-
1. 匿名 2025/07/06(日) 23:14:14
ファンデーションを塗ると余白?が増えた気がします。顔が大きく見えるし凹凸が無くなるので解決法を教えて下さい。+58
-24
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 23:14:46
……ん??+48
-7
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 23:14:54
トリックアート+28
-1
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 23:14:58
色が明るすぎるんじゃない?+213
-1
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 23:15:16
色が合ってないのでは?+95
-3
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 23:15:19
デーモン小暮ばりに影をつける+47
-0
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 23:15:48
シャドウ入れなよ+38
-0
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 23:15:59
+25
-8
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:02
全体を厚塗りで均一に塗ってるからでしょう+158
-0
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:11
>>1
チークとか涙袋とかほくろとか出してみるとか+11
-5
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:25
>>1
まんべんなく付けるとのっぺりするからじゃない+85
-1
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:30
立体感が大事らしい+33
-0
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:34
……ん+5
-13
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:43
ほんのりチークを入れる
シェーディング
そもそも色あってなさそうだからファンデの見直し+75
-3
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:59
チークでシュッとさせる+6
-2
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:13
ビューティースポットに主にファンデ塗ってあとはぼかす程度メイクで実年齢より若く見せるテクニック知りたいんでしょ〜? 教えてア・ゲ・る?youtube.comhttps://www.tiktok.com/@hirobeautychannel TikTokの方が早く動画が更新されるので、TikTokもフォローよろみ〜? ****************** ▼CONTACT https://forms.gle/k7pnr2PUfZ7obir66 ▼Instagram https://www.instagram.com/hiro.odagiri/ ▼TikTok https://www.tik...
+47
-0
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:22
輪郭を、ワントーン暗いファンデにしてみるとか…?+21
-0
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:25
>>1
中心部にほんの米粒くらいを塗って外側はほぼ塗らない+46
-4
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:25
>>1
だからシャドーがあるんやで
だからチークがあるんやで+72
-0
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:26
全顔ガッツリ塗ってない?顔中心にファンデ乗せて、それを広げるようなイメージで塗るといいよ!+49
-1
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:27
ファンデーションは頬から広げていく
頬紅を入れる+10
-0
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:33
>>8
さとうほなみさん?+0
-32
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:42
>>1
私は色が合ってないと大きく見えるよ
色は大丈夫?
+22
-0
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:43
頬とかTゾーンを明るくして輪郭を暗いベージュにしてる+9
-0
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:49
色むらとかアラが消える分のっぺり見えるのかなぁ
チークとかノーズシャドウ的なのでメリハリつけるといいかも+9
-0
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:15
>>22
誰?
本名?+3
-0
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:28
端まできっちり塗りすぎなんだと思う+26
-1
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:35
>>22
よこだが柴咲コウだよ
この当時18とかだったはず
このCMで有名になって女優としてブレイクした+49
-1
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:59
>>1
塗らなければええ!+1
-1
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 23:19:25
>>1
シェーディングしたら?+10
-0
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 23:19:33
>>16
小田切ヒロさん、シェーディングの解説わかりやすい
ショートもあるからYouTubeじっくり見る時間ない人でも勉強しやすい+21
-0
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 23:20:02
>>1
暗色使ってポイントでシェーディングをするのは?+8
-0
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 23:20:20
>>1
顔のフチまでまんべんなく塗ってない?+14
-1
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 23:20:46
>>8
ファンデーションは使っていません+59
-1
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 23:21:10
シェーディングすれば良い+2
-0
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 23:21:20
>>1
目尻と口角を囲むような円までを塗るんだよ
正面から見て光が当たっている部分だけ
それ以外はぼかしてからシェーディング+16
-2
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 23:21:21
暗めの色でチークを入れたら
おばさんになったら顔がのっぺりしてくるから
チークが必須になってくるんだよね+5
-1
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 23:21:50
>>1
均等に塗ってない?+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 23:22:10
>>1
顔全部に塗らないよ?
どうしても塗りたいならシェーディングしよう+36
-0
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 23:23:13
>>1
世間で人気なミセスグリーンアップルさん達は当にそれに見えますね+32
-0
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 23:23:16
顔面にまんべんなくベタ塗りしてるとか?+5
-0
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 23:23:36
>>1
デーモン閣下を参考に+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 23:24:29
>>1
お面みたいになっちゃうからじゃない?
+1
-0
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 23:24:42
メイク動画を見て勉強するのが一番わかりやすくて確実だと思う。
のっぺりした顔でも別人みたいに変わるメイクする人たくさんいるし。+7
-0
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 23:26:22
おんなじよーなコメが永遠に続くトピ+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 23:26:26
>>9
顔の外側は薄めのがいいよね+37
-0
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 23:26:35
暗めのファンで塗るかシェーディングすればいいのでは?もしくは顔全体に塗らない+5
-0
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 23:26:38
>>26
ほないこか。+2
-1
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 23:27:06
>>8
ポン酢ダブルホワイト+30
-2
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 23:27:12
>>48
違うやん+6
-0
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 23:27:45
>>1
粉っぽくなって、ツヤが無くなってるんじゃない+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:08
>>45
トピ申請するほどの事でもないしね
+2
-1
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:28
チャコットの下地気になってる。なんかシェーディングとハイライト効果の両方を兼ねてるやつが出たとか…+13
-1
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:35
>>13
すっぴんの女やん+9
-0
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 23:29:36
自分が思っているよりも大きいんじゃない?+0
-2
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 23:31:14
>>50
横。さとうほなみとほないこかは同一人物じゃなかった?女優の時はさとうほなみと思ってたけど違った?+9
-2
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 23:31:27
ファンデを顔全体にムラなく均一に塗ると、肌は綺麗に見えるけどメリハリがなくなって顔が大きく見える
最初に顔の中心に乗せたら、フェイスラインに向かってスポンジで薄くグラデーションになるように塗る+9
-1
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 23:35:10
>>8
なに?綺麗な顔と笑顔でなんか悪口言ってる…?+6
-13
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 23:35:52
>>1
ファンデを顔全体に塗らないで、顔の中心部だけにする。
全体に塗ったらのっぺりするから。+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 23:36:04
>>8
このとき19歳+33
-1
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 23:37:30
>>60
美人すぎるし大人っぽい+57
-1
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 23:38:45
アリーの日焼け止めチークのオレンジで、自然な感じにシェーディング+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 23:40:06
>>4
そういえば最近顔だけ白すぎる人増えた気がするわ
首と顔でびっくりするぐらい色が違うの
あれが今のトレンドなのか、単に自分で気づいてないだけなのか気になる+49
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 23:42:24
主ってもしかして眉毛もペンシルでただ線をひいてるタイプじゃ…+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 23:43:23
こんなふうにポイント強調するとか+1
-7
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 23:43:34
化粧する時は顔を近くで見るからじゃない
あと立体的に見えるようにシャドウを効かせないと大きく見える+6
-0
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 23:45:20
>>56
さらに横
さとうほなみ=ほないこかで合ってるけど画像の女性ら柴咲コウだから違うって言われてるのでは+16
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 23:47:19
ファンデーションも濃淡つけてのせるといいよ
均一にのせるとのっぺり顔が大きくなる
後はチークの付け方も骨格に合わせて工夫して+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 23:47:30
>>1
顎周りは日焼け止めだけにする+7
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 23:48:44
>>16
この方のテク凄くてつい見ちゃう
-5kgメイクと+5kgメイク凄かった+8
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 23:50:01
>>63
メイク系ユーチューバーはコテコテ塗りたくるからね。見るならもっと自然なメイク法教えてくれるYouTube見たほうがいい+28
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 23:50:57
>>67
なるほどそういうことか。さとうほなみ?ってコメントに誰?って書かれていたからさとうほなみを知らないのかと思った。私の勘違い。+2
-2
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 23:52:37
>>8
美人だわ。+32
-4
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 23:54:30
>>63
ほんでピンクのチークがおてもやんみたいに浮いてる若い子よく見る
可愛いんだけど初見はギョッとした+13
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 23:59:20
>>8
懐かしい。宮﨑あおいちゃん系がタイプだった元カレがこのCMを見て一目惚れしててびっくりした思い出。+15
-2
-
76. 匿名 2025/07/07(月) 00:04:45
毎朝、頑張って+13
-0
-
77. 匿名 2025/07/07(月) 00:13:01
>>1
全顔塗ってりゃそりゃそうよ+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/07(月) 00:17:37
真っ先に上沼恵美子思い出したわ
白すぎるんだろうし、シェーディングもちゃんと入れてる?+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/07(月) 00:18:43
>>63
韓国人ってそういうメイクだし、韓国アイドルに憧れる世代になってから結構たつからそんなメイクになっちゃったのか+17
-0
-
80. 匿名 2025/07/07(月) 00:20:37
ファンデーションは薄く塗るのが基本だよ
カバーしたいとこだけコンシーラーで塗るんだ+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/07(月) 00:36:55
>>36
そうしたいんだけど、その外側に肝斑ありまくりだからコンシーラーファンデーション塗らないわけに行かない~
エラの方はあんまり塗らないようにしている+5
-0
-
82. 匿名 2025/07/07(月) 00:39:42
>>8
CM内でとても白くて美しいと言われてたが白くはないよなと当時思っていた
肌も顔も綺麗だけど+25
-0
-
83. 匿名 2025/07/07(月) 00:44:29
>>54
お姐さんだからね
+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/07(月) 00:54:49
>>16
藤原美智子さんと対談されてるのみて、うるっときた
暴走気味のキャラだけど上品なのは藤原さんのお弟子さんだからなのね+10
-0
-
85. 匿名 2025/07/07(月) 01:00:03
>>1明るいの選ぶとそうなる
+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/07(月) 01:16:17
>>76
この感じ、やや明るいファンデ一つである程度できるんだよね
頬や顎や鼻筋にはきちんと乗せて、暗くしたい部分にはファンデを乗せないだけ+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/07(月) 01:26:14
>>1
シェーディング苦手ならハイライトいれるだけでも違うよ+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/07(月) 01:26:38
>>1
シャドー入れたり、チークの位置工夫したらよいと思います。
一色使いでのっぺり塗るからじゃない?
下地の使い分けとかでも結構かわふ。+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/07(月) 01:40:19
>>1
チークとかシェーディングとかハイライトとかなしで、
ファンデーションぶあつく塗って全顔同じ色になってない?+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/07(月) 01:47:44
>>82
でも黒いとも感じなかった
今が異常なんだよね+16
-0
-
91. 匿名 2025/07/07(月) 01:53:06
>>74
美容雑誌のメイクがこんな感じなんだよね。顔面火事ですか?ってくらい真っ赤なの。メイクアップアーティストの名前見たけど知らない人だった。
ウブっぽ、キュン顔、あざと顔、いつからか下手なネーミングセンスが溢れた。+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/07(月) 01:53:11
>>63
白粉系メイクしてるのに首や腕に塗ってない人たまにいるね+4
-0
-
93. 匿名 2025/07/07(月) 02:05:15
>>60
当時父親がこのCMに出てたもうひとりのタレントさんを綺麗だー綺麗だー言うてたわ+5
-1
-
94. 匿名 2025/07/07(月) 02:05:51
>>58
「ファンデーションは使ってません」って言ってるんだよ…とアラフォーがマジレス。柴咲コウ19歳。+15
-0
-
95. 匿名 2025/07/07(月) 02:37:31
ファンデじゃなくて、白く残る日焼け止めやトーンアップ下地のせいかもね+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/07(月) 03:07:24
>>1
メイク初心者なのかな、かわいいお悩み
メイクの腕をあげるしかないね
ファンデーションだけだとどうしても満月よギュテくんのようなw
ガルで聞くよりユーチューブでメイク系動画を漁ってみたら勉強になると思うよ
小顔メイクで検索したら動画たくさんあるから+0
-2
-
97. 匿名 2025/07/07(月) 03:27:47
>>8
顔がひきつってるね+7
-0
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 04:07:31
>>1
フェイスライン、顎ラインの色素沈着が汚いからリキッド2色使いしてるよー!
額の真ん中、鼻、目の下三角ゾーンは首よりワントーン明るいリキッドを米粒レベル出して手の甲で伸ばしてブラシ塗り、フェイスラインと顎は色素沈着のニキビ跡とシミ目立つから首と同じにしてる。
シェーディング入れるとキリがなく塗りたくってしまう、ハイライト使うと光沢やパールが毛穴と白プツプツを立体的にさせてしまって汚くなるからリキッド2色使いにしてる。
フェイスラインはゼンウェアフルイドで首と全く同じ、真ん中はDiorマットで首よりワントーン明るい。
でもDiorリキッド使い終わったら真ん中はDiorコンシーラーにしようかなと思ってる。あのアプリケーター使いやすいし真ん中だからそんなに消費しないから少しでも安く済むように笑+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/07(月) 04:53:46
>>13
エリクシール級つや玉が羨ましい+7
-0
-
100. 匿名 2025/07/07(月) 05:59:30
主ではないけど、ファンデは全体に塗らないってこのトピ見るまで知らなかった
40過ぎるまで知らないで生きてきてしまった
皆さんありがとう+7
-1
-
101. 匿名 2025/07/07(月) 06:10:03
>>63
昔から若い子は白塗りだよw+2
-6
-
102. 匿名 2025/07/07(月) 06:22:18
>>93
何て人?+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/07(月) 06:31:32
全体的に塗るんじゃなくて、頬の三角ゾーンに一番しっかり、残りは薄く塗るといいよ。
パウダーなら最初が一番多いから頬→他部分。顔の余白の輪郭、生え際とかはほぼ塗らない。
リキッドも同じ。
ファンデの色は夏ワントーン下げるのもいいよ!
+11
-0
-
104. 匿名 2025/07/07(月) 06:44:35
綺麗に均一に塗ってるじゃないかな
頬にのせて外側に広げていく
だから外側は薄づきになる+4
-0
-
105. 匿名 2025/07/07(月) 07:28:01
>>1
ジェーディングが映えるタイプかも+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/07(月) 07:29:25
>>63
最近ってことは日焼け止めじゃない?+1
-5
-
107. 匿名 2025/07/07(月) 07:40:44
>>98さんと似てて、私はパウダーファンデを2色使いしてるよ~。
顔の中心部分を外して輪郭メインで首となるべく同じ色をブラシで塗って、顔の中心だけ明るい色をパフで塗ってる。
素のままだと、首と顔は明度はほぼ同じか首のほうが明るいくらいなんだけど、首=黄み肌、顔=ピンク肌なので、顔に合ったファンデを顔全体に塗っちゃうと、首との差がよけいくっきりしちゃってヤバいのよ。
輪郭部分はシェーディングが教科書的な方法なんだろうけど、私は短めのショートヘアで、首と顔の一続きが常に丸見えだから、首より暗いシェードを入れるのも横から見てる人はヘンかなあって思って。
+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/07(月) 08:14:53
>>1
素肌のノイズが消えて情報量が減るからだと思う
素肌感の残るファンデーションにするか、シェーディングやハイライトで凹凸を出すか+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 08:16:24
シャドウを!!+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/07(月) 08:29:17
>>8
なんかワイルドな顔だったんだね+7
-0
-
111. 匿名 2025/07/07(月) 08:31:20
>>52
でもシェーディングやハイライト無視でチークでメリハリ出せ的なコメント見たら意義はあるかも+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/07(月) 08:36:02
>>49
ちょっとwww
こんな事で笑っちゃうなんて+5
-0
-
113. 匿名 2025/07/07(月) 09:00:08
主です。みなさん沢山のアドバイスありがとうございます。とても参考になります。ファンデーションの色と塗り方から見直してみます。ファンデーションを塗るとツヤ?透明感も死ぬ気がするのですが、これも白塗り厚塗り過ぎるからでしょうか?+1
-1
-
114. 匿名 2025/07/07(月) 09:02:54
>>8
さすがにこのCMじゃファンデーション使ってるでしょ??+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/07(月) 09:08:12
>>1
シェーディングしよう+8
-0
-
116. 匿名 2025/07/07(月) 09:12:13
>>113
YouTubeとかメイク動画は腐るほどある
基礎知識なさそうだから質問する前に見てみたら?
ファンデーションだけ塗って終わりじゃないよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/07(月) 09:19:26
>>76
これ首の方も暗いファンデ塗らないと
ヨコ斜めから見ると頬と首とで色が違って不自然極まりないんだよね。
結局めんどくさい。+4
-3
-
118. 匿名 2025/07/07(月) 09:27:01
>>113
ヒロさんのYouTube見てみよう!面白いし論理的にメイクのやり方教えてくれてるよ、しかも無料だからねぇ、いい時代だわよ+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/07(月) 09:44:42
>>63
メイクガチな人は首までファンデーション塗ってるけど、手とかは黒いもんね
美意識高いなら変だと思わないのかなと謎だけど
韓国アイドルみたいに体にもボディーファンデーション塗ってる人は一般人だとそんなにいない+8
-0
-
120. 匿名 2025/07/07(月) 09:46:40
>>65
この時めちゃくちゃ笑ったわ+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/07(月) 10:11:54
>>102
お名前は分からないです
柴咲コウさんに何のファンデーションを使ってるのか運転手に聞きに行かせたこのマダムです+6
-1
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 10:14:55
>>8
キリッとした美人だけどふにゃふにゃ声でギャップ萌えした+2
-3
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 10:31:53
シェーディング、ハイライトで結構変わるよ
ファンデと同じで人それぞれ合う色あるし顔の凹凸違うからどこにどのくらい塗るか色々試してみたら良いと思う+4
-0
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 11:33:15
>>121
わかる、柴咲コウも美人だけどこのマダムの色気というかやんごとなき感すごかった
浮世離れした美しさ
誰だったんだろう、雰囲気としてはめかし込んでる時のよそゆき用紀香っぽい+15
-1
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 11:34:56
>>49
このポンズダブルホワイトCNもあって一時期有名になったけど効果の程はさほど有名ではなかったような
実際の美白効果どうだったんだろう+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 13:13:25
>>117
DayDay.のメイク担当はめんどくさがりなのかな
ぽっちゃりなコメンテーターを小顔に見せようとメイクしてるだけで
いつも首との繋がりおかしなことになってないか+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/07(月) 15:21:38
>>8
当時美人だったけど髪型が古臭いと思ってみてた。
これで10代後半だぜ?
それ以降人気になったら今風になってきた印象。+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/07(月) 18:04:36
>>1
外側を濃く中心目の下は薄くグラデーションみたいに塗るといいですよ+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/07(月) 22:40:24
>>90
今なら真っっっ白な人がやるだろうね
日焼け止めや美白クリームじゃそこまでならんわってくらいの+2
-0
-
130. 匿名 2025/07/07(月) 23:00:33
>>18
教えて欲しいです
これって、よく見るメイクの仕方だけど、こめかみに近いところにシミとかある場合はどうしても広範囲に塗る様になっちゃう
どうしたらいい?+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/08(火) 08:27:48
>>60
17歳じゃなかったかな?+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/08(火) 11:03:23
>>119
吉原の遊女は手にもおしろい塗ったらしい+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/08(火) 13:11:46
>>130
横だけどシミが隠れるほどファンデーションは塗りすぎだよ。
コンシーラーで隠した方が厚塗り感なくなると思う+2
-0
-
134. 匿名 2025/07/08(火) 19:26:04
>>39
下地は全部塗っていいの?+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/09(水) 09:19:54
>>65
これ面白かった
でも目元はこういう子普通に見るよね
本人可愛いと思ってるんだろうな+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:13
>>16
小田切さんの本気のメイクの時絶対真似できないって思っちゃうけど、このショートの部分だけでも真似してみよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する