ガールズちゃんねる

ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」

1580コメント2025/07/09(水) 09:07

  • 501. 匿名 2025/07/06(日) 10:42:31  [通報]

    >>21
    いじるだけならまだ良い
    厨房の中を勝手に撮る客いるんだよ
    よく行くお店はそれ対策にプラ段衝立が設置されて「勝手に撮らないでください」と注意書きがされた
    返信

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2025/07/06(日) 10:43:21  [通報]

    >>485
    服装の規定って葬式や結婚でもあるのに庶民を差別って何?どういう事?詳しく説明して?
    返信

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2025/07/06(日) 10:43:27  [通報]

    >>463
    客同士がお互い心地よく過ごせるために作られたルールも結局は店が儲けるためのルールじゃん
    そうすることで客入りに繋がるわけだし
    違うというのなら無料にしないと
    返信

    +1

    -4

  • 504. 匿名 2025/07/06(日) 10:43:43  [通報]

    >>320
    嫌なら行かなきゃいい、行きたいなら20分で食べ切れるメニューを選べばいい話だしね。

    普段は「店側にも客を選ぶ権利はある」って言ってるのにこえいう時は否定的なコメントに大量プラスなのいかにもガルちゃんらしいわ
    返信

    +65

    -20

  • 505. 匿名 2025/07/06(日) 10:43:43  [通報]

    >>496
    自分の都合の何がダメなの?
    前もって情報出てるんだから客は選べる立場なんだし何も困らないけど
    返信

    +2

    -4

  • 506. 匿名 2025/07/06(日) 10:44:17  [通報]

    20分以内に食べなきゃ!って焦って食わなきゃなんない店最初っから行かない。
    返信

    +8

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/06(日) 10:44:50  [通報]

    お客側も口コミで好き放題書けるわけだからお店側も好きにしていいと思うけどなぁ
    返信

    +6

    -2

  • 508. 匿名 2025/07/06(日) 10:45:52  [通報]

    >>505
    ダメとかじゃなくて、ドレスコードと同列で話すものじゃないって言ってるの。しかもこれで3回目。
    理解力のなさが強烈すぎる笑
    返信

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2025/07/06(日) 10:45:55  [通報]

    >>490
    少女漫画に凸って少女漫画のエロシーンにギャーギャー言う男なんていないのに少年漫画に凸って少年漫画のエロシーンにギャーギャー言う女はいくらでもいるからね
    返信

    +1

    -5

  • 510. 匿名 2025/07/06(日) 10:46:27  [通報]

    なんか外食も色々気を使う事増えたよね
    特に店が客を選ぶとか、客が気をつかわなきゃいけない店にはいくら美味しくて安くても足は遠のくかな
    それでもそんな店主を崇めてつどる信者はいるんだから、まあその界隈で楽しくやってくださいって感じになる
    返信

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/06(日) 10:46:38  [通報]

    >>500
    自己紹介しなくていいぞ豚
    返信

    +3

    -2

  • 512. 匿名 2025/07/06(日) 10:46:47  [通報]

    >>508
    一緒だよ
    あなたの中では謎の納得があるみたいだけどねー
    歪んでるなあ
    返信

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2025/07/06(日) 10:46:59  [通報]

    >>440

    マジでありがとう
    読んでるだけで吐きそう…
    返信

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2025/07/06(日) 10:47:29  [通報]

    >>257
    飲食店って、20分ジャストで追い出されたりはしないもんね。25分ぐらいかかる人も想定してるんだろう。
    と思ってたんだけど、こないだ数人で待ち合わせして食事したんだけど、制限時間の3分前に「あと3分ですけど?」って店員に言われたわ。予約時間でなく5分前にきた人がいたんだけどその人が来た時間に合わせてるぽかった。みんなで急いで食べて出たわ。
    最近はインバウンドも増えたし厳しめの店も多くなったのかもね。店内はガラガラだったけど、マニュアルで決まってるんだろう。
    返信

    +38

    -0

  • 515. 匿名 2025/07/06(日) 10:47:51  [通報]

    >>512
    違う理由を明確に説明したよね。何一つ理解できないんじゃん。
    返信

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2025/07/06(日) 10:47:57  [通報]

    >>508
    ドレスコードも二郎のルールも結局は店のマイルール
    理解できます?
    返信

    +2

    -1

  • 517. 匿名 2025/07/06(日) 10:48:20  [通報]

    >>1
    ちゃんと咀嚼して
    胃に負担をかけずに食べようと思います。
    返信

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2025/07/06(日) 10:49:29  [通報]

    >>92
    そういうタイプの人はこういうタイプの店行ったら駄目なんだよ
    返信

    +24

    -2

  • 519. 匿名 2025/07/06(日) 10:49:41  [通報]

    >>492
    こんな店を必死に擁護する層にイライラさせられる自称上流層の底辺貧困層さんこんにちは
    返信

    +3

    -6

  • 520. 匿名 2025/07/06(日) 10:50:35  [通報]

    >>519
    鏡が必要ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2025/07/06(日) 10:50:43  [通報]

    >>512
    横。
    この歪んでるなぁってさっきから何回も使う人、二郎の今回の対応に対しての反対意見何にでも噛み付いている人が同一人物だってことはわかった。
    関係者なのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/06(日) 10:50:48  [通報]

    >>37
    ガル子だよね?
    二郎系ラーメンを20分以内で食べられるんだ凄いね
    返信

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/06(日) 10:51:18  [通報]

    >>312
    私の場合店舗によるかも!他の店だとしょっぱ過ぎて美味しくない、脂が多過ぎて美味しくないとかあるけど、通ってるところは好み通り。
    そこ以外は行けないって感じです。生理前の体に悪いものたらふく食べたい!みたいなメンタルの時行くと最高です。
    返信

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/06(日) 10:52:38  [通報]

    先日行った、人気カキ氷店は提供後30分で退席をお願いされたよ。店頭にも書かれてた。
    注文品がくるまで、多少時間がかかったので、実際は皆さん40分位は席に座ってる感じだった。カキ氷は結構大きかったので食べるにもそこそこ時間はかかった。でも、追い出される感じはなくて、客がそろそろ次に譲ろうかと出て行く感じだったよ。時間制限書いてくれると、並ぶ時間の目安がわかるから並ぶ方はありがたいと思った。
    ラーメン店もあくまで目安として掲げてる感じでは?
    返信

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/06(日) 10:52:51  [通報]

    >>78
    店との契約だから客も自分に合わない店には行くべきじゃないんだよ
    客数多くて回転早いお店は遅い客に退店促した方が儲かるからその方が商売的にはいいのよ
    並んでる常連を早く店に入れて捌くというビジネスモデルだから
    返信

    +13

    -2

  • 526. 匿名 2025/07/06(日) 10:52:54  [通報]

    ラーメンついてから20分なのか、注文してから20分なのか。後者はかなり厳しい
    返信

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/06(日) 10:53:01  [通報]

    >>511
    自分は痛い男みたいな気味悪い口調でペラペラ語るくせに、豚って言われたの気にしちゃうんだ笑
    返信

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/06(日) 10:53:37  [通報]

    >>457
    なんなら溢れるからバケツに入れて持ち帰りのみとか
    返信

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/06(日) 10:54:43  [通報]

    >>528
    残飯感が増すね笑
    返信

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/07/06(日) 10:54:56  [通報]

    >>524
    二郎はそういうお店じゃないよ。
    遅いと舌打ちするようなお店。
    きっちり20分じゃないとそろそろって出されると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/06(日) 10:55:41  [通報]

    >>466
    いるね、ラーメン屋でダラダラ食べている家族連れよくみかける。
    返信

    +28

    -1

  • 532. 匿名 2025/07/06(日) 10:55:47  [通報]

    20分で食べきれなくて、残されることについては店は何も抵抗ないんだろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2025/07/06(日) 10:56:00  [通報]

    >>156
    二郎はたとえ早食い・大食いでも女性が行く店じゃないっすよ。インスパイア系で常識的な量をゆっくり食べさせてくれるお店たくさんあるのでそっちへ行きましょう。
    返信

    +28

    -13

  • 534. 匿名 2025/07/06(日) 10:57:44  [通報]

    20分にしたら余計にロット狂いそう
    返信

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2025/07/06(日) 10:58:36  [通報]

    >>204
    そして脂臭いし。
    返信

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2025/07/06(日) 10:58:38  [通報]

    >>28
    二郎はよく訓練された客が味が濃くてカロリー高いもので手早く腹を満たすお店だからね
    私は食べ切れる自信がないから行かないけど、そういう人たちだけに向けた効率良いお店作りするのはお店の自由だと思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/06(日) 10:59:19  [通報]

    >>125
    これを並んでまで食べに行ってるの?
    返信

    +47

    -3

  • 538. 匿名 2025/07/06(日) 11:00:00  [通報]

    >>1
    こういうデブのおっさんが並んでいる店には行かないから5分でいいよ笑
    返信

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/06(日) 11:01:37  [通報]

    >>1
    1番安いもやしを沢山乗せて
    ぼったくってる感じ
    返信

    +12

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/06(日) 11:01:48  [通報]

    >>532
    二郎は知らないけど、行列ができる回転早いお店は「残しても大丈夫ですよ?(そろそろ席空けてくださいの意味)」と声掛けするけどねー

    二郎は残さず食べ切れるような胃袋の人しか行かないんじゃないかなぁ?
    写真とかエグいから普通の量を食べたい人が行こうって思わないような
    返信

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/06(日) 11:01:50  [通報]

    >>531
    子どもは食べるの遅いから仕方ないかなとは思うけど、二郎系は子持ちは少ないでしょ。大人に向けての発言だと思うよ。逆に子連れOKな店は時間に厳しくないよ。
    返信

    +32

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/06(日) 11:03:19  [通報]

    >>9
    ラーメン来る→写真パシャパシャ→スマホ見ながらチンタラ食べる→食後もスマホをいじってチンタラチンタラ休憩→外には長蛇の列が猛暑で死にそうになってる…

    多分こんな感じかと
    二郎は回転が命だから、集中して食べてサッと席を立って貰わないと困るんだよね
    返信

    +112

    -4

  • 543. 匿名 2025/07/06(日) 11:03:22  [通報]

    >>537
    ここまで量が多くてハイカロリーで味が濃いものって中々ないからそういうのを求めている人たちが集まってるんじゃないかな
    返信

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2025/07/06(日) 11:04:26  [通報]

    >>1
    そこまで制限されてまで行くほど美味しいのかしら?
    昔、池袋の店に行って食べてきたって知り合いが何人かいたけどみんな大したことないって言ってた
    返信

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/06(日) 11:04:35  [通報]

    >>183
    ここでコメしてる程度なら、単なる感想だから何も問題ない

    実際に来店や電話して、20分は配慮が足りないとか食べるの遅い人差別だとか騒いだら、迷惑行為

    でも、わざわざそんなことするガル民は99.9%の確率でいないと思う

    ネット越しの雑談に過ぎないから、このラーメン店への関心はそこまで継続しない
    返信

    +38

    -1

  • 546. 匿名 2025/07/06(日) 11:04:39  [通報]

    >>525
    店との契約はあくまで飲食物の提供に対して対価を払ってるんじゃん。商売的にいいのよって知らんがなって話で。
    任意で協力して欲しいならそうしてもらえるような頼み方をすればいいだけ。
    返信

    +4

    -6

  • 547. 匿名 2025/07/06(日) 11:05:23  [通報]

    >>369
    豚の餌って…
    豚にはチャーシュー食わせて共食いさせるのか
    以前、牛に牛の肉骨粉食べさせて狂牛病が発生したけど豚は大丈夫なのか?
    返信

    +3

    -20

  • 548. 匿名 2025/07/06(日) 11:05:37  [通報]

    >>1
    底辺層が好む感じの餌でしょ
    返信

    +9

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/06(日) 11:06:26  [通報]

    >>546
    どんだけ二郎に行きたいんだよww
    返信

    +6

    -4

  • 550. 匿名 2025/07/06(日) 11:06:43  [通報]

    お店ルールで好きにしたらいい。怒ってる人の意味がわからない。公共施設じゃないんでね。
    返信

    +0

    -1

  • 551. 匿名 2025/07/06(日) 11:06:51  [通報]

    >>1
    二郎様です
    返信

    +3

    -2

  • 552. 匿名 2025/07/06(日) 11:07:11  [通報]

    >>477
    おかんの健康にもよくないだろうしね
    心筋梗塞になる人とかいてもおかしくない脂の量
    返信

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2025/07/06(日) 11:07:24  [通報]

    >>1
    レストランのドレスコードみたいなもんでしょ
    行かないし行きたいとも思わないから好きにしたらいいと思う
    返信

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2025/07/06(日) 11:07:42  [通報]

    >>549
    あーあ話逸らしちゃったね。ビジネスモデル〜とか得意げに話してることが穴だらけだったから恥ずかしかったんだね。
    返信

    +5

    -6

  • 555. 匿名 2025/07/06(日) 11:08:15  [通報]

    タイムオーバーすると自爆?
    返信

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2025/07/06(日) 11:08:34  [通報]

    >>525
    20分以内で
    と書いてあったらそれも契約に含まれるから客は守らないとならないんだよ
    お金払ったらなんでも自由になるわけじゃない
    返信

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2025/07/06(日) 11:09:12  [通報]

    >>32
    デカ盛り頼むな
    返信

    +3

    -2

  • 558. 匿名 2025/07/06(日) 11:09:17  [通報]

    色んな人に返信してる人のコメントがことごとく見れない。
    ブロックした人が色んな人に噛みついてるんだろうなw
    返信

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2025/07/06(日) 11:09:28  [通報]

    嫌いなら最初からジローなんて豚麺貶めてないで。
    おでんでもパスタでもなんでも好きなもん喰ってろよ😫 しょうもない。

    輪にはいってくんな。
    ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
    返信

    +6

    -11

  • 560. 匿名 2025/07/06(日) 11:09:44  [通報]

    >>38
    山岡家みたいなチェーン店落ち着くわー
    返信

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/06(日) 11:10:05  [通報]

    >>554
    契約だからあなたが認識を間違えてる
    20分経った時点で食べ終わってなくても退店させる権利がお店にはある
    返信

    +5

    -3

  • 562. 匿名 2025/07/06(日) 11:10:24  [通報]

    >>76
    勝手に茹でてるくせに偉そうにって思うよね
    返信

    +72

    -13

  • 563. 匿名 2025/07/06(日) 11:11:07  [通報]

    >>6
    普通のラーメン屋さんで期間限定とか味噌醤油塩の並びに二郎系インスパイアメニューがこそっとある所に行くといいよ
    返信

    +138

    -1

  • 564. 匿名 2025/07/06(日) 11:11:32  [通報]

    >>456
    マーって何だろう?
    返信

    +4

    -6

  • 565. 匿名 2025/07/06(日) 11:11:32  [通報]

    >>540
    残しても大丈夫ですよって、廃棄に抵抗ないのか。
    そんなお店は嫌だな。

    そうなんだ。
    初めて行く人とか大丈夫なんだろうか。
    ある意味一見さんお断り的な感じなのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2025/07/06(日) 11:12:06  [通報]

    こういうラーメン店って量が多いって聞くし、お残しも禁止でさらに時間制限もありだと、それだけで緊張しちゃうから食べてみたくても行けない。
    返信

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/06(日) 11:12:34  [通報]

    >>35
    さては二郎ラーメンを知らないな
    返信

    +32

    -2

  • 568. 匿名 2025/07/06(日) 11:12:40  [通報]

    20分と書くと巻きぎみで食べてくれる
    30分と書くと「30分いて良いんだから食べ終えたけどど座ってよう」と人間は思う

    お客様へのメッセージとしては良いと思う
    他の店に行けば良い
    返信

    +5

    -1

  • 569. 匿名 2025/07/06(日) 11:13:20  [通報]

    >>346
    あとたぶん元から利用してない人もいると思う
    批判してる人にありがち
    ファンからしたらこの人、何にも知らないからファンじゃないじゃん…(大昔のことしか知らず最近のを知らない)
    たぶん元からお金を落としてなさそうな人が「もう行きません」など書いてる
    返信

    +70

    -4

  • 570. 匿名 2025/07/06(日) 11:14:29  [通報]

    >>567

    ギャル曽根胃袋持ちが行く店ってイメージ(笑)
    返信

    +13

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/06(日) 11:14:40  [通報]

    >>564
    横だけど、マーライオンじゃない?
    嘔吐を柔らかく言う時に使う
    返信

    +17

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/06(日) 11:15:11  [通報]

    こんなめんどくさい店行かない。
    返信

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/06(日) 11:15:34  [通報]

    動画撮影してるから時間かかってるとかなの? 結構急いで食べてギリギリじゃない? 回転率上げたいのはわかるけど、さすがに時間制減は厳しすぎるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/06(日) 11:16:07  [通報]

    ダラダラ食べられるのが迷惑なのは理解できるから早めに食べてくださいはわかるけど、ロット乱れとか言われてもそれは知らんわって感じ
    返信

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2025/07/06(日) 11:17:17  [通報]

    ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
    返信

    +2

    -19

  • 576. 匿名 2025/07/06(日) 11:17:43  [通報]

    >>560
    山岡家ってめちゃくちゃ臭いところ?
    返信

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/06(日) 11:18:57  [通報]

    >>214
    早食い競争だね。ガチジロリアンしか残らないよね。
    返信

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:11  [通報]

    >>554

    ビジネスモデルってそんなカッコつけた単語じゃないよ普通に使われてる
    働いてない人にはピンとこないかもだが
    返信

    +5

    -4

  • 579. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:30  [通報]

    食感の機械に貼るんじゃなくて,表にデカデカと貼り紙すればいいのに
    知らない人が並んで券売機見るまで分からなかったら気の毒だし
    返信

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:41  [通報]

    >>1
    ラーメンなんて20分もあれば食べ終わるでしょ……
    雰囲気を楽しみながらって感じの店でもないし、むしろなぜラーメン屋で20分以上もかかるの?映え写真や動画撮るのに忙しいとか?
    返信

    +4

    -9

  • 581. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:42  [通報]

    >>522
    違う普通のラーメン屋
    二郎って量が多いんだね
    知らんかった
    返信

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:50  [通報]

    こういう厳しいルールあるラーメン屋に通える客ってドMすぎない?どんなに忘れられない味でも店員が偉そうにしてるってだけで行きたくない
    返信

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2025/07/06(日) 11:21:21  [通報]

    >>1
    すきやばし二郎だって何万円も払ってるのに20分で追い出されるしね
    返信

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/06(日) 11:22:38  [通報]

    >>1
    全マシマシ頼んでお鍋で持ち帰ってもいいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2025/07/06(日) 11:23:27  [通報]

    飲食店(夜のバー)してるけど、ノンアル1杯で2時間以上居座るバカ女よりマシだと思った。
    返信

    +3

    -2

  • 586. 匿名 2025/07/06(日) 11:24:09  [通報]

    1ロット埋め尽くす人数で行けばみんなで30分くらいかけて食べてもいいの?
    返信

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/06(日) 11:28:35  [通報]

    >>554
    ちなみにビジネスモデル〜って書き込みは私ではない
    残念
    返信

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2025/07/06(日) 11:28:39  [通報]

    >>477

    宅麺でもしたら?
    返信

    +0

    -1

  • 589. 匿名 2025/07/06(日) 11:29:35  [通報]

    ラーメンはゆっくり食べるものではないとは思う
    伸びるし
    返信

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2025/07/06(日) 11:29:50  [通報]

    >>575
    私が行くラーメン屋さんは枚数制限無いがダッシュ箱半分に切られてる
    あとテーブル席がない
    一蘭みたいな感じではなく自習室みたいな作りになってる
    長居できないような作りになってるが…
    安くて美味しい
    返信

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:16  [通報]

    >>413

    > あなたが反対意見をスルーすればいいだけじゃなくて?

    ブーメランじゃない?wなんであなたはスルーしないの?
    私は横からですがあなたが二郎系ラーメンのファンでここに通ってる人なら文句言えばいいと思いますけど、コメの人は行ったこともないそうですよ。そんな人がわざわざスレに来てキリキリと文句言ってイライラするくらいなら辞めればって言うただのアドバイスですよ?
    それすら受け入れないほどイライラしてるならあなたが言うようにスルーすればいい。スレ自体ね。

    掲示板だから何書いても言い訳じゃないでしょ。トピにそっての話ならいいけど、行ったこともない人がsageコメントつけてるだけって見てる人は気分悪いよ。
    あなただってあなたのこと知らないのに文句だけ言う人居たら気分悪くならないの?不思議な人だね
    返信

    +3

    -1

  • 592. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:59  [通報]

    >>504
    それは迷惑行為とかする客に限ってのことだろ。
    多くの人間が問題として見るのは、姿勢や態度などの
    行為の問題であって常に店側の味方であるわけじゃない。
    返信

    +5

    -22

  • 593. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:04  [通報]

    ゆっくり食べる人いるのは仕方ないよスマホみたりながら食いならわかるけどさ
    返信

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:28  [通報]

    何分で出るかはお客の自由ですよ
    文句言うなら警察でも呼べ
    呼んだ所で何も出来ないけどな
    返信

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:28  [通報]

    食べ切れる自信ないわ
    そもそも行かないわ
    返信

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:30  [通報]

    >>366
    よこ
    こんな店ならそういうルールでもおかしくないなと思わせる何かがあるんだよ
    返信

    +22

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:40  [通報]

    いいと思う
    次郎は行った事ないけど、違うラーメン屋で店内から外までめっちゃ並んでるのにカップルの女性の方が一本ずつ麺啜ってて、食べ終わっても二人でしゃべりながらダラダラ居座ってるのを後ろから見てイライラした
    お店の人も食べ終わったらどかせばいいのに
    返信

    +4

    -1

  • 598. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:42  [通報]

    >>8
    二郎で実際に計測した人がいて、多くの人が頼むスタンダードなラーメン小完食の所要時間の平均は9分50秒だったそうだ
    返信

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/06(日) 11:33:27  [通報]

    猫舌の人や子供や早く食べれない女性はどうしたらいいの?
    返信

    +3

    -2

  • 600. 匿名 2025/07/06(日) 11:33:37  [通報]

    中本を一人で食べててLINEきたから見たら、携帯みないで早く食べて!って怒鳴られてしまった
    いやルール違反だからごめんなさいだったわ
    混んでる人気店だし限定メニューも好きだからダメだったわ 20分はキツイけど仕方ない
    返信

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/06(日) 11:34:19  [通報]

    >>1
    これに文句言ってる人よくわからないんだよね。じゃあ行かないで終わりじゃん
    店が客に物申すのが気に入らないんだろうけどドレスコードのある高級店も同じじゃないの?
    返信

    +20

    -3

  • 602. 匿名 2025/07/06(日) 11:36:03  [通報]

    20分で食べれるか挑戦してみようかな
    見た目と違って私、ラーメン早食いできるんだよね!
    こんな理不尽な店なんかに負けないぞ!
    返信

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/06(日) 11:36:05  [通報]

    >>599
    他のラーメン屋さんに行ってね!ってことと思う
    返信

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/06(日) 11:36:08  [通報]

    ラーメン屋て非常識客が来やすい
    ルールを設けとかないと特に口が変に立つ系の非常識客は「そんなことどこにも書いてないやろが!!」とか騒ぐのよ
    実際にそういう場面に出くわしたことある
    20分以内で、とか、ティッシュ2枚まととかは建前であって非常識なことしだしたらそういう客をすぐに追い出して対応に時間を取られないようにするためでもあると思う
    ちなみにラーメン一口食べるごとに口周りを拭うためにティッシュ1枚必ず使う人いるんだよ…
    食べ終わる頃にはティッシュだらけみたいな感じで周りもお店も引いてた
    返信

    +11

    -0

  • 605. 匿名 2025/07/06(日) 11:36:52  [通報]

    >>599
    ゆっくり食べさせてくれる二郎系ラーメン屋さんは探せばいっぱいあるからそっちに行けばいい
    返信

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2025/07/06(日) 11:37:25  [通報]

    >>599
    自分はともかく子供に二郎系は食べさせたくないな
    返信

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2025/07/06(日) 11:37:41  [通報]

    >>3
    でも実際に25分かかっても追い出されたりはしないんじゃない?
    20分って書いとけば遅い客でも30分以内に出ていくと計算してそう。
    食べるのが遅い客を排除したいというより、食べたあとダラダラスマホ見てる客を追い出したいんじゃないかな
    返信

    +95

    -7

  • 608. 匿名 2025/07/06(日) 11:38:20  [通報]

    >>599
    他の店に行けば良いんだよw
    返信

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/06(日) 11:39:27  [通報]

    わんこそば、より早く食べて帰れってことなんだね

    返信

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2025/07/06(日) 11:39:59  [通報]

    味も見栄えもねえ、、、
    返信

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2025/07/06(日) 11:41:32  [通報]

    >>575
    枚の漢字間違えてるから
    返信

    +47

    -2

  • 612. 匿名 2025/07/06(日) 11:42:18  [通報]

    あのボリュームを食べてエネルギーに変えて働く人を応援する店なんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:06  [通報]

    最初からそういう店だって言ってくれるなら、嫌な人は避けられるから別に良い
    返信

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:22  [通報]

    >>16
    最大で20分!!なんだから、30分かかるともう極端に遅い認定だと思う。
    返信

    +11

    -2

  • 615. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:53  [通報]

    偉そうなラーメン屋、ルールで縛るラーメン屋多いからラーメン屋自体怖くて行けない
    返信

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:02  [通報]

    >>4
    横一列に並んで、よーいスタート!て言われて競走馬みたいにがっつく姿想像した
    返信

    +492

    -3

  • 617. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:45  [通報]

    >>1 永野とくるまが、武道ぶってるって言ってたあれか
    返信

    +2

    -3

  • 618. 匿名 2025/07/06(日) 11:47:01  [通報]

    >>8
    そもそも20分もしたら麺が伸びてダルダルになりそう
    返信

    +14

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/06(日) 11:47:03  [通報]

    肯定してる心の寛い方々は、二郎に限らず店員がくそみたいな態度をとっても
    違う店に行けばいいと思って許すんだろうな。自分はこんな店が増えても困るし、
    文句言い続けさせてもらうけどな。
    返信

    +2

    -6

  • 620. 匿名 2025/07/06(日) 11:47:48  [通報]

    >>2
    立ち食いにしてエアコン切れば回転速そう
    返信

    +20

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/06(日) 11:49:26  [通報]

    >>619
    だから粘着して嫌がらせしてるんだね
    返信

    +0

    -2

  • 622. 匿名 2025/07/06(日) 11:54:07  [通報]

    >>2
    ラーメン二郎様だよ
    返信

    +6

    -3

  • 623. 匿名 2025/07/06(日) 11:57:17  [通報]

    >>531
    二郎でなく普通のチェーン店のラーメン屋さんだけど、介護が必要な年寄りを連れて行くとどうしても時間がかかるので周りに申し訳なく思う
    でもあんまり急がせて喉に詰めてもいけないし、難しいところ…
    子ども連れも大変だろうなぁ
    返信

    +2

    -8

  • 624. 匿名 2025/07/06(日) 11:58:46  [通報]

    >>6
    残しても怒られそう
    返信

    +116

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/06(日) 11:59:08  [通報]

    私早食いでいい客やと思うけど、こんな事書いてる店には行かないよ。
    食べるペースなんて人それぞれで他に書いてる人もいるけどホント何様?って感じ。
    返信

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2025/07/06(日) 11:59:35  [通報]

    >>1
    これは張り紙でお願いしてるだけレベルのことだから別に40分かけて食べても大丈夫だよ
    返信

    +0

    -3

  • 627. 匿名 2025/07/06(日) 11:59:42  [通報]

    >>623
    フードコート行けば良いじゃん。
    返信

    +6

    -7

  • 628. 匿名 2025/07/06(日) 11:59:59  [通報]

    >>592
    ダラダラ居座って回転率下げられたら充分迷惑だよ。
    ゆっくり食べる店じゃないんだからさ
    しかもイキって食べきれない量頼んだ挙句残して帰ってく客もいるし。

    店側も困ってるって言ってんじゃん
    返信

    +22

    -2

  • 629. 匿名 2025/07/06(日) 12:01:17  [通報]

    >>268
    短くはないな。
    取り敢えず遅食いの女客は要らねって事よ。
    返信

    +53

    -4

  • 630. 匿名 2025/07/06(日) 12:01:35  [通報]

    ちいかわは20分で食べれるかな?
    今食べてるね! おめでとうと言いたいわ
    返信

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/06(日) 12:03:16  [通報]

    >>1
    二郎系行ってみたいけど、こういうの聞くから行きにくい
    食べ切れるかも不安
    でも行ってみたい
    初心者や少食でも大丈夫な二郎系ってないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2025/07/06(日) 12:03:30  [通報]

    >>7
    かき入れ時なのに、スマホ見ながら、ダラダラ食べる人とかがいるんだろうな。
    返信

    +54

    -3

  • 633. 匿名 2025/07/06(日) 12:04:12  ID:SnERvdv9E8  [通報]

    >>16
    スマホ弄りながらイヤホンしてくちゃくちゃ音立てながら、ゆっくり食べてる人多いよ。イヤホンしている本人は自分がクチャラーであることに気づいてないみたい
    返信

    +58

    -4

  • 634. 匿名 2025/07/06(日) 12:05:09  [通報]

    >>101
    だね
    ただでさえ体によくないのに早食いを強制するって。
    せめて30分だわ
    返信

    +7

    -1

  • 635. 匿名 2025/07/06(日) 12:06:33  [通報]

    >>296
    そりゃそうでしょう
    返信

    +43

    -4

  • 636. 匿名 2025/07/06(日) 12:06:48  [通報]

    飲食店では1人の時だと大抵15〜20分で食べきるし、普通のラーメンなら、チャーハンとか餃子込みの『ラーメンセット』でもペロッと感触できるタイプだけど(お腹が空いてる時にその手のメニューを選ぶのが前提だけど)、ラーメン二郎はそのレベルの女性なら食べられる量なのかがそもそも分からない。
    『自分が本当に20分で食べ切れるかどうか』って、少なくとも1回は食べた経験がないことには分からないよね。
    (味が極端に濃いとか、脂っこさとかも食べるペースに影響するし)
    …って感じで、私はずっと興味があるけど近づいてない派。

    せめて時間設定が30分なら試してみようかなと思うけど、、食べたことない人間からしたら20分じゃ「一か八か」なんだよね…
    返信

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/06(日) 12:07:21  [通報]

    むしろ二郎って20分以上かけて食べちゃうと、もう口が受け付けなくて食べれないんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/06(日) 12:10:12  [通報]

    >>623
    そういう方もウェルカムなお店も沢山あるよ。
    わざわざお金払ってうるさい店に行く事ないよ。
    返信

    +17

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/06(日) 12:10:41  [通報]

    >>1
    この手の汚らしいものを提供すること自体、
    違法として処罰して欲しい
    返信

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2025/07/06(日) 12:11:14  [通報]

    >>624
    当たり前だろ。
    返信

    +5

    -39

  • 641. 匿名 2025/07/06(日) 12:11:29  [通報]

    >>165
    子連れ入店拒否と一緒だよね
    猫舌や食べるのに時間かかる人、少食な人は入店拒否
    返信

    +86

    -5

  • 642. 匿名 2025/07/06(日) 12:11:37  [通報]

    >>546
    違う。任意のお願いではなく契約が成立する

    店側には、民法第521条により
    「何人も、法令に特別の定めがある場合を除き、契約内容を自由に決定することができる」という“契約自由の原則”で、契約を結ぶ自由と契約内容を自由に決定する自由が保証されている

    これには、方式自由の原則~契約の方式を自由に選択できること(口頭でも書面でも可)~が定められてる。この店の場合は書面で告知済みなので、契約自由は成立する
    返信

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/06(日) 12:12:47  [通報]

    >>71
    私もそれ。
    ただ、ラーメン二郎に行くような人は20分で片付けられんのかもな、、、

    汗だくでラーメン店から出ないとあかんな(笑)
    返信

    +18

    -1

  • 644. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:05  [通報]

    つべこべうるせーよ
    文句あるなら来るなとハッキリ言わない時点で
    優しいとすら思うw
    返信

    +1

    -1

  • 645. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:30  [通報]

    >>504
    価格帯が安いからって見下す対象にしてるのに気が付いてないんだろうね
    老害思考だって気が付いてないんだろうか
    返信

    +14

    -7

  • 646. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:50  [通報]

    >>2
    豚の餌やだぞ
    返信

    +3

    -1

  • 647. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:27  [通報]

    >>23
    差別ではなく区別でしょう。
    女性限定の店にも普段から噛み付いてる?
    噛み付いてないよねぇ。優遇されたいだけだもんね、貴女みたいな人は。
    返信

    +7

    -2

  • 648. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:42  [通報]

    >>2
    店の方針に文句言うなや
    返信

    +5

    -3

  • 649. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:45  [通報]

    >>186
    店の扉にも張り出してほしいよね。
    返信

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/06(日) 12:15:56  [通報]

    >>615
    そういう店大抵まずい
    返信

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2025/07/06(日) 12:16:38  [通報]

    >>23
    汚いから女行く所じゃない
    返信

    +13

    -0

  • 652. 匿名 2025/07/06(日) 12:17:01  [通報]

    >>626
    そんなことはない
    張り紙出している以上は、法的には条件提示と解釈され契約成立となる
    店側には民法第521により、契約内容を自由に決定することができるという、契約自由の原則を有している
    契約自由の原則は以下の4つの自由から構成される

    締結自由の原則:契約を結ぶかどうかを自由に決定できること。
    相手方自由の原則:契約の相手方を自由に選択できること。
    内容自由の原則:契約の内容を自由に決定できること。
    方式自由の原則:契約の方式を自由に選択できること(口頭でも書面でも可)

    この件では20分以内に食べ終わらないと契約違反に該当するため、契約解除(途中で追い出される)や店側から損害賠償(罰金)されても成立する可能性が高い
    返信

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2025/07/06(日) 12:17:22  [通報]

    >>3
    多分30分くらいは許容範囲なんだけど、20分にしとけば30分くらいいたら注意しやすくなるから
    返信

    +8

    -6

  • 654. 匿名 2025/07/06(日) 12:17:28  [通報]

    >>419
    嫌なら来るなってスタンスなんだよ。んで、そういう制限ある店の常連ってのがステータスになる層がお客だから問題ない。
    youtubeでは芸能人たちがこぞって二郎系ラーメン食べるんだよね。すごく再生数あがるから。
    それだけ二郎ラーメンに興味ある層が多いんだよね。不思議。
    返信

    +95

    -4

  • 655. 匿名 2025/07/06(日) 12:17:29  [通報]

    >>6
    豚山とかインスパイア系の優しい店行けば平気
    本家二郎系列は実際殺伐としてる店あるし店舗も汚いから物好き以外おすすめしない
    返信

    +135

    -1

  • 656. 匿名 2025/07/06(日) 12:18:45  [通報]

    >>602
    行ったことあるけど20分でもmaxレベルに遅いよ
    早い人は5分過ぎくらいにてんこ盛りのアレを完食してた、まず味わってなんてないよ多分
    遅くてもこの感じだと15分ってとこ
    返信

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2025/07/06(日) 12:19:44  [通報]

    >>3
    居酒屋でも2時間制とかあるし制限はいいとして20分は早すぎるよね
    返信

    +10

    -3

  • 658. 匿名 2025/07/06(日) 12:20:16  [通報]

    >>85
    て言ってる女性が来ちゃうから排除したいんだろうね
    返信

    +25

    -1

  • 659. 匿名 2025/07/06(日) 12:20:48  [通報]

    >>487
    立ち食いラーメンだよ
    そんなもんでしょ
    返信

    +9

    -3

  • 660. 匿名 2025/07/06(日) 12:21:24  [通報]

    >>8
    麺は伸びるの嫌だから10分以内には食べ終えるわ
    蕎麦なんか3分で食べ終わるな
    子供がいると大変だなと思うけど、子連れでこんな店行かないやね
    返信

    +14

    -1

  • 661. 匿名 2025/07/06(日) 12:22:35  [通報]

    >>519
    底辺入れ食いw
    返信

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2025/07/06(日) 12:23:00  [通報]

    >>654
    皆んな自分が行けないから、興味があるのよ
    返信

    +2

    -3

  • 663. 匿名 2025/07/06(日) 12:23:27  [通報]

    単純にネットのネタしかなかったロットを公式が乗っかってるのが気持ち悪いわ
    Xで散々言われてたがネタだから面白がってただけでマジで客に付き合わせるのは頭おかしいよ
    「スマホいじりに夢中で~」みたいな趣旨で注意するならともかくロットが乱れるからってそんな店側の都合知らんやろ
    返信

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2025/07/06(日) 12:25:51  [通報]

    >>34
    臭いラーメンいらない。ラーメンごときで偉そうなんだよ。店側もクズだし。場所がいいと繁盛するよね。まあそのうち廃れるよ、こんなやり方じゃ。
    返信

    +19

    -0

  • 665. 匿名 2025/07/06(日) 12:26:21  [通報]

    変なルールがあるようなラーメン屋は行きたくない
    チェーン店とか、チェーン店でなくてもいいラーメン屋はたくさんあるし
    返信

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2025/07/06(日) 12:27:08  [通報]

    >>575
    ティッシュ馬鹿みたいに使う客いるからいいんじゃない
    返信

    +18

    -3

  • 667. 匿名 2025/07/06(日) 12:27:09  [通報]

    >>619
    貴方みたいな人が多いから世の中って、基本的に人を騙すようなやり方に行ってしまうんだよね
    最初は良く見えるけど実態はそうじゃないですよみたいな、あとから当たり前でしょ無理に決まってるじゃないですかっていう開き直り
    最初からこれは無理ですっていうような企業や団体はは甘えで努力が足りないと見られてダメになりやすい
    ここ30年の日本見てるとよくわかるね、その結果どうなったかもね
    返信

    +1

    -1

  • 668. 匿名 2025/07/06(日) 12:31:47  [通報]

    >>1
    ただでさえ体に悪い糖質の塊を、短時間で食べたら血糖スパイクで死ぬじゃん。

    ただでさえデブの高血糖おじさんが食べるんだろうに。おっさん殺しするのか
    返信

    +6

    -1

  • 669. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:34  [通報]

    >>39
    外食って時間込みの金額設定だからなぁ、こういうやり方ってなんか違うよね。

    昼夜の混雑時ならわかるけど、それでも30分は欲しいよ。全員が長居するわけじゃあるまいし。

    ファストフードで500円前後の牛丼屋とかじゃないんだからそんなこと宣言されたらウザって思うわ。
    返信

    +8

    -16

  • 670. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:43  [通報]

    >>1
    私はゆっくり食べるのが好きなので1時間かけて食べます。
    返信

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/07/06(日) 12:35:32  [通報]

    ラーメン屋でばかり対人トラブル多いのは絶対なんかあると思ってる
    返信

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/06(日) 12:35:47  [通報]

    >>670
    じゃ3倍のテーブルチャージ払えばいいんじゃね?知らんけど
    返信

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2025/07/06(日) 12:41:23  [通報]

    >>151
    店にダメージを与えるのは客の権利だよ
    嫌がらせされたくなければ大人しくしていればいいだけ
    返信

    +0

    -20

  • 674. 匿名 2025/07/06(日) 12:43:54  [通報]

    >>1
    めんどくさ
    だから二郎系は食べに行きたくない
    てかこっちに食べる時間決めるならそっちも作る時間決めろや
    返信

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/06(日) 12:44:00  [通報]

    >>656
    大盛りラーメン10分で食べれたから20分なら余裕かも
    でも、こってり系は苦手だけどスープ飲まなければイケるかも!
    返信

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/06(日) 12:45:02  [通報]

    ゴミみたいなラーメンだから豚が餌食べるようにさっさと食えとww
    返信

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/06(日) 12:46:43  [通報]

    >>288
    でも、残してもダメなんでしょう?
    早く、完食しなきゃダメって…初心者は行きづらいし、おしゃべり、スマホ禁止だけで良くない?
    でも、写真は拡散して欲しいよね
    返信

    +3

    -38

  • 678. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:25  [通報]

    ていうか美容院の1500円2000円のカットにケチ付けるようなもんだよ
    そういう質で売ってるんだから仕方ない
    返信

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:33  [通報]

    >>672
    払わないから大丈夫です笑
    返信

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:39  [通報]

    >>17
    飲食店の生き残り率の数字知ってて言ってるのかなあ…
    返信

    +24

    -3

  • 681. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:53  [通報]

    >>677
    拡散して欲しいかどうかは店による
    YouTuberはどんなに人気な人でもNGの店舗あるし
    返信

    +18

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:37  [通報]

    これは伝え方が悪いよね。時間制限は感じ悪いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:48  [通報]

    色んな意見はあれど、店がそう言ってるんだから従うのみ。嫌なら他のお店に行けば良い
    返信

    +1

    -1

  • 684. 匿名 2025/07/06(日) 12:52:21  [通報]

    >>1
    こんなに暑いのに、
    そんなに熱い食べ物を短時間で食べたら、
    汗ダラダラになるじゃん。
    アホくさ
    返信

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:04  [通報]

    >>4
    なんか、そっち側の用語使う店って嫌だ
    入るなり「○○番(に座れ)」って言われたり
    返信

    +462

    -5

  • 686. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:06  [通報]

    >>1
    困ってるなら
    潰れちゃいなよ
    返信

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:33  [通報]

    >>1
    そっちが困っても
    私は困っていません
    返信

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2025/07/06(日) 12:55:02  [通報]

    酷い粘着系にターゲットにされてるね
    返信

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2025/07/06(日) 12:55:11  [通報]

    >>619
    店を教育してあげる筋合いは逆になくない?
    潰れて結構なら行かないことだけが客のできる唯一の意志表示だよ
    返信

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2025/07/06(日) 12:55:31  [通報]

    >>165
    だからダメなんだよ、商売失格だね。こう言う店こそいざお客さん減るとへこへこ始まるんだよ
    返信

    +5

    -46

  • 691. 匿名 2025/07/06(日) 12:55:32  [通報]

    >>684
    ラーメンに20分以上かけた伸びるよ
    返信

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2025/07/06(日) 12:55:37  [通報]

    >>76
    お客さん入らなかったらロット乱れるやん
    返信

    +47

    -2

  • 693. 匿名 2025/07/06(日) 12:57:59  [通報]

    >>542

    二郎系じゃないけど、そこそこ行列ができてる店で働いてた時。
    特に学生や若い女性なんかは空気読んで、、と思うことは多かったかな。

    ラーメンのスープが飛ぶのが嫌なのか、ラーメンを箸で掬って、更に
    レンゲの上でミニラーメンを作って(パスタをぐるぐる巻くような感じ)
    小さく小さくして口に運ぶ人、

    例えば3人グループで来店して、2人は食べ終わってるけど後の1人が
    食べ終わるまでずっと離席せず待ってるとか。

    お金払ってるお客さんだから、ある程度は好きにしたら良いと思うけど
    その時の状況や空気は感じ取ってほしいなと思った。
    返信

    +37

    -4

  • 694. 匿名 2025/07/06(日) 12:58:17  [通報]

    >>125
    ちいかわ豚のラーメンは美味しそうなのに本家の方が不味そうに見えるのダメだろw
    返信

    +29

    -2

  • 695. 匿名 2025/07/06(日) 12:58:36  [通報]

    >>125
    もう一回り大きい器にするとかは無いのか。
    食べる前から下に溢れているのは、見た目も不快。
    味はともかく、もう少し美味しそうに見せる工夫が欲しい。
    返信

    +31

    -4

  • 696. 匿名 2025/07/06(日) 12:59:37  [通報]

    >>1
    食事は、友達との会話を楽しみながら、ゆっくり・ゆったりした時間を過ごすのが好きなので2時間はかけますね。
    返信

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2025/07/06(日) 13:00:36  [通報]

    いつもピリピリ騒いでるラーメン豚界隈醜いブヒ
    返信

    +0

    -0

  • 698. 匿名 2025/07/06(日) 13:02:08  [通報]

    >>6
    ラーメン好きだけど怒られるのが恐くて二郎系には行ったことがない
    返信

    +117

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/06(日) 13:02:47  [通報]

    >>691
    ソフトめん好きだから大丈夫です。
    返信

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2025/07/06(日) 13:04:44  [通報]

    >>1
    ロットって何?
    工場とかでいう生産ロットの事?
    返信

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/06(日) 13:06:30  [通報]

    >>687
    うーん政治家に言わせたいこのセリフ
    返信

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2025/07/06(日) 13:06:39  [通報]

    >>636
    二郎の小は、店にもよるが概ね麺量が普通の外食店の2倍になる約300g、総カロリーが1600kcalくらい
    日高屋やリンガーハットを例にとるとタンメンやレギュラーちゃんぽんが約800kcalなので、それら2杯分だと思えばいい
    返信

    +3

    -1

  • 703. 匿名 2025/07/06(日) 13:06:46  [通報]

    >>125
    これ毎回思うけど、食べ始めは油と野菜だけでそこ食べきらないと麺にいけないって事よね?
    もう味とか関係なくこの食べ物を食べるって事に意味があるのかな?
    返信

    +27

    -1

  • 704. 匿名 2025/07/06(日) 13:07:18  [通報]

    >>1
    20分は中途半端だね。

    3分で充分。

    3分で食べれなかったら
    罰金1万円でいいよ。
    返信

    +2

    -5

  • 705. 匿名 2025/07/06(日) 13:07:41  [通報]

    >>518
    厳しいね
    食べてみたいなーとか思っても行けないわ
    返信

    +9

    -3

  • 706. 匿名 2025/07/06(日) 13:08:23  [通報]

    >>1 地元の『アジト』って店は、雰囲気イイみたいで 行列出来てるけど 男に混ざって並ぶ勇気なくて……

    ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
    返信

    +9

    -1

  • 707. 匿名 2025/07/06(日) 13:09:36  [通報]

    >>125
    1色抜いた後ならいけるかも
    返信

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2025/07/06(日) 13:09:42  [通報]

    うん、20分で食べきれる人が
    選べばいい話だね。
    この表示だけで萎えるし行きたくないわ。

    気分良く美味しく食べられる
    ラーメン屋を選びたい。
    返信

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:38  [通報]

    なんのことはない、量と値段の代わりに時間を犠牲にしただけ
    返信

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:52  [通報]

    >>703
    それだけカロリーが必要な仕事してるんじゃねー?
    返信

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2025/07/06(日) 13:12:11  [通報]

    >>14
    早食い+炭水化物で血糖値上がりまくり
    糖尿病になるからみんな気をつけて
    返信

    +27

    -0

  • 712. 匿名 2025/07/06(日) 13:12:49  [通報]

    >>1
    次郎って凄く量が多いししょっぱいから、20分で完食なんて無理。ってか行かないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/06(日) 13:13:39  [通報]

    >>1
    中毒性あるって聞くから行ってみたいとは思う

    けどこういうの見ると、
    だるいしやっぱ今後も行かないわ

    返信

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2025/07/06(日) 13:14:01  [通報]

    ブルーカラーがいてこそ社会がまわってるのにねぇ
    すーぐマウント
    返信

    +1

    -1

  • 715. 匿名 2025/07/06(日) 13:14:17  [通報]

    >>692
    時間制限設けるということは客が後ろに並んでる状態でダラダラしてるお客さんが目についたんだと思う
    客が1人しかいなければ1人前で茹で始めるだけだし
    返信

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2025/07/06(日) 13:14:23  [通報]

    >>8
    30分はほしい ここは量が多そうだし20分じゃ無理だわ
    返信

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2025/07/06(日) 13:15:22  [通報]

    ロットとか製造の問題でこんな事になるなら、そうならないような作り方に変えてくとか難しいのかね…
    こんなんもう食べるの作業すぎて美味しさ噛み締められない…
    返信

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2025/07/06(日) 13:15:34  [通報]

    >>712
    二郎でしょ
    次郎は安倍ちゃんがオバマ連れてった高級寿司屋
    返信

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/06(日) 13:17:49  [通報]

    >>346
    いや、自分が無茶苦茶言ってるんだからダメージ
    あるでしょ。
    返信

    +6

    -10

  • 720. 匿名 2025/07/06(日) 13:19:13  [通報]

    >>693
    どっちもマナー違反に該当するような態度じゃないじゃん…

    客が気分良く食べられるように店側が配慮するのもお店もして大切なことなんじゃないの?
    なんで客にばかりルールを押し付けるの

    ラーメン屋って常連も店員も倫理観が特殊な人が他の飲食店より多いよね
    返信

    +6

    -24

  • 721. 匿名 2025/07/06(日) 13:20:05  [通報]

    量を全体的に減らせばいいのに
    大盛りで早く食べろはきついんじゃないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/06(日) 13:21:21  [通報]

    >>67
    むしろ二郎系のお店が増えてるイメージ
    返信

    +2

    -0

  • 723. 匿名 2025/07/06(日) 13:22:16  [通報]

    ムリしてマシマシを頼むなって事だよね
    返信

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2025/07/06(日) 13:22:57  [通報]

    材料費や光熱費が上がって苦しいんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2025/07/06(日) 13:23:29  [通報]

    >>1
    あの量で20分は男でもきついと思う
    返信

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2025/07/06(日) 13:26:10  [通報]

    >>703
    天地返しして麺と野菜をひっくり返すんだよ
    その作業だけでこぼさないようにしようとすると時間かかるんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 727. 匿名 2025/07/06(日) 13:27:04  [通報]

    >>1
    この熱い中アツアツのラーメン20分で食べて 
    外出ろなんて厳しいね

    客足どうなるのか気になる

    返信

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2025/07/06(日) 13:27:06  [通報]

    >>673
    普通に営業妨害で法律で処分されるのに草
    返信

    +14

    -1

  • 729. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:32  [通報]

    >>702
    ごめん、よく分からん。味にもよるって話書いてるでしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:51  [通報]

    >>116
    だから来なくて良いって言ってるじゃん。
    返信

    +10

    -3

  • 731. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:56  [通報]

    二郎系のラーメン屋に今日行くので何分かかるか見てみよう。
    そこは麺を半分にできるから完食できるしファッションビルの中だから店内も綺麗
    返信

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/06(日) 13:29:08  [通報]

    >>677
    別の店舗に行けばいいだけじゃないの?
    返信

    +27

    -0

  • 733. 匿名 2025/07/06(日) 13:29:19  [通報]

    >>8
    普通盛りならいけるけどマシマシなら無理かな。
    返信

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2025/07/06(日) 13:30:13  [通報]

    >>619
    二郎みたいクソな店より、お前みたいな無意味なクレーマーの方がクソだな
    返信

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2025/07/06(日) 13:31:35  [通報]

    >>120

    ゆっくりじゃなくて味わって食べて

    味わって食べたら不味いのかも
    返信

    +0

    -3

  • 736. 匿名 2025/07/06(日) 13:31:38  [通報]

    >>443
    やたら自分の気に入らないコメントとかに、本人登場?とか関係者?とか言う寒い人いるけど、んなわけねーだろって思うよね。
    返信

    +10

    -2

  • 737. 匿名 2025/07/06(日) 13:33:11  [通報]

    >>9
    お一人様や食べるだけ目的ならさっさと食べて帰るけどグループや家族連れだとお喋り込みで長居する客が多いって事かな。確かに私も友達とラーメン屋行ったらついお喋りしてお会計まで長くなるから気を付けよう
    返信

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2025/07/06(日) 13:35:02  [通報]

    ネットやテレビで見てずっと気になってるんだけど、こういうのが怖くて行けないや。二郎ではないけど二郎系のラーメン屋さんには行ったことがあって、すごい量で30分以上かかって結局食べきれなかったよ。野菜少なめにしたんだけど。食べ残しも怒鳴られるんでしょ?それでも食べたいのに絶対行けない
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/07/06(日) 13:36:36  [通報]

    普通のラーメンならまだしも二郎は厳しいかも
    返信

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2025/07/06(日) 13:36:39  [通報]

    >>730
    嫌なら観るなを思い出した。
    返信

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2025/07/06(日) 13:37:06  [通報]

    >>10
    え!食べて吐いてるってこと??
    返信

    +78

    -3

  • 742. 匿名 2025/07/06(日) 13:38:11  [通報]

    >>165
    私もこれ見て一生行かなくていいやと思えたので、むしろありがたい忠告かも。
    返信

    +131

    -2

  • 743. 匿名 2025/07/06(日) 13:38:46  [通報]

    >>288
    似たようなシチュエーションで立ち食い蕎麦もそう。
    出張でよく利用するけどいかにも「ゆっくり食べたい」みたいな女が入ってくると明らかに浮いてる。なんかノロノロ食べてて、狭い店内だから回転率を上げたい店側の意図、時間制限がある他の客の意図が汲み取れてない。こういうの見てると元々頭が悪い女、社会的なものとは無縁・理解できない女は多い。
    返信

    +35

    -40

  • 744. 匿名 2025/07/06(日) 13:40:37  [通報]

    >>720
    横だけどカフェじゃないし人が並んでて混んでる店内でそれするのはマナー違反とまではいかなくてもちょっと空気読めてないよ。

    お客さんが気持ちよく食べられるように配慮ってじゃあ並んでるお客さんへの配慮は?って話だし

    混んでても気にしないでゆっくりしてってね、待てない人はうちの店に向いてませんってスタンスの店も普通に配慮なくて嫌。回転率上げて並んでる客どんどん入れる努力する方がまだいいじゃん
    返信

    +8

    -5

  • 745. 匿名 2025/07/06(日) 13:41:50  [通報]

    >>3
    分かる
    暑い日の熱々ラーメンは意外と時間かかる
    返信

    +19

    -2

  • 746. 匿名 2025/07/06(日) 13:42:23  [通報]

    >>673
    横、他に楽しみ無い奴が世間に迷惑を掛けて生きていくのはしゃーない。事件だけは起こさないでくれ。
    返信

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2025/07/06(日) 13:42:54  [通報]

    >>641
    いや、まさに入店拒否なんだってばww
    返信

    +22

    -13

  • 748. 匿名 2025/07/06(日) 13:43:41  [通報]

    >>1
    嫌なら来るなってことなんだろうけど、客商売なのに不躾な言い方だよね
    同じ内容でも低姿勢での発信なら、ただ独自ルールの店って印象で収まるのに
    返信

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/06(日) 13:44:19  [通報]

    >>6
    まあもう宗教なんだろうな
    信者で全部盲目的に言うこと聞いてお布施落としてくれる客だけが行ける場所
    そう思うと腑に落ちる
    返信

    +140

    -0

  • 750. 匿名 2025/07/06(日) 13:44:27  [通報]

    1人客きたら1人分作るっていう他のラーメン屋が当たり前にしていることを出来ないくせになんでこんなに偉そうなんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/06(日) 13:46:32  [通報]

    >>164
    客はベルトコンベアに乗ってるイメージだな
    返信

    +99

    -2

  • 752. 匿名 2025/07/06(日) 13:46:33  [通報]

    あともう一声で、30分なら女性や早食いに自信ない人も安心して入れそう
    返信

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2025/07/06(日) 13:48:21  [通報]

    ハーフなりミニなりちょっと割高にしてでも出せばいいけど
    流れ作業になってるからロット崩れることはしたくないんだろうか
    大盛りは出せるんだからハーフミニも出せると思うんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2025/07/06(日) 13:48:43  [通報]

    >>727
    別に変わらん
    むしろタラタラしてる客が居なくなって増えるかも。
    元々一人でもくもく食べに行く人ばっかでしょ
    カップルで行くような店でもないし
    返信

    +5

    -0

  • 755. 匿名 2025/07/06(日) 13:50:08  [通報]

    >>1
    キャベツももう安いし、
    安いもやしと、安いキャベツを、大量に乗せたいだけなら、自宅で作りなよ、と思っちゃう笑
    返信

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2025/07/06(日) 13:51:26  [通報]

    >>723
    運動部だけど華奢な男子中高生が
    食べられないのに大盛り頼んでチンタラ食べて結局残すのを何度か遭遇したことがある
    返信

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/06(日) 13:52:33  [通報]

    >>755
    インスパイアなら店の前の自販機とかに冷凍麺とスープのセットを売ってるとこあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 758. 匿名 2025/07/06(日) 13:56:24  [通報]

    >>6
    並んでまで行く人はドM
    返信

    +46

    -0

  • 759. 匿名 2025/07/06(日) 13:56:29  [通報]

    >>6
    Googleでヌイグルミとラーメン並べてる写真あったよ
    こういうのは許されるって基準がよくわかんない
    返信

    +41

    -1

  • 760. 匿名 2025/07/06(日) 13:58:45  [通報]

    >>2
    次郎で働いたらカスハラに遭遇しても反撃できるからストレス溜まらんだろうなぁ
    いいなw
    返信

    +20

    -2

  • 761. 匿名 2025/07/06(日) 13:59:42  [通報]

    >>677
    ゆっくり食べたいならそういうのOKなお店行けば良いだけだよ
    例えばの話、子連れ様も子連れNG店に固執する人居るけど意味わからん
    商売はお店側と客側で需要と供給があるんだからお互い様でしょ
    返信

    +62

    -4

  • 762. 匿名 2025/07/06(日) 14:02:24  [通報]

    >>1
    ジャケット着用の店じゃあるまいし、
    底辺の店でルールとかウザイ
    返信

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2025/07/06(日) 14:05:36  [通報]

    >>2
    前もって言ってるならいいじゃん。食べてる途中で言われたり視線を送られる方がイライラする
    返信

    +14

    -2

  • 764. 匿名 2025/07/06(日) 14:06:31  [通報]

    >>761
    子連れってカウンターしかない狭いラーメン屋でも凸りたがるよね
    店構えからして子連れ来店は諦めてくださいと言ってるようなもんなのに
    狭い通路にデカいベビーカー突っ込ませても入ってくるよね
    返信

    +26

    -4

  • 765. 匿名 2025/07/06(日) 14:06:50  [通報]

    >>761
    ほんとに。合わなきゃ行かなきゃいいだけ。公共サービスじゃないんだしさ
    返信

    +19

    -0

  • 766. 匿名 2025/07/06(日) 14:06:56  [通報]

    >>1
    たかがモヤシとキャベツを多めにしただけのラーメンを、なんでそんなにありがたがらねばならんのか。
    返信

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:19  [通報]

    >>1
    こういう店が増えるから、食品ロスが大きな社会問題になるんだよ。こういう店は全部潰れればいいのに
    返信

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:29  [通報]

    あたしジロってると周りがジロッてくるよ。
    メンズばっかだから可愛い系めだってめんどい。
    返信

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:52  [通報]

    >>164
    一気に入るまでそのまま空席だよ。
    遅く食べれば食べるほどプレッシャー
    返信

    +70

    -0

  • 770. 匿名 2025/07/06(日) 14:11:16  [通報]

    麺も細麺の軽めラーメンならともかく
    茹でるのに時間かかるぶっとい麺で(これがロットに厳しい原因)しかもこってりだからスープもアツアツ
    いつも野菜少なめにしてるけど20分制限は大食いの私でも無理
    返信

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2025/07/06(日) 14:11:39  [通報]

    >>64
    だからそういう人は来てもらわなくていいって意思表示だよね。
    他のお店を自分で選んで行けばいいよの。
    返信

    +27

    -0

  • 772. 匿名 2025/07/06(日) 14:12:12  [通報]

    >>753
    小はあるよね?
    返信

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2025/07/06(日) 14:13:17  [通報]

    今さら二郎。
    返信

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2025/07/06(日) 14:13:24  [通報]

    >>1
    こういう店は小汚いデブがむっつり列を作ってる印象。街の景観が悪くなるので、無くして欲しいわ
    返信

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2025/07/06(日) 14:14:31  [通報]

    ガルでもよく飲食店の暗黙の了解的なことについて「駄目なら書いておいてくれないとわからない!」って吠えているコメントあるけど、はっきり書かれても怒る人は沢山いるんだね
    お店も大変だなと思う
    返信

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2025/07/06(日) 14:14:49  [通報]

    店は沢山あるんだから嫌な人は他に行けばいいだけよ
    返信

    +2

    -1

  • 777. 匿名 2025/07/06(日) 14:15:18  [通報]

    >>769
    地方の二郎で開店前から並んで最初のロットに入れたけど
    順番のせいでカウンターの角席に当たってしまい
    野菜少なくしたけど気づいたら連れも席を立ち私だけ残ってしまい急いで食べたものの
    店主さんは急がなくていいよと言ってくれたけど私のせいで店外に待ってるお客さんを入れられなくて困ってる様子だった
    端っこ空いたから席移動させて欲しかった
    返信

    +50

    -1

  • 778. 匿名 2025/07/06(日) 14:16:10  [通報]

    >>1
    店はどうでもいいけど、
    二郎系に群がるデブ客が苦手。
    返信

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2025/07/06(日) 14:16:46  [通報]

    >>772
    二郎の小は他店の大盛り
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/07/06(日) 14:17:43  [通報]

    >>1
    20分で食べれるのってデブだけでしょ。
    背脂が背脂食ってどうすんの? 共食いかw
    返信

    +3

    -1

  • 781. 匿名 2025/07/06(日) 14:17:52  [通報]

    >>48
    ぜひやってみて。
    実況するなら見るからさ。
    投げ銭もするよ!

    返信

    +6

    -3

  • 782. 匿名 2025/07/06(日) 14:18:44  [通報]

    >>6
    藤沢優しかったよ
    残して大丈夫ですよって声かけてくれた
    余裕で完食しっちゃったけど
    返信

    +42

    -0

  • 783. 匿名 2025/07/06(日) 14:19:16  [通報]

    >>1
    何がロットだよ
    客をロット扱いすんな
    バルスしろ
    返信

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2025/07/06(日) 14:22:04  [通報]

    >>289
    まぁガル民は行かんやろ
    豚じゃなくて人間やし
    返信

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2025/07/06(日) 14:22:23  [通報]

    >>607
    スマホ見ながら遅くなる
    待ってる客いるなら早く退却してほしい
    返信

    +14

    -0

  • 786. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:02  [通報]

    >>6
    暗黙のルール多そうなんだよなぁ
    女性向けの同人業界並みにルールキツそう
    返信

    +34

    -3

  • 787. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:02  [通報]

    >>82
    私も何様?と思ったけどラーメンに20分もかけてたら麺延びて不味くないか?
    麺類に関してはそれじゃ遅すぎるわ食べるの
    返信

    +23

    -19

  • 788. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:17  [通報]

    >>6
    地方はまだ優しい
    返信

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:43  [通報]

    >>2
    別に高圧的な文章でもないし(言いたいことがたくさんあるだろうに)、これを見て「なんだ偉そうにこっちは客だぞ」と思うなら入らなければいいし、「長居する客がいたんだな、店も大変だな」と思えるなら入ればいい。
    別に全方位の客にお気持ち表明してるわけでなし、「うちは長居されると困るんです」をシンプルに書いてるだけ。これを見ても「んじゃちゃっちゃと食べますわ」としか思わない。
    返信

    +22

    -6

  • 790. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:56  [通報]

    食べ終わってもなかなか帰らない人がいるんだろうな
    返信

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/06(日) 14:25:03  [通報]

    注文の仕方も独特だしそこへきて更に時間制限まで…私は二郎系のラーメンに魅力感じないから一生行く事ないからいいけど、味は好きって人大変だね
    返信

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2025/07/06(日) 14:25:22  [通報]

    >>261
    え…それ以外で捉えてる人いるの…?
    発達ってこういう感じなのか?
    返信

    +9

    -60

  • 793. 匿名 2025/07/06(日) 14:25:56  [通報]

    >>487
    麺類だよ?なんで30分もかけんの、
    返信

    +7

    -7

  • 794. 匿名 2025/07/06(日) 14:26:19  [通報]

    >>787
    二郎のは極太麺だからそうのびない
    返信

    +10

    -4

  • 795. 匿名 2025/07/06(日) 14:26:41  [通報]

    >>1
    そうは言われても、私は
    1時間くらいかけて食べるのが好きなので
    そうします。
    返信

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2025/07/06(日) 14:26:49  [通報]

    >>346
    必ず居るよね
    病院勤務ですがゴネるクレーマー?が必ず言う捨てセリフ(笑)
    「こんな病院来ないからな!」
    心の中で「どーぞどーぞ」って思ってますが必ず来ます(笑)
    返信

    +43

    -9

  • 797. 匿名 2025/07/06(日) 14:28:56  [通報]

    >>125
    これはなんとかマシマシじゃなくて標準なの?
    なら女性はほぼ無理よね
    まぁ店の方針を出してるんだから行かなければいいだけではあるけど
    Xで他の店に行きます、宣言した人にどうぞどうぞとか煽っちゃってるのがなんか嫌
    スルーすればいいのにこういう店の人って総じてスルースキルないよね
    返信

    +20

    -5

  • 798. 匿名 2025/07/06(日) 14:29:01  [通報]

    一般的なラーメンなら10分位で食べられるでしょ
    二郎は比較して1.5〜2倍の量あるから15〜20分でそこまで無理な要求してるとも思えないけど
    返信

    +0

    -3

  • 799. 匿名 2025/07/06(日) 14:31:07  [通報]

    >>792
    横だけどすぐ発達とか言っちゃう空気読めない感じも世間的にはそうとられかねないよ
    返信

    +27

    -6

  • 800. 匿名 2025/07/06(日) 14:31:33  [通報]

    チャレンジと称して茶化すのに大盛り野菜アブラニンニクマシマシを注文する
    どう見ても完食不可な見た目の男子中高生のガキンチョもけっこういるから
    そういうのに対する警告だと思うけどね
    返信

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2025/07/06(日) 14:33:38  [通報]

    >>261
    麺を茹でるのに10分ぐらいかかる極太麺だからさすがに入店20分はないw
    茹で時間長いから効率よく回すためにロットを設定してるので着席した時にラーメンが着丼する流れだから
    着丼から20分だよ
    返信

    +49

    -0

  • 802. 匿名 2025/07/06(日) 14:33:48  [通報]

    >>720
    でた!お客様は神様思考!!
    今回の次郎の対応はお客様ファーストじゃなくて回転率重視したってだけじゃん
    返信

    +10

    -6

  • 803. 匿名 2025/07/06(日) 14:34:28  [通報]

    >>5
    たまーーーに食べると美味しい。
    初めて行った時はロット乱しはギルティって予習したから、麺半分、野菜少なめにして10分で頑張って食べたw
    返信

    +79

    -5

  • 804. 匿名 2025/07/06(日) 14:35:58  [通報]

    >>797
    これはさすがにマシマシだよ💦
    返信

    +8

    -0

  • 805. 匿名 2025/07/06(日) 14:36:25  [通報]

    >>799
    どう考えても待ち時間含めて20分なんて掲示しないでしょうよ
    わからない方がおかしいんだっつーの
    返信

    +8

    -19

  • 806. 匿名 2025/07/06(日) 14:37:44  [通報]

    >>794
    麺類の話してんの
    二郎ガーとかじゃない
    普通のラーメン屋でも30分もかけて食べたら延びるだろ
    返信

    +8

    -16

  • 807. 匿名 2025/07/06(日) 14:38:32  [通報]

    >>472
    ごめんね、心理学的なこと難しかったね。
    返信

    +2

    -16

  • 808. 匿名 2025/07/06(日) 14:40:24  [通報]

    >>787
    二郎食べたことないね?
    返信

    +12

    -4

  • 809. 匿名 2025/07/06(日) 14:40:38  [通報]

    >>7
    最近、YouTube見ながら食事してる人多いよね。
    多分そう言う人を排除したいんだと思う。
    普通に食べてて遅い人には、実際何も言われないと思う。とばっちり。
    返信

    +31

    -3

  • 810. 匿名 2025/07/06(日) 14:44:10  [通報]

    さすがに30分はかからないけど20分はきついな
    返信

    +2

    -0

  • 811. 匿名 2025/07/06(日) 14:49:21  [通報]

    ロットの乱れなんて、自分の読みが甘かったってことじゃないの?
    それを20分で食べ切れない客のせいにするのか
    返信

    +2

    -2

  • 812. 匿名 2025/07/06(日) 14:49:52  [通報]

    >>419
    価格守るためだと仕方ないんじゃない?
    私は食べるの早いからなんとも思わないけどゆっくり食べたい人は足遠のくだろうね
    回転率キープ、食べる速度、安さと品質保持のサイクルが噛み合ったら安定はしそう
    返信

    +32

    -4

  • 813. 匿名 2025/07/06(日) 14:50:56  [通報]

    こんな張り紙して、今後お客さんが激減して売上下っても20分ルールは維持するのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 814. 匿名 2025/07/06(日) 14:51:47  [通報]

    >>1
    30分は欲しいとこだけど気持ちはわかる
    フードコートだけど、ドリンクをあと一口ぐらい残してとか、水だけとかでずーっととか、食べ終わっても移動しない人いるよね
    お店なら家賃とか光熱費とか考えると効率よく回したいよね
    返信

    +5

    -1

  • 815. 匿名 2025/07/06(日) 14:52:43  [通報]

    >>4
    女の人が来るようになって
    写真撮ったりして長居するようになった?
    返信

    +6

    -53

  • 816. 匿名 2025/07/06(日) 14:52:52  [通報]

    >>803
    横ですがロット乱しとはどういう意味なのですか?
    返信

    +19

    -4

  • 817. 匿名 2025/07/06(日) 14:54:04  [通報]

    >>1
    高カロリー、高脂肪、早食い推奨
    もういい歳した自分は行かないほうがいいと思った
    返信

    +6

    -0

  • 818. 匿名 2025/07/06(日) 14:54:21  [通報]

    >>1
    アイコンが胸強調した服を着た女性採用しているって誰の趣味意向?チェーン店ってこういうの統一しないの?明らかに女性ターゲットの店ではないけど、女性も来るだろうに。
    返信

    +1

    -1

  • 819. 匿名 2025/07/06(日) 14:54:47  [通報]

    >>171
    猫舌で熱いの食べるの下手くそだから、熱々のやつだと20分かかると思う
    でも無駄にダラダラは食べないよ
    返信

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2025/07/06(日) 14:55:44  [通報]

    >>76
    他のラーメン屋でそれを言うのは分かるけど
    二郎はそこを客も意識してるって認識されているからね…
    人気で有名だから行ってみたいっていう女性や外国人観光客とか店側は来てほしいとも思っていないんだよ。
    知らずに二郎行く人いるのかな?
    返信

    +32

    -1

  • 821. 匿名 2025/07/06(日) 14:56:24  [通報]

    >>297
    ハチミツの方のイメージだった笑
    返信

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2025/07/06(日) 14:56:29  [通報]

    >>803
    ラーメンごときに頑張って食べたくないわw
    返信

    +95

    -4

  • 823. 匿名 2025/07/06(日) 14:56:53  [通報]

    >>1
    ナガノさんのサインがある郎のモデルになった亀戸店じゃなくてよかった…。経営方針はチェーン店でも店主の濃さがそのまま現れるのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2025/07/06(日) 14:57:15  [通報]

    >>1
    店がそうしたいなら自由にすればいいよ
    むしろこういうルールが多い店ですと
    先に教えてくれていて親切だわ

    何も予備知識無くて入ったら
    お互いに不快な思いするだけだもの

    だから私は行列のラーメン屋、
    カウンターの寿司屋は行かない
    調べるのもめんどくさい
    返信

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2025/07/06(日) 14:58:39  [通報]

    >>125
    汚らしい食べ物だな…
    返信

    +31

    -2

  • 826. 匿名 2025/07/06(日) 14:59:54  [通報]

    二郎系のところ女一人で行った。普段から結構食べるほうだけど、麺は普通でも多かった。食べきることはできた。20分あればまぁ食べ切れるかな…。
    そもそもゆっくり食べて食休み…って雰囲気ではない。待ってる人が背後に何人もいるから、早く店を出なければ…って気持ちになる。目的が食事をしながら会話を楽しむ、みたいなことじゃないんだろうね。
    返信

    +3

    -1

  • 827. 匿名 2025/07/06(日) 15:01:00  [通報]

    >>655
    よこ。
    ラーメン二郎って怖いんだ。それは嫌だな。いつか行ってみたいなとは思ったけど、普段田舎の人当たりいい飲食店でしか食べてないから傷つきそうだわw
    返信

    +35

    -0

  • 828. 匿名 2025/07/06(日) 15:01:06  [通報]

    >>7
    これはそのとおりだと思う
    客は神様でもなんでもない
    返信

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2025/07/06(日) 15:03:27  [通報]

    >>5
    前行ったことあるけど美味しかったよー

    ラーメンって提供から20分もありゃ食べ終わるから別にいいんじゃないかなって気はする
    返信

    +37

    -33

  • 830. 匿名 2025/07/06(日) 15:06:40  [通報]

    ラーメンスープって普通にシンクから流して捨てられないって聞いた方ある。
    そうなると残されたら迷惑だろうね
    返信

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:34  [通報]

    ん?とおもったけど
    ラーメンだから だらだら食べるのよくないし

    なんだけもねー
    返信

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:35  [通報]

    >>7
    ラーメン二郎はそういう店だもんね

    注文の仕方も独特だし、ロット乱しも怖くて女性が1人で行って大丈夫かなと心配で未だに行けないでいる
    ラーメン好きでいつか行ってみたいけど、またハードルあがった(笑)
    返信

    +13

    -3

  • 833. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:36  [通報]

    >>685
    知るかよって感じだよね
    行きたくないわ
    返信

    +150

    -5

  • 834. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:45  [通報]

    >>1
    ラーメンと串揚げはダラダラしゃべりながらたべるものではないね
    極端に、とあるから一部のあたおかのせいだよ
    返信

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:59  [通報]

    ラーメン屋ってそういうとこだったけど、昔は六百円とか七百円とかだったから、混んでたら母親もさっさと食べたら出るわよって回転良くしないと儲からないからって子供の頃に教えられたけどさ、今のラーメン屋って高いじゃん。普通に食べても千円かかるし、トッピング別料金でそれらをたしたら結構なお金なるからねー。
    返信

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2025/07/06(日) 15:10:13  [通報]

    >>1
    書いた人の人となりがわかる文字だな。
    人としての癖が強い文字だ。

    書は人を表すって本当だと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2025/07/06(日) 15:11:30  [通報]

    私二郎は食べたことなくて所謂「二郎系」みたいなインスパイアならあるんだけど、らーめん大が1番好きかもしれない…。
    女性一人でも入れるし(店舗によるかな?)味が好き。
    今回みたいな変なルールもないし。
    返信

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2025/07/06(日) 15:11:47  [通報]

    こういうの食べられるの胃腸が強そうで羨ましい
    私たぶん胃痙攣とか起こすわ
    返信

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2025/07/06(日) 15:12:28  [通報]

    ステータスってなんだ?ここ並んでるの暑苦しいデブばっかりだよね。電車で隣に来ないでねって思う。
    返信

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2025/07/06(日) 15:16:51  [通報]

    >>2
    毎回全席入れ替える(ロット)から手間が少なく安く提供できる店なんだと聞いたことがある
    返信

    +7

    -2

  • 841. 匿名 2025/07/06(日) 15:17:54  [通報]

    >>607
    2人できて、1人はさっさと食べ終わって携帯とかのパターンも注意しやすくなるね。
    返信

    +7

    -0

  • 842. 匿名 2025/07/06(日) 15:20:19  [通報]

    >>64
    二郎は行ったことないけど、人気ラーメン屋って色んな人が来るし店内見渡させる広さだろうからその辺はまあ分かってるんじゃない?
    はっきりはかかれてないけど、この文章の中にスマホ見ながらだらだら食べや、食べ終わってスマホなん10分もずっと見て出ていかないとかありそうだけど。
    まあでもまともな人なら混んでるんだし自分も食べるの楽しみにしてたから、早く食べれるなら食べて早く出て席空けようとは思うかな。ゆっくり食べたいときはそこを選ばないか比較的すいてる時に行くとか自分で考えて行動できるわけだし。
    人気店で母数が多くなるほど変な人も増えるから変な人を排除したいんだろう。
    返信

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2025/07/06(日) 15:20:37  [通報]

    >>654
    ラーメン次郎って自分は行ったことないし行くこともないけど、熱狂的に好きな人達がいるよね
    すごい量だから格安だとは思う
    返信

    +10

    -0

  • 844. 匿名 2025/07/06(日) 15:21:33  [通報]

    >>3
    そういうお客さん向けに次郎系と同じようなラーメンを提供してる次郎インスパイアって呼ばれてる店がある。客の回転が悪くなるので料金は高くなるけど、ゆっくり食べたければそっちの店に行けば良い。
    返信

    +16

    -4

  • 845. 匿名 2025/07/06(日) 15:22:15  [通報]

    >>5
    脂物と塩分を暫く絶ってヘルシーな食事続きの時に食べに行くと美味しい
    でも私は二郎より二郎系の方が美味しいラーメン多いと感じる(不味いとこもあるけど)
    返信

    +18

    -2

  • 846. 匿名 2025/07/06(日) 15:23:48  [通報]

    >>1
    食べたあと一息つきたい
    個人の勝手だけど、20分で食べて出ていけのお店、私は利用したくないかな
    返信

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2025/07/06(日) 15:25:14  [通報]

    >>764
    出産したことで自分の今までの生活スタイルを変えたくない!って
    意地張ってるようにしか見えないよね
    返信

    +17

    -4

  • 848. 匿名 2025/07/06(日) 15:27:10  [通報]

    別に間違ってないと思うよ
    ルール決めるのは店側やし嫌なら20分以内に食べるか行かなければいい
    返信

    +2

    -1

  • 849. 匿名 2025/07/06(日) 15:27:51  [通報]

    二郎ってこんな店ばかりのイメージ
    返信

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2025/07/06(日) 15:28:26  [通報]

    >>654
    こういうのから女性客を攻撃する悪質なラヲタもいそう。ラーメン好きとミソジニーが重なる層っているんだよね。ただの食べ物なのに。
    返信

    +20

    -2

  • 851. 匿名 2025/07/06(日) 15:30:03  [通報]

    >>6
    なぜかそういう店を崇める男っているんだよね。
    権力に弱いタイプ。
    返信

    +100

    -0

  • 852. 匿名 2025/07/06(日) 15:31:03  [通報]

    >>2
    最初はラーメン屋なのに面倒なルールだなって思ったけど、このルールで安いのに大盛りのラーメンを提供できてることを理解したので、そのルールに文句を言うのは立ち食いの店で椅子がないって文句を言ってるのと同じだと気付いた。椅子が欲しけりゃ立ち食いに行かなければいいし、ゆっくり食べたければ二郎に行かなければ良いだけだった。
    返信

    +43

    -5

  • 853. 匿名 2025/07/06(日) 15:31:15  [通報]

    >>38
    地元の某人気店、いつも行列してる(店内でも10人以上並べるスペースあり)んだけど、入店してからのお喋り禁止、スマホ使用禁止、席での鼻かみ・鼻すすり禁止とかの貼り紙してあって一回行ったきり
    いくら美味しくても全然味わえる気分になれない
    返信

    +18

    -0

  • 854. 匿名 2025/07/06(日) 15:32:25  [通報]

    これは行かない
    返信

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2025/07/06(日) 15:32:43  [通報]

    あのギトギト盛り盛りラーメンを20分以内か
    なかなかキツイな
    返信

    +3

    -0

  • 856. 匿名 2025/07/06(日) 15:33:18  [通報]

    ひところ色々と指図するラーメン屋があったよね
    行く気がしなかったわ
    別に長居する気なんか無いしラーメン食べて静かに出たいのに
    「スープが先チッこれだから素人は」とか言われたら笑いが止まらん
    返信

    +2

    -1

  • 857. 匿名 2025/07/06(日) 15:33:49  [通報]

    >>853
    スマホとかはともかく鼻かむなって
    ラーメン食べてると鼻水でたりするのに厳しい
    返信

    +11

    -0

  • 858. 匿名 2025/07/06(日) 15:34:05  [通報]

    ラーメン食べるのに20分もかかるか?
    返信

    +2

    -2

  • 859. 匿名 2025/07/06(日) 15:34:11  [通報]

    >>419
    私は値上げされたり、極端に待たされるほうが苦痛だから、20分で食べて出るほうがいい。
    ラーメンで20分ってそんな短い時間とも思わないし。
    返信

    +35

    -18

  • 860. 匿名 2025/07/06(日) 15:34:35  [通報]

    >>125
    なんか家畜のエサみたい
    返信

    +30

    -2

  • 861. 匿名 2025/07/06(日) 15:34:37  [通報]

    >>125
    量は調整出来るよー
    あと少数だけど小サイズがある所もある。
    返信

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2025/07/06(日) 15:37:34  [通報]

    >>6
    月曜から夜ふかしで他のラーメン屋が二郎系が羨ましい(強気で接客出来るから)みたいなこと言ってた
    返信

    +43

    -0

  • 863. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:16  [通報]

    >>666
    ちょっと口まわり拭くだけなのに4枚くらいシュッシュッって取って一瞬ごしごし拭いてポイする人いるよね。まあ身内にいるんですけどね…
    返信

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2025/07/06(日) 15:41:34  [通報]

    二郎には二郎のルールがある
    それ守らんのやったら来てくれなくて結構!って言うストロングスタイルなんだから、客もローカルルールを理解しなきゃダメだよね
    返信

    +5

    -2

  • 865. 匿名 2025/07/06(日) 15:43:48  [通報]

    >>38
    生の鴨チャーシューで食中毒おこした店も客には厳しかったよ咳でたら店から追い出されるそう
    少し休んでまた店やってるけど
    返信

    +14

    -0

  • 866. 匿名 2025/07/06(日) 15:44:09  [通報]

    >>862
    接客よりも優れた部分があるから、二郎ヲタは二郎から離れないのよ
    ヲタからしたら唯一無二なんでしょ
    そこまでなりたきゃ、ラーメン屋も企業努力するしかないよ
    返信

    +10

    -6

  • 867. 匿名 2025/07/06(日) 15:44:51  [通報]

    >>353
    これはまさに千と千尋の豚になった両親が食べてる物って感じだね
    このトピに画像貼られてるけど
    返信

    +17

    -0

  • 868. 匿名 2025/07/06(日) 15:45:08  [通報]

    >>6
    大学生くらいの男性がコールする時に野菜だけマシたかったのか気遣いで入れない物を言ったら怒られてた
    その次が私だったからひりついた中で気まずすぎた
    返信

    +31

    -0

  • 869. 匿名 2025/07/06(日) 15:45:20  [通報]

    やたらと高圧的な店長とか
    コンプ丸出しで痛々しいよねw
    たかが街のラーメン屋が馬鹿みたい
    そんなん有り難がる方も馬鹿
    返信

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2025/07/06(日) 15:46:46  [通報]

    うちの近所に麻婆豆腐の有名店があるんだけど、私語禁止、スマホ禁止、写真禁止、食券前払いなんだから食べ終わったら即店出ろ、と厳しいルールがあるけど、それでも開店前から並んでるわ
    返信

    +1

    -1

  • 871. 匿名 2025/07/06(日) 15:46:52  [通報]

    >>3
    30分ないと厳しいから他店に行きますってコメントに「どうぞどうぞ」って返しててびっくりした。
    客商売に向かないラーメン屋なのと、それでも行く客は店主と同じベクトルなんだろうな。
    返信

    +27

    -18

  • 872. 匿名 2025/07/06(日) 15:46:53  [通報]

    >>841
    あー男女カップルにありがちだね
    返信

    +10

    -0

  • 873. 匿名 2025/07/06(日) 15:46:58  [通報]

    >>857
    ラーメン食べると鼻でるのは顔が丼の上にあるから湯気が上がるためなんだって
    顔遠ざけて食べればいいかも
    返信

    +1

    -2

  • 874. 匿名 2025/07/06(日) 15:49:31  [通報]

    >>729
    いいや、日本語的には文中に、

    >ラーメン二郎はそのレベルの女性なら食べられる量なのかがそもそも分からない。

    と書いてあるので、少なくとも“量”に関して、分からない、と疑問を呈しているのは間違いない。ゆえに答えた
    >(味が極端に濃いとか、脂っこさとかも食べるペースに影響するし)

    これは文法的用法的には疑問形ではないし、捕捉の意味を示す()を用いているし、文意から見ても捕捉的な意味合いととるのが一般的なので考慮しなかった

    要するにあなたは意図と、それを書き表した文章に齟齬があり、支離滅裂になっているということだ
    返信

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2025/07/06(日) 15:49:33  [通報]

    >>1
    客商売としてはありえない話だと思う。
    なんで金払ってこんな目にあうの?って。
    二郎系は行ったことないし行くことないと思うけど、お店の人にプライドあるのかなと感じる。
    何のためにやってるのかなと。
    まあ一部にニーズがあるからなんだろうね。
    返信

    +2

    -5

  • 876. 匿名 2025/07/06(日) 15:49:42  [通報]

    >>871
    いいんじゃない?
    返信

    +20

    -2

  • 877. 匿名 2025/07/06(日) 15:50:13  [通報]

    行ったことないし行く気もないけど20分以内というのなら椅子を撤去したらいいだけでは?
    机が低いから改装に費用が掛かる?20分以上居座るなと言ってるのが店なのだからそんなのは知ったことでない。

    椅子がなければ20分以上もかけて居座る人なんてほとんどいないと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 878. 匿名 2025/07/06(日) 15:51:03  [通報]

    >>875
    行かないのに嫌々言ってるの?
    返信

    +3

    -2

  • 879. 匿名 2025/07/06(日) 15:52:32  [通報]

    >>877
    デブの客が逃げるだろ
    結構太った客ばっかだよ
    返信

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2025/07/06(日) 15:52:39  [通報]

    私が二郎のファンだったら、どんどん回転率を上げて下さいって思う
    自分も食べ終わったらすぐどくし
    カフェじゃ無いんだから、だべったらダメ
    返信

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2025/07/06(日) 15:53:37  [通報]

    >>871
    何でびっくりしたの?
    返信

    +20

    -9

  • 882. 匿名 2025/07/06(日) 15:53:38  [通報]

    >>353
    信者は塩と脂があれば美味い美味い言ってるよ
    返信

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/06(日) 15:53:57  [通報]

    >>430
    精鋭部隊てw
    返信

    +15

    -0

  • 884. 匿名 2025/07/06(日) 15:54:40  [通報]

    >>1
    ごはんはゆっくり楽しむ派なので、
    貼り紙は無視しますw
    返信

    +1

    -4

  • 885. 匿名 2025/07/06(日) 15:54:58  [通報]

    関西人の自分からしたらラーメン屋で20分って結構猶予はあるみんな10分もあれば平らげるしw
    返信

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/06(日) 15:55:11  [通報]

    >>879
    そうかもしれないけど、20分以上は居座るなというのならそういうデメリットも理解して店側は発言しないと・・・
    返信

    +2

    -2

  • 887. 匿名 2025/07/06(日) 15:56:44  [通報]

    >>136
    まあ、べつにこの人が実際行ってそれをやるってわけでもないでしょ
    なんか最近、何でもかんでもそのまま受け取る人増えたよね
    返信

    +14

    -5

  • 888. 匿名 2025/07/06(日) 15:57:06  [通報]

    >>852

    なるほどねー

    店の入り口とかにバンバン張り紙して、納得してもらった上でなら確かに問題ないね。

    入ってから口うるさいジジイにごちゃごちゃ言われながら食べなきゃいけないのは腹が立つけど。
    やべぇ店だって分かるようにするのは親切だわ(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/06(日) 15:57:51  [通報]

    >>6
    なんなら入店と同時に怒られそう
    なんだその長い髪は!とか
    返信

    +37

    -0

  • 890. 匿名 2025/07/06(日) 15:58:36  [通報]

    >>759
    可愛い子だったんじゃない?
    返信

    +12

    -1

  • 891. 匿名 2025/07/06(日) 15:58:54  [通報]

    >>884
    ラーメン店ではないけど張り紙がないところですぐ食べてとっとと出ていけオーラが強い店に行ったことあるけどそんな店で食べても全く美味しくなかったよ。
    もちろん潰れて違う店になってた。

    ゆっくり楽しむ派ならラーメン二郎府中店のような店舗には行かないほうがいいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2025/07/06(日) 15:58:55  [通報]

    >>847
    あとは旦那が乳幼児いても我慢しないから
    妻も我慢したくなくなるのもあると思う
    返信

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2025/07/06(日) 15:59:51  [通報]

    >>1
    ラーメンが来てから20分でいいんだよな?
    それなら大丈夫。
    返信

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2025/07/06(日) 16:01:52  [通報]

    ラーメン熱くて30分ぐらいかかるんだが二郎行かないほうがいいね
    返信

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2025/07/06(日) 16:07:25  [通報]

    >>884
    やばい店員しかいないから気をつけて
    返信

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2025/07/06(日) 16:08:30  [通報]

    女って食べるの遅いからなぁ...w
    返信

    +0

    -3

  • 897. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:11  [通報]

    >>869
    とにかく味や食べる楽しみより安く大量求める人にとってはありがたいんだろうね。あとは常連でコールを迷わず言える、店のこと理解してるのは自分達だけ!って言うのがいいんだと思う。グルメ通はお金かかるけど、ラーメン通ならお金なくてもなれるし。
    返信

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:15  [通報]

    そんなに二郎って美味しいの?
    ここまで縛りがあっても行きたいと思うのだとしたら、ものすごくおいしいって意外に理由が思い浮かばないけど
    たまに二郎のラーメンの写真見ても、そこまでおいしそうじゃないんだが
    返信

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:21  [通報]

    豚の餌みたいなもんだよ
    そこまでして行くとこじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:12  [通報]

    >>743
    ゆっくり食べたい女が立ち食い蕎麦に入るって無理ない?笑

    流石に、人それぞれ食べるペースが違うって事くらいは理解しようよ。
    早食い苦手だけど、どうしても立ち食い入るしかなかった可能性だってあるんだからさぁ
    返信

    +15

    -12

  • 901. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:18  [通報]

    >>48
    そこまでして二郎行きたい?
    二郎って元々大食い学生御用達の店でおかしなくらいの大盛りで有名な店だったから別に違和感ないんだけど
    他に普通盛で美味しいとこたくさんあるのにわざわざルール厳しいんで有名な二郎選んで怒られる方がアホ

    返信

    +46

    -0

  • 902. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:20  [通報]

    >>48
    訴えてやればいいw
    返信

    +0

    -3

  • 903. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:59  [通報]

    >>827
    地方ののれん分けされた二郎はまだ優しい方だよ
    テーブル席置いてくれるとこもあるし
    メニューもその店だけのオリジナルものもあるし
    汁なしまぜそば提供してくれるとこもある
    地方の飲食店はどうしても子連れファミリー客層が多いから
    都内の二郎みたいにギッチギチの厳しいルールで回したら客来なくなってしまう
    返信

    +16

    -0

  • 904. 匿名 2025/07/06(日) 16:11:48  [通報]

    >>751
    自己レスだけどしかもロットロットだもんな
    客は工業製品かよ
    返信

    +11

    -3

  • 905. 匿名 2025/07/06(日) 16:11:58  [通報]

    >>623
    二郎系は基本カウンターで食券式で会計の手間も省いて回転率を上げたお一人様向けの仕様だよ
    お年寄りや子供を連れて行けるような店とは形態が全然違うよ
    お年寄りや子供を連れて行くならファミリー向けの店に行けば問題ない
    お子様メニューもあってテーブル席や座敷席もあって広めでゆっくりできる仕様になってるから
    返信

    +12

    -0

  • 906. 匿名 2025/07/06(日) 16:15:02  [通報]

    ラーメン二郎とSupremeはどんだけ客を飼い慣らそうとしてんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 907. 匿名 2025/07/06(日) 16:15:04  [通報]

    結局こういう店は常連と店側のルールで商売が成り立ってんだから他所者が荒らしちゃダメなんだよ
    郷に入れば郷に従え
    嫌なら行かなければいい
    チンタラ食べられたら並んでる人も嫌だろうし以前はマシマシとか頼んで残す人とかもいて揉めてし
    それがこの店のルールでありマナーでもあると思えば
    返信

    +8

    -0

  • 908. 匿名 2025/07/06(日) 16:16:30  [通報]

    ラーメンは別にベラベラ喋りながら食べたいわけじゃないけど、自分のペースで好きに食べたい
    様々なルールを強要されて、整然と食べなきゃいけないのもなんかおかしい
    二郎に限らず、『おいしく食べてほしい』ために、押し付けがある飲食店って好きじゃない
    飲食はリラックスしてナンボでしょと思う
    返信

    +1

    -6

  • 909. 匿名 2025/07/06(日) 16:16:48  [通報]

    仙台の二郎は店の前に自販機がないからか
    隣のまいばすけっとサイズのイオンで黒ウーロン茶がいっぱい陳列してたな
    それだけ買う人多かったんだろうな
    今はお店が移転したのでその後はまだ行ってないけど次は近隣のコンビニが黒ウーロン茶多く入れてるだろうな
    返信

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2025/07/06(日) 16:17:20  [通報]

    >>296
    …二郎なんだから回転率なんかある訳ないじゃん
    アホやな
    返信

    +0

    -14

  • 911. 匿名 2025/07/06(日) 16:18:09  [通報]

    >>901
    だよねえ
    慶應の前にあるのが本店
    貧しい大喰らいの学生に安く出すのが目的の店だから、光熱費とか節約するために座席を総入れ替えして一度に全員分作るんだよね
    返信

    +13

    -0

  • 912. 匿名 2025/07/06(日) 16:19:22  [通報]

    >>96
    >>142
    >>231
    >>203
    >>223
    >>673
    やってみろよガルババアのふりしたガル男w
    そして訴えられてみてくれww
    返信

    +1

    -8

  • 913. 匿名 2025/07/06(日) 16:19:28  [通報]

    >>851
    女があまり入って来ないから
    おしゃべりキャーキャーダラダラ長居がないのを快適と思う男には天国なのかも
    返信

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2025/07/06(日) 16:20:43  [通報]

    >>853
    次郎より厳しいw次郎は流石に鼻かみやすすり禁止は無いけど、コロナとかの時期だったからかな?
    まぁカウンター席で過度な音出して鼻かみやすすりは隣の席の人が嫌な思いするからなぁ。
    多分配慮無しな客居たんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:18  [通報]

    >>913
    あの雰囲気で話そうとは思えないw
    返信

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:25  [通報]

    >>685
    カウンターのみのつけ麺屋勤務の者です
    ごめんね、待ちのお客さまの人数によってあるんだ
    あなた(1名様)の次に2名様がいたとして
    AとCの席が空いていたとする
    Dがもうすぐ食べ終わるから、あなたがAに座ってくれれば次の2名様をCとDに通せる
    と思って「Aのお席どうぞ」とご案内させてもらったりする
    勝手にこっちの都合だけどね
    ごめんね、スムーズにご案内出来るようそうさせてもらってる
    返信

    +3

    -34

  • 917. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:39  [通報]

    >>514
    制限時間て予約時間からじゃないんですね!?
    予約の時間に遅れて来たなら先に来た人に合わせられてしまうのも当然かなと思いますが、制限時間のあるお店は全然揃ってから案内されるか、全員が席についてからが普通だと思ってました
    返信

    +20

    -0

  • 918. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:45  [通報]

    >>673
    そこまで言えるのなら上等だよ
    お前みたいな営業妨害犯は私が店主で男だったら顔の形が変わるまで殴り続けて〇してやるわ
    返信

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2025/07/06(日) 16:22:05  [通報]

    >>834
    串揚げも?
    返信

    +2

    -0

  • 920. 匿名 2025/07/06(日) 16:22:06  [通報]

    >>1
    これ、店のポストじゃなくバズってる「店は間違ってない、豚に豚の餌を与えてる店に人間が行くのが間違ってる」みたいなポストの方が先に回ってきて笑ったw
    返信

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:54  [通報]

    >>4
    麺の生産のことかと思ったら、
    お客さんの回した方なのね?!
    なんか、客を工場のラインみたいに
    例えてるあたり、軽く見られてる感じがしてしまう(笑)
    返信

    +333

    -6

  • 922. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:35  [通報]

    >>905
    地方のインスパイアなら小上がりテーブル席いっぱい用意してるとこあるよね
    ただし、うちの地元の店は窓際にぐるりと小上がり席があってカウンターは店のど真ん中にあるので
    おひとりさまor小上がり席が嫌な人がカウンターにいたらジロジロ見られる店構えに
    店主も乳幼児の子持ちだからかファミリー優先にしたのかも
    だから移転前のカウンター中心の店を愛用してた層が離れてしまった
    返信

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:12  [通報]

    >>514
    後の人が埋まってたというだけでは?
    店内はガラガラでもあなたが使ってた場所に予約が入ってたというだけと思う
    返信

    +0

    -4

  • 924. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:13  [通報]

    >>916
    横だけど、>>685が言ってるのは、その店のどの卓が何番かとか知らないのに、何番座ってって指示されても、それはあくまで、店側でつけている番号でしかないから、客からしたら、それどこや!って話かと思った🤔
    返信

    +100

    -0

  • 925. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:42  [通報]

    >>915
    まあ女性グループで入ってるのは見たことないね
    女性客皆無ではないけど男性の連れで来るケースがほとんど
    返信

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:44  [通報]

    私が行った次郎は小サイズ無くて、次郎の中でも量が多いと有名で麺半分、野菜半分コールで25分くらいかかったかも?でも最終の並びだったから怒られたりとか無かったな。次は3分の1にする!
    味濃い目が好きだからたまには行きたい。
    返信

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2025/07/06(日) 16:29:13  [通報]

    >>673
    何それ、脅しのつもり?
    あの二郎を脅すとかいい度胸してるねアンタ
    返信

    +2

    -1

  • 928. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:09  [通報]

    >>920
    確かに、それなら納得か
    味わってなさそうだもんね豚さんは
    返信

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:18  [通報]

    >>673
    お前は客じゃなくてただの犯罪者だよ
    返信

    +4

    -1

  • 930. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:08  [通報]

    >>919
    そう、あつあつがおいしいから
    お店の人が揚げてくれて、自分のまえに置かれた瞬間に食べるよ
    飲食やる人って一番おいしい状態で出してくれるから、しゃべってないで集中して食べて欲しいと思うんだよね
    冷めて伸びきったラーメンをだらだら食べられるのってなんかかわいそう
    返信

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:50  [通報]

    >>142
    これって実は客側も空気読めない一見さんが入ってくるのが嫌なんだよ
    よくネットのラーメン二郎のコピペで話題になった「ロット(一度に作るラーメンを提供するサイクル)」
    そのロットのサイクルをいかに守るかは常連の間では基本みたいなコピペ
    ロット乱しは店側よりも客側から嫌われる
    1ロットで提供されたラーメンはなるべく同じような食事時間で食べ終わり帰るのが基本
    だからそういうのが嫌ならば絶対に行かない方がいい
    ロット乱しは客の目もかなり刺さる

    返信

    +2

    -6

  • 932. 匿名 2025/07/06(日) 16:37:34  [通報]

    >>916
    新潟の二郎行った時は3人組の男子大学生がみんなバラバラに座らされてた
    1人だけ麺硬め注文して早く出たのもあってか
    隣同士じゃなくても客の方がそれを受け入れてる感じだったな
    返信

    +2

    -2

  • 933. 匿名 2025/07/06(日) 16:39:23  [通報]

    >>54
    ブタの餌
    返信

    +23

    -1

  • 934. 匿名 2025/07/06(日) 16:41:54  [通報]

    二郎大好き上司が連れてってくれたけどちゃんと食べ切れて濃い味も脂っこい物もイケるとわかってるメンバーにだけ声かけてたな
    何回か飲み会してこれが食べられるなら二郎行けるな君たちって感じでちょっと体育会系のノリ
    ガッと食ってサッと立ち去る店だと思った
    返信

    +1

    -0

  • 935. 匿名 2025/07/06(日) 16:42:28  [通報]

    >>932
    並ぶようなラーメン店で隣同士じゃなきゃ嫌だなんて普通は考えないよね
    その空いた席の時間待つのも勿体無いし後ろに迷惑掛けるし
    返信

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2025/07/06(日) 16:42:54  [通報]

    私二郎は食べたことなくて所謂「二郎系」みたいなインスパイアならあるんだけど、らーめん大が1番好きかもしれない…。
    女性一人でも入れるし(店舗によるかな?)味が好き。
    今回みたいな変なルールもないし。
    返信

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:14  [通報]

    >>796
    だよねー!ゴネる奴ほど普通に抜け抜けと来る笑
    来ない宣言バッチリしてるのに笑笑
    意地も無くただの恥知らず
    返信

    +14

    -2

  • 938. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:25  [通報]

    >>18
    府中店、感じのいい店主さんだったよ
    返信

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2025/07/06(日) 16:44:22  [通報]

    怖くていけない
    返信

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2025/07/06(日) 16:46:30  [通報]

    >>1
    とある記事より世間の理科離れを受けて...

    理想: 時間とお金に余裕がある人「料理は科学だ!!」
    現実: 飲食業を営む人「回転率、ジャンクフード、油まみれ、農薬、安い原価、外国産、添加物たっぷり」

    返信

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2025/07/06(日) 16:47:14  [通報]

    >>1
    ラーメンなんてふつう冷めないうちに食べるものだから、極端にゆっくり食べる人って何なんだろうね
    熱いのが嫌なら冷麺にすればいいし、ゆっくりしたいならカフェにでも行けばいいのに

    返信

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2025/07/06(日) 16:48:24  [通報]

    二郎系は面倒くさいルールが多いイメージだから行ったことないや
    返信

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2025/07/06(日) 16:48:54  [通報]

    >>1
    さすがにこれは店として図々しすぎるわ
    ロット乱れるなら調整するのは店側だろ
    客を統制すんなよ
    食べるって行為ナメてるラーメン屋とか最悪
    返信

    +2

    -2

  • 944. 匿名 2025/07/06(日) 16:49:43  [通報]

    >>2
    お席は90分制ですとか、1人ワンオーダー制です、というのと一緒。店が決めた条件に契約OKとするのかは顧客が決めれば良いだけの話だよ。
    ただ元々興味なかった二郎系に、やっぱり行かなくて良いなと思ったけどね。
    返信

    +24

    -1

  • 945. 匿名 2025/07/06(日) 16:49:57  [通報]

    みんな大好きな言葉があるよ
    郷には郷に従え
    返信

    +1

    -2

  • 946. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:35  [通報]

    お客様は神様!
    返信

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:39  [通報]

    >>7
    食券のところだけじゃなくて並ぶ前にわかるところに明示してくれてたら全然OK
    返信

    +15

    -0

  • 948. 匿名 2025/07/06(日) 16:51:23  [通報]

    >>7
    基本はそうだけど、今回の内容は図々しいにも程がある
    健康害したらどうしてくれんの?
    時間制限あるとか、大食いファイターじゃあるまいし食べ物屋としてどうなの…


    仮にスマホ見ながらじゃなくてきちんと味わって食べて!とか言うならわかるけど
    返信

    +6

    -21

  • 949. 匿名 2025/07/06(日) 16:52:37  [通報]

    >>850
    ラーメンオタクってなんか女嫌いだよね
    食べ物で特権意識覚えるのって笑えるけども
    返信

    +17

    -2

  • 950. 匿名 2025/07/06(日) 16:53:52  [通報]

    >>833
    行かなきゃいいんだよ
    返信

    +15

    -1

  • 951. 匿名 2025/07/06(日) 16:54:43  [通報]

    >>338

    注文から提供まで早いですか?
    待ち時間長いといじりたくなる。
    返信

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2025/07/06(日) 16:55:31  [通報]

    >>938
    多分、極端に迷惑なお客が
    いたんだろうね!
    返信

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2025/07/06(日) 16:55:58  [通報]

    >>908
    合わない店には行かなきゃいいのよ。こういうラーメン屋は客を選びたいし、嫌なら来るなのスタンス
    返信

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2025/07/06(日) 16:57:18  [通報]

    >>38
    なぜラーメン屋だけ偉そうで無愛想でも許されるの?他の飲食店じゃ評判悪くなるよね
    返信

    +25

    -4

  • 955. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:04  [通報]

    量もあるし熱いし、食べ終わらないんじゃないの??
    返信

    +2

    -1

  • 956. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:23  [通報]

    だったら5分以内に出せよって言いたくなるね
    返信

    +5

    -3

  • 957. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:54  [通報]

    >>9
    こういうお願いを受け止める人しかもともとの客層にいないからいいんじゃない?と思う
    返信

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2025/07/06(日) 17:00:17  [通報]

    >>617
    永野みたいにテレビで人の悪口ばかり言ってる人ってだんだん顔が歪んでくるよね
    歳とって顔に表れてくるのかね
    返信

    +2

    -2

  • 959. 匿名 2025/07/06(日) 17:00:51  [通報]

    >>945
    郷に入っては郷に従え
    だけど
    返信

    +4

    -0

  • 960. 匿名 2025/07/06(日) 17:01:06  [通報]

    >>215
    これが豚の餌か?

    納得
    ラーメン二郎府中店、食事は「20分以内で」と“異例”のお願い「お店としても困っています」
    返信

    +20

    -3

  • 961. 匿名 2025/07/06(日) 17:01:20  [通報]

    ギリ20分以内で食べれそうな気はするけど、時間を気にしながら食べるのは嫌だな
    返信

    +2

    -0

  • 962. 匿名 2025/07/06(日) 17:02:14  [通報]

    >>241
    日本人ってそういうの好きだよね
    芸能とか政治も崇めて虐げられるのが快感みたいな変な人ばっか
    返信

    +7

    -2

  • 963. 匿名 2025/07/06(日) 17:02:17  [通報]

    内心嫌に思われてるなら初めから言っといてもらったら棲み分けできて良い
    返信

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2025/07/06(日) 17:03:07  [通報]

    それこそ豚みたいにガツガツ食う男しかお呼びじゃないってことでしょうね
    豚の餌だし
    返信

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2025/07/06(日) 17:03:38  [通報]

    >>1
    言い方って大事だよね
    ファミレスでも混んでる時は90分とかあるけどそらそうだわなって思うもん
    炎上狙いかな?
    返信

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2025/07/06(日) 17:06:14  [通報]

    良いんじゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 967. 匿名 2025/07/06(日) 17:08:02  [通報]

    豚の方がもっと身体にいいもの食べていると思うよ?
    返信

    +2

    -0

  • 968. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:35  [通報]

    >>690
    逆じゃない?サッサと食べたい人が来るから住み分けできていい。
    返信

    +17

    -1

  • 969. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:16  [通報]

    >>967
    料理は科学です
    栄養学を考えたらもっと身体に良いものを食べないと
    返信

    +1

    -0

  • 970. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:43  [通報]

    >>743
    そばなんてとんなにゆっくりて食べても15分もかからないでしょ。普通に食べても5分くらいなのに。
    返信

    +19

    -4

  • 971. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:06  [通報]

    かなり前に一回行ったことあるけど
    こんな並んでなかったし
    注意書きも駐車違反に対してだけだったと思う

    有名になって客層も変わって
    どんどんお互いが悪くなってるのねきっと
    2度と行くことはないと思うけど
    返信

    +4

    -1

  • 972. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:43  [通報]

    >>71

    猫舌だけどれんげ使うしラーメン来てから20分以内には食べられるわ
    カフェや居酒屋みたいにおしゃべりしながら食べる場所じゃないし
    町中華みたいにチャーハンや餃子頼める所はおしゃべりしながら食べるけど(複数人で行く時は)
    返信

    +7

    -3

  • 973. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:46  [通報]

    >>970
    この店のラーメンもそうしたら良い
    返信

    +1

    -0

  • 974. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:28  [通報]

    学校の先生「健康の為によく噛んでゆっくり食べましょう」
    近所のお店「長時間居座られると、次のお客さんが退屈して収益性も下がるので早く回転させよう」
    返信

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:29  [通報]

    >>1
    うわー、猫舌だから無理だわ
    返信

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:49  [通報]

    こういうお店の人もこういうお店を好んでる客も、こういうルールを守る俺たちかっこいいと思ってそう。
    返信

    +2

    -1

  • 977. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:26  [通報]

    >>900 ヨコ
    どんだけ食べるの遅いんよww
    普通に食べて店出たら浮かんよ
    返信

    +6

    -9

  • 978. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:25  [通報]

    理論と実験は違うので、机上の空論は止めて下さい
    返信

    +0

    -1

  • 979. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:41  [通報]

    >>974
    健康の為によく噛んでゆっくり食べたら、ラーメンにどれくらい時間かかるん?
    麺が伸びるぞ
    返信

    +3

    -1

  • 980. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:50  [通報]

    行く事ないや
    返信

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:59  [通報]

    >>976
    妄想でしかないね
    返信

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:06  [通報]

    >>426
    私は行かないけど
    遅いなら行ったら行かんよ
    この値段で食べたい人が食べれなくなる
    時間🟰お金なんよ

    もっと優しい味で高くてゆっくり出来るラーメン店は沢山あるから遅い人はそういうお店に行けば良い

    安くて美味しいラーメンをゆっくり食べたいなら自分で作るしかないのでは?

    返信

    +23

    -12

  • 983. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:10  [通報]

    >>954
    二郎が評判良いなんて聞いた事ないけどねw
    こういう店はジロリアンと店だけの関係で成り立ってる
    ジロリアンにとっては一見さんや食べるのが遅い客はいないほうがそれだけ並ばずに済む
    店側は回転早いほうがより捌けるし儲かる
    ここはそういう関係


    返信

    +6

    -0

  • 984. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:24  [通報]

    二郎ラーメンは行ったことないけど二郎インスパイアのラーメン屋さんには行ったことある。
    はっきり言って特段おいしいとかはなかった。
    普通のラーメン屋さんの方が好き。
    返信

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:56  [通報]

    >>921
    よこ
    回し方というよりも
    一回に作る個数だと思う、並ぶような忙しい店は
    例:10個作って一気に出して
    一斉に食べ終わってくれれば御の字みたいな感じ
    返信

    +6

    -6

  • 986. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:16  [通報]

    >>743
    時間制限がある他の客笑
    時間に余裕持って行動しろよ
    返信

    +8

    -6

  • 987. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:58  [通報]

    こんなに邪険にされてもお金払って行きたいほど好きなんだねぇ
    そんなに美味いの??
    返信

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:12  [通報]

    >>6
    ちいかわも練習してから行ってたじゃん
    返信

    +29

    -0

  • 989. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:39  [通報]

    >>1
    めんどくさ
    ラーメンって庶民フードだったのにめんどくさいラーメン屋増えたよね
    頭の悪い中卒高卒の出が多いから雰囲気もそっち系の店多いし
    うるさい店は入り口にデカデカと書いてほしい
    行かないから
    返信

    +1

    -3

  • 990. 匿名 2025/07/06(日) 17:27:28  [通報]

    >>1
    私はこういうお店には行かないけど、これでこのお店が成り立って常連がそれに不満がないならいいんでないかな
    うちは客に細かくルールを敷いてますって先に言っておいてくれる分には行かない選択肢を迷わず選べるので、ここのラーメンが何が何でも食べたいならお店のルールに従うのも仕方ないよね
    返信

    +3

    -2

  • 991. 匿名 2025/07/06(日) 17:27:41  [通報]

    >>924
    685です。フォローありがとうございます。
    そうです。言葉遣いの問題です。卓番のみ言われても…。普通、「こちらどうぞ」とかじゃないの?って思いました。
    ちなみにそこ焼き肉ランチ頼んだんだけど、その無愛想なおばさんが、何も塗ってないけど長く伸ばした爪が、持ってくる時、肉につきそうで…
    人気の店だけど口コミでおそらくその人のことだろうなっていう苦情が他にも見られました。
    返信

    +29

    -0

  • 992. 匿名 2025/07/06(日) 17:30:04  [通報]

    二郎系ってちょくちょくSNSで客と揉めて叩かれてるイメージあるけど、それでも強気な姿勢を続けられるってことは相当数の固定客がいるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2025/07/06(日) 17:30:04  [通報]

    >>672
    おまえだけ払えwww
    返信

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2025/07/06(日) 17:30:49  [通報]

    >>987
    いやこれは逆に常連からすれば
    「よくぞ言ってくれた」
    という事だろうからこれはある意味お客さん思いの良い店と言える
    「お客さん=常連」
    だとすれば
    そしてこの店はそういう人達で店が回ってる
    常連を大切にするか空気読めない客でも呼び込みたいかは店の自由だしね
    返信

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2025/07/06(日) 17:31:51  [通報]

    熱いの苦手だし歯が悪くて食べるの遅いからせめて30分にしてよ
    返信

    +0

    -5

  • 996. 匿名 2025/07/06(日) 17:32:26  [通報]

    >>954
    信者が多いんじゃないの
    推し活みたいなもん
    返信

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2025/07/06(日) 17:32:41  [通報]

    >>542
    しかも最近は配信したり動画撮影しながら食べる人もいるもんね
    返信

    +14

    -0

  • 998. 匿名 2025/07/06(日) 17:34:00  [通報]

    >>331
    二郎とか行く??
    返信

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2025/07/06(日) 17:35:05  [通報]

    >>2
    二郎様
    返信

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:54  [通報]

    >>808
    麺類に関してはって書いてるんだけどね
    返信

    +1

    -12

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす