ガールズちゃんねる

【名付け】芸能人と同じ名前

93コメント2015/12/24(木) 00:59

  • 1. 匿名 2015/12/19(土) 10:56:07 

    来年出産予定ですが、名前で悩んでいます。
    例えば、さえこ、りこ、せりな等、芸能人と同じ名前だとやはりそのイメージになりますか?

    +21

    -74

  • 2. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:18 

    さえこ りこ せりな
    見事にろくなイメージはない!ww

    +448

    -15

  • 3. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:25 

    珍しい名前で芸能人と同じなら、芸能人にちなんだのかな~と思う。

    +131

    -8

  • 4. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:27 

    さえこは付けたくないな…と思ってしまう

    +307

    -13

  • 5. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:40 

    ならない。
    希空とかなら辻のパクリか!って思うけど。

    +203

    -8

  • 6. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:43 

    うちは「橋◯」だから、カンナだけはやめようと思う

    +227

    -8

  • 7. 匿名 2015/12/19(土) 10:57:49 

    あゆみ

    +21

    -10

  • 8. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:01 

    流行りより印象。気に入った名前だとしてもイメージ悪い芸能人と同じにはしたくない。

    +117

    -4

  • 9. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:08 

    うーん、有名すぎる人やその芸能人くらいしかいない名前だとそうなんじゃないかな?
    自分がその芸能人が好きならいいと思うよー

    +15

    -7

  • 10. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:37 

    そりゃぁ、多少はよぎるよ。芸能人の顔が。

    +119

    -5

  • 11. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:44 

    世間の人はここの人みたくそこまで芸能人に執着してないよ

    +24

    -11

  • 12. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:46 

    ありふれた名前ならあり。
    鈴木奈々のななとか渡辺麻友のまゆとか。
    でもサエコとかセリナは確実にあいつらの顔が浮かぶので
    イメージとしてはあまりよくないことは事実。

    +257

    -11

  • 13. 匿名 2015/12/19(土) 10:58:56 

    +38

    -66

  • 14. 匿名 2015/12/19(土) 10:59:28 

    友達が浜崎あゆみの大ファンで、アレンジして愛結華あゆかって名前にしてたなー。。

    +11

    -67

  • 15. 匿名 2015/12/19(土) 10:59:33 

    安室ちゃんて昔から大人気だけど
    「なみえ」って人すくないよね。

    +323

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/19(土) 11:00:41 

    田中 太郎

    +7

    -5

  • 17. 匿名 2015/12/19(土) 11:00:50 

    とある有名な声優とほぼ同姓同名
    あまり良いイメージない声優だからちょっとヤダ

    +10

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/19(土) 11:01:28 

    好きな名前が同名だっただけなら、ふーんって思うけど、
    先に芸能人ありきであの方のように…ってつけられた名前なら浅いな。と思う。

    +31

    -6

  • 19. 匿名 2015/12/19(土) 11:03:13 

    兄弟の子が泉水っていう
    ただ坂井泉さんのファンだかららしい

    +38

    -6

  • 20. 匿名 2015/12/19(土) 11:04:25 

    娘二人とも芸能人にいる名前だけど、悪目立ちする人でなく、かわいい感じの若手女優さんで主役級に有名な人でもない人です。漢字も変えてます!

    +10

    -6

  • 21. 匿名 2015/12/19(土) 11:04:29 

    愛結…
    時々見かけるけど、なんか色々想像してしまうのよ。愛の結びかたとかね…

    +135

    -20

  • 22. 匿名 2015/12/19(土) 11:05:21 

    読めればいいんじゃないかな?

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/19(土) 11:06:13 

    でも子供が大きくなって人付き合いする頃にはサエコたちもきっと消えていると思うので気にはならないんじゃなかろうか

    +121

    -6

  • 24. 匿名 2015/12/19(土) 11:08:13 

    サエコやリコはそこまで珍しくないから別にいいと思うけど、セリナは親がファンなのかなって思うかな。

    +126

    -6

  • 25. 匿名 2015/12/19(土) 11:09:04 

    真里とか舞は絶対嫌!

    +50

    -26

  • 26. 匿名 2015/12/19(土) 11:09:09 

    3人目にして待望の女の子を授かったので
    前々から付けたかった『りこ』を候補に名前を考えてるけど…
    やっぱりチラつきますよね、東尾理子が…
    イメージの良い人なら問題ないと思いますが

    +116

    -9

  • 27. 匿名 2015/12/19(土) 11:09:42 

    美姫もヤバイ

    +213

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/19(土) 11:10:15 

    小学校の同級生で「杉田玄白」いた。
    中学までは耐えてたが、高校から見事にグレて誰もからかえないギャング系のギャル男になったらしい。(同じ高校に進学した友人談)
    芸能人もダメだが歴史の偉人はもっとダメだ。名前が人生をも動かすんだと思った。

    +249

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/19(土) 11:10:17 

    >>11
    その通りです!

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2015/12/19(土) 11:10:22 

    さとみ、はるか、文乃あたりなら悪くないけど、なぜあえてその三例??

    +112

    -5

  • 31. 匿名 2015/12/19(土) 11:10:24 

    ネタじゃなくて近藤はるなです。
    嫌いじゃないし全然いいんだけど、やっぱり公共の場で呼ばれると恥ずかしいです。

    +168

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/19(土) 11:13:14 

    りりこが候補に上がっているんですが、ブランチのリリコを思い出しますかね?

    +89

    -11

  • 33. 匿名 2015/12/19(土) 11:13:47 

    数年前今井翼が盗撮事件起こしてたな…
    イケメンと同じ名前って辛いだろうなぁ。
    年齢的にも親がわざとつけた訳じゃ無さそうだったし…

    +121

    -4

  • 34. 匿名 2015/12/19(土) 11:13:52 

    佐々木のぞみちゃんってこは可哀想だったな。その名前じゃなかったら普通に可愛いコだけどその名前ってだけでやっぱ本人と比べるとね…ってなってる。
    自分が生まれた後に同じ名前の芸能人が出てくることだってあるし同姓同名じゃなければ気にならないけどな!

    +89

    -7

  • 35. 匿名 2015/12/19(土) 11:14:24 

    珍しい名前だと芸能人と印象が被るかもしれないが、よくある名前なら名字も被ってないと別にそんなことはないんじゃないかなぁ…。漢字表記も多少はものを言うかも(響きの印象の方が強いかもしれないけど)。

    「山田菜々緒」ちゃん→どうしても菜々緒がよぎる、親は菜々緒のファンでそうやってつけたのかな?
    「佐藤希」ちゃん→別に佐々木希が頭をよぎったりはしない

    +59

    -7

  • 36. 匿名 2015/12/19(土) 11:18:16 

    息子の名前が純一。
    成長してしまうと、芸能人と性格が違うので、
    「あ。同じなんだね~」程度で終わります。

    小さい時は、芸能人、或いは前首相の名前から
    取ったの?と聞かれて、ちょっと複雑でした。

    +9

    -8

  • 37. 匿名 2015/12/19(土) 11:19:29 

    せりな

    誰???って思いながら>>13まで読んで、あぁ〜あの子か!と思った。
    そのくらい、せりなは私の中で消えてた。笑
    芹那、って漢字じゃなければ浮かんでもこないわ。笑

    +64

    -7

  • 38. 匿名 2015/12/19(土) 11:19:58 

    りこって名前は今年のトップ10に入ってたよね?
    よっぽど珍しい名前じゃなければ気にしなくて大丈夫じゃない?

    友人にお父さんが好きな芸能人の名前をつけられたって子がいるけど、ありふれた名前だから連想はしない。

    +67

    -3

  • 39. 匿名 2015/12/19(土) 11:23:13 

    リコなら流行りの名前だから全然大丈夫でしょ(^_^;)いっぱいいるょ〜

    +73

    -5

  • 40. 匿名 2015/12/19(土) 11:28:17 

    子供の幼稚園に「なお君」がいる。
    某女優さんと字は違うけど同姓同名。
    悪いイメージは無い美人女優さんだけど、男の子に女優と全く同じ名前ってどうなんだろう?

    +5

    -35

  • 41. 匿名 2015/12/19(土) 11:28:24 

    知り合いで子供に照英ってつけた人がいた。
    照英のように愛されるように、らしいけど頭をよぎるどころか直球過ぎて微妙だと思った。

    +85

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/19(土) 11:29:43 

    この人も単に同姓同名なんかなぁ……


    +107

    -5

  • 43. 匿名 2015/12/19(土) 11:37:02 

    名付けより後から同姓同名が有名になったり、よい人ならまだしも、犯罪者とかだと気の毒だわ。大人になってからなら笑い取れるけど、多感な年頃だとまわりから言われるだろうし。
    関係ないけど、おじいちゃんのキムラタクヤさんとか、微笑ましい!

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2015/12/19(土) 11:38:46 

    いとうみきです。どんなかわいい子って思ったらアラフィフBAかよー。すまんのう。嫁に来て女優さんみたいな名前なんですw

    +2

    -24

  • 45. 匿名 2015/12/19(土) 11:43:05 

    もう引退したけど、少し前にAKB出身のやまぐちりこってAV女優がいたなぁ

    東尾理子もいるし、私だったらつけないな。

    +77

    -5

  • 46. 匿名 2015/12/19(土) 11:43:28 

    北川さんはけいこにしちゃうとハードル上がるね。結婚してなっちゃう人も気の毒。劣らないくらい美人ならいいけど。
    きむらたくやも気の毒。

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/19(土) 11:47:03 

    アラサーで名前 せりなですが、芹那が出てきた当初は言われましたが今は全然。
    私の親世代はアイルトンセナ時代なのですが…今からの子は芹那なのかしら…( ̄▽ ̄)
    でも芸名ですよね?芹那。

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2015/12/19(土) 11:49:26 

    >>40

    同姓同名の意味分かってる?

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2015/12/19(土) 11:52:53 

    明紗って漢字にするとかわいいと思ったけど、やっぱ黒木メイサのイメージが強いですか?

    +25

    -11

  • 50. 匿名 2015/12/19(土) 11:57:22 

    今の時代、珍しい名前だとネット検索で面倒なことが多いよね
    何かあると特定されやすい
    単純な名前がいいのかなと思う

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/19(土) 12:02:37 

    母が、江利チエミが好きで、チエミ
    でも私は、江利チエミってよく知らないしからピンとこない。
    好きな芸能人の名前より、私自身への思いを名前にしてくれた方が良かったかな。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/19(土) 12:09:20 

    妊娠中クラシック音楽を聞いていたら胎動をはじめて感じた
    それからクラシックを聞くたびに楽しそうにぽこぽこお腹を蹴っていたので初めて胎動を感じた日にちなみ初音と名付けたかったんだけどボカロじゃんと却下された(>_<)

    +21

    -5

  • 53. 匿名 2015/12/19(土) 12:14:34 

    子供の同級生でセリナちゃん居るけど、初めて聞いた時はやっぱり芹那がよぎった…
    だけど、似ても似つかないし今では何にも思わないけど。
    そういう我が子も、某モデルと同じ名前。
    付けた後に知ったから、こういうケースもあるし。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/19(土) 12:16:07 

    中学に、松本人志がいた。
    肩身が狭そうだった。

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/19(土) 12:22:31 

    >>52
    由来も響きも素敵なのに
    初音ミクは罪作り…

    結婚したらとある芸能人と似た名前になってしまい病院でフルネームで呼ばれるのが恥ずかしいです
    初対面の人とかに1・2回ならともかくしつこくネタにされるとキレそうになります
    「結婚する時に躊躇しなかった?(笑)だって芸能人と似てるって(笑)」

    名字が好みじゃないから結婚しない。とかそんな簡単な話じゃないし
    あなたみたいに小バカにする人さえいなければ気にならないですよ。と答えておきました

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/19(土) 12:30:55 

    子供の友達に“斗真くん”がいる。
    みんな“おかあさん、絶対ジャニーズ好きだよね”と噂されてる

    漢字が違えばいいけど。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2015/12/19(土) 12:33:37 

    あきな
    元祖は中森明菜

    +18

    -2

  • 58. 匿名 2015/12/19(土) 12:34:02 

    48さん
    40ですけど、苗字も同じなんですよ。
    だから同姓同名です。
    松〇なおくん。

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2015/12/19(土) 12:36:23 

    避けて付けたとしても、名付けた後に出てくる芸能人と被ったら仕方がない…。
    難しいね。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/19(土) 12:46:04 

    >>51
    江利チエミはかっこいいアーティストですよ。20代ですが好きでCD持っています。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/19(土) 12:46:42 

    子供の立場で言わせてください!

    私の名前は、父親の大好きな中森明菜からとって明菜ってつけたかったらしい。
    でも産まれて顔をみたら明菜って顔じゃない!と思ったらしく急遽、里菜って名前になったそうです。

    大人になって今、中森明菜がどれだけすごいアイドルだったか知ったり、正直知りたくなかった近藤正彦とのことも知ったり・・・
    それでも私は明菜って名前、可愛くて今でも憧れてます。(もちろん自分の名前も好きですけど!)
    でも、もしその芸能人の人のイメージが悪かったら、つけられなくて良かった、と子供は思うんじゃないかな~と思います。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/19(土) 12:48:46 

    うちの息子も珍しい名前で芸能人と同じです。そんなに有名な子じゃないからか、その子からとったの?とかあまり言われないです!
    友達の子どもがりこちゃんで漢字が違うのもあるかもしれないけど、東尾理子のことは特にチラつかなかった!

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2015/12/19(土) 12:51:21 

    娘に漢字は違うけど“りんか”とつけたくて最後まで悩んだけど、やっぱり梨花が一番に思い付くし結局やめた。
    別に梨花そこまで嫌いなわけじゃないけどなんとなく。

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/19(土) 12:53:39 

    甥っ子が智也
    姉が長瀬のファンだから
    でも甥はずんぐりむっくりで
    朝青龍にそっくり

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/19(土) 13:09:10 

    私は父が工藤静香ファンでそこから…
    主人の名字がたまたま工藤だったんだけど、同姓同名を嫌がったらこちらの名字にしてくれました。
    芸能人、漫画等から名付けはやめてあげて

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/19(土) 13:22:17 

    今はイメージのいい芸能人でも、数年後、数十年後に何をやらかしているか分からない。のりピーとか、矢口とか、ペニオク系の芸能人とかも。
    一般的なよくある名前なら芸能人と同じでもいいけど、珍しい名前をそのままつけるのはどうかと思う。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2015/12/19(土) 13:22:19 

    そんな事言ったらその芸能人が表によく出る前に付けられた名前の人はどうすればいいんですか。
    私 リコ です。
    すごい悲しいです。

    +8

    -15

  • 68. 匿名 2015/12/19(土) 13:24:53 

    >>58
    同姓同名って対比する2人の姓・名共に同じ漢字 って意味ですよ

    その男の子が女優の松下奈緒さんと同じ『奈緒』でなければ同姓同名にはなりません
    同音異字だったかな。違うかも

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2015/12/19(土) 13:30:44 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    ちなみに、私は芸能人から名前をとった訳ではなく、たまたま候補の名前が芸能人と同じなので気になっています。
    また、同姓同名にはならないです。
    響きだけでも、芸能人を連想するかと思って質問しました。
    例に挙げた3人の方のお名前ではなく、どなたかもコメントされていた、「りりこ」です。
    大丈夫だと思う方はプラスをお願いします>_<

    +2

    -20

  • 70. 匿名 2015/12/19(土) 13:34:05 

    サエコ、ナナオ、セリナ、カホ
    ナツナ、カリナ、ミソノ、コユキ
    とか名前だけの芸能人は避けた方が良いと思う
    どうしても芸能人の方しか思い浮かばない

    アン、ユウカ、ユイ、アヤカ辺りは良くある名前だから気にならないと思う。

    +14

    -7

  • 71. 匿名 2015/12/19(土) 13:35:29 

    友達に大輔っていう人いるから、
    「松坂と同じで荒木大輔からつけられたの?」って聞いたら
    絶対それ言われる、って苦笑いだった。
    まあ営業とかならトークとしていいかもしれないけどね。
    君は野球をやらんのかね?とか毎回面倒そうだなーと思った。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/19(土) 13:36:49 

    >>69
    有名人を連想の前に、
    りりこって響きが既にキラキラしてるなあとアラフォーのおばちゃんは思うのですが。

    +27

    -5

  • 73. 匿名 2015/12/19(土) 13:47:15 

    子供の友達にうのという名前の友達がいます。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/19(土) 13:48:28 

    ありふれた名前なら大丈夫だと思う。
    今りこちゃん多いしね。

    でもななお、めいさ、みりあみたいな聞きなれない名前だと連想しちゃう。

    旦那さんが夏菜好きで娘に夏菜って付けてたけどあの夏菜だろうなって誰しも思ったと思う。

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/19(土) 13:56:29 

    友達の子供、リコだけど(漢字は違う)珍しくないから気にならない。
    ◯◯さって名前の子、いるけど旦那がファンだからって言ってた。この名前は珍しいし、この人自体は綺麗だけど、プライベートがちょっと残念だから微妙…

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2015/12/19(土) 13:56:53 

    子供関係の仕事してて、有名人兄弟と兄弟揃って同姓同名の子いた
    守秘義務があるから名前は書けないけど
    今時の子供には滅多にいない古い名前だし、絶対狙って付けてる

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/19(土) 14:11:24 

    私の周りの えりか は
    全員ビッチです!

    +13

    -10

  • 78. 匿名 2015/12/19(土) 14:18:43 

    結衣はすごく多い

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/19(土) 14:45:18 

    >>69
    名字が違ってたら、同名でも漢字が違えば別にいいと思うよ。
    私は○○りりこちゃんって言われて、LiLiCoは思い出さないなぁ。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/19(土) 14:47:28 

    友達がそうなんだけど(生まれた頃はまだ出てきてない芸能人だからまたまそうなっちゃったパターン)、その芸能人のファンの子達から、名前変えろとかいろいろ言われて嫌だったって言ってた

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/19(土) 15:44:05 

    女装のアーティストと名前も漢字も同じ。
    おそらく芸名かと。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/19(土) 16:13:34 

    サエコはやだ
    ダサいし縁起悪すぎる

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2015/12/19(土) 16:21:10 

    文乃は嫌われ始めたからアカンやろ

    +6

    -4

  • 84. 匿名 2015/12/19(土) 16:22:29 

    真澄って名前の同級生は見事に熱心な巨人ファンだったな〜
    実際桑田真澄からつけられたらしい

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/19(土) 22:09:39 

    私の彼名前が吉住ワタルです。
    マーマレードボーイ…

    +8

    -1

  • 86. 愛 2015/12/19(土) 23:12:58 

    自分が通ってる料理教室の生徒の子で21歳の子が保奈美ちゃんて言うんだけど
    その子に女優さんと同じ名前だねって言われない?って聞いたら
    母が鈴木保奈美のファンなんですって言ってた

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2015/12/20(日) 00:47:39 

    友達のオカンが、北川景子さんです(笑)
    字は[慶子]だけど。

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2015/12/20(日) 11:35:32 

    一般的にも良くあるような名前なら芸能人をピンポイントにイメージしないと思うよ?
    まゆで渡辺麻友とか、ゆきで柏木由紀のファンなんかなー?とは思わないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/21(月) 11:24:04 

    アラサーで名前 せりなですが、芹那が出てきた当初は言われましたが今は全然。
    私の親世代はアイルトンセナ時代なのですが…今からの子は芹那なのかしら…( ̄▽ ̄)
    でも芸名ですよね?芹那。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/21(月) 15:03:52 

    私は結婚して漢字は違いますが自宅不倫の元アイドルと同じ名前になってしまいました。最悪です

    イメージが良い有名人でも苦労するみたいですね。
    有名人と同姓同名あるある。松井秀喜と同じ名前って結構辛いよ。 | ハレルヤ - みんなの日々の「気になる」をすっきりさせる調査ニュースサイト
    有名人と同姓同名あるある。松井秀喜と同じ名前って結構辛いよ。 | ハレルヤ - みんなの日々の「気になる」をすっきりさせる調査ニュースサイトhalleluja.jp

    有名人と同姓同名ということで苦労している人ってどのくらいいるのでしょうか? 幸いにも、自分はちょっと珍しい名前のためそんなこと気にもかけたことないのですが、世の中には同じ名前と言うことで苦労している人がいるようです。 もしかしたら、我が社にいる20代...

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2015/12/24(木) 00:56:16 

    >>2
    りこ って誰ですか?
    さえこ、せりなは分かるのですが...

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/24(木) 00:56:29 

    成海璃子?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/24(木) 00:59:55 

    >>70
    かほって誰ですか?
    普通にいい名前だと思うのですが。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード