谷トピを荒らしてる張本人が何か言ってる

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:43 

    >>133
    だってマスゴミはシナチョン・在日・反日だらけだし

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/09(土) 07:04:13  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。