-
1. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:33
そんなものをあげてください
では主から、焼き芋(ただしねっとりタイプのみ)+96
-5
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:59
冷たいうどんが好き+98
-1
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:05
たい焼き+34
-2
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:11
ご飯+65
-3
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:16
おでん!!+36
-3
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:23
ぜんざい+37
-1
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:26
コーヒー
ココア+30
-1
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:41
+110
-1
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:42
煮物も+30
-2
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:45
言えない・・・(*ノωノ)+2
-11
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:46
フライドポテト+4
-10
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:46
味噌汁+20
-4
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:46
みそ汁+14
-4
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:50
コロッケ+10
-3
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:51
白玉だんご+7
-1
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:57
コロッケ+7
-3
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:58
おしるこ+15
-1
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:00
ラーメン+10
-6
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:02
前日の残りの冷蔵庫の味噌汁。+18
-1
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:04
味噌汁
夏場は冷蔵庫で冷やした味噌汁を食卓に出すわ+10
-1
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:10
カレーライス🍛
夏に食べるとおいしい+6
-8
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:11
茶碗蒸し+21
-1
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:13
甘酒+20
-1
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:14
ホットケーキ+9
-2
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:15
おでん+3
-2
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:33
おでん
コンビニのおでんとか買ってきたら
食べずにわざと放置しといて
冷たくなってから食べる
冷たいのめっっっちゃおいしいのよ+19
-3
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:33
ケンタッキー
皮が美味しい+6
-2
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:00
まぁ、ぜんざいですよね+5
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:18
おしるこ+2
-1
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:29
グラタン+3
-7
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:31
>>9
むしろ冷めたやつが好き
味がしみて美味しい+8
-1
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:32
コーンスープ+27
-1
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:02
茶碗蒸し+8
-1
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:04
エボ鯛の塩焼き。焼きたても美味しいけど 冷やすと少しかたくなっておいしい+2
-1
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:43
お茶漬け+10
-1
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:00
コーンスープ+15
-1
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:11
具だくさんコンソメスープ
+2
-1
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:25
お茶漬け。
+7
-1
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:29
グラタン+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:57
冷やしぜんざいが好き+3
-1
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:29
やきいも+4
-1
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:30
こういうスープ
ゼラチンでゼリー状になってるスープをチンして液状に戻して食べるものなんだけど
本来はね
だけどチンせずにそのゼリー状のまま混ぜて具と絡めて食べる
前菜みたいで美味しいよ
チンしてスープになるとスカスカなスープにしちゃうよりガッツリでお腹にたまるし+6
-8
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:49
>>1
唐揚げ
唐揚げする時は翌日の弁当用も揚げて冷蔵庫に入れてるんだけどそれを朝につまんで食べるのが好き
皮はしっとり肉はぎゅっ詰まって一晩寝かせた独特の食感なんだよね+6
-3
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:10
>>18
冷やしラーメンなるものを食べてみたい
御当地料理らしい+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:14
ポタージュスープ+8
-1
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:23
>>1
コロッケ+3
-5
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:34
お味噌汁
冷たい味噌汁とか
具の豆腐とかが水分抜けて
キュッとしまって味濃くてめっっっちゃ美味しい
それをご飯に食べると至福
+1
-1
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:17
おにぎり+11
-1
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:21
コラーゲンたっぷり系の煮物が冷えた後の煮こごり
煮汁もしくはスープとして飲んでも美味しいけど、冷やしてぷるぷるゼリー状を食べるのが好き+6
-1
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:48
手羽先っ!+5
-1
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 22:15:36
>>4
冷やご飯が好き
炊きたてホカホカご飯の「ほら、美味しいやろ?」みたいな主張が嫌い+15
-1
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 22:15:41
>>47
それは宮崎の冷や汁ですな+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:03
>>4
冷たいご飯🍚の方が痩せるらしいですよね+18
-0
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:24
天ぷらうどん+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:16
お茶漬け
これおいしいよー+14
-1
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:35
>>4
納豆ごはんの時は冷めてる方が美味しい+18
-0
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:40
パスタ、冷製パスタとかじゃなくて普通にナポリタンでもペペロンチーノでも美味しい+2
-0
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:02
>>30
私も冷えたグラタン好き。
味が濃厚になる。+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:11
お総菜のレバニラ炒め
チンしないでそのまま食べる方が美味しい+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:48
ご飯は熱々よりも冷やご飯の方が好き+6
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:43
きんぴらごぼう+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 22:24:29
>>56
わかるよー、何故だか納豆ご飯は冷めたのが好きだ!+6
-0
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 22:24:32
ラーメン
あくまでも温かいラーメンを冷蔵庫に入れて一晩冷やしたのを食べる時がある
麺は延びてるけど、それも美味しい
豚骨ラーメンがいいいかな?麺が汁を吸って汁なしチャンポンみたいになって美味しい
分かってくれる人はいない+2
-3
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:12
カレー
絡みつく感じが好き+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 22:26:59
筑前煮
味が染みて美味しい
特に夏は冷蔵庫で冷やす+14
-1
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:18
手羽先!冷たい方も美味しいよね+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:29
>>53
名称は忘れたけど確かにそうみたいですよね。
冷めるともっちりする品種美味しいよね。+7
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:47
>>1
冷たい焼き芋&冷たい麦茶
夏のご馳走だよね
石焼き芋夏も売り歩けば良いのに🚚+2
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:03
>>1
もんげぇわかる
ねっとりタイプの焼き芋が冷えるとぎゅっと凝縮された食感になるし甘みも強くなってもんげぇ+10
-2
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:54
ぜんざい(おしるこ)+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 22:29:58
唐揚げ+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:22
>>9
こんにゃく!+7
-0
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:53
お赤飯。冷めた方が好き。+10
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 22:32:38
>>4
私は温かいおかずと、冷たいご飯の組み合わせが好き!+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 22:33:51
>>1
冷たい唐揚げ+2
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 22:34:25
卵焼き+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 22:34:31
>>4
炊き立てご飯を茶碗によそって冷ましてから食べるの好きです!!常温で冷ましたご飯が一番美味しい!!+8
-0
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 22:35:38
>>21
油脂が難しい。お肉入れない小麦なしスパイスカレーならいけるのかなぁ+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 22:35:41
あったかいご飯に、冷蔵庫に入れておいたカレーをかけると美味しい+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 22:37:12
>>8
私も茶碗蒸しは冷たい方が好き!+11
-1
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 22:37:46
>>55
今こんなのあるの!
いいね(^ᵕ^)♡𓈒𓏸+8
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 22:37:50 ID:hc3i1IsqGf
>>8
これ温めて食べた事無いんですが温めて食べるとやっぱり美味しいのかな~?+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:15
筑前煮+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:33
菓子パン、冷凍庫に入れてから食べてる。
パンの部分はそんなに凍らないよ。+6
-0
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:15
コーンスープ+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:04
>>69
どこの方言よw+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:50
>>21
冷めたカレーってザラザラしませんか?
口の中が変な感じなって苦手…
+13
-0
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:44
唐揚げ+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:57
>>1
冷やし焼き芋
スーパーによく売ってるけど
「そんなのおいしいわけないでしょ!温かい方がいいに決まってる」
と全く興味なくて食べたことなかったんだけど
この前、夕方で半額になってたから買ってみたら
おいしくてビックリした
ねっとり系だと冷えたからこそのおいしさがあるのねと今さら知った+8
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:59
焼き芋を凍らせるとアイスになる+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:01
>>42
今度試してみるね+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:39
>>12
茄子入れた冷たい味噌汁、祖母宅で初めて出されたとき驚いたけど美味しかった+12
-0
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 22:48:19
親子丼とかカツ丼の卵とじ系のどんぶり
あつあつ出来たてももちろんおいしいけど、冷えたのも好き
+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 22:49:01
>>21
スープカレーなら美味しそう
夏野菜や鶏のささみとか入れて+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:57
>>81
夏限定みたいです!
田舎なので売ってるお店が少ないのが難点です🥲
ちなみにイオンには売ってました◎
温かいお茶漬けよりおいしく感じたのでおすすめです😊+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:23
>>4
わかる!
冷めたご飯の方がモチモチしてて美味しい!+9
-0
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:48
>>4
冷めておにぎりの具材と海苔の風味が染み込んだおにぎりが好き+9
-0
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 22:54:14
去年の夏
緑のたぬきにお湯を入れて少ししたら氷🧊ぶっ込んで食べたわ
美味しかった
今年は物価高だからまだ買ってなかったわ+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 22:57:07
お好み焼き+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:25
冷やしカレーうどん
この前、近くのうどん屋さんでたまたま食べたら予想以上に美味しかった
家でも作ったら美味しそう+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 23:00:02
ギトギトになりづらい油のもの
お好み焼き+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 23:00:35
二日目のカレー+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 23:05:28
>>1
コーヒー、烏龍茶、緑茶、紅茶
冷して飲むことを考案したのは日本人。+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 23:11:34
>>12
夏場にいいよね
冷蔵庫で冷やされた味噌汁は格別+7
-0
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 23:15:49
>>8
真夏の貴重な栄養源としてストックしてるよ
暑すぎて食欲0の時こそコレで生き延びる+8
-1
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 23:17:16
>>2
冷たいうどんも好きなんだけど、出汁も好きだから毎回、悩む。+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 23:20:27
>>19
冷めたのではなく冷えた味噌汁ね!香りは無いんだけど独特の美味しさがあるよね!+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 23:27:37
冷やしおでん 冷やし茶碗蒸し+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 23:34:03
リクローおじさんのチーズケーキは冷やして食べた方が絶対美味しい+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 23:59:43
>>9
この前初めて冷えてるかぼちゃの煮物を食べたんだけど、おいしくてびっくりしました🥰🎃+6
-0
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 00:25:53
てんむす
冷たいご飯もおいしいし冷たくてぎゅっとなった天ぷらも美味しい
冷たい方がタレの味をしっかり感じることができる
冷蔵庫で冷たくしてから食べてる+4
-0
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 00:26:02
蕎麦
温蕎麦より冷蕎麦の方が断然美味い+3
-0
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 00:41:06
>>21
ごはんとカレーのうちどちらかを温めるのが好き
あったかつめたいで食べる+3
-0
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 01:03:31
高野豆腐と野菜の煮物+7
-0
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 01:40:09
>>69
岡山県民w+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 01:43:36
>>12
>>13
もはや運命じゃん+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 02:26:14
甘めの卵焼き+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 02:49:47
>>4
冷めた米に温かいカレー
サイコー+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 04:13:52
>>93
だし巻き卵も冷えてるの美味しい+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/06(日) 04:17:35
レンコンの天ぷらだけは冷めてるのも美味しいと思う
+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/06(日) 07:09:26
>>113
通は冷やご飯&冷やカレーなんだよ
わざわざ冷やすことはない
冷めた状態でね+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/06(日) 07:40:06
とうもろこし。
さ、茹でたてやでー!はよ食べいー!と言われても食べるけど暑いと味があんまりしない。冷めてから食べたいのにすぐに熱いうちに!熱いうちに!という人が一定数いて嫌になる。+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:46
親子丼+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/06(日) 09:46:55
豆鰯の南蛮漬けとかあたたかいうちもおいしいけど、夏場は早めに作って冷やして味が良く染みたのを晩御飯に食べるのが好きだった。+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/06(日) 10:02:34
>>69
新宿野戦病院思い出した…面白かった…+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/06(日) 16:41:18
>>46
えっ?なんでマイナスが多い?+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/06(日) 19:13:03
ケンタッキー+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/05(火) 06:17:59 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する