-
1. 匿名 2025/07/05(土) 13:36:19
大好きなブランドの花柄ワンピがあるのですが、最近気後れして着ていません。
皆さんは、花柄ワンピ着れるの何歳くらいまでと思いますか?
+23
-116
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 13:36:38
灰になるまで+1269
-9
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 13:36:39
20代+3
-76
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 13:36:51
>>1
70歳くらいのおばあちゃんが着てたの見たけど素敵だったよ+1089
-11
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:00
骨格ナチュラルの私、10代でも似合ってなかった+22
-32
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:04
おばあちゃんが着ても可愛いと思う+517
-4
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:15
お年寄りでも素敵なの着てる人はいるよ+371
-4
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:16
+214
-11
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:28
制限など無い+385
-3
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:33
レオナールとか
年配の人よく着てる+131
-3
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 13:37:42
>>1
失礼かもだけど、おばあさまでも可愛く着ていらっしゃる方いるので、年齢というより個性に合うかどうかかと+485
-6
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:07
何歳でもいいんじゃない?+200
-1
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:09
>>1
花柄と言っても色々あるから+269
-2
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:13
年齢じゃなくない?
本人の雰囲気とかが関係してきそう
+208
-2
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:13
何歳でも
時々お婆ちゃんでも大柄な花柄の服を素敵に着こなしている人もいるし+129
-2
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:15
無論死ぬまで+95
-1
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:15
花柄にも色々あるからなー、若くないと無理なのもあればおばちゃんでも似合うのもある+108
-4
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:38
>>1
あなたの気が済むまで+46
-2
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:45
>>2
ゆりかごから墓場まで+173
-1
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:46
おぎゆか綺麗+7
-263
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:52
うちのばあちゃん61歳だけど今でも似合う
たまにダメージジーンズとかも履いてるけど腰曲がってない細い人だとやっぱ何歳でも似合う+93
-4
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:00
花柄よりもチェック柄の方が難しいと感じる時ある、なぜだろう
理系男子シャツになりそうで怖い+66
-5
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:01
いくつでも着られるよ着こなしのセンスだよ♪+17
-0
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:02
自分の系統に合ってるかどうかじゃない?花柄は何歳でもいける+33
-0
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:14
こないだsnidelの花柄ワンピをきてる40.50代くらいの人見たよ+73
-22
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:34
これがね…本当にその人次第。
この前、トリーバーチの花柄のワンピースを70代のお婆ちゃまが着用されてたんだけど、上品で素敵に見えたなあ私もほしいワンピースだったんだけど、あんな歳の取り方をしたいと思った+115
-2
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:44
うちの婆ちゃんは花柄のムームーとかアロハ着てたよ+39
-1
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:50
>>11
柄物って年齢よりも顔や雰囲気に合うかどうかが大事+103
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 13:39:50
花柄ワンピって老婦人も着てるし似合ってると思う
その年代にあう花柄はあると思うけど
そして私は自分にあう花柄がわからないから花柄ワンピ着た事ない+42
-0
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:00
>>2
格好良くて笑った+251
-1
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:01
年配でもに会う人いるやん。
年齢より着る人によりそう+39
-0
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:02
>>1
今年75歳になるうちの母は、今でも普通に着てますよ。
わたしも、似合ってて素敵だと思ってます。
主さんも着たらいいんだよ。着ちゃえ。+88
-3
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:06
>>1
何歳でも合ってるならいける
おばあちゃんなんかレオナール着まくりじゃん+37
-1
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:10
死ぬまで
かわいらしい人は+17
-0
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:20
柄よりデザイン次第じゃないかな+36
-0
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 13:40:54
>>1
正直さ、花柄のワンピ好きなおばさんってちょっと痛いな〜って思っちゃうんだよね。
もちろん着たいもの着ればいいんだけど、花柄って若さとか可愛さを全面に出す柄だから、年齢とギャップがあると一気に「イタい人」感が出ちゃうんだわ。
特にフリフリ系とかピンク系だと余計にキツい。若作りしてるのが透けて見えると余計に見てる方も「うわぁ…」ってなるし。大人の女なら無理して可愛さアピールするより、年相応の落ち着いた柄とか上品な着こなしの方が絶対素敵だと思う。
+6
-94
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:00
かわいい💐+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:03
ギリ20代までかな
40代とかはもう何も着ないでほしい+0
-48
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:05
美人系より可愛い系の人に合う印象+4
-12
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:25
>>1
場所さえ選べば何歳でもいけると思うよ
若くも無く老齢でも無い年代は確かに難しいかもしれないけど+1
-4
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:33
デザインや顔の雰囲気によるのでは?
着たら駄目かと言えば年齢制限なんてないし、好きなブランドなら長年着てるだろうし着こなし方もわかるし大丈夫なんじゃない?+26
-0
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:46
>>1
シニアの花柄ワンピースで検索したら沢山出てきた。
何歳でもオッケーだよ+29
-1
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:51
柄とかではなくて、シンプルなデザインだったらいつまでも着られると思う。ただ、ダルっとしていたりシワシワだったりしてると合わなくなると思う+1
-7
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 13:41:56
花柄は定番だから年齢は関係ないと思う
+45
-0
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 13:42:06
>>18
それだねー。なんか違う…と思い始めたら止め時。お別れして(いや保管しといてもいいけど)次のお気に入りを見つけるといいよ+1
-2
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 13:42:17
>>36
そういうひとしか見たこと無いんだね+42
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 13:42:43
こういう大人の花柄かっこよすぎん?+195
-5
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 13:42:44
30代が一番花柄敬遠してた
40代からは好きな柄着てる+14
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 13:43:49
>>36
別に貴女に素敵と思われたくて着てるんじゃないんだよ+63
-0
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:06
>>1
はっきり言うけど、着たいものは年関係なく着た方がいいよ!+36
-1
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:06
肌がくすむ年齢になってきたら明るい色や柄着たくなる+24
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:07
>>21
あなた幾つ?!+37
-1
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:09
花柄ってすごく幅広いよね
私は若い頃から小花柄がいまいち似合わなかったけど、今アラフォーなんだけどそろそろ大きい花柄なら着たいかもと思うし、着こなせるばあちゃんになりたい
でも小花柄が似合うおばあちゃんもいると思うし、人によると思う+24
-0
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:23
おばあちゃんならもうむしろ素敵だけど、30後半〜50代半ばまでが迷走して、あまり良くないかもしれんと思ってる、アラフォーです+8
-8
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:31
>>1
死ぬまで+5
-1
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 13:45:21
>>25
それ石破さんの奥さんじゃなくて?w+148
-6
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 13:45:38
>>52
想像してるよりも上だと思うけど25歳だよ+6
-1
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:06
>>1
花柄と言っても色合いやデザインで全然雰囲気変わるから主さんの言ってる花柄がどんなのかわからないと何とも+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:07
>>1
人によっては無限に似合うんじゃないの?
この写真はワンピじゃないけどかっこいいと思うよ ガルだと、この人は有名人だからだよ!一般のおばあさんは無理ってて言われるだろうけど+87
-7
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:21
>>25
可愛いけど、オバサンがこれはさすがにキツくないか?どんなに美人だとしても
+37
-38
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:30
>>47
いいねえ…
王族かな?+24
-1
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:32
>>25
40代前半はまだいいかもだけど、50代後半が来てたら素材感がちょっと若いと思ってしまう
パターンと柄と色はいいんだけど素材感よ(伝われ+23
-26
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 13:47:06
この何歳まで?って質問
いい加減うんざり。
この前は靴下にまで何歳まで?て質問あったよ😮💨+36
-2
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 13:47:12
英国リバティの花柄なんかむしろ年取った方がカッコよく決まると思ってるよ+30
-0
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 13:47:22
>>55
斎藤一で再生された+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 13:47:39
おばあちゃんで可愛く着てる人いる+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 13:48:05
45歳、白い生地の黒の小さい花柄のワンピース持ってるよ。
私は、大ぶりの柄似合わないから着ないけど
大ぶりの花柄のワンピース似合う女性って素敵だと思う。+6
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 13:48:18
>>57
25歳が孫…
考えられぬ+22
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 13:48:23
>>1
骨ストなので事故るから着れない、何歳でも+1
-2
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 13:48:43
>>1
自分が着たくなくなるまででいいと思う。
てか、他人に決めてもらわないとダメなの?+6
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 13:49:09
>>61
イギリス王室のアン王女でございます🌹+104
-2
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 13:49:13
>>1
70代だけど姿勢とスタイル良くて髪もオスカル様みたいに巻いて細身の花柄着てた人を知ってるけど、それが好きっていう強い意志を感じてそれはそれで似合ってたよ。
海外の恰幅の良いイタリアンママみたいな人が着てる花柄も堂々として素敵だと思う+18
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 13:49:23
素敵に着られている人はトータルでセンス良くおしゃれって事ね+2
-2
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 13:49:39
>>63
まぁ雑談って感じで聞いたけば良いんじゃない?
何歳でも大丈夫って言われたくて聞いてるんだろうし、安心したいんだよ。+3
-4
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 13:49:57
>>59
シルバーヘアでその明るい色と柄を着こなせる人になりたい
周りも明るくしてくれるから+29
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 13:50:39
>>2
赤ちゃんも子供もお姉さんもオバさんもおばあちゃんも、みんな着てるじゃんね+122
-0
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:09
>>54
このように、おばあちゃんは良くて、おばさんは良くないって意見多いね。
老夫婦の手繋ぎは微笑ましくて、中年の手繋ぎは気持ち悪いって言ってる奴らと一緒で、そんな線引きする必要ある?+13
-0
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:28
>>1
何歳でも良いんだよ。ただデザインや花柄の種類を考えたら着やすいとは思うよ。
+14
-1
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:39
>>68
もう玄孫もいるから来孫まで会えそうだよ+6
-3
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:40
北欧だとマリメッコのウニッコっておばちゃんになっても着られてるんでしょ?
何歳でも着れる!+6
-0
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:41
母は65歳ころから派手な花柄を着る様になったけど地味な無地より溌溂として似合ってる
日本製の花柄はどしてもメルヘンで女の子っぽいけどイタリアやフランスのはド派手だけど大人っぽい+20
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 13:51:43
何歳まででも本人が着たければ着たらよろし。+7
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:02
>>1
おばあちゃん普通に着てない?
素敵に着こなしてるよ
なんならおばさま向け花柄もあるしね
似合う花柄なら良いでしょう+16
-0
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:02
髪が上手く決まればいけるかもしれん+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:03
>>21
スタイル良い人は60代でも全然いけるよね
私40代だけどチビで小太りのおばちゃん体型だから何着ても冴えないわ+13
-1
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:03
>>1
お婆さんも着ているよ 大丈夫何歳でも+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:38
むしろ年齢上の人の方が似合う印象+7
-0
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:49
>>64
いいねー
ユザワヤで布買ってワンピ作ろうかな+10
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:02
>>85
どちらかと言うと細身の人に合うかな
私もペケ+7
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:08
>>62
分かる。当方五十代で花柄のワンピよく着るけど、ヒラヒラで透け感のある化繊はきつい。
綿麻なら、いけるんだけども…。+13
-3
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:15
そんなこと考えたことも無かった
何歳でも着れるでしょ+7
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:16
>>1
大柄なハイビスカスとかなら年齢気にするけど小花なら何歳でもいいと思う+5
-8
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:24
中年に似合う花柄もあると思うけど主は若い女子が着るような花柄だから気後れしてるんでしょ?そういうのはまぁ違和感なく着れるのは31、2歳くらいまでじゃない+1
-1
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:25
石破さんの奥さんが可愛いの着てたよ+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 13:53:56
小花ならむしろ上の世代ぽい+4
-0
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 13:54:19
+6
-23
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 13:54:23
>>79
ギャー!💦+8
-0
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 13:54:25
>>1
着たきゃ着りゃいいじゃん
誰もあんたの事見てないよ+12
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 13:54:31
>>36
相手はあなたに媚びるために生きてない
なぜあなたを満足させないといけないの?
+34
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 13:55:14
>>4
ありがとう😊+24
-0
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 13:55:25
>>98
分かってる分かってる分かってる
主じゃないけど+0
-1
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 13:55:33
石破の奥様が着てたね。年齢相応のデザインだったらいいのでは?+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 13:56:26
>>36
まあどうでもよくない?
他人にそんな興味ない
花柄もかっこいい系も着るけど、歳取ったら無理してるんじゃなくて好きだから着てるんだよ+40
-0
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 13:56:30
40代後半くらいまでじゃない?+0
-7
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 13:56:41
花柄というか形とかデザインが体にあうかどうかな気がする+8
-0
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 13:57:43
>>54
他人が着てるのは何とも思わないというか素敵だなって思ったりもするけど自分が着るとなると躊躇するよね+6
-0
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 13:57:53
>>2
灰になってからでも大丈夫+69
-0
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 13:58:26
ハワイのおばあちゃんとか着てるじゃない、ということはいつまでも着れるってこと+4
-1
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 13:58:58
>>57
あなたの祖母か、その娘(母)か息子(父)が10代中盤であなたを産んだって事?+10
-2
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 13:59:08
>>88
ヨコ
自分でワンピース作れるってすごいね!+11
-0
-
111. 匿名 2025/07/05(土) 13:59:45
>>85
わかる...20代だけど出産してから太る一方で...似合わない+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/05(土) 13:59:53
>>1
年齢に合ったテイストなら一生着てていいと思う
原色でダイナミックな派手柄から、上品なパステルカラーの小花柄とか色々あるし+8
-0
-
113. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:30
>>38
40代以上は裸でいろってか!!
アラフォー以上でも花柄を着させてくれ。+11
-0
-
114. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:53
>>4
70歳ぐらいで他人からおばあちゃん呼びされるの…
なんだかなぁ
おばさまでよくない?+10
-50
-
115. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:56
>>59
小花柄でふりふりだと厳しいけど、大花柄でタイトやフリル無しだといけるよね、マリメッコみたいのとか+4
-6
-
116. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:08
ピンク似合う人と似合わない人いるから
ピンクおばさんにはならない方がいいよ
花柄も一緒だよ+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:18
これは木?みたいだけど
こんな感じの草や花柄なら爽やかでいいな
年齢体型関係無く似合う人羨ましい+63
-2
-
118. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:19
色合いによる
モノトーンやネイビー×白の小花柄とかなら長く着られるし、
おばあさんになったら逆に華やかな色もいけそうだし+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:19
花柄のワンピ好きなおばさんってめちゃくちゃ痛いって思われがち。
若い頃の「可愛い」で止まってて、年齢に合わないフリフリやパステルで必死に若作りしてる感が丸見えなんだわ。周りも「うわ、まだそれ着るんだ…」って内心引いてんのに気付いてないのが余計イタい。
可愛い服着たい気持ちはわかるけど、似合わないのに無理して若さにしがみつく姿ほど見苦しいものないって。いい歳なら潔く落ち着いた服にシフトしなよ。+2
-9
-
120. 匿名 2025/07/05(土) 14:03:32
>>109
祖母が母を18歳で産んで、母が私を18歳で産んだ感じです+2
-9
-
121. 匿名 2025/07/05(土) 14:03:51
>>11
というか中年がなんでもキツすぎる。
髪の毛紫もおばあちゃんだとオシャレだけど40歳とかでやるのはキツい。+18
-1
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 14:04:25
>>88
横。
作ったよ!
着心地良いし、似合わなくは無いと思うんだけど、上品な奥様感が漂って、田舎のスーパーじゃ悪目立ちする(笑)。といって、よそ行きにするほどでもないから、ワンマイルウェアにしてるけどね。+12
-0
-
123. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:00
>>56
だったら70代の間違いやろ+18
-0
-
124. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:21
>>1
似合ってれば年齢は関係ないと思う+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:27
デザインや色によると思う+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:51
>>4
逆におばあちゃんの方がガーリーなの似合うと思う+127
-1
-
127. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:52
>>120
ヤンキー一族か+16
-12
-
128. 匿名 2025/07/05(土) 14:06:31
>>124
現実似合っているおばさんはいない+0
-4
-
129. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:26
>>59
この人ってセレクトショップ経営してたぐらい服好きじゃなかったっけ?+7
-0
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:54
>>2
本日の名言+108
-0
-
131. 匿名 2025/07/05(土) 14:08:01
リサイクルの浴衣地のワンピース買ったよ
花柄だけどシックで気に入ってる
ちなみにアラフィフ+7
-0
-
132. 匿名 2025/07/05(土) 14:08:37
>>127
そう思われがちだけど見た目とか生活面見たらめっちゃ普通なんだよね
お金持ちと結婚してるしね+6
-8
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 14:09:58
>>36
「花柄って若さとか可愛さを全面に出す柄」
違うと思う。。+48
-0
-
134. 匿名 2025/07/05(土) 14:10:18
>>96
まず着てる服以外にも問題ありすぎだろ+25
-0
-
135. 匿名 2025/07/05(土) 14:10:21
>>62
私もわかるよ
素材感が安っぽいからせいぜい30代までかなと思ってしまう+7
-1
-
136. 匿名 2025/07/05(土) 14:10:24
おばあちゃんがよく着てたよ+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 14:10:39
90だけど着てる+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:05
外国のおばあちゃんが着ているイメージ+4
-0
-
139. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:35
36だけど花柄もギンガムチェックのワンピースも着る
痛いとから知らん
40なっても50なっても好きな服着て好きなネイルするんや+10
-0
-
140. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:50
>>114
還暦くらいならその言い分も分かるけど
70歳は誰がどう見てもおばあちゃんだよ。+53
-1
-
141. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:51
>>133
いやいや、花柄って普通に若さとか可愛さを演出する代表的な柄でしょ
子供服とかティーンのワンピとか見てみ?フリルに花柄って王道じゃん。+1
-21
-
142. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:54
総理夫人の花柄ワンピース姿を見て恥ずかしくなったから、着るとしても形や素材、柄は選ばないといけやいと思う。+7
-1
-
143. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:02
>>25
マイナス多いけどメイクしてヘアケアしてる人なら
別にこのくらい大丈夫じゃない?
すっぴんにボサボサプリン頭の人だったら年齢関係なく浮くと思うけど。+72
-11
-
144. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:17
>>137
体重ですか?+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:41
>>130
そう?
綺麗に決まってると思うけど名言は言いすぎじゃない+2
-8
-
146. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:51
うちの祖母は死んだ年の夏まで80歳でマリメッコ着てたよ
若い時から北欧旅行大好きだったらしくてマリメッコいっぱい着てたよ+8
-0
-
147. 匿名 2025/07/05(土) 14:13:11
>>110
恥ずかしいです!ほんっとに簡単なパターンのやつだけ……ヤツダケダカラ… ⁄(⁄ ⁄-⁄ω⁄-⁄ ⁄)⁄+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/05(土) 14:15:28
>>79
マジか!+7
-0
-
149. 匿名 2025/07/05(土) 14:15:39
>>122
すごい!
『上品な奥様感』わかりますww
どうしても上品にキマってしまう…良いことなのにw
+8
-0
-
150. 匿名 2025/07/05(土) 14:16:54
>>107
灰になる前に棺に入れて欲しいわ+34
-0
-
151. 匿名 2025/07/05(土) 14:17:35
おばちゃん向けの花柄あるよね+7
-0
-
152. 匿名 2025/07/05(土) 14:17:45
>>117
普通に似合ってるね。そしてやっぱり年齢じゃなく顔と体型が大事かなと思った。スッピンでぽってり体型で花柄ワンピだとリゾート地の屋台のオバチャンになってしまう。+18
-0
-
153. 匿名 2025/07/05(土) 14:17:48
>>2
祖母が亡くなったとき、お気に入りだったリバティの花柄ワンピ着せたよ+95
-1
-
154. 匿名 2025/07/05(土) 14:18:17
春なら着る
おばあちゃんになっても+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 14:19:13
>>131
それいいね、ちょっとセカスト見てこよう+2
-0
-
156. 匿名 2025/07/05(土) 14:19:51
>>8
ハリポタのお母さんかな?+34
-1
-
157. 匿名 2025/07/05(土) 14:20:39
>>85
どんなデザイン??
羽織り物とか重ね着したら大丈夫な場合もありますよ+6
-0
-
158. 匿名 2025/07/05(土) 14:20:47
>>1
死ぬまで着ればいい+1
-0
-
159. 匿名 2025/07/05(土) 14:21:17
>>2
おばあちゃんの棺桶にカラフルな花をたくさん入れたんだけど、まさに花柄のワンピースみたいだったよ+70
-0
-
160. 匿名 2025/07/05(土) 14:21:50
ジェラードンにハマってるんだけど、かみちぃさんはなんであんなに細かい花柄のワンピース似合うんだろう…。+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/05(土) 14:22:03
>>8
白人女性は花柄似合うよね❤️+11
-9
-
162. 匿名 2025/07/05(土) 14:22:12
>>117
ハセキョーこれくらいの時まではきれいだった+25
-0
-
163. 匿名 2025/07/05(土) 14:22:57
おばさんになると
キャスキッドソンは無理があるけど
ローラアシュレイはいけるんじゃない?+3
-0
-
164. 匿名 2025/07/05(土) 14:23:23
>>142
あれは本当に国民の想像の斜め上から来たイレギュラーだからw+3
-0
-
165. 匿名 2025/07/05(土) 14:23:29
>>4
似合うものを選べば良いだけだよね。+7
-0
-
166. 匿名 2025/07/05(土) 14:23:50
>>71
左は軍服?
かっこいいな
花柄でも大人向けの柄だと
綺麗に決まるね+40
-1
-
167. 匿名 2025/07/05(土) 14:25:10
>>1
何歳でも+3
-0
-
168. 匿名 2025/07/05(土) 14:26:27
>>1
花柄のワンピは何歳でもOKでしょ。
主さんが聞きたいのは主さんが好きなブランドが何歳までOKか?でしょ。+5
-1
-
169. 匿名 2025/07/05(土) 14:27:11
>>115
小花柄でフリフリでも
カーディガンとかで何とかなる場合もあるよ~
コーディネート次第だよ~+8
-0
-
170. 匿名 2025/07/05(土) 14:28:16
80歳過ぎてるけど
楽しく着てるよ
似合ってれば何歳でもいいと思う+5
-0
-
171. 匿名 2025/07/05(土) 14:28:27
リバティのシャツワンピースをサラッと着たり羽織ってる人をたまに見るといいなと思う
50か60代くらいかな
フェミニンよりカジュアルなヘアスタイルな人+3
-0
-
172. 匿名 2025/07/05(土) 14:28:30
色やデザインにもよるけど、LIBERTYみたいな小花なら歳は関係無く
若い子もおばあさんも着てるし変じゃないよ
大きな花柄やビビッドな色彩なら似合う人が限られるかも知れないけど
TPOを大きく外さないなら自分の好きな柄を着れば良いんじゃない?+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/05(土) 14:29:16
デザインによって何歳でも着れる!+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/05(土) 14:31:23
>>14
これだよね。冨永愛とかななおみたいなかっこいい系は若くて似合わないだろうけど
しょこたんとか道重みたいなのは長そう+3
-0
-
175. 匿名 2025/07/05(土) 14:31:49
>>114
わぁ…😨+18
-3
-
176. 匿名 2025/07/05(土) 14:31:50
>>4
40代〜50代あたりが一番似合わない気がする+63
-3
-
177. 匿名 2025/07/05(土) 14:33:48
むしろおばあちゃんになるにつれ花柄や柄物を好んで着るようになるイメージだけど?
今の若い人シンプルカジュアルだからあまり見ないよ…+9
-0
-
178. 匿名 2025/07/05(土) 14:33:52
柄でも色でもデザインでも好きな物着たらええんやで
一度しかない人生なんだから
清潔であれば好きにしたらええ+7
-1
-
179. 匿名 2025/07/05(土) 14:33:58
アラフィフですがこの前買いましたよ。それまでこの年齢でこの格好はって無地とか落ち着いたのを着てましたが、色が白いのと顔も地味なので余計老けて見えてました+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/05(土) 14:36:02
花柄は若いかおばあちゃんに偏ってる気はする
あと昔で止まってる婚活おばさん+2
-0
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 14:36:20
>>119
そこまでディスるほど他の人見てない
見過ぎじゃない?+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/05(土) 14:36:26
安っぽくなければ何歳でも+93
-3
-
183. 匿名 2025/07/05(土) 14:37:56
賀来千香子さん似の知り合いが花柄ワンピー来てたけど凄く素敵でした+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/05(土) 14:37:56
清潔感があれば何歳でもいい気がする
特に若者は年寄りの服なんか見てない+5
-0
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 14:38:28
>>147
簡単なのでもすごいよ
私は家庭科の授業でエプロン作るだけでも苦労したよw+4
-1
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 14:40:04
>>126
そうなんですよね、おばあちゃんと言われるくらいの年齢の人が可愛らしい格好してるのって可愛いんですよね
逆に私のような中年と呼ばれる年齢は 1番服に悩む年代だなと今身に染みて思います…+29
-0
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 14:40:25
花柄=婚活おばさん、若さにしがみついてるってことはない
若者は花柄なんかダサくて着てない
花柄は年寄りのための服+2
-5
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:26
>>186
中年でこのトピ見て花柄着てるわ+6
-0
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 14:42:05
>>77
他人は着ててもいいし、手繋いでてもいいよ
自分自身が鏡の中や写真の中で違和感って話で、自分もその年齢層だから、同じように感じる人いる?って意味でアラフォーですと書いたんだよ+5
-0
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 14:42:19
歳よりそれ着て説得力ある人でいる方が大事かと+3
-0
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 14:42:26
>>177
たしかに
若い子よりも年齢重ねた人の方がよく見るし、おばちゃんのほうが似合う気がする+6
-0
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 14:43:17
>>149
薄いボレロを羽織って花柄面積を減らしたら少しはマシになるかと思ったんですが、更に上品度がパワーアップしてしまい、なんだかおもしろくなってしまって、そのまま近所の本屋に行ってきましたwww+9
-0
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 14:44:09
あとフリフリも若くないしモテない
花柄もロリータも着物も他人受けしないって分かってて自分のために着てる
服装コードの無い日本に生まれて、誰の意見気にしてるの?
それで仕事行くんじゃ無いんだから+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 14:44:31
>>11
だよね
年齢より外見だと思う+7
-0
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 14:46:15
>>192
ごめんなさいかわいくて笑ってしまったw
ボレロは上品度加速アイテムすぎるwwてかもうそのままアフタヌーンティー行けちゃう!w+6
-1
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 14:48:47
>>129
プロだから私たちとは違うのよ!ておしゃれしないからどんどん老け込むんだろうな
カッコいいもんはカッコいいんだから良いんだよ+15
-0
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 14:48:50
>>121
わかるなー、40代ってなんか色々難しい年代でチグハグ感でやすいんだよね+16
-0
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 14:49:03
自分を客観視できて似合うものを着てたら何歳でもおかしくない
花柄ってぱっとみて華やかだし、街でも花柄似合ってる人をみると明るい気持ちになる
前プチプラのあやが花柄ワンピまだいけるか?みたいに着てた時も、花柄のが似合ってる感じした+25
-13
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 14:49:37
>>182
こんな感じなら50代でも60代でも似合うね+34
-0
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 14:50:47
>>25
柄は素敵だけど首もとと袖のフリル等デザインがちょっと…40歳の私は絶対に着ない+37
-9
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 14:51:20
>>36
常にまわりを見て
あーじゃない、こーじゃない、って否定して自分を保っている感じ?
あの人すごいな、そういう着方もあるんだ、帽子も合わせたらいいかも、とか肯定してみたらいいのに。
もう凝り固まってしまって無理かな。
どうか素敵な人生を❗️+24
-0
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 14:54:47
>>198
この方が何歳くらいか存じませんが若く見えるからアリなんじゃない
それでも私は右の方が素敵に見えるけど+30
-1
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 14:59:11
>>187
若い子でも
コーディネートセンスのある子は着てるよ+3
-0
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 15:01:12
>>198
どちらも似合ってますよ
靴とか小物次第では…+15
-0
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 15:01:30
>>4
30代半ば〜還暦前のほうが着るの尻込みしちゃいそう。おばあちゃんになってからまた花柄似合うようになるんじゃないか+20
-0
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 15:02:27
>>152
リゾート地の屋台のおばちゃん
それはそれで可愛くないかい?+20
-0
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 15:02:29
>>1
好きなもの着たら良いのでは?
服に年齢規定なんてないんだし+0
-0
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 15:02:44
>>174
182さんが貼ってくれたワンピースなら冨永愛さん似合うと思う+0
-0
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 15:03:34
>>59
これはUNIQLOコラボのマリメッコ柄よ!
私はこれのワンピース着てまーす。何歳だって好きなもの着るよー+30
-1
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 15:03:50
>>176
似合うよ~+20
-0
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 15:05:07
年齢関係なく着たければ着ればいい。
好きにしたらいい。
+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 15:06:48
>>198
無地のは、サイズがきつくて苦しそうに見える
暑いから髪の毛はどうにかしたほうが良いとは思うけど+10
-3
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 15:09:04
もしかしてこれを気にしてる?+5
-0
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 15:09:04
>>60
キツくないよ
ちょっと自信無いなって思ったら
夏用のウエスト絞ったロングカーディガン(袖有り・無しどちらも可)着て花柄面積を少し縮小すればいいよ+17
-8
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 15:14:05
>>60
スナイデルじゃないにしてもこんな感じのワンピース、年代問わず、裕福そうな細い人も着てるイメージ。+25
-4
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 15:21:07
>>155
131だけどメルカリで買ったよ
古い浴衣を解いてワンピースとかトップスに作り替えてて可愛いのも多いよ+1
-0
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 15:27:39
なんか楽天の広告で花柄のワンピースでてきた!ww+4
-0
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 15:28:55
>>4
同じ服でも40〜50代は叩かれ、60代以上だとおしゃれ、自分のスタイルがあって憧れるって評価がかわる+44
-1
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 15:34:02
>>74
根底にはそれがありそう
みんなから大丈夫だよって背中を押してもらいたい
大丈夫だよねってみんなで確かめ合いたい
たとえここで、花柄は似合う人限定の30代まで!それ以降はNG!って言われても、聞き入れるつもりはないよ+6
-0
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 15:37:25
>>198
めちゃくちゃ久々名前見た+6
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 15:37:53
>>182
これ安っぽく見えるんだけど高いのか+4
-16
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 15:40:38
私40代だけど着てるよ♥+4
-0
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 15:40:53
>>140
>>175
うーん、人によっては違和感あるわ+5
-6
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:46
>>2
はい〜+6
-0
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 15:58:41
>>1
89歳のばーちゃんがきてるが、似合ってるよ普通に可愛い+7
-0
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:14
>>221
自由区で34,980円
エリザベス女王が着るようなワンピースと比べると安いけど私にとってはじゅうぶん高品質+32
-1
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:31
>>198
顔なんじゃないのかなとしか+1
-0
-
228. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:20
>>218
夫婦が手を繋ぐのも、高齢だと称賛されて中年だと気持ち悪いと言われる+20
-1
-
229. 匿名 2025/07/05(土) 16:13:53
>>182
金持ちそうに見える!+21
-0
-
230. 匿名 2025/07/05(土) 16:23:32
私35歳
スナイデル系好きで、夏は毎年出る定番のプリーツワンピースとかよく着てたけどけど、ベージュとか白系の花柄ワンピ本当に似合わなくなってきた
黒とか紺地に花柄ならまだまだいけると思ってるw+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/05(土) 16:26:04
>>120
横ですがなぜマイナスがつくのだろう
私の地元はコメ主さんみたいな方は珍しくないですよ
余談ですが
私は母が37歳の時の子なので、クラスメイトたちのお母さんはすごく若く感じましたが笑
いま97歳のうちのおばあちゃんも、自分の好みで花柄は着ることがありますよ。+3
-9
-
232. 匿名 2025/07/05(土) 16:30:00
>>218
いや60代はまだかな
普通に若いの娘さんと一緒に歩いてるし
75歳もすぎれば可愛いってなるけど+7
-0
-
233. 匿名 2025/07/05(土) 16:30:18
>>2
灰になっても+6
-0
-
234. 匿名 2025/07/05(土) 16:32:31
>>232
その娘さんが大人っぽい服装なのに、お母さんが花柄ピンクのワンピ着てたの昨日みたわ
あれなら母親一人でいた方がまだ気にならなかったな・・・
一緒にいると対比がすごくて+6
-1
-
235. 匿名 2025/07/05(土) 16:32:53
40.50代が難しいと思う。
高齢者と呼ばれるようになったらまた花柄を着こなせるようになる気がする。
+1
-0
-
236. 匿名 2025/07/05(土) 16:41:23
むしろ花柄っておばあさんのイメージだから大手を振って着ることができるようになるような。ミニスカートだと無理だけどロングの花柄とか若い時はおばあちゃんの家のカーテンみたいで敬遠していたけど。+5
-1
-
237. 匿名 2025/07/05(土) 16:45:33
私は40過ぎたら花柄着ると違和感出てきた。+1
-1
-
238. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:34
よく見かける90歳近そうなおばあちゃんがノースリーブ花柄ワンピース着て歩いてる
何歳でも着ていいと思う+2
-0
-
239. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:36
何歳が来てても素敵だよ
でも本音を言うと年取ってからの方がいいかな
老いていく姿に煌びやかなお花のコントラストが堪らなく好きなの
+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:46
昔話のお婆ちゃんも着てるよ+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/05(土) 17:08:27
>>36
マイナスつきまくってるけどわかるよ~
最近自分が若い頃着ていた花柄のワンピースあれ?これもう似合わなくて着れないかも?て思ったから
でも更にもっと歳とっておばあちゃんになったらまた花柄とか可愛いの着れるんじゃないかなって思ってる、あくまで自分の話+8
-4
-
242. 匿名 2025/07/05(土) 17:12:54
ナチュラル系の小花柄で、生地はブロード綿、そんなのを探しています+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/05(土) 17:14:16
>>1
おばあちゃんは普通に着てるし、着物の柄なら一生着れるよ+3
-0
-
244. 匿名 2025/07/05(土) 17:15:07
>>22
あーチェック難しいのわかる私はB'zのものまね軍団の人になりそう+6
-0
-
245. 匿名 2025/07/05(土) 17:18:43
>>176
そうなの?
40だけど花柄好きだから着てた
その時々の年齢に合う花柄の大きさとかデザインだったら何歳でもいいと思う+13
-0
-
246. 匿名 2025/07/05(土) 17:23:33
花柄って一歩間違えるとおばさんとかおばあちゃんっぽくなるよね
子供服でもこの花柄はなんか歳寄りくさくない?みたいなのあるし+1
-0
-
247. 匿名 2025/07/05(土) 17:27:48
>>71
脚綺麗✨️+18
-1
-
248. 匿名 2025/07/05(土) 17:36:21
花柄ってもいろいろあるってわかる?+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/05(土) 17:46:58
>>96
義母そっくり+1
-0
-
250. 匿名 2025/07/05(土) 17:52:07
>>202
グレーの方が老けて見えない?
シンプルが似合う人もいれば似合わない人もいる感じする+10
-2
-
251. 匿名 2025/07/05(土) 17:53:42
>>227
それを客観視という+2
-0
-
252. 匿名 2025/07/05(土) 17:54:22
>>2
かっこいい。
不死鳥のように復活できそう。+15
-0
-
253. 匿名 2025/07/05(土) 17:55:53
>>182
これ花柄って範疇にあんまり入らないなぁ
地味でオフィス向けって感じ
+9
-1
-
254. 匿名 2025/07/05(土) 17:57:31
>>96
左手…+0
-2
-
255. 匿名 2025/07/05(土) 17:57:47
>>246
幼児のお洋服とお婆ちゃんのお洋服の柄は同じイメージだけどな
ロッキンチェアで編み物してるお婆ちゃん
派手な大きなひまわりやエレガントな百合薔薇ではなく、野原に咲いてるような優しい小さな花柄+4
-0
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 18:00:08
近年?の、親の趣味で幼児までモノトーン統一は一次的なものでしょう+1
-0
-
257. 匿名 2025/07/05(土) 18:00:56
>>63
年齢制限ある靴下ってどういうの?
ニーハイとか?+0
-0
-
258. 匿名 2025/07/05(土) 18:05:10
>>228
めっちゃマイナスされると思うけど、高齢夫婦だとセックスを連想させないからだと思う。
私は中年夫婦が手をつないでも素敵だと思います!+8
-0
-
259. 匿名 2025/07/05(土) 18:12:15
+74
-1
-
260. 匿名 2025/07/05(土) 18:15:13
>>1
アラフィフだけど、花柄のスカートは履くけどワンピースは避けてる。フリルやリボンも。
20代から体型は細身で変わらないから、首から下は着こなせる自信はあるけど、顔はババァだもの。
好きだったものが似合わなくなってしまう年代ってあると思うよ。70過ぎたら、振り切れて着こなせる年代がやってくると信じて今は今の私に似合うものを選んで着てる。ちなみに40代は小花よりも大きめな花柄のが素敵に見えるよ。+3
-0
-
261. 匿名 2025/07/05(土) 18:16:59
デザインによるんじゃないの
10代〜20前半向けの若々しいものや、安っぽいものを着たら浮くと思うけど+2
-0
-
262. 匿名 2025/07/05(土) 18:22:25
>>202
そうかな、肌写りいまいちじゃない?
きれいな人だけど同じグレーでもチャコールくらい濃いほうが似合うと思う+8
-0
-
263. 匿名 2025/07/05(土) 18:22:43
>>176
40〜50代って、自分の好きな服着づらいよね。
私がこの間ガルで肩にフリルのあるジャンパースカート変かな?って聞いたら、マイナス多かった。
若いか、ご年配の方だと可愛いになるんだろうね。
中間層無難な線を行かないと本当難しい。+16
-0
-
264. 匿名 2025/07/05(土) 18:45:47
小花柄のワンピース着てるおばあちゃんとか、たまに見るけど
シルエットがシンプルなら、100歳になっても花柄の服は着ても違和感ないと思うよ+6
-0
-
265. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:20
>>4
70ならいいんだけど、50代だとキツくない?+5
-6
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:49
>>1
ワンピースの柄や形はたくさんあるから何歳でも似合わないことはないと思って、
アラフォーで今年花柄ワンピース2着セールで買いました
2着ともに形がシンプルで柄も色使いが派手じゃないものです
淡い大きめな花柄とカラフルじゃない小さめな花柄で、どこか浴衣っぽい柄+4
-0
-
267. 匿名 2025/07/05(土) 18:56:47
>>251
だから客観的にみてトピ主がちょい不安を感じてトピを立てたんだろうに年齢関係ないから!好きなもの着ろ!みたいなコメントが多いような気がするのが不思議なんだよ。+0
-0
-
268. 匿名 2025/07/05(土) 18:57:49
年令というより、似合うかどうかは、
その人の雰囲気だと思います+4
-0
-
269. 匿名 2025/07/05(土) 18:58:53
>>132
わかる🥺わたしも親も祖母も若くて色々想像されるけど地味だし地主でお金あるし全員ヤンキーじゃないんだよね笑
田舎でもないし
まぁ母は世間知らずではあるけど+3
-2
-
270. 匿名 2025/07/05(土) 19:02:50
>>215
うん
こないだバレエ行ったら年齢問わずこういう感じのワンピース着てる人沢山居たわ(多分もっと高いのも混じってる)+1
-0
-
271. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:46
>>133
大人に似合う花柄もあるし、なんならババ臭い花柄もあるよね
視野が狭い…+14
-0
-
272. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:46
>>234
人の服って気になるんだね
私はあなたがどんな素敵なお召し物で人の批判しているか知りたい+5
-1
-
273. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:05
誰でも着れるくない?+3
-1
-
274. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:39
小花柄は一度として似合ったことがない
大きな花がドンドンドン!って感じなら合う。多分死ぬまでそんなにおかしくないと思う
+3
-0
-
275. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:28
>>202
年齢は40だよ+5
-0
-
276. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:30
大学生が花柄ワンピースは文学部とかOLとかおばさんしか着ないって言ってて、更にその子の主張が黒のアームカバーもダサすぎるって言ってたから顔見たら微妙だった
偏見持ってたり他者に厳しい人は総じて本人が微妙な傾向ある+3
-0
-
277. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:15
>>1
おばあちゃん向けのパジャマ売場見てご覧
全部花柄だよ+9
-0
-
278. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:45
>>231
遺伝ってあるんだな、のマイナスじゃない
高校の卒業が18、大学の卒業が22だし、日本全体で見ると珍しいよ+2
-0
-
279. 匿名 2025/07/05(土) 19:50:12
>>168
ブランド名を教えて欲しいよね+3
-0
-
280. 匿名 2025/07/05(土) 20:19:26
>>2
ばあちゃんですが こんな感じの花柄着てます+53
-1
-
281. 匿名 2025/07/05(土) 20:22:06
>>59
これはUNIQLOコラボのマリメッコ柄よ!
私はこれのワンピース着てまーす。何歳だって好きなもの着るよー+5
-1
-
282. 匿名 2025/07/05(土) 20:24:42
>>10
お年寄りって小花柄のシャツとか着てたよね?
最近は知らんけど、私(40代)の祖母とかそうだった
+6
-0
-
283. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:33
>>6
柄より、デザインだよね
可愛いキレイなおばあちゃんいるもん+6
-0
-
284. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:22
>>4
〜20代と、70代以降、が似合うのね。
30〜60代は遠慮すべきってことね。+6
-1
-
285. 匿名 2025/07/05(土) 20:38:40
>>1
別に花柄はおばあちゃんになっても着れると思う。
でもどんな花柄選ぶかで印象は変わるよね。
フリフリしたデザインでパステルカラーの小さい花柄だと20代って感じだけど、大きな花柄とか色とか形とかでおばさんでも合うものがある。
自分の年齢層が着てるブランドから出てる花柄のものなら大丈夫じゃない?+5
-0
-
286. 匿名 2025/07/05(土) 20:44:37
>>71
素敵。私も将来こういうご婦人になりたい。
結局人の目気にせず好きな服来てればいいと思う。+9
-1
-
287. 匿名 2025/07/05(土) 20:47:30
>>280
涼しげでかわいい+27
-0
-
288. 匿名 2025/07/05(土) 20:49:13
>>47
仕立てがいい服って見てて気持ちが良い+25
-1
-
289. 匿名 2025/07/05(土) 20:57:04
>>8
りりーポッター+9
-0
-
290. 匿名 2025/07/05(土) 20:58:18
>>113
辛辣で笑ったw裸で居たら捕まるw+7
-0
-
291. 匿名 2025/07/05(土) 21:07:59
>>36
うわぁ、可哀想に+3
-0
-
292. 匿名 2025/07/05(土) 21:09:49
何歳でもいいやん。こういうの日本人は気にするから面倒くさいわー。くだらん、どうでもいいやろ。+3
-0
-
293. 匿名 2025/07/05(土) 21:25:33
>>216
メルカリの方が昔のが出てるかもね!ありがとう+3
-0
-
294. 匿名 2025/07/05(土) 21:32:59
今日リネンのワイドパンツのベージュか赤かで迷って、結局無難なベージュにしたけど赤キレイだったな。ここ読んでたら、あの赤に小花柄のトップス合わせたくなってきた。+4
-0
-
295. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:58
>>114
こういう人に電車で席を譲ろうとすると怪訝な顔される
+6
-0
-
296. 匿名 2025/07/05(土) 21:59:18
>>36
気持ち悪い。+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:16
リバティは何歳ぐらいまでOKですか?+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:22
素材や縫製が綺麗なところのなら花柄でも年齢関係ないと思う。若い子が着るブランドのを着ると無理してる感じになると思う。+2
-0
-
299. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:10
>>223
70代はおばあさん。60代前半と明らかに違う。ジムに毎日見かけるが体つきと姿勢が60代後半からおばあさん化している。+6
-0
-
300. 匿名 2025/07/05(土) 22:33:50
>>213
ロマンティックおばさんていうんだ
一昔前はフローラルババアだったよね+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:14
>>280
いいと思います!+17
-0
-
302. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:46
宮舘さん歌ってると格好良いんだね。+2
-1
-
303. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:51
>>253
花柄というよりボタニカル?
ボタニカルは何歳でもいける気がする+13
-0
-
304. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:24
>>284
別に遠慮する必要は無い
コーディネート次第だよ+5
-0
-
305. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:50
>>302
ごめん、トピ間違えた。+1
-1
-
306. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:23
何歳でも着たければ着ればいいのよ+3
-0
-
307. 匿名 2025/07/05(土) 23:03:58
>>71
どっちも素敵!+12
-1
-
308. 匿名 2025/07/05(土) 23:12:10
黒人のおばあちゃんがピンクのワンピース着てたりするとキュートだよね
日本人もお好きにどうぞ+5
-0
-
309. 匿名 2025/07/05(土) 23:16:54
>>280
ご近所さんにいたら安心する感じのひと。+20
-0
-
310. 匿名 2025/07/05(土) 23:19:55
>>57
私、25歳の娘がいるけど、58だわ…+2
-2
-
311. 匿名 2025/07/05(土) 23:27:53
>>8
リリーだ!
この後手から花が出るんよね+9
-0
-
312. 匿名 2025/07/05(土) 23:36:34
花柄って言っても色々あるから、一概に言えないし、好きにしたらいい+5
-0
-
313. 匿名 2025/07/05(土) 23:39:15
>>1
おばあちゃんでも着てる人いるから大丈夫
藤の花とかは還暦過ぎてから似合うようになるし+4
-0
-
314. 匿名 2025/07/05(土) 23:40:56
>>308
着物にも伝統的に花柄あるしご老人も着てるのでご心配なく+6
-0
-
315. 匿名 2025/07/05(土) 23:42:26
かすみ草みたいな小さい花柄のやつならおばあちゃんもよく着てるし全く違和感ないよ+1
-0
-
316. 匿名 2025/07/05(土) 23:46:04
>>2
棺に入れるって意味ですか?!+0
-0
-
317. 匿名 2025/07/05(土) 23:47:26
そんなこと考えたことがなかった
花柄って一般的には若い人が着るイメージなの?+4
-0
-
318. 匿名 2025/07/05(土) 23:53:20
小花柄の似合う人は小花の似合うおばあちゃんになると思うし、大きな柄の似合う人は大きな柄が似合うおばあちゃんになればいいと思う+11
-0
-
319. 匿名 2025/07/05(土) 23:54:14
>>6
小さい花ならありかな。だけど、どうしても昭和感が出ちゃいそう。
+0
-0
-
320. 匿名 2025/07/05(土) 23:56:08
>>1
似合う人はずっと似合う
若さで似合ってた人は急に似合わなくなる(わたし)
似合う花柄を見つければいいけど。
+4
-0
-
321. 匿名 2025/07/05(土) 23:56:53
30〜60才以外
20代までと65才〜永遠
中間層が着るとなぜかビミョー+1
-3
-
322. 匿名 2025/07/05(土) 23:57:43
>>1
一口に花柄といっても色々すぎて…
むしろいかにもおばさまっぽい花がらとかもあるじゃん?
どちらかというと丈とかラインとかテイストのほうが問題じゃない?パフスリーブに丸襟の少女少女したミニ丈が着たい!とかだとアラフォーでそれは厳しいとかなるけど花柄って括りだけなら何歳だって似合うやつが五万とあるでしょ+4
-0
-
323. 匿名 2025/07/05(土) 23:57:48
>>316
母がお気に入りだった花柄のスカートを棺に入れたわ。+4
-0
-
324. 匿名 2025/07/06(日) 00:05:18
Her lip toの花柄ドレスばかり着てるHer lip toおばさんです。+27
-0
-
325. 匿名 2025/07/06(日) 00:12:53
>>297
だから年齢じゃ無いとずっと書かれてるけど
自分に似合っているかどうか+1
-0
-
326. 匿名 2025/07/06(日) 00:27:20
柄の雰囲気とか色合いにもよるし、ワンピースそのものの形にもよるけど30後半から50代後半くらいが一番似合わないタイミングとして、60超えたらまた似合うようになる不思議+5
-0
-
327. 匿名 2025/07/06(日) 00:34:20
柄物が似合う人と似合わない人っているよね
顔タイプ?で決まるのかな?+2
-0
-
328. 匿名 2025/07/06(日) 00:35:42
>>182
これ買おうかと思ったけど
袖が短過ぎ
太い二の腕を晒すのは…
+2
-2
-
329. 匿名 2025/07/06(日) 00:42:11
>>1
あなたはやめたら?人に褒められる服を着たらいいと思う+3
-0
-
330. 匿名 2025/07/06(日) 00:46:48
>>161
おーん?+1
-12
-
331. 匿名 2025/07/06(日) 01:01:43
>>1
デザイン次第じゃない?
20代の時に来てたcancan系の花柄ワンピースは35超えたらもう無理
おばあちゃんまでいくと逆に可愛らしくなるかもしれないけど
40代でふりふり系の花柄ワンピースとかはきついよ+3
-0
-
332. 匿名 2025/07/06(日) 01:09:05
>>2
いいね!
着たくなったよ+4
-0
-
333. 匿名 2025/07/06(日) 01:12:05
>>1
どうぞ好きなだけ着てください。柄の大きさや生地感や丈の長さなどを考えたら長く着ていけるのじゃないでしょうか?素敵ですよ。+1
-0
-
334. 匿名 2025/07/06(日) 01:18:45
>>25
snidelは20代までしか無理なやつの代表だと思う
華奢な若い子しか似合わない
大人は素材感とかも大事+10
-5
-
335. 匿名 2025/07/06(日) 01:43:16
>>1
アラフィフですが着ています+3
-0
-
336. 匿名 2025/07/06(日) 01:54:20
>>1
小花柄はおばちゃんがよく着てるイメージあったけど、最近は子供服でも増えてます
私は、全年代着てても何とも思わないです
人からどう見られるかより、自分の好きなもの着た方が楽しいよ!+3
-0
-
337. 匿名 2025/07/06(日) 02:31:30
>>223
孫いてもおかしくない年齢でしょうが+4
-0
-
338. 匿名 2025/07/06(日) 02:34:42
復活したローラアシュレイなんかは年配者向けだと思う
レオナールは若い子でも森泉くらいしか似合わない+3
-0
-
339. 匿名 2025/07/06(日) 03:33:17
リバティプリントに若いイメージない+3
-0
-
340. 匿名 2025/07/06(日) 03:43:10
リバティとかリバティ風なら60代70代が来てたら上品でかわいい。
母もよくきてた。
堂々と姿勢よく着てたら何でもよし。
そもそも花がらワンピ って分母が大きすぎ。+3
-0
-
341. 匿名 2025/07/06(日) 04:30:12
>>1
私50だけどこの間着てたよ
柄のデザインにもよると思う+4
-0
-
342. 匿名 2025/07/06(日) 04:56:12
>>1
一口に花柄ワンピースって言ってもデザインによるんだよな…
今の自分よりも明らかに若い年齢層をターゲットにしているブランドで買ったものなら、そのワンピースは卒業した方が無難かも。
+4
-0
-
343. 匿名 2025/07/06(日) 05:10:58
死ぬまで着る。+4
-0
-
344. 匿名 2025/07/06(日) 05:49:44
>>269
そもそもヤンキー一家は花柄ワンピース着ないよねw+2
-0
-
345. 匿名 2025/07/06(日) 06:57:48
おばあちゃん95歳で手作りの花柄ワンピ着てた
緑とか水色の地味な花柄だったけど最期猫背でやけに太ってて手作りのワンピしか入らなかったのよね
おばあちゃんにもなれば何着たって許される
+1
-0
-
346. 匿名 2025/07/06(日) 07:16:16
>>1
花柄大好き♡
ありとあらゆるモノ花柄なのでとてもしあわせ🥀+2
-0
-
347. 匿名 2025/07/06(日) 07:19:47
>>1
イタリア、フランス、ドイツあたりの映画見てるといつの時代を扱った映画でも、高齢の女性が花柄のワンピース着てるのよく見かける気がする。
ここに出てる白ベースのひーらひらしたやつじゃなくてもう、少しセンスが良くてシックな感じのワンピースだけど。
どっしりした身体つきで、白髪の髪を後ろに引っ詰めて、脛あたりの丈のワンピースで黒い靴に黒いハンドバッグ姿。おしゃれ。+4
-0
-
348. 匿名 2025/07/06(日) 07:24:00
>>258
でも一番セックスしてるであろう若いカップルが手を繋ぐのはそう言われない
やはり中年だけが生々しさを許されない存在+5
-0
-
349. 匿名 2025/07/06(日) 07:24:44
花柄が悪いんじゃなく、デザインや色調、柄の大きさを考えれば誰でもいくつになっても着られるよ。
この間、石破がやいやい言われたのは柄デカすぎとか、フリルとかが似合ってなかったから。それとTPOやクオリティな。
人生を楽しめ!+1
-0
-
350. 匿名 2025/07/06(日) 07:42:14
>>330
髪にもっとボリューム持たせる、ジュエリーをおおぶりにすふ、メイクを派手にするくらいしないとだめ+4
-0
-
351. 匿名 2025/07/06(日) 07:44:24
>>1
今年誕生日祝いの食事会に、赤い花柄ワンピース着ていったよ
還暦だから赤いちゃんちゃんこの代わりに
お友達から好評でした+36
-0
-
352. 匿名 2025/07/06(日) 08:09:05
>>1
40~50代とかの中間層があまり着てないだけで、逆にシニア世代はめっちゃ着てるイメージだけど
気にしすぎ
私はアクシーズファムが好きな40代だよ+6
-1
-
353. 匿名 2025/07/06(日) 08:14:08
>>4
それぞれの年代に合った花柄があるじゃん
何歳でも似合ってれば素敵+16
-0
-
354. 匿名 2025/07/06(日) 08:54:07
>>7
うちのお祖母さん着てるし
百貨店の高いエリア、ジュンアシダとか
ピエールカルダンとかの
高齢者エリアには花柄沢山あるよ
+4
-0
-
355. 匿名 2025/07/06(日) 08:54:54
>>2
これだからガルちゃんは面白いんだよww+8
-0
-
356. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:36
花柄ワンピースっておばさんアイテムだと思ってたのでビックリしたわ
薄ピンクのレースフリフリなら15歳までといえるけど+2
-0
-
357. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:34
>>36
婆さんになったら好きにした方がいい。+2
-0
-
358. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:49
いくつになったって明るくて可愛い服を着ればいいじゃないの。+9
-0
-
359. 匿名 2025/07/06(日) 09:38:48
>>358
私は人生折り返したので、もう残りは好きな事しかしないって決めてる
ちなみに花柄は赤ちゃんからおばあちゃんまで普通に着れるよね。+9
-0
-
360. 匿名 2025/07/06(日) 09:48:33
ばぁば91になるけど小花柄のワンピース着てコメダ行くのお気に入り
なおもう柄はよく見えないらしくて、つぶつぶの服って呼んでる+6
-0
-
361. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:04
ナチュラル系の綿でできた花柄のワンピースなら年齢問わず着てる人いるよね
イオンのナチュラル系ブランドに沢山売ってたよ
リバティとか+4
-0
-
362. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:26
似合うどうかが問題じゃないの
娘の服を着てる人は痛いと思ってるけど+1
-0
-
363. 匿名 2025/07/06(日) 10:06:03
年配向けの方が花柄のイメージ強いけどアラフォーアラフィフがどっちつかずで難しいのかな+0
-0
-
364. 匿名 2025/07/06(日) 10:13:36
>>4
アラサーアラフォーアラフィフにも同じこと言ってあげて。おばあちゃんはほめられるけどおばさん(失礼)はけなされる。+1
-0
-
365. 匿名 2025/07/06(日) 10:31:36
そういえば、ばあちゃんの農作業着は花柄多いかも+12
-0
-
366. 匿名 2025/07/06(日) 10:52:43
>>11
デザインとかもあるよね
明らかに若い子向けだなという感じのミニワンピじゃあ柄関係なく無理だし、ミモレ丈とかロング丈のシンプルなシャツワンピとかだったら特に年齢制限なく感じるし+6
-0
-
367. 匿名 2025/07/06(日) 10:58:24
>>365
あの高貴な方のお帽子+0
-0
-
368. 匿名 2025/07/06(日) 11:02:33
>>330
これはサイズ感も合っていないし、トータルでダメすぎるパターンだよね
本人がこういうぞろっとした感じの長めのものが好きなのかね
実店舗で商品を見ると明らかに若い子向けだなって思うから、なぜこれにした?って思ってしまう+5
-0
-
369. 匿名 2025/07/06(日) 11:15:56
>>360
着心地もいいし周りから褒められた事ある服なんだろうね。+4
-0
-
370. 匿名 2025/07/06(日) 11:16:48
>>330
袖無しで
羽織り物(カーディガン)着てインパクトあるネックレス等つければまた違ったかもね+2
-0
-
371. 匿名 2025/07/06(日) 11:18:52
>>330
袖詰める
丈詰める
胴のあたりも詰める
サイズ合わせないとデブ見えする。+3
-0
-
372. 匿名 2025/07/06(日) 11:21:20
>>359
その通りよ
ちょっとデザインが若いかもって思ったら
何か1枚足して隠すなりアレンジしてコーディネートすればよいのよ+2
-0
-
373. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:16
>>368
娘の借りたんじゃない
もしくは娘が見立てたとか
普段は好きなの着ればいいと思うけど
公式の時はちゃんとした店行って相談して買わないと恥をかくね+2
-0
-
374. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:59
>>1
歳には関係なくて雰囲気じゃないかな
若くても似合わない人がいるし
おばあちゃんでも似合う人がいる
生活系YouTuberでプチプラの花柄ワンピースに
スニーカーを定番にしてる高齢の女性がいるんだけど
しょっちゅう記事に取り上げられて
ヤフコメで叩かれてて気の毒になる
キリッとしたシャープな美人で全く太っていないので
モードな感じや少しだけ高価でスタイリッシュな服なら
とても素敵なのになといつも思ってる+1
-0
-
375. 匿名 2025/07/06(日) 11:36:23
>>324
ハーリップトゥのワンピって着やすいの?
ちょっと近所お散歩しようって時には着るの躊躇しそう+0
-0
-
376. 匿名 2025/07/06(日) 11:38:49
>>324
こじはるの服だから
アラフォー着てもいいんだってなって売れたんだろうね+5
-0
-
377. 匿名 2025/07/06(日) 11:57:20
>>36
花柄ってこう言っちゃ何だけどむしろババくさい寄りの柄じゃない?
お年寄り向けの洋服屋のラインナップ見てると柄物、花柄ばっかりだけど。
というか柄物が似合いやすくなるのは年取ったらあると思う。
若い子が花柄着る方が、ちょっとテクニック要ると思うんだよな〜。+0
-0
-
378. 匿名 2025/07/06(日) 12:05:52
>>1
私50だけどこの間着てたよ
柄のデザインにもよると思う+3
-0
-
379. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:45
年齢いくほど似合うし、小綺麗だよ+3
-0
-
380. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:44
>>4
おばあさんの花柄ワンピース好きだよ+3
-0
-
381. 匿名 2025/07/06(日) 12:17:23
>>360
可愛いなあ+3
-0
-
382. 匿名 2025/07/06(日) 12:21:00
>>324
今時の若い人用花柄はこれだよね
小花じゃなくて色使いがモノトーンとか工夫あり+0
-0
-
383. 匿名 2025/07/06(日) 12:23:58
>>374
あの方私は好きなんだけど
ガーリーなのがいけないの?
イネスとかむしろ年配者は好きだよね+1
-0
-
384. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:01
花柄は何歳でもいけると思う+1
-0
-
385. 匿名 2025/07/06(日) 12:36:44
>>313
私も藤の花好きだよ。ボタニカルな感じで好き+0
-0
-
386. 匿名 2025/07/06(日) 12:41:34
>>368
やっぱり今の若い子向けのサイズ感で作られた洋服は石破さんの年代の人には合わないんだと思います。
例えば同じサイズ表記の「L」でも、若い子向けのブランドの「L」とおばちゃん向けのブランドの「L」はかなり違う💧。同じ体重でも体型が全然違いますからね。
という事を嫌という程身をもって知ってしまったおばちゃんが言わせてもらいます笑+1
-0
-
387. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:34
>>77
横だけど
この年代っておしゃれするには難しい年代なんだと思う
若くないかと思えば中途半端に歳取ってるから若向けの服は似合わないし、かといって年寄りの服は似合わない
微妙なんだよ+1
-0
-
388. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:40
>>19
もしかしてエリートの方ですか…?+0
-0
-
389. 匿名 2025/07/06(日) 13:05:36
>>2
髭だんかと思った
後悔のないよに〜♪+0
-0
-
390. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:22
>>25
花柄に年齢相応的な風潮あるの知らなかった。
ミニとかならまだ分かるけど、花柄って女性が身につけるぐらいの感覚で年齢気にしたことなかった。
いい年して花柄はちょっとね〜なんて会話聞いたことない🤔+7
-1
-
391. 匿名 2025/07/06(日) 13:18:02
>>1
今年60だけど、リバティでワンピース作って着てるよ。今のところ誰からも責められないわよ。+2
-0
-
392. 匿名 2025/07/06(日) 13:32:53
>>1
年齢じゃなくて似合うかどうかじゃないの?
松田聖子なら60歳でも似合うけど、菜々緒なら18歳でも似合わん、的な+4
-0
-
393. 匿名 2025/07/06(日) 13:34:48
今デブだから無理だけど、痩せたら🌻柄のワンピース着たい
ピンク系の花柄がキャラ的に似合わなそうなのよね💦+2
-0
-
394. 匿名 2025/07/06(日) 13:36:45
>>330
この方は赤いシャツに黒いパンツスーツのとき素敵だった+3
-2
-
395. 匿名 2025/07/06(日) 13:38:06
>>256
せっかく可愛い時期なんだからカラフルな服着せてーって思う
色や柄で脳を刺激するのもいいんじゃない?
本人に決めさせたらいいかも+1
-0
-
396. 匿名 2025/07/06(日) 13:43:07
>>324
かわいいですね!
私があと10cm背が高くて、あと10kg痩せてて、フレッシュじやなくてフェミニン系の顔立ちだったら着たい!
+3
-0
-
397. 匿名 2025/07/06(日) 14:52:21
>>375
324ですが、素材によってはぜんぜん着やすいですよ!
ポロワンピや柔らかいティアードワンピは普段着にちょうど良いです。+1
-0
-
398. 匿名 2025/07/06(日) 15:09:47
>>22
私も花柄は着るけどチェックを着れなくなった50代
チェック柄は好きだけど着るとパジャマっぽく見えるようになった
(父も年取ってそう言ってたので実感してる)+1
-0
-
399. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:39
>>330
このワンピースに対してお直し案を出してる人が多いけど、そもそもが若い子向けのカジュアルブランドなんだからファーストレディが着るようなブランドじゃないよね。TPOにも年齢にも全く合わなすぎてチグハグ感半端ない。+4
-0
-
400. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:40
日本も年取るほど明るくて派手な色や柄を着るのが当たり前になって欲しい
和服は逆に淡色や渋い地味めの方が似合ってくるんだけど、洋服は逆だと思う+2
-0
-
401. 匿名 2025/07/06(日) 18:28:29
あれはダメこれはダメって着る服無くなっちゃうよ…花柄でもカジュアルでも、着た瞬間に「ないわ…」てなる
花柄がダメなんじゃなくて見た目に合ってないのがダメなんじゃない?+2
-0
-
402. 匿名 2025/07/06(日) 18:30:11
サイズ感の合ってる花柄着てるよ(50代)
年齢相応のやつ
でも全く今時ではない
(スナイデルとか若いブランドはさすがに無理…顔に合ってない)+1
-0
-
403. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:49
今時女子のワンピース、花柄でも無地でも女性らしくて綺麗
この流行り続いてほしい+1
-0
-
404. 匿名 2025/07/06(日) 18:53:44
>>390
柄によっては若向きとそうでないのあるよ
余白や色使いも
水玉も同じく
+0
-2
-
405. 匿名 2025/07/06(日) 19:38:03
>>374
ふわゆる系婆さんならプチプラ案外似合いそう
シャープ美人は花柄でもクラシックなのではなくマリメッコのとかデザイン性高いのや柄が大きい方が良いのかも。+1
-0
-
406. 匿名 2025/07/06(日) 20:12:36
>>344
着ない🤣+0
-0
-
407. 匿名 2025/07/06(日) 20:49:09
>>388
え、ごめんこれは知らない
そうじゃなくて社会保障がきちんとしてるってことの比喩
言葉の出所はイギリスらしいけど北欧の国が税金高い代わりに福祉がしっかりしてるからってそう言われてたと思う+1
-0
-
408. 匿名 2025/07/06(日) 22:15:46
>>394
あの時季に黒のパンツスーツは暑苦しいと思った。白のスーツ(スカート)ならなぁ。カナダに敬意を示す、でも日本もこの国旗の色ですよとアピール。+3
-0
-
409. 匿名 2025/07/06(日) 23:13:47
>>1
好きなら何歳でも着れば良いと思うよ+1
-0
-
410. 匿名 2025/07/07(月) 00:35:24
4.50代除いた年代+0
-1
-
411. 匿名 2025/07/07(月) 03:48:31
>>4
私の70代のおばあちゃんも他所行きの一張羅は小花柄のワンピースだった
腰曲がっちゃってたけど似合ってたしとっても可愛かったよ
40歳の私も自分が可愛いと思うものや好きなものを着てる
小1の姪っ子にかわいいって言われてとっても嬉しい私がいる+3
-0
-
412. 匿名 2025/07/08(火) 15:25:55
>>5
最近みんな骨格気にしすぎだと思う似合わなくても好きなら好きなの着ようぜー+1
-0
-
413. 匿名 2025/07/08(火) 18:30:14
>>367
これはバブルのころじゃないかな
平民も大胆なデザインだったよ
そのころ
ひまわり柄とかチューリップ柄が流行ってて
あれは着てみたかったな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する