ガールズちゃんねる

最近のバッグ小さすぎませんか?

110コメント2025/07/08(火) 16:55

  • 1. 匿名 2025/07/07(月) 14:17:22 

    ショルダーバッグが欲しいと思って、いろんなブランド物など見てますが、可愛いと思っても異様に小さくて絶対荷物はいらないなと思って買えません
    皆さん荷物が少ないのですかね?
    もしよかったら少し大きめのおすすめのバッグなど教えてください

    +110

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:00 

    しまむらはクソでか多いよ

    +22

    -13

  • 3. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:14 

    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +79

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:14 

    >>1
    そう?楽天とかで探したら大きめのも普通に見つかると思うんだけど。

    +73

    -7

  • 5. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:17 

    ユニクロのラウンドバッグとか言ったら怒る…?

    +11

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:25 

    生地は?色は?予算は?

    +20

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:33 

    小さなバックが流行る周期があるよね

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:35 

    そんなに小さいのしかないかな?
    普通に探せば大きいのあるでしょ

    +77

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:57 

    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:58 

    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:08 

    可愛いと思った物が小さいだけなんじゃないかな?
    大きいのも普通に見かける

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:15 

    DAISOで手提袋買えや

    +13

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:20 

    >>3
    かわいいけど持つ意味あんのか?ってなるね

    +81

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:24 

    >>5
    私、使ってる

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:31 

    >>3
    パスケースくらいの大きさ?

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:42 

    自転車乗りなんで、500mlのペットボトルが入らないのは無理。

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:47 

    小さなバッグとなんかちょっとオシャレな柄とかのA4サイズの薄型トートの2つ持ち

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:47 

    >>3
    かわいいけど、普段使うとしたら
    整形外科の診察券とカード類だけだよね

    +18

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:09 

    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:09 

    >>18
    あとリップとかね

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:12 

    万引き防止対策なのかも

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:22 

    夏はハンディファンと小さな水筒があるから小さいバッグじゃキツイ

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:34 

    ここのショルダー意外と入る
    マグネット式でベリベリ音もない
    ショルダーバッグ
    ショルダーバッグhellolulu.jp

    「シンプルで、楽しく、使いやすい」

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:03 

    夏は暑さ対策で、荷物が増えるから、小さいバッグ持てない。
    水筒、ハンディファン、タオル、汗ふきシート、日傘、帽子、日除けの羽織り。
    小さいバッグで身軽に移動できる人って、汗かかないの…!?

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:06 

    長財布入らないバッグ増えたね
    長財布今はダサい風潮あるからだろうけどね

    でも靴綺麗、鞄小さい人の方が落ち着いてたりする

    +40

    -10

  • 26. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:16 

    >>5
    逆に本物の金持ちだって褒められる

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:23 

    結局可愛い小さめバッグ+サブバッグになる

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:27 

    主さんの好みのブランドは小さめバッグなんだろうけど、楽天とかゾゾタウンとかでブランド指定しないで検索したら大きいバッグゴロゴロでてくるよ
    ユニクロとか無印良品とかも今年は大きめバッグ軒並みだしてきてるから、むしろ今年は大きめバッグがまた流行るのかな?とか思ってた

    +18

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:54 

    このバッグ買った
    そんなに小さくはなさそうだけど
    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +5

    -16

  • 30. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:59 

    でかいのはあまり可愛いデザインとかないよね
    荷物多い人はトートばっか使ってるイメージ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:32 

    >>5
    ラウンドミニショルダーバッグ?
    あれ好きだったのに改悪されててショックだった…。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:52 

    夏は持ち物多い…飲み物や冷却グッズ、塩飴類…

    +31

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:59 

    >>9
    ここまで小さいと何が入ってるか気になる。スマホはどうしてるんだろう。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:05 

    キャッシュレスの影響で長財布持つ人減って鞄小さめって聞いた。
    実際何でもスマホで済むし荷物減った。
    一昔前は辞書→電子辞書→スマホみたいな

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:12 

    >>3
    1分でこれ貼れるの草

    +39

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:19 

    >>1
    小さいバックオシャレで可愛いけど、心配性な私には難しい みんなお茶とかどこに入れてるの?!!

    +22

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:28 

    >>16
    車乗りだけど、数時間出歩いただけでもすぐ水分取りたくなるから必ずペットボトル持ち歩く。

    よく皆、水分とらずにお出かけできるなと思う。

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:58 

    >>29
    普段使いはしやすそうだけど忍たま感は皆無だね

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:08 

    >>1
    私は無人販売所でハッスルしちゃう時は唐草模様の風呂敷を使うからさ😃

    +0

    -5

  • 40. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:36 

    >>8

    小さいの「しか」ないってことはないけど、びっくりするくらい小さなバッグも増えたし、全体的に小さいバッグが多いと思う。

    もはや携帯もぎりぎり入るか入らないかというバッグが結構ある。ネットで買うときはしっかり大きさチェックしないと横15㎝縦10㎝とか長財布より小さなバッグもある。

    ディオールとかヴィトンもものすごく小さいのを出してて、普通の大きさのバッグの値上がりをごまかすためにミニミニバッグを出しているのではと思うくらい。

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:43 

    >>28
    そうそう、普段使い用の大き目ボストンとか見かけるようになった。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/07(月) 14:25:25 

    >>5
    何だかんだ言ってもこれ系の使いやすいよね
    みんなが買うのはまあ理由はあるんだなあって思った

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/07(月) 14:26:45 

    ノートパソコンとタブレット、水筒と着替えが入らないと無理

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/07(月) 14:26:48 

    >>39
    >ハッスル
    お婆ちゃんここはガールズなの!
    お婆ちゃんは老人ホームへお帰り!
    シッシ!

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/07(月) 14:26:50 

    今だに長財布使ってる私は
    無理だわあ!

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/07(月) 14:26:52 

    叶姉妹が何も入らないバッグ達を公開「バッグの概念とは?」と話題に
    叶姉妹が何も入らないバッグ達を公開「バッグの概念とは?」と話題にgirlschannel.net

    叶姉妹が何も入らないバッグ達を公開「バッグの概念とは?」と話題に 叶姉妹のInstagram↓ 叶姉妹が何も入らないバッグ達を公開「バッグの概念とは?」と話題に – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!スーパーセレブ姉妹ユニット『叶姉...

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/07(月) 14:27:03 

    小さいものはなんだかんだ安い

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/07(月) 14:29:28 

    >>34
    財布は小さくてもなくても済むけど、
    キンキンに冷たい飲み物欲しいからタンブラーや日傘入れたい

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/07(月) 14:29:49 

    重いショルダーバッグは無理だからナイロンの学生さんたちが使うようなショルダーバッグに自分の好きなキャラのワッペンを取り付けて使ってます

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:04 

    財布を持たない人増えたからかな

    かと言ってバッグ持たずに直に持ち歩いてるのはどうかと思うし、ましてバッグ持ってる人に「これ入れといて〜」って言う人にも引く

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:39 

    >>4
    ね。
    楽天じゃなくてもどこでも大きいバッグも売ってるよね。
    小さいバッグしか売ってない世界ってどこなんだろ。

    +7

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:52 

    大容量ショルダーって肩ぶっこわれそうだな

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/07(月) 14:31:10 

    いい女は荷物少ないらしい

    +6

    -12

  • 54. 匿名 2025/07/07(月) 14:31:15 

    ローソンで無印のサコッシュ買って
    あれ楽で楽で重宝してる
    100均財布もデビューしたw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/07(月) 14:32:49 

    >>29
    どこかに忍たま乱太郎の要素があるの?

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/07(月) 14:33:14 

    仕事とリュックはセット

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/07(月) 14:33:54 

    バッグというよりアクセサリーの概念だと思う

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/07(月) 14:34:03 

    >>18
    なぜ整形外科w

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/07(月) 14:34:31 

    >>6
    うわー面倒くさいタイプの人だ

    +2

    -10

  • 60. 匿名 2025/07/07(月) 14:34:48 

    アルページュやマッシュ系に合うカバンである程度何でも入るのって確かにないよね
    あっても四六版の本がはいらないんだよな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/07(月) 14:35:47 

    >>29
    忍者だから中に隠れてるとか?

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:03 

    >>1
    コーチのタビーはタブレットも入るよ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:29 

    >>29
    何年生にしたの?w

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/07(月) 14:37:00 

    >>9
    お人形さんのバッグみたい
    でもお高そう

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/07(月) 14:38:11 

    >>29
    忍者屋敷みたいな、仕掛けがあるといいね

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/07(月) 14:38:31 

    昭和のおばあちゃんの小さな手提げ袋
    かわいい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/07(月) 14:39:02 

    >>3
    さしみについてるわさびの小袋くらいしか入らなそう

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/07(月) 14:44:32 

    >>36
    車移動とか?
    こんな小さなバッグどうやって使いこなすんだろう?って思ったら、ゴシップガールのヒロインがちっっっさいバッグ持ってて、リムジンの中に何でも揃ってるしお抱え運転手が建物のキワキワまで迎えに来てくれるし
    庶民が使う用のバッグじゃないねと思った

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/07(月) 14:52:11 

    >>36
    大きなバッグの中に小さいバッグ入れて買い物の時だけ小さいバッグ使ってる。大きなバッグは車の見えない場所に置いてる。夏は特に荷物増えるから小さいバッグだけでは心配だよね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/07(月) 14:52:22 

    >>3
    小銭入れかな?

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/07(月) 14:57:04 

    >>29
    スパグルのだよね
    私も推しのイメージバッグとか財布持ってる
    作りが甘くて財布入れただけで持ち手がもげて修理に出したこともあるからイベントの時にしか持てないけど

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/07(月) 15:00:34 

    >>36
    若者はペットボトルとか持ち歩かないイメージ
    暑くても水分補給しないらしい

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2025/07/07(月) 15:03:33 

    主が欲しいデザインがそのサイズしかないだけでしょ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/07(月) 15:06:44 

    >>48
    夏は荷物が増えるよね、水分、日傘、タオル…
    使ってるショルダーもそこまで小さくないけど、サンバリアとか入りきらないし別途エコバッグに入れてるわ

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/07(月) 15:07:26 

    >>1
    確かに小さいです
    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/07(月) 15:08:59 

    今日スーパーで見た若い子は小さいバッグだった、キャッシュレスでスマホが入ればいいのかなぁ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/07(月) 15:10:13 

    >>29
    上級生の制服(忍び服?)の配色なんだねえ
    下の学年の子のは無いのか残念

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/07(月) 15:10:24 

    ハンドバッグレベルの大きさすら使う機会無い
    リュックが楽過ぎて

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/07(月) 15:12:13 

    どんな形のとか予算が分からないけど、安い部類ならグローバルワークに大きめのバッグがたくさんあったよ
    自分が持っているのが飲み物とか折り畳み日傘とか入れにくくて、外側に大きめポケット付いたのが欲しくて…
    先月だったかここのトピでグローバルワークに大きなバッグがあることを知った
    5,000円弱でした

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/07(月) 15:13:28 

    若い年代の人にナップサック流行ってるらしいとテレビで見たけど
    おばちゃんが持つにはあれだが
    そのぐらい気楽なカバン持ちたいし荷物軽くしたいの分かる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/07(月) 15:14:58 

    >>4
    よこ
    主さんはブランド物で、って書いてるからある程度の値段するもので探してるのかもしれないね

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/07(月) 15:28:38 

    >>2
    しまむらx新進工房のバッグ迷ってる
    実物見てみたいが受注生産
    最近のバッグ小さすぎませんか?

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/07(月) 15:30:42 

    今年は大きいサイズも流行ってますよ♪

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/07(月) 15:47:16 

    >>68
    口紅と煙草だけ入れるみたいなね。
    庶民の持ち物じゃないわw

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/07(月) 15:52:21 

    前はネットショッピングでデザイン可愛いと思ってもサイズがデカくて止めること多かったけど最近は小さいな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/07(月) 16:20:20 

    ペットボトルが入るよって宣伝してるバッグ見に行ったら小さかった
    入りはするのかもしれないけど他の物入らなさそうだった
    あとB5のノート入りますって入れてる動画あるけどA5に見えるノート入れてるのとか
    誤認させたいのかな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/07(月) 16:21:37 

    >>36
    スタバとかドトールで飲み物買って手に持ったままの人いるよね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/07(月) 16:40:26 

    >>29
    内側にそれぞれキャラクターの武器が描かれているのか

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/07(月) 16:42:23 

    >>68
    口紅と煙草だけ入れるみたいなね。
    庶民の持ち物じゃないわw

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:17 

    大きいバッグも普通にあるけど最近は上ファスナーがないものばかりで困る

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/07(月) 16:52:06 

    >>58
    ガルの年代…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/07(月) 16:54:54 

    >>25
    一条ゆかりの有閑倶楽部で可憐が
    「できる女は荷物も小さい」って言ってた。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/07(月) 17:24:07 

    >>1
    いくらでもあるよ、大きめなショルダーでも何でも

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/07(月) 17:35:40 

    ロンシャン持ってる人増えた気がする

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/07(月) 18:04:03 

    >>8
    大きいのいくらでもあるけど、ショルダーバッグでってなると少なくなるかも。主さんの言ってのは斜め掛けってことだよね?A4位入るのだと大きいとショルダーってバランス悪いしそれだけ大きいと肩痛くなるし。大きいの探すならトートが1番探しやすい。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/07(月) 18:11:04 

    元々ちょっとしたお出かけでも大きい鞄に荷物たっぷりだったんだけど、一度小さいバッグに慣れたら楽で小さいのばかりになった。荷物なんてスマホ・財布・ハンカチティッシュ・エコバッグで十分だった。

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/07(月) 18:19:12 

    >>3
    痴呆のお年寄りに名前とか連絡先もたせるバッグに丁度良さそう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/07(月) 18:22:44 

    >>24
    普通のお出かけならそこまで汗かかないから凄い小さめのバッグでもないけど、そこまで大きいバッグは持って行かなくても平気かな。500mlの水筒がギリギリ見えない位。
    ハンディファンはあまり涼しくから持ち歩かない、羽織は暑くて無理、帽子は被ってるならずっと被ってるからバッグに入れる時はない、日傘折りたたむなら小さいのか折りたたまないで普通の雨傘みたいに持ってるか、夜は折りたたんでバッグに入れてはみ出すけど妥協。
    1日外にいるなら凄い荷物増えるから諦めて大きいバッグにするけど。

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/07(月) 18:42:19 

    横30 縦20 マチ10 のバッグでも荷物入り切らなくて、たまにサブバッグ持ち歩いてる。
    でもちょっとしたお出掛けなら上記のバッグで事足りてる。

    バッグが好きでネットで眺めてるけど、本当に小さいのばかりで購買意欲が湧かない。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/07(月) 19:02:27 

    >>82
    私もちょっと迷ってる。本革で7000円くらいだから安いよね。少し小さめなんだよね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/07(月) 19:38:00 

    >>82
    普段使いに欲しい
    革だとついお出かけ用にしてしまって、たいして出番がない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/07(月) 19:52:34 

    >>77
    オタクが騒いでるのって上級生ばかりだもんね…グッズ展開露骨すぎて笑った

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/07(月) 20:03:02 

    >>82
    上部ファスナーなら買ったけどマグネットだからやめとくかな。外国人多いとこに住んでるからスリに合いそうで怖くて。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/07(月) 21:03:39 

    >>3
    最低限スマホと鍵入らないとバッグとして意味ないだろ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/08(火) 00:38:00 

    >>1
    個人的にだけど、可愛いなと思うデザインのバッグは大概小さめ…
    幅30前後ぐらいは欲しいけど、良いなと思うのはそれ以下のことが多い
    幅23前後マチ15前後辺りだと長財布がパンパンの自分には少しキツイ…(一応普段使いしてるので、使えることは使えるから使ってるけど)
    皆、別にサブバッグとか持ってんのかな?
    それか余程持ち物無いとか。
    あとバニティバッグとかも…。可愛いんだけどね。
    必要最低限よりも、もう少し、入る方が有難い

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/08(火) 03:37:05 

    >>100
    個人的に大きさは丁度いいんだけどカシメ部分が合皮、ショルダーがダサいショボい
    コラボじゃなくて、こう言う色展開のを新進工房が綺麗色のイタリアンレザーで作ってくれれば良いのに
    ここのは男向けなの多い

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/08(火) 05:54:48 

    >>1
    リュックが本体でささっと取り出したいものは小さめのサコッシュに入れてる

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/08(火) 09:34:45 

    >>4
    ブランド物だからハイブランドで探してるのかと思った

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/08(火) 15:15:09 

    >>9
    ガチャで出てくるおもちゃみたいで陳腐でもはやオシャレじゃない
    しかも真ん中の人全然間に合ってない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/08(火) 16:55:02 

    >>9
    ここまで小さいのは流行2.3年前に終わってない?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード