-
1. 匿名 2025/07/07(月) 14:05:03
クッションファンデーションについて語りましょう
主はキャンメイクのクッションファンデーションをよく使ってますぜ+78
-8
-
2. 匿名 2025/07/07(月) 14:05:26
語ろうぜ+27
-4
-
3. 匿名 2025/07/07(月) 14:05:47
どれがいいかわかんなくて毎回違うの買ってる。+140
-1
-
4. 匿名 2025/07/07(月) 14:06:41
ミシャのプロカバー使ってる+53
-13
-
5. 匿名 2025/07/07(月) 14:06:42
衛生面心配+124
-17
-
6. 匿名 2025/07/07(月) 14:06:43
fweeのクッションファンデがめちゃくちゃ評判良くて気になってる+21
-24
-
7. 匿名 2025/07/07(月) 14:07:06
コスパ悪いよね+137
-7
-
8. 匿名 2025/07/07(月) 14:07:07
マキアージュのクッションファンデ使ってる
今のところいちばんいい+39
-3
-
9. 匿名 2025/07/07(月) 14:07:47
パッケージデザインに惹かれて買ったクレドのクッションファンデ
自然に肌を綺麗に見せてくれる感じがして最高です+19
-3
-
10. 匿名 2025/07/07(月) 14:07:59
塗るときに顔はたくのなんか嫌だった
普通のファンデよりベタベタするし+50
-3
-
11. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:25
いつまでもある
どこで捨てるか迷う+50
-2
-
12. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:36
>>6
同じく、
ラネージュのピンク使ってて、なかなかいいんだけどこれも気になる。使い比べした人いないかな?+7
-2
-
13. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:43
ゲランのクッションファンデ
高いけど崩れないしリキッドより好き+19
-0
-
14. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:48
すぐ無くなるような気がする+91
-3
-
15. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:52
夏にドロドロならない下地、は見つかったんだけど
夏にドロドロならないファンデ、がまだ見つからない
+20
-0
-
16. 匿名 2025/07/07(月) 14:09:48
夏に使うのは無理+34
-5
-
17. 匿名 2025/07/07(月) 14:10:02
セザンヌの2種とも突然廃盤に❗️
千円じゃきついよね。このご時世。
値上げして良いから国産後継品に期待+123
-1
-
18. 匿名 2025/07/07(月) 14:10:34
>>5
私もそれ気になってる
こまめにスポンジ変えてるけど使ってた頃吹き出物が出やすかった
単に肌に合ってないだけなのか衛生的にダメだったのかはわからん+32
-6
-
19. 匿名 2025/07/07(月) 14:10:45
KATEのカラーファンデ好き+16
-1
-
20. 匿名 2025/07/07(月) 14:12:34
>>17
今初めて知ったよ…。
うわー。手持ちのが最後かー+75
-1
-
21. 匿名 2025/07/07(月) 14:12:40
>>7
すぐなくなる気がする。で、パウダーファンデに戻るけどまたクッションにも戻る 笑+50
-0
-
22. 匿名 2025/07/07(月) 14:12:57
ラネージュ使ったことある方いますか?脂性肌なんですけど、買おうか迷ってます+5
-0
-
23. 匿名 2025/07/07(月) 14:13:01
>>3
TFITのクッションファンデおすすめだよ+1
-5
-
24. 匿名 2025/07/07(月) 14:13:25
ガルでは嫌われるだろうけどユーピンク使ってる。
ファンデがうまくのらなくて困ってたけどこれは綺麗にのるしカバー力あるし化粧崩れもしない。肌褒められる事も増えたよ。+36
-5
-
25. 匿名 2025/07/07(月) 14:13:31
>>5
毎日連続で使って、1ヶ月で使い切るって使い方じゃないとヤバいよね。
液体ファンデにパフを直接突っ込むし。+67
-1
-
26. 匿名 2025/07/07(月) 14:14:45
>>6
ここのコスメ、案件かってくらい美容系インフルエンサーがこぞって高評価してるよね
本当にいいのかな?って疑心暗鬼になる
グロスも唇荒れたりしないのかな?+47
-0
-
27. 匿名 2025/07/07(月) 14:14:55
ツヤとかマットとかあるけど違いありますか?
クッションファンデはペタつくから最後に粉するけどみんなしないのかなぁ?
メイク動画とかみんなすぐ眉毛とか描くけど無理なんだが+11
-1
-
28. 匿名 2025/07/07(月) 14:15:30
>>22
まあまあ、テカらない
結構カバーもあって好きです+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/07(月) 14:15:32
>>7
減りはやっっ!てなるよね…
デパコスのリキッドをパレットにのせて
スポンジで自分でクッション化するのに戻った
物価高すぎてコスメ選ぶのに優先順位決めてかないと死ぬ+62
-0
-
30. 匿名 2025/07/07(月) 14:16:14
使ってたけどやっぱリキッドかクリームのがいい+20
-2
-
31. 匿名 2025/07/07(月) 14:17:08
>>26
あいつら美容医療に肌加工詐欺写しすぎてて説得力ゼロなんだよなー+74
-0
-
32. 匿名 2025/07/07(月) 14:17:37
>>5
だからすぐに使い切ってしまう量になってるらしいよ+11
-2
-
33. 匿名 2025/07/07(月) 14:17:41
韓国製ばっかりだし地黒向けの色なんて一つもない+22
-1
-
34. 匿名 2025/07/07(月) 14:17:49
>>15
M・A・Cは?+3
-3
-
35. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:02
クリームファンデっていうのかな?パウダーに水気が入った感じ。そのファンデをずっと使ってたのにクッションファンデが出始めてみんなクッションファンデに変わっちゃった。あんまり好きじゃないからパウダーファンデを使ってる+11
-3
-
36. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:02
ここ5年くらいカバーマーク一択なんだけど5000円以下でしみそばかすしっかり隠してくれるのありますか?+7
-1
-
37. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:39
クッションファンデなぜか落ちやすくて
ずっとREVLONのリキッドファンデ使ってる+7
-0
-
38. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:21
>>30
コスパはリキッドが優勝よね
ただ寝坊したり時短はクッション+17
-0
-
39. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:33
>>17
近所のドラッグストアでラスイチ見つけて買ったよ+32
-0
-
40. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:42
>>27
夏はマットファンデも汗でドロドロツヤファンデになる
冬はツヤファンデも乾燥でマットになる+10
-1
-
41. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:50
だいたいどのクッションファンでも1.5〜2ヶ月でなくなるけど衛生面考えたらちょうど良い。
安いのしか使わないからコスパ面も不満はない。
楽だし今まで肌褒められたことなんてなかったのに褒められること続いたからこれからも使う。+21
-0
-
42. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:07
>>33
NARSかM・A・Cならきっとある
韓国はいいけどカバーありすぎな気がする+10
-0
-
43. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:23
>>19
色は何を使ってますか?+3
-1
-
44. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:37
NARSの今年発売のものを使っています
お高いだけある
カバー力がありつつ不自然じゃない綺麗な仕上がり+10
-1
-
45. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:27
クレドのクッションファンデ、良さがわからなかった。
+8
-4
-
46. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:34
>>5
1月もかからす終わるけど
何ならパフ毎日変えたら良くない?+28
-7
-
47. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:56
>>31
まぁ医療加工してて肌が綺麗な状態ならどのコスメを塗ってもそりゃ良いよね。土台が完璧なんだから。ってなるよね😓+10
-0
-
48. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:39
クレドポーボーテのクッションファンデが好きだけど、この暑さだとお粉が必須になってクッションファンデの意味がなくなってる+15
-0
-
49. 匿名 2025/07/07(月) 14:23:35
話題にならないけど無印買った
カバー力もセザンヌよりあった+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/07(月) 14:25:16
>>17
ほんとだー😭
ヘビロテアイテムが廃盤するかも?だから
たまにチェックしなきゃだわ
2025年秋 廃番アイテム・販売縮小のお知らせ
25.06.032025年秋 廃番アイテム・販売縮小のお知らせ:ご案内 | CEZANNE/セザンヌ化粧品www.cezanne.co.jp2025年秋 廃番アイテム・販売縮小のお知らせ:ご案内 | CEZANNE/セザンヌ化粧品ABOUT CEZANNE セザンヌについてLINEUP商品ラインナップBeauty MessageビューティーメッセージNEWS&TOPICS最新情報・トピックスQ&Aよくある質問HOMEセザンヌについて商品ラインナップ商...
+33
-1
-
51. 匿名 2025/07/07(月) 14:28:09
>>8
私も長年使ってるんだけど、何回もケース変わるから、その度ケースも買い替えないとダメなのがイヤになって、レフィルだけ、大きめの札付きの箱に入れて使ってます笑+11
-0
-
52. 匿名 2025/07/07(月) 14:28:42
>>24
私、ゆきりん好きだから気になってた。いいんだね。手持ちがなくなったら買ってみようかな。+19
-0
-
53. 匿名 2025/07/07(月) 14:29:49
クッションファンデってコンシーラー先?後?
上からお粉いる?+2
-3
-
54. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:28
>>17国産が良かったらエクセルとか確か日本製だよ+37
-1
-
55. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:44
>>17
詰め替え2個買っといた
それがなくなったらお別れだな~
冬にCMで「セザンヌの自信作」て言ってたのにどうしたんだろほんと+40
-1
-
56. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:54
>>6
多数のインフルエンサーがこれは推してるから避けてる。
トピ主さんが載せてるキャンメイクと、ゼロではないけどバイユアはインフルエンサーPRが激しくないから信用してるし薄付きでいい感じ。+12
-6
-
57. 匿名 2025/07/07(月) 14:31:34
ウォンジョンヨのクッションファンデ、夏は崩れる。エスティローダーは大丈夫。+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/07(月) 14:31:43
>>36
フローレスかな?
全顔使うにはカバー力高すぎるから、カバマCC➕コンシーラーか、フローレスをポイント使いするとか?
表情ジワや肌理にも入り込まないハイカバーなコンシーラー見つけた。リンメルのこれ
made in イングランド
リンメル ロンドン / ザ マルチタスカー コンシーラーの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net【アットコスメ】リンメル ロンドン / ザ マルチタスカー コンシーラー(リキッドファンデーション)の公式商品情報。口コミ(62件)や写真による評判、ザ マルチタスカー コンシーラーの通販・販売情報をチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すな...
+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/07(月) 14:32:31
>>53
パウダーファンデの時以外はコンシーラーが後。
お粉はつけないこともある。+8
-0
-
60. 匿名 2025/07/07(月) 14:33:16
>>26
韓国コスメブランドかつマーケティング戦略がインフルエンサー重視な企業
とうぜん案件よ
そして良いものもあったりする
すべての商品が最高なブランドなんてまずないし
fwee のファンデはカバー力ほぼないので粗がある人はムリと思う(自分はこれが理由で不可能)
もともと肌がきれいなところにヴェールかけてさらに美肌に高める力には秀でてる感じ
だからインフルエンサー系女子がほめるのも嘘ではない「ただでさえつやつや美肌なのに格上げできた!」みたいな
自分はモデルの画像見て水着買ったら体形ちがうことを思い知る、みたいなことが美容でも多いので
インフルエンサーじゃなく一般人のおすすめを参考にしてる+21
-0
-
61. 匿名 2025/07/07(月) 14:33:47
おすすめが知りたいです
年齢と肌質も出来れば教えて欲しい+1
-2
-
62. 匿名 2025/07/07(月) 14:35:58
>>59
ありがとう
最近気になるクッションファンデあったんだけどその辺がわからなくて躊躇してた
買ってみる+4
-0
-
63. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:33
ずっとミシャの使ってるけどやっぱり減りが早い。そこそこ値段はするのに。+4
-0
-
64. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:50
>>1 なんて可愛いパケなんですぜ。+31
-0
-
65. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:56
>>5
パフは2個をかわるがわる使って毎日洗ってる
なるべく一回で取り切る。パフをクッションに付けるのを一回だけにして全顔に塗るようにしてる。+23
-0
-
66. 匿名 2025/07/07(月) 14:37:56
>>52
今まで高いやつも色々使ったけどベース系の商品で1番気に入ったかも!商品自体も良いし、ゆきりん好きなら是非使ってみて〜!+11
-0
-
67. 匿名 2025/07/07(月) 14:44:06
色んなの使ったけど便利さとコスパの悪さは仕方ないのかなあ
+4
-0
-
68. 匿名 2025/07/07(月) 14:44:36
>>66
ありがとう!+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/07(月) 14:57:31
>>42
MACは知らないけどNARSも韓国製だよ+9
-0
-
70. 匿名 2025/07/07(月) 15:00:29
>>32
小さいと鏡もめっちゃ小ちゃくて使いづらいったらないのよ。+2
-3
-
71. 匿名 2025/07/07(月) 15:03:56
色はどう決める?+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/07(月) 15:05:08
>>26
インフルエンサーが褒めると逆に胡散臭くなるよね+26
-0
-
73. 匿名 2025/07/07(月) 15:05:59
>>70
それは顔がデカいからや+5
-2
-
74. 匿名 2025/07/07(月) 15:07:24
>>1
毛穴落ちしますかね?
気になってますぜ。+19
-2
-
75. 匿名 2025/07/07(月) 15:09:54
>>7
夏は干からびる(こんなに湿気がすごいのに、ドレッサーに置いとくと水分抜けてる)と思うのは私だけかしら?
Fujikoのちっちゃいやつ、カピカピになってた+11
-0
-
76. 匿名 2025/07/07(月) 15:20:38
韓国産ってだけで叩く人いるけど、キャンメイクのクッションファンデも韓国だからね+19
-1
-
77. 匿名 2025/07/07(月) 15:20:53
エクセル使ってます
結構カバー力ある+9
-0
-
78. 匿名 2025/07/07(月) 15:21:51
>>46
横
毎日綺麗なパフ使ったとしても、一回のメイク中に二、三回はパフをクッションにタッチするから、それが不衛生に感じるて事かと+25
-1
-
79. 匿名 2025/07/07(月) 15:23:52
スポンジにムラについたり、均一に付かずに偏りがあったりで結局リキッドにもどった
クッションファンデ、手が汚れなくていいかなって思ったけど、さっき書いたみたいにクッションの下のファンデの減り方に偏りがあるからちゃんと使えなくてイライラ、爪に入ったりして
+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/07(月) 15:24:40
TIR TIRのオレンジどうなんだろ?+2
-1
-
81. 匿名 2025/07/07(月) 15:29:00
クリオのキルカバー愛用しています。
パウダーファンデが苦手なので、しっとり系ファンデ派+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/07(月) 15:30:24
>>76
当時話題になったからみんな知ってると思うよ
ティントか何かもそうだよね+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/07(月) 15:31:18
>>77
色は何番ですか?真ん中か一番暗いのかで迷っています+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/07(月) 15:36:45
>>55
リニューアルみたいだよ+17
-2
-
85. 匿名 2025/07/07(月) 15:38:06
>>1
主さんのキャンメイクのクッションファンデ、いいってよく聞くから買ってみた!
ら、メイドインコリアだった。
クッションファンデだからか
キャンメイクだし油断してしまった+33
-4
-
86. 匿名 2025/07/07(月) 15:44:03
>>74
私は気にならないぜ。+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/07(月) 15:45:33
>>83
SF02ってやつでした
だから真ん中かな?+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/07(月) 15:45:57
>>74
カバー力のあるクッションファンデは毛穴落ちしましたぜ+7
-0
-
89. 匿名 2025/07/07(月) 15:46:14
>>76
なのにセザンヌのほうが安いぜ!と思ってたらまさかの廃盤+20
-0
-
90. 匿名 2025/07/07(月) 15:50:17
>>76
クッションファンデは韓国発祥だから当たり前に韓国のものが多い印象+1
-5
-
91. 匿名 2025/07/07(月) 15:53:21
ジョンセンムルをずっと使ってる+10
-1
-
92. 匿名 2025/07/07(月) 15:56:21
>>64さんもパケ買いするんだぜ。+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/07(月) 15:57:18
>>87
真ん中の色ですね
まずは私もその色を買ってみます!+0
-1
-
94. 匿名 2025/07/07(月) 15:59:36
山田涼介の使っていたファンデどうなの?ほんとに落ちにくいのかな+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/07(月) 16:00:42
sumが色味も濃さも好き+0
-1
-
96. 匿名 2025/07/07(月) 16:04:52
セザンヌの使ってたけど廃盤まじか
次何使おうかな〜
安くてそこそこカバー力あって気に入ってたのにな+11
-0
-
97. 匿名 2025/07/07(月) 16:06:55
クリオのツイードのパッケージのってどうなのか気になってる+0
-2
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 16:08:16
使ってみたいけど毛穴落ちするんだろうなと思って買えない
シミやくすみは消えるけどやっぱり毛穴は無理よね?+0
-1
-
99. 匿名 2025/07/07(月) 16:09:56
>>23
TFITのファンデーションは匂い気になったりしますか?
先日アットコスメ行って手の甲につけて、帰り道にふと匂い嗅いだら「化粧品!」って感じの匂いが強いきがしたのですが他にもパウダーとかチークとかつけたからどれの匂いかわからず…+0
-1
-
100. 匿名 2025/07/07(月) 16:12:13
>>33
今の若い子って地黒の人も白塗りしてない?+4
-17
-
101. 匿名 2025/07/07(月) 16:13:49
>>85
クッションファンデはほぼ全て韓国製だよ、韓国しかクッションファンデの特許無いとかじゃなかったかなと検索したら、クッションファンデのスポンジの特許持ってるのが韓国だからクッションファンデ=韓国製になるんだとか。
+29
-2
-
102. 匿名 2025/07/07(月) 16:15:03
>>24
ユーピンク使いたいのになかなか売ってないですね。今セザンヌだけど、今度はユーピンクに変えてみます!+19
-0
-
103. 匿名 2025/07/07(月) 16:16:39
>>7
裏返すと良いって聞いた+13
-1
-
104. 匿名 2025/07/07(月) 16:20:29
>>85
臭いがだめだった。
クッションファンデ特有の嫌な香料の臭い。セザンヌは臭いがなかったから期待したけど、テスターでやめた。
あと、あの貼り付くような感じが苦手だった。+6
-1
-
105. 匿名 2025/07/07(月) 16:21:55
>>19
05が欲しかったけど人気で欠品してて、一か八か04買ったけど、全然大丈夫だった。+3
-0
-
106. 匿名 2025/07/07(月) 16:22:15
BIVABOOっていうクッションファンデめちゃくちゃ良かったんだけどコスパ悪くて1ヶ月もたないからインテグレートに落ち着きました。+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/07(月) 16:23:11
メイベリンのクッションファンデ(薄紫色)のが評判良くて、私にしては高めだけど買ったんだけれど、こってりしてて厚くついちゃって難しい😫ポンポンと薄く塗ってください、とあるんだけれど、そもそも少しえぐらないとファンデがスポンジに付いてこないから上手く行かなくて…+0
-1
-
108. 匿名 2025/07/07(月) 16:23:36
カバー力あって綺麗に仕上がるからクッションファンデ大好きですがパウダーつけてもマスクにべったりつきませんか?私が脂性肌だからかも知れませんが。対策あれば教えてほしいです。+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 16:23:51
>>55
韓国の圧かな??+2
-7
-
110. 匿名 2025/07/07(月) 16:24:48
>>15
下地だけでも教えてほしい+2
-0
-
111. 匿名 2025/07/07(月) 16:32:58
>>43
1と3だけ使ってて4も欲しいなーと思いながらまだ買ってないです。+1
-1
-
112. 匿名 2025/07/07(月) 16:35:39
>>14裏返して使ってる?裏にまだたっぷりあるよ。
+18
-0
-
113. 匿名 2025/07/07(月) 16:37:19
>>110
下地はマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース(名前あってるか微妙)
これマジで溶けない。これにパウダーだけなら余裕でいける。+20
-1
-
114. 匿名 2025/07/07(月) 16:50:40
>>25
そう考えるとデパコスのクッションってコスパ悪いね。
リキッドかパウダーファンデを水アリで使う方が良さそう。+22
-1
-
115. 匿名 2025/07/07(月) 16:53:08
>>5
そういう人は使わないんだから来なくていいよ+12
-7
-
116. 匿名 2025/07/07(月) 16:54:14
ヒンスのマットクッションもう何個もリピしてる!
肌も褒められる!
+2
-1
-
117. 匿名 2025/07/07(月) 16:54:47
>>114
そこに時間掛けれるならね?
クッションファンデってメイクを時短したい人が使うんでしょ?+6
-7
-
118. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:22
ミシャのプロカバークッション
4月に買って平日毎日使用
化粧直ししないからかもだけど、そろそろクッション裏返そうかなって感じでそこまで減ってない
さすがに衛生的に3ヶ月くらいまでにしたらいいのかな?
+9
-0
-
119. 匿名 2025/07/07(月) 17:03:08
>>113
ありがとう!!買ってみます!+8
-1
-
120. 匿名 2025/07/07(月) 17:07:43
>>17
まじか
シフォンフィットの色が合ってて崩れにくいしマスク付かなくて重宝してたからショック+6
-0
-
121. 匿名 2025/07/07(月) 17:25:19
>>17
改悪じゃない事を願う!!+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 17:28:56
>>24
気になってたやつだ!色が2種類しかなくてライトベージュじゃちょっと明るくてナチュラルベージュだと赤みか黄み?が気になって間があればいいのにって色に関する口コミ多くみて色選び悩む。
24さんはどちら選ばれましたか?+6
-0
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 17:33:56
ずっと&be使ってる
程よい艶感で肌が綺麗に見える
石鹸落ちで肌に優しい感じなのもよき(クレンジングオイル使ってるけど)
クッション色々出てるから気になるけど、なかなか新しいのを試せないんだよね
まあまあお値段するから合わなかったらどうしようって笑+7
-1
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 17:34:22
>>101
セザンヌは日本製だけど
でも廃盤になる+25
-0
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 17:47:03
>>17
リニューアル品出るのかな?
値上げしてくるだろうね+13
-0
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 18:14:13
>>101
クレドのクッションは日本製だよね?+9
-0
-
127. 匿名 2025/07/07(月) 18:19:49
>>123
仲間ー使ってみて本当に良かったけど衛生面はきをつけようと思った+5
-0
-
128. 匿名 2025/07/07(月) 18:27:05
ヘラのクッション使ってる。
夏は確かに崩れにくくていい。カバー力はあるけどもっとあってもいいかも。ただその割に薄付きに見えるし凄い。
冬はブリーブリーの使ってた。
この暑さで滝汗かくんだけど室内は乾燥するから何がいいのか模索中。
VDL気になってる。+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/07(月) 18:33:17
>>111
ありがとう!+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/07(月) 18:34:14
>>122
私は自慢ではないですが白人並みと言われるほどの色白なので明るい方を選びました。
色白がコンプレックスでもあるので、私にとっては明る過ぎず健康的に見せてくれるちょうど良い明るさです。
ちなみにパーソナルカラーはライトサマーです。
ゆきりんも白いほうですがナチュラルベージュがちょうどいいそうなので、誰がどう見ても色白という人以外はナチュラルベージュが良いのかもしれません。+7
-0
-
131. 匿名 2025/07/07(月) 18:36:43
>>125
Xでセザンヌに問い合わせした人がいて、企画は検討してるけど、直近ではないという回答が来たって言ってた。+14
-0
-
132. 匿名 2025/07/07(月) 18:47:33
>>131
私もそれ見た。愛用中の人はストック買っておいた方がいいかも。ただもう在庫がないところも多い。+11
-0
-
133. 匿名 2025/07/07(月) 18:55:12
KATEのリキッドファンデにおまけでクッションファンデにできるケースがついていた時があったけど、何か使わないままリキッドファンデとして使い続けていた
けど、その注意書きに全量は入りませんとか書かれていた記憶+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/07(月) 19:01:46
>>1
使ったことないのですが、夏は崩れませんか?
リキッド使ってるからあまり変わらないのかな+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/07(月) 19:07:38
>>130
詳細に書いていただいてありがとうございます!
拝読して買うならナチュラルベージュかなって思いました。
私もブルベ夏でライトサマーです。
柏木さんもブルベ夏だからファンデの失敗(色味)がないかなと思って気になっていました。
返信ありがとうございました
+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/07(月) 19:10:55
>>58
ありがとう!検索してみる!+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/07(月) 19:12:14
>>73
言われてしもーた…+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/07(月) 19:15:47
espoirビーグロ良かった
ピンクのやつ+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/07(月) 19:29:19
クッションは流行った当時良さそうって思ったけど
リキッドと化粧水などでDIYしてる動画見て
減りが早いとかの口コミも見てしまって
結局買わなかったけどキャンメイクとかなら
時短になりそうだし買ってみようかな。+0
-1
-
140. 匿名 2025/07/07(月) 19:29:23
フェイスパウダーしないとペタペタしませんか?+6
-0
-
141. 匿名 2025/07/07(月) 19:37:48
最近無印使い始めたカバー力あって良い+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/07(月) 19:43:56
リキッドファンデとどう違うの?+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/07(月) 20:55:59
>>69
そこ追求するなら日本ブランドの大半日本以外でつくってるよ
あれやこれやしてて隠してるだけ
だから全て日本で〜ってうたってる会社がほぼないのよ+1
-2
-
144. 匿名 2025/07/07(月) 20:58:01
>>5
それが心配でまだ使ったことない。リキッドもめんどくさいしパウダーファンデ一択。+7
-1
-
145. 匿名 2025/07/07(月) 20:59:46
NARSの初代白パケが好き
黒も新しいのも自分にはカバー力が強すぎた
何よりパッケージが軽いのがいいんだよね
これクッションファンデ全般にいえるけど、ちょいデカいのがほんと嫌。持ち歩けてササっとつかえるリキッド系ってのがいいのに、持ち歩きを意識したサイズ感をには思えず
一部ミニサイズうってるブランドもあるけど、割高でいいからどこもミニ売るか、小型・軽量化がんばってほしい+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/07(月) 21:25:54
クッションファンデのあとはパウダーしてますか?+7
-0
-
147. 匿名 2025/07/07(月) 21:42:29
アネッサのビューティーパクト使ってる人いたら感想聞きたいな+2
-0
-
148. 匿名 2025/07/07(月) 21:55:24
みんな下地使ってる?
手が汚れず時短だからクッションファンデ使ってるけど下地使った方が崩れにくい?+4
-0
-
149. 匿名 2025/07/07(月) 22:03:15
夏はベタつくから気持ち悪い+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/07(月) 22:14:59
クッションに分類されるのかわからんけど、エスプリークのやつが薄づきで好き。
カバータイプは結構パサパサになってしまって、このファンデの良さ消してたから無くなったら通常のやつまた買う。+0
-0
-
151. 匿名 2025/07/07(月) 22:23:05
エクセル気になってる!でもこれはプチプラの値段なのかな+6
-0
-
152. 匿名 2025/07/07(月) 22:32:20
>>24
私は合わなかった( ; ; )口コミいいから期待してたのに😭+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/07(月) 22:34:37
>>148
エリクシール(二千円ぐらいのやつ)とセザンヌが最強だったけど、セザンヌ在庫ないのよね…+10
-0
-
154. 匿名 2025/07/07(月) 22:41:00
ローラメルシエのクッションファンデ使ってるけど日本から撤退するから次どうしようか考えてる…+11
-0
-
155. 匿名 2025/07/07(月) 22:43:00
>>153
セザンヌのは皮脂防止タイプですか?+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/07(月) 23:10:16
>>78
だったらパウダー系も固形もそうじゃない?+3
-4
-
157. 匿名 2025/07/08(火) 01:01:46
>>53
便乗して質問お願いします。
クッションファンデでも下地は必要ですか?+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/08(火) 01:47:26
>>156
パウダーと液体では雑菌の繁殖のしやすさが違うと思う+14
-0
-
159. 匿名 2025/07/08(火) 05:10:47
色々使ったけどインテグレートに落ち着いた
クッションファンデもさらさら下地も崩れにくいしツキもよくて良品だと思うんだけど、ドラストで存在感がないので消えないか心配してる+8
-0
-
160. 匿名 2025/07/08(火) 07:20:44
>>1
なんか浮いた感じに上がるんだよね
オススメはなんですか?+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/08(火) 07:20:48
>>156
クッションは、ファンデの中でも最も水分が多い類。だからクッションに染み込ませてる。
水分多いと雑菌繁殖しやすい。+7
-0
-
162. 匿名 2025/07/08(火) 09:08:32
>>34
マックのスタジオなんたらのリキッドファンデめっちゃよかった
下地にSPF強いマーメイドスキンジェルとセザンヌの皮脂テカリ防止のやつ混ぜて全然崩れなかった+3
-0
-
163. 匿名 2025/07/08(火) 09:09:23
>>158
けどその分使い切る早さが1月もかからないよ+1
-2
-
164. 匿名 2025/07/08(火) 09:32:37
>>101
POLAのB.A.のは日本製だった+3
-0
-
165. 匿名 2025/07/08(火) 10:32:48
>>155
いえ、書き方悪かったですね。
エリクシールの下地とセザンヌのクッションファンデ(ツヤあり)の相性が凄くよくてめちゃくちゃ美肌になったんですよ。
3000円弱で最強だった。+6
-0
-
166. 匿名 2025/07/08(火) 11:06:37
>>162
横。
リキッドファンデですか。
クッションではないんですね。+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/08(火) 12:17:06
クッションの後ルースパウダーで仕上げた場合、メイク直しはパウダーファンデ?+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/08(火) 13:29:57
猛暑日もクッション使ってる?
+4
-0
-
169. 匿名 2025/07/08(火) 14:15:18
ジョンセンムルのクッションファンデが一番肌に合ってる気がするけど、国産のファンデに変えたくて色々迷子になってます。
ツヤ感もありカバー力もある、パサつかないファンデでオススメ教えて欲しいです😢+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/08(火) 15:08:13
このトピでセザンヌのが廃盤になると知り、今日ドラスト何軒もまわってやっと手に入れてきた
だけど買えたドラストはラスイチでもなく、普通に商品並んでてビックリした。
大通りに面した目立つ店なのに+4
-1
-
171. 匿名 2025/07/08(火) 17:29:56
>>170
買えて良かったね!在庫豊富なお店があるなんて。私も何軒か回ったけどクッションファンデコーナーごと撤去されてたり、品切の札だけのお店もあった。+7
-0
-
172. 匿名 2025/07/09(水) 01:19:12
>>84
てことはハイカバーBBクリームNみたいにクッションファンデNとして同パケで存続…?+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/09(水) 13:48:03
>>117
クッションっていうほど時短じゃない気がする。
濡らしたスポンジなんて顔洗った時に用意できるし。+7
-1
-
174. 匿名 2025/07/09(水) 17:33:12
>>5
付属のパフは基本使わない
清潔なスポンジかブラシで同じ面を二度付けしない
スポンジはその日の内に洗うか夏などは安いハウス型を使い捨てにする
+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/09(水) 17:59:34
>>114
もちろんクッションファンデはコスパは良くない
衛生面も気になってたのでずっと使ってなかったけど限定ケースのデザインにひかれて2年程前に初めて使った
その後リニューアルされてまたまんまと限定パケだけ買ってしまった
でも新しいリフィルを買うかリキッドタイプかスティックタイプか迷ってる
下地とリキッドタイプのコンシーラーがファンデ的にも使えるのでファンデはなしでも良いかな…とも思う+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/09(水) 21:25:34
>>1
めちゃくちゃクチコミ良かったからすぐ買って楽しみにしてて使ったけど…けど!
私には2のナチュラルでも白すぎた😭絶対白いだろうなとは思ってたけどやっぱり白すぎた…😭(普段マキアージュのベージュオークル20)悲しい💔主さん合うの羨ましいなぁ🥹
クッションファンデデビューしたいけど、暗めのカラー知ってる人いたら教えてほしいー✨+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/10(木) 09:35:37
>>166
あ、ごめんなさい
クッションのトピでした。。失礼いたしました。+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 22:09:09
私はローラメルシエ→NARS→いまエスプリークのカバータイプ使ってるけど、エスプリークのクッションはデパコスと遜色ない。色が少ないのが難点
これ使い終わったらまたリピートするかNARSにするかで悩んでる+1
-1
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:09
>>157
柏木由紀さんのプロデュースしてるクッションファンデのは柏木さん動画あげてたけど、下地もお粉もしてたよ。下地はクレ・ド・ポーでお粉はNARS使ってた。
でも下地なしで直接オーケーのクッションファンデもあるよね?メーカーによって違うんだと思う。+1
-1
-
180. 匿名 2025/07/13(日) 04:54:34
>>179
ありがとうございます😄
クッションファンデってそれだけで付けられて時短にならならいいなと思ったけど下地するなら今と変わらないのか。化粧の時間がもったいないわ。
+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:31
今年出たMACのクッションファンデ、夏場に良さそうで気になってますが、どなたか使用されましたか?+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/15(火) 13:41:42
>>13
正にファンデ難民でゲランの24金?のリキッド買ったけど、この季節には微妙すぎて、NARSかDiorのクッションファンデ買おうかなって思ってた。
ゲラン、クッションファンデ良いんだ。そっちにしようかな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する