ガールズちゃんねる

酒さ 酒さ様皮膚炎で悩んでる方 Part6

71コメント2025/07/19(土) 13:25

  • 1. 匿名 2025/07/07(月) 10:01:21 

    酒さ 酒さ様皮膚炎で悩んでる方で語りましょう。
    主は頬とおでこの酒さがあり、今まではロゼックスゲルのみで治療していましたが、今月からフォトフェイシャルでの治療を開始しました。
    半年はフォトフェイシャルを続ける予定ですが、少しだけ赤みがなくなった気がします。
    酒さ 酒さ様皮膚炎で悩んでる方 Part6

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/07(月) 10:02:29 

    イベルメクチンクリーム試してみて

    +10

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/07(月) 10:02:59 

    酒さ?
    初めて聞いた

    +19

    -37

  • 5. 匿名 2025/07/07(月) 10:03:22 

    >>2
    お酒飲んで赤くなってる子可愛い←分かる
    犯したくなる←分からない、飲み会来るな

    +3

    -36

  • 6. 匿名 2025/07/07(月) 10:04:06 

    >>2
    書いていい事と悪い事くらいわきまえて。
    こういうの無くそうな。通報するわ

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/07(月) 10:04:33 

    皮膚科で飲み薬でた

    +2

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/07(月) 10:05:41 

    >>1
    冬の暖房の効いた部屋・店・職場で、
    ものすごーく、異常なほど、頬が真っ赤になって、
    熱くて熱くて火照りの不快感がたまらないのが、本当に辛い。
    子供の頃からずっと。
    治らないし、防ぎようもないし、諦めてはいるけど、
    暖房効いた店内で普通に白い顔で楽しそうに
    飲んだり食べたりお喋りしている同僚達が
    本当に羨ましい。

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/07(月) 10:05:59 

    どくだみ茶が良いと聞いたんだけど、どうなんでしょう?

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/07(月) 10:06:05 

    >>3
    一発で治るからパート6までトピ要らないよねw

    +4

    -16

  • 11. 匿名 2025/07/07(月) 10:06:16 

    >>1
    さけやけの事かと思って来てしまった

    +1

    -13

  • 12. 匿名 2025/07/07(月) 10:08:22 

    ちょっと高額だけどバイオプトロン使ってた
    当時20代だけどマシになったよ
    現在40代
    完全に無くなったワケじゃないけど気にならないかな
    日焼け止めは必須だね

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/07(月) 10:09:57 

    >>2
    酒さ 酒さ様皮膚炎で悩んでる方 Part6

    +1

    -31

  • 14. 匿名 2025/07/07(月) 10:12:40 

    >>1
    10年ほど前にバセドウを患ってから酒さが酷いです
    ファンデ塗っても赤みが消えないことに最近になってイラついてきてきちんと治療しようと思っています
    しかし引越し先の近所の皮膚科がヤブなので自分で情報を集めています
    明日シルファームxを受けてきます

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/07(月) 10:15:12 

    小麦粉と油抜きしてから1ヶ月くらいで頬の赤みがなくなったのに気付いでびっくりした

    体臭なくしたくてやってたのに悩みの赤みにも効くとは思わなかったからラッキーだったわ
    多分小麦アレルギーだったのかも?

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/07(月) 10:19:18 

    >>4
    要らんコメントすんな

    +13

    -9

  • 17. 匿名 2025/07/07(月) 10:21:50 

    フォトフェイシャルは保険効きます?
    ルメッカとか効果あるのか気になります。

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/07(月) 10:25:22 

    むかし最悪レベルの酒さになった
    目の周りだけ白くて他が真っ赤でブツブツできるし虫が這ってるようなかゆみがあるし、顔見られるのが恥ずかしくて出勤したくない、人と話もしたくないでいつも俯いてた
    結局完治まで1年半かかったよ
    その時に徹底的に行った肌ケアをずっと続けてるから今は人から「肌綺麗だね」ってよく言われるし、私自身も肌には自信持ってる
    ひどい酒さに苦しんでる人にとにかく言いたいのは、絶対酒は治るから!いまは辛いけど頑張ってケア続けていこうってこと

    +6

    -17

  • 19. 匿名 2025/07/07(月) 10:25:29 

    酒さだと思ってたらステロイドの使いすぎの顔ダニが原因だったことある。
    渋谷の皮膚科でやっと診断ついて、さすが都会…ってなったわ。トピズレ失礼

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/07(月) 10:30:07 

    >>18
    何をしたか教えて下さい。

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/07(月) 10:31:42 

    >>18
    そのケアの方法が聞きたいのだが...

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/07(月) 10:35:02 

    酒さ持ちにステロイド出す馬鹿皮膚科に当たって
    大変な目にあった

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/07(月) 10:39:35 

    サーモンオイルの化粧水とか美容液が効いた。肌の調子も安定してる

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/07(月) 10:41:42 

    >>1
    はいはーい!
    酒さで薄肌です。
    受けた治療はVビーム4回にフォト1回。
    赤みはマシになったけど体の底から温まる時に出る赤みは消せなかった😢

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/07(月) 10:41:56 

    >>3
    私もこれに一票

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/07(月) 10:41:58 

    肌荒れで皮膚科行ったらステロイドが処方され、医師の指示を守って使ってたから綺麗に治った。
    ……と思ったら数日後、皮膚科に行く前よりも広範囲により悪化した状態になったよ。
    真っ赤になってブツブツできて、痒くて火照って、どうしようかと思った。
    近場の別の皮膚科では「コンシーラーを厚く塗って隠せばいいのに」と言われて、処方されたのはプロトピック。
    自分は酒さなのでは?と疑っていて、ガルの酒さトピでプロトピックはダメと読んだ記憶があったから塗れなかった。
    酒さ診療もしてる皮膚科に片道4時間かけて受診しに行ったら
    「酒さ様。プロトピックを塗らないでいてくれてよかった。使ってたらもっとひどくなってた」と言われたよ。
    あくまでも私の場合だけど、スキンケアは薄くプロペトを塗るだけ(人によってはワセリン系はNG)、痒み止めと抗生物質、あとは漢方で良くなったよ。
    先生にリキッドファンデはダメ、メイクするなら粉だけにして。と言われ、それを今でも守ってる。

    でも気付くとプツプツしてたり、火照ったりすることがある。
    まだ完全には治ってないのか、もうずっとこうなのか…

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/07(月) 10:42:55 

    酒さや赤ら顔にはヒルドイドなどのヘパリン類似物質系はやっぱり良くないのかな?

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/07(月) 10:43:34 

    治療薬なんかは酒さになった皆さんすでに知識あると思うけど、口腔環境も意外と酒さ発症に影響することがあるってことがあまり知られてない
    私の体験だけど口腔環境整えてから酒さ改善が一気に加速した
    4本あった銀歯を50万円かけてセラミックに変えて、いまは定期健診でも毎回プラークコントロール1桁を維持してる
    色々試してもダメな人は口腔環境にも着目してみるのも有りだよ

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/07(月) 10:44:14 

    >>26
    漢方は何を飲んでますか?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/07(月) 10:45:03 

    コロナ禍の時に鼻の頭だけブツブツになって汁が出るくらい酷かったけど『マスクのせいかな?』って思って市販薬を何本も試したけど悪化して、1年後やっと皮膚科受診したら秒で『あ、酒さだね。コレね治るの時間かかるかも知れないから気長にね』って言われて、飲み薬と塗り薬処方してもらったら1週間でキレイになった。やっぱり皮膚科の薬は凄いなぁって……あと、市販薬は悪化するらしいよ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/07(月) 10:50:26 

    ストレス性?の酒さで焦ったりイライラすると頬のあたりに赤みが出る
    あと夏はのぼせて10分も歩くと顔が真っ赤 外に出たくない

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/07(月) 10:51:33 

    >>10
    二期には効くけど一期には効かないとさ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/07(月) 10:56:25 

    >>18
    私は産後にひどい酒さになった。
    ホルモンの関係と寝不足、今まで使っていた拭き取り化粧水が原因だったと思う。アルコールにアレルギー反応したようでそれからはアルコール多いスキンケアはやめて肌に優しいのに一式変えた。
    あれこれ試してかなりお金と時間かけて完治するのに三年くらいかかったよ。
    とにかく肌に優しいスキンケア、睡眠、食生活を気をつけるとかなり変わります。
    一人一人肌質って違うから何が合うか本当に分かんないね。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/07(月) 11:03:37 

    >>18
    完治まで1年半ならまだ軽い方だったんじゃない?
    一時的に最悪だっただけで
    虫の這う感じはわかる、気持ち悪いよね
    私は長いこと罹患してるけどこの疾患はなかなか治癒しないと思ってるよ
    治った人がほんとに羨ましいよ

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/07(月) 11:04:57 

    >>1
    今40だけど35くらいからこれになるようになった
    ちょっと暑いなーとか歩いたり日向に置いてた車に乗っただけで顔が真っ赤になる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/07(月) 11:06:51 

    >>30
    治って良かったですね!うらやましい
    悪化した薬と良くなった薬を教えてほしいです

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/07(月) 11:07:11 

    >>1
    はいはーい!
    酒さで薄肌です。
    受けた治療はVビーム4回にフォト1回。
    赤みはマシになったけど体の底から温まる時に出る赤みは消せなかった😢

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/07(月) 11:33:35 

    >>1
    フォトフェイシャルやvビームは自費ですか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/07(月) 11:39:44 

    >>16
    普段もそんな口調?
    気に触ったならすまん!

    +3

    -5

  • 40. 匿名 2025/07/07(月) 11:41:09 

    シルファームX
    一回でもだいぶ違ったよ。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/07(月) 11:43:45 

    酒さ最初は治療してたけど、歳とると勝手に治った自分の母親見てやめた

    酒さのひとみんなそうだと思うけど、脂性肌じゃん
    あれ40、50になると色落ち着いて、シワも無くてものすごく若く見える
    うちのお母さん普通に50超えてるけど、肌が30代にしか見えない

    私もフォトフェイシャルやったりロゼックス試したりしたけど、歳とって母みたいになるならそれはそれでいいかなっておもってる

    +1

    -17

  • 42. 匿名 2025/07/07(月) 11:50:15 

    >>39
    多分自覚できずに人に嫌われるタイプやこいつ

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2025/07/07(月) 11:50:53 

    イベルメクチンで治った方どれくらいの期間塗り続けて完治したか教えて欲しいな
    1ヶ月イベルメクチン寝る前に塗ってて少し赤みが少なくなったような気がする

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/07(月) 11:54:42 

    酸っぱい物摂りすぎると皮脂と赤みが反応してくる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/07(月) 12:49:42 

    顔の赤みが加速する時期になって憂鬱です

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/07(月) 13:00:56 

    ロート製薬のアゼライン酸でよくなりました
    ドクターズコスメなので扱いのある皮膚科で買いました
    海外だと第一選択薬らしいのに、日本では化粧品扱いです
    一本2000円弱でお手頃だしおすすめです

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/07(月) 13:26:41 

    日差し浴びたときとか体温が上昇したときに真っ赤になるのも酒さに該当するの?ただたんに皮膚薄いだけかと思ってたんだけど…

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/07(月) 13:30:22 

    酒さと脂漏性皮膚炎持ち
    リポC1日2回飲み始めてから免疫力が上がったのかならなくなった
    2週間に1回できてたヘルペスもできなくなったから免疫力上がったんだと思う

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/07(月) 13:34:56 

    >>19
    差し支えなかったら、渋谷のどの皮膚科か教えていただけないでしょうか。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/07(月) 13:35:43 

    >>45
    お医者さんから、夏は改善の傾向にあるけど冬は暖房やストーブで酒さが悪化すると聞いた やはり個人差があるのかな

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/07(月) 13:36:15 

    >>46
    アゼライン酸は、どのくらいの期間塗りましたか?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/07(月) 13:46:21 

    >>51
    私は3〜4ヶ月でほぼ改善しました
    塗る量にもよりますが一本で1ヶ月くらい使えます
    あくまで化粧品なので、自分が平気なら全顔に塗ってもいいみたいです
    酸なので使い始めはやや刺激感があるけどその内に慣れてきます

    皮膚科の受付で買ったんですけど、処方された内服薬よりアゼライン酸の方が効果があったような感じがしました
    先生から受付でこういうのを売ってるから良かったら買って併用してみてと言われたので藁をもすがる思いで試してみました

    ご参考になりましたら...

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/07(月) 13:52:18 

    真っ赤
    イベルメクチン?が効くタイプなのかどうなのか分からないけど試してみたいなぁ市販されてないのか

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/07(月) 14:14:39 

    イベルメクチンクリームって個人輸入で買ってますか?

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/07(月) 17:25:10 

    いつも赤いのに今の時期は少し歩いただけで顔が真っ赤だよ

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/07(月) 17:27:11 

    >>49
    渋谷駅前おおしま皮膚科ですよ。
    良くなるといいですね!

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/07(月) 18:41:00 

    >>52
    良い先生ですね。
    私は何処方されても良くならずに、結局自分で調べてた時に、まさにガルちゃんでアゼライン酸を知り、ネットで化粧水を買って改善しました。
    私はアゼラインと言う会社のバランシングローションです。やはり2000円程の化粧水で、今までの苦労はなんだったのかと…
    もっと広まって欲しいですね。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/07(月) 20:39:49 

    >>52
    とっても参考になります。通っている皮膚科医は頼りにならなくて、、

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/08(火) 01:20:56 

    去年の2月末に酒さ様皮膚炎発症しました。原因はステロイド塗り薬です。冗談抜きで自殺も考えていたほどの痒みと痛みでしたが、イベルメクチンクリームでだいぶ改善されました。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/08(火) 08:04:58 

    >>56
    ありがとうございます。近々受診しようと思います

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:58 

    >>38
    基本的には自費だと思います。私も酒さからくる赤みを消すためにフォトやってますが自費で12000円かかっています。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/09(水) 21:00:36 

    >>53
    >>54
    個人輸入できるよー
    私はオオサカ堂で買った

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 13:35:17 

    皮膚科にかかったとき桂枝茯苓丸加薏苡仁を出されたんだけど飲んでる人いるかな?
    処方された分は飲み切ったけど、効いてるのかよくわからなかった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/10(木) 15:00:42 

    >>62
    私も個人輸入で買ってみた、届くまで時間かかるけど効果あると良いなぁ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/11(金) 06:32:40 

    >>64
    私はロゼックス(メトロニダゾール)とかアゼライン酸よりは効果あったよ
    イベルメクチンがダメならミルバソゲルが最後の手段かも
    でも高いんだよね

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/11(金) 20:53:14 

    >>59
    私はステロイド長期使用による酒さ様皮膚炎の中の口囲皮膚炎というものですが現在まさにその状態で毎日死にたいと思っています。
    ステロイド中止してから半年が経とうとしているのに何度もリバウンドを繰り返して先が見えません。どれくらいで痒みがなくなりましたか?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/11(金) 23:54:37 

    >>66
    酒さ様皮膚炎の辛さは当事者しか計り知れないですよね。私の場合、半年〜7ヶ月過ぎたあたりからリバウンドの波が減ったと感じました。とにかく冷やすことも大事だと思います。首をタオルで巻いた保冷剤でずっと冷やしていました。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/12(土) 07:45:54 

    >>67
    返信ありがとうございます。
    周りからは鏡を見なければ良いとか気にし過ぎるとダメとか言われますが、睡眠も十分に取れないほど常に痒みがあるのに気にせず過ごすなんて無理です。
    冷やす事が大事なのですね。アドバイスありがとうございます。さっそく試してみますね。もう少し頑張って耐えたいと思います。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 16:20:39 

    火照りのある酒さを治された方いますか??

    肌が薄くなり火照るようになりました。
    肌断食やってます。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:42 

    去年、酒さ様皮膚炎のトピを立てた者です。
    去年の夏は本当に痒くて赤くてボロボロで辛かったですが、12月頃から徐々に激しい肌荒れは落ち着いてきました。継続していたのは、ロゼックスゲル、漢方の十味敗毒湯です。正直、薬が効いたというよりは、とにかくシンプルなスキンケア(アクセーヌのADローション、DRXのフェイスミルクのみ)を徹底してお化粧もやめたことです。
    でも、この夏の暑さと紫外線のせいか、ここ数日少し再発気味で痒みと赤みがあります…。
    だいぶマシになったし、調子のいい時はCCクリームくらいならお化粧もできるようになりました。
    全体的にゴワゴワ感は残っていて、まだ完治には時間がかかりそうです。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:13 

    >>69
    まだ治ったわけではないですが、赤みや痒みのあるときは火照りも伴っていました。
    酒さの人は敏感肌でバリア機能の弱い人が多いので、肌断食はあまりおすすめではないと思います…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード