-
1. 匿名 2025/07/05(土) 15:41:26
万博協会によると、シャトルバスとタクシーが発着する西ゲート前には同10時20分頃、最大約6000人が滞留した。シャトルバスで最も利用が多い桜島駅行きは同8時以降、臨時の25本を増便し、計148本を運行。最終バスの時刻も、桜島駅発の終電に間に合うよう同11時37分まで27分繰り下げたが、予約なしの列では約100人が乗れなかった。
代替の交通手段はタクシーしかなく、バスに乗れなかった人からは、不満の声が出たという。
+16
-270
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 15:41:48 [通報]
😱😱😱返信+451
-2
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:02 [通報]
うわぁ😨返信+495
-4
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:09 [通報]
万博だいすき返信+15
-87
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:26 [通報]
全員帰れるだけの本数は出してほしい返信
無責任すぎる+1239
-73
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:32 [通報]
行った事後悔してそう返信+497
-8
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:34 [通報]
長渕剛がやった桜島のコンサートでまだ帰れない奴がいるから返信+431
-11
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:41 [通報]
>>1返信
なんで東ゲートから電車で帰らないの?+421
-2
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:46 [通報]
行かなくて正解返信
暑いし+350
-6
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:47 [通報]
もうグダグダ返信+103
-19
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:57 [通報]
バスの運転手とか駅員とかってほんと無能で使えない返信
態度悪いくせに最低+4
-135
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:58 [通報]
親に貰った足があるだろう返信+27
-21
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 15:43:06 [通報]
何かイベントがあった日?返信
西ゲートはいつも割と空いてるのに+151
-1
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 15:43:19 [通報]
万博行きたいけど暑いし混んでるのが無理すぎてな〜返信
がるでは誰が行くの?とか言われてたけど+163
-2
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 15:43:41 [通報]
>予約なしの列では約100人が乗れなかった。返信
確実に乗りたければ予約したほうがいいね+336
-1
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 15:43:47 [通報]
USJ空いてるかな返信
まぁ猛暑だから行きたくないけど+1
-15
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:07 [通報]
>>7返信
それなら飯田圭織のバスツアーではまだ巨大迷路から抜け出せない人もいると噂+331
-6
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:08 [通報]
>>1返信
西ゲートと東ゲートの連絡道ができたんちゃうの?
+4
-5
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:14 [通報]
並ぶのが好きな人たちならいいんじゃない?返信+35
-0
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:31 [通報]
>>13返信
花火のあった日+143
-0
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:36 [通報]
なんで東ゲートから電車やタクシーで帰らないの?返信+40
-2
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:38 [通報]
バス会社とか万博とかインバウンド特需でボロ儲けのくせに運びきれなかったら「はい知ーらない」とか無責任過ぎる返信+9
-26
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:57 [通報]
大阪府豊中市の会社員女性(40)は午後9時に東ゲートを出たが、電車に乗るまで1時間半かかった。「どこまで行けば駅に着くのかわからなかった。暗いし暑く、歩き続けるのはしんどかった」と話した。返信
東ゲートも過酷だな+221
-4
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:59 [通報]
>>13返信
花火の日
とんだ先の記事にある+60
-2
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:07 [通報]
>>8返信
友人が電車も乗るの何時間も待ったって言ってた
長蛇の列みたい+220
-10
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:17 [通報]
>>1返信
子供とおばあちゃんを目立たせる写真を使うのなんか嫌+77
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:42 [通報]
別にタクシーで帰れたからいいじゃない返信
ギリギリまで居座るからだよ+134
-5
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:52 [通報]
この前も、車内で倒れた女子高生がいたのに駅員が「私の管轄じゃないので」とか言って対応拒否した事件あったよね返信
交通機関の従業員はバカしかいないのか+4
-27
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 15:46:14 [通報]
>>18返信
あれは東ゲートから西ゲートへの一方通行のみで入場時を想定したもの
帰りは使えない+38
-0
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 15:46:55 [通報]
乗れなさそうなら早めに言ってもらって他の手段を検討したいよね返信+16
-1
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 15:47:06 [通報]
帰れ万でー返信+2
-4
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 15:47:47 [通報]
>>5返信
最初からそんな事態は考慮してないでしょ
無責任とすら思ってないかも
+184
-14
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:10 [通報]
揃いも揃って馬鹿みてぇにならんでてワロタ返信
+42
-68
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:34 [通報]
会場出てから駅まで1時間半って、人気ミュージシャンのライブ終わり見たいな混雑状況返信
花火を打ち上げるイベントがあったみたいだけど、それ見て帰ろうとした人達で一気に混雑した感じ?+108
-0
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:38 [通報]
歩いて帰った方が早そう返信+50
-2
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:47 [通報]
辺鄙な場所にあるからタクシー代結構かかりそう返信+70
-0
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:50 [通報]
>>17返信
コレほんと飯田圭織とまだ迷路から帰れてない人には悪いんだけど、飯田圭織の事知らない人たちにも昔話として語り継がれてほしいw+149
-0
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:51 [通報]
結局アホみたいに混んでるな返信
+27
-0
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:54 [通報]
めっちゃ楽しそうでなにより返信+5
-5
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 15:49:02 [通報]
>>17返信
それを言ったら、ジャック・ニコルソンはウチに帰れたの?+29
-0
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 15:49:10 [通報]
ちょっと行く気になってたけど、やっぱりやめよ!
+21
-3
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 15:49:19 [通報]
想像するだけで地獄返信+64
-0
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 15:49:27 [通報]
>>5返信
予約出来るのるに、バスの予約もないまま時間いっぱいいる方もどうかと思うよ。+489
-14
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 15:49:44 [通報]
いろいろ言われてはいるけど万博成功してるよね返信+34
-8
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 15:50:10 [通報]
>>32返信
バス会社も鉄道会社も見込みが甘すぎるよね
送り込むだけ送り込んで帰りは知りませんとか殿様商売にも程がある
駅員の接客なんて高校生以下のクズっぷりだし最悪+2
-26
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 15:50:34 [通報]
その後の大阪駅の混雑を想像すると、恐ろしい
+51
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 15:50:37 [通報]
>>17返信
映画化できるだろww+62
-0
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 15:50:46 [通報]
やはり万博など行かないのが一番賢いね返信+17
-22
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 15:52:33 [通報]
万博とかインバウンドで大儲けのくせに帰りの足は確保しないとか搾取でしょ返信
バス会社も電鉄会社も儲けに走りすぎ+10
-19
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 15:52:48 [通報]
>>43返信
西ゲートから帰るならバス予約が必須だよねー+198
-5
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 15:52:53 [通報]
>>8返信
東行ったら行ったで大混雑だからね
たぶんそれ避けて西に来たつもりが…って感じなんでしょうね
ユーチューバーが揃って西は空いてる!って言った結果だと思う+252
-4
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:18 [通報]
駄目だこりゃ万博返信
+4
-7
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:35 [通報]
+87
-5
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:36 [通報]
>>36返信
コスモスクエア─西ゲート間でだいたい3000円
機転をきかせて誰かに声かけて相乗りしたら÷2か÷3で乗れる+18
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:39 [通報]
花火大会←大混雑返信
万博帰り←大混雑
万博で花火←大大混雑
分かってて文句もどうなの?+106
-2
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 15:53:42 [通報]
>>1返信
徒歩で移動とか出来なかったの?+5
-0
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 15:54:28 [通報]
>>48返信
極端だね。+11
-0
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 15:54:36 [通報]
花火があった日だからいつもより混んでたのね返信+12
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 15:54:48 [通報]
予約していないなら自業自得じゃない?返信
シャトルバス乗るなら予約しようよ+66
-1
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 15:55:07 [通報]
>>41返信
人気イベントのない日に行ったら良いよ+14
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 15:55:21 [通報]
この前女の子が車内で泡吹いて倒れてて乗客たちが駅員のところまで運んだのに駅員は「私は知りません」とか言って何もしてくれなかったってトピあったよね返信
公共交通機関に見殺しにされる日が来そうだね+1
-15
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 15:55:41 [通報]
>>16返信
今月からスパイファミリーと薬屋のコラボ、ミニオンの新しいアトラクション、ウォーターパレードが始まるからめちゃくちゃ混むと思う+28
-1
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 15:55:48 [通報]
>>11返信
あなたのこと知らないけどあなたこそ無能で使えなさそう収入なさそうもしくは無職っぽい+50
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 15:55:55 [通報]
>>37返信
キッコーマンのウーロン茶とかもw
+67
-1
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:00 [通報]
日中暑くてクタクタになって、さあ帰ろうってなったら今度は帰るためにこの行列並ばなきゃいけないなんて返信
絶対行きたくない+52
-2
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:06 [通報]
予約してない人は乗れない可能性が高いです、と大きな声で何度もアナウンスしてるのに聞かずに西から出るからだよ返信
東から出たら電車は増便してくれるから時間は掛かっても島からは出れたのに+116
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:09 [通報]
>>55返信
混むのわかってて便数増やさない方がおかしいと思う+4
-19
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:54 [通報]
>>45返信
帰りのバスを予約しないのもどうかと思うけど。。+48
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:59 [通報]
>>63返信
知らない人に暴言吐けるあなたも大概だと思う+0
-21
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:18 [通報]
>>5返信
かなりの増便もしてるし無責任とは思わないけど、あと100人ならあと2本(で乗れるかな?)出してもよかったんじゃない?とは思った。最終電車に間に合わないとしても+208
-4
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:31 [通報]
群衆雪崩が起きなくて良かった返信+8
-0
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:44 [通報]
>>67返信
増便してたって書いてあるよ+20
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:55 [通報]
>>67返信
電車は全員がはけるまで増便してるよ
バスが無理なのは再三会場でもアナウンスされてる+47
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 15:58:04 [通報]
想定内の事だよね返信
交通機関がキャパオーバーになることは開幕前から言われてたこと+12
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 15:58:05 [通報]
>>1返信
たかがこれぐらいの輸送能力も機能しないのか、たった10万人来ると麻痺する
そもそも1日20万人目標ってのが税金引き出すための方便なのがバレてる+30
-2
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 15:58:33 [通報]
>>68返信
高い金取るんだから予約しないでも乗れるぐらい走らせて欲しいと思うけど
電車なんて普通は予約いらないんだから+2
-23
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:04 [通報]
>>33返信
ちゃんと並んでて偉い
誰かが我先にと突っ込んだら絶対にパニックするもん+69
-1
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:07 [通報]
>>72返信
それでも追いついてないならもっと増やさないと意味ないのでは?+2
-15
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:12 [通報]
>>5返信
本来は全員帰れる
この人達の大半は帰りのバスの予約をしてないだけ
無計画の人がたくさんいて運営に迷惑をかけたってだけの話+341
-12
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:20 [通報]
花火の日でしょ?返信
予約も無いなら無理だと判断しなかったのが悪いでしょ+25
-1
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:33 [通報]
花火の日は、タクシーも予約も含め予約制にして返信
バス含め予約する人のみ滞在可したほうが良いんじゃない。なんでもかんでも客合わせるのではなく、会場管理がしやすい工夫も大事だと思う。
日本だからなんとか最後まで面倒みようとしたんだろうし、海外だったらほったらかしだったかもよ。
+48
-1
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:06 [通報]
これXか何かで流れてきたけど、バスにいつ乗れるかも分からんし預けてた荷物が受け取れないかもみたいなことが書かれてた。7/21.23も花火あるから万博行くガル民は予約したほうがいいね返信+17
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:25 [通報]
>>53返信
花ずきんちゃんがいる‼︎🌷😳+38
-0
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:49 [通報]
>>29返信
汎用性の低い運用だなぁ+6
-4
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:52 [通報]
駅員とか、ホームドアに触れてるだけで狂ったように怒鳴り散らしてきてマジ気持ち悪い返信
こだわり強めのアスペかよ
それか鉄オタかな+0
-21
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:08 [通報]
>>70返信
働き方改革法案以前なら残業して出来たと思う
+16
-3
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:39 [通報]
>>53返信
ピッコロは子供だと思ってたけど違うの??+0
-5
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 16:01:44 [通報]
>>15返信
とくに花火の日なんて万博じゃなくてもなかなか帰れないのにね……+68
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:41 [通報]
>>35返信
歩いて夢洲から出るルートあるの?+10
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 16:02:59 [通報]
万博で一番儲けてるのはバスとか電車とかなのに無責任過ぎる返信+0
-11
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:06 [通報]
>>1返信
東口にまわって地下鉄で帰ることも難しかったのか?+8
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:59 [通報]
そういえばあの頭上の石は大丈夫なんだろうか返信+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:16 [通報]
昔の大阪万博の時は帰れなかった人は現地で野宿した返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:23 [通報]
>>89返信
あります
舞洲に行く橋を渡っていけばいいんだけど
バスが何時まであるか?
そしてそのルートは東口側かな+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:34 [通報]
帰れないって返信
どんな罰ゲームだよ。+2
-2
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 16:04:45 [通報]
>>7返信
セイッ+73
-5
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:06 [通報]
>>81返信
終わってから出ると大変だよね
+4
-0
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:34 [通報]
>>95返信
あと1本ぐらい出してくれればいいのにね
バスも鉄道会社も頭固すぎる+1
-8
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:59 [通報]
>>25 >>51返信
私も行ったけど東の混み具合は大袈裟に言い過ぎだよ。
この日が特別に混んでたとしても、電車はかなり増発してるし東に行けば終電までには乗れる。実際、東で乗れなくて夜を明かした人のは出てない。+121
-4
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:20 [通報]
>>51返信
バカが考え無しにバズりたいだけで拡散して、それをまたバカが鵜呑みにしてるんだよね。+16
-4
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:53 [通報]
>>89返信
夢洲駅以外の電車の駅までは相当遠い+17
-0
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:24 [通報]
帰る手段を与えないとか監禁かよ返信+5
-5
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:35 [通報]
>>1返信
8時台に出れば、混んでるけどすぐ帰れるよ+14
-1
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:54 [通報]
>>12返信
江戸時代はそうしてた😌+7
-2
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:54 [通報]
>>7返信
何年経っても帰れないとか言われてるの草+157
-1
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 16:07:58 [通報]
>>78返信
こういうときは
記事読んでませんでしたって素直に言うか
あー失敗したなってもうそのまま消えたら良いと思う。+15
-1
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:02 [通報]
>>37返信
バナナは半分なんだっけ?+43
-0
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:53 [通報]
>>28返信
これは予約しなかったバカの話だよ+33
-5
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:58 [通報]
>>1 youtubeのライブカメラみながら飲んでる返信
人がゴミのようにしっかり並んで帰ってて偉いなと思いながら+8
-1
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 16:09:07 [通報]
>>83返信
花博🌷なつかしい😳
花ずきんちゃん可愛かった
よこ+13
-2
-
111. 匿名 2025/07/05(土) 16:10:13 [通報]
>>105返信
どういうお話?+12
-0
-
112. 匿名 2025/07/05(土) 16:10:18 [通報]
>>6返信
写真に映ってる子供と高齢者が可哀想だわ+13
-13
-
113. 匿名 2025/07/05(土) 16:10:39 [通報]
予約して無かったん?返信
そりゃ無計画すぎる+12
-1
-
114. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:24 [通報]
>>37返信
調べたら19000円で昼食のバーベキュー1人につき肉1枚、ソーセージ1本、バナナ少しという何かの間違いとしか思えない分量だったとファンの人が語ってる。巨大迷路でまだ脱出出来ないのにミニライブ始まる。ってある意味一周回って楽しそうwwちなみに2007年7/7暑かったらしい。+98
-0
-
115. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:26 [通報]
翌日仕事とか予定あった人はどうしたんだろう?返信
鉄道会社はちゃんと補償してくれるのかな?+0
-16
-
116. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:50 [通報]
>>99返信
実際に東の方が空いてたっていうのはその日の人しかわからないじゃん?
私が言ってるのは、万博行く前にみんなYouTubeとかで予習してて、西ゲートのほうがすいてる!東から西に歩けるルートがある!って最近ずっと言ってたせいで最初から西に向かった人がいたんだろうなって意味です。
普段の土日なら東が混んでて西が比較的空いてるからYouTuberが嘘ついたわけではないし、西に向かった人が愚かだったとも思ってません。なぜそうなったのか考えてみただけ+4
-31
-
117. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:03 [通報]
予約してないのが悪いよ返信+20
-3
-
118. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:08 [通報]
これ経験した人また行きたいと思うか気になるw返信
これでもまた行きたいと思うなら万博すごいわ。+5
-0
-
119. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:26 [通報]
>>94返信
舞洲にも万博駐車場あるから歩いてる人いそう
+0
-1
-
120. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:46 [通報]
>>53返信
筑波のなんかUFOみたいなのがいない+11
-2
-
121. 匿名 2025/07/05(土) 16:14:02 [通報]
こんなん具合悪くなるわ返信+5
-1
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 16:14:10 [通報]
>>107返信+47
-0
-
123. 匿名 2025/07/05(土) 16:15:47 [通報]
>>32返信
最初は「並ばない万博」じゃなかった?+33
-3
-
124. 匿名 2025/07/05(土) 16:16:17 [通報]
これから夏休みだしもっと多くなるだろうな返信
帰りが翌日になるぐらいなら近くにホテルあったらそこに泊まってゆっくり帰った方がよさそう…あるのか知らんけど+5
-0
-
125. 匿名 2025/07/05(土) 16:16:35 [通報]
画像見るだけでうんざり😮💨返信
暑いのに…+10
-0
-
126. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:19 [通報]
本当にこんなんで、行きたいと思うか?w返信+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:50 [通報]
これで倒れても駅員は「俺の仕事じゃないから」とか言って助けてくれなそう返信
車内で倒れた人すら助けてくれなかったらしいし+3
-8
-
128. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:51 [通報]
>>17返信
オタクを迷路に迷い込ませるの本当好きすぎる+74
-0
-
129. 匿名 2025/07/05(土) 16:17:52 [通報]
>>85返信
色々なトピで狂ったように駅員下げコメントを連投してマジ気持ち悪い
こだわり強めのアスペかよ
それかあちらの国の人かな+23
-0
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:05 [通報]
>>1返信
翌日という言葉に一瞬え!と思ったけど、花火が終わってぞろぞろ歩いてゲートをでたら、12:00なんかすぐだよね+20
-0
-
131. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:41 [通報]
花火じゃない時に万博行った返信
うちはその日に東京に帰るから朝イチ9:30に西ゲートで入場予約しホテルからタクシーで乗りつけたのでラクだったけど、それでも30分ほど炎天下で待たされた
帰りは14:00ごろに東ゲートの地下鉄で帰ったから混乱なし
何でもかんでも予約予約って、行ってみないとどの程度楽しいか何時までいたいかわからないのに時間に縛られてる感じで萎える
花火の日は大勢が遅くまで残るとわかるのだから対策すべきだったと思う
バス予約しない人は花火見られないとか
その代わり希望者全員が予約できるよう増便しておくとか
+24
-1
-
132. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:41 [通報]
>>1返信
春節の中国かな?+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:53 [通報]
>>33返信
その状況に置かれたら並ぶしかないと思うんだけどどうしてほしいの+43
-1
-
134. 匿名 2025/07/05(土) 16:19:58 [通報]
>>12返信
歩いて帰れるルート無いよ+10
-1
-
135. 匿名 2025/07/05(土) 16:20:22 [通報]
>>8返信
まさか乗れないとは思ってなかったとか?+57
-0
-
136. 匿名 2025/07/05(土) 16:21:27 [通報]
>>133返信
泣き喚く+1
-4
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:07 [通報]
>>75返信
未払い問題にしろ帰宅手段問題にしろ素人計画か?
どうせ周辺の大阪人ぐらいしか集まらないのに、大半は遠足とか動員か、アホらしい+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:36 [通報]
>>51返信
西は空いているって入場に関しての話じゃないの?
帰りに対しても言ってたっけ?+33
-0
-
139. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:53 [通報]
並ばない万博って言ってたのにね返信+4
-0
-
140. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:55 [通報]
>>53返信
初めてミャクミャクかわいいと思ったイラスト
手で顔を覆ってるようで口を覆ってるんだな笑+17
-3
-
141. 匿名 2025/07/05(土) 16:23:43 [通報]
混んでるところへ行こうと思うのがすごい返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/05(土) 16:23:54 [通報]
>>64返信
バナナ1本食べたら人間じゃないも追加でw+42
-0
-
143. 匿名 2025/07/05(土) 16:24:10 [通報]
>>137返信
万博特需に目が眩んで、対応能力もないくせに安請け合いしたんだろうね
バス会社も鉄道会社も殿様商売過ぎる+4
-1
-
144. 匿名 2025/07/05(土) 16:25:42 [通報]
返信+28
-0
-
145. 匿名 2025/07/05(土) 16:26:14 [通報]
車で来た方が良かったかもね駐車料金高いけど返信+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/05(土) 16:27:25 [通報]
>>144返信
誰だてめぇ+3
-2
-
147. 匿名 2025/07/05(土) 16:27:34 [通報]
こういう帰宅困難のニュースを聞くと、この歌の歌詞を思い出します。返信+0
-3
-
148. 匿名 2025/07/05(土) 16:28:14 [通報]
>>87返信
ピッコロじゃなくキッコロかな?
+8
-0
-
149. 匿名 2025/07/05(土) 16:28:16 [通報]
>>9返信
万博の工事してる会社が倒産したりしてるのに
みんなよくノコノコ行けるよね
都民だけど絶対行かない。大阪万博なんて大失敗して維新が責任問われるべき+44
-20
-
150. 匿名 2025/07/05(土) 16:28:46 [通報]
>>53返信
太陽の塔大先輩がいない。
先代の大阪万博なのに…。+9
-0
-
151. 匿名 2025/07/05(土) 16:29:06 [通報]
>>1返信
この前西からバスに乗ったけどぎゅうぎゅうでしかもめちゃくちゃ暑かった
前の方の窓を誰かが開けてくれたから何とかなったって感じ。
もちろんクーラーはつくけどすぐにはきかないのか暑かった+10
-1
-
152. 匿名 2025/07/05(土) 16:30:27 [通報]
>>1返信
こんなん笑うわw
まるで難民+7
-2
-
153. 匿名 2025/07/05(土) 16:32:52 [通報]
>>7返信
長渕はふもとっぱらでもそうだった+29
-0
-
154. 匿名 2025/07/05(土) 16:33:36 [通報]
>>150返信
あれキャラなん??+2
-2
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 16:34:16 [通報]
>>7返信
FUJIロックもまだ帰宅してない人居るよね+85
-0
-
156. 匿名 2025/07/05(土) 16:34:23 [通報]
>>123返信
並ばないからバス停にも並んでないことにした、と。笑+5
-6
-
157. 匿名 2025/07/05(土) 16:35:01 [通報]
大金注ぎ込んで見切り発車だから次から次えと不具合おきて当たり前返信+5
-3
-
158. 匿名 2025/07/05(土) 16:36:12 [通報]
>>137返信
関西以外から来てるお客ってどの程度?
花火大会?サンリオだとか仮装大賞とか万博と関係ないもんで客集めばっかり
どこが万博なんだこんなもん、帰宅もロクにできずにグダグダ+3
-7
-
159. 匿名 2025/07/05(土) 16:40:46 [通報]
まさしくこの日に行ったわ。返信
マジで駅まで1時間以上。真っ暗で誘導もないし、落とし物して拾ったりしたら、確実に将棋倒しになりそうな人混み。混むのは想定内だけど、明かるくするとか警備員を配置するとかしないと、大事故起きそう。+28
-0
-
160. 匿名 2025/07/05(土) 16:42:12 [通報]
ちょっと来場者がはしか感染だって!返信
こりゃお客さん減るわ+1
-5
-
161. 匿名 2025/07/05(土) 16:44:22 [通報]
>>146返信
'85年つくば万博のキャラクター「コスモ星丸」+10
-1
-
162. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:05 [通報]
>>5返信
予約してないってのが微妙
この万博はなんでも予約が基本なんだから予約なしは確かに仕方ないとも思う+170
-2
-
163. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:23 [通報]
>>43返信
予約しないで乗ろうとした結果なの?
自業自得かと+174
-5
-
164. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:39 [通報]
>>1返信
愛・地球博ではこんなことなかったと思う。
最寄り駅がリニアだったからかもだけど、、、
リニアは超満員だったけど、、、+12
-1
-
165. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:46 [通報]
>>17返信
何年やねん+9
-0
-
166. 匿名 2025/07/05(土) 16:49:22 [通報]
>>8返信
西ゲートからバスで帰るつもりだったんだと思う。
バスに乗れなくてあふれた人たちなんだよね。+62
-2
-
167. 匿名 2025/07/05(土) 16:51:24 [通報]
>>11返信
おいおい…
人を無能扱いするんなら
無能が運転する乗り物を
絶対に使わないんだよね?
無能のお世話になる自分は
じゃあ何なんだって話になるからね。
金輪際、未来永劫使うなよ。+27
-0
-
168. 匿名 2025/07/05(土) 16:51:55 [通報]
>>159返信
こんな大きいイベントだと普通はめちゃくちゃ警備員いて誘導ちゃんとするよね
インテックスとかで一斉に帰る時とかひたすら中央線の駅まで歩かされる(ニュートラムは小さいからそもそも使わせないw)けどめっちゃ厳重にあちこち散らばらないよう誘導される+14
-0
-
169. 匿名 2025/07/05(土) 16:52:19 [通報]
>>13返信
元記事読んでないんだ。+4
-9
-
170. 匿名 2025/07/05(土) 16:53:09 [通報]
富士スピードウェイのF-1開催のときのシャトルバス事件が思い出されるね!!返信
+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/05(土) 16:54:55 [通報]
>>157返信
予約せず順調に帰れると思うアホと
記事も読めないアホ
アホしかいない+7
-3
-
172. 匿名 2025/07/05(土) 16:55:09 [通報]
>>25返信
バスよりはマシでしょ
輸送力が比べ物にならない+30
-0
-
173. 匿名 2025/07/05(土) 16:56:13 [通報]
>>7返信
福岡ドームでの台風来てるのに矢沢A吉が自己責任でコンサート来るように行った人たちがいまだに行方不明らしいよ?+76
-1
-
174. 匿名 2025/07/05(土) 16:56:59 [通報]
>>1返信
なんていうか…
世界でやってる万博もこんなクソみたいな問題ばかりなの?
そうじゃないなら、日本の政治家は何も取り得ない、税金溶かすだけのバカって世界の皆様に再確認させたくて開催したの?+5
-7
-
175. 匿名 2025/07/05(土) 16:57:16 [通報]
>>167返信
ゴミ出して収集員に説教してる人だよ+3
-0
-
176. 匿名 2025/07/05(土) 16:58:18 [通報]
>>22返信
契約と運転時間の制約がある+4
-0
-
177. 匿名 2025/07/05(土) 16:58:36 [通報]
まあ、うちのあたりの花火大会でも駅に入るまで2時間以上並ぶとかは毎年起きてる。行く方も万博とはいえ、花火の後は注意したほうが良いと思う。返信+4
-1
-
178. 匿名 2025/07/05(土) 16:58:59 [通報]
後先考えずに来るから返信+1
-1
-
179. 匿名 2025/07/05(土) 17:00:51 [通報]
つまり西ゲート付近にいて帰宅するぞってなっても、遠くてもいいからメトロの夢洲駅まで歩いた方が得策ってこと?返信+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/05(土) 17:04:30 [通報]
>>163返信
>>163
予約してなかった100人が取り残されたってあるからね。それで不満言われてもだよね。予約優先なのは当たり前のことだし。臨時増便してまで対応したことを、認めるべきなのに。+139
-1
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 17:06:22 [通報]
>>163返信
行き当たりばったりでバカすぎるよね+56
-0
-
182. 匿名 2025/07/05(土) 17:12:48 [通報]
西ゲートでバス予約した人は乗れてるけど、ワンチャン乗れるでしょって予約してない人が多くてバスの本数が足りなくて乗れなかったって事だよね?東ゲートからだったら電車バンバン来るし乗り場まで迂回はするけど早いよ返信+8
-0
-
183. 匿名 2025/07/05(土) 17:13:05 [通報]
>>43返信
本当それよ+39
-0
-
184. 匿名 2025/07/05(土) 17:16:41 [通報]
>>15返信
予約が取れなかったのなら東から電車で帰れば良かったのに
あれだけの混みようなら想定できると思うけど…
+9
-0
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 17:18:44 [通報]
>>22返信
なんも知らん人が知ったような口を利く+6
-0
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 17:18:49 [通報]
>>122返信
左にあるのはタコさんウインナーかな?
+4
-0
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 17:20:08 [通報]
>>22返信
最初から運転手足りてない+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 17:23:11 [通報]
グダグダだね返信+2
-0
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 17:23:28 [通報]
>>64返信
8人テーブルに1.5Lのウーロン茶が1本というのも草+27
-0
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 17:24:01 [通報]
ずっと立ちっぱなしなんだろうな・・地獄返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 17:25:21 [通報]
アナウンスするとかして東ゲートに誘導できなかったのかな返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 17:25:34 [通報]
>>5返信
最初から帰りの分も予約してればこんなことにはならんかったやろ
現に予約してない100人が乗れなかったんでしょ+85
-1
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 17:26:35 [通報]
>>13返信
それなら尚更、予約しないとね。+9
-0
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 17:27:07 [通報]
70年の大阪万博は帰れなかった人が大量にいたんだろうな返信+3
-0
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 17:27:26 [通報]
>>51返信
私が行った6月の頭は本当に帰りの西ゲート空いてたよ
8時台に帰ったけど列に誰も並んでなかった
優雅に座って帰ったよ
+16
-0
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 17:27:44 [通報]
写真を見たらおじいさんおばあさんがいるやん。返信
+4
-0
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 17:28:31 [通報]
最終バス終わってタクシーってなった時点で東ゲートに向かわないの返信+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 17:30:36 [通報]
>>124返信
残念ながら万博会場がある夢洲にはホテルがないんだよね。
舞洲かコスモスクエアまでは出ないといけないから、どっちみち混雑に巻き込まれるね。+7
-0
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 17:33:12 [通報]
>>1返信
夜とはいえ蒸し暑いだろうに、熱中症患者でなかったのかな+7
-0
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 17:33:30 [通報]
>>5返信
これ、予約したら乗れたのかな?
予約枠がいっぱいで予約できないとかはないの?+55
-1
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 17:34:19 [通報]
一番手前の人めっちゃお年寄りやん返信
もうクタクタやろに…+18
-0
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 17:35:48 [通報]
>>37返信
キッコーマンの烏龍茶(手作り)とバナナと共にあの公園で年に一度バーベキューしてるらしいよ。
今ちょうどその時期だからXに報告がありそう+44
-1
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 17:36:01 [通報]
>>8返信
西から東に歩くと30分ぐらいかかるらしい
もうそんな元気なかったんやろ+120
-0
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 17:39:36 [通報]
下調べしなさ過ぎる返信
バスの予約枠なんて凄く少なくて、良い時間帯はほぼ満席だから、
私はバスの予約を確保できた日に万博を予約したよ+11
-8
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 17:43:19 [通報]
>>33返信
こんなの中韓なら暴れたり罵ったりするバカで溢れ返るわ。日本だから成り立つ行列。
いつだったか年末肉屋の行列で中国人が喚きまくって警備員に文句言ってたの思い出したよ。+31
-1
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 17:43:46 [通報]
>>91返信
閉館した後は、西ゲートから東ゲートに移動できない
外の道も封鎖されてるから東口へまわるのは不可能+14
-0
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 17:45:31 [通報]
そもそも万博1年くらいはやったらどう?返信
ほぼ猛暑の季節だし
+9
-0
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 17:48:42 [通報]
>>5返信
バス予約してないなら、東ゲートから出るべきだったんだよね。
なんで予約ないのに西から出られると思ったんだろう。あの日は過去最大規模の動員になることなんて、数日前から分かってたのに。+119
-3
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:58 [通報]
予約しない事にびっくりしてる返信
あれだけ混んでるって言われまくってるのにしないのなんで+8
-2
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 17:55:04 [通報]
>>207返信
せめて年末までやってくれたら良いのにね。
建築基準法的に、仮設建物が半年区切りなのかな?+6
-1
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 17:58:38 [通報]
>>9返信
こんなに行く人がいるんだ、と衝撃+31
-1
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 18:05:27 [通報]
>>53返信
みんな可愛い+6
-1
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 18:05:29 [通報]
>>8返信
西ゲートなら車なんじゃない?駐車場あるみたいだし。+7
-2
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 18:07:09 [通報]
>>194返信
SNSもなかったし、適当にサバイバルしたんだろうね
それもいい思い出になったかも+2
-1
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 18:09:46 [通報]
>>23返信
この日に万博に行ってたんだけど、花火が終わって20時すぎに東ゲートを出て1時間弱ぐらいかかって駅に行けたよ!
駅周辺には警備員?がたくさんいたけど、ゲートを出てから誘導してくれる人も何故か誰もいないし放送も何もないし、足元が暗すぎて危ないし、駅まで蛇行状態なんだけどどこに向かえば良いかすごく分かりづらかったよ。
入場者数だけ稼げれば帰りは危なくても関係ないのかなと思ってしまうような状況だったから、花火はとても素敵だったけど残念だった+64
-0
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 18:09:51 [通報]
>>108返信
このトピ人に対してバカ呼ばわりすごいな
自分は利口だとでも思ってるのか
人をバカ呼ばわりしてしかも書き込む人軽蔑する+5
-8
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 18:22:13 [通報]
>>159返信
リアルガル民にいたのか
大変だったね
あなたも近くのひとも熱中症やらで具合悪くならなかった?+6
-0
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 18:23:34 [通報]
>>5返信
西ゲートを利用するならバスの予約が必須。それについては、入場予約する段階でも注意喚起されてる。帰りも混雑してない時間帯なら乗れるかもしれないけど、閉園間近だと混雑するのは当然のことで、予約しないで西ゲートから帰ろうとする人たちがたくさんいることにビックリしてる。しかたないんじゃないかな。もともと運転士不足だし。だから予約して欲しいって言ってるんだと思ってる。+95
-2
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 18:23:35 [通報]
こんなの並んだらトイレとかどうするの?怖いわ返信+6
-0
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 18:28:14 [通報]
>>45返信
どこの高校生と比較してんのよ?www+3
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 18:33:20 [通報]
>>17返信
飯田香織だけじゃなくて前田有紀も一緒だったんだよね+4
-1
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 18:34:59 [通報]
>>37返信
いつもの
メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は1人1枚。ソーセージは1人1本。)
8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)。よくあるサントリーのではなく。
デザートはバナナ切り落とし(約7名のテーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
飯田とヲタで『笹の葉さらさら』を合唱
ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
ビールは別売(一杯500円?)
最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
バナナを1人の割当以上の2本食べたヲタが、スタッフに「人として失格」とか叱られていた
最初に結婚について発表したのが行きの車内のバスガイド。
ファンから見ても微妙なデザインのシャツやタオルなどの物販は全部セットで9,000円。
BBQ会場は貸切ではなかったので周りの家族連れから見られて、席も一部屋根からはみ出していた。
迷路後のイベントが行われる特設ステージが商店街の福引レベル。
ステージ開始前に飲料水が配布されたが、まさかの前の席から後ろに回す学校のプリント方式(さすがに飯田と前田が止めて手渡ししていった。)
ミニライブの楽曲に「泣かずにいられない私です」+27
-1
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 18:37:07 [通報]
>>5返信
アンチの行ったことない人がわかったふりして批判してるの?
バスは予約してたら終電間に合うようにのれたし
予約してないなら東ゲートに回ればメトロは3分間隔でのれる
西ゲートには大量のタクシーも来てたし
混むのが嫌な人は最初からゲート近くで花火見て混雑のまえに帰宅してるよ
+102
-2
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 18:37:21 [通報]
>>207返信
国際規定でできない+4
-0
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 18:39:53 [通報]
大阪でこれなら入場者数が比較にならない位多かった返信
上海万博やドバイ万博はどうなってたんだろう
上海は帰れないなんて普通かな+0
-1
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 18:40:50 [通報]
6月28日の話なん??返信
+1
-0
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 18:41:25 [通報]
>>222返信
前田とは誰なんだ?+38
-0
-
228. 匿名 2025/07/05(土) 18:50:43 [通報]
>>79返信
その予約枠がないからじゃないの?
予約がいっぱいな場合は一般で並ぶしかないじゃん+4
-18
-
229. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:30 [通報]
>>43返信
花火が予告無しなんじゃなかった?
だから地元民はどこかで花火の情報を掴んで、混雑するだろうと踏んで帰りのバスも予約しておける
遠方から来る人は月に何回かだけ花火をあげるなんて知らないから巻き込まれると
普段は夜になれば空いてくるからね
花火があがる時だけイレギュラーだからさ+0
-35
-
230. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:57 [通報]
これぞ維新って感じ返信+3
-5
-
231. 匿名 2025/07/05(土) 18:55:52 [通報]
>>228返信
予約がいっぱいなら東ゲートから帰るんだよ+40
-1
-
232. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:11 [通報]
>>5返信
予約ないのに無責任に最後まで居残ってる人の責任でしょ
混雑なんて行く前にわかってるんだし、交通状況なんか前々からネットで言われてることだよ+58
-0
-
233. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:35 [通報]
>>225返信
ドバイ万博は行ったけど、そもそもドバイは会場面積もその周辺も大阪万博より広かった。だから入退場はそれほど困らなかった。
でも大阪万博の2倍くらい並んだよ。一番人気ってわけではない日本館でも2時間待ち、スシローが5時間待ちとかだった。しかも日本の比でないレベルで暑い。
あれに比べたら大阪万博は確かに並ばない万博だと思う。ドバイがやばすぎて。+9
-0
-
234. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:44 [通報]
>>229返信
公式サイトにずっと掲載されてるよ。+26
-0
-
235. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:25 [通報]
>>53返信
淡路花博のゆめハッチも入れてあげて🙏+1
-0
-
236. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:00 [通報]
>>96返信
すき+2
-3
-
237. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:29 [通報]
>>207返信
次はカジノって決まってるから無理+4
-0
-
238. 匿名 2025/07/05(土) 19:53:45 [通報]
>>222返信
ハロプロなのにこんな酷いの?+25
-0
-
239. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:21 [通報]
>>164返信
バスも多方面で出てたよね+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/05(土) 19:55:22 [通報]
いつもこんなに混んでるの?返信+1
-0
-
241. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:08 [通報]
>>206返信
そう考えると
バスの予約できてない人は東口一択ですね
わたしも帰りは大変だったけど
東口のみです+14
-1
-
242. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:19 [通報]
万博なんか行くから・・・返信+1
-4
-
243. 匿名 2025/07/05(土) 20:07:54 [通報]
>>240返信
花火だったからだと思います+5
-0
-
244. 匿名 2025/07/05(土) 20:28:58 [通報]
>>241返信
花火のあった日に万博へ行った友達は、いつもは東ゲートなのに「西ゲートのほうが空いてるらしいし今日は気分を変えて西ゲートから帰ってみる?」と言って、結局終電にも乗れずに散々な目に遭ったみたい
+13
-0
-
245. 匿名 2025/07/05(土) 20:35:21 [通報]
>>222返信
バナナを食べた人の
人として失格ってなんなの(笑)
+36
-0
-
246. 匿名 2025/07/05(土) 20:36:09 [通報]
>>222返信
地下帝国の宴やん+2
-0
-
247. 匿名 2025/07/05(土) 20:47:19 [通報]
>>240返信
①大曲の有名花火師による花火が観られる日だった
②梅雨が明けて翌日から厳しい暑さが予想されるので、今のうちに出かけようと考える人が多かった
③給料日、ボーナス支給日の後の土曜日
そういう事が重なって、過去一の大人数だったみたい+5
-0
-
248. 匿名 2025/07/05(土) 20:50:14 [通報]
この日じゃないけど、夜帰ろうかと歩いてたら返信
「あと一つパビリオン見るから我慢して!」て
疲れてる子供にキレてる母親いて引いた+6
-0
-
249. 匿名 2025/07/05(土) 21:02:49 [通報]
>>7返信
オールナイトライブ?
富士山の麓の時も
次の日のお昼くらいまで帰るのに大変だった
のかな?+7
-1
-
250. 匿名 2025/07/05(土) 21:03:42 [通報]
>>217返信
私は大丈夫だったけど、帰りの人混みの中で倒れてる若いお母さんがいたよ。暑いのと酸欠っぽい感じだった。
ほんと危ないよね。+6
-0
-
251. 匿名 2025/07/05(土) 21:05:00 [通報]
>>240返信
今週の水曜は少ないといっても8万くらい+4
-0
-
252. 匿名 2025/07/05(土) 21:12:28 [通報]
>>251返信
そんなに少ないんだ4月並
今なら並ばずさっとパビリオンに入れるかな+1
-0
-
253. 匿名 2025/07/05(土) 21:20:19 [通報]
私は帰り混むと思って20時には夢洲駅に向って歩いたけどわりと混んでいたけど座れるくらいだったし電車の中も返信
満員ではない、たくさん人は乗ってなかった
帰りは20時前後がいいかも+11
-0
-
254. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:37 [通報]
>>96返信
ジャカジャカジャカ(ギターかき鳴らす)🎸+2
-1
-
255. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:26 [通報]
>>216返信
横だけど
帰宅方法なんて一番最初に考えない??帰れなくなったら困るし
とりあえず大混雑は予想できるし、予約してないなら尚更じゃん
それをなーんにも調べずに考えずに遅くまで残ってるんだよ?
ただのバカじゃん+23
-1
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:34 [通報]
>>213返信
近くても20分ぐらい歩くことになるよ
身障者の方はもっと近くまで車で行けるけどね+1
-1
-
257. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:06 [通報]
正直どうでもいい返信+4
-1
-
258. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:36 [通報]
>>5返信
計画性のない馬鹿ほど責任転嫁する典型だよ
混雑予想は出来たはずだしそれなら尚更予約するでしょ
バスだって運転手だって時間だって限界があるんだよ
可能な範囲で増便してくれてるのにそう言っちゃう人の神経が分からない+35
-3
-
259. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:11 [通報]
>>8返信
バスは予約制では?
私は予約でも満席でしたよ。
予約してたのに、こんな混雑してたら乗れない方もいるのでは?+14
-9
-
260. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:49 [通報]
>>25返信
2日前に2日間万博。駅まあまあ混んでいるけど激混みではない。西ゲートのかえりのバスはない、っていうのはYouTubeで知ってたわ。たしかまめちゃんのかな?
それよりサウジアラビアレストラン、9時10分にレストランの列に並んでもアウト。2日間どう頑張ってもそこに9時10分前にいけない。はや〜く並ぶんかい?まだイタリア館やフランス、アメリカ館の行列は平等というか並んだら必ず入れる。+25
-2
-
261. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:34 [通報]
バスの予約もせずに西ゲートから出たのが間違い。返信
予約無しでは乗れない可能性があると言われていたのに。
花火がある大混雑が予想される日に、バスの予約が取れなかった時点で西ゲートは諦めなきゃ。
+16
-0
-
262. 匿名 2025/07/05(土) 23:00:12 [通報]
>>8返信
予約もしてないのにね+14
-1
-
263. 匿名 2025/07/05(土) 23:01:23 [通報]
>>11返信
あと10年もすれば今が天国だったと思うようになるよ
移民がやるようになるからね+9
-0
-
264. 匿名 2025/07/05(土) 23:08:45 [通報]
>>66返信
なんでそこまでしてバスに乗りたかったんだろうね?予約してなくても並べばなし崩しに乗れるとでも思ったのか+11
-0
-
265. 匿名 2025/07/05(土) 23:13:03 [通報]
>>33返信
幸い万博来場者は日本人が多いからその辺はちゃんとしてる
インバウンドに辟易してる人も安心して楽しめる+17
-0
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 23:13:58 [通報]
お年寄りと小さい子いるね、かわいそう…返信+2
-2
-
267. 匿名 2025/07/05(土) 23:16:24 [通報]
>>109返信
ムスカの気分だね+2
-0
-
268. 匿名 2025/07/05(土) 23:18:35 [通報]
>>9返信
マジで言ってるやつの気がしれないわ。
こうなるの分かってるし自業自得。+10
-3
-
269. 匿名 2025/07/05(土) 23:31:00 [通報]
>>229返信
時間は予告なしだけれど、何日に花火をあげるかっていうのは最初から公式サイトにもガイドブックにも出てるよ。むしろ花火のあがる日の夜は混雑するのわかってるんだから、そういうときこそバスの予約は必須。+20
-0
-
270. 匿名 2025/07/05(土) 23:31:52 [通報]
この日は大曲の花火をやったから過去最高の人数叩き上げたから運営も想定外だったんだろうね。29日いったけど東口からわりと早めに電車に乗れたよ。返信+3
-0
-
271. 匿名 2025/07/05(土) 23:45:15 [通報]
>>5返信
バス予約しとけよって話。
私はこの日じゃないけど予約してたからスムーズに乗ることが出来たけど、予約してない人の方が多かったわ。+19
-0
-
272. 匿名 2025/07/05(土) 23:47:50 [通報]
>>6返信
だから行かない+3
-2
-
273. 匿名 2025/07/06(日) 00:05:11 [通報]
子供がかわいそう返信
万博よりユニバーサル行きたかったよね+5
-6
-
274. 匿名 2025/07/06(日) 00:20:19 [通報]
>>144返信
これ実家にいたけど万博キャラだったんだ
かわいいよね+2
-1
-
275. 匿名 2025/07/06(日) 00:22:16 [通報]
ディズニーランドとどっちが混んでるのかな。これ団体旅行で行くとしたら結構大変なのかしら。返信+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/06(日) 00:35:44 [通報]
>>53返信
かわいい。+1
-0
-
277. 匿名 2025/07/06(日) 00:36:16 [通報]
>>144返信
これ実家にいたけど万博キャラだったんだ
かわいいよね+5
-0
-
278. 匿名 2025/07/06(日) 01:08:12 [通報]
>>231返信
ならもう予約専用出口にしたらいいのにね。
+13
-1
-
279. 匿名 2025/07/06(日) 01:19:08 [通報]
>>1返信
周りに空き地たくさんあるからテント張ればいいのに+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/06(日) 01:37:46 [通報]
東ゲートは激コミで電車乗り口まで何時間もかかるよ。暗くて足元見えないし誘導してくれる人もいないから子供や老人は危険だと思った返信+1
-1
-
281. 匿名 2025/07/06(日) 04:41:13 [通報]
>>1返信
翌日って24時間とか始発まで待ってたのかと思った
夜10時から翌0時なら3時間くらいか
大変だけどスポーツとかライブとかそんなもんだよね+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/06(日) 05:13:25 [通報]
並ばない万博どこいった?維新の嘘つき。返信+3
-5
-
283. 匿名 2025/07/06(日) 06:02:22 [通報]
暑いわ混んでるわなんでも予約必要だわ高いわで、行かなくていいな。しかも施工費未払いとかあるんでしょ。酷すぎ。返信+1
-6
-
284. 匿名 2025/07/06(日) 06:02:39 ID:6tJV1OBiSg [通報]
>>200返信
だったら、東ゲートの電車から帰れば良い。2分間隔で電車出てるし予約無し+31
-1
-
285. 匿名 2025/07/06(日) 06:06:02 [通報]
>>280返信
何時間もはかからないよ。1時間半くらいと見たよ。私も花火の日行ったけど、混むの見越してバス予約して帰ったよ。+1
-0
-
286. 匿名 2025/07/06(日) 06:06:20 [通報]
ヤクザとカジノ作ることが目的なんだろ?日本で悪魔の祭典やるなよ。返信+1
-3
-
287. 匿名 2025/07/06(日) 06:11:01 [通報]
>>252返信
金曜日行ったけど、混んでたよ+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/06(日) 06:11:56 [通報]
私は土曜日に行って20時半くらいに東ゲート出たら、めっちゃ遠回りだなとは思ったけど20分後には電車乗ってたよ。それくらいの時間ならまだ余裕なのかも。帰りゲートから駅まで1時間とか疲れてるだろうにクタクタだよね。返信+5
-0
-
289. 匿名 2025/07/06(日) 06:58:50 [通報]
天気が悪くなくて良かったね返信+1
-0
-
290. 匿名 2025/07/06(日) 07:49:04 [通報]
>>217返信
西ゲートで倒れて救急車で運ばれてる女性がいたよ
「救急車で帰れていいなー」と並び疲れた人達が言ってた
狭い場所にバスやタクシーが密集してるから、救急車もなかなか出られず大変そうだった+3
-0
-
291. 匿名 2025/07/06(日) 08:04:28 [通報]
>>43返信
予約してないなら東ゲートから地下鉄で帰ればいいだけ+39
-0
-
292. 匿名 2025/07/06(日) 08:45:52 [通報]
>>149返信
消費すれば、日本全体経済良くなるのでね
ノコノコ行く方が経済に貢献してるんが実態+4
-1
-
293. 匿名 2025/07/06(日) 08:48:37 [通報]
>>210返信
建築基準法の仮設建築物の許可は1年です。建ってから撤収まで1年以内に終わらせる必要がある。+1
-0
-
294. 匿名 2025/07/06(日) 08:48:41 [通報]
>>111返信
島から出るの諦めて定住してしまったというお話+3
-0
-
295. 匿名 2025/07/06(日) 09:00:22 [通報]
>>17返信
毎年、それに出た猛者たちが集まって、同じような会を催しているというのも、心温まるお話。
でも…罪と罰があるというなら、飯田さんはそのあと十分すぎるほど罰を受けたから、もう笑い話にしてやってほしいね。+8
-0
-
296. 匿名 2025/07/06(日) 09:28:04 [通報]
>>164返信
車だったけど、混んではいてもパークアンドライド用のバスが機能しててスムーズだったよ 今回の万博は最初からキャパオーバー感がある+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:17 [通報]
>>132返信
順番を守って綺麗に列を作って並んでる時点で、日本人の素晴らしさが分かる。
+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/06(日) 09:53:58 [通報]
>>1返信
これのなにがひどいって入場者数最大だったわけじゃないってところね
想定される満員大入だったらこれより酷いことになるわけで、どんな甘い見積もり?+1
-0
-
299. 匿名 2025/07/06(日) 10:00:58 [通報]
>>96返信
セイッ
セイッセイッ🎤+0
-1
-
300. 匿名 2025/07/06(日) 10:11:23 [通報]
>>295返信
その時お腹の子が亡くなってなければ、本人も笑い話にできたと思うんだけどね。どうしても結びついちゃうからね。+5
-0
-
301. 匿名 2025/07/06(日) 10:22:15 [通報]
>>263返信
移民来てくれなそうw+0
-0
-
302. 匿名 2025/07/06(日) 10:36:12 [通報]
>>5返信
バス予約してないなら駅がある東ゲートから出れば良いだけなのに。
わざわざバスとタクシーしか選択肢がない西ゲートから出て、
予約していないバスに並んで終バス逃してタクシーで帰りましたってだけなのに万博が責任を負わなきゃならないの?+24
-0
-
303. 匿名 2025/07/06(日) 11:38:37 [通報]
アルアルだよね。こんなのが嫌だし暑いのも無理。だから行かないよ。起きるのは想定内返信+0
-1
-
304. 匿名 2025/07/06(日) 11:59:51 [通報]
>>15返信
予約出来ない方面のバスがあるのよ!
+0
-1
-
305. 匿名 2025/07/06(日) 12:30:24 [通報]
>>14返信
ガルは一緒に行く人いないから。1人万博は辛いんじゃない?
行かないのは結構だけど、ネットとはいえ行く人をこき下ろすのはあまり良くはないよね。だから、普段から人間関係に難ありの人が多いんだろうなって解釈してる。+6
-1
-
306. 匿名 2025/07/06(日) 12:47:08 [通報]
>>290返信
その救急車見たかも。
東ゲートでも、「救急車いいなー」って言ってる人いたわ。+2
-0
-
307. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:32 [通報]
>>70返信
こんな疲れの溜まりやすい時期に、運転手が事故を起こさないとも限らないからね。
私はデスクワークだけど、たっぷり寝ても疲れがとれず、出社しただけで疲れてるわ。
+3
-1
-
308. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:56 [通報]
>>144返信
1番可愛い+1
-0
-
309. 匿名 2025/07/06(日) 14:45:28 [通報]
>>43返信
閉まってるレジ前に並んで圧かけて開けさせようとする客みたい+1
-0
-
310. 匿名 2025/07/06(日) 14:48:11 [通報]
18-19時ぐらいはバスだいたいガラガラですぐ乗れるよ返信
この日は花火があったんなら確実に混むんだから予約確保するか、出来ないなら花火はそこそこで諦めて早めに出るしかないやん
貪欲に最後まで楽しんだ上に帰りのことは考えないただのアホ+8
-0
-
311. 匿名 2025/07/06(日) 15:16:06 [通報]
>>162返信
東から地下鉄で帰れるしね。
予約無しの方は地下鉄でお帰りくださいって案内があれば良かったね。(あったのかもだけど)
+2
-2
-
312. 匿名 2025/07/06(日) 15:17:08 [通報]
>>1返信
こんなん行くから+0
-0
-
313. 匿名 2025/07/06(日) 15:29:03 [通報]
>>302返信
何も知らないのにコメントする人っているよね、批判したいだけ+3
-0
-
314. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:02 [通報]
バスの予約してないのに夜10時まで会場にいて、西ゲートから帰ろうとする方がおかしい返信
バス予約しておくとか早く会場出るとか考えれなかったのか+2
-0
-
315. 匿名 2025/07/06(日) 15:43:06 [通報]
>>302返信
あまりに客側が無計画だよね+1
-0
-
316. 匿名 2025/07/06(日) 16:22:50 [通報]
>>3返信
タクシーで帰宅
金持ってるねやっぱり日本は貧乏じゃありませんわ+3
-0
-
317. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:27 [通報]
こういうの見ると絶対行きたくないって思うわ返信+1
-1
-
318. 匿名 2025/07/06(日) 19:57:44 [通報]
夫が思い出になるからとクソ暑いお盆に子供連れで万博に行くんだよなぁ。熱中症が心配だから辞めておこうと、いくら言っても聞かないし、今から気が重い。嫌だー。返信
+1
-1
-
319. 匿名 2025/07/06(日) 20:15:19 [通報]
>>284返信
これを案内したらよかったよね。
暑い中待って朝方タクシーに乗るより東ゲートまで歩いた方がいいよね。+1
-0
-
320. 匿名 2025/07/06(日) 23:33:34 [通報]
>>252返信
並ぶことは並ぶ+0
-0
-
321. 匿名 2025/07/15(火) 16:11:22 [通報]
予約しなかったなら自業自得だと思うw返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は4日、来場者が過去最多となった6月28日夜、西ゲートからJR桜島駅へ向かうシャトルバスに約100人が乗れなかったと発表した。タクシーで帰宅し