ガールズちゃんねる

「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

171コメント2025/07/13(日) 01:43

  • 1. 匿名 2025/07/08(火) 10:17:28 

    全体的な傾向として「女性客は新商品好み」「男性客は定番商品好み」などの傾向があり、各店ごとにショーケースに並ぶ40種類程度の商品は、かなり広範囲な年代・世代の好みをカバーしているという。

    だからこそ、新商品と定番商品をセットで頼む人々も多く、決して「もっちゅりん」だけが売れている訳ではない。テイクアウトだと、「お母さんは新商品目当て」「お父さんはフレンチクルーラーなどの定番」「子供たちはポン・デ・リングをちぎってシェア」など、家族でガヤガヤとドーナツを取っているうちに、気が付けば注文は十数個・持ち帰り箱は2つ目に突入していたりする。

    「話題の新商品を気にかけさせてしまう」「幅広い客層に対応できる」「テイクアウトに強い」これが、来店客に多量注文をさせてしまうミスドの販売戦略……という名の魔法だ。
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ” | 外食 | 東洋経済オンライン
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ” | 外食 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「もっちゅりん」の注文時間は、各店でもバラバラ。筆者が訪れた大阪市内の某店では、最初に人が並んだのが11時25分のことだった。外が雨ということもあり、11時40分の時点で10人少々だった行列は、店内に並ぶよう誘導。その直後から突然のように行列が伸びはじめ……11時55分の時点で80人を突破していた。

    +6

    -22

  • 2. 匿名 2025/07/08(火) 10:18:04 

    コラボは分かるけどもっちゅりんはオリジナルだからレギュラー化してほしい

    +417

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/08(火) 10:18:13 

    まだ食べれてない…
    まだ並ばないと食べられない?

    +197

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/08(火) 10:18:15 

    まだ食べてないし、食べることないんだろうなぁ

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/08(火) 10:18:26 

    ちいかわのライバルか

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/08(火) 10:18:36 

    起死回生

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/08(火) 10:19:24 

    ミスタードーナツでバイトしてるけど
    もっちゅりん行列恐ろしかった
    もう終わったんだけど

    毎日毎日もっちゅりんないんですか?
    って聞くお客さまに
    申し訳ないですって謝るのが申し訳なかったよ


    でもあれほんと美味しかった
    次ミッキーだけどもっちゅりんのほうが良かったよねってみんなで言ってる
    ポン・デ・リングみたいにもっちゅりん
    レギュラーメニューになるんじゃないかな

    +279

    -7

  • 8. 匿名 2025/07/08(火) 10:19:43 

    >>3
    もう終わってる店舗多いからまだ販売してる店舗は余計に並んでるよー!
    一昨日とか昨日で終わったとこが多いみたい

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/08(火) 10:19:59 

    もっちゅりん売り切れの文字を見た若い男性が
    膝から崩れ落ちて「食べたかったのにー!」って騒いでるのを見かけたよ

    そんなに美味しいのかな?

    +102

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/08(火) 10:20:09 

    もっちゅりんおいしいの?
    ポンデリングとはちがうのかな。あれもモチモチ系だけど。

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/08(火) 10:20:19 

    本当に美味しいの?

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/08(火) 10:20:27 

    さっき出勤時にミスドの前通ったら
    もっちゅりん限定販売?で行列出来てた

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/08(火) 10:20:40 

    おいしいもんねー
    きなこしか食べたことないけど
    他3種類食べたい

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/08(火) 10:20:53 

    土曜日にミスドの前通りかかったら炎天下なのに20人くらい並んでてびっくりした

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:20 

    >>7
    ちょっと前にミスドの路面店行ったらアホみたいに行列してて並びたくないから買わずに帰ったけどあれもっちゅりん行列だったのかな

    +53

    -4

  • 16. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:21 

    >>8
    あ、もう終わりに向かってるのね…
    食べないで終わるわ…
    教えてくれてありがとうございます😭

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:28 

    結局まだ1回も食べれてない!
    もう終わっちゃうかな

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:30 

    鎧塚さんのコラボまでは美味しかったけどその後のコラボは期待するほどの味ではなくてがっかり

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:31 

    おとうさんはフレンチクルーラー
    ww

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:33 

    >>10
    ポンデリングをさらに餅化した感じ
    もっちゅもっちゅって感じ

    名は体を表す

    +61

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:07 

    先週かな?平日にイオン言ったらミスドまだ行列してた。すごいよね。

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:13 

    >>11
    貰い物で自分が何味食べたのかもわからんけど、もっちゅりん美味かったよ
    ビックリするくらいもっちもちだった

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:26 

    高いからなかなか買わなくなった。
    福袋毎年楽しみにしてたのに変わっちゃったから買わなかったし気づけば今年はまだ食べてない…。
    100円セールの頃が懐かしいよー

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:33 

    コラボじゃないんだしもう常時売ればよくない?
    いつもの品薄商法?

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:35 

    もっちゅりん食べたが、これはドーナツじゃない、餅だ
    という話はよく聞く

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:46 

    >>15
    そうだと思うよ
    例えば11時販売だと皆1時間前くらいから並んでる。前は一人の個数が決まってなかったから一人20個とか買え人がいて
    並んでても買えなかった

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:48 

    近いうちにコンビニが真似するでしょ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/08(火) 10:22:58 

    近所のスーパーにミスド入ってるんだけど、もっちゅりん出てくるまでずっと立って待ってる人たちとかいて怖かったわ。しかもキレてるの。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/08(火) 10:23:40 

    >>3
    今日からディズニーの始まるんだっけ?もっちゅりん販売終了してると思う🫠食べずに終わったわ…

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/08(火) 10:23:50 

    >>7
    30分並んで書いました
    もっちゅりん美味しかったです!

    あれ定番化して欲しい

    +40

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/08(火) 10:24:13 

    >>28
    もっちゅりんで禁断症状🤣

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/08(火) 10:24:17 

    行列嫌いだから並んでまで食べなくていいや

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/08(火) 10:25:02 

    結局まだ食べてない。頻繁に行くわけでもないから定番食べたくなるし。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/08(火) 10:25:24 

    >>28
    店員さん可哀想

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/08(火) 10:25:31 

    >>27
    いや無理だよあの食感再現するの

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/08(火) 10:25:57 

    >>10
    ポンデリングよりもちもちアップ、でも喉越しはちゅりんって感じで美味しかったよ

    ドーナツではなくお餅っぽいからそれならお餅買うって人もいるだろうけど、もっちゅりんの方が好きだった

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/08(火) 10:26:21 

    ただ単に国民にお金がないだけ
    ケーキは最近千円超えが当たり前だから、気軽に買えなくなった
    ドーナツはケーキに比べると単価安いから買いやすいだけの話ww

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2025/07/08(火) 10:26:28 

    近所にミスドなくて良かった…誘惑に勝てない。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/08(火) 10:26:53 

    >>19
    感動して泣いた人がいたような…w

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/08(火) 10:27:44 

    >>3
    一月前に並んで一回だけ食べれた。今はざくもちが始まったからもっちゅりんは…

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/08(火) 10:27:51 

    >>7
    お疲れ様です。大変だったでしょう…
    同じ質問何度もされてるんだろうなぁと思いつつ、「もっちゅりんって午前中で売り切れちゃいますか?」って聞いたりしたわ😂午前中どころか1時間もしないで売り切れてしまいますって回答だったw
    一度でいいから食べたかったなぁ!

    +59

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/08(火) 10:28:26 

    >>7
    材料や工場のライン整ったら定番化しそうだよね

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/08(火) 10:29:46 

    >>7
    逆にそんなに売れてるのにレギュラーにしない意味とかなさそうだよね

    いずれ1個ぐらい食べてみたい

    +45

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/08(火) 10:29:48 

    もっちゅりん食べて見たかった

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/08(火) 10:29:55 

    近所のミスドで時間ごとに80個しか作らないのに、一家族個数制限8個までで全然買えなかった

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/08(火) 10:29:56 

    出始めの頃に子供と3時のおやつをしに行ったら普通に食べられたのに途中から突然売り切れ連発になったね
    こちらは混雑してからは整理券だったからまだ良かったけれど早いもの勝ちの店舗しかない人は辛かったと思う

    なんで途中から急に行列しちゃったんだろう
    メディア戦略かなあ

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/08(火) 10:30:20 

    もっちゅりん食べたけどポンデリングのが100倍美味しかった

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2025/07/08(火) 10:30:35 

    >>3>>29
    昨日販売終了しましたとミッキーのに変わってましたよ

    私も食べずに終わった…

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/08(火) 10:30:54 

    >>45
    こっちは一家族4個だよ
    あれは3つに割れたからシェアしたら意外といけた

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/08(火) 10:31:18 

    シンプルなフレンチクルーラーとかオールドファッションが好きなんだけど、最近はコラボ商品でいつも行列になってるから、むしろうちは行かなくなった

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/08(火) 10:31:34 

    ミスドこれのせいでまだ混んでるの?

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/08(火) 10:31:47 

    >>47
    わかる
    あの雰囲気は和菓子で得られるからドーナツで得なくとも良いかなという食感と味だった

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/08(火) 10:31:48 

    初期の頃にミスドで朝カフェした流れで買えたのラッキーだったんだな
    私は1番ノリで並ばず4種類買えた
    その後から凄い行列だったわ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/08(火) 10:31:57 

    私、モールで働いてるんだけど、きっと何回も聞かれるからなんだろうね
    前にミスド売り場の前通った時にもっちゅりん持ってる今田美桜の看板に大きい字で「本日の販売は終了しました」「次回◯時から販売」

    拾い画みたいな感じでドーナツ売り場の前に置いてた
    わかりやすいし、何回も説明しなくていいから店員のストレス減るなぁと思って見てた
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/08(火) 10:32:02 

    学生時代廃棄を腹パンになるまで食ってたから絶対買わんし

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2025/07/08(火) 10:32:58 

    >>25
    うん
    そうだった
    餅だった
    だから美味しいのだけれどドーナッツではなかった

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/08(火) 10:33:31 

    >>53
    仲間がいる
    初期はそうだったよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/08(火) 10:34:30 

    >>11
    美味しい!
    ポンデリングが一番好きだったけどもっちゅりんが一番になった

    +16

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/08(火) 10:35:01 

    スレチだろうけど、ミスドも昔より高い値段になったし、食べたら食べたで太るから食べるのをやめた。もっちゅりんはいまいち食べたいとは感じない、むしろついこの前やっていた抹茶の方が高級路線で食べたかった。好みの問題だし、値段や肥満を気にしない人は食べるでしょ。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/08(火) 10:35:30 

    >>51
    昨日販売終了したと貼り紙ありましたよ
    食べたかったな…

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/08(火) 10:35:58 

    クレジットカードは使えるようになったのかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/08(火) 10:36:12 

    辻利もゴディバも結局ミスドの材料で作ってるからミスドの味なんだよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/08(火) 10:36:34 

    うちの祖父母が今田美緒ちゃんが出てるからってもっちゅりん買ってきて食べたらしいけど、高齢者に大丈夫なのか心配になった
    私は買えずに食べれなかったから
    ちなみにとーっても美味しかったらしい

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:11 

    >>60
    そっか 人気だったのにあっさり終わったんだね また再販するよ多分

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/08(火) 10:41:41 

    >>42
    売り切れの店舗で「材料がなくなったため、今日の販売終了です」って書いてあったけど、材料が違うんだろうな
    一度食べてみたかった

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/08(火) 10:42:30 

    ポン・デ・リングがミスドを救ったように今度はもっちゅりんがミスドを救うね!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/08(火) 10:43:59 

    イラストが卑猥

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2025/07/08(火) 10:45:07 

    コジコジのパクリ

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/08(火) 10:46:13 

    >>11
    ハマる人はハマると思う
    個人的には、美味しいけどリピはないかなぁって思った

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/08(火) 10:47:40 

    また流行ってるってステマ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/08(火) 10:49:35 

    名前忘れちゃったけど、昔もっちゅりんと同じ形のドーナツあったよね?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/08(火) 10:50:37 

    >>18
    最近のコラボあんまりだよね。高いし普通に定番ばっか買ってる

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:34 

    >>43
    レギュラーになったら特別感がなくなって売れなくなるんだよ
    限定だから爆売れする

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2025/07/08(火) 10:51:57 

    >>2
    期間限定・数量限定とか、限定ってなると希少価値が出て人は並んででも食べたい!って心理になるんだろうなー。
    もっちゅりんがレギュラー化して常に食べれる状態になれば、あそこまで大行列になるって事はまずなくなりそう。
    ポンデリングみたいにレギュラー化して欲しいな。

    +81

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/08(火) 10:52:40 

    ミスド、高くなったて割にお客多いよね
    うちの最寄りの駅のミスドは一度撤退したけど何年か振りにカムバックしたよー

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:10 

    日本てモチモチ食感が好きなんだなと改めて思った。

    私はモチモチよりサクサク派ザクザク派だから、このもっちゅりん人気の中でも変わらずにオールドファッション食べた。
    オールドファッションも今よりもっとサクサクしてていいくらい。

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:11 

    >>61
    私の知る限りではまだ。あれ何でなの?早く対応してほしい…不便すぎる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/08(火) 10:55:58 

    もっちゅりんって期間限定だったの?!
    ショック。
    どうせ買えないから落ち着いたら行こうとか思ってたのに……………

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/08(火) 10:56:36 

    私のところも終了した!
    結局仕事、行列で買えなかった
    田舎だから?作れる個数が少ないですご了承ください
    って紙も貼られて本当にハードル高かった

    みんな買えて楽しく食べられたら良かったのに残念

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:04 

    >>76
    わかる!ミスドはふわふわ系も食べない。オールドファッションチョコファッションが至高

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:37 

    >>3
    CM開始してから気になっててミスドの近く通るたびに『今日有るかな?』って覗いて『今日も無い』って繰り返してたのにいつの間にか販売終了…。
    あまりにも無いから母親と『本当は存在してないんじゃ』とか話したばかりなのに。

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/08(火) 10:57:46 

    >>11
    食感優先だからどの味を食べても甘い餅という感想だった
    私としては美味しいというよりは物珍しいカテゴリ
    餅なので好きな人は多いと思う

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:16 

    ミスドの新商品買いに行く方では無いのだけどこれは食べてみたい!って思ったもんなー
    こういう人が多かったんだろうな
    もちもち食感好きな人多いもんね!私も食べてみたかったな。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:42 

    >>5
    ちいかわ
    少し前に漫画でミスドのドーナツが出てたから『これはいずれコラボがくるのでは?!』とちいかわのファンは湧いてたよw
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:59 

    >>7
    わーお疲れ様でした!
    昔毎日のようにマスクないですか?って、問い合わせ鳴り止まなかったの思い出すわ

    定番化したらいいね
    量産するの大変なのかな?

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/08(火) 11:05:02 

    そんなに美味しいの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/08(火) 11:09:53 

    こないだ 午前中病院行く時に通りかかり行列していてびっくりした 病人には刺激的なだった
    発売当日だったみたい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/08(火) 11:10:21 

    >>87
    かわいいとかじゃないみたいね
    おいしいらしい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/08(火) 11:11:14 

    >>81
    平日 午前中から並んでました
    もう並んでる人でなくなっちゃうのかもですね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/08(火) 11:11:28 

    私も偶然頂いて食べられたなぁ。
    くれた方曰く「開店と同時に売り切れる」らしい。
    でもあの食感が味わいたいなら和菓子でいいかな…とは思ったw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/08(火) 11:13:07 

    >>71
    ブランやハニーブランだね
    初登場1989年で復刻2015年らしい

    2015年|メニューヒストリー|エンジョイmisdo|ミスタードーナツ
    2015年|メニューヒストリー|エンジョイmisdo|ミスタードーナツwww.misterdonut.jp

    2015年|メニューヒストリー|エンジョイmisdo|ミスタードーナツ メニューエンジョイmisdo私たちの取り組みよくあるご質問お問い合わせメニュー閉じるメニューおすすめドーナツ・パイミスド ピッツァ飲茶ドリンク・スープお得なメニューミスドゴハンからだににじゅ...

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/08(火) 11:21:01 

    普通のミスド食いたいけどめっちゃ並んでるからパン屋のドーナツ買ってる…

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/08(火) 11:25:12 

    これが大好きだったんだけどこれっぽい?
    検索したら同じこと考えてる人結構いた
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:07 

    >>93
    これはふわふわしてたけど今回のはもちもちズッシリだよ
    味は近い

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/08(火) 11:30:59 

    >>3
    たまたま少し並んでるのを見たらあったから、並んで買ったよー!ひと家族二つまでだったから買えたんだと思う でも私はそこまで感動はなかった…きなことみたらしを食べたんだけど、ポンデリングの方が好きなくらいだった

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/08(火) 11:31:09 

    >>91
    初登場ってそんな前だったんだね😳
    貼ってくれたヒストリー見てみたら、私が記憶してたのは2008年のパフリングだったみたい!ありがとう

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/08(火) 11:32:19 

    今って癒し系みたいのが売れてるの?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/08(火) 11:32:36 

    >>2
    そんなに美味しかった?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/08(火) 11:32:50 

    >>11
    うーん..
    我が家は全員好きじゃないって言ってた
    決して不味いわけじゃないよ
    普通に美味しいけど、ここまで話題になるレベルか!?って感じだった
    でも友達のお家は家族全員が大絶賛
    あんま好きじゃない人は少数派なのかもw

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:53 

    >>1
    私はここではハニーチュロしか買わない。

    他の全てのドーナツは甘さがモノ足りないんだよ!

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/08(火) 11:42:38 

    >>98
    私は特にハマらなかった

    +13

    -2

  • 102. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:12 

    もっちゅりんが話題になる前にあずきを食べてたから、その後の人気に驚いた
    みたらし以外は食べた!わらびもちとあずきがおいしかったなー

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:46 

    >>3
    15時に行ったけどあったよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:46 

    >>1
    もっちゅりん買えない…
    探し回っても店頭に商品がない

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:22 

    >>98
    よこ
    うちは家族で食べたけどみんな美味しかったよ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:22 

    >>3
    うちの近所は午前でなくなる
    1人4個までできなことみたらしあって、私の前できなこなくなった

    みたらしは、団子みたいだった
    みたらしのタレのしたにあった白いのはなんだろう

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/08(火) 12:04:53 

    >>3
    20分並んで、きなこだけ食べた。
    まあ、高くて中途半端なお餅だよ。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/08(火) 12:12:57 

    パート先の隣がミスドで先行販売で食べた。
    昨日からミッキーやってるね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/08(火) 12:17:42 

    >>9
    オンライン予約できなことアンコ買えたよ
    美味しいけどリピするほどでは、、?
    わらび餅黒糖たべたかったー!😭

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:30 

    食べてみたかったー
    目の前にミスドあるのに仕事終わってからだと売り切れで買えなかった。
    でもみんなオープン前から並んでるんだもんね。
    そりゃ買えない。
    2部制とかにして欲しかったな🍩笑

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/08(火) 12:29:18 

    >>16
    どこに住んでるの?
    うちの近くまだあったよ

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/08(火) 12:33:06 

    うちの近所初期のほうは全然余ってて買わなかったけど買えばよかったw

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/08(火) 12:37:01 

    >>100
    デブw

    +0

    -4

  • 114. 匿名 2025/07/08(火) 12:39:28 

    運良く買えた
    こんな魔人ブゥみたいなパッケージに入ってるとは知らず、ミッキーミニーがもうあったから終わったのかと思ったけどラッキーな店舗だった
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/08(火) 12:41:15 

    >>100
    チョコレートに黄色いぶつぶつが付いてるやつはどう?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/08(火) 12:42:34 

    >>15
    店の外まで並んでて炎天下並ぶ体力なくて断念した
    店に入らないと無い事がわからなかったパターンもあって、せっかく来たから普通のドーナツ買った
    これもミスドの戦略?と思ってモヤモヤした
    汚い商売してるなぁ~

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/08(火) 12:45:47 

    先週末でもう終わったとこもあるし大体の店は今日までのようだ
    明日からミッキードーナツ開始だから?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/08(火) 12:46:27 

    トングを取って進んでいく先のケース最後あたりにもっちゅりんが並んでいるんだけど手前のミッキーとってる人はいなかったな

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/08(火) 12:46:29 

    近所のミスドは毎日〇時に販売開始で個数制限なしだった。
    平日に30分前に行ってみたら大行列だったけどせっかくだし並んで買えた!
    並ぶところが室内だったからいけたけど、外だったら無理だったよ。
    モッチモチでおいしかった!
    近所に住んでる友達にも届けたら喜んでくれた☆

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/08(火) 12:47:19 

    >>117
    ミッキーもうやってない?
    同時だとやっぱまずいのかね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/08(火) 12:48:17 

    >>109
    もっちゅりんだけネットオーダー出来ないように設定されてる店もあるから
    ネットオーダーだけの受付ならそれこそ重くなってつながらなくなりクレーム出るし

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/08(火) 12:50:43 

    >>120
    都心だと先行販売してるのかな?
    公式は明日からになってるね
    がるの過去トピだともっちゅりんも発売日より先に先行販売してる店あったようだね
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/08(火) 12:51:49 

    >>114
    そういう時に買えたラッキーな店舗だと
    今後もそこで買おうとなるよね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/08(火) 12:52:53 

    >>10
    ポンデリングの中を更にモチモチにした感じ

    私は好みじゃなかったな…
    けどネット見ると店によって当たりハズレがあるっぽいから、私が購入した場所がハズレだった可能性もある。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:07 

    >>66
    救えるほどの供給は出来なかったけど
    もっちゅりんで株価は爆上がりしたんだよね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:20 

    >>53
    発売日に買った方がいいんだなともっちゅりんで学習した
    私は発売後にミスド本社からの謝罪文出た直後の日曜朝に行ったけど
    地方の店で早々に1人各1個ずつまでと個数制限つけてるとこだったからか開店5分遅刻しても全種類買えたものの
    もう並んでまで買う気はなくなったからそれっきり

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:02 

    >>122
    味の想像がつきすぎる

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/08(火) 13:17:18 

    >>3
    地方都市のイオンに入ってるけど平日11:00に行けば余裕で買える
    田舎ほど買えるのかな
    子供が好きだから3回食べた

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/08(火) 13:21:33 

    >>127
    公式を調べたら耳ついてる方は
    本体はキャラメルフレーバーのふわふわシュードーナツ生地で、耳はポンデなんだって

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/08(火) 13:28:55 

    >>46
    発売翌週に公式が謝罪文出してから更に余計に混雑するようになったと思う
    そんなに人気なの?なら食べてみたいってなるのが人の心理だよね

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/08(火) 13:31:33 

    今日出掛けついでにどうやったら買えるのかと様子を見に行ったらちょうど整理券を配っていたからもらったんだけど、配る人の態度の悪さにびっくり

    もっちゅりんが人気なだけで、配布してる人が人気な訳ではないのにね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/08(火) 13:41:48 

    もっちゅりん食べたかったけれど買えなかった

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/08(火) 13:44:04 

    >>1
    もっちゅりん食う前に終わった😭

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/08(火) 13:48:58 

    ここまでもちもちなら餅を食べればいいのではと言ってる人がいてなるほどなとなった。でもどのくらいもちもちなのか一度は試したかったな!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/08(火) 13:51:47 

    >>127
    もっちゅりんは味の想像がつかないのも購入意欲をわかせる要素だったんだろうね

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/08(火) 13:55:17 

    >>3
    CMで見て新発売の次の日に昼に買いに行ったら全種類並んでて全部食べれたけどそれ以降 1回も見てないし買えなかった
    次から新発売日かその次の日はまだ知らない人が多いから絶対次もそうして買いに行こうと誓った

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/08(火) 13:56:22 

    >>7
    この1ヶ月余りの期間ほんとにほんとにお疲れ様でした
    1回だけ並んで買ったけど店員さんもこれまでにない過酷な期間だったと思います
    もっちゅりん販売期間終わったら少しでもお休み出来るといいですね

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/08(火) 13:57:06 

    >>8
    そうなんだ
    気づいたら寄るようにしてるけど毎回ない
    仕事終わりとかだからかな
    一回食べてみたかった

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/08(火) 13:57:36 

    私の住んでるところミスドに朝から行ったら店先に「7月8日(火)で販売終了です」って張り紙してあってショーケースにはもっちゅりん無かったよ。
    既に売り切れた後だったみたい

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/08(火) 13:57:55 

    夫が朝イチで買いに行ってくれて、一度だけ食べました。
    美味しいは美味しいけど、ここまで取り合いになる程では無いと思いました。
    食感はお団子に近くポンデリングよりモッチリしてました。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/08(火) 14:02:08 

    今回ゲット出来なかった人すごい多いから
    次再販することがあったら初日から行列かもね

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/08(火) 14:14:16 

    >>3
    うちの近所はネットオーダーで買えたよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/08(火) 15:11:50 

    >>1
    もっちゅりんが販売終了で悲しい
    まだ食べてない、、

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/08(火) 15:33:07 

    食べたけど、ポンデリングの方が美味しいなと思った
    少数派かも

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/08(火) 17:42:42 

    >>7
    店員さんも試食出来たのね
    良かった
    あの恐ろしい修羅場を闘い抜いたんだから店員さん達にも当たらないとやってらんないよね

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/08(火) 17:50:47 

    >>7
    そんな何回も同じ事聞かれたらイライラするだろうに逆に申し訳ないなんて凄すぎる。自分だったら見れば分かりますよね?ぐらいの嫌味は言っちゃいそう。

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2025/07/08(火) 18:48:26 

    >>1
    ミスド 一時期瀕死だったのに ポンデライオン以外のものを出したら売れ出した

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/08(火) 18:49:34 

    どうせ僕はいらない子だよ(T_T)
    ポン・デ・ライオンより
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/08(火) 19:20:45 

    >>144
    私もポンデ派
    もっちゅりんはなんか中途半端なモチモチ感。ドーナツから離れ過ぎてるし、別のモチ系スイーツよりは大したことない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/08(火) 19:49:53 

    ドーナツ1つだと物足りない人には、もっちゅりんは満足感があっていいのかも
    あと家族とかの付き合いでミスドを買うけど特にドーナツが食べたいわけじゃない人とか

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:14 

    ディズニーコラボ、モッチゅりんの方が良かったって言われ続けるんだろうな

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/08(火) 20:00:07 

    >>10
    もちもち感は白いたい焼きと似てる

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:24 

    >>152
    えー、あんな感じなんだ。ちょっと生っポイ感じの。
    苦手かも。

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/08(火) 20:33:49 

    >>3
    ものすごい並んでたよ
    ちょい田舎なのにさ
    開店前から並んでたんだと思う
    ピエールマルコリーニは東京駅で購入して食べたことがあるから、ミスドのチョコはやっぱり劣るかな

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/08(火) 21:12:17 

    一回に出てくる数が少なすぎる
    売れるのわかってるんだから
    多く出せるようにしてほしい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/08(火) 21:21:53 

    もっちゅりん2回目はいいかな。私には合わなかった。期待しすぎたかも

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/08(火) 21:46:30 

    >>148
    いやいや、あなたいないと困るわw
    ポンデきなこまた出して

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/08(火) 21:47:08 

    >>154
    バレンタインものはヨロイヅカの方が好き

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/08(火) 21:49:48 

    >>73
    あれは定期的に食べたくなるぐらい美味かったが、、、、

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/08(火) 22:14:32 

    定期的にミスド行ってて、もっちゅりんある間にも行ったけどいつもよりは絶え間なくお客さん来るなくらいでいつも通り並ばず買えたのはラッキーだったのかな
    一会計にもっちゅりんは1つまでで、しかもそこはその時間はみたらししかなかった

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/08(火) 22:17:42 

    そんなに美味しいの?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/08(火) 23:04:28 

    アプリ入れてると、3回利用すると安めのドーナツ無料になったりするから
    なんとなくあと一回で!とか行っています
    ミスド側の作戦にはまっている客そのもの

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/08(火) 23:09:22 

    明日からこれだって
    また買いに行かなきゃ
    ちいかわとコラボしたら地獄だと思う…
    「もっちゅりん」がバカ売れのミスド。「辻利」「ゴディバ」「ピエールマルコリーニ」のコラボ商品も話題、新商品で行列を作る戦略の”強さ”

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/08(火) 23:27:09 

    >>146
    バックヤードにまだ出してないのがあると思って聞いてくるんじゃない?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/09(水) 00:15:23 

    >>135
    そうそう
    ポンデリングがあるにもかかわらずどんなモチモチなのかという期待

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/09(水) 00:39:06 

    あずきを食べたけど阿闍梨餅っぽいと思った

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/09(水) 03:19:56 

    >>7
    同じく店員です。死ぬほど疲れて体壊しました。
    忙しい中電話は鳴りまくり。張り紙してあってももっちゅりんありますか?と毎日何度も聞かれ、行列捌きながらコーヒーのおかわり対応、お水くださいに応え、、。
    お客様は悪くないし、店側としても想定外の人気で対応しきれなかった部分もあると思います。
    品薄商法とかでなく本当に材料間に合わないし、他のドーナツも作らなきゃいけないし限界でした。
    ミッキーも本販売始まりますが体が限界でしばらく病院通いです。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/09(水) 11:52:02 

    今日の10時前に通りがかったミスドでもっちゅりん買ったよ。
    昨日で終わりだったの?
    買えてラッキーだったのかな。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/10(木) 04:29:41 

    >>28
    ホントに切実なお願いなんだけど
    はっきりした販売する時間を伝えられない店の方針があるのと
    個数制限設けてる店の方針がある所もある中で
    はっきりした時間教えてとイラつきながら何度も聞いてくるのと
    個数制限無視して買おうとして説明しても聞き入れてくれなかったり

    期間限定のドーナツが品切の時に
    普通のドーナツ買って
    その後数分後経って期間限定が出てきて
    その期間限定のドーナツを追加で買うのは全然アリだけど
    その前に買ったドーナツを返品、もしくは交換してくれは、ホントに辞めてほしい

    某バーガーチェーン店でも某菓子店でも
    食べ物なので【お客様都合】の返品交換は不可とHPにも書いてて
    食品を会計する前なら返品交換はいいし
    異物混入とか店側にミスがあるなら全然対応できるけど
    会計後に商品が注文者の手に渡った後、注文者都合で返品交換は非常識では?と思う

    ついでに言うとそれで
    お客様都合による返品交換は出来ないってお断りしても
    さっき買ったばかり  開けてないから
    と聞き入れてくれず仕方なく今回だけ特別で!って交換したら
    冷めてるでしょうから作りたてのを頂戴だの図々しいのも辞めてほしい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/10(木) 09:21:44 

    開店に並ぶガチ勢ではなく、気が向いたらぷらっと寄るライト層なので、一応は気にかけて何回か行ってみたんだけど、ついぞ買えなかった。こんだけ人気なら、レギュラーになるのを期待。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/13(日) 01:43:10 

    >>3
    買う方法も明らかにされなくて不満しかない
    あとでわかったけど近隣店舗は事前の整理券配布だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。