ガールズちゃんねる

健康な人あるある

115コメント2025/07/18(金) 06:40

  • 1. 匿名 2025/07/08(火) 14:56:53 

    薬なんて滅多に飲まないから一錠しか飲んでない薬が期限切れになってる。
    気圧が低いとか生理前とかそういう感覚が無い(生理痛も頭痛もない)
    頭痛くて体温計で計っても絶対に熱がない
    返信

    +73

    -1

  • 2. 匿名 2025/07/08(火) 14:57:26  [通報]

    便秘しない。私のことです
    返信

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:00  [通報]

    健康な人あるある
    返信

    +13

    -5

  • 4. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:13  [通報]

    野糞あたりまえ
    返信

    +1

    -17

  • 5. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:17  [通報]

    >>1
    ていうかそもそも生理で騒いでるの一部のガル民だけじゃない?
    返信

    +5

    -32

  • 6. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:18  [通報]

    いつ病院に行ったか思い出せないな。
    返信

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:21  [通報]

    薬は飲むけど健康には疑心暗鬼
    返信

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:29  [通報]

    健康な人あるある
    返信

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:43  [通報]

    熱が出ない
    返信

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:59  [通報]

    熱が出ても半日で回復し、日常へ戻れる
    返信

    +36

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:10  [通報]

    寝れば治る
    返信

    +43

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:21  [通報]

    中学の頃、『私は健康な方だと思う』と自ら言っていた女の子。
    お父様は内科医でした。
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:26  [通報]

    20回はガス出してる
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:26  [通報]

    >>1
    無病息災
    返信

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:27  [通報]

    早寝

    早起きはセットじゃないかもだけど、よく寝る

    夜7時には寝て、10時間は睡眠とるとか!
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:38  [通報]

    >>1
    どうせそうなるとわかってるから薬は買わないし飲まない
    返信

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:39  [通報]

    休日も元気に出掛けてる
    私は休日はぐったり_(:3」∠)_
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:54  [通報]

    屁とウンコがよく出る、食べたら出る
    返信

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:31  [通報]

    風邪をひいたら慣れてなくて死ぬほどしんどい
    返信

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:40  [通報]

    >>1
    熱がない頭痛なんてしょっちゅうだよ
    自律神経失調や筋緊張型頭痛、片頭痛
    返信

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:44  [通報]

    ぐっすり眠ってスッキリ目覚める
    50歳過ぎてから難しくなってきて辛い
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:44  [通報]

    >>5
    男だろ
    返信

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:48  [通報]

    水泳を習ってる

    これは私もそうでした
    水泳習ってた小1〜中3、ほんと熱で休んだ記憶がほぼないし、ケガもなく健康でした
    返信

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:09  [通報]

    >>15
    わかる
    睡眠は本当最強だと思う
    返信

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:15  [通報]

    熱が出た方が良いとも聞いたしさっぱりわからん
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:36  [通報]

    家族全員健康

    ちょっと風邪ひいてもカッと1日発熱したら翌日にはカツカレー食ってる
    返信

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:53  [通報]

    健康な人あるあるという結論を言う前議論すべきことがある。
    私達は本当に健康なのか、そもそも健康とは何か
    その都度検討を重ねていく必要があると考えるわけで、すぐに健康あるあるの結論を出すのではなく、慎重に進めることが肝要だと私は思う
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:55  [通報]

    毎日快便
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:03  [通報]

    40代で何でも歳のせいにしてる人が全く理解出来ない
    返信

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:07  [通報]

    健康なんか気にしてない人が健康だよね
    病は気からってのは本当だ
    返信

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:15  [通報]

    確かに病院行かないからマイナンバーカードの存在忘れてるわ
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:44  [通報]

    風邪の時用にゼリー、ポカリ、缶詰は準備してるけど賞味期限が過ぎる
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/08(火) 15:03:11  [通報]

    しんどい人の気持ちが分からない
    返信

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/08(火) 15:03:37  [通報]

    風邪ひいたのが20年前
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/08(火) 15:04:32  [通報]

    赤ちゃんの時から元気
    風邪も引かなくてほんと楽だったわーと母に言われる
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/08(火) 15:04:46  [通報]


    寝入りが早い
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/08(火) 15:04:58  [通報]

    姿勢よくはつらつと歩く
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/08(火) 15:04:59  [通報]

    自分は健康だと思って開いたけど、生理痛もないレベルかw
    レベル高いな
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/08(火) 15:05:03  [通報]

    どんな男性とセックスしても性病にならない私は地球で一番最強!
    返信

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2025/07/08(火) 15:06:21  [通報]

    >>12
    だから何なんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/08(火) 15:06:52  [通報]

    嫌われ者
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/08(火) 15:06:58  [通報]

    ドン引きだろうけどコロナ前まで手洗いうがいの習慣なんてなかった
    うちの親も兄弟も滅多に風邪ひかないけどみんな手洗いうがいなんてしてるの見た事ない。学校から帰ってきても外出から帰ってきても手なんて洗わずに過ごしてた
    返信

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/08(火) 15:07:52  [通報]

    食が細い
    返信

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/08(火) 15:08:18  [通報]

    笑顔(?)
    返信

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/08(火) 15:08:47  [通報]

    お腹がおちついてると、ガスってめったに出ないんだと知った、朝くらいだけ
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/08(火) 15:08:50  [通報]

    >>5
    ガル以外でも見るよ
    生理痛の重い女が休む→生理ぐらいで休むの?っていう女上司→生理痛の重さがわかんない女は女の敵!みたいなやつ
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/08(火) 15:09:27  [通報]

    爽の神
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/08(火) 15:10:53  [通報]

    悩んでも一周回ると「まぁいっか」に行き着く
    返信

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/08(火) 15:11:17  [通報]

    心身共に、元気!
    濁りの気配を纏わない
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/08(火) 15:12:23  [通報]

    >>1
    頭痛くなってるじゃーん
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/08(火) 15:14:00  [通報]

    病欠が少し羨ましい
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/08(火) 15:16:47  [通報]

    朝からカツカレー食べられます✌️
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/08(火) 15:17:20  [通報]

    アスリート系じゃなければ、基本的に少食。
    返信

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/08(火) 15:18:48  [通報]

    >>30
    毎週朝早くからWINSに通ってる爺さんたちって元気だよね、酒タバコやめてなさそうだしさ
    あの手の人たちボケてないんだよ笑
    返信

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/08(火) 15:20:00  [通報]

    >>33
    昔の私
    悪気なく自分基準だから、他人のしんどさが理解できなかったし
    痛みに寄り添えなかった。

    更年期で体調崩してから
    健康のありがたさと病の辛さ、痛みが分かるようになった。
    病になってよかったのはそれだけ。
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/08(火) 15:21:14  [通報]

    >>1
    滅多に熱出さないから、あれちょっと具合が悪いかな?と思って熱測ると38度超えててびっくりする
    微熱くらいだと気づいてないのかもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/08(火) 15:21:55  [通報]

    言いたいことをスパッと言ってる人
    返信

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/08(火) 15:24:35  [通報]

    どれだけ飲んでも翌日スッキリした顔で出勤して、週3は仕事終わりにフットサルして飲み会して、週末はゴルフしてるアラフィフが知り合いにいる。化け物だ。
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/08(火) 15:26:46  [通報]

    >>1
    初めてインフルエンザにかかった日、せめて体になにか差し入れしてやろうと思って、病院帰りにカツ丼食べた。

    2日で熱が引いて、3日目には海外旅行に出かけた。(南半球なので菌も死滅すると思って)
    返信

    +0

    -5

  • 60. 匿名 2025/07/08(火) 15:28:30  [通報]

    >>2
    普段何食べたり飲んだりしてますか?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/08(火) 15:29:29  [通報]

    >>59
    え、インフルって熱が下がってもウイルス撒き散らしてるよ??
    無知は言い訳にならない
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/08(火) 15:29:52  [通報]

    >>1
    羨ましくて更に寝込みそうです
    こんなトピ開かなきゃよかった
    身体中が痛くてだるい
    どうかそのままお元気で人生楽しんでください
    返信

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/08(火) 15:30:35  [通報]

    健康な人というかパワフルな人は胃腸が強い人が多い。
    私は胃腸が弱めの虚弱体質です…
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/08(火) 15:30:54  [通報]

    朝、喉に違和感があるな〜、昼御飯食べたら薬飲もう、と思ってたけど飲み忘れた。ついでに違和感もどっか行っちゃった
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/08(火) 15:35:37  [通報]

    職場の人が「暑くてきゅうりしか食べられない」「なんか手が痺れる」とか話してるけど、共感出来ないので大丈夫ですか?くらいしか反応出来ない
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/08(火) 15:35:42  [通報]

    >>1
    全部当てはまるわ

    あとは「常備薬がない」
    海外旅行の必需品リストの常備薬って何のことだろ?と若い頃は思ってた
    好きなだけ飲み食いしてもお腹壊さないし、胃痛/胃もたれ/胸焼け/便秘/二日酔いは人生で未経験
    体重体型はずっと7〜9号
    旅先で食べ物などに躊躇する人いるけどその感覚は持ったことがない

    今は50歳だけど健康診断は毎年オールA
    老眼の自覚もなし(スマホはiPhoneSEで文字サイズ変えてない)
    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/08(火) 15:43:02  [通報]

    >>1フットワーク軽い人が多い!もちろん性格的なのもあるけどまず健康じゃないと行動力も減るから素直に羨ましい
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/08(火) 15:44:27  [通報]

    電車で空席があっても座らない
    立ってる方がラク
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/08(火) 15:45:35  [通報]

    >>5
    実社会では内緒にしてるからね〜
    なかなか言えないじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/08(火) 15:45:54  [通報]

    賞味期限どころか消費期限すら破る。
    己の嗅覚と勘を信じる。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/08(火) 15:48:42  [通報]

    >>2
    私もです
    快便過ぎです
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/08(火) 15:50:29  [通報]

    手がふっくらとしてて肉厚
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/08(火) 15:51:30  [通報]

    BMI21~23
    マジで子供のころから風邪を引いた記憶がない笑
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/08(火) 15:52:21  [通報]

    >>65
    低血糖だねそれ
    キュウリしか食べてないから手がしびれるんや
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/08(火) 15:54:49  [通報]

    >>1
    健康だと思い込んでる人ほどマジでヤバいよ

    「私、元気だから大丈夫」って検診も受けずにドヤってる人、めっちゃ多いけど、そういう人に限っていざガンとか見つかると手遅れ寸前ってパターン多すぎ。

    歳取るほど体の変化はちゃんと見なきゃダメなのに、自己判断で無視してるのってホント怖い。

    元気だからって安心してると、本当に痛い目見るから、今すぐ検診行ったほうがいいって!
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/08(火) 16:00:03  [通報]

    コロナが流行っているから体温測定してから出勤して下さい。
    えーと、体温計はどこだ?
    あった、あ!電池切れているし。
    店舗に体温計や電池の在庫が無かったから、色々探し回ってやっと手に入れて大変だった。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/08(火) 16:01:23  [通報]

    >>75
    トピ主さんは
    私、健康だから健診なんか行かない
    なんて書いてないけど
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/08(火) 16:04:46  [通報]

    >>1
    健康な人は肌、唇、目が綺麗でエネルギッシュだよね、、失恋(裏切り)にあって肌と唇がカサカサになって、目が死んだ、もう心から笑えない、免疫力低下して仕事もやめた、現在健康な人もストレスには気をつけて、死活問題だよ、
    返信

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/08(火) 16:09:12  [通報]

    >>4
    軽犯罪法違反(場合によっては+公然わいせつ罪)やん
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/08(火) 16:12:30  [通報]

    病気の人を甘えというのに
    自分がなると大騒ぎ
    返信

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/08(火) 16:17:06  [通報]

    健康保険、生命保険の保険料の払い損。
    歯医者くらいしか行かない。
    生命保険も25年以上入ってるけど使ったことがない。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/08(火) 16:18:52  [通報]

    >>68
    体力があって疲れないから、イライラすることがない。
    いつもニコニコしてるねって言われる。
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/08(火) 16:19:35  [通報]

    50になるけど、頭痛生理痛の経験が数えるほどしかない
    つわりも全くなかった
    1年で体調の悪い日が2.3日あるかないか位元気
    ショートスリーパーで3時間寝れば体力回復
    丈夫な体が私のいちばんの財産
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/08(火) 16:20:35  [通報]

    50代すごい偏食で生きてきたけど血液検査含めて特に問題ない
    病気ほぼなし
    最後の病気は2年前、コロナにかかったけど1日で解熱
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/08(火) 16:23:42  [通報]

    父母とも70代半ば
    時々風邪引くくらいで大きな病気もせず入院したこともなかった

    毎日のコーヒーが健康の秘訣かもしれない
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/08(火) 16:26:51  [通報]

    インフルエンザに罹った事がない
    家族全員がインフルコロナに罹った時も、私だけ掛からなかった
    特異体質なのか?笑
    しかし、身体能力はすこぶる低く記憶力悪いし鈍臭くてポンコツです…
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/08(火) 16:34:39  [通報]

    >>42
    大丈夫です。
    私はコロナの時もうがい・手洗い・店舗入口のアルコール消毒を一切していませんでした。たぶん我が子も。
    でも、私も子供もコロナにはかかっていないです。
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/08(火) 16:55:44  [通報]

    ちょっと喉が痛いだけで受診。いつも元気なので、小さい体調不良がおおごとに感じるから。
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/08(火) 16:55:49  [通報]

    >>15
    早起きの習慣が付いちゃってるから、
    最近は暑さのせいで寝られないってのもあるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/08(火) 16:59:44  [通報]

    健康のためなら死ねる
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/08(火) 17:00:24  [通報]

    体調不良に対して思いやりに欠ける人が多くない?
    軽く考えてるというか
    分からないんだろうなぁ…
    返信

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/08(火) 17:30:03  [通報]

    きりつけ医がない
    予防接種とか、ふとした時困る
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/08(火) 17:31:10  [通報]

    >>91
    自分がきちんとした生活してないのに、だるいーきついーって病弱アピールする人多くない?
    自己管理出来ないんだろうなあ
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/08(火) 17:51:10  [通報]

    >>58
    絶対仕事できる人だね
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/08(火) 18:29:30  [通報]

    かかりつけがないからいざ病院行く時にどこに行こうか迷う
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/08(火) 18:31:10  [通報]

    >>66
    そういえば子供関係でかかりつけ医を書く事があってかかりつけ医って何?ってなったw
    私自身病院って3回ぐらいしか行った事ないからかかりつけって日常的に行ってるとか常にお世話になってる病院って事だと思ってて「そんなのないんだけど!?」って
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/08(火) 18:40:06  [通報]

    >>1
    バランス良く食べる
    運動する
    よく寝る
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/08(火) 18:47:03  [通報]

    >>67
    好奇心旺盛な人はフッ軽なかんじ。
    いろんなコミニティーの人々と接するからコミニュケーション能力も高い。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/08(火) 18:52:43  [通報]

    >>94
    おっしゃる通りで、大手保険会社の役員さんです。生き物としてのレベルが違う…
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/08(火) 19:53:46  [通報]

    >>1
    汗っかきかな

    甲状腺の病気はおいといて
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/08(火) 19:58:11  [通報]

    >>2
    自律神経と腸内環境がバリバリいいので健康です!
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/08(火) 20:29:52  [通報]

    フェスとか花火大会とかイベント行ける。
    腹弱い私はトイレないと無理だから(並べない)
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/08(火) 21:40:00  [通報]

    早歩き
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/08(火) 23:43:52  [通報]

    お酒飲むから毎日下痢だから健康ではないけど保険貧乏です
    手術したことない
    20歳から保険自分で払うようになってから20年…(下痢も)
    掛け捨てなので総額沢山支払ってる~

    保険も今や毎月2万近い
    健康だなぁって思いながらお酒浴びてます
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/09(水) 00:22:53  [通報]

    毎年健康診断、がん検診もして病気に関しては健康と言い切れるんだけど、更年期の症状にはどうにもならず偏頭痛、無気力、体だるい、眠たいなど数々の不快症状に悩まされる

    ホルモンってすごい
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/09(水) 05:09:44  [通報]

    健康な人あるある
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/09(水) 06:33:27  [通報]

    おしっこの回数が1日5、6回で勢いよく出て切れがいい人。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/09(水) 07:18:54  [通報]

    >>55
    更年期障害でお辛いですね。
    私もメンタルと更年期でしんどいです。

    病になってから良かったのはそれだけかもしれないですけど、健康体じゃない民からすると、そうやって痛みやしんどさに寄り添って下さる方はほんとに励みになるし、嬉しいです。

    なかなか更年期がない人や軽い人には理解して貰えないと思います。

    更年期お互いしんどいですけど、無理しないように、暑いのでお気をつけてくださいね😌
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/09(水) 08:31:26  [通報]

    熱が出ても、落ち込んでも、失恋しても食欲だけはある。食べられないなんてことは人生で一度もない。あと、眠れないなんてことも人生で一度もない。
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/09(水) 10:43:42  [通報]

    >>30
    どうだろうか。命に係わる病気は相手を選ばないからねえ。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/09(水) 11:33:45  [通報]

    >>50
    そういう返し来るだろうなとは思ったけど、寝起きにあれ?って痛いときあるけど、熱はないしすぐにおさまる。
    多分夜更かしとかそういう関係だと思うけどそれは不健康なのかな?
    こういうのでいちいち薬とか飲んだ方がいいのかな?
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/09(水) 12:58:41  [通報]

    >>1
    料理番組などで「食欲がないときに作るといいですね」と言われると「じゃあ作る時ないや」と思ってしまう
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/09(水) 13:00:39  [通報]

    今危篤状態の父親の世話してまーす🙋認知症の母の世話もね♪私はびくともしてません!
    暴飲暴食で順調に体重増えてるよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/12(土) 17:28:05  [通報]

    >>65
    前世は河童ですかとか?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 06:40:38  [通報]

    >>107
    彼氏のおしっこの勢いがマジで滝!!
    特にビール飲んだあと、ぶっとい尿線でジョォーーーーーッて1分近く出してるからどんだけおしっこ溜めれるんだ?っていつも思う。
    もちろん身体もだけど、おちんちんもめっちゃ元気です。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード