
500万円超の《トヨタのアルファード》は、なぜマイルドヤンキーを虜にするのか…ヴェルファイアやエルグランドが選ばれない「意外なワケ」
512コメント2025/07/12(土) 13:47
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/08(火) 10:39:40
トヨタにはアルファードの前から、車内の広いLサイズミニバンとして1995年に登場したグランビア、その姉妹車に相当するグランドハイエースなども用意されていた。しかしマイルドヤンキーが今のアルファードのように好んで乗ることはなかった。後編で詳しく触れるが、現行ヴェルファイアの販売台数もアルファードには及んでない。返信
1997年に発売されたLサイズミニバンの初代日産エルグランドは相応にヒットした。ファミリーユーザーからは注目されたが、マイルドヤンキーになると、今のアルファードほどの支持は得ていない。現行エルグランドも同様だ。
マイルドヤンキーに受けるか否か、それを決めるのはフロントマスクの表情と、ボディサイズや天井の高さなどを含めた外観の存在感だ。
現行アルファードのフロントマスクは、基本的には仮面のように見える先代型と同じ路線だが、現行型ではメッキの輝度を抑えて渋い雰囲気も表現するようになった。ほかのミニバンに比べれば、派手で存在感も強いが、深みを感じさせる形状も特徴だ。+9
-57
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:26 [通報]
ヴェルファイアも人気なんだと思ってたわ返信+883
-7
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:40 [通報]
マイルドって何がマイルドなの返信+431
-2
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:46 [通報]
アルファードのトピ昨日もみつけたなぁ返信+120
-5
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:52 [通報]
中には違う人もいるんだろうけれど、返信
アルヴェルとプリウスには極力近づきたくない
運転へたくそな人しかいない+626
-21
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:58 [通報]
金髪、グレーのスウェット上下、クロックスが正装返信+324
-8
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 10:40:59 [通報]
ヤンキーが他の車を煽るのに適しているから。返信+166
-0
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:01 [通報]
毎日アルファードのトピよく立つね返信+103
-0
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:18 [通報]
元ヤン夫婦が乗ってるイメージ返信+268
-4
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:22 [通報]
>>2返信
アルファードの方が見かける気がする+123
-3
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:29 [通報]
マイルドヤンキーって、褒めてはいないよね返信+157
-1
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:45 [通報]
アルファード本当によく見かけるわ~返信
ファミリーカーとしても使い勝手いいのかな
+182
-3
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:49 [通報]
好きな人には響くんだろうねえ返信
+198
-3
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:04 [通報]
元ヤンの弟はVOXYに乗ってる返信+100
-0
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:09 [通報]
穏やかなヤンキーってなんやねん返信+36
-2
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:20 [通報]
セレナじゃダメなの?返信+78
-7
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:23 [通報]
アルヴェルのナンバー88とかそういう車は絶対近寄らなと決めてる笑返信+224
-2
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:38 [通報]
残クレアルファード🎵返信+203
-5
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:38 [通報]
>>4返信
低収入なのに子沢山で家計が参るど+21
-5
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:46 [通報]
>>3返信
ヤンキーはヤンキーだと思うよね
マイルドなんて形容詞いらん+229
-1
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:56 [通報]
マイルドヤンキーはアルファードの中古を100万前後で買ってるイメージだけどな。返信
親の援助もなく、妻専業の子沢山で夫もそんなきゅうりょよくないって人でたまに新車で800万くらいの車買ってる家族ってどこからそんなお金出てるのか不思議。+143
-6
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:00 [通報]
公道ヒエラルキーの頂点だもん返信+60
-4
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:02 [通報]
>>12返信
ファミリーカーとしてもヴォクシー ノアくらいの大きさでも十分だけどな+135
-10
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:04 [通報]
カーセックスできるもんね返信+3
-15
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:14 [通報]
>>18返信
あの動画はクセになる。+56
-8
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:31 [通報]
やめてやれよ返信
高級車に変なイメージつけるなよ
田舎のヤンキーは国産でも外資でもかまわず高級車乗る奴いるんだよ
by北関東民+14
-24
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:34 [通報]
アルファード嫌いな人なんていないでしょ返信+5
-63
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:36 [通報]
まあ車内も快適みたいだし需要あるのはわからんじゃない。私は乗らないがw返信+17
-0
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:39 [通報]
アルファード=まともな人は乗ってない返信
って気がする。スモークが濃くて排気ガス出すとこが四角い車しか見た事ない。+35
-30
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:40 [通報]
なんで車好きな男って身の丈にあってない車買いたがるんだろう返信+148
-2
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:41 [通報]
>>6返信
うちの近所はこういう人が乗ってる+232
-11
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:42 [通報]
なんかもう少し可愛い見た目の出してくんないかな返信+30
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:02 [通報]
>>1返信
これ本当なんで田舎だと大人気なの?+37
-1
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:08 [通報]
ライトアポロダイヤ返信+44
-1
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:08 [通報]
買い換えも高く売れてマウント取れるから返信
iPhoneと同じ+6
-8
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:22 [通報]
通はホンダのエルシオン返信+29
-28
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:23 [通報]
>>2返信
いっときよく見かけたけど最近はアルしか見かけないね+55
-3
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:25 [通報]
災害が起きても車の中で快適に過ごせる返信+26
-0
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:43 [通報]
地方で見るとめちゃくちゃカッコいいけど都内のマンション暮らしでこれ乗る人は人の迷惑考えてないダサい奴だよね返信
駐車場でいつもダラダラ長い時間かけて駐車してるからみんな陰口叩いてる+35
-17
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:50 [通報]
>>33返信
他にお金使う場所がない+6
-4
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:52 [通報]
>>3返信
ケンカとかをするわけじゃないファッションヤンキーてことじゃない?+155
-2
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:03 [通報]
アラフォーだけど、免許とりたての18から20くらいまでの頃はTOYOTAのBbとか流行ってた覚えがあるわ返信+47
-0
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:13 [通報]
アルファードかベルファイヤかなんて、私には見分けがつかない...返信+121
-1
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:17 [通報]
この車、幅がデカすぎんだよね シュッとスリムな車体がいいわ返信+29
-0
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:17 [通報]
なぜ欧米で売らないんだろう返信+20
-0
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:18 [通報]
アルファード、窓から腕出してサングラス返信
隙あればタバコを吸って窓の外に煙吐いてるイメージ+97
-3
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:23 [通報]
>>2返信
私もそう思ってた
ヴェルファイアのほうが高いからアルファードのほうが売れるのか?
どっちも乗りたくないけど+173
-6
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:26 [通報]
>>6返信
黒に金のラインのジャージのイメージもある(冬仕様?)+34
-0
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:38 [通報]
高く売れるからでしょ返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:57 [通報]
>>5返信
アルヴェル、プリウスも多いけどベンツも運転ヤバいの多いよ
+101
-9
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:01 [通報]
地方住みだけどファミリーカーでアルファード乗ってる人はあんま見ないかな。返信+0
-7
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:02 [通報]
>>21返信
いるねー
知り合いはお子さん3人いて、奥さんの希望でランドクルーザー買ってた(夫婦二人とも20代前半)
まあそこは奥さんも働いてるけどね+35
-1
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:09 [通報]
>>39返信
解る
広い地方の国道だと優雅だけど都内の狭い道走ってる姿はただの厄介者だよね+29
-1
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:11 [通報]
子沢山でも快適だから返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:25 [通報]
>>19返信
さては返信先間違えたな+2
-0
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:28 [通報]
>>1返信
私はお金はあるけど大きい車が好きじゃない!アルファードクーペが出たら買ってやっても良いよ😃+0
-4
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:32 [通報]
旅行先でレンタカーで借りたけど、後部座席がとくに広くて本当に快適だったから子供が小さい頃は最高だと思う。返信+42
-0
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:38 [通報]
車にこだわってる人ほど運転は荒いか下手かだよね返信+10
-2
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:40 [通報]
>>1返信
>>ほかのミニバンに比べれば、派手で存在感も強いが、深みを感じさせる形状も特徴だ。
その“深み”とやらもマイルドヤンキー御用達のイメージのせいで台無しに…+18
-0
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:43 [通報]
この手の大きな車に乗っている人に言いたい。返信
カーブの道でナチュラルに対抗車線にはみ出して来るのはやめてほしい。
道ですれ違う時や駐停車する時はできるだけ左側に寄せる努力をしてほしい。
それができないなら自分の運転スキルに合った大きさの車に乗ってください。+91
-1
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:57 [通報]
>>5返信
中古の軽で高齢者マークの方が危なくない?+36
-7
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 10:47:51 [通報]
>>21返信
確かに現行のはほとんど見ないね
ほとんどが100~300ちょいの中古だと思う+39
-1
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 10:47:55 [通報]
>>1返信
アルファードって良い車なんだけど
「残クレアルファード」ってイメージが強くて逆にダサいイメージ+70
-2
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 10:47:58 [通報]
>>46返信
イキりドライバーだね+20
-0
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 10:48:03 [通報]
>>3返信
半グレ→ヤンキー→マイルド+31
-2
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 10:48:13 [通報]
ヤンキーって仲間と同じものを欲しがるよね返信
アイツもアイツも持ってるのに俺だけないのはダサいという子どもみたいな思考回路で残クレアルファードに手を出してる気がする+30
-1
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 10:49:04 [通報]
>>60返信
駐車場で枠におさまらないんだから入口近くに停めることを諦めてくれって思う+26
-0
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 10:49:06 [通報]
俺様私様のお通りダァァァ!wwって狭い道でもズカズカ入ってくるよね返信
運転手見たらお察しの見た目だし+44
-2
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 10:49:11 [通報]
>>5返信
夫のデカい車借りてる女性ドライバー怖いよね
私の車も飲食店の駐車場でワゴン車の女性ドライバーに擦られた
謝ってもらって相手の保険で直したけどね+112
-2
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 10:49:26 [通報]
>>12返信
近所にいる6人家族(ヤンキーではない自営お金ち)には良さそうに見えるよ。+37
-4
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:02 [通報]
>>1返信
田舎は車しかお金かけるところがないから高級車になりがちって何かの記事か本で読んだことあるよ+8
-0
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:03 [通報]
やっぱりミニバンの最高峰だからじゃない?返信
ノアボクでも全然いいけど、やっぱりデカって思うもんね。
うちは愛知で子供一人っ子のお家でもアルファードってところ何軒かあるよ。+4
-0
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:04 [通報]
>>41返信
昔のEXILEみたいな?
+21
-1
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:06 [通報]
>>2返信
むしろ名前ならヴェルファイア!!!!の方が強そうでヤンキーが好きだろうなと思ってた
白のアルファード→アンパ◯マン(正義)
黒のヴェルファイア→バイキ◯マン(悪)
みたいなイメージ
500万とか安い車を残クレの意味わからんw+137
-8
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:48 [通報]
車オタクって大体運転下手返信+0
-2
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:55 [通報]
>>67返信
幼稚園の駐車場でアルファードとハイエースが入り口付近に止まってる時めちゃくちゃ出にくい+35
-0
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:30 [通報]
アルファード、ベルファイヤに乗ってる若目のママは小柄黒のキャップに1本縛り。返信
運転は上手くないので激安スーパーの駐車場では、何としても入口に近いスペースに停めたいので何度も切り返してる。+14
-0
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:43 [通報]
男は黙ってuaz返信+4
-3
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:48 [通報]
>>61返信
そんなのすごい田舎で車生活必須な場所しか見かけないよ+0
-7
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:48 [通報]
>>63返信
もう残クレのイメージ、ヤンキーなイメージしかない
いい車なんだけどマイナスプロモーションがすごい+41
-3
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:52 [通報]
運転手付きのセルシオ、レクサスに乗ってたいわゆるVIPがアルファード型の車の方が広々としてて乗りやすいからってこぞって乗り換えた時期あったじゃん返信
もちろん運転手付きで
私もゴルフ行く時に乗せて頂くけど確かに乗ってて楽で快適な車だなって思ったよ
なんでヤンキーに人気なんだろうね、そんなに安い車ではなさそうだし、最近は女性おそらく主婦の方が食料買い出しで乗ってるよね
+16
-0
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 10:52:14 [通報]
>>63返信
イメージで語るの好きだよねガルちゃんにいる人+3
-6
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 10:52:37 [通報]
>>6返信
目立ちたいくせに皆同じような改造+14
-1
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 10:52:38 [通報]
>>25返信
ちょくちょく新曲出すからついつい見ちゃう笑+19
-1
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 10:53:00 [通報]
>>72返信
トヨタのお膝元だしな+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 10:53:05 [通報]
>>6返信
コブクロの大きい方+6
-0
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 10:53:12 [通報]
>>3返信
ヤンキーのナリして床屋とか大学生だったりする+8
-8
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 10:53:51 [通報]
>>5返信
見た目ヤンママ率高い。で、運転下手くそ。細い坂道で降りる車優先なの知らんのか?結局バックできなくて運転代わったけど、あんなにモニターバッチリ映ってるのに下がれないのかと逆に怖!+86
-10
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:03 [通報]
>>63返信
動画とか知る前からなんでこんなヤンキーばかり高級車乗れるんだ?と思ってたし、イメージが悪かったんだけど残クレを知って理解したし、トヨタも戦略ミスよね…。まあそれでいいのかもしれないけど…+25
-1
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:08 [通報]
>>69返信
ワゴン車笑+3
-9
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:15 [通報]
>>25返信
上げてる人違うんだけど残クレクサスも好き
ああいうファミリーだよなーって感じ+28
-2
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:22 [通報]
>>78返信
あー
このタイプの車乗ってる家族はおしゃれだからキャンプしてて、一番良いところ、迷惑なところで車からテント広げてるイメージ。て、絶対ノースフェイスかミレー。モンベル馬鹿にしてるタイプでもある+8
-2
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:34 [通報]
こういう車の中で、走行中とか信号待ちの時に子どもが自由に歩き回っているのを見ると本当に残念な気持ちになるわ…。返信
あぶないし、道交法違反だよね。+10
-1
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:49 [通報]
+15
-3
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 10:54:55 [通報]
>>1返信
マイルドじゃないヤンキーは何の車に乗るの?+4
-0
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:17 [通報]
>>61返信
古い車には極力近付かないようにしてる。
あと何事にもだらしないイメージがあるから錆だらけや傷のある車にも。+8
-0
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:34 [通報]
うちの近辺、冗談抜きで1割くらいの確率でアルファードだから、ネットでやたらと騒がれてる残クレアルファードマイルドヤンキーの大好物みたいなイメージそんなにないわ返信
そんな叩かれてると言うか馬鹿にされてるってちょっとびっくり+7
-2
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:55 [通報]
>>82返信
特に車に興味ないからイメージ以外で語りようがない
こんな私でも車購入のときは意見尊重されるからイメージは大事よ+1
-2
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:59 [通報]
>>88返信
どうでもいいけど、ヤンキーのママさんって髪の毛長い人が多くて、髪の毛結ばない人多いよね。そして必ず黒を好む。夏見かけると暑そー+49
-2
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 10:56:10 [通報]
>>91返信
あれ同じ人だよ!
動画はAIで作ってるんだろうけど、乗ってる人の特徴捉えててほんと笑っちゃう笑+20
-2
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:03 [通報]
>>81返信
旦那さんは何乗ってるんだろうね。
レクサスとかかな。+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:16 [通報]
>>87返信
大学生がヤンキーってダサくない?+6
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:22 [通報]
アルファード大嫌いなのにアルファードに興味ある人多いね笑返信+14
-6
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:31 [通報]
>>94返信
このシリーズ微妙に惜しいのよね。
この手のママさんしまむらなのよ。+21
-2
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:43 [通報]
>>94返信
コッチじゃないんだよなあ+3
-0
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:47 [通報]
>>23返信
ヴォクシー、ノアにマウントとりたいのがアルヴェル
マウントとるのは、保育園の送迎時
保育園でヴォクシーノアアルヴェルが溢れかえってるのが田舎の保育園
田舎の子沢山ヤンキーのマウント場が保育園+43
-12
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 10:58:07 [通報]
>>103返信
その家族に興味はあるからね。ネタだし。+9
-3
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 10:58:25 [通報]
>>21返信
カツカツなのは知ってる(子供乗せ電動自転車の新品買えないよね〜って言われた)その割には沖縄旅行行ったりゲーム買ったりもしてるから多分お金の使い方が変な家族なんだと思ってる+65
-6
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 10:58:33 [通報]
エルグランドって前より低くなった上に、ゴージャス感が無くなった。返信
だから、選ぶなら別のになっただけじゃない?+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 10:58:50 [通報]
>>5返信
あとは、特徴のあるナンバープレートの車
ゾロ目・左右対称・一桁ナンバーなど+86
-4
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:00 [通報]
>>21返信
遠洋漁師はレクサスを新車で買ってた+28
-0
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:19 [通報]
>>3返信
相手を選んでオラつくとか?+62
-1
-
113. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:20 [通報]
>>51返信
田舎すぎてまだまわってこないんだよ。来年ぐらいからちらほら出てくるよ+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:30 [通報]
>>17返信
88-88
・7-77
・・-・1(他一桁全部)
とか、絶対に近寄らないwww+29
-0
-
115. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:33 [通報]
>>106返信
横、状況はわかるwでもアルファードママおとなしそうな人もいるからなぁ+11
-2
-
116. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:35 [通報]
>>81返信
ゴルフバッグ楽々積めるし、乗ってる人は快適だよね+8
-0
-
117. 匿名 2025/07/08(火) 10:59:36 [通報]
>>100返信
そうなんだ
ありがとう+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:23 [通報]
>>103返信
えー、別に嫌いじゃないよ
車体が大きいから運転できる人すごいなと思ってる
私ペーパードライバーだし+5
-1
-
119. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:40 [通報]
>>110返信
8888
8118
ナンバーは運転手みたら納得だよ。+26
-0
-
120. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:43 [通報]
>>3返信
ヤンキー傾向はあるけど普通に学校出て真面目に働いてる人達
ヤンキーっぽい格好が好きだったりして、その要素を入れてくる感じ
普通のサラリーマンだけどソフトモヒカンやツーブロック+32
-16
-
121. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:53 [通報]
>>95返信
メルセデスかレクサス+3
-1
-
122. 匿名 2025/07/08(火) 11:01:09 [通報]
>>3返信
暴力まではいかないけど、どこかオラついて高圧的な感じ?+79
-0
-
123. 匿名 2025/07/08(火) 11:01:35 [通報]
>>13返信
このフロントが刺さるのかな?
どこかのトピでクジラみたいって言われてたね+41
-0
-
124. 匿名 2025/07/08(火) 11:01:35 [通報]
>>21返信
中古だからか運転も荒いんだよね。
新型で荒い人見た事ない。+21
-1
-
125. 匿名 2025/07/08(火) 11:01:54 [通報]
>>103返信
嫌いってこともない
あのYouTube見るまでどんな人が乗ってるか知らなかったし興味もなかったよ
残クレアルファードというネーミングがなんかすごく良かったんだと思う
トヨタにしてみればいい迷惑かもだけど+1
-2
-
126. 匿名 2025/07/08(火) 11:02:05 [通報]
>>31返信
うちの近所にもいるわ…
めちゃでかい声で電話してる
+88
-2
-
127. 匿名 2025/07/08(火) 11:02:14 [通報]
>>121返信
服装は?+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/08(火) 11:02:58 [通報]
>>12返信
乗り心地良いみたいだし、今やヴォクシーとかも500万するから好みの問題なのかも+29
-3
-
129. 匿名 2025/07/08(火) 11:03:02 [通報]
>>3返信
元ヤン+12
-0
-
130. 匿名 2025/07/08(火) 11:03:42 [通報]
>>114返信
元彼(ヤンキーかぶれ)実姉(高校中退)友人(EXILE系好き)がヒットしてしぬw+8
-0
-
131. 匿名 2025/07/08(火) 11:04:26 [通報]
>>3返信
昔で言うチンピラ。ヤンキーやるほど世捨て人になる覚悟とかそんな気もないけど自分より下かもって思う相手にはオラついて格好つけたい人たち。地元から出たことがない地元大好き人間。鳶職などドカタに多い+74
-5
-
132. 匿名 2025/07/08(火) 11:04:31 [通報]
アルファード、ベルファイアならハイエースの方が良い。返信+2
-2
-
133. 匿名 2025/07/08(火) 11:05:10 [通報]
>>118返信
私も凄いと思う。
アラウンドビューモニターがあればいいけど。
夫が大きめの車に乗ってるけど運転したくない。+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/08(火) 11:05:11 [通報]
>>46返信
男女問わず、肩肘ついて片手運転、電子タバコが多いなと思う。あとは狭い道もずんずん来るのは、だいたいこの車だよ。大きい車だからそう見えるのかなんなのか。近所の品のあるご夫婦が大型犬と乗ってるけど、それは素敵に見えるから不思議。+5
-1
-
135. 匿名 2025/07/08(火) 11:06:03 [通報]
>>1返信
デザインがゴツくて暑苦しいのでアルフォードは見た目が嫌いだわ。
+4
-0
-
136. 匿名 2025/07/08(火) 11:06:14 [通報]
>>6返信
こういう層に刺さる流れるウインカーや青く光るルーフスポイラーなどで売り上げを上げる上に安全性高めてるの頭いい+10
-0
-
137. 匿名 2025/07/08(火) 11:06:26 [通報]
>>126返信
分かる。どうして輩系って声大きいんだろう。+38
-0
-
138. 匿名 2025/07/08(火) 11:06:43 [通報]
>>94返信
この種類の人って、髪の毛染めるの好きだよね+5
-0
-
139. 匿名 2025/07/08(火) 11:07:56 [通報]
>>27返信
ヨッ、残クレアルファード!+12
-0
-
140. 匿名 2025/07/08(火) 11:08:54 [通報]
若い人が高級国産車に憧れ持つってのはいい事だと思う返信
家族で頑張れば買えない額じゃないしモチベーションは大事だよ+7
-0
-
141. 匿名 2025/07/08(火) 11:09:13 [通報]
>>13返信
私は鼻の下が伸びてるみたいでやだなー
初期のアルファードの顔の方が好きだ
+6
-2
-
142. 匿名 2025/07/08(火) 11:09:49 [通報]
アルファードって車内広くて乗り心地は良かったけど見た目がバッタみたいだから自分家の車にはしたくない。返信+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/08(火) 11:09:57 [通報]
>>5返信
アルヴェル→DQN
プリウス→無敵老人
こんなイメージが強い+78
-4
-
144. 匿名 2025/07/08(火) 11:10:03 [通報]
>>23返信
子供3人くらいならノアくらいでも大丈夫だよね
子沢山ならハイエースだし
余計なお世話だけど駐車場はちっせぇのにそんなに広さいるかー?はみ出してんぞって家よくある+20
-5
-
145. 匿名 2025/07/08(火) 11:11:19 [通報]
>>2返信
昔はbb+26
-0
-
146. 匿名 2025/07/08(火) 11:11:42 [通報]
>>20返信
今は家庭も持ったし現役のヤンキーではないが、昔のなごりが残ってるって意味の形容詞なのかな。
現役ヤンキーの人はよくわからない昔の車を改造してたまに爆発音が鳴ったりする車に乗ってるイメージ。+14
-0
-
147. 匿名 2025/07/08(火) 11:12:55 [通報]
都内だと狭小住宅の一階の狭小駐車場に無理やりアルヴェル停めてて返信
道路にはみ出してる家多いんだよね…
あれ、ぶつけられても文句言えないよなって思いながら通り過ぎる+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/08(火) 11:13:14 [通報]
>>12返信
レクサス乗っててレンタカーでアルファード借りた時、めちゃくちゃ乗り心地悪くてびっくりした。+5
-9
-
149. 匿名 2025/07/08(火) 11:13:36 [通報]
>>5返信
交差点で信号待ちしてたら、ガソスタから出てきたアルファードが何故か前の車と私の車の隙間を通り抜けようと割り込んでこようとして、下ってスペースあけろ!とガラの悪い運転手が手ではらうジェスチャーして私に圧かけてきたわ。
流石に対向車来たら詰まって面倒になりそうだから、後ろの車にぶつからないギリギリまで下がってあげたらそのまま突き抜けて工事の中に入って行った
あそこの従業員だったのか?と苦情いってやりたかった+13
-2
-
150. 匿名 2025/07/08(火) 11:13:50 [通報]
>>95返信
古いクラウンとか走り屋っぽいやつのイメージ
そもそもヤンキーは子供いても離婚してファミリーカーに乗ってるイメージない
別れた元嫁は黒のワゴンR+6
-0
-
151. 匿名 2025/07/08(火) 11:14:03 [通報]
損保にいた身としてはこの手の車は関わりたくない人たちが圧倒的多数。無理して買ってるから、スムーズにことがほぼないし見栄っ張りでめんどくさかった。返信
田舎だと仕方ないのかもしれないけど、マイルドヤンキーどころかDQNも多い。もはやトラウマなので、私生活でも距離置きたいレベル。+6
-2
-
152. 匿名 2025/07/08(火) 11:15:38 [通報]
>>134返信
わかる、大型犬乗せてる人たちは
なんか穏やかなんだよね+4
-0
-
153. 匿名 2025/07/08(火) 11:16:47 [通報]
今は、アルフォード=残クレのイメージ返信
残クレ対象の代表格、みたいな+4
-3
-
154. 匿名 2025/07/08(火) 11:17:29 [通報]
すんごいダサイなぁ…と何年も前から眺めてたけどヤンキーと芸能人御用達と知り納得返信+5
-2
-
155. 匿名 2025/07/08(火) 11:17:57 [通報]
>>119返信
8008
5005ヤバいやつ多い。+7
-1
-
156. 匿名 2025/07/08(火) 11:18:21 [通報]
>>18知らなかったから見てきたw笑返信
🎵手取り20万でもイケる!
ドンキでドヤる残クレアルファード
休日は節約バーベキュー近所の川が俺たちのハワイ
軽が道を譲った瞬間ドヤ顔が100%見たか!?
羅偉翔(らいと)天煌(あぽろ)宝翔(だいや)ww
何気にメロディ良いしワロタw+56
-2
-
157. 匿名 2025/07/08(火) 11:19:44 [通報]
>>2返信
旦那がトヨタの営業の人に聞いた話しだと、ヴェルはもう高級車並みで手が出ないらしいよ
トヨタではVIPの送迎車らしい+88
-2
-
158. 匿名 2025/07/08(火) 11:19:51 [通報]
>>5返信
シエンタもヤバいやつ多い!
特に男!+27
-1
-
159. 匿名 2025/07/08(火) 11:21:59 [通報]
>>1返信
AK-69「Ding Ding Dong 〜心の鐘〜 - Bussinyoutu.beAK-69 武道館出禁 最後の武道館ライブとなった “START IT AGAIN in BUDOKAN”の LIVE DVD & Blu-ray ▶︎ https://ak-69.jp/release/20221207/ 彼が最も愛するライブの聖地を失ってまで伝えたかったこととは… AI, ANARCHY, ¥ellow Bucks, CITY-ACE, Xin,ちゃんみな...
これを爆音で聞いてたらマイルド→ガチ勢である+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/08(火) 11:22:21 [通報]
大きな車に乗ってたら自分が偉くなった気になる人多すぎ。返信
コンビニの入り口に1番近いとこに白線無視してハーンと車止めて、めっちゃ背が低くて痩せた金髪男が降りてくる率めちゃ高め。
+9
-1
-
161. 匿名 2025/07/08(火) 11:25:25 [通報]
>>9返信
元ヤンって言いたいことめちゃくちゃ分かるんだけど現在進行形にしか見えない+20
-1
-
162. 匿名 2025/07/08(火) 11:25:44 [通報]
>>17返信
8
888
8008
8888+14
-1
-
163. 匿名 2025/07/08(火) 11:26:08 [通報]
>>2返信
ヴェルファイア地人の夫が妻に相談なく800万くらいで勝手に買ってきたらしい。
ボーナスなしの35万給料トラック運転手
しかも出来ちゃった婚なのにその妊娠中不倫してたし
妻の友人の結婚式もお車代を新婦からもらってくるように妻に言ったらしい
そんな害悪が乗ってたからヴェルファイアのイメージ下がっちゃった
善良な人も乗ってるだろうけど、、+1
-18
-
164. 匿名 2025/07/08(火) 11:26:12 [通報]
>>3返信
マイルドヤンキーは社会人のヤンキーのことじゃない?ヤンキーはヤンキーから半グレや極道の道など裏社会の人たちで表社会のヤンキーがマイルドヤンキー。+5
-0
-
165. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:07 [通報]
>>3返信
ゴリゴリのもうヤーさんでしかない
ではなく
ただのイキリみたいな方々、自分より体格いい怖そうだとおとなしくなるような、なんちゃってヤンキー+14
-1
-
166. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:11 [通報]
>>1 関係ないんだけどアルファードは芸能事務所の送迎車というイメージ。後部座席が過ごしやすいのかな?と思ってて試乗してみたい。返信
+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:26 [通報]
だいたいゾロ目ナンバーw返信+2
-2
-
168. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:48 [通報]
この車は30万キロ乗れる。丈夫だわ返信+1
-0
-
169. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:54 [通報]
>>145返信
オデッセイも+20
-0
-
170. 匿名 2025/07/08(火) 11:30:57 [通報]
>>79返信
車持ってると地方へドライブや旅行に行くんだよ+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:54 [通報]
>>163返信
後部座席に乗る立場の人なら善良かもね
自家用で自分で運転してたら本当の良さは味わえない車なのにな+0
-2
-
172. 匿名 2025/07/08(火) 11:35:11 [通報]
>>81返信
最近インスタ始めたクリムゾン先生もアルファードだったね
安定していて一番漫画が描きやすいって
無論この方は運転手付きだった+3
-0
-
173. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:37 [通報]
>>16返信
同じミニバンなのになぜかセレナって普通のファミリーってイメージしかないのはなぜだろう
デザインかなあ+51
-1
-
174. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:49 [通報]
アルファードの一番高いプレミアム何とかって1000万くらいのやつってどうなんだろう?返信+0
-0
-
175. 匿名 2025/07/08(火) 11:37:52 [通報]
アルヴェルとエルグランドだと、後ろでの乗り心地は返信
はっきりアルヴェルの方が上。お値段違うんだから当たり前かもだけど+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/08(火) 11:38:00 [通報]
乗り心地の良さで夫が買おうとしたけど、私がフロントグリルが嫌すぎて辞めさせた返信+3
-2
-
177. 匿名 2025/07/08(火) 11:41:02 [通報]
>>3返信
地元どうしでの馴れ合いのぬるさ?+20
-0
-
178. 匿名 2025/07/08(火) 11:42:48 [通報]
>>151返信
揖保?
兵庫?岐阜?+0
-1
-
179. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:41 [通報]
>>33返信
高級ミニバンって言われてるけど、実は価格差がそこまでない
他のミニバンと比べて、静か・広い・快適(後部座席も)
外観もミニバンはファミリー路線が多いけど、冠婚葬祭にも対応する様な送迎に使えるビジネス路線のデザイン
どうせ買うなら中古の買取価格が高い方が良い+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/08(火) 11:45:21 [通報]
ていうかあんなデッカい車で何すんの?返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:53 [通報]
>>3返信
やんちゃな大人って感じ?+8
-0
-
182. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:37 [通報]
>>123返信
歯を食いしばったナマズに見える。+4
-0
-
183. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:40 [通報]
>>13返信
やっぱかっこいいなぁ+6
-17
-
184. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:02 [通報]
>>128返信
私がアルファード買った時、ちょうどヴォクシーノアの新型が出たばかりの時だったから差額20〜30万だったよ
ならアルファードにしようとちゃんとキャッシュで買った。
燃費は悪いけど、不満はないよ。
+7
-0
-
185. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:26 [通報]
>>134返信
よく遭遇するのは運転もオラオラで圧があったりちょっと迷惑な感じだけれど、品のあるご夫婦は運転も丁寧なのかな(何となく自動車会社は元々そういう層に売りたかった感じ?)+3
-0
-
186. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:57 [通報]
>>42返信
今のトール的なね
20代のイメージ+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/08(火) 11:53:51 [通報]
ほとんどが、低学歴返信+1
-4
-
188. 匿名 2025/07/08(火) 11:53:58 [通報]
>>158返信
私もシエンタ乗ってるけど、新旧限らず白いシエンタはやばい運転してる人多いと思うw
そのタイミングで来る!?って毎回驚かされる
プリウスよりかは運転しやすいはずなのに・・・+14
-0
-
189. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:38 [通報]
アルファードダサいとかバカにするのはいいんだけど、じゃあ同じようなサイズ感で何ならダサくないの?返信
一回り小さくなってノアヴォク、セレナも言うてカッコ良くはないよね?
どれもそんな大差ないと思うし、大抵の人はファミリーカー用に買うのにまずカッコ良さ求めなくない?
スポーツカーじゃないんだからさ+8
-5
-
190. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:41 [通報]
>>12返信
20代ヤンキーか
ど田舎の自営の車って感じ
駐車場にいると場所取るし邪魔+8
-4
-
191. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:16 [通報]
>>23返信
自分達のお金で買って乗ってるんだから別に良くね+16
-0
-
192. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:53 [通報]
>>187返信
黒のハイエース乗ってた人が買う車+1
-1
-
193. 匿名 2025/07/08(火) 11:56:13 [通報]
>>23返信
狭いよ+18
-2
-
194. 匿名 2025/07/08(火) 11:57:03 [通報]
>>21返信
食べ物は業スーとか海外産
果物食べない
教育にお金かけない、塾行かない
こんなイメージ+42
-3
-
195. 匿名 2025/07/08(火) 11:57:47 [通報]
ヴォクシーとかで下手にいじってる車の方がダサいと思う
+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/08(火) 11:57:51 [通報]
>>163返信
そんなんでイメージ下がるなら、例えば飲酒運転で轢き逃げしたニュース見たらそいつが乗ってた車のイメージも下がるの?
乗れる車なくなるよ+4
-1
-
197. 匿名 2025/07/08(火) 11:59:12 [通報]
>>5返信
ニュースで事故起こしてる車見ると、ほとんどプリウスかアクアかトヨタ車+4
-10
-
198. 匿名 2025/07/08(火) 11:59:18 [通報]
>>21返信
中古アルファードとiPhoneはセットw+9
-1
-
199. 匿名 2025/07/08(火) 12:00:21 [通報]
>>163返信
元々乗り心地よくないやん
デカイし重いだけ+1
-5
-
200. 匿名 2025/07/08(火) 12:00:39 [通報]
>>41返信
多分そんな感じ。
見た目はイキってるけど、やってることは子供連れてジャスコ的なイオン行ったりするくらいで、親と同居してたりする。+66
-0
-
201. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:16 [通報]
>>106返信
たかだか車で、、、
アルヴェルコンプみたいやん
気にするな+23
-2
-
202. 匿名 2025/07/08(火) 12:03:24 [通報]
>>197返信
一番人気+3
-6
-
203. 匿名 2025/07/08(火) 12:04:52 [通報]
>>23返信
乗り比べれば分かるけど、広さも重厚感もシートの質も全然違うよ
買えるお金あるなら普通にアルヴェル選ぶでしょ
芸能人やら公用車で買ってるんだからそういうことよ+36
-9
-
204. 匿名 2025/07/08(火) 12:06:14 [通報]
>>106返信
くだらなw中古が多いのも特徴
田舎は妻がファミカー乗って
旦那は軽で通勤だもんな+12
-1
-
205. 匿名 2025/07/08(火) 12:06:40 [通報]
車にはお金をかかるけどそれでお金がなくなって服と家と遊ぶとこが安いものになってる返信
ヤンキーはなぜ身の丈にあってないものばかり買ってお金がないなんて言うんだろ?+0
-2
-
206. 匿名 2025/07/08(火) 12:06:59 [通報]
>>203返信
ヴェルは煙草臭いよ+2
-9
-
207. 匿名 2025/07/08(火) 12:07:28 [通報]
>>115返信
アルファードママwww+8
-0
-
208. 匿名 2025/07/08(火) 12:08:34 [通報]
>>36返信
ホンダなんて、、+4
-16
-
209. 匿名 2025/07/08(火) 12:09:17 [通報]
>>148返信
当たり前やん+6
-0
-
210. 匿名 2025/07/08(火) 12:10:09 [通報]
>>103返信
すごい噛みついてくる人いるよね
じゃあどの車ならセンスいいの?て聞くと黙るんだよね笑
運転下手とかいうけど、他の車種乗ってる人だってだいたい女の人は運転下手でしょ
残クレだって一部の人たちだろうし、現に芸能人やら金持ちが乗ってる車種よ
普通そんな人様の車に興味持たないし、アルヴェルのこと気にしすぎ。
+6
-7
-
211. 匿名 2025/07/08(火) 12:10:24 [通報]
>>122返信
昔ギャル上がり+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/08(火) 12:10:50 [通報]
>>153返信
残クレアルフォードの歌があるよね+3
-2
-
213. 匿名 2025/07/08(火) 12:11:07 [通報]
>>30返信
小さい人間ほどミエ張りたがるから+21
-0
-
214. 匿名 2025/07/08(火) 12:11:25 [通報]
>>3返信
マイルドヤンキーって、ヤンキーみたいに犯罪とか破壊はしないけど一族揃って服装とか持ち物がヤンキー臭くて地元愛家族愛()が強い人達のことだと思ってた
タピみたいな+60
-1
-
215. 匿名 2025/07/08(火) 12:13:14 [通報]
>>16返信
うちの田舎じゃセレナはヴェルファイア・アルファードに乗れないマイルドヤンキーが乗ってる
ひと昔前はそういう人たちはエスクァイアに乗ってた+13
-11
-
216. 匿名 2025/07/08(火) 12:15:09 [通報]
>>31返信
すごく分かる
しょっちゅう洗車してる
子どもたちは道路で遊んでる+66
-0
-
217. 匿名 2025/07/08(火) 12:16:15 [通報]
>>215返信
うちの田舎じゃセレナはヴェルファイア・アルファードに乗れない
乗りたくないかもしれないのに+14
-2
-
218. 匿名 2025/07/08(火) 12:18:46 [通報]
>>5返信
信号待ちしてる時見かけると運転席の人がみんな同じポーズしてるんだけどわかるひといる?
左手でハンドルを捻ったようなポーズというか。
大抵アルヴェル乗りの男の人そのポーズなのよ。
+11
-3
-
219. 匿名 2025/07/08(火) 12:18:53 [通報]
>>3返信
EXILEとか3代目とか大好きなママが乗ってる
子供はもれなく茶髪にヘソだしみたいな+25
-1
-
220. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:10 [通報]
>>217返信
マイルドヤンキーの世界の話だよ
マイルドヤンキーの中で、アルファードとかに乗れない人達がセレナに乗ってる
マイルドヤンキーじゃない人たちはセレナだろうが好きな車に乗ってるよ+7
-0
-
221. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:35 [通報]
>>202返信
プリウスのなんていうんだっけ
レバー?ドライブとかバックとかの。
あのレバーの操作がむずかしいんだよね。
操作幅が小さくて位置もちょっと違うんだよね。
触らせてもらったことあるけど
レバーちっさ!!とおもった。
視界も悪いし怖くて乗れないと思ったよ。
お年寄りは無理だよ+4
-1
-
222. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:56 [通報]
>>5返信
プリウスも今若者に人気だよね。うちの地域では老人(古い型)と若者(新しめの型)が多い。なんでだろう?+5
-2
-
223. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:51 [通報]
>>5返信
いずれも、道路族率高い
後、DELICAもヤンキーとか運転下手+4
-6
-
224. 匿名 2025/07/08(火) 12:26:29 [通報]
>>115返信
きっと私のことだ笑
思いきり理系女でコミュ障笑
こらからもよろしくね!+4
-0
-
225. 匿名 2025/07/08(火) 12:34:21 [通報]
>>2返信
ちょっと前までヴェルファイアの方がマイルドヤンキーちっくだったよね
ヴェルファイアはマイルドヤンキーファミリー
アルファードは普通にファミリーカーだった気がする+52
-2
-
226. 匿名 2025/07/08(火) 12:36:25 [通報]
>>94返信
本家+33
-6
-
227. 匿名 2025/07/08(火) 12:42:53 [通報]
>>210返信
大抵の人はアルファード以下の車乗ってるしね
あの家族がアルファード買えるわけない残クレだ!って勝手に妄想して下に見て安心してるだけ+6
-2
-
228. 匿名 2025/07/08(火) 12:48:32 [通報]
>>23返信
3人子どもがいるけど、いくら高級でも乗り心地良いといわれても、アルヴェルには乗りたくなくて、ノアにした。アルヴェルに付いちゃっているイメージがもう恥ずかしくてムリ。
ノア白いいよ、おとなしくて。
ちなみにアルファードが買えないわけじゃない。
お金ならある。
リセールが良いのも解ってる。
だけど、アレは買いたくない。+8
-20
-
229. 匿名 2025/07/08(火) 12:49:21 [通報]
>>3返信
ファンションだけヤンキーみたいな
本気で殴り合いの喧嘩したり警察に食ってかかったり前科前歴が付きそうな事は絶対にしない、だって本物のヤンキーじゃないから+7
-0
-
230. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:02 [通報]
>>221返信
小さいよね
中も狭そう+1
-0
-
231. 匿名 2025/07/08(火) 12:52:02 [通報]
>>104返信
>>94
しまむら着てアルファードw
残クレっなに?借金?+2
-0
-
232. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:29 [通報]
関わり合ったら損する傾向の強い人が乗ってる確率が高いのでアルファードが避けるべき目印となり安全運転が捗ります、ですからこの種の主観が強い方々にはこれからも乗り続けて欲しいものです。わたしの知る本当の悪人は目立たぬようひっそりと一般人に擬態して目立たぬ車に乗り民衆の目にとまらぬよう非合法的にことを成しています。それと比べれば「アルファードに乗っている人」は分かりやすくて助かります。返信+2
-3
-
233. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:45 [通報]
すごい変な抜かし方してきたり、割り込んでくるのがほぼ黒のアルファードなんだけど、何で?返信
白じゃなくて、黒。+4
-1
-
234. 匿名 2025/07/08(火) 13:17:26 [通報]
今、ハイブランドのイメージもパパ活のせいでかなり下がってるよねwww返信+0
-0
-
235. 匿名 2025/07/08(火) 13:20:44 [通報]
>>221返信
うちにもプリウスあったことあるけど、レバー操作難しいの。
小さくて見にくくてよく見ないとわからない。
感覚で操作すると間違える。
でも燃費がすごく良くて少しのガソリンで長距離走れる。
音が静かで乗り心地は最高だったよ。+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/08(火) 13:25:17 [通報]
>>228返信
アルファード嫌ならベンツ Vクラスのエクストラロング買えばよかったのに!1000万円ぐらいだったよ
私はアルヴェルはヤンキー臭くて恥ずかしいからVクラスにした。広々快適だよ+11
-4
-
237. 匿名 2025/07/08(火) 13:33:26 [通報]
元彼がアルファードだった返信
車に関しては静かだし、高級感あるし快適
が、車高が高いから駐車場探すのが大変だし、少しでも汚すと超絶うるさかった
地方だとステータス?みたいな感じらしい
車にお金かけてた
私ははワンボックスの軽でいい
+2
-2
-
238. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:07 [通報]
>>210返信
議員や社長みたいな人は最上級のグレードだよね。
エグゼクティブラウンジじゃないなら残クレアルファード家族に見える笑+1
-5
-
239. 匿名 2025/07/08(火) 13:38:02 [通報]
選ぶ選ばれないの問題じゃなく同じものに群がってるだけ返信
iPhoneと一緒
思考停止したバカが多すぎる+0
-1
-
240. 匿名 2025/07/08(火) 13:41:01 [通報]
私が25年乗ってる車なんて誰も好きじゃないだろうな返信+19
-1
-
241. 匿名 2025/07/08(火) 13:41:13 [通報]
>>3返信
マイルドヤンキーと違うと思う
ヤンキーというか、ヤカラだと思う+4
-0
-
242. 匿名 2025/07/08(火) 13:41:23 [通報]
>>31返信
こういう感じがマイルドなのか。
DQん
プリン
は似た人種?どう違うんだろう。+13
-1
-
243. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:01 [通報]
>>216返信
子どもも1部染めている子が多いよね+9
-0
-
244. 匿名 2025/07/08(火) 13:48:23 [通報]
>>236返信
これ乗ってる人もマイルドヤンキー系が多いよ
外構や工務店、土木、解体業の雇われじゃなく、いわゆる自営業の方が多く乗ってらっしゃる+15
-2
-
245. 匿名 2025/07/08(火) 13:52:40 [通報]
>>222返信
若い子の場合、ガソリン代があんまりかからないから?かも+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/08(火) 13:52:45 [通報]
>>5返信
私はかなり長いこと 運転してるけどやばい車ってだいたい 黒の軽なんだけどね
小さい軽を乗っている人ってやたら飛ばすし運転めちゃくちゃだしなんか そういう率は高い
+31
-6
-
247. 匿名 2025/07/08(火) 13:57:07 [通報]
>>131返信
嫁中卒もしくは高校中退、工業商業高校卒
ストパー茶金髪、昔ギャルやってました中学ではカースト上でした
結婚式でミニのドレス着ました
地元ラブ○○ファミリー(fam.)ラブ
みたいな+7
-1
-
248. 匿名 2025/07/08(火) 13:57:48 [通報]
>>164返信
裏社会の人はヤンキーではなく反社だからプロの人
ヤンキーはアマチュア感があっていきってるチンピラ
でマイルドヤンキーは地元密着で仲間大事でそれ以外の人間を威嚇する文化を持つ輩
だと思ってた+3
-1
-
249. 匿名 2025/07/08(火) 13:59:38 [通報]
>>244返信
確かに!うちも自営業だ!+2
-1
-
250. 匿名 2025/07/08(火) 14:00:36 [通報]
>>3返信
調べたら従来の不良やワルといった従来型のヤンキー程の攻撃性・違法行為性はない人々らしいよ。
また、生まれ育った土地で慣れ親しんだ友達と家族を大切に暮らすなど地元の同年代の友人や家族との仲間意識を基盤とした生活をベースとする内向き志向などの特徴が見られるとか+19
-0
-
251. 匿名 2025/07/08(火) 14:02:53 [通報]
オプション付けるお金もなくグレードも1番下なら見栄なんか張らずにノアにしときゃいいのにって思うわ笑返信
タワマンの一階に住んでる人みたいな感じで面白い+3
-1
-
252. 匿名 2025/07/08(火) 14:03:25 [通報]
>>31返信
チワワと散歩してる。+4
-0
-
253. 匿名 2025/07/08(火) 14:03:52 [通報]
>>50返信
そう?軽自動車の方がやばいのたくさんいる。
小さい車でなんでそこまで下手なの?みたいな。+13
-4
-
254. 匿名 2025/07/08(火) 14:04:08 [通報]
>>243返信
それも分かる
髪を染めてたり、黒の肩やお腹が出る服をよく着てる+5
-0
-
255. 匿名 2025/07/08(火) 14:04:32 [通報]
>>178返信
損害保険会社のことだよ。事故対応する時の話。
車種によって乗ってる人の人柄の傾向はあるんだよね。+1
-0
-
256. 匿名 2025/07/08(火) 14:05:05 [通報]
>>20返信
パギャルみたいな見た目だけの奴って意味だよ。
ヤンキーじゃなくてヤンキーぶってる+7
-0
-
257. 匿名 2025/07/08(火) 14:06:28 [通報]
>>1返信
ヴェルファイヤーの方がイカつかった気がする+2
-1
-
258. 匿名 2025/07/08(火) 14:06:30 [通報]
>>106返信
やめてー
そこそこ高級車乗ってるけど周り全くどうでもいいのに勝手にマウントとか言われてもやだな。+3
-7
-
259. 匿名 2025/07/08(火) 14:10:13 [通報]
>>6返信
最近それは流石に見なくない?
昔はキティサンダルだったね+3
-0
-
260. 匿名 2025/07/08(火) 14:11:21 [通報]
>>117返信
ごめんなさい!違う人も上げてらっしゃるんですね。失礼しました😭+1
-0
-
261. 匿名 2025/07/08(火) 14:11:43 [通報]
>>236返信
エクストラロングは必要ないかなー。後ろが長いだけで室内は他のサイズと変わらないし。
なんだか叩かせにきてる?そもそも本当に乗ってる?w+6
-1
-
262. 匿名 2025/07/08(火) 14:13:56 [通報]
>>257返信
ギャラドスみたいな顔だよねヴェルファイア+3
-0
-
263. 匿名 2025/07/08(火) 14:14:54 [通報]
地域乗合タクシーがアルで、初めて乗ったときとても乗り心地良くてびっくりした返信
いつも日産ノートだから+3
-2
-
264. 匿名 2025/07/08(火) 14:17:21 [通報]
>>12返信
私ただの中年おばさんだけどアルファード乗ってるよ。
車中泊で旅するから。
あまり偏見の目で見てほしくないなぁ。+30
-4
-
265. 匿名 2025/07/08(火) 14:20:58 [通報]
>>238返信
流石にこじらせすぎじゃ?
どうしても残クレてことにしたいのね笑
+2
-1
-
266. 匿名 2025/07/08(火) 14:21:18 [通報]
>>106返信
田舎保育園に自転車で行ってる私なんなんw+7
-0
-
267. 匿名 2025/07/08(火) 14:22:53 [通報]
>>215返信
まだまだエスクワイヤ乗ってる人よくみるけどそちらもうわって感じの運転する人多いよ+9
-1
-
268. 匿名 2025/07/08(火) 14:28:16 [通報]
>>203返信
親がアルファード、うちはヴォクシー持ってるけど本当に乗り心地は全然違うね。
ただ、縦横一回り大きくて小回りも効かないから乗りこなす自信ない。
金あって運転に自信あるならアルファード一択かな+17
-2
-
269. 匿名 2025/07/08(火) 14:32:41 [通報]
>>267返信
そうそう+0
-0
-
270. 匿名 2025/07/08(火) 14:35:36 [通報]
>>250返信
少し前に本がでてたね。
地元サイコー!地元仲間と家族ぐるみでバーベキュー!みたいな人たちよね。土日の家族サービスは地元の大型イオン!みたいな。私はそういう人たちとは友達になれないタイプだけど、そういう人たちのことをいちいちマイルドヤンキーみたいに揶揄するのも性格悪いなぁって思ったわ。+11
-0
-
271. 匿名 2025/07/08(火) 14:43:45 [通報]
>>232返信
わかる
駐車場にアルファードいたら
隣には止めない
みんな嫌がって隣空いてるよね+4
-0
-
272. 匿名 2025/07/08(火) 14:44:49 [通報]
>>270返信
>>250
アルファード=マイルドヤンキー×しまむら+4
-1
-
273. 匿名 2025/07/08(火) 14:46:53 [通報]
>>264返信
ホテルや旅館に泊まった方が良くない?
お風呂やトイレや洗顔はどうしているの?+3
-8
-
274. 匿名 2025/07/08(火) 14:50:40 [通報]
別に他所の家がどうやって車買ってるかなんてどうでもいい返信
運転がまともなら何でもいいよ+4
-0
-
275. 匿名 2025/07/08(火) 14:52:56 [通報]
>>234返信
ハイブラ=パパ活
iPhone=中古
アルファード=ヤンキー+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/08(火) 14:55:01 [通報]
>>272返信
別にいいじゃんって思うよ。自分がそうでありたくないならそうでない生き方すればいいだけ+3
-0
-
277. 匿名 2025/07/08(火) 14:59:12 [通報]
>>267返信
あれノアとヴォクシーと同じ車なのに
ノアだけ普通のファミリーなのはなぜだろう+4
-0
-
278. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:47 [通報]
>>270返信
分かるよ。残クレアルファードと揶揄してる人達と一緒だと思う
別にその人達に何か攻撃されたとかではないけど、見下してる層の人達が良いもの持ってて良い生活してそうなのが気に入らないんだろあなあと+6
-0
-
279. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:53 [通報]
>>203返信
ただアルファードヴェルファイアは駐車場が困るよね。+14
-0
-
280. 匿名 2025/07/08(火) 15:17:35 [通報]
>>5返信
プリウスはほんと‼️下手くそ率高し。+19
-2
-
281. 匿名 2025/07/08(火) 15:20:34 [通報]
なんでこんな意地悪が溢れたラベリングして楽しむんだろう返信+0
-0
-
282. 匿名 2025/07/08(火) 15:20:36 [通報]
Youtubeで残クレアルファードの歌を聞いたよ。すごいバカにされてるんだね。返信
+2
-1
-
283. 匿名 2025/07/08(火) 15:22:00 [通報]
>>6返信
近所の人は作業服で耳にめっちゃたくさんピアスついてる+2
-2
-
284. 匿名 2025/07/08(火) 15:32:05 [通報]
>>277返信
全部同じだけど、ノアはスタンダードファミリー向け、ヴォクシーはスタイリッシュ好きファミリー向け、エスクァイアは高級嗜好ファミリー向けってことになってたんだよ
もっとはっきり言うと、ノアはいかにもファミリーカー、ヴォクシーはカッコつけファミリーカー、エスクァイアは輩にも満足してもらえるファミリーカーってとこ
トヨタがチャンネル販売(販売店ごとに売ることができる車種が違う)をやめた時の車種整理でエスクァイアは仕分けされた+5
-0
-
285. 匿名 2025/07/08(火) 15:36:47 [通報]
かといって一括購入できる身の丈の軽自動車乗ってたとしてもいちいち揶揄しそうだよね。いいじゃん、好きな車くらいのせてやれよ、金払ってるのは本人たちなんだから返信+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/08(火) 15:37:37 [通報]
>>19返信
低所得者ほどお金の使い方が下手で
借金まみれ頭が悪いって恐ろしいよねw+2
-3
-
287. 匿名 2025/07/08(火) 15:40:21 [通報]
>>5返信
嫉妬丸出しでこういうこと言う人もなんかかっこ悪いんだよなぁ
アルファードあんま好きじゃないけどさ+18
-7
-
288. 匿名 2025/07/08(火) 15:40:51 [通報]
>>286返信
オンカジハマってる高学歴の人だっているし。借金まみれは確かに頭悪いけど、車のローン家のローンは計画的に借りて返してる人がほとんどだろ。
子持ち家庭への嫉妬に見えるんよな。
ちなみに私はアルファード乗りでも子持ち家庭でもありませんからね。+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/08(火) 15:47:29 [通報]
>>203返信
買えるけど、あえて買わなかったよ
単純に好みじゃないから+4
-2
-
290. 匿名 2025/07/08(火) 15:53:04 [通報]
>>31返信
意外と面倒見いいんだよね奥さんの事をママとか言ってて+35
-1
-
291. 匿名 2025/07/08(火) 15:56:33 [通報]
>>137返信
パチンコ行くから耳悪くなって結果声がデカくなってそう+5
-0
-
292. 匿名 2025/07/08(火) 16:01:09 [通報]
>>236返信
アルファードが大嫌いな層は、ベンツもあまり好きではないむしろうっすら嫌いだと思うw+14
-1
-
293. 匿名 2025/07/08(火) 16:02:40 [通報]
子供三人いますが、ただ単に車内は広いし、乗り心地いいし、スライドドアだし、荷物も沢山入れられるし…と、メリットしかないのでアルファードに乗っています。返信+5
-0
-
294. 匿名 2025/07/08(火) 16:03:31 [通報]
>>273返信
横。価値観の問題だと思うよ。
キャンピングとか好きな人もいるだろうし。車要らないけど高い絵画買う人だっている。服やコスメ買わずに推し活する人だっている。人の消費行動はそれぞれだし、いちいち他人からOK貰わなきゃいけないようなものでもない。+12
-0
-
295. 匿名 2025/07/08(火) 16:04:55 [通報]
>>292返信
ヒュンダイかフォードにでも乗ってたりして+2
-4
-
296. 匿名 2025/07/08(火) 16:07:18 [通報]
>>293返信
いいと思うよ。
アレコレ言ってるのはたぶんリア充ぽさが気に食わないだけの嫉妬だと思う。子持ちは通勤電車乗るなスープストックは独身のためのものだみたいなコメントしてた奴らだからか気にしなくていいよ。工作員の可能性もある。+3
-3
-
297. 匿名 2025/07/08(火) 16:07:46 [通報]
>>9返信
都心だとお偉いさんが運転手付きで乗ってるイメージなんだけど、田舎だとイメージ悪いんだね、びっくり。
父親が運転手付きで乗ってるから、ここまでガル民にボロクソ言われてびっくりしてた笑+3
-2
-
298. 匿名 2025/07/08(火) 16:14:37 [通報]
>>1返信
そんなに長ったらしい説明は不要。
「DQNはオラ車が好き」
ってことです。+4
-2
-
299. 匿名 2025/07/08(火) 16:15:24 [通報]
>>119返信
たまたま8228になっちゃったけど、それはセーフ??+0
-0
-
300. 匿名 2025/07/08(火) 16:15:58 [通報]
>>1返信
マイヤンがアルヴェルに乗る限り
トヨタは安泰だなあ+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/08(火) 16:18:34 [通報]
>>1返信
昔のクラウン・セルシオしかり、今のアルヴェルしかり、新車を金持ちが乗り、その3年落ち車を田舎のヤンキーが乗る。
これほど、車の発売から中古末期まで、顧客がしっかり着いているビジネスモデルは無い。+7
-1
-
302. 匿名 2025/07/08(火) 16:30:59 [通報]
>>226返信
みたか!ライト、アポロ、ダイヤ🤘🏻+13
-0
-
303. 匿名 2025/07/08(火) 16:39:24 [通報]
>>219返信
ヘソだし出来るママなんて最高じゃん+0
-2
-
304. 匿名 2025/07/08(火) 16:49:59 [通報]
>>20返信
昔のヤンキーみたいに暴力ふるったり喧嘩上等じゃなく
地元大好きで地元大好き仲間とウェーイ騒いでるだけのような感じ+19
-0
-
305. 匿名 2025/07/08(火) 17:11:32 [通報]
残クレアルファード聴いてから、運転中にアルファードを見つけるとテンション上がる。これが噂のアルファードか!と。返信
ダンジョンで宝箱見つけた時みたいな気分+4
-5
-
306. 匿名 2025/07/08(火) 17:13:55 [通報]
>>16返信
横浜だとセレナ率高めな気がする。+21
-0
-
307. 匿名 2025/07/08(火) 17:18:44 [通報]
>>226返信
ハマり過ぎててたまにカラオケで歌いたい🎤+7
-0
-
308. 匿名 2025/07/08(火) 17:21:24 [通報]
>>295返信
いや、軽自動車だと思う。
ガルは軽乗りがほとんど。+6
-2
-
309. 匿名 2025/07/08(火) 17:24:57 [通報]
>>308返信
なるほどね。買えない人のやっかみだったか。+8
-2
-
310. 匿名 2025/07/08(火) 17:26:27 [通報]
>>236返信
Vクラスっていえばいいのにエクストラロングw叩かせるためにわざわざネットで引っ張り出してエクストラロングまでが名前だと思ってそうw
ロングか標準で充分。エクストラロングって都会じゃ邪魔なだけだし田舎暮らしなのかな?+4
-0
-
311. 匿名 2025/07/08(火) 17:32:28 [通報]
>>306返信
日産のお膝元だし+17
-0
-
312. 匿名 2025/07/08(火) 17:34:10 [通報]
マイルドヤンキーが借金して買う車。返信+1
-2
-
313. 匿名 2025/07/08(火) 17:40:50 [通報]
>>312返信
車買えないくらい貧困なチー男女がいる中、家庭持って好きな車買ってそれらのために汗水垂らして仕事してる人たちのこと揶揄できるのかい?+4
-0
-
314. 匿名 2025/07/08(火) 17:43:58 [通報]
>>16返信
セレナの方が好き+42
-2
-
315. 匿名 2025/07/08(火) 17:49:01 [通報]
>>310返信
(何のとはいわないが)送迎車で人気なの+2
-1
-
316. 匿名 2025/07/08(火) 17:50:09 [通報]
>>169返信
旦那が彼氏の頃オデッセイRB1乗ってたな〜
+0
-0
-
317. 匿名 2025/07/08(火) 17:58:54 [通報]
確かに近所の輩夫婦はこれに乗ってるなー返信+2
-1
-
318. 匿名 2025/07/08(火) 18:02:58 [通報]
>>3返信
ぎりぎり前科はついていない状態+1
-1
-
319. 匿名 2025/07/08(火) 18:03:57 [通報]
>>313返信
家族の為に仕事頑張って好きな車買える人の方が魅力的だわ+6
-0
-
320. 匿名 2025/07/08(火) 18:09:38 [通報]
残クレアルファード小馬鹿にしてる人たちが、Vtuberに投げ銭したり後には何も残らない強火の推し活してたりするのがヘルジャパンっていうね返信
それぞれが好きなものに金使って自分の人生楽しめばいいだけなのに+8
-0
-
321. 匿名 2025/07/08(火) 18:10:09 [通報]
>>221返信
確かに視界は悪い
右折左折ではかなり身を乗り出さないと見えにくい。まぁでも燃費がいいんだわ
で、言いたいのはそういう思い込みのせいでプリウス乗ってるとバカにする感じで結構無茶してくる車がいる。ああいうアホはどうにかしてほしい+3
-1
-
322. 匿名 2025/07/08(火) 18:10:50 [通報]
>>315返信
まとめて送迎される嬢はたいしたことないよ+0
-0
-
323. 匿名 2025/07/08(火) 18:10:59 [通報]
>>181返信
横
ほんとに色々多趣味で良い意味でヤンチャな大人はいいなって思うんだけど、見た目だけEXILE風でイキってるのすごくださいなって思った笑+2
-0
-
324. 匿名 2025/07/08(火) 18:12:55 [通報]
>>30返信
ブランド物のバック持ちたがる女の子と同じなんじゃない?
それを装備すると強くなれる+14
-2
-
325. 匿名 2025/07/08(火) 18:25:19 [通報]
500万円も車に出せるだなんてお金持ちだなぁ。うらやましいよ。返信+3
-1
-
326. 匿名 2025/07/08(火) 18:41:54 [通報]
>>290返信
家族内では良いんだろうけど社会的にはマイルドに迷惑なことするんだよね家族単位で。+24
-2
-
327. 匿名 2025/07/08(火) 18:44:37 [通報]
>>218返信
うちの夫、ヴェルファイアも私の軽乗ってる時もその体勢でハンドルに手とか腕掛けてるよ
今聞いたら無意識らしいよ
男の人ってほぼそうじゃないの?って言われた+0
-4
-
328. 匿名 2025/07/08(火) 18:46:22 [通報]
>>299返信
警戒するな+2
-0
-
329. 匿名 2025/07/08(火) 18:47:46 [通報]
ナントカ先輩が乗ってた、的なノリが続いてるんじゃないの?返信+1
-0
-
330. 匿名 2025/07/08(火) 19:09:30 [通報]
>>5返信
車種に限らず荒い運転する人はいる
この前白のエヌボに急に横入りされてぶつかるかと思った
ドラレコ録画中じゃねーよ!!と思った+10
-0
-
331. 匿名 2025/07/08(火) 19:31:49 [通報]
どんなクルマに乗ろうが勝手だけど、都内の住宅地は狭い道が多い。返信
すれ違う技術もないのに大きな車を見栄張って乗るのは本当にダサい。
かと言って道を譲ってくれるわけでもないのでダサい上に迷惑。
路上でももちろんマナーない。
煽る、割り込む、すぐクラクション鳴らす。
右折信号ない所で黄色で止まらない、等々。
なんなんだろうね。路上のゴミ。+2
-1
-
332. 匿名 2025/07/08(火) 19:35:15 [通報]
>>240返信
好きー。かっこいいよ!+13
-0
-
333. 匿名 2025/07/08(火) 19:37:49 [通報]
>>331返信
先日、用があって行ったけど
都内で車なんか乗るもんじゃないと思ったわ
歩行者チャリは多いし一通ばっかりで
地元に戻ってホッとした
+0
-0
-
334. 匿名 2025/07/08(火) 19:38:32 [通報]
>>23返信
残クレアルファードの歌~私は乗せられただけ~で奥さんがヴォクシーかノアじゃ
ダメなの?と歌っていたよ
このクラスだと駐車や幅寄せが楽と思うの+2
-0
-
335. 匿名 2025/07/08(火) 19:46:44 [通報]
>>5返信
ピンク色の軽自動車は車に不慣れな人率高いから警戒してるww
ハスラーは若い人多いけど、他はだいたい中高年女性率高くて不安定な運転多いから怖い+19
-0
-
336. 匿名 2025/07/08(火) 19:47:29 [通報]
チビが多いから車だけは大きくしたいんじゃない返信+0
-1
-
337. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:17 [通報]
見栄はって自分の年収より高い車に乗るもんじゃないよ。それなりに収入がある人なら良いと思う。返信
+0
-1
-
338. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:32 [通報]
>>112返信
小物じゃん+11
-0
-
339. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:23 [通報]
>>16返信
最近社用車でセレナの新車が来たけど結構良かった
日産よ
経営ちゃんとしてあげてよ+27
-1
-
340. 匿名 2025/07/08(火) 20:20:48 [通報]
ここで叩いたり悪口言ってる人よりは人生楽しんでる自信ある
好きで買えるから乗ってるだけだし
+2
-1
-
341. 匿名 2025/07/08(火) 20:21:32 [通報]
>>36返信
これはオデッセイかな+2
-0
-
342. 匿名 2025/07/08(火) 20:31:41 [通報]
>>5返信
わたしプリウス、
旦那ヴェルファイア乗っています。
2人とも運転は上手な方だと思います。
偏見コメントにたくさん➕ついてて
悲しい、、、+18
-1
-
343. 匿名 2025/07/08(火) 20:37:04 [通報]
>>89返信
残価にも金利発生してるから銀行のカーローンよりも儲けてるし、旨味しかないでしょ
時期がきたらキズ一つつけずに距離も契約範囲内で戻って来る車、ちょっとでもキズついたら追加料金貰えばいいし、上手いこと言いくるめて次の車契約させて借金地獄
っていうネット記事の受け売りだけど、めしうますぎる+4
-0
-
344. 匿名 2025/07/08(火) 20:40:49 [通報]
>>202返信
なんかフリーザみがある+2
-0
-
345. 匿名 2025/07/08(火) 20:44:51 [通報]
>>5返信
運転下手なアルファード乗りです
運転下手な私がもっと下手だなと思うのはおばちゃんが乗ってる軽+4
-4
-
346. 匿名 2025/07/08(火) 20:53:02 [通報]
>>30返信
大きいものって富の象徴ってどこかで見た。
車だったりテレビだったり。
承認欲求じゃないかな+2
-2
-
347. 匿名 2025/07/08(火) 21:09:23 [通報]
>>50返信
プリウスは純粋にただただ運転技術が下手なだけだけど、ベンツは下手というより割り込みとかスピード違反とか周りの迷惑を考えない自己中な運転が多い+19
-0
-
348. 匿名 2025/07/08(火) 21:15:47 [通報]
>>1返信
デカイ車と外車乗りは態度悪いしすぐ煽ってくるからマジで嫌い。車がデカイと気持ちもデカくなるのか?!+1
-0
-
349. 匿名 2025/07/08(火) 21:19:24 [通報]
>>143返信
むしろそのイメージしかないw+5
-1
-
350. 匿名 2025/07/08(火) 21:21:30 [通報]
>>4返信
いくらアルファードを叩いたって日産やホンダや三菱のインチキ不正車なんて買っわけないのに
一生買わないし+1
-1
-
351. 匿名 2025/07/08(火) 21:25:29 [通報]
軽の駐車枠にどーんとアルファードがイキって停まってた。返信
そういうところだぞ+6
-1
-
352. 匿名 2025/07/08(火) 21:33:43 [通報]
>>9返信
面接に来た子(女性)が黒のアルファードに乗ってきた
ナンバーも1だった…
1人でビビってる+8
-0
-
353. 匿名 2025/07/08(火) 21:41:33 [通報]
>>228と>>315が同一で草返信
白ノア乗りがアルヴェルとベンツ見下してるw+7
-0
-
354. 匿名 2025/07/08(火) 21:44:45 [通報]
>>342返信
大丈夫。多いってだけで、全員とは思ってないから。あと、運転下手っていうのは、運転が荒いとか、交通モラル低いとか、そんな意味合いが強いと思う。テクニック云々とは違うかも。+11
-0
-
355. 匿名 2025/07/08(火) 21:44:57 [通報]
仲良いママ友達が3人アルファードで、乗せてもらう機会があったけどすごく乗り心地よかった!返信
当たり前だけどみんな元ヤンキーとかじゃない穏やかで優しい人たち。+12
-0
-
356. 匿名 2025/07/08(火) 21:46:26 [通報]
>>74返信
500万…?ほんとに?
voxyの方が高いじゃん+7
-2
-
357. 匿名 2025/07/08(火) 21:47:57 [通報]
>>36返信
エリシオンな。+10
-0
-
358. 匿名 2025/07/08(火) 21:49:54 [通報]
>>226返信
マジでうちのお隣さん、そのまんま!
車は白だけどね。旦那さん奥さん本当にこの通り!+16
-0
-
359. 匿名 2025/07/08(火) 21:50:42 [通報]
まぁ見た目の好みだよね返信
このサイズ感のファミリーカーが欲しい層でアルヴェルの見た目が苦手な層はセレナかデリカに行く。
もっとデカいのを求める人はベンツのVクラス+3
-0
-
360. 匿名 2025/07/08(火) 21:53:32 [通報]
>>270返信
めちゃくちゃうちの旦那じゃん
私は友達いないから違うけど側から見たら私も立派なマイルドヤンキーなんだろうな
+3
-0
-
361. 匿名 2025/07/08(火) 22:06:50 [通報]
>>3返信
想像してみなよ、くっさそうなチンコな奴らだろ。 マイルドなチンコ。
本当にキモい+0
-3
-
362. 匿名 2025/07/08(火) 22:18:14 [通報]
>>16返信
セレナは嫌だろ
おっさんじゃん+4
-4
-
363. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:06 [通報]
先週黒のアルファードに煽られました返信
ナンバー・・69
事故れ〇ね+3
-1
-
364. 匿名 2025/07/08(火) 22:30:43 [通報]
>>215返信
うちセレナだけどお金あってもアルファードとヴァルには乗りたくないわ。セレナの方がまともに見えるし。+2
-9
-
365. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:44 [通報]
>>13返信
というか乗り心地が最高に良い。見た目は嫌い。乗り心地が同じくらい良いのを誰か教えて!+5
-0
-
366. 匿名 2025/07/08(火) 22:34:17 [通報]
やっぱり車が大きいと、気も大きくなるのかね返信+3
-0
-
367. 匿名 2025/07/08(火) 22:35:56 [通報]
お金持ってる人は乗らない車返信
持ってる風、持ってると思われたい人が乗る車+3
-3
-
368. 匿名 2025/07/08(火) 22:41:42 [通報]
>>362返信
そう言う人がアルファード買うんだね+0
-2
-
369. 匿名 2025/07/08(火) 22:45:12 [通報]
>>5返信
私の住む地域は
シエンタ、フリード、セレナ
乗り運転が下手な人が多い
アルは男女問わず身長低い人が乗ってる
新型ヴェルは家も結構な敷地ある人
プリウスは外人、老人、キ◯ガイ
+2
-4
-
370. 匿名 2025/07/08(火) 22:46:07 [通報]
>>364返信
セレナも下手くそ多いんだよね…
特に女性+4
-0
-
371. 匿名 2025/07/08(火) 22:46:47 [通報]
>>364返信
マイルドヤンキーの話してたんだけど、364さんはマイルドヤンキーじゃないでしょ?+0
-0
-
372. 匿名 2025/07/08(火) 22:48:48 [通報]
>>221返信
シフトレバー小さいよね、そして軽いの
あと前方ピラーの死角がちょうど危ない感じになる
うちはプリウス買い替えて乗ってるけど年取ったら別の車だなあ+3
-0
-
373. 匿名 2025/07/08(火) 22:51:38 [通報]
>>226返信
娘と奥さんの見分けがつかない+13
-0
-
374. 匿名 2025/07/08(火) 22:56:17 [通報]
昔ながらの駐車場が狭いスーパーにアルファードで買い物に来る女性よく見かける返信
駐車は下手だし大きいからはみ出してて怖い、コンパクトなセカンドカーで買い物に来て欲しいところだわ+2
-0
-
375. 匿名 2025/07/08(火) 23:05:49 [通報]
AIにアルファードに乗ってる家族描かせたらDQN家族描くよねw返信
どういう認識なんだw+2
-0
-
376. 匿名 2025/07/08(火) 23:16:35 [通報]
>>366返信
けど国産車だし横幅は小さいだから、狭い道すれ違うときに大きいから通れないぶるの辞めてほしい。君言うほど大きくないよ?といつも突っ込んでる。+4
-0
-
377. 匿名 2025/07/08(火) 23:20:26 [通報]
>>303返信
子供って書いてあるよ+1
-0
-
378. 匿名 2025/07/08(火) 23:20:41 [通報]
アルファード乗ってて金髪でジャージかスエットにサンダルの主婦だけど普通に安全運転だし下手じゃないし運動してるからジャージばっかなだけで髪の毛は白髪が多いから明るくしてるだけで中身は普通なんだな。私。若いヤンキー家族と違うぞ返信+2
-3
-
379. 匿名 2025/07/08(火) 23:22:05 [通報]
>>2返信
ヴェルファイアよりアルファードなら頑張れば残クレで乗れるから人気だと思ってる
その昔はセルシオ、シーマは手が届かないからクラウン、セドリックとか+6
-2
-
380. 匿名 2025/07/08(火) 23:27:42 [通報]
ナンバーは8008返信+0
-0
-
381. 匿名 2025/07/08(火) 23:36:47 [通報]
>>9返信
私達は元ヤンだよってヤンキーに見られたくて
仕方がないんだよね。
ヤンキーに見られているかどうかが一番の生きがい。+7
-0
-
382. 匿名 2025/07/08(火) 23:40:33 [通報]
>>381返信
ヤンキーに見られようと
必死になってお金を払うww
+1
-0
-
383. 匿名 2025/07/08(火) 23:41:29 [通報]
>>5返信
レクサスも追加で。
車も歩行者も勝手に避けてくれて、自分のタイミングに合わせて信号変わるとか思い込んでるの?というような下手くそ多い。
駐車ももれなく下手くそ。
+3
-2
-
384. 匿名 2025/07/08(火) 23:43:09 [通報]
>>6返信
ザイル系がプロデュースしてるブランド?のお高いジャージ(黒と金)は、ちょっと改まったお出かけ着w+5
-1
-
385. 匿名 2025/07/08(火) 23:44:31 [通報]
>>380返信
我が家では8のゾロ目(・888とか)は「パッパラパー」と呼んでいる+2
-0
-
386. 匿名 2025/07/08(火) 23:44:48 [通報]
>>8返信
デカくて場所とるのに運転してる奴らが庶民だから狭いスーパーの駐車場とか、庶民的な町の細い道路を走り回って邪魔なんだよね
+4
-1
-
387. 匿名 2025/07/08(火) 23:45:20 [通報]
>>61返信
危なさの部類が違うし、大きさ的にアルファードはぶつけられたら負ける+3
-0
-
388. 匿名 2025/07/08(火) 23:45:51 [通報]
>>16返信
ワンボックスってだけで警戒する。
黒、ゾロ目、ミラーに謎の房とかはDQN確定。+4
-0
-
389. 匿名 2025/07/08(火) 23:46:46 [通報]
>>376返信
もっと大きいトラックが通っているよ
無理なら乗るのやめたら?と思う+1
-0
-
390. 匿名 2025/07/08(火) 23:48:06 [通報]
>>272返信
値段の安いしまむらとかで
店員にデカい態度取るんだよね。ダサい
安いと気が大きくなる。
車が大きいと気が大きくなる。ダサい+3
-3
-
391. 匿名 2025/07/08(火) 23:49:21 [通報]
>>369返信
アルトは身長低くないと乗れないと思う
ちょっと車高低すぎると思いながら乗っている+1
-0
-
392. 匿名 2025/07/08(火) 23:51:56 [通報]
>>309返信
乗りこなせない人多くてダサいなってイメージ
+0
-3
-
393. 匿名 2025/07/08(火) 23:53:10 [通報]
>>113返信
これ以上増えるのは勘弁してほしい
対向車線かなり寄ってくるのよあいつら+0
-0
-
394. 匿名 2025/07/08(火) 23:54:50 [通報]
ダサいイメージ定着して乗る人減って欲しいし、なんなら生産終了して欲しい返信+1
-1
-
395. 匿名 2025/07/08(火) 23:57:52 [通報]
>>386返信
設計した自動車メーカーにも怒りたい+2
-1
-
396. 匿名 2025/07/08(火) 23:58:17 [通報]
>>348返信
違う。逆だよ逆。
デカい車に乗ると態度がデカくなるのではなく、
態度のデカい奴はデカい車を好むのです。+1
-2
-
397. 匿名 2025/07/09(水) 00:04:49 [通報]
>>1返信
日本は道も駐車場も狭いままなのに、
車だけデカくしてどうすんのよ。
マンションの駐車場の隣がアルファードなだけで
うんざりなんですけど!+4
-0
-
398. 匿名 2025/07/09(水) 00:12:23 [通報]
>>13返信
トヨタのデザイナーにマイルドヤンキーでもいるのかな+4
-1
-
399. 匿名 2025/07/09(水) 00:13:02 [通報]
>>162返信
8008はよく見る+6
-0
-
400. 匿名 2025/07/09(水) 00:16:23 [通報]
>>119返信
88はマジでヤバい奴だよ
88(葉っぱ)
意味わかるよね+2
-0
-
401. 匿名 2025/07/09(水) 00:17:59 [通報]
この車嫌い 後ろに乗ってたら 降りる時 こけそうになる返信+1
-3
-
402. 匿名 2025/07/09(水) 00:24:10 [通報]
>>88返信
坂道は上りが優先ですよ
あなたが間違いです+8
-0
-
403. 匿名 2025/07/09(水) 00:30:14 [通報]
>>5返信
入るスペースないのに横詰めてきて無理矢理入られたことある
こっちが譲らないと確実に事故ってた
アルファード乗りの女だった
私の地域ではアルファード乗った女、外車乗ったおばさん、軽自動車乗ったおっさんのやば率が高い+8
-2
-
404. 匿名 2025/07/09(水) 00:40:52 [通報]
>>5返信
そうかな?高いからちゃんと運転してる人しか見ないけど。社長とかの送迎車にしてる会社も多いし。
業者で軽乗ってる奴が1番危ない運転してる。+2
-2
-
405. 匿名 2025/07/09(水) 00:44:55 [通報]
>>21返信
多分家賃と車のローンが同額で塾なしか、モラルなしなヤサグレゲーム機買い漁る系の転売ヤー節税対策+0
-2
-
406. 匿名 2025/07/09(水) 00:48:24 [通報]
>>202返信
顔がかっこいい+1
-3
-
407. 匿名 2025/07/09(水) 00:51:22 [通報]
おそらくだけど、知能と見栄を張ることに相関関係あるんじゃないかな?だからアルヴェルの購入層は偏るんだよ返信+2
-2
-
408. 匿名 2025/07/09(水) 00:51:50 [通報]
>>8返信
それだけオラついてる公道や駐車場での傍若無人ぶりにみんな密かにムカついてるって事じゃ+6
-2
-
409. 匿名 2025/07/09(水) 00:53:28 [通報]
>>21返信
残クレという金がなくても高級車に乗りたい頭の弱い層をいなす借金方法がありましてですねw+9
-2
-
410. 匿名 2025/07/09(水) 00:55:45 [通報]
>>264返信
きったねえ
変な男に目をつけられそう+3
-4
-
411. 匿名 2025/07/09(水) 01:04:33 [通報]
>>31返信
姉の旦那そのままで草+1
-0
-
412. 匿名 2025/07/09(水) 01:07:03 [通報]
>>7返信
前の車が急ブレーキ踏んだら
車間開けてないほうが悪くなるし
大切な愛車が傷つくのになんで煽るんだろうね+4
-0
-
413. 匿名 2025/07/09(水) 01:10:48 [通報]
>>2返信
ヴェルファイアのほうが若干高いから、ケチってアルファードなんだよ。+6
-1
-
414. 匿名 2025/07/09(水) 01:11:39 [通報]
>>1返信
新型はまだ高級車感があるけど、型落ちの年式古いやつにイキって乗ってるのはまじで高確率でガラ悪い。+0
-1
-
415. 匿名 2025/07/09(水) 01:14:18 [通報]
>>18返信
夫がハイブリッドじゃないアルファード観ると
「よっ、残クレ!」って言う
+5
-6
-
416. 匿名 2025/07/09(水) 01:14:50 [通報]
>>410返信
冗談じゃなくて女のソロキャンや1人車中泊は危ないよ
+4
-1
-
417. 匿名 2025/07/09(水) 01:15:45 [通報]
>>18返信
もう公道でアルファードは冷笑される存在になってしまって気の毒ではある+8
-1
-
418. 匿名 2025/07/09(水) 01:19:58 [通報]
>>270返信
なんかマイルドヤンキーって幸せそうやな+2
-0
-
419. 匿名 2025/07/09(水) 01:22:25 [通報]
>>18返信
近所の川がハワイが笑えなくなってる…
最近マリファナ吸ってる人多いから+3
-0
-
420. 匿名 2025/07/09(水) 01:26:40 [通報]
>>231返信
お高いレンタカーみたいなもの
自分の車ではない
年間走行距離に制限あるし、傷つけたら車を返す時に一括返済
自分の所有車じゃないのにイキってる残クレアルファード乗り+5
-0
-
421. 匿名 2025/07/09(水) 01:32:38 [通報]
残クレとかアルフォードとか全然分かりません。返信
都内住みで軽自動車乗ってますが、充分です。
バスの追い越しとか車幅が狭くて、大きい車だと運転怖いです。+0
-2
-
422. 匿名 2025/07/09(水) 01:34:00 [通報]
>>1返信
アルファードなんてそんなに見ないけど売れてるの?+1
-1
-
423. 匿名 2025/07/09(水) 01:40:06 [通報]
>>16返信
アルファードに対抗するのはエルグランドなか気がするけど、そういや最近あまり見かけないね。+10
-0
-
424. 匿名 2025/07/09(水) 01:40:50 [通報]
今じゃ5年満期の下取り価格も暴落して残クレも前より支払い額多くなってる返信
中古アルファードが供給過多過ぎて下取り価格暴落
払えなくなったヤンキー多そう+2
-0
-
425. 匿名 2025/07/09(水) 01:47:00 [通報]
>>383返信
しかも煽り運転する確率が非常に高い車なので大嫌い+1
-2
-
426. 匿名 2025/07/09(水) 02:03:49 [通報]
>>24返信
マイナス多く入ってるけどこういう理由もけっこうある気がするw+1
-1
-
427. 匿名 2025/07/09(水) 02:05:40 [通報]
>>287返信
一体どこに嫉妬要素が?
両方とも危険運転で有名な車種でしょ+3
-3
-
428. 匿名 2025/07/09(水) 02:14:05 [通報]
>>3返信
喧嘩して窃盗や詐欺行為やドラッグやって逮捕されて・・・みたいな反社予備軍みたいなのじゃなくて、見た目は近いけど楽しくやりたいだけのパリピ系、みたいなイメージ。+1
-0
-
429. 匿名 2025/07/09(水) 03:29:32 [通報]
>>5返信
マジで近づきたくない車ナンバーワンだわ+2
-2
-
430. 匿名 2025/07/09(水) 04:00:33 [通報]
>>415返信
恥ずかしいからやめさせた方がいい+4
-0
-
431. 匿名 2025/07/09(水) 04:06:14 [通報]
メッキグリルほんと嫌い返信
ホンダもやり出した時はガッカリしたよ+1
-0
-
432. 匿名 2025/07/09(水) 04:12:09 [通報]
>>238返信
アルファードより遥かに安い車にも残クレはたくさんいるのよ
+4
-0
-
433. 匿名 2025/07/09(水) 04:45:19 [通報]
>>5返信
トヨタは一刻も早くプリウスのシフトレバーを改良すべき
教習所がプリウスだったけど、わざと操作間違える用に設計したかのような難しさよ
+3
-0
-
434. 匿名 2025/07/09(水) 04:56:12 [通報]
車の中でエッチする為でもあるっしょ返信
ああいう人達って子沢山だしね〜
ヴェルファイアみたいな現代のマッドマックスですか?ってくらいデカい強引な車乗ってる夫婦はあー簡易ラブホにしてんだな〜と思ってる+0
-3
-
435. 匿名 2025/07/09(水) 05:59:02 [通報]
都内だけど芸能人マンションの前に泊まってるから移動車ってイメージ返信
近所に置いてあるのはアルファードはなく外車かLEXUS+1
-0
-
436. 匿名 2025/07/09(水) 06:41:40 [通報]
>>189返信
車詳しくないから残クレはおろかアルファードをアルファードだと知る前から街で見かけるたびにダサいと思ってたw
車にカッコ良さを求めるかどうかは人それぞれだと思うけど、でもダサいと思う車は普通誰も買わないんじゃない?
アルファード買う人ってダサいと思ってないから買うんだと思うし、ダサいどころかカッコ良いと思って買う人たちがほとんどだと思う
それで良いんじゃないの+1
-3
-
437. 匿名 2025/07/09(水) 06:53:43 [通報]
>>434返信
そんな人いるの?ラブホ行くわ
愛車の中ではしたくない+0
-0
-
438. 匿名 2025/07/09(水) 07:04:05 [通報]
>>415返信
稼ぎのいい男はまず気にしないよアルファードなんて。
ヴォクシーとか乗って言ってるならうける+5
-1
-
439. 匿名 2025/07/09(水) 07:06:44 [通報]
>>359返信
vクラスは金に余裕ないと無理だよ。壊れたらアルファードと比にならない。+1
-0
-
440. 匿名 2025/07/09(水) 07:07:17 [通報]
>>366返信
軽で煽ってるのたくさんいる+0
-0
-
441. 匿名 2025/07/09(水) 07:08:10 [通報]
マイヤンぽい方って仕事なにしてるんだろう?返信
あまり派手だとサラリーマンとか出来なさそうだし
たまに ロン毛(肩までつくだろうなくらいをお団子にしてる)くらいの人でスーツ着てる人みるが
何の仕事してるんだろう 毎日18時きっかりには仕事終わってそうな感じ+0
-0
-
442. 匿名 2025/07/09(水) 07:09:05 [通報]
>>376返信
そう!アルファード、顔面はでかい顔してるけど後ろから見るとすごくちゃっちいよね。幅も狭いしさほど軽と変わらない。+2
-0
-
443. 匿名 2025/07/09(水) 07:09:10 [通報]
>>438返信
レクサスって お水のときにいた社長の50代の人が乗ってたから おじさんのくるまかと思ってた+0
-1
-
444. 匿名 2025/07/09(水) 07:22:15 [通報]
>>246返信
前に身近で黒の軽を乗っていた人居たけど危険運転だったな...
急発進するし、ちゃんと見ないで曲がったりつっきるし...
いつか事故るんじゃないかとヒヤヒヤする
+4
-0
-
445. 匿名 2025/07/09(水) 07:22:29 [通報]
昔ヤンキーに女物のハイヒールのサンダルをつっかけて履くのが流行ったけど(by千葉)この手の車には同じ下品さを感じる返信+0
-2
-
446. 匿名 2025/07/09(水) 07:24:02 [通報]
>>434返信
ケチすぎて草なんだけどw
車の中でなんか嫌だけどな普通に
車の中でなんかワケアリなカップルとか、ケチとか、そういう性癖持ちしかいなさそう+1
-2
-
447. 匿名 2025/07/09(水) 07:24:11 [通報]
>>74返信
500万超えだよ、500万じゃないよ。+4
-0
-
448. 匿名 2025/07/09(水) 07:25:45 [通報]
>>199返信
馬力あるから重くないでしょ。+1
-0
-
449. 匿名 2025/07/09(水) 07:29:11 [通報]
>>299返信
指定ナンバーって分類番号見りゃ分かるんじゃないっけ?
今は一緒になったの?+0
-0
-
450. 匿名 2025/07/09(水) 07:30:04 [通報]
>>447返信
しかもだいたいの人はアルファード以下のそれこそ500万以下の車に乗ってるだろうにね+5
-0
-
451. 匿名 2025/07/09(水) 07:30:58 [通報]
>>246返信
煽り運転も黒い車のイメージある。
何でだろうか。
車種はあまり関係ないのだけど。+6
-1
-
452. 匿名 2025/07/09(水) 07:34:59 [通報]
>>266返信
かなりのご近所さんか、車を持てないタイプの人かって思われてると思う。
車を持てないにも色々あるじゃん、身体的な理由とかさ。薬飲むから乗らないとかさ。
大体はかなりのご近所さんなんだけどね。
そんな印象。
この時代に子育てしてる時点で車を持てないくらいのお金に困ってる人なイメージはないはず。+1
-1
-
453. 匿名 2025/07/09(水) 07:36:23 [通報]
>>236返信
VクラスはVクラスだよ。
まさかGクラスのゲレンデみたいに名前と勘違いしてる?
わざとらしいし乗ってすらないよね?+1
-2
-
454. 匿名 2025/07/09(水) 07:39:24 [通報]
>>13返信
キャデラックエスカレード好きだけど、これは全く響かないな+0
-3
-
455. 匿名 2025/07/09(水) 07:40:03 [通報]
>>443返信
頭大丈夫?いきなりなんの話?+3
-0
-
456. 匿名 2025/07/09(水) 07:41:22 [通報]
>>13返信
後ろにいると笑うセールスマンに追われてる気分になる+4
-0
-
457. 匿名 2025/07/09(水) 07:47:27 [通報]
>>5返信
プリウス乗りだけど
事故率減るから近づいて来なくて大歓迎だよ。
私自身は今までずっと無事故無違反だけどね。+2
-3
-
458. 匿名 2025/07/09(水) 07:49:03 [通報]
>>106返信
くだらないな。
札束見せつけるくらいじゃないと
面白くない。+1
-0
-
459. 匿名 2025/07/09(水) 07:50:03 [通報]
>>52返信
子供いてランクルて乗り降り大変そう
実用性より、見た目にこだわったのかな+4
-1
-
460. 匿名 2025/07/09(水) 07:52:08 [通報]
>>52返信
二十代前半で子供3人ってすごいねー!+1
-0
-
461. 匿名 2025/07/09(水) 07:52:43 [通報]
>>143返信
プリウスもヤンキーやマイルドヤンキーに人気な気がする+10
-0
-
462. 匿名 2025/07/09(水) 07:57:21 [通報]
>>200返信
田舎は同居率高いから買えるんだと思う
+3
-0
-
463. 匿名 2025/07/09(水) 08:03:41 [通報]
>>413返信
そうなんだ!
知らなかった。
現行はヴェルファイアのがカッコイイのに、高いからが理由で少ないんだね。+6
-1
-
464. 匿名 2025/07/09(水) 08:20:36 [通報]
>>144返信
ヴォクシー乗ってたけど、3人目が産まれてヴェルファイアに乗り換えた。3列目の広さが全然違う!
子供3人の5人家族でヴォクシーは狭いよ。
+5
-0
-
465. 匿名 2025/07/09(水) 08:26:09 [通報]
>>149返信
こちらはただ信号待ちしてるだけなのに、割り込もうとして下がれって手でジェスチャーしてくるやつ本当腹立つよね。
この前も旦那が急にバックしよとするからびっくりしたんだけど、反対車線側のコンビニから出てこようとしてるハイエースのデブ男がヘラヘラしながら下がれってジェスチャーしてた。そんなの気が付かないフリしたらいいのに。実際、そんなに下がらないし。+0
-2
-
466. 匿名 2025/07/09(水) 08:27:21 [通報]
>>246返信
謎スペースが高齢って感じ+0
-1
-
467. 匿名 2025/07/09(水) 08:37:06 [通報]
>>30返信
身の丈に合わない車に乗るってなんか滑稽だよね。
+2
-0
-
468. 匿名 2025/07/09(水) 08:39:21 [通報]
まぁ、アルヴェルやランクルなんかは返信
維持費にガソリン代もかかるから
お金ないと厳しい。
プリウスは田舎とか生活の移動距離が
広い県だと収入に関係なく多いよ。
北海道とか岩手、東北はよく見る。+4
-1
-
469. 匿名 2025/07/09(水) 08:41:34 [通報]
>>458返信
いちいち駐車場でマウントしてるだの決めつけて見てるのやばすぎだよね。
>>106がうちの園にいたら最悪だw+2
-0
-
470. 匿名 2025/07/09(水) 08:42:52 [通報]
>>250返信
地元で継続的な横つながりの人間関係が構築できるんだから、
けっこう馬鹿にできない人たちだと思ってる
おそらく中高時代もそれなりに人間関係築けてた人たち(コミュ障とかではない)
+4
-0
-
471. 匿名 2025/07/09(水) 08:43:42 [通報]
アルファード、ヴェルファイアのあの広さがいいんだよ。返信
同じサイズ感で他社でもっと選択肢増やしてほしいよ。+2
-0
-
472. 匿名 2025/07/09(水) 08:45:31 [通報]
>>137返信
建築関係の人が多くてうるさい現場で働いてるから耳が悪くなりやすいのかなと思う。
+1
-1
-
473. 匿名 2025/07/09(水) 08:48:18 [通報]
>>1返信
最近アルファードが庶民カーになってるからか、
本当のセレブはレクサスのミニバン乗ってるよね!おったまげ価格よ。選ばれし人しか乗れないやつ。街中アルファードだらけだし、被るのも嫌だしね。+0
-0
-
474. 匿名 2025/07/09(水) 09:03:43 [通報]
>>6返信
昔は、普通のおじさんも乗ってたのにね。
釣り好きのおじさんとか乗ってたよ。
いつからあんなガラワル車御用達になったんだろ?+0
-0
-
475. 匿名 2025/07/09(水) 09:03:50 [通報]
アルファード乗り心地は最高だけど、運転側にはなりたくない返信+0
-0
-
476. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:49 [通報]
>>287返信
嫉妬??+1
-1
-
477. 匿名 2025/07/09(水) 09:19:34 [通報]
>>47返信
あれは後ろに乗ってなんぼの車
最高級グレードの後部座席の乗り心地知ったら、むしろ他の車乗れたもんじゃないw+0
-0
-
478. 匿名 2025/07/09(水) 09:19:45 [通報]
1番グレードが低いハイブリッドXのアルファード乗ってるお隣さんとてもイキってるけどフルオプションの新型ノア乗ってる私の車の方が高いよって思ってる返信+1
-3
-
479. 匿名 2025/07/09(水) 09:20:15 [通報]
>>473返信
庶民カーになってるのは型落ちのオンボロな。新型のアルファードベルファイアはあいつらには買えないくらい高い+2
-0
-
480. 匿名 2025/07/09(水) 09:20:33 [通報]
>>3返信
格好だけで悪いことはしないみたいなことなのかな?
格好だけで威圧的でトラブルになりそうだから関わりたくないと思ってしまうけど。+3
-1
-
481. 匿名 2025/07/09(水) 09:20:43 [通報]
>>475返信
後ろに乗る車だよね+0
-0
-
482. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:01 [通報]
>>473返信
本当のセレブもヴェルファイアとかだよw銀座とか見てみ
普通に1000万するもん+2
-1
-
483. 匿名 2025/07/09(水) 09:22:52 [通報]
>>5返信
プリウスやゾロ目に特化したドライブレコーダーの画像集めたYouTubeあるよね。
母数が高いから目立つというのもあるだろうけど、ヤバそうなのと下手なのは確かにこの3台多い。+0
-0
-
484. 匿名 2025/07/09(水) 09:23:36 [通報]
>>482返信
芦屋、西宮はゲレンデが多い+0
-0
-
485. 匿名 2025/07/09(水) 09:24:26 [通報]
残クレアルファードのYouTube、AIが作った家族なんだろうけど明らかに見たことがあるw返信+1
-1
-
486. 匿名 2025/07/09(水) 09:24:31 [通報]
>>344返信
笑ったw+0
-0
-
487. 匿名 2025/07/09(水) 09:41:18 [通報]
>>326返信
学生時代に気に入らない人に暴言暴力振るってたタイプって結婚するとこうなる
会社でもパワハラ三昧だったジジイが奥さんの誕生日プレゼント真剣に悩んでて
その優しさを会社でもちょっとだけ出してよって思った+1
-2
-
488. 匿名 2025/07/09(水) 09:49:26 [通報]
軽ワゴンのなんちゃCustomにしとけばいいのに返信+0
-1
-
489. 匿名 2025/07/09(水) 10:02:15 [通報]
>>156返信
youtubeのクチコミで、
引きこもりで笑顔を見せない妹が涙を流して笑ってる
ってのがあって、ほんとかしら?ギャグなのかしら?って思った+1
-0
-
490. 匿名 2025/07/09(水) 10:11:56 [通報]
「買えるんか買えないんかどっちなんや」「買えます!」返信+0
-0
-
491. 匿名 2025/07/09(水) 10:16:00 [通報]
>>434返信
それはハイエースだ+0
-0
-
492. 匿名 2025/07/09(水) 10:17:41 [通報]
しかしこんな車に借金して。どこが良いのかわからない返信+0
-1
-
493. 匿名 2025/07/09(水) 10:24:36 [通報]
>>197返信
単に乗る人口が多いから。
事故数も多くなる。+1
-0
-
494. 匿名 2025/07/09(水) 10:27:09 [通報]
この前車線変更しようと思ってまだ後続車がかなーーり後ろのほうにいたからウインカー出して移動し始めたら返信
わざとスピード上げて車線変更できなくしやがった
通り過ぎる時にこっち見て満足気に笑ってた太ったおばさん忘れられないわアホ過ぎてwww+1
-1
-
495. 匿名 2025/07/09(水) 10:44:28 [通報]
女の人が運転してる黒いアルファードには近づかないようにしてる返信
大概運転が荒い+0
-0
-
496. 匿名 2025/07/09(水) 10:47:36 [通報]
>>391返信
アルはアルファードのことね+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/09(水) 11:41:03 [通報]
>>131返信
夫の地元の地域にいる人達のことだ。+0
-0
-
498. 匿名 2025/07/09(水) 11:42:19 [通報]
>>3返信
マイルド=中途半端だと思った。+0
-0
-
499. 匿名 2025/07/09(水) 11:43:35 [通報]
>>143返信
プリウスは年齢層広い。
若者から老人まで人気。
田舎だと。+0
-0
-
500. 匿名 2025/07/09(水) 11:44:41 [通報]
>>415返信
そんなのが夫とか無理なんだけどw+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トヨタの高級ミニバン「アルファード」が売れている。売れ筋価格帯が550〜900万円とほかのクルマより高いにもかかわらず、2024年度(2024年4月から2025年3月)における日本国内の新車販売ランキングでは上位に喰い込んでいる。