-
1. 匿名 2025/07/06(日) 09:09:29
大統領専用機内で記者団に述べた。書簡にはすでに「署名した」と説明し、関税徴収により「米国に膨大なお金が入ってくる」と述べた。
送付先の国名や書簡の詳細には触れなかった。トランプ氏は記者団に、200近い国々と「交渉の席に着くことは不可能だ」と指摘。時間と労力を要する協議をせずに、米国への輸入品に課す関税率を一方的に通達する書簡を出す方が「ましだ」と話した。+6
-101
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:23
ある意味ここまで出来る政治家は日本にはいないな+251
-14
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:27
トランプさんからお手紙着いた♪
石破さんたら読まずにサイン♪+218
-10
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:29
USA!USA!USA!+6
-11
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:29
まさに、自国ファースト!+59
-17
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:33
この赤キャップ嫌い+112
-7
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 09:10:37
さすがトランプ+16
-45
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:05
次の大統領が大変そうだねw+139
-0
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:17
>>1
大統領1人の思惑で世界中が振り回されてる+199
-3
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:45
逃げろ+4
-1
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:56
踊ってみた みたいな言い方すな+25
-0
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 09:12:05
アメリカが羨ましい
日本で同じことができるのは参政党だけ
参院選で自公政治を終わらせよう+13
-36
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 09:12:17
膨大な金…?
関税って国民の税金では?+151
-4
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 09:12:19
アメリカ最高💕+1
-16
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 09:13:26
>>5
中国と北朝鮮が入ってないやん+18
-3
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 09:13:33
その分、外国産の物が高騰するって解らないのか?
それを欲してるアメリカ人の事は考えてない
経済回らなくなると思うよ+168
-1
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 09:13:34
終わりの始まり…
これから益々の格差社会が始まるね
景気悪くなっても外国人労働者は受け入れするだろうから、日本人の失業者が増えるよ
+3
-4
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 09:13:49
>>3
やっぱりトランプ信者と参政党信者って被ってるんだね+41
-19
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:10
80の老い先短いボケ老人に世界が振り回されてる。+51
-2
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:34
政権交代したら野党は対応できるのだろうか?+0
-0
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:50
トヨタのようにアメリカにも工場を持てばいい。関税のリスク分散を怠った企業が悪い+1
-16
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:56
>>18
誰がトランプ信者?+16
-3
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:08
トランプさんに日本の総理になってほしい+2
-25
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:19
>>18
陰謀論とか簡単に信じるネトウヨ高齢者だよ+13
-7
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:25
日本は脱アメリカのいい機会だよ
トランプが問題というより日本の外交力・交渉力が低すぎる+128
-7
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:39
>>20
参政党なら反DSで一致してるから大丈夫+6
-7
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:44
+1
-1
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:28
>>25
トランプと関税問題で成功した国ってないぞ+17
-0
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:47
>>1
自国でも生産できるものに高い関税かけるのは意味あるけど輸入せざるを得ないものに高い関税書けるのは逆効果では?+44
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 09:17:27
こうまでされてもなぜか心底嫌いなれない国アメリカ。
ワイらめちゃくちゃナメられてるのに嫌いな国の筆頭にアメリカを挙げる人は少ない気がする。+2
-22
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 09:17:57
>>1
関税ってそういう仕組みだっけ?+6
-1
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 09:17:57
>>28
自民信者の苦しい言い訳+3
-6
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 09:18:01
マジかよアメリカ最低だな
ケロッグ買うのやめるわ+14
-1
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 09:18:17
>>1
連邦政府に膨大なお金が入ってくる+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:18
>>1
それ払うのアメリカの消費者なんですが+14
-0
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:27
また中国製赤キャップかぶってる…+3
-1
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:40
>「米国に膨大なお金が入ってくる」
商品代金に上乗せされて結局米国民が払うことになるだけじゃないのけ?
インフレ加速させるだけなのにドヤ顔なの謎+48
-0
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:47
>>1
イーロンマスクは新党作ったんだとさ+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:00
トランプ政策って結局、アメリカ国民のためになるの?
(ないと思うけど)アメリカ以外の国が結託したらアメリカは孤立することにならない?+16
-0
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:44
>>15
中国は意外に海外への資金援助など沢山やってる+2
-13
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:06
>>12
参政党ファーストになるだけよ
ロリコン大国に拍車がかかる+7
-13
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:38
>>2
小泉純一郎がこんな感じだったと思う+1
-19
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:39
アメリカ国民だってこの爺さんに困っているんじゃないの?今までこの爺さんを支持していた低所得者層を崖から突き落とすような法案を可決させたんだから。+7
-0
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:56
>>3
選挙期間中にこんな関税で合意したら自民党にとっては大ダメージ。参院でも過半数割るかもしれない。+21
-2
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 09:23:30
トランプの中身入れ替わってない?と思うレベルだな。
この方一応実業家なんだよね?
税金関係は任せっきりだったのかな?+8
-0
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 09:23:58
確かにアメリカにお金が入るけど、それはアメリカの企業が払うから、アメリカの企業が苦しくなるだけ。その関税を商品の価格にのせたら、アメリカ国民が苦しむ。
結果、アメリカファーストではない。+18
-1
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 09:24:09
>>1
参政党の推しトランプ
トランプと仲良くするってことは沢山搾取されるってこと
日本はそれで安倍政権で致命傷になった+6
-2
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 09:24:35
>>16
シンプルにアメリカ国内での買い控えがものすごく多くなるんじゃないかなと想像した
日本で米価が高騰し過ぎて家庭が米の消費を抑えたように+37
-0
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 09:24:48
>>2
総理と大統領じゃ権限が全く違うしね。+21
-0
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 09:25:15
参政党では物量不足です
アメリカ合衆国とは交渉不可能です+2
-3
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 09:25:45
>>46
アメリカ国民が今まで以上に国に金を払う仕組みを作ってやったぞ~オラオラ
ということで増税と変わらないな+15
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 09:25:46
>>2
アメリカはいじめっ子だからできる
日本はいじめられっ子の中でもドMでいじめてもいじめてもネトウヨがもっといじててトラさ〜ん❤️って求めるくらいの国民性だから+1
-8
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:10
>>17
違うよ。アメリカ市場からはなれて他国と貿易の比重が大きくなる。その間はつらいけど+2
-0
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:13
>>44
合意してもしなくても過半数割るよ、現時点での中間調査ですでに割りそうなのに+6
-0
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:14
関税って海外の国からも打撃だけどアメリカ国民だって影響あるのに
セルフ制裁と変わらん
+7
-0
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:43
>>27
その「食べ物ください」と言っている連中は1000億だせばイランの核施設を攻撃してくれるのか?+0
-2
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 09:28:11
>>40
それって中国企業参入させて侵略するためだよ
日本の場合は日本人金持ちが海外で仕事もらうために血税から赤字だろうが容赦なくばら撒きまくるんだけどね
庶民が貧しくなっても日本人金持ちと一緒にいい思いできればいいやの精神+14
-1
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 09:28:17
>>12
覇権国であるアメリカだからやれるんで
イギリスがEU脱退したけど経済復活どころかもっと迷走してる+11
-1
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 09:28:36
>>2
本当にアメリカファーストをやっている
中国人留学生をガンガン帰国させたり、左翼の大学の補助金停止してるし
日本では外国人勢力の手引きしてる卑しい日本人とか帰化人多いから羨ましい+38
-10
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 09:30:16
>>37
アメリカの国民はわかってるんだよね?+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 09:30:17
>>18
>>24
ネトウヨとか言ってる人は反日左翼かシナチョン系工作員だと思う
卑しい日本人+8
-11
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 09:30:25
リアル不幸の手紙やん+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 09:31:04
トランプとの交渉に勝てたのは対抗関税を出した中国だけでしょ。ベトナムなんて可哀想なことになったし+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 09:31:41
デスノートがあったら絶対に名前書かれてるだろうね+4
-0
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 09:32:00
他の国はこのバカにまともに付き合わなくてもいいけど日本は軍事面で完全依存な上に日本=トヨタ様がアメリカ依存が酷すぎて日本だけはこのジジイの言うことを聞くしかない運命+2
-2
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 09:32:01
>>12
出来ないよアホじゃん発言見てても+7
-0
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 09:32:03
>>16
外国産の物は買わない→国産の物が売れる→国の産業が復活
の流れを期待してるんだから仕方ない+44
-1
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 09:32:46
>>1
関税かけて金が入ってくるとかまだこの人勘違いしてるの?+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 09:33:23
>>16
アメリカから企業が逃げ出す
+21
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 09:33:36
>>55
アメリカの国民には中国製品を買う(使う)悪い国民と買わない(使わない)良い国民がいて
悪い国民なんて知ったこっちゃないだろ+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 09:33:43
>>59
いきなりそれやったら恨まれない?+2
-3
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:02
>>20
とりあえず今現在与党が対応できてないからねぇ
外交は自民にしかできないみたいな感じだったのにもう滅茶苦茶だよ+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:36
騙されるなこれはゴムゴム偽トランプだ
+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:52
>>1
関税払うのは買う側ですけどね
トランプ脳内ワールドでは関税は売る側が払う前提
中国相手に関税145%まで引き上げたが
中国も報復関税引き上げ
アメリカ国内から商品部品が買えなくなったと突き上げあげがあり
対中国関税30%に一端おとし、直後55%にした
トランプ「中国との関税戦争に勝ったぜ」 ← ホントにこう言った
前期政権時の関税に戻しただけ
↑このドアホに惑わされてはいけない
+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 09:35:13
>>65
前にガルで見た安倍晋三が円安にするメリットをあげたフリップにトヨタなどの輸出業が潤うって書いてあったね。
安倍晋三によっていつまでも苦しめられる+3
-3
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 09:35:24
>>41
>>58
>>66
内部工作しようとしてるのバレてるよ
一刻も早いスパイ防止法成立が重要だと改めて理解できましたありがとう+9
-5
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 09:36:00
>>65
日本国内生産3割のトヨタがアメリカ依存なの?+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 09:37:18
>>9
その考えがもう老害
フェンタニル問題とか知らないんだね+7
-13
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 09:37:35
>>72
よこ
どの政党だろうが対応不可だと思います
カナダは真向対立中だし
EU諸国も「反トランプ」では一致している+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 09:38:54
>>29
ある経済専門家が「Tシャツやサンダルの工場を新たにアメリカに建てて生産することもそこに労働者が集まることもない」って言っていた。つまり車や鉄鋼ならわかるが、アジアの時給が低い国で作っているような衣料品や日用雑貨等は関税をかけてもアメリカ国内での生産が増えるわけではなく、単に関税分価格が上がりアメリカ人の暮らしを圧迫するだけになると思うよ。+12
-0
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 09:39:18
なんかここんとこ🐯は常に飛行機にのってそうなイメージだわ
どこに行こうというのだね+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 09:39:48
>>67
アメリカ国産だけでやってけるとでも?
考えてご覧なさい
日本で日本製岳での生活出来る?
それをアメリカはやろうとしてるのが無謀過ぎる
+5
-6
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 09:40:06
>>75
これだから左翼は石破や野田も含め経済オンチが多い
為替安は経済にはプラスだよ
特に日本のように海外資産が多いとポジティブでしょ
輸入やってる創価系ダイソーとか左翼柳井のユニクロとかは嫌がるだろうけど+1
-2
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 09:40:30
今アメリカただでさえ物価高できついみたいだけど、
これ以上輸入品に関税爆のせして大丈夫なん…?+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 09:40:59
>>16
その分減税して購買力維持するのでは?
ナントカビューティフル法案可決したし
イーロンブチ切れて新党作りそうだけど+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 09:43:12
>>77
よこ
日本の自動車メーカー各社
日本国内の売り上げより、アメリカ、中国の売り上げの方が多い
(軽自動車除いて)
つまり、自動車メーカーの利益は日本国内では大体3割程度しかない
ウソだと思うならジェトロとメーカーのホームページ見て御覧なさい
+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 09:43:35
>>2
政治家個人の力と言うより国力の違い。経済力、軍事力、技術力が揃っている国でないと、このような事は出来ないよ。+11
-0
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:10
>>40
バカなの?+2
-1
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:53
>>79
簡単だよ
交渉で飲めばよいだけ
米を守りすぎてる割には減反してるし、今の石破自公政権や野田立憲は政策に゙一貫性が無い
今回だってJAと米の仲介業者が問題だって発覚したでしょ
流通の効率化をして生産者と消費者に恩恵出すようにすれば、農作物輸入しても価格で対抗出来る+1
-3
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 09:46:10
>>57
当たり前
見返りなしにバカスカ援助するバカな国は日本くらいだよ+6
-1
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 09:46:28
>>81
トランプ支持基盤であるアメリカ南部にエアーフォース1で出かけている
どや、また××国をやっつけてやったぜ USA!USA!+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 09:46:47
>>40
チンク工作員が湧いてきた
日本はザルだからね
早くスパイ防止法を立法化して不逞シナチョンを捕まえないと+3
-1
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 09:47:38
関税って出す方がお金払うの?輸入する側が税を上乗せされてお金払うのかと思った
だから関税かけられると売れなくなるんだって認識だったけど間違ってた?掛けた側のお金が増えるんだ?+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 09:48:04
>>7
ガル民が束になっても敵わなくて草+5
-1
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 09:48:17
>>4+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 09:49:49
>>1
米国民が払うのだけど
頭は大丈夫か+5
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 09:50:33
>>82
頭悪すぎ
アメリカは国産だけでやろうとなんかしてない
コントロールをしようとしてるだけ
これはどこの国もやってる
皆仲良く手を繋いでみたいに゙考えてるのはアホの左翼と工作員くらいだよ+8
-2
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 09:51:26
>>9
これだけ開き直ってたら
みんな災害みたいに受け止めてて
トランプを非難することさえしてないよね
トランプが言ってる→うーん仕方ない+4
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 09:52:30
>>84
大丈夫じゃない
トランプの誕生日に軍事パレードをした
観衆25万人とホワイトハウスは発表したが
中継映像はどう見てもパラパラの観客席だった
同日、アメリカ各地2000ヶ所で「反トランプ」デモが開催され合計400万人が参加した
+3
-0
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 09:53:25
関税ってアメリカ側が払うもんじゃないの?
課された側の国は高いから売れなくなるだけって事でしょ?
※だけって言い方は変だけど+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 09:53:36
>>25
だったら余計に脱アメリカしない方が良くない?+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 09:53:39
>>96
頭大丈夫なのはお前の方
関税は自国産業の保護目的で為替とセットで効果的
その代わりトランプは大規模減税を発表したの知らないのか?
テレビばかり見てるからバカになってるんだよ+2
-9
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 09:54:46
>>98
仕方ないっていうか、歯向かうと何をされるかわからないからでしょ
独裁国家みたいになってきてるよ+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 09:55:16
>>25
また工作員かお花畑の左翼がアホなお気持ち表明してて笑える
脱アメリカより、脱中国と無視朝鮮だよ+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:35
>>19
こんなんしか用意できないアメリカって…
資源があるって好き放題できるな+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:39
>>78
フェンタニルと世界中に対する関税引き上げと何か関係ある?+4
-0
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:01
>>102
横
その分の赤字はどうやって賄うの?+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:22
>>52
アメリカファーストを真似て日本ファーストされては困る卑しい帰化人とかシナチョン系が多いからね
シナチョン系が日本に住みづらくする政策が必要+5
-1
-
109. 匿名 2025/07/06(日) 09:58:13
>>93
輸入する企業が払うので合ってるよ
その分価格が上がるから
消費者は買わなくなる
国産の安い方を買うようになる
日本で外国産のチーズとか高いのは関税が高いから+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/06(日) 09:58:38
>>107
赤字?なんの赤字?
ひょっとして現在の財源の事を言ってるのか?
頭悪そうだけど+1
-4
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 10:00:20
>>110
減税した分、どのくらい赤字が増えるか知らない人?+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 10:02:00
>>109
横
だよね
トランプが言う「膨大な金入ってくる」は何のお金なんだろう?
+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 10:02:20
>>108
「日本ファースト」は支持するけどトランプが「アメリカファースト」の政策を行ったとしても、それは日本にとってマイナスな事が多く決して「日本ファースト」にはならない、ってことをトランプ信者は気づくべき。+1
-1
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 10:02:35
>>106
カナダとメキシコはフェンタニル問題で、中国もそう
そこに日本が入ったでしょ
バカほど世界中とか曖昧な言葉を使う
アメリカの貿易赤字のターゲットはあなたが言う「世界中」では無い
中国、EU、カナダ、メキシコ、そして日本
日本のテレビばかり見てるからバカになるんだよ+8
-2
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 10:02:42
トランプ大統領、石破政権と財務省、それらと組み自分達だけ潤ってきた日本の大企業をどんどん虐めてくれ❗✊😆🎌+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 10:03:58
>>2
不法移民が激減して、アメリカ国民の正規雇用がこれまでになく増えたと見た
いい面はあんまり報道されないね+4
-2
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 10:04:33
>>113
そういうの理解出来ない人達なのよw+3
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 10:04:41
>>113
そりゃそうでしょ
アメリカファーストと日本ファーストは両立しない
だから交渉や取引をするんでしょ
そこにつけ込んで日米を離間させようとしてるのが中国工作員
朝鮮工作員はハエみたいなものだからどーでも良いけど+2
-1
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 10:04:48
>>25
安倍時代から自ら考えず、アメリカの犬に成り下がったと感じる
大変だろうけど、アメリカから離れた方がいいだろうね+4
-4
-
120. 匿名 2025/07/06(日) 10:05:09
>>67
その考え方は80年代のもので、
当時の日本製品が高品質で安くアメリカに入ってきたから、アメリカの産業が衰退した
トランプはその認識のままで、未だにアップデートできてない
まあ日本はその報復のせいて半導体産業がガタガタになって、代わりにダークホースの韓国や中国が半導体で儲けてるんだけどね+25
-1
-
121. 匿名 2025/07/06(日) 10:06:24
>>114
付け加えると、石破政権や財務省、日本の一部大企業が媚中極まりないからトランプ大統領は日本も虐めているのさ。
支那産のフェンタニル流入でどれだけのアメリカ人が亡くなっているか。
ヨコ
+6
-1
-
122. 匿名 2025/07/06(日) 10:06:41
アメリカ国民がその関税分が高額化した輸入品を買い続けるくらいの品質のものを輸出し続けよう!+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/06(日) 10:06:56
>>99
あれ見て、トランプって
プーチンとか金とかと変わらないじゃんと思った+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/06(日) 10:07:10
>>102
よこ
トランプ減税は
年収50万ドル【超】の納税者は控除額が段階的に減額される
主にカットされるのは
EV自動車補助金
メディケイド(低所得者医療費)
低所得者食料補助金
つまり、多くの人が生活に苦しむ政策
議会も賛成218、反対214とギリギリ+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/06(日) 10:07:37
>>114
横
ほぼ主要の国ばかりじゃんw+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/06(日) 10:09:26
>>121
欲しがってるから流入してるんだ癖に何を言っているんだかw+0
-3
-
127. 匿名 2025/07/06(日) 10:09:44
>>111
あーあなたの支持政党分かったよ
立憲か共産かれいわだね
減税した分は国債発行すれば良いだけ
簡単な話
そこで景気を良くして、株価上げて、税収も増える+1
-5
-
128. 匿名 2025/07/06(日) 10:10:37
>>6
Made in PRC+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/06(日) 10:11:23
>>107
よこのよこ
トランプの経済指南役、ナバロ統領上級顧問は関税が今後10年間に約6兆-7兆ドルをもたらすとの見方を示し、ベッセント財務長官は関税収入が年間3000億-6000億ドルに達する可能性に言及している。
だが貿易政策を巡りトランプ政権が交渉を進めているのは一部の国に限られ、実際にどれだけの関税収入が得られるかは不透明だ。
エコノミストの間では、トランプ氏の関税措置による収入は、今回の減税・歳出法案で政府が10年間に失う歳入規模には到底届かないとの見方が主流だ。物価上昇によって消費が鈍り、輸入が減って関税収入も落ち込むと見込んでいる。+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/06(日) 10:12:11
>>126
日本語が不自由で笑える
馬脚を現したな工作員
Chinkは先進国から嫌われてるって知ってるか?
しかも経済ボロボロでGDPも捏造してるし+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/06(日) 10:12:36
>>118
横
日本ファーストとは両立しないんだ?
じゃあ参政党は無理だね+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/06(日) 10:14:10
>>126
シナチョンは絡んでくんな、反日臭が酷いんだよ😫+3
-1
-
133. 匿名 2025/07/06(日) 10:14:49
>>70
トランプの対中の風向きが変わってきてるの知ってる?
アメリカ人は中国製品の輸入に依存してる
そのうちきんぺいのところへ訪中するかもしれないかもよ
ウヨの対中強硬論のハシゴが外されるかもね+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/06(日) 10:15:23
>>130
出たw
話のすり替えw
+0
-3
-
135. 匿名 2025/07/06(日) 10:16:53
なんか熱狂的なトランプ支持者が1匹だけいるみたいだけど、
すぐにムキになって笑えるねw+3
-0
-
136. 匿名 2025/07/06(日) 10:17:45
>>3
山田く~ん!座布団!+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/06(日) 10:25:22
>>127
あんた中学生?+2
-0
-
138. 匿名 2025/07/06(日) 10:29:26
>>124
また都合の良い部分だけ切り取りしてる
左翼ってやっぱりバカだね
下記はBloombergからの引用ね
2017年にトランプ政権下で成立した減税・雇用法(TCJA)のうち、25年末に失効する予定だった個人所得税や相続税の多くが恒久化される。
基礎控除の拡大、大半の納税者に対する所得税率引き下げ、扶養する子ども向け税額控除引き上げのほか、未上場企業向け控除の導入、連邦相続税の非課税枠を2倍に引き上げることなどが含まれる。+2
-2
-
139. 匿名 2025/07/06(日) 10:32:42
>>134
日本語が不自由だから指摘しただけ
しかもwを連打してる所になりすまし工作員感がすごい
天安門で中国共産党は多数の中国人を殺した
習近平は中国の経済を崩壊させた
って言ってみて。どうせ言えないでしょうけど+7
-1
-
140. 匿名 2025/07/06(日) 10:33:18
>>115
また地方の工場閉鎖が加速するね
困るのはいつも真面目に働く庶民+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/06(日) 10:35:10
>>105
資源もあって、世界中で大儲けしてる巨大テック企業もいくつもあるのに、どうしてそんなにお金がもっともっともっと必要なのかな+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/06(日) 10:36:01
>>134
ほら>>139を言ってみなよ
ホラホラ、早く
事実だから言えるでしょ
中国共産党に゙監視されてるから言えないんでしょ?+5
-1
-
143. 匿名 2025/07/06(日) 10:38:08
>>126
日本語が不自由で笑える
支那人工作員っぽい+2
-1
-
144. 匿名 2025/07/06(日) 10:38:42
>>2
日本がこんな書簡送ったら日本人が困ることになるのでは+3
-0
-
145. 匿名 2025/07/06(日) 10:41:48
>>141
その巨大企業が税金あまり納めてないのと、バラ撒きしないと選挙勝てないから+3
-0
-
146. 匿名 2025/07/06(日) 10:41:49
>>125
だから世界中がターゲットでは無く、主要国がターゲットでしょ
読解力が無い上に、文脈も理解出来ないバカみたいだね+2
-2
-
147. 匿名 2025/07/06(日) 10:43:11
>>135
論破されて自分のアホを晒した左翼か工作員が悪口に゙逃げるのは様式美+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/06(日) 10:44:58
>>134が>>139の踏み絵を逃げてて草+7
-0
-
149. 匿名 2025/07/06(日) 10:57:52
>>109
お金が増えるのはアメリカの政府であってお金を払うのはアメリカの企業で価格転嫁されたアメリカ人が高い買い物するんだよね?で輸入を減らして内需生産増やしながら関税で増えた分を減税して内需消費を促進しながら輸出はそのままで自国企業の利益を上げさせようって目論見か。そんなに上手くいくのかな?
確かに人口少なくて輸出しないと内需だけでは成り立たない国をいたぶって困らせる事は出来るけど日本はあと一歩エネルギーの輸入が出来ないようにされたら第二次大戦前のABC包囲網じゃん。植民地か敵国扱いかよ+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/06(日) 11:08:04
>>29
これはあくまで貿易のための交渉のカードなんだよね。トランプが「関税を高くする」って言うだけで、現にEUなど相手国達は「こちら側のアメリカさんからの関税を0にするのでそれで勘弁してください」って言い出してる。
それが実現したら世界中でアメリカ製品が売りやすくなる。それが狙い。
+2
-2
-
151. 匿名 2025/07/06(日) 11:14:06
アメリカの不法移民のデモとか暴動はどうなったんだろう。最近、報道されていないけど。それと、フェンタニルは日本も片棒担いでいるから、日本ヤバいな。+3
-1
-
152. 匿名 2025/07/06(日) 11:15:52
>>13
トランプ「関税は相手国が払う!」+8
-5
-
153. 匿名 2025/07/06(日) 11:17:00
日本も同じにしたら?+1
-0
-
154. 匿名 2025/07/06(日) 11:19:01
>>127
ジンバブエ?+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:27
その金は国内の輸入業者が払い、そのツケが国民に回ってくることを知らんのかな?+7
-0
-
156. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:47
>>2
神谷さんならもっと賢くやりそう+3
-7
-
157. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:26
石破は仕事しろよ!+1
-1
-
158. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:55
>>41
もうやめなよ
見苦しい
正々堂々と戦いな
日本人ならね。
あ、違ったらごめん+3
-2
-
159. 匿名 2025/07/06(日) 11:33:46
>>154
バカほどジンバブエと日本の違いを理解できない+0
-2
-
160. 匿名 2025/07/06(日) 11:35:18
>>119
アメリカから離れたら、米軍基地撤退された困るよ。中国やらがくる…+1
-1
-
161. 匿名 2025/07/06(日) 11:41:41
>>134
結局>>134は>>139を言えずに逃亡したんだね
変な日本語
文章が短い
知ったようにwを連打
フェンタニルで中国擁護
習近平や天安門事件に言及出来ない
これで支那工作員が確定した
アメリカでも中国のネット工作員が摘発されてるんだから、日本でもして欲しい
でも今の石破&岩屋と中国からの帰化人岡本を幹部にしてる公明党では無理だろうけど
+7
-1
-
162. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:43
>>142
文鮮明はサタンって言ってみて+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/06(日) 12:00:07
>>1
関税ってアメリカの業者が払うんじゃないの…?
+2
-1
-
165. 匿名 2025/07/06(日) 12:19:37
>>46
外国産買うなら、国産の方が安く買えるって事にはなるんじゃない?+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/06(日) 12:23:21
>>153
国産より安い外国産に市場荒らされて、国内の企業が潰れるくらいなら、輸入品に高い関税かかるのはあながち間違ってはいない気もする+0
-1
-
167. 匿名 2025/07/06(日) 12:35:08
>>102
為替とセットに現状なってないし、例えばボーイング787のパーツの3割は日本製って感じで、アメリカ企業も多くを輸入に頼ってる。産業保護になってないけど。+3
-0
-
168. 匿名 2025/07/06(日) 12:38:37
>>80
だからほっとけばいい。共和党の支持率が落ちたら簡単に手のひら返すよ+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/06(日) 12:38:47
>>53
TPP賛成の方?
安倍総理が推進していた政策だよね
大企業には恩恵あるけど他国から安い物が非課税で入るから一般にはほぼ恩恵ないか、もしくは仕事を奪われて路頭に迷う方続出だと思うけど?+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/06(日) 12:41:51
アメリカの重工業、機械が発展したのは
マッキンリー第25代大統領が50%関税かけたのが切っ掛け
もっとも当時は国土が広すぎ鉄道は少なすぎ荷馬車が貨物輸送手段だった時代
アメリカでは自動車産業などが発達した
しかし、現代のアメリカの民生商品は殆ど外国製造
アメリカ本社は差益で儲ける経営
スマホ、パソコン、テレビはオール外国製
乗用車は49%外国製、アメリカ製自動車もかなりの構成部品が外国製
こんな経済体制で関税かければどうなるか
トランプとナパロ上級顧問は「貿易赤字解消するんだ」と吠えているが
赤字分はアメリカの会社の儲けなんだけどね
+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:28
>>169
よこ
TPPは相互関税を無くして貿易を盛んにする協定
トランプは2017年、大統領就任直後TPP離脱した
オバマ政策を全部ヒッリク返していった
今期トランプもバイデン政策を全部ひっくり返している
トランプのSNS見てみて
オバマが悪い、バイデンが悪いの罵詈讒謗だらけ+2
-0
-
172. 匿名 2025/07/06(日) 12:50:40
>>97
いや、アメリカで物を作るにも部品やら原材料やらは
他国から輸入してる物が多いのにそれらも関税の影響で値上がりするから
結局はアメリカ国民がその増額分を支払う羽目になるんだけど…
それに農場や工場の主な働き手は移民だったのに
不法移民との区別もちゃんとつけずに強引に追い出したから労働力が不足し
人件費がバカ高いのに真面目に働かないアメリカ人を雇う羽目になり
経営者の負担が大きくなってるのにそこへこの関税の影響まで被ったらやってけないよ
関税を実施するなら普通は特定の国、特定の品目にだけかけるのに
トランプは見境なくやってるから影響範囲が広すぎてアメリカの首絞めてるだけ
本人が関税を他国からぶん取れるみかじめ料と勘違いしてるからこんな愚策に走ってる+5
-0
-
173. 匿名 2025/07/06(日) 12:52:25
>>58横
イギリスの場合、EU離脱のゴタゴタで投資が減少したのとロシアからの燃料に頼ってたのもあって輸入停止したとたんに高インフレになって利上げして、更に投資減少して不況に。日本とは状況が違う+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/06(日) 12:52:53
>>13
アメリカのトランプ支持者は、「外国側が関税を払っている」と考えるほど頭がアレなのです。
まあ左派も同じくらいアレだけど。+31
-0
-
175. 匿名 2025/07/06(日) 12:57:19
>>44
何かこういう映像よく見るけど、自宅の玄関先で話してるように見えちゃう
友達がピンポンしてきて「ごめん今日塾あるから遊べない」みたいな+7
-0
-
176. 匿名 2025/07/06(日) 13:08:42
>>44
日本の交渉期限は7/9 奇しくも安倍元総理の命日の翌日 都議会議員選で大敗したのに石破はなんで辞めないんだ?シンゾーなら責任取っただろう トランプは石破自民党にNOを突き付ける
+1
-1
-
177. 匿名 2025/07/06(日) 13:52:09
>>13
これ実質的な国民への増税なんだよね
超富裕層は税金払ってないから貧困層だけ苦しむことになる
ニンテンドーSwitchが値上げされてやっと関税の意味理解してたアメリカ人いっぱいいたよ+38
-0
-
178. 匿名 2025/07/06(日) 13:56:52
このバカじいさんを持上げまくったガル民はどのツラ下げて出てくるのよ+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/06(日) 14:03:43
>>18
あなたすごく頑張ってるね。+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/06(日) 14:18:20
>>172
本当にその通りなんだけど、トランプはわかっててやってるのかなんか勘違いしてるのか分からない
アメリカにも輸出してる商社勤務だから関税は常に気にしてるけど、トランプ関税分は最終顧客への売値へ転嫁させる会社方針だよ
アメリカ企業の利益減かアメリカの物価上がるかになるよね+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/06(日) 14:23:46
>>40
そのおかげでどっかの国が中国に港を乗っ取られてたけどね…
中国から経済援助してもらって、そのお金が返済できなくなって
そういうやり方は上手いんだよね中国+4
-0
-
182. 匿名 2025/07/06(日) 15:24:55
ねえ、ほとんどのガル民が「トランプさんトランプさん」つって尊敬して慕っていたでしょう?
今どこに隠れてるの?+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/06(日) 15:56:02
アメリカって前から家電系は国産ほとんどないんじゃなかった?
さらに物価が高騰しそう
トランプがずっと大統領なわけじゃないし一時的に混乱するだけで何かメリットあるんだろうか+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/06(日) 16:00:15
>>152
なんか凄いけど、小売に関税分の値上げするなって脅してるんだっけ?関税分の負担を輸出側に求め始めたとして、売ったら赤字になるくらいなら取引やめるとして、アメリカってヒトとモノ足りるのかね。
移民も追放し始めてるわけだし。
一年後くらいにどうなってるか興味はある。。+9
-0
-
185. 匿名 2025/07/06(日) 16:08:05
>>172
関税での値上げはしてはいけないという法律を作るのがトランプだろ。すでにウォルマートに値上げすんなって言葉で脅してはいるよね。
関税での値上げはなくなる代わりに、輸入が出来なくなって、モノが極端に足りなくなってガッツリインフレしたりして。社会実験が豪快すぎてどうなるか分からない+2
-0
-
186. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:25
>>185
よこ
勝手な予想ですが
・カナダ、メキシコのアメリカ国境沿いに車のディラー、ウォルマートの巨大店舗が出来
アメリカ国民は国境超えて買い物に行く
・個人で買った新品を「中古」としてフリーマーケット出品が激増
・アメリカ国内スーパーは食料品コーナーだけになる+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/06(日) 16:36:31
>>15
そこは自国民の為じゃなくて、自分たちの為だから+3
-1
-
188. 匿名 2025/07/06(日) 17:36:18
>>44
全ての国に「支払ってもらう」宣言してるけどこの人マジで関税の意味わかってないの?+7
-0
-
189. 匿名 2025/07/06(日) 18:18:02
自動車70%になったらどうするんだろ+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/06(日) 19:11:28
明日株暴落とかいってる人いてちょっと怖いような
トランプさんまたすぐ前言撤回、おねがいします+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/06(日) 19:31:09
>>1
これさ裸の王様てきなかんじになってんのかな
まさかとは思うけどアメリカに対して輸出する企業が払うと思ってるとか?
+0
-0
-
192. 匿名 2025/07/06(日) 19:40:56
>>1
大事なお手紙
郵便で届くの?+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/06(日) 19:43:04
>>177
それを見越して大幅に減税するみたいよ
自国の物を買わせて自国の物作りを復活させたいのよ
そうしたら自国の雇用も安定する
「母国の物を買いましょう」って日本も見習わないといけない事だよ+3
-5
-
194. 匿名 2025/07/06(日) 19:45:56
>>9
老人に権力を持たせたらダメだな+4
-0
-
195. 匿名 2025/07/06(日) 20:11:14
>>193
法人税と富裕層への減税で、社会保障を削っているから金持ちしか得しない
そのうち労働者階級が怒り出す+9
-1
-
196. 匿名 2025/07/06(日) 20:53:27
御覚えの方も多いと思いますが
トランプはネット使いまくって
根拠怪しいディープステートと戦っていると喧伝した
オバマ大統領のフェイク情報流しまくっていた
前期政権では就任早々、「反トランプサイト」に書き込んだ人を情報提供しろと
ネット会社、司法省に圧力掛けた
今期の選挙前から、イーロンマスクがツイッター社買収し
フェイクだらけだと凍結されたトランプサイトを解除した
唖然とするようなフェイクが怒涛のように流れ出した
「ビジネスマン」と云われているが
実際は何度も会社倒産させている
変なアピールしまくって投資募って生き延びた「アピール芸人」であって
政治家でも投資家でもビジネスマンでもない
「ボケ老人」ではありません
ネットが生み出した怪物です+0
-0
-
197. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:42
>>193
母国のものってモノ作るのも海外の素材が必要なんだわバーーーッカじゃねーの+9
-1
-
198. 匿名 2025/07/06(日) 23:15:58
今が絶頂期だなトランプ
平らの清盛だ+0
-0
-
199. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:09
>>150
石破政権はその狙いを分かっていないからトランプから相手にされてないんだねー
台湾は一番先に関税ゼロにした さすがですね+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:55
トヨタのお偉いさんが言ってた。「今からアメリカに工場作っても完成まで4~5年かかる。その頃にはトランプさんは大統領を降りている。世界一人件費が高いアメリカで生産するより、関税があってもアメリカ以外で生産するほうが安く済む」って。+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/07(月) 01:19:38
>>195
自作自演のテロしそう
悪質だよね+2
-0
-
202. 匿名 2025/07/07(月) 02:08:14
>>1
12カ国でアメリカから撤退できたらいいのに…+5
-0
-
203. 匿名 2025/07/07(月) 04:48:22
トランプ予算が承認された今
莫大な軍事費、肥大化する移民局、富める者の
国内工作費用、
医療遮断された年間五万人の労働者・障害者の死亡、
ますますトランプ王国となる+2
-0
-
204. 匿名 2025/07/07(月) 04:57:14
トランプは、反DEI、反LGBTというくくりから
遥かに拡大して、
ジョンソン大統領時代からの市民権運動、さらには
独立戦争以来の建国の理念
の破壊活動
というくくりに変わってきている
しかしアメリカ国民は
黙っているはずはないと思うが
今はファシスト政権に押されて
まるで我が国を見ているようである+1
-0
-
205. 匿名 2025/07/07(月) 06:21:31
>>15
この画像作っているのがそっち系の人なんだからでしょ。+1
-1
-
206. 匿名 2025/07/07(月) 08:05:56
>「膨大な金入ってくる」
トランプさん!
立て続けに富士山で阿保アメリカ人が救助されてるんで、救助隊の費用払ってください!+6
-0
-
207. 匿名 2025/07/07(月) 09:02:59
製造業がやられて日本はますますヤバくなる予感
株やってる億様たちは今どこの株買ったら儲かると考えてる?株やりたい+1
-2
-
208. 匿名 2025/07/07(月) 16:29:01
日本国民がトランプ大統領にお願いしたいのは、日本政府に対して、何が関税交渉のカードになるのかについて、具体的に提示してほしいということです
例えば
例1、日本は対中国輸出入額を引き下げる(例えば年間80%削減とか)目標額を設定すべき
例2、日本は中国人へのビザ発給の件数を引き下げる(例えば年間80%削減とか)目標額を設定すべき
このように具体的に提示してもらわないと日本政府は動けないのです
何故なら日本では省庁同士の担当業務が縦に別れており、そして省庁同士で競争して争っていて、首相官邸は省庁間の争いを調整できないからです
そういう理由で、全ての省庁を代表して外国と交渉をする政府というものが、存在できないのです
トランプ大統領の日本政府に対しての具体的な目標設定の要求(実際の中身はポツダム宣言並の命令)というのが存在しないと、日本政府は動くことができないのです
What the Japanese people would like to ask President Trump is to clearly present to the Japanese government what specific items can be used as bargaining chips in tariff negotiations.
For example:
Japan should set a target to reduce the volume of imports and exports with China (e.g., an 80% annual reduction).
Japan should set a target to reduce the number of visas issued to Chinese nationals (e.g., an 80% annual reduction).
Unless such concrete proposals are made, the Japanese government cannot take action.
This is because in Japan, each ministry operates vertically with its own jurisdiction, and ministries often compete and conflict with one another. The Prime Minister’s Office lacks the ability to coordinate these inter-ministerial disputes.
For this reason, there is no functioning government entity in Japan that can represent all ministries in negotiations with foreign countries.
Unless there is a clear demand from President Trump—essentially an order on the level of the Potsdam Declaration—setting specific targets for the Japanese government, the government will be unable to act.+0
-1
-
209. 匿名 2025/07/07(月) 17:11:31
日本人にとって理想の政治家は水戸黄門だ
だが日本人は水戸黄門を選ぶことができない、育成することもできない
なので、トランプ大統領が水戸黄門になることが期待されている
Japanese people hope President Trump should act as Mitokoumon(水戸黄門).
+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/08(火) 00:33:41
>>208
reddit?とかあっちの掲示板あるでしょ
Xとかでもいいけど
せっかく英作文したならもったいない+0
-0
-
211. 匿名 2025/07/08(火) 04:04:29
まあいくら関税高くても日本車はアメ車より売れると思うよ 質や全体の出来や需要コスパ考えたら日本車はかなり優れてると思うし良いものは売れるんだよ+2
-0
-
212. 匿名 2025/07/08(火) 05:27:49
トランプ 統一教会のイベントに出席
石破茂 西早稲田の日本基督教団系の牧師が、統一教会信者を拉致監禁
背後にいるのは共産党系
新しい陰謀論が創作できそうw
統一教会の反撃!トランプは統一教会! 石破は統一教会に倒された!
自民党=統一教会という陰謀論は、どっかに消えそう笑+0
-1
-
213. 匿名 2025/07/08(火) 08:10:53
これで関税率決定なん?+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/08(火) 08:18:08
>>71
考え方気持ち悪い
恨まれたってどでもいいんだよ
反日国家の人間をなぜ可愛がらないといけない?気持ち悪い
反吐が出る+1
-1
-
215. 匿名 2025/07/08(火) 08:19:59
>>18
自民党信者って妄想激しくて困るね
勝手な妄想でしか叩けない低知能
そして最大悪の自民党信者という害悪な低知能
お前らのせいで日本は沈んだんだよ。責任取れよ+1
-0
-
216. 匿名 2025/07/08(火) 09:14:05
>>214
気持ち悪かろうが何だろうが
あいつら普通に暴動起こすタイプの人種だからこええんだよボケ+1
-1
-
217. 匿名 2025/07/08(火) 09:15:07
>>214
可愛がるなんてどこにも書いてないのに何この考え方(笑)+0
-1
-
218. 匿名 2025/07/08(火) 09:15:48
>>18
かぶってねぇわwww+0
-0
-
219. 匿名 2025/07/09(水) 13:36:16
>>9
そう?
先進国は不法移民の犯罪者だらけ。
見えるのはトランプさんだけだけど、本当に滅茶苦茶にしてるのは誰かな?+0
-0
-
220. 匿名 2025/07/09(水) 13:37:27
>>18
両方ともあの国と戦っているからだよ。
内部から食われているから、大変だ。+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/09(水) 20:31:44
>>61
この、気にいらない人を無理やり外国人だということにしようとするところよ
まったく話が通じない+0
-0
-
222. 匿名 2025/08/06(水) 07:13:52 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は4日、12カ国に対して関税率を通知する書簡を7日に送付すると明らかにした。大統領専用機内で記者団に述べた。