ガールズちゃんねる

『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

239コメント2025/07/21(月) 13:13

  • 1. 匿名 2025/07/08(火) 12:17:51 

    ちびび ໒꒱* 。㊗️セーラームーン33周年 on X
    ちびび ໒꒱* 。㊗️セーラームーン33周年 on Xx.com

    4つの中から選ぶタイプの“なかよし応募者全員大サービス”も好きだった!?? https://t.co/eP0SfGJMbp


    投稿したのは、Xでセーラームーンに関する投稿をしている、ちびび ໒꒱* 。㊗️セーラームーン33周年さん(@chibi_rabbit_)。

    「4つの中から選ぶタイプの“なかよし応募者全員大サービス”も好きだった!」というコメントとともに、同誌の応募封筒の写真をアップ。

    封筒には、当時連載されていた『美少女戦士セーラームーン』『魔法騎士レイアース』『ようこそ! 微笑寮へ』『怪盗セイント・テール』の4作のイラストが載っています。

    +175

    -6

  • 2. 匿名 2025/07/08(火) 12:18:58 

    時空の鍵
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +858

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:28 

    1番人気の漫画がやっぱり好きで
    応募してた

    +65

    -5

  • 4. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:33 

    なかよし
    りぼん
    ちゃお
    少女マンガ雑誌ってよく応募者全員サービスってよくやってたなぁ

    +421

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:40 

    応募者全員大サービスという名の切手での購入だよねᴡ

    +716

    -5

  • 6. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:52 

    懐かしい
    こういうの今はないのかな

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:53 

    応募者全員サービス、代金分の切手か郵便為替だったねー

    +257

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:55 

    封筒残ってるのすごい!

    +117

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:13 

    けんえん
    なら読んでたよ

    +1

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:14 

    懐かしい…

    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +553

    -9

  • 11. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:18 

    まんがは、りぼんの方が好きだった

    +230

    -10

  • 12. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:34 

    >>2
    持ってたのにどっかいったわ悲しい

    +178

    -5

  • 13. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:49 

    >>4
    いまないの??

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:58 

    >>5
    子供の頃はよくわかってなかったw
    切手集めて何するの?ぐらいに思ってたよ

    +198

    -6

  • 15. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:04 

    これ持ってた
     

    +232

    -4

  • 16. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:35 

    >>10
    翠ちゃんのもってたよ👜

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:53 

    ロケットペンダントネックレス
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +293

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:58 

    >>1
    なちゅかし

    +2

    -5

  • 19. 匿名 2025/07/08(火) 12:22:06 

    >>3 好きな漫画と人気の漫画とグッズ単体でイラストがかわいいのと、どれにしよーと応募ギリギリまで悩んでたなぁ。一つしかもらえないから。

    +21

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/08(火) 12:22:09 

    応募したなあ。ボロボロになるまで使ったから捨てたけど、ボロボロになってもとっておけばよかった(笑)

    +74

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:15 

    母子家庭だったのに母はお金出してくれてたな。ありがたかったな〜

    +202

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:24 

    懐かしい。セイントテールのお弁当箱欲しくて親に頼んでもらった

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:29 

    70代だけど
    覚えてるわー

    +9

    -10

  • 24. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:36 

    いま考えると切手というお金で買っていたんだよね。子供の下手な字で住所書いて切手と一緒に送って。届いたときはわぁーい!ってなって。いい思い出。

    +172

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:46 

    >>5
    ほんとだよね
    それなのに文句言わずお金出して切手用意してくれてた母親ありがとう

    +469

    -3

  • 26. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:46 

    なかよし愛読してた。ポーキュパイン懐かしい。
    切手たくさん買って、ビニールのお財布もらったの覚えてる。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/08(火) 12:24:03 

    懐かしい
    怪盗セイント・テールの応募しました🪄

    +169

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/08(火) 12:24:24 

    >>15
    ギャグ絵じゃなくてきちんとしたほうの絵だと嬉しかった!

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/08(火) 12:24:35 

    こんな平和そうなトピで何でマイナス付くのか解らない……

    +64

    -8

  • 30. 匿名 2025/07/08(火) 12:24:37 

    >>2
    シリアルナンバー付き魔鏡

    +17

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:10 

    応募者全員「大」サービスだと思ってたけど大つかなかったっけ

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:13 

    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +306

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:23 

    >>13
    付録が全プレ並なんじゃない?

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:26 

    >>2
    これしょっちゅう妹にパクられてた
    そのたんび返してもらったけど
    巾着袋も鏡はいつのまにか無くなってたよ

    +58

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:30 

    ちゃお、りぼん、なかよし、花とゆめ全て親が買ってくれていて読んでたのに応募者全員サービスちゃおのしか持ってないんだよな

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:36 

    >>29
    応募者全員大サービスを知らない男なのかなマイナス魔

    +24

    -8

  • 37. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:39 

    >>2
    このハートのミラー、光を当てると反射して床とかに月のマークが見える仕組みじゃなかった?

    +121

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:41 

    >>5
    今思えば通販で買ってただけだけど、あの頃は貰えるって思ってた

    +214

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:47 

    >>10
    まさにこの頃読者だったわ〜

    +56

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:56 

    >>5
    子供の頃わかってなかったけどそう言うことだよねw
    友達とお揃いにしたくて毎回親にねだって当たり前に買ってもらってたの今考えるとありがたい

    +177

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:08 

    >>2
    巾着だけまだ現役で使ってる

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:08 

    さくらももこ展で懐かしいグッズがたくさんあった

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:12 

    >>5
    興奮気味に「智子ちゃんに聞いたんだけど応募したら全員に貰えるやつなんだって!!絶対欲しい!」と母に話して漫画の応募欄見せた時の母の顔よ…( ;∀;)
    母はなにも言わずに切手用意してくれたわ( ;∀;)

    +232

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:28 

    >>2
    セーラームーン展で復刻版ゲットしたけど
    私以上にセーラームーン好きな人にあげたわ

    +31

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:40 

    >>5
    プレゼントではないね笑

    +73

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/08(火) 12:28:01 

    >>31
    ついてるよ

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/08(火) 12:28:28 

    漫画やアニメのことになると価値観の古いマイナス魔が現れるわね

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/08(火) 12:28:58 

    テレホンカードもあった

    +29

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/08(火) 12:29:49 

    >>2
    うーわー!持ってたー!!!

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/08(火) 12:29:52 

    >>32
    学校ではオタク扱いが怖くて使えなかった😢きんぎょ注意報ならセーフ

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2025/07/08(火) 12:29:58 

    ねだって買ってもらえるような家じゃなかったから、めちゃくちゃ憧れたなぁ。応募しないのに、自分だったらどれが欲しいかとか考えるの楽しかった。

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/08(火) 12:30:55 

    >>1
    この、ちびびさんの机の引き出し、グッズがキラキラしててかわいかった。

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/08(火) 12:31:21 

    >>2
    友達が持っているのをみて羨ましかった記憶

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/08(火) 12:31:22 

    あさぎり夕が人気だった世代です
    何か応募した気がするけど全く思い出せないw

    +49

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/08(火) 12:31:38 

    普段使わない郵便局に行って、必要な額の切手買って応募したなあ…

    +12

    -3

  • 56. 匿名 2025/07/08(火) 12:32:25 

    この頃が一番幸せだったよ。

    +57

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/08(火) 12:33:52 

    >>27
    懐かしいー!私もこれもってた✨

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/08(火) 12:34:05 

    セーラームーンのやつ応募した時、切手代が足らなくて編集部から電話かかってきた。うちの毒母がすごい顔して「ちゃんと入れました!!」とかキレ散らかしてて怖かった。足らないからかかってきてるのだから、絶対親が間違ってるのに、編集部の方グッズを送ってくれた。大人になってもおぼえてるし、なかよし編集部の方に申しわけなくて忘れることもできない。

    +101

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/08(火) 12:34:05 

    >>5 そうそう、結局購入なのに応募券2ヶ月分必要とかね。

    +83

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/08(火) 12:34:06 

    >>4
    郵便物届いた時の嬉しさハンパないw

    +75

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/08(火) 12:36:11 

    カバン
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +118

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/08(火) 12:38:28 

    >>1
    あれの申し込み用紙って雑誌から切り抜いた物しか使えなくて、コピーや自作は不可だったね。
    2個以上欲しいなら雑誌をもう一冊買うか友達が使わないならもらうかしかなかったね。

    ちょっとだけ理不尽さ?を感じてたけど、あれは雑誌を買ってくれたからあの安い値段で売れるみたいな感じかな?
    コピーや自作を認めたら雑誌一冊しか買ってないのに友達グループで大量買いとかもできちゃうし

    +29

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/08(火) 12:38:59 

    >>1切手送って購入は覚えてるし届いたら嬉しかったのも覚えてるんだけど、どんな商品があったのかは忘れてしまってる。セーラームーンが多かった記憶はあるかも

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/08(火) 12:39:04 

    >>61
    サターンだけいない…まだ原作に戦士として登場してなかったのか?

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/08(火) 12:39:27 

    まだかな~って学校帰りに郵便受け毎日見てたな
    母親働いてたから、仕事の休み時間に郵便局行って切手買って出してくれてたんだな、と今思うと申し訳ない
    ありがたい

    +59

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/08(火) 12:40:34 

    >>54 ミンミン!だったら同年代。大好きでした

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/08(火) 12:41:28 

    >>50
    きんぎょ注意報懐かしい
    巾着とタオル(だっけ?)とか布物の全プレ持ってた記憶がうっすらとある

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/08(火) 12:43:14 

    >>7
    郵便為替なんて今までの人生でこの時しか買ったことないww

    +75

    -3

  • 69. 匿名 2025/07/08(火) 12:43:38 

    全員プレゼント 略して 全プレ

    の時代の人です

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/08(火) 12:45:34 

    >>36 横。コロコロやボンボンでも応募者全員サービスあったけどね。弟がいたから読んでたよ。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/08(火) 12:45:57 

    >>32
    消しゴムだけ今でも実家にあるわ

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/08(火) 12:46:27 

    >>2
    これとルナの筆箱?ポーチみたいなやつ持ってた

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/08(火) 12:47:17 

    >>10
    懐かしい!持ってた!

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/08(火) 12:49:20 

    >>54
    懐かしい。これ買ってた

    +60

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/08(火) 12:49:21 

    初めての全プレはポプリでした
    同じ世代の人いるかな?

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:03 

    >>67
    確か付録でもぎょぴちゃん、ぎょぽちゃんのイラスト入りシャープペンシルがあった。付録、豪華だなぁって

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:12 

    ガル民は結構前からこの話で盛り上がってるよ

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:24 

    >>60 届くまで数ヶ月かかるから応募してること忘れてて届いておぉ!ってなってたw サン宝石とかも‥

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:41 

    このガチャ見つけてついやっちゃった。こどちゃ狙いでやったけど違うのが出ても嬉しかった
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +47

    -3

  • 80. 匿名 2025/07/08(火) 12:51:12 

    >>10
    大好きだったねこねこ幻想曲が冷遇で悲しかった 私はねこねこの為にリボン買ってたけど人気なかったのかな

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2025/07/08(火) 12:51:21 

    ぎょぴちゃんのナイロン製ナップサック持ってたよ

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2025/07/08(火) 12:52:08 

    >>79
    翠ちゃんめっちゃ浮かれてるね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:50 

    >>52
    ちびびさん、セーラームーン界隈のレジェンドだからな

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:55 

    え。小切手とは違くない?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:02 

    >>10
    この記事見て思い出してた!!
    懐かしい。私は赤のやつ。

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2025/07/08(火) 12:56:25 

    >>10 今見ても一つだけ選ぶの難しいわ。

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:29 

    >>7
    為替になって手数料とかが高くてだんだん応募しなくなった
    切手の頃がよかったな

    +28

    -2

  • 88. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:32 

    >>78
    めっちゃわかる!
    サン宝石もww

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:51 

    このゼンプレクラスの女子みんな持ってた。
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +53

    -3

  • 90. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:38 

    これも持ってた
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +83

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:34 

    >>1
    封筒まで残してあるって凄い

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:04 

    >>62 購入者へのサービスだからコピーや自作はダメなんだろうね。グッズ制作も今よりコストかかってたかもしれない。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:04 

    >>17

    エモいです
    持ってたわ‥

    +60

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:20 

    >>10
    それはりぼんだよね

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:26 

    >>15
    これのセーラームーン持ってた

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/08(火) 13:03:47 

    応募券もまたちーちゃいんだよね。雑誌の紙だからペラペラでさ。応募するまでなくさないように仏壇に捧げてたわw

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/08(火) 13:03:53 

    >>2
    持ってたー!懐かしい

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/08(火) 13:04:27 

    >>13
    私が買ってる漫画誌はあるよー
    コミックスと本誌連動の場合が多い

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/08(火) 13:04:59 

    >>50
    どんぴしゃ世代だったけどセーラームーンでオタク扱いされた?
    周りの女子達みんな好きだったからオタクイメージ無かったわ
    ドラゴンボールとかと同じ部類だと思ってた

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:32 

    >>32
    うっわ!懐かし!!もってた!

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/08(火) 13:06:29 

    >>10
    好きな漫画と好きなカラーが一致しない時は悩みまくったなぁ。楽しかった。

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/08(火) 13:07:45 

    >>92
    ありがとう。ページの写真見た感じクオリティの高さのわりに安かったよね

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/08(火) 13:07:46 

    コメントしようとしたら世代が違った..

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/08(火) 13:08:15 

    >>79
    うっわ蘭世のほしい!

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/08(火) 13:08:22 

    >>99
    セーラームーンはお子様扱いされてた
    だから皆レイアースとか他のにしてた
    うちの小学校(低中学年)ではね

    +10

    -4

  • 106. 匿名 2025/07/08(火) 13:09:28 

    キャンディキャンディの布製筆箱とか。
    切手数百円分同封したよね?

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/08(火) 13:11:23 

    あさぎり夕先生のイラストの財布を持つと金運アップしたなぁ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:55 

    >>83
    何者? 有名なセーラームーンオタク?

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:55 

    応募券2枚と400円位の切手入れて貰った思い出

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/08(火) 13:15:00 

    >>37
    そうそう!月かな!?
    ときめいたわー

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/08(火) 13:15:02 

    >>32 もったいなくて学校で使えなかった記憶

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/08(火) 13:15:16 

    小学生の頃コツコツ貯めたお小遣い(お小遣いは貰ってなかったけどお菓子我慢するから100円くれと交渉して貯めていた)で自分で郵便局行って切手買って応募してたなー懐かしい。親はまったく関与していないからこんなのあったの知らなかっただろうな。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/08(火) 13:15:21 

    >>5
    小為替?みたいの買って、二ヶ月分の応募券を同封して封筒で送りました
    届くまで二ヶ月くらいドキドキして待った記憶

    +61

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/08(火) 13:18:45 

    >>5
    普通の買い物だよねw
    私はどうしてもカードキャプターさくらのケロちゃんのマスコットほしくて母にお願いした

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/08(火) 13:21:03 

    >>1
    埼玉県蕨駅前のイトーヨーカドーの前の道路でワゴンに全プレが山のように売っていて、ひとつ50円か100円で売っていました。かれこれ50年前に。買いたかっけどビンボーだったので買えませんでした。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/08(火) 13:21:26 

    >>5
    振込など不要で子供でも手数料なしで買えるように切手にしてたんだろうね
    通販っつーと何かの法律に引っかかるからなのか、それとも名前に夢があるからなのか🤔

    +82

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/08(火) 13:22:38 

    「全プレ」って言ってたなあ。小学校の時だから40年くらい前かな。昔ってあまり言葉を省略すること無かったから数少ない省略言葉だわ

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/08(火) 13:22:52 

    >>50
    きんぎょはこの時は終わってたよ
    レイアースのもあったしみんな普通に持ってきてた

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/08(火) 13:23:39 

    >>105 横だけど、子どもの世界でもそういうのはあるよね。そもそもりぼんが鉄板でなかよし・ちゃおは少数派だったな。
    高学年になると別フレやマーガレットや別冊少女コミック読み始める子が増えて、りぼん自体子どもっぽいみたいな‥あくまで私周辺の話

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:05 

    マイバースデイって占いの雑誌にもこういうプレゼントがあったな

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:07 

    >>55
    私は初めて応募するときお店に行って「440円切手ください」って言ったら「440円切手はないのよ〜440円“分”の切手かしら?」って言われて、小1だったので意味が分からず帰ってきた
    応募要項にちゃんと「何円分の切手」って書いてたんだけどね
    (値段は例)

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:36 

    >>105
    よこだけど同じ
    私は確か5年生だったし
    レイアースのが大人っぽくて人気あった
    私も>>32はレイアースにした

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:17 

    全プレに応募したことあります

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:54 

    覚えてる!
    ハム太郎の手帳欲しくて応募したw

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/08(火) 13:28:58 

    >>121
    その言い方なんか子供相手にしちゃあトゲあるように感じるのは私だけかな?w

    +14

    -3

  • 126. 匿名 2025/07/08(火) 13:30:46 

    りぼんは切手で、なかよしは定額小為替だと思ってたけどなかよしにも切手の時代あったんだね。当日400円小為替+手数料10円位だった気がするけど、さっきゆうちょのHP見たら手数料一律200円とクソ高くてたまげたww

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/08(火) 13:30:50 

    いつの時代もどの業種もグッズ販売がやっぱり利益になるんだなぁ

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/08(火) 13:30:57 

    >>80
    ねこねこ読んでたけど>>10とちと世代違うような
    少し前のハンサムな彼女がやってた時代のテレカ全プレにはあった気がする

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/08(火) 13:32:22 

    >>54
    スタンプ貰ったよ
    ピンセットがついてて入れ替え出来るやつ

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/08(火) 13:32:44 

    >>120
    何かちーっっちやいラピスの入ったネックレスもらったなぁ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/08(火) 13:34:47 

    こっちむいてラブ のポシェット欲しくて応募した
    届いた時、嬉しかった

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/08(火) 13:35:05 

    懐かしさで胸が痛くなるトピだ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/08(火) 13:35:20 

    >>78
    数ヶ月もかかった?私応募するの〆切ギリギリ月末だから友だちの大半はもう届いてたよwww

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/08(火) 13:36:20 

    >>125
    よこだけど私も思ったw
    子供混乱させるだけだよね
    マジでその金額の切手が必要な場合もあるだろうけど、郵便屋は440円切手が存在しないの知ってるわけだし、極端な話1円切手440枚でも合計金額が440円なら使えるんだから
    用途聞いて黙って440円分渡せばいいだけなのに

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/07/08(火) 13:36:42 

    >>112 うちも似た感じだよ。間違いのないように郵便局に雑誌持って行って確認しながら買ってた。お忙しい中付き合ってくれた郵便局員さんありがとう

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:25 

    >>133
    よこ
    私も遅れたことある
    連絡したらもう一個送ってくれて、その後私が買った分が届いて2個になったりw
    子供だから返そうとか思いつかなかったわ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/08(火) 13:38:22 

    >>7
    りぼん、ちゃおが切手、なかよしが郵便為替だった気がする。

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2025/07/08(火) 13:38:28 

    >>79
    なにこれめっちゃやりたい!
    今あるやつかな?

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/08(火) 13:40:05 

    花ゆめにもあってここはグリーンウッドのお弁当セット応募した~
    あとフルバのスリッパ

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/08(火) 13:40:27 

    >>116
    大サービス(価格)かな

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/08(火) 13:40:32 

    >>54
    コンなパニック好きだった
    あさぎりさん亡くなっててショック

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/08(火) 13:41:00 

    >>43
    かわいいwwwwww

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/08(火) 13:45:43 

    >>80
    多分同世代
    私もねこねこ好きだった。今でも一番好きな漫画。
    連載終わりかけの最後の頃からりぼんを買い出した。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/08(火) 13:46:00 

    懐かしい!楽しみにしてました!!

    リボンでもらえたトート型のペンケースみたいなやつは父親がメガネ入れで今でも使ってる。お父さんの働いたお金をだいぶ無駄に使ったなぁ。ごめんよ。と大人になって気づく。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/08(火) 13:53:24 

    >>144 父親がかわいいんだけど。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2025/07/08(火) 14:00:59 

    >>2
    持ってたけどトピック立ってから1分でこれを貼ってる貴女は一体…

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/08(火) 14:01:03 

    >>116
    39歳の私がなかよしの応募する時は郵便小為替だったんだけど、途中から勝手に変わったの?
    郵便小為替は手数料(当時10円)取られるんだけど、知らなくて一回家帰って10円持ってもう一度郵便局行ったの覚えてる。

    +18

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/08(火) 14:07:14 

    >>29
    なんでもかんでもマイナスつけて悦に入ってるバカも多いから仕方ない

    +10

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/08(火) 14:10:56 

    >>17
    わぁーー持ってた!17さんの見て「届いたー!😆」って瞬間まで思い出した(笑)

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/08(火) 14:13:29 

    ティムティムサーカスのポーチ('80年前後の頃)

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/08(火) 14:37:22 

    >>1
    私なかよしだけじゃなくジャンプのハンターハンターフィギュアの全員サービスも応募してたわ。そこまで高額の物じゃないからね

    +0

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/08(火) 14:54:04 

    切手送った記憶あるんだけど現金化できないと思うんだけど出版社はどうしてたんだろうね

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/08(火) 14:55:51 

    私がりぼん、妹がなかよし買ってたんだけど、なかよしのセーラームーンの全プレが毎回すごく可愛くて羨ましかったよ

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/08(火) 14:58:12 

    いっつも作りが雑の失敗作が届いてた
    思い出して悲しくなる
    届くまでワクワクしてたからさ
    大人になっても雑誌付録はハズレを引く

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:48 

    >>10
    懐かしい~!断捨離しちゃったなー。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2025/07/08(火) 15:05:39 

    >>16
    同じく!
    いつの間にかなくなってたけど親が捨てたのかなー

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/08(火) 15:08:32 

    >>54
    私はこれ持ってた!!ペラペラなんだけど嬉しかったなー
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/08(火) 15:09:04 

    応募者全員サービス懐かしい、切手送ってたよね

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/08(火) 15:09:27 

    >>112
    偉いね!!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/08(火) 15:15:02 

    >>1
    何回か送った記憶。
    1000円くらいでした?
    確認作業も大変そうですよね。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/08(火) 15:22:29 

    >>134
    ね。ましてや小1の子に言っても混乱させちゃうだけだからとりあえず440円分渡して「おうちの人と確認してね」って言うくらいでいいのに。
    でもたまに居るよね。子供に対しても嫌味っぽく言う大人。引くわ

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/08(火) 15:22:51 

    >>157
    私も持ってた!
    トピのタイトル見て真っ先に思い出したのコレだよ
    画像あるのすごいね
    懐かしいなー

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/08(火) 15:25:28 

    >>140
    そうそう、人気漫画家さんのイラスト入りグッズを500円くらい?(忘れた)でもらえるって、やっぱり夢があるというかワクワクするよなぁと思う。応募券のための雑誌購入代も必要だけど。

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/08(火) 15:27:09 

    >>61
    これ持ってた気がするー!懐かしい!

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/08(火) 15:28:59 

    >>79
    姫ちゃんがほしい!

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/08(火) 15:34:23 

    近所の駄菓子屋は切手も売っていた。
    私「切手…」というだけで食い気味に
    店主「なかよし?りぼん?ちゃお?」と聞かれてそれぞれに必要な額の切手が用意されていた。

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/08(火) 15:35:39 

    >>17
    持ってたし、懐かしすぎる

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/08(火) 15:50:19 

    ちゃおの何回か応募したよ
    とんでぶーりんの巾着とかKARENのポーチとかだったな

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/08(火) 15:51:06 

    >>129
    同じく!懐かしいわー♪

    これの画像求むー!
    流石にないかな?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/08(火) 16:17:17 

    >>5
    子供の頃は全プレだと思ってたけど、冷静に考えると全プレではないよね

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/08(火) 16:18:06 

    >>5
    そうなんだよね
    切手なんて買ってくれない親だったから何も応募できた事ない
    本誌すら肩叩きとかしてお駄賃貯めて買ってたのよ泣
    小遣いくれよ…

    +12

    -4

  • 172. 匿名 2025/07/08(火) 16:21:57 

    >>35
    4冊も買ってもらえたんだ、リッチだね、羨ましい…

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/08(火) 16:25:27 

    >>121
    大人げがない人に当たって、災難だったね

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/08(火) 16:33:10 

    >>107
    応募して、使ってました。懐かしい…☺️

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/08(火) 16:39:04 

    >>157
    まーこんなもんか…と少しガッカリしたな…😖

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/08(火) 16:52:00 

    >>143
    私も5本の指には入る 大人になってから漫喫で久々読んだらシロが故郷訪れる回で号泣したわ

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/08(火) 17:11:55 

    >>5
    昔全サって布やちょっとした金属(ファスナー、チャーム等)を使ってるから少しコストが高かったんだよね
    付録は当時紙とビニール位しか使えなかったから
    全サをやってたんだけど、今は普通の付録で十分良質なのあるから見なくなったね

    +16

    -4

  • 178. 匿名 2025/07/08(火) 17:11:59 

    >>99
    ゴメン詳しく書かなかったけど、当時既に中学生で美少女アニメ好き=オタクみたいな図式がね…それプラス中学生にもなってアニメ?みたいな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/08(火) 17:15:14 

    >>118
    分かりにくかったね、きんぎょ…は終わってたけど、セラムンよりは皆ドン引いたりしないイメージだった

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2025/07/08(火) 17:26:56 

    >>147
    アラフィフだけど切手だった
    切手から小為替に変わったんだと思う

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2025/07/08(火) 17:33:52 

    >>75
    私もらったよ!!
    それ以来、ラベンダー大好き!
    何かポプリの漫画が載ってた気がするんだけど思い出せない
    ポプリが日本に紹介されたのあの頃だったんだよね確か

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/08(火) 18:27:03 

    >>147
    郵便小為替の手数料昔10えんだったんだ!?
    今200円くらいするよね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/08(火) 18:32:34 

    >>181
    あさぎり夕先生の「あいつがHERO」のヒロイン若菜ちゃんの
    イラスト付きラベンダーサシェでした
    当時はラベンダーの香りが思ってたのと違ってショックを受けた記憶
    今は好きな香りですけど

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/08(火) 18:54:20 

    ちゃおだった気がするけどジルコニア付き腕時計親に買ってもらった懐かしい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/08(火) 18:54:41 

    子供時代って自分宛ての郵便なんてほとんどなかったから自分宛てに届くのわくわくしたなぁ

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/08(火) 19:06:31 

    >>116
    今から思うと
    切手が商品代だし
    それを送る応募券とか入れた封筒もいるし
    最近はそんなことしなくても
    ファッション系雑誌みたいに
    雑誌代金を高くして
    豪華な景品つけているけど
    やっぱり当時の子供相手にその時だけ
    雑誌の値上げするのは無理だったのかな

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/08(火) 19:34:06 

    >>25
    いいなあ
    うちの母はキレてだめだった

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/08(火) 19:34:34 

    これ唯一持ってた。そろばん塾の時電卓こっそり使ってた笑
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +27

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/08(火) 19:36:54 

    >>32
    持ってた、懐かし過ぎて〇ぬ( ߹꒳​߹ )

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/08(火) 19:44:36 

    >>4
    りぼん派〜

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/08(火) 19:54:26 

    セーラームーンのペンダント友達に盗まれました

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/08(火) 20:01:20 

    >>54
    コンなパニックのテレカ欲しかったなー
    散々悩んでミラクルガールズか別のにした記憶

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/08(火) 20:02:52 

    >>79
    矢沢あい2作もあるって何気に凄いな

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/08(火) 20:28:21 

    >>90
    ぎょぴちゃんのナップサックもなかった?付録だったのかな?

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/08(火) 20:30:43 

    >>28
    そうそう
    私はどうしてもデフォルメされた二頭身キャラがあんまり好きじゃなくて、付録とかでもそれだとガッカリしてたな。特にレイアース(CLAMP)は普段の美麗なイラストがめちゃくちゃ好きだったから笑

    +11

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/08(火) 20:48:34 

    >>169
    メルカリに売ってたよーあさぎり夕、全プレでやったら出てきた。2色のスタンプがめっちゃ懐かしかった🤣

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/08(火) 20:55:14 

    >>5
    うちは母は「応募して全員もらえるなんてすごいねー」て何の疑いもなく毎月出してたw
    あるときお母さんがママ友に「あれ地味に高くて嫌だよね」て言われてカラクリに気づいたらしいw
    そんな母は、ネズミ講とかによく引っかかってる

    +18

    -5

  • 198. 匿名 2025/07/08(火) 20:57:31 

    >>1
    りぼん、ちゃお、なかよし
    漫画じゃなくて応募者全員大サービスの内容で、今月は何を買うか決めてたなぁw
    たまにどっちも欲しい!てときあって、そんなときは必死に家のお手伝いして頼み込んでたわ

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/08(火) 21:05:57 

    >>198
    ひとりっ子の友達が、毎月りぼん、なかよし、ちゃお、ひとみ買ってもらっててめちゃくちゃ羨ましかった。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/08(火) 21:21:40 

    >>116
    読者からかき集めた切手を講談社は通信費として使ってたのだろうか。それか手数料払って現金に?
    現帳簿上どんな扱いだったのだろう。

    +26

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/08(火) 21:36:43 

    >>54
    こっちむいてラブ!のポシェットの全サ待ってた
    毎日ポストのぞいて、届いたら本当に嬉しくて、どこ行くにも待ってた
    嬉しかったなぁ

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/08(火) 21:50:44 

    セーラームーンかなにかの財布か小銭入れ、覚えている人いますか??

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/08(火) 22:10:28 

    >>2
    もってた!
    これが全員に貰えるなんて昔はいい時代だったな…

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2025/07/08(火) 22:21:31 

    >>43
    友達の名前丸出ししてる人初めて見たわ笑

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2025/07/08(火) 23:12:36 

    >>5
    グッズって売ってると高いし送料考えるとサービスしてると思う
    お得感ない時はこれはただの通販だと思ってた

    +2

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/08(火) 23:24:33 

    こういうのって、子供のミスとかで切手が足りなかったらやはり届かないのかな?
    「子供の夢を壊したら可哀想だから…」的なのは存在しないのかね

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/08(火) 23:47:38 

    >>34
    その妹はもしかしたら私かもしれない…

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/08(火) 23:48:44 

    >>115
    1970年代に全プレがあったのでしょうか
    自分の認識だと全プレは1980年代から2000年代くらいまでに多かった印象だったのですが、詳細は分からないので1970年代の全プレについてご存じならばお教え願いたいです

    しかもおおよそ受注生産くらいなのかなと思っていたので、イトーヨーカドーで?とは想像がつきません…
    どこかから流れて来た過剰在庫としても、山のように…?

    もしかしてですが、漫画雑誌の付録だけを売っていたのであって、全プレの製品とはまた別のものだったのではないでしょうか
    それならば想像もつきやすいのですが

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/08(火) 23:53:37 

    >>181
    ポプリ流行ったよね
    なぜか少女漫画につきものというかで
    ラベンダーのポプリの香りと共に当時の少女漫画が思い出される

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/08(火) 23:54:15 

    >>7
    これで小為替というのを知った。

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/08(火) 23:56:53 

    >>188
    これも全プレなんだ?すごいね
    印刷も色多いし
    缶ペンとボールペンと計算機セット?

    布もので、印刷の色数も限られた製品しかない頃の全プレ(応募者全員サービス)しか知らなくて

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/09(水) 00:01:59  ID:m8st2yBTqE 

    貼ってあるやつほとんど持ってたわ。
    今やひとつも残ってないけどせっかく母が毎回買ってくれてたんだから大事にすれば良かった。
    幼馴染と毎回どれにするかで盛り上がっていた幸せな思い出。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/09(水) 00:27:09 

    >>120
    ちょっと前に何かのトピでもマイバースデイの全プレの話出てた
    スカラベ、今思うと虫だったって…(私も持ってた…しかも色違いを複数w)

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/09(水) 00:28:27 

    >>37
    懐かしい!幼すぎて反射がよくわからなくて、一度もうまくいかなくて悔しかった記憶がある

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/09(水) 00:37:04 

    >>144
    子供の頃欲しがった物って、大人目線だとよく親はお金出してくれたなあと思うよね…
    でも、今でもお父さんが使ってらっしゃるなら思い出+長持ちの品でいい買物だったよ笑

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/09(水) 00:44:11 

    >>27
    最近スーパーとか100均、ガチャでリバイバルしてるよね

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/09(水) 00:44:15 

    >>10
    持ってた!
    やばい、まだ無垢で純真だった自分の子供時代を思い出してなんか涙出てきたw

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/09(水) 00:55:12 

    >>32
    このペンケースすぐに切れてしまった
    友達もすぐに切れた

    レイアースの使ってたな。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/09(水) 01:05:30 

    >>213
    ハムナムトラシリーズで、スカラベも怖いと思いました。ジャーニーのジャケットで、よくスカラベが描かれたけど、何でだろう🤔

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/09(水) 01:08:05 

    >>208
    縁日とかで、付録の詰め合わせを何回か、買った事があります

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/09(水) 01:13:00 

    >>1
    小為替ってなんやねん。って幼い頃思ってた。
    りぼんみたいに切手ならハードル低かった

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/09(水) 01:57:44 

    >>106
    白地に赤文字でCANDYって書いてあるやつね
    懐かしいわ

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/09(水) 02:31:12 

    >>17
    これ宝物だったなあ。
    アクセサリーもそうだけどケースが可愛くて大好きだった。
    チープな作りじゃなくて本当に可愛かったよね!

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/09(水) 03:54:02 

    >>10
    姫ちゃんの持ってた。懐かしい

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/09(水) 07:02:58 

    >>79
    私は姫ちゃんが出ました〜。
    ママレードボーイのが、オレンジの部分を擦ると匂いがする付録があったなと懐かしく思いました!

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/09(水) 07:59:45 

    >>200
    それ、子どもながらに疑問だった。
    郵便局で手数料払っても、切手を新しい切手やハガキに変えることはできても現金化はできないよね?

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:33 

    >>7
    為替購入体験はある意味貴重かも(笑)私は切手しかない。しかもこのトピくるまで「あれは送料として使う切手なのね〜」って何一つ疑問に思わなかった(笑)

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/09(水) 10:14:58 

    >>90
    このぎょぴちゃんのガールフレンド懐かしい!ぎょぴ美でしたっけ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2025/07/09(水) 10:20:35 

    >>149さんのコメント見て「お母さんありがとー!❤」って満面の笑みでお母さんにギューって抱きついた事を思い出して、もう戻らない純粋だった気持ちとあの頃から歳をとって自分より小さくなった母の姿に泣いてしまったよ。
    お母さんをもっと大切にしなきゃね!

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/09(水) 10:42:33 

    スパンクの何かを全プレで貰って(買って)
    W賞的な抽選で何名かに当たるってやつで
    スパンクのピンクの時計が当選した

    今ではありえないかもだけど、
    当時 当選者の県とフルネームが載ってて
    クラスの子に羨望の目で見られた

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2025/07/09(水) 11:13:23 

    >>147
    >>2>>32の頃は切手だったと思う
    私はいつも近所のコンビニで切手を買ってて、わざわざ郵便局に行った記憶がないから

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/09(水) 11:43:53 

    なかよしで、贅肉をつまんでデブ度はかる物差しみたいなとんでもないやつwあった気がするんですけど、全プレか付録かわかりません。
    1985~1986年頃であさぎり夕とかの絵だった気がするのですが覚えてる方いますか?

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/09(水) 13:18:27 

    こんな平和なトピなのに、謎にマイナス1ずつついてる
    親に全プレ買ってもらえなかった人かな?と思うと、何とも言えない気持ちになるわ

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/09(水) 13:27:36 

    懐かしい、45年ぐらい前『なかよし』に母に応募してもらってた〜
    そして20年ぐらい前息子の『少年ジャンプ』に私が応募してあげてた。どちらも切手同封で

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/09(水) 20:25:58 

    >>200
    大サービスの送料で半分は消えそう。後は原稿の送料とかで何だかんだ使ってそう。もしかしたら私が送った切手で武内直子さんが講談社に原稿送ってたかも!?と思うと夢がある笑(富樫でも可)

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/09(水) 22:32:50 

    >>72
    あのモコモコの毛があるやつだよね?!

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/09(水) 22:43:25 

    >>2
    私が持ってたのは、三日月の形をしたネックレスだったよ
    確か宝石くっついてた!

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/19(土) 00:07:40 

    多分きんぎょ注意報は全部持ってた。
    検索したらちゃんと画像出て来て懐かしい😭
    もったいなくて全然使わなかったような…
    まだ実家にあるかなー
    『なかよし』の「応募者全員大サービス」覚えてる?⇨「大好きでした」「応募券だいたい2カ月分だった」など反響

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/21(月) 13:13:28  [通報]

    >>10
    懐かしい!
    今はおばあちゃんがデイサービス行く時持って行ってる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。