ガールズちゃんねる

なくなってしまったコスメブランドを語りたい!

227コメント2025/07/14(月) 10:59

  • 1. 匿名 2025/07/05(土) 00:23:00 

    ローラメルシェの日本撤退のニュースびっくりしました…。
    そんな流れで、ふと、今はもう展開してない大好きだったコスメブランドや、アイテムについて語りませんか?愛用しすぎた名品や、広告ビジュアル、BAさんとのエピソードなど、乗り換えたブランド、何でもOKです。
    ※デパコスやプチプラ、ドラコスなど問いません。

    平和に語りましょう🕊️

    まずは主から。
    アンプリチュードです!
    リキッドベースとリキッドファンデの仕上がりが綺麗で自分の肌に合いすぎてたのと、アイシャドウの控えめなガラスパールが唯一無二でまだ未練タラタラです。インスタライブも大好きだったー!
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +182

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/05(土) 00:23:46  [通報]

    アンバーバニラの代わりはないよね
    悲しい
    返信

    +20

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/05(土) 00:23:57  [通報]

    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +26

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/05(土) 00:24:12  [通報]

    フラロッソいつか復刻してくれないかな…
    当時大学生でチマチマ買うしかなかったけど今は大人買いできるので是非お願いします…
    返信

    +81

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/05(土) 00:24:18  [通報]

    ラデュレ😭
    返信

    +162

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/05(土) 00:24:43  [通報]

    >>1
    クッションファンデどーしよー
    返信

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/05(土) 00:25:03  [通報]

    ラヴーシュカ
    返信

    +132

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/05(土) 00:25:10  [通報]

    オーブ
    みたいなの覚えてる
    返信

    +168

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/05(土) 00:25:50  [通報]

    バーバリーとドルガバの撤退は悲しかったなあ。
    バーバリーは戻って来たけど、前回とは雰囲気が変わっちゃったし…
    返信

    +94

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:00  [通報]

    ピエヌも好きだったなー
    返信

    +188

    -13

  • 11. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:03  [通報]

    >>8
    ひと塗りアイシャドウ愛用してたからめっちゃショックだった…
    返信

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:15  [通報]

    私も主と同じくアンプリチュード。特に好きだった3色アイシャドウは予備を買ってあるけど、予備もなくなったらどうしようかな。ルミコさんは今どうしてるんだろう…
    返信

    +76

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:17  [通報]

    ラデュレ可愛いかったな
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +185

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:18  [通報]

    ソニアリキエル
    返信

    +141

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/05(土) 00:26:24  [通報]

    シックショック
    返信

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/05(土) 00:27:12  [通報]

    >>1
    私もローラメルシエにショック受けてたところ
    愛用中のチーク買い足そうと思ってアットコスメ見たら全部売り切れてた
    返信

    +57

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/05(土) 00:29:01  [通報]

    CICCAが好きだった
    いまはアンミックスがあるけど、パッケージのデザインとかはやっぱりCICCAが好き
    リップがブルベ夏向きで唯一無二だった
    返信

    +101

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/05(土) 00:29:04  [通報]

    ff(フフ)
    返信

    +122

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/05(土) 00:30:43  [通報]

    プチプラ枠だけど、カルディナーレが終了したの悲しかった。確かキャンメイクの会社だった気がする。
    ソニアリキエルのと似てると言われてて廉価版として一部で人気だった下地がすごい気に入ってたー!
    知ってる人いるかなぁ?
    返信

    +85

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:14  [通報]

    >>1
    アンプリチュード、ファンデ使ってたからショックだったなー
    返信

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:48  [通報]

    ドラストコスメも良いんですよね?
    それはもうコフレドール!ずっと下地とファンデ愛用してて今ジプシー
    結局ファンデ使わなくなって下地とミラコレでなんとかやってる

    返信

    +137

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:58  [通報]

    >>1
    LORAC
    ポーラドルフ
    返信

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:35  [通報]

    >>1
    わかります!私も主さんと一緒でアンプリチュードがなくなったのが残念です…ファンデーションは使ったことはないのですが人気でしたね。使ってみたかったです😭
    私のお気に入りアイテムは主さんと同じアイシャドウとあとマスカラです。特にマスカラはオシャレな色が多かったので
    本当に残念です😭
    返信

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:13  [通報]

    学生の頃お世話になった
    オリジンズのマスカラ下地
    返信

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:18  [通報]

    スティラはパッケージも可愛くて好きだった
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +213

    -6

  • 26. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:32  [通報]

    ブルジョア安くてつい買ってしまっていたわ
    返信

    +159

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:15  [通報]

    >>25
    カチカチ
    当時は珍しい半透明の筆タイプのリップ好きだった
    返信

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:31  [通報]

    >>17
    固い練りチーク好きだった。
    同じく固いスポンジにガシガシ取ってスタンプ塗りするやつ。アンミックスでまた出ないかなー。
    返信

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:01  [通報]

    ビオテルム
    学生の頃は阪急梅田に入っていたけど
    最近日本で売ってるのみないな
    返信

    +63

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:05  [通報]

    ブルジョワ
    返信

    +84

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:26  [通報]

    エレガンスラズルも無くなっちゃうけど、エレガンスクルール、ラズルに続いてまたエレガンスの姉妹ブランド出てほしいなと思ってる
    返信

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:38  [通報]

    ニナリッチ
    下地めちゃくちゃ人気だった
    返信

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:40  [通報]

    ニナリッチ
    返信

    +23

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/05(土) 00:36:13  [通報]

    >>32
    バーズニュアンセ
    返信

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/05(土) 00:36:19  [通報]

    >>25
    stila、こないだフィリピンのデパートで見つけてグロス買ったよ!
    久しぶりのスティラにときめきまくった…
    返信

    +92

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/05(土) 00:36:49  [通報]

    >>31
    ラズルなくなるの!?
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:53  [通報]

    プリスクリティクブ
    返信

    +53

    -6

  • 38. 匿名 2025/07/05(土) 00:38:22  [通報]

    マックスファクター
    30年くらい前中高生だったけど
    マスカラって言ったらマックスファクターだった
    返信

    +207

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/05(土) 00:40:42  [通報]

    >>7
    なつい!
    PUFFYがCMしてたね
    返信

    +45

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/05(土) 00:40:46  [通報]

    >>1
    毎月毎月同じトピ立てるなよ
    廃盤、復活、懐かしいとかトピタイだけ変えて同じ話ばかりしてるなんて頭おかしいのか?
    返信

    +5

    -47

  • 41. 匿名 2025/07/05(土) 00:41:33  [通報]

    >>38
    松嶋菜々子さんがCMしてた落ちない口紅が好きだった。リキッドを塗って乾燥したら専用の透明リップを塗るんだけど、今ああいうのあるのかなぁ…
    返信

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/05(土) 00:41:38  [通報]

    >>11
    >>8
    まだAmazonで買えるよ
    ひと塗りシリーズもあったよ
    返信

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/05(土) 00:42:12  [通報]

    >>36
    少し前にトピも立ってたよー
    コスメブランド「エレガンスラズル」8月31日をもって生産・販売終了を発表「ショック」「つらい」の声
    コスメブランド「エレガンスラズル」8月31日をもって生産・販売終了を発表「ショック」「つらい」の声girlschannel.net

    コスメブランド「エレガンスラズル」8月31日をもって生産・販売終了を発表「ショック」「つらい」の声  エレガンスラズルは2022年4月より、エレガンスの姉妹ブランドとしてスタートしていた。  ブランド終了の一報を受け、SNSには「えー、ラズルなくなっちゃ...

    返信

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/05(土) 00:43:19  [通報]

    >>9
    ソニアリキエルとニナリッチも😢
    リキエルは発色いいしパッケージが黒字にカラフルなボーダーでおしゃれだった
    ニナリッチのリキッドファンデ好きだったなぁ
    返信

    +72

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/05(土) 00:43:45  [通報]

    お金なくてデパコス買えないけど、ラデュレはいつか買いたいって思ってたら無くなって悲しかった…
    返信

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/05(土) 00:44:33  [通報]

    >>41
    リップフィニティー!!!😭
    返信

    +49

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/05(土) 00:45:56  [通報]

    >>29
    東京だと西武で買ってたな〜
    リキッドファンデがお気に入りだった
    返信

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/05(土) 00:47:19  [通報]

    >>41
    持っていた
    あれ白いの使わないとマットを通り越してガサガサしたよね
    返信

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:31  [通報]

    >>43
    まじか…トピ教えてくれてありがとう

    単色アイシャドウ愛用しててめちゃくちゃ気に入ってたし、こないだも店頭で見て可愛いな〜!って思ってたとこだった…

    ショック_(┐「ε:)_
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:41  [通報]

    >>14
    あの下地なんて呼ばれてたかな
    紫ラメの、、
    返信

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/05(土) 00:51:03  [通報]

    >>38
    stilaもそうだけど、マックスファクターもフィリピンのセブ島でこないだ普通に売ってた

    ただなんか、松嶋菜々子でも綾瀬はるかでもないマックスファクターを買う気にはならなかったけど…
    返信

    +41

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/05(土) 00:52:58  [通報]

    >>50
    ラトゥーエクラ?
    これの後続だか激似がポルジョで出てた気がする
    返信

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/05(土) 00:53:18  [通報]

    >>24
    オリジンズ懐かしい!
    エスティローダーグループだったっけね
    返信

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/05(土) 00:54:23  [通報]

    >>26
    いまキーチェーンのコスメ流行ってるけど、ブルジョワは20年前から出してたよね。
    戻ってきてほしい!
    返信

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/05(土) 00:55:47  [通報]

    ブルジョアのチーク!
    私はあれしか肌に合わないの😭
    返信

    +28

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/05(土) 00:56:47  [通報]

    ディグニータ
    資生堂から出ていたけど
    大学時代にクレドポーはちょっと手が出ないから
    ディグニータならって感じでクリームタイプのファンデ流行ったよ
    返信

    +54

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/05(土) 00:57:03  [通報]

    >>37
    ファンデーションがいっぱいあるところだっけ
    日本では需要がなかったのかな
    返信

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/05(土) 00:59:23  [通報]

    若い頃大好きだったPJラピス
    リップを何本も買った
    返信

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/05(土) 01:03:42  [通報]

    エリザベスアーデン
    美容液使ってた
    返信

    +71

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/05(土) 01:04:02  [通報]

    >>10
    ブルーやグリーンのアイシャドウパレット使ってたな
    締め色は練りっぽくて発色良くて便利だった
    返信

    +18

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/05(土) 01:04:23  [通報]

    >>8
    梨花さんが広告塔を務めた時にリキッドルージュ買いました。
    クチュールシリーズの美容液ルージュも使いやすかったので
    花王のスキンケアブランドでもいいから ピンク オレンジ 透明タイプは出して欲しい
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +34

    -4

  • 62. 匿名 2025/07/05(土) 01:05:48  [通報]

    >>57
    そう!オーダーメイドでお粉作るメーカー
    渋谷西武で作ったなー
    返信

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/05(土) 01:07:35  [通報]

    ここに書いてあるの突然のリブランディングしないかな?
    ちなみにインウイはアイブロウのレフィルはずっと売ってたので完全撤退ではなかったです
    返信

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/05(土) 01:17:52  [通報]

    綾花プレステージ

    プレステージの化粧水とパウダーを長年愛用していたけど無くなってHIKARIMIRAIになった
    化粧水、薔薇水が入っていていい香りがして肌がしっとりして良かったんだけどな
    返信

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/05(土) 01:19:27  [通報]

    >>8
    社会人になった頃、一揃え 買ったなぁ
    懐かしい
    職場でお局に化粧品のこと聞かれて、全てオーブで揃えたことを答えたら「随分高いもんで揃えてんねー」と言われたことを未だに覚えてる
    返信

    +28

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/05(土) 01:21:44  [通報]

    フリーソウルピカデリー!パケも色展開も大好きだった
    返信

    +84

    -3

  • 67. 匿名 2025/07/05(土) 01:23:03  [通報]

    >>51
    アメリカなんかも
    日本でデパコスで売ってた時代でも
    マックスファクターはドラストで買えたから
    よくお土産に買って帰った
    返信

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/05(土) 01:23:49  [通報]

    ケサランパサラン まだある?
    花柄のパッケージがものすごく可愛かった
    返信

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/05(土) 01:30:12  [通報]

    >>62
    私も新宿の伊勢丹で作ったなー
    パウダーは一万円くらいしたよね
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/05(土) 01:35:28  [通報]

    >>27
    リップグレイズはこの映画のキャメロンディアスも使ってたので大人気でした

    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/05(土) 01:37:05  [通報]

    >>59
    エリザベスアーデン
    大容量のグリーンティーボディクリーム使っていました。
    使った後にグリーンティーの匂いが部屋中に残るのが好きでした 笑
    返信

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/05(土) 01:53:22  [通報]

    >>9
    本当にそれ!
    前のバーバリーかわいかったよね
    返信

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/05(土) 01:59:37  [通報]

    >>21
    コフレ去年買いだめしたファンデがまだあるから何とかなってるけど、余り買いだめ出来なかった下地が先になくなりそうでどうしようと思ってる
    返信

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/05(土) 02:00:08  [通報]

    >>57
    きみどりのイメージカラー好きだった。
    粗品もきみどりの傘とかナイロンバッグにプリスクリプティブと書いてあって大事に使ってた。ケーレックス好きだった。
    返信

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/05(土) 02:01:45  [通報]

    ディシラ、高くてあんまり買えなかったがサンプルはどれも良かった。資生堂と知ってびっくりした。
    返信

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/05(土) 02:04:08  [通報]

    >>1
    ェが小さいな
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/05(土) 02:11:25  [通報]

    >>10
    ピエヌといえば伊藤美咲さん❤️
    リップ、デザインも可愛くて好きだったな〜
    返信

    +54

    -3

  • 78. 匿名 2025/07/05(土) 02:14:25  [通報]

    >>71
    私はサンフラワーが好きだった。安かったし。
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/05(土) 02:16:50  [通報]

    プパのリップパレットをイタリア土産でもらって、濃厚な香りと色が良かった。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/05(土) 02:36:53  [通報]

    >>41
    シャネルに似たようなのあるよ
    返信

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/05(土) 02:45:10  [通報]

    マジーデコはパッケージが全部綺麗で可愛かった
    今あんな感じのブランド無いかも
    返信

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/05(土) 03:05:02  [通報]

    ケセランパサラン
    返信

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/05(土) 03:34:34  [通報]

    >>27
    チャーリーズ・エンジェルのキャメロン・ディアスの為に作ったリップグレイズなど、いくつも愛用してた
    返信

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/05(土) 03:37:39  [通報]

    クレージュのコスメ好きだったな。
    返信

    +40

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/05(土) 03:48:19  [通報]

    >>67
    2000カロリーマスカラだったかな?
    3本セットをハワイのばら撒き土産用に安く買った記憶がある
    確か当時は1ドル88円とかだったな…
    返信

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/05(土) 04:03:03  [通報]

    >>31
    昔あったミスエレガンスが好きだった
    リキッドルージュが乾燥しなくて良かったし、色毎に区切りの無い3色アイシャドーの
    真ん中が花の形に浮かび上がってるのも可愛かった
    質も良くて2000円しなかったけど化粧品専門店でしか買えないのがネックだったのかな
    返信

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/05(土) 04:04:48  [通報]

    >>26 小、中学時代にソニプラ(プラザ)で見て可愛くて欲しい!早くメイクしたい!と思っていました。
    返信

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/05(土) 04:12:24  [通報]

    ハイブラのコスメラインは出ては消えてくね
    返信

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/05(土) 05:47:44  [通報]

    エリザベスアーデン
    リップが好きでリピートしてた
    返信

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/05(土) 06:04:42  [通報]

    >>1
    私もアンプリチュード大好きでした
    クリームファンデーションを最後に頼み、ギリギリで手にはいったのが嬉しくて仕方なかった
    今思えば、アンプリチュードが1番トキメイたコスメだった
    返信

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/05(土) 06:06:19  [通報]

    >>56
    マスカラが好きだった
    返信

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/05(土) 06:15:10  [通報]

    アンバーバニラのホイップトボディクリーム
    香りも使い心地も好きだった
    リニューアルしてから買ってなかったけど
    塗るとツルツルすべすべのお肌になるんだよね
    似た使用感のクリームが他に見つからない…
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +16

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/05(土) 06:17:45  [通報]

    ブルジョワ

    ユニクロとコラボしたTシャツある
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/05(土) 06:26:38  [通報]

    >>56
    ディグニータはスキンケアもメイク品も洗練されてた
    なくなったのがもったいない
    回顧厨だけどインウイも昔派です
    返信

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/05(土) 06:34:54  [通報]

    >>25
    バレリーナの覚えてるよ―
    エスティーローダー系なんだよね?帰ってきて欲しいです
    返信

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/05(土) 06:40:11  [通報]

    化粧惑星
    返信

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/05(土) 06:48:10  [通報]

    CHICCAが大好きでした😢💓
    返信

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/05(土) 06:48:53  [通報]

    >>68
    箱に入って可愛かった!
    セブンのパラドゥも最初はケサパサの妹分だったよね。こちらも箱に入っていて可愛かった。パラドゥは会社も変わってしまったのかな。
    返信

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/05(土) 06:59:59  [通報]

    >>1
    元祖コンビニコスメって言っても過言じゃない、化粧惑星。

    オモチャ感のあるミニサイズだけど使い心地が全然チープじゃなくて、とろみのあるリップマスクみたいなのは冬に大活躍してた。蜂蜜みたいな色と質感で皮剥けから守ってくれる。
    返信

    +59

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/05(土) 07:02:56  [通報]

    >>32
    初期のぐるぐる渦巻きパッケージが振り切ってて好きだった
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +72

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/05(土) 07:04:32  [通報]

    プラウディア!
    似てる物ないですかね‥
    返信

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/05(土) 07:04:58  [通報]

    >>10
    私、人生初のアイシャドウがピエヌだった
    クリームタイプで、粉飛び知らずで大好きだった
    返信

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/05(土) 07:20:39  [通報]

    >>7
    うちにひとつだけアイシャドウ残ってる、凄く繊細パールの真鍮ぽいゴールド気に入ってるけど同じ色はどこにもない
    返信

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2025/07/05(土) 07:30:03  [通報]

    >>21
    コフレドールはショックだったね
    いまだに替わりのメーカーが見つからなくて悩んでるよ
    返信

    +41

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/05(土) 07:35:46  [通報]

    タイムレスカラーリップ、リプモンより落ちなくて良かったのに
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/05(土) 07:47:17  [通報]

    >>17
    私はアイシャドウが好きだった〜😭
    同じ吉川さんブランドでも、CICCAとはやっぱ違うのよね。
    返信

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/05(土) 07:53:07  [通報]

    >>21
    コフレドールのアイブロウペンシルずっと使ってた。テスティモの頃から使ってたのに、次はどこのにしようか迷ってる。
    返信

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/05(土) 08:02:44  [通報]

    >>51
    マックスファクターはP&Gが買収して傘下に置いたからねえ
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/05(土) 08:03:07  [通報]

    大昔だけどFSPが好きでした
    今あったら大人買いできるのにな
    似たコンセプトのブランドも後から何回か出てるけど続かず無くなってしまうんだよね
    返信

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/05(土) 08:09:02  [通報]

    レシェンテ愛用してました~
    返信

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/05(土) 08:10:58  [通報]

    ブルジョワのチーク思い出に残ってるけど、
    まだあるのかな
    返信

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/05(土) 08:15:59  [通報]

    >>7
    リニューアルしてすぐ消えたよね。出てきた時は姫カワ系のパッケージに惹かれてよく買ってた
    返信

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/05(土) 08:38:06  [通報]

    これ好きだった
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2025/07/05(土) 08:38:06  [通報]

    レイシャス
    透明感が出てすごく良かったのに
    後継はプリマヴィスタらしいけど全然違うんだよ
    返信

    +39

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/05(土) 08:47:46  [通報]

    資生堂キオラ
    香りが与える幸福感や安らぎを考慮した面白いシリーズ。
    大昔@コスメの座談会みたいなのに当たって、スキンケアからベースメイクまで、会場で思い思いに試した記憶。バームファンデがめっちゃ良かった。
    こういう斬新なコンセプトの商品が無いよね今の資生堂には。
    キオラ(qiora)のおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    キオラ(qiora)のおすすめ最新情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】キオラ(qiora)の2025年夏のおすすめ新作アイテムやSNSで話題の定番商品をまとめてチェック!口コミ情報やランキングから人気商品を検索。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    返信

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/05(土) 09:00:26  [通報]

    >>1
    テスティモ!
    品質がすごく良くてリピートしてたからなくなったとき悲しすぎた。
    返信

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/05(土) 09:00:34  [通報]

    THE BALMの日本撤退はショックだったなー
    あのオールドアメリカンなピンナップガールのパケが可愛かったから好きだった。
    外国コスメ特有の鏡付きのハードカバーのチークやおもちゃみたいなアイシャドウパレットを意味なくパカパカさせてたりw
    レトロ好きのハードカバーフェチだからドンピシャだったのにー!
    返信

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/05(土) 09:05:21  [通報]

    >>11

    花王アウトレットモールはもう売ってないかな。ひと塗りチークなら最近、アウトレットのセルレで注文したよ。シミの増えた頬に、ベージュレッドが唯一馴染んでくれるんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/05(土) 09:07:58  [通報]

    >>65

    肝いなお局。お局に限らずかもだけど、なんでコスメの話で嫌みしか言えないんだ?

    人が使ってるコスメの話聞いたらワクワクしかしないけどな。

    肝い…カタカナでいれたらストップされたのでこれですみません。
    返信

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/05(土) 09:08:06  [通報]

    ブルジョワのチーク好きだったな
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/05(土) 09:22:45  [通報]

    >>56
    めちゃくちゃめちゃくちゃファンデ好き🩷でした
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/05(土) 09:23:18  [通報]

    >>113
    懐かしい‼️私も好き。ロスタロット
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/05(土) 09:25:06  [通報]

    >>8
    荒れないリップのトピでおすすめされてたからタイムレスカラーリップ買った
    色落ちしないのに他のティント系のリップみたいに唇の皮パリパリにならなくて感動した
    オーブなくなってしまったのが悔やまれる
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/05(土) 09:28:29  [通報]

    >>114
    私、初めて買ったファンデがレイシャス!
    なつかしい〜
    返信

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/05(土) 09:29:55  [通報]

    ボーテドコーセー
    アイファンタジストを買い集めてた

    インウィID
    アイカラーがパッケージ含め大好きだった
    返信

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/05(土) 09:44:35  [通報]

    >>65
    横だけど嫌なお局だね
    100均とかCA○MAKEって答えても新人だから金なくてプチプラコスメで乙wみたく笑ってきそうー
    にしても質問しといて嫌味で締めくくるとか性格悪すぎ
    AUBEはデパコスでもないのに
    返信

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/05(土) 09:45:15  [通報]

    >>26
    ピンクとオレンジチークまだ持ってる
    大切に保管してる😂匂いがなんかすき
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/05(土) 09:46:31  [通報]

    >>113
    これ効果あったから10個くらい買ってた!
    痩せたって言われたし
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/05(土) 09:53:22  [通報]

    >>53
    当時あのシンプルなデザインも良かったよね
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/05(土) 10:18:32  [通報]

    >>7さすがにもう使えないけどチークまだ持ってるよ
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/05(土) 10:21:54  [通報]

    マックスファクター
    あれのマスカラが大好きだったのに😭
    青春のマスカラ
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/05(土) 10:22:18  [通報]

    美肌一族
    時々ご褒美にパック使ってた
    もう名前忘れちゃったけど黒いパッケージのが好きだった
    返信

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/05(土) 10:22:55  [通報]

    ブルジョア
    使っても使ってもチーク全然なくらない 笑笑
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/05(土) 10:58:16  [通報]

    >>14
    あまりに懐かしい単語に脳がバグるかと思った
    大人になってしばらくしてからメスシリンダーと聞いた時のような感覚
    調べたらもうブランドごとないんだね
    返信

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/05(土) 10:59:01  [通報]

    >>75
    ディシラとキオラは香りも凄く良かった。キオラはパッケージが青ベースでシンプルだけどセンス良くて好きでした。
    返信

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/05(土) 11:06:02  [通報]

    ヌーヴ
    高校生のとき校則で化粧しちゃダメだったけどこっそり使ってた
    YUKIがCMやってた頃
    返信

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/05(土) 11:10:24  [通報]

    >>14
    下地が有名だったね!シングルアイシャドウがとても優秀で復活して欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/05(土) 11:10:51  [通報]

    グランサンボン
    アイシャドウの粉質良かった
    返信

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/05(土) 11:12:40  [通報]

    >>138
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/05(土) 11:13:56  [通報]

    >>7
    PUFFYがCMしてたこの頃の世界観が好きだった。
    クールでミステリアスなちょっとゴスロリチックな姫系みたいな感じで。
    当時大学生、結局一つも買わなかったの今でも後悔してる。
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +52

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/05(土) 11:17:08  [通報]

    >>38
    松嶋菜々子のCMがとんでもなく好きだった。
    同窓会のとかレストランでパスタ食べてるやつとか私から振ったのにってやつとか今でも覚えてる。
    返信

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/05(土) 11:19:26  [通報]

    >>34
    パッケージ変わったけどヤクルトで売ってるで
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/05(土) 11:37:54  [通報]

    リップフィニティが口紅では落ちないから最強。
    いまも海外から買ってる
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/05(土) 11:42:01  [通報]

    RED EARTHが安くて、それなりの色なんだけど見てるのが楽しかった。リップライナーは痒くなるから使えなかったけど、グロスはオーロラっぽいの好きで使ってたな。
    返信

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/05(土) 12:00:24  [通報]

    >>26懐かしい 雑誌で見て憧れて買ったな 
    返信

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/05(土) 12:04:59  [通報]

    ファミリーマートに売っていたMFCてあったよね?カチカチするリップグロス買ったな 確かw-inds.がCMにでていた記憶
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/05(土) 12:06:44  [通報]

    日本の大手メーカーのコスメ結構撤退しているのね
    まさか、ピエヌやAUBEがなくなるとは
    返信

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/05(土) 12:08:11  [通報]

    クレージュ 甘い香りのする口紅、丸いパッケージにクレージュのロゴが入ったカラフルなアイシャドウ買ったな 
    返信

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/05(土) 12:11:46  [通報]

    >>85
    コスメの話じゃなくて、ごめんだけど昔は豊だったんだなとヒシヒシ感じるコメント。
    ハワイにお土産ばら撒き、わかるわかる。
    返信

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/05(土) 12:47:34  [通報]

    >>7
    ここのリップ好きだった
    色がドンピシャで質感も良かった
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/05(土) 13:01:58  [通報]

    >>10
    ピエヌはあの時代だからハマった感じだよね
    私は背伸びしてピエヌ買ってた年齢だったけどピエヌの世界観キラキラしていた
    返信

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/05(土) 13:21:45  [通報]

    >>13
    いまだに使わず持ってる。限定品。
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/05(土) 13:56:53  [通報]

    >>115
    キオラ、フルアイテム使ってました
    キオラ、ディグニータ、インウイ、プラウディア、ビバーチェ、FPS、PJラピス、ディシラ
    この頃の資生堂はスキンケアもメイクも良い商品が多くてわくわくしたなぁ

    返信

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/05(土) 15:21:29  [通報]

    >>100
    あー、思い出すだけでも残念
    リップがーーーーー!
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/05(土) 15:23:07  [通報]

    ローラメルシエ、開封しなければ来年も使えると信じて買った
    なんで撤退なのよー
    返信

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/05(土) 15:29:31  [通報]

    CICCAのリッドフラッシュ ルーセントナイト
    青ラメがとにかく可愛くて、ベースとして仕込むとアイシャドウのオレンジ転びが防げるから重宝してるんだけどそろそろ無くなりそう🥲
    似たようなクリームシャドウどこかにあるかなあ。
    CICCAは駆け込みでリップもたくさん買ったけど、その直後にコロナで全然使い切れてないw
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:12  [通報]

    >>41
    ななこなでしこ覚えてる!
    返信

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/05(土) 16:05:13  [通報]

    >>91
    わたしの時代の落ちないマスカラと言えばディグニータが代表だった
    そのあとS &Coにしてみたけど、やっぱりディグニータが最強だった
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:04  [通報]

    >>111
    フランスで今も売ってるよ
    可愛くて色展開が豊富だったね
    匂いがおばあちゃんの鏡台っぽかったような
    返信

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/05(土) 16:08:33  [通報]

    >>41
    シャネルのル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュは使い方が似てるよ
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/05(土) 16:11:25  [通報]

    >>113
    びんが可愛い
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:52  [通報]

    >>19
    あったあった!黄色っぽいようなクリーム色っぽいような容器で
    ソニプラとかああいうとこにあったわ。懐かしいw
    でも何の商品が人気だったかは覚えてないや
    クレージュやブルジョワもついでに思い出したわ
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/05(土) 16:15:53  [通報]

    ハードキャンディを覚えてるかしら?
    オリジンズとかスティラと同じ時期位にやってきて
    大体セフォラ(懐)に置いてあったけどあっという間に撤退しちゃったな。
    何かギラギラしてた太ペンシルを買ったんだけど使いこなせなかった記憶
    返信

    +43

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/05(土) 16:18:36  [通報]

    >>116
    後続のコフレドールもだけどドラッグストア系中価格帯ブランドで
    ファンデのクオリティに関しては他(資生堂花王)を圧倒してたよ
    返信

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/05(土) 16:22:18  [通報]

    >>52
    同じアルビオングループだからポルジョで発売されたときは
    あー転生したのね、と納得したw
    寒天ファンデとかプルプルファンデって呼ばれてたね
    返信

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/05(土) 16:49:27  [通報]

    >>1
    同じくアンプリチュード大好きです
    ファンデ愛用しています(今の使い切ったら終わり)
    ビューラーも使ってますが、次何を使うか悩んでいます
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/05(土) 17:14:17  [通報]

    ボルゲーゼのファンゴマッドソープと、ピリピリくるクレイパック覚えてるガル民いますか?
    返信

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/05(土) 17:20:00  [通報]

    エリザベスアーデン
    勾玉みたいな石けん、セラマイドカプセルだっけ、あと口紅も持ってた気がする
    返信

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/05(土) 17:24:35  [通報]

    >>163
    ネイルカラーにリングがついてたよね
    初めて青いネイルカラーを販売したブランドだったはず
    アイシャドウ持ってたけどラメが強かったな
    返信

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/05(土) 17:26:01  [通報]

    KOSEのルティーナ
    返信

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/05(土) 18:09:55  [通報]

    >>56
    当時の私には、ちょっと高いなーと思いつつ買ってた
    クリームファンデとアイライナー
    その後も何度か資生堂を使ってみたけどパッとせず
    返信

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/05(土) 18:25:10  [通報]

    >>25
    スティラの折りたたみミラー、いまだに使ってる。
    これ買ったのぎ20代前半で今アラフォー⋯(遠い目)
    返信

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/05(土) 18:27:28  [通報]

    >>31
    カラーメイクが好きだから、クルーズもラズルも愛用してたから悲しいよ。
    クルーズのカラーミジェット、唯一無二で今もお気に入り。
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:52  [通報]

    >>153
    >>115
    キオラのパウダーファンデ使ってた
    ケースが基礎ものと同じようにうねっとした形で綺麗なブルーで見る度ときめいたな
    今年アネッサが出したブラシ一体型のパウダーを見て、昔もそんなアイテムがあったなと
    ディグニータ思い出した
    今の資生堂は戦略が謎だしわくわくやときめきを感じないんだよね
    返信

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:34  [通報]

    プレシャスターン

    青い瓶でトラストで買えてた
    拭き取り化粧水がめちゃくちゃ良かった
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/05(土) 19:16:36  [通報]

    >>146
    Folder5もMFCのCM出てたね
    返信

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:45  [通報]

    ffのミニマスカラは色も豊富でカールも落ちないうえに安くて大好きだった
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:44  [通報]

    >>156
    このトピによく出てくるCICCAっていうブランドがわからなくてシッカ?とずっと知らないブランドの話してるんだと思ってたんとけど、CHICCAキッカのことだったんだとこれで謎が解けた
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:50  [通報]

    ルシードと言えばファンデーションだったけど、何十年もたって基礎化粧品でその名が転生してたのに驚いた
    ルシードっていう名前を気に入ってる人がKOSEの企画にいたのかな
    返信

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:46  [通報]

    >>16
    楽天公式でも売り切れてたね。
    困ったな。
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/05(土) 20:20:10  [通報]

    >>180
    デパートのオンラインだったらまだありそうだけどね
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/05(土) 20:35:43  [通報]

    >>52
    使用感は似てるの?
    見た目は激似ですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/05(土) 20:39:08  [通報]

    >>21
    ストックのファンデを昨日おろしたけどもっと買っておけばよかったー。
    リップもまだ使ってる!
    返信

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:34  [通報]

    主です!
    まさかトピが立つとは!!
    皆さんのコメント読んで、トキめく大好きなブランドって思い出がたくさんで絶対忘れないよなーとしみじみ感じました。流行りの韓国コスメとかも色々たくさん買ってしまいますが、いつまでもトキメクかと言われると違って…。
    マックスファクターのマスカラ三度塗りくらいして、ブルジョワのチーク、ボディショップの透明グロスして、インウイのアイライナーのカートリッジ買いに行ってウキウキしていたころを思い出します。(アラフォーです)
    アンプリチュード好きな方いて嬉しいです!元アーティストの藤井絢子さんのYouTubeで大好きな11番のピンクのアイシャドウが出てきて胸熱でした❤️‍🔥
    返信

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:53  [通報]

    >>114
    わかる!
    レイシャスつけてた時だけ人生で肌を褒められたw
    プリマは全く別物だもんね。
    レイシャスみたいなの探してるけどないよね
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:53  [通報]

    >>7
    容器可愛くて結構買ってたのに残念💦
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:12  [通報]

    >>156
    アディクションのマルチティント、ナイトグルーヴはどうでしょう
    こちらの方が色が暗くラメはかなり細かくあまり目立ちませんが
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/05(土) 23:48:46  [通報]

    >>100
    女の子に産まれて良かったぁ〜!って狂おしいほど可愛かった
    香りがまたローズっぽくて多幸感振り切ってた
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/05(土) 23:55:54  [通報]

    >>113 懐かしい。ロスタロットの香りがよみがえってきた。
    瓶がおしゃれだし香りが好きだったな。
    返信

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/06(日) 00:04:06  [通報]

    シンシアローリーのパッケージ可愛かったな
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/06(日) 00:04:09  [通報]

    アルビオン(まだあるけど)のディセがいい香りで大好きだった
    シャンプーとコンディショナーをデパートのカウンターで買ってた
    両方で5,000円くらいだったかな?

    今は650円のhimawari使ってるw
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/06(日) 00:06:14  [通報]

    シックショック
    こういうシンプルな単色シャドウが流行ったな
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/06(日) 00:53:25  [通報]

    ブルジョア
    チーク好きだった。
    ミニネイルやミニグロスも
    返信

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/06(日) 01:05:55  [通報]

    >>77
    流し目プレイ⭐️
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/06(日) 01:07:39  [通報]

    サイモンピュア
    化粧水大好きだった
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/06(日) 01:20:01  [通報]

    ベアミネラルも撤退するのよね…
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/06(日) 04:42:30  [通報]

    >>196
    えぇ!!そうなんですか?悲しい。。
    コンシーラーストック買わなきゃ!
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/06(日) 07:30:53  [通報]

    >>179
    自己レス
    ルシードじゃなくてルシェリでした
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/06(日) 07:31:31  [通報]

    >>156
    駆け込みリップ購入(ストック分も)して使いきれてないのわかります!最近恐る恐る開封して塗ってみたら普通に使えてビックリしてる。もちろん自己責任だけど唇荒れるまで使います。
    返信

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/06(日) 08:05:38  [通報]

    >>176あったね 三浦大知と満島ひかるいたグループよね
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/06(日) 09:24:55  [通報]

    >>153
    この頃はまだ日本人をときめかせる商品やアイテムに包まれて頼もしかったなー
    お客さん大切にしてて
    私はキリョウが好きでよく使ってたけど、2010年以降から雲行きおかしくなり始めて遠退いた
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/06(日) 09:25:54  [通報]

    アルビオンのコルセス
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:08  [通報]

    化粧品のCMもあまり見なくなったね 前は、ポスターやCM観るとワクワクしたわ テスティモやピエヌのポスター好きだったな
    返信

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/06(日) 09:55:38  [通報]

    >>179
    最初のルシェリ(1992)が10代後半~20代前半を対象にしていた。
    時が経ち、ミドルプライススキンケアの主力ライン「アンテリージェ」を大幅に一新するにあたり、いろいろ検討した結果アンテリージェの名を引退させることとし、この刷新されるスキンケアラインの対象年齢がかつてのルシェリ世代ということで、「ルシェリ」の名を持ち出した。

    という趣旨の事を記事で読みました。
    記憶があやふやで時系列があやしいですが、アンテリージェ→ルシェリと直線的に切り替わったわけではなく、人口の世代分布の変化や社会経済動向に合わせてアスタブランやインフィニティなど、細分化したり、既存のブランド名のままリブランディングしたりということをしています。

    もともとアンテリージェのモノトーンのミニマムなデザインが好きだった私は、「名前を変えるのはともかく何でこんなピンク色にしちゃうんだ」って思ってましたが。
    旧CARTE(KOSEの、敏感肌用のデパコス)も、終了から長い時を経て、ヘパリン類似物質系ドラッグストアコスメにその名を再利用してきてますし、KOSEはこういうことするブランドなんですね、何故か。
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/06(日) 10:13:16  [通報]

    未練タラタラなブランド沢山あるけど、愛用してたのはオリジンズ、ニナリッチ、AWAKE、ディグニータ、シノアドア。
    30年ほど時が経ってしまったけど、この4ブランドは今存在してれば今でも使える対象年齢なんだよね。

    大学に入ったころはオリジンズに夢中だったし、バイト代ためてニナリッチ集めてて、私は残念ながらバーズニュアンセ&オパラサンは肌に合わなかったのだけど、スキンケアと、クリームファンデと、フェイスパウダーをヘビーユースしてた。
    スキンケアはAWAKEをコンスタントに愛用してて、妙にポップでカラフルなスキンケアブランドにリブランディングするまではブランド誕生からずっとメインで使っていたから、終了のお知らせの時に割と本気で「どうしよう…」って思ったな。
    そのころ、金欠の時やデパート行く暇がない時はドラッグストアでシノアドアのスキンケア買ってたし、ディグニータも高級感があって洗練されたデザインが好きで、ファンデとかスキンケア並べて悦に入ってた。

    お手頃価格のメイクアイテムは、ラヴーシュカがかなり好きだった。
    ピンク系が豊富で、リップやチーク沢山集めてた。
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:00  [通報]

    >>25
    プラスを押すはずが、マイナスに手が当たってしまいました!すみません!
    懐かしい。筆型グロス、お高めでしたが持っているだけでテンション上がってました。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/06(日) 15:27:20  [通報]

    >>206
    私も時々間違ってマイナスやプラス押してしまう
    間違って押してももう一度押したら消える仕様にして欲しい
    YouTubeとかはそうなってるから出来るはず
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/06(日) 15:35:03  [通報]

    >>95
    リキッドタイプのアイシャドウやぷにぷにした質感のハイライターなど一部だけ韓国企業経由で日本に入ってたけど買う気にならなかった
    韓国や中国や日本のプチプラでStilaの下位互換のようなのが色々出たな…
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/06(日) 15:43:29  [通報]

    >>83
    ディオール アディクト リップ グロウ バターの色名のグレイズド ピンクやグレイズド ラベンダーはリップ グレイズの影響もあるような気がしてる
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/06(日) 22:56:20  [通報]

    >>135
    わー!懐かしい
    高校生のときキオラのファンデ使ってた!!
    返信

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/07(月) 04:05:39  [通報]

    >>163
    その頃はアメリカ西海岸の女性達によるブランドが勢いあった
    今は色んな所が出してるけど、雫型のスポンジといえばビューティー・ブレンダーだった
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/07(月) 04:12:18  [通報]

    >>37
    プリスクリプティブだよ
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/07(月) 15:30:06  [通報]

    >>57
    オーダーメイドのファンデ最後に作りたかったのに行けなかった
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/07(月) 18:52:28  ID:SYNF91os4E  [通報]

    >>9

    ドルガバは安い客集めても仕方ないとD&G止めたんだよね。
    ソニアもニナリッチも、本人が死んだ後のブランドって相当テコ入れしないと大体微妙になる
    バーバリーはローカライズを本国が嫌がって刷新したから、売れなくなっても本意なんじゃないかな
    返信

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/08(火) 12:45:41  [通報]

    売れっ子女優達がコスメのポスターになっているのてすごく贅沢だったんだな コスメのポスターあまり見なくなったよ
    返信

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/08(火) 18:22:01  [通報]

    カリフォルニアカラーズてあったよね?ローソンで売っていたな 安くてミニサイズのリップ今でも需要ありそうな気がする
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/08(火) 18:23:26  [通報]

    ミスエレガンス白いパッケージで可愛かったな カラーマスカラ買ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/08(火) 18:30:51  [通報]

    このZa(ジーエー)のbbクリーム愛用してた
    このブランド知ってる人ここに居るのかな
    なくなってしまったコスメブランドを語りたい!
    返信

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/10(木) 12:32:13  [通報]

    資生堂のナチュラルズ
    自然派志向でパッケージもごくごくシンプル、
    私の大学時代を支えてくれた化粧品だったのに
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/12(土) 19:07:57  [通報]

    >>9
    ドルガバはむしろ、アジアから出て行けと思ってたけどね。
    パッケージがすごかったけど、これ許してたら今燃えてる界隈と一緒。
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/13(日) 17:56:07  [通報]

    >>52
    ラトゥーエクラとジェルファンデはポルジョに後継されるとソニアの販売員さんが言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:12  [通報]

    >>25
    ラメアイライン優秀だった
    おまけのシルバーのポーチまだ持ってる☺︎
    返信

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:29  [通報]

    >>163
    ネイルに指輪付いてたー
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:13  [通報]

    >>41
    シャネルに新しく出たよー!
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:31  [通報]

    キッカとアンプリチュード
    返信

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:11  [通報]

    まだブランドはあるんだけどスックは初期の頃のラインナップが神すぎて今は物足りない...
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:38  [通報]

    >>135
    キオラのスキンケアの匂いが大好きだったな。スキンケアはキオラでシャンプーは水分ヘアパック愛用してました。資生堂製品の匂いっていつもすごく良かった
    ディシラは上品な薔薇の香りでしたよね
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード