ガールズちゃんねる

CoCo壱、何辛食べれる?

82コメント2025/07/08(火) 11:46

  • 1. 匿名 2025/07/08(火) 00:40:32 

    主は10辛
    CoCo壱、何辛食べれる?

    +41

    -17

  • 2. 匿名 2025/07/08(火) 00:41:18 

    1辛

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/08(火) 00:41:20 

    2辛

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/08(火) 00:41:23 

    8辛くらい

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/08(火) 00:41:34  ID:OjuWZByEix 

    2辛でもう限界

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/08(火) 00:41:57 

    辛さに挑戦とかしたくないのよね

    +53

    -5

  • 7. 匿名 2025/07/08(火) 00:42:18 

    3辛
    5辛から一気に辛くなる

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/08(火) 00:42:55 

    もしかして、今、ハマスカ放送局を見てる?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/08(火) 00:43:05 

    >>1
    私くらいに達すると
     
    2辛だね

    +21

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/08(火) 00:43:30 

    うまいのは1辛
    2辛で汗がとまらん💦

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/08(火) 00:44:17 

    >>1
    私も10辛いけるけど、翌日お腹に来る

    美味しく食べられるのに胃腸が追いついてこなくなった

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/08(火) 00:44:31 

    CoCo壱、何辛食べれる?

    +0

    -23

  • 13. 匿名 2025/07/08(火) 00:44:32 

    >>1
    舌は3辛でもいけるけど、
    汗が止まらなくなるので
    1辛にしてる

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/08(火) 00:44:34 

    CoCo壱とコメダ

    名古屋はこの2店だけで他の飲食店全てを圧倒してるよね

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/08(火) 00:45:02 

    普通の辛さでギリギリだよ
    フライ系とタルタルトッピングする

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/08(火) 00:45:27 

    >>1
    なん辛とかじゃなくて、
    高いからもう行かない

    +31

    -19

  • 17. 匿名 2025/07/08(火) 00:46:41 

    4辛

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/08(火) 00:47:35 

    >>16
    ジャンル違うけどココイチ高かったら大戸屋も高いって感じる?

    +4

    -9

  • 19. 匿名 2025/07/08(火) 00:48:38 

    いつも甘口

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/08(火) 00:48:46 

    普通のでもちょっと辛くない?

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/08(火) 00:50:23 

    甘口以外頼んだことなかった。
    カレーうどんの辛さも選べるなら甘口で食べてみたい。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/08(火) 00:50:52 

    普通に5辛でも辛くないから食べれる

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/08(火) 00:54:19 

    辛いのはいけるけど、辛さ+すると高くなるからいつも3辛で我慢してる。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/08(火) 01:00:37 

    ノーマルでも辛くない?大人だから頑張ってノーマル食べてるけどさ。。けどCoCo壱は週に1回は頼むくらい好きです。

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/08(火) 01:01:22 

    >>2
    私1辛でも辛くて食べれなかった笑
    甘くなるソースを大量投入してなんとか、、、
    それからCoCo壱は食べてない

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/08(火) 01:01:36 

    >>14
    CoCo壱も名古屋なんだ。どちらもめちゃお世話になってます。ありがとう。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/08(火) 01:08:41 

    10辛よく食べたなつかしい

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/08(火) 01:14:42 

    甘口!胃が軟弱すぎて😩

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/08(火) 01:18:21 

    >>14
    発祥はそうだね、今はCoCo壱はハウス食品が大株主で傘下、コメダも韓国企業に買収されて…。
    名古屋って食品会社も多いね、ミツカンにカゴメ。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/08(火) 01:19:39 

    10辛まで食べられるけど5辛から美味しくなるよね😓
    あと店によって1辛でも辛い時と全く辛みがない時ある

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/08(火) 01:21:00 

    >>14
    自分は味仙とチャオの方が好きです。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/08(火) 01:28:06 

    >>12
    どなた?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/08(火) 01:32:41 

    10辛がちょうどいいけど辛味プラスの料金がやたら高く感じるのは私だけ?笑

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/08(火) 01:41:11 

    CoCo壱、食べません

    +5

    -8

  • 35. 匿名 2025/07/08(火) 01:41:17 

    汗かきだし辛いの苦手だから基本1辛かな
    後関係ないけど今日のyouは何しに日本へに出てたCoCo壱目的来日の親子の娘ちゃんが可愛かった

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/08(火) 01:49:58 

    何辛とかじゃなくて、CoCo壱のカレーはしょっぱいから苦手

    +3

    -9

  • 37. 匿名 2025/07/08(火) 01:52:28 

    >>18
    横だけど、私もCoCo壱は高いと感じる。
    でも大戸屋は高いイメージあったけど、実際行くとむしろコスパ良いと思ったよ!
    美味しいし、おかずもご飯もちゃんと量ある。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/08(火) 02:06:59 

    10辛🍛
    CoCo壱、何辛食べれる?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/08(火) 02:15:03 

    10辛食べるけど汗と鼻水めっちゃくちゃ出るのでテイクアウト出来る時だけ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/08(火) 02:30:29 

    学生バイトが作ってるのか1辛でもめちゃくちゃ辛い時あったわ
    いつもは水すら飲まないけど、二口で汗だく

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/08(火) 02:52:31 

    普通でもう辛いから、いつも甘口

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/08(火) 03:44:19 

    基本、オーダーは7辛✨
    あとは、とび辛スパイス足して自分で調整してます!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/08(火) 04:07:08 

    2辛が限界

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/08(火) 05:06:29 

    美味しいな、と思えるのは5辛まで
    でもストレスかな、辛いの食べたい!が定期的にくるから
    その時は 小声で20辛 ライスは最小(このライスの半分を旦那に渡す)
    めっちゃストレス解放される

    あえてなんだけど 先にサラダ完食
    ルーだけ完食
    最後にライス 米がめちゃくちゃ甘く感じるの
    5分過ぎると辛さが引いちゃうから そこで終了
    この後は 水飲んでも辛さはぶり返さないから
    水もめっちゃウマっ!ってなる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/08(火) 05:28:14 

    今まで10辛食べてたけど、つい最近15辛も食べれました。そのかわり必ずチーズとナスのトッピングは欠かせません笑

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/08(火) 05:44:23 

    8辛で頼むけど、トッピングにスクランブルエッグも付けるから、少し辛さは中和されているかも。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/08(火) 05:51:03 

    >>1
    昔食べたことある
    でもその頃はメンタルおかしくて辛いものがいくらでも食べれた
    今はむり

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/08(火) 05:51:34 

    そもそもクソ不味い

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2025/07/08(火) 06:08:22 

    海の幸カレー食べたい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/08(火) 06:10:19 

    >>2
    1が無難、2にしたら辛くてキツい
    10辛は想像つかない

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/08(火) 06:38:09 

    >>1
    4辛

    5辛から段違いに辛くなると噂を聞いて、それ以上は怖くて試してない。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/08(火) 06:38:49 

    >>29
    コメダそうなんだ!!!
    知らなかった…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/08(火) 06:40:02 

    >>1
    10辛を挑戦する資格として5辛以上を完食した証明がないと無理なのは本当?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/08(火) 06:43:35 

    >>12
    まさか心ちゃん?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/08(火) 07:10:33 

    2辛で汗だくになった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/08(火) 07:13:48 

    むしろ1甘にしてる
    基本でも辛い

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/08(火) 07:21:27 

    ロースカツチーズの甘口200g
    お願いします

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/08(火) 07:22:59 

    3辛に2甘を加える

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/08(火) 07:27:28 

    甘口で尚且つ甘いソースもらう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/08(火) 07:30:06 

    1辛まで
    2辛は無理だった

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/08(火) 07:30:13 

    >>12
    齋藤飛鳥?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/08(火) 07:34:33 

    >>14
    愛知県だけど、名古屋じゃなくて一宮じゃなかった?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/08(火) 07:37:22 

    >>1
    1辛
    子どもに合わせていたら
    辛い物が苦手になった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/08(火) 07:37:50 

    2が限界。3は残した

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/08(火) 07:44:35 

    >>53
    10辛注文するときに店員さんから5辛食べきったことありますか?とか聞かれもしないよ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/08(火) 07:48:00 

    過去最高で3辛かな
    3になるとむせて味わえないから2…と言いたいけど年取ってお尻の菊が心配だからいつも1にしてる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/08(火) 07:48:35 

    >>1
    いつも10辛🌶️
    でもココイチの辛さって店によってなのか、作る人の目分量なのか日によって違う気がする。
    全然辛くないなぁって時と今日のけっこう辛いなって日がある。
    15辛20辛まで食べたことあるよ。
    でも15以上になるとルーがゴテッとペースト状になってしまってその食感が苦手。
    さすがに20辛は一口食べては牛乳とかお茶飲んでやっと食べきった。
    10辛がちょうどいいね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/08(火) 07:49:19 

    0だよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/08(火) 08:01:23 

    ら👮‍♂️

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/08(火) 08:05:28 

    >>67
    プラス押しまくりたいです!!
    美味しいのは10辛。15辛は無理でした。中本の北極火山より辛かった。赤から10でも足りない私が食べられない15辛20辛を美味しく食べる人はいるのかなぁYouTuberはまぁ仕事だし

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/08(火) 08:21:05 

    >>1
    美味しく食べられる辛さは10までだよね!
    それ以上だとルーがドロドロしてゴムみたいな風味が強くなってあまり美味しくない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/08(火) 08:24:13 

    >>2
    1辛でもかなり辛かった
    甘くなるソース貰ってやっと完食

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/08(火) 08:35:50 

    辛いの好きな方だけどCoCo壱では甘口
    辛さだけじゃなくて味が違うよね?
    今までの人生で3回しか食べたことないけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/08(火) 08:37:39 

    小学生のとき食べきった5辛が限界
    30過ぎて辛さが苦手になってきたけど、あるあるですか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/08(火) 08:49:04 

    >>1
    最近食べてないけど私も10辛まではいける

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/08(火) 08:58:37 

    CoCo壱食べたことがありません。
    辛いものは大好きで、蒙古タンメンの北極は余裕で食べられるのですが、10辛食べられるかな。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/08(火) 09:14:11 

    4甘
    これじゃないと食べれない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/08(火) 09:17:28 

    >>1
    何だろうとあんな不味いものよく食べられるね、ココイチはまずい

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/08(火) 09:30:47 

    2辛は卒業して3辛入学しました
    目指せ5辛CoCo壱です

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/08(火) 10:15:18 

    >>1
    7辛くらいから10辛は同じに感じた。辛いより痛かった。美味しく食べたいので2辛にしてる。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/08(火) 10:23:34 

    >>12
    木村家の次女?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:29 

    2辛3甘美味しいって本当?やったことはないですが、噂。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード