-
1. 匿名 2025/07/04(金) 21:43:40
あなたの青春時代の少年ジャンプの作品をおしえてください+34
-8
-
2. 匿名 2025/07/04(金) 21:44:03
すごいよマサルさん+24
-2
-
3. 匿名 2025/07/04(金) 21:44:18
るろうに剣心
封神演義
ミスフル+35
-0
-
4. 匿名 2025/07/04(金) 21:44:39
人生で一番最初に買ったジャンプの単行本は、Dr.スランプ+17
-0
-
5. 匿名 2025/07/04(金) 21:45:04
食戟のソーマ+2
-0
-
6. 匿名 2025/07/04(金) 21:45:11
+54
-0
-
7. 匿名 2025/07/04(金) 21:45:34
+21
-1
-
8. 匿名 2025/07/04(金) 21:46:09
NARUTO全盛期でした〜カカシ先生大好き+9
-0
-
9. 匿名 2025/07/04(金) 21:46:19
今後社会現象巻き起こすほどの超人気作は出るんだろうか+8
-1
-
10. 匿名 2025/07/04(金) 21:46:50
+36
-0
-
11. 匿名 2025/07/04(金) 21:47:00
ハイキュー+8
-2
-
12. 匿名 2025/07/04(金) 21:47:17
黒子のバスケ+2
-1
-
13. 匿名 2025/07/04(金) 21:47:34
ミスフル
遊戯王
シャーマンキング
BLEACH
NARUTO
リボーン+19
-1
-
14. 匿名 2025/07/04(金) 21:47:53
コブラが載ってた頃、親戚の家で読んでた+9
-1
-
15. 匿名 2025/07/04(金) 21:47:54
シャーマンキング
銀魂
NARUTO
HUNTER×HUNTER(不定期+10
-1
-
16. 匿名 2025/07/04(金) 21:48:07
こち亀+10
-0
-
17. 匿名 2025/07/04(金) 21:48:11
テニスの王子様+5
-2
-
18. 匿名 2025/07/04(金) 21:48:31
>>6
懐かしい〜
この頃読んでた!+13
-1
-
19. 匿名 2025/07/04(金) 21:48:55
今何円?+6
-1
-
20. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:14
DEATH NOTE+12
-1
-
21. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:22
まじかるタルるートくん好きだったな+8
-1
-
22. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:26
るろうに剣心
児童ポルノで書類送検されたのにシレっとアニメやってて驚いた+13
-1
-
23. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:30
キン肉マン 令和のアニメも見てます+7
-1
-
24. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:43
最近、漫画もアニメも韓国に押されてるからまじジャンプには頑張って欲しいわ。+6
-2
-
25. 匿名 2025/07/04(金) 21:50:47
ぼくたちは勉強ができない+4
-2
-
26. 匿名 2025/07/04(金) 21:50:50
デスノート+13
-1
-
27. 匿名 2025/07/04(金) 21:50:58
ワンピースが連載開始した時
いつも近くの商店で土曜日に入荷してたのでフラゲするのが楽しみだった+8
-0
-
28. 匿名 2025/07/04(金) 21:51:00
ブラッククローバー+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/04(金) 21:51:14
>>19
300円から320円です
+4
-0
-
30. 匿名 2025/07/04(金) 21:51:28
やっぱりドラゴンボールかな。黄金期に読んでた世代w+11
-1
-
31. 匿名 2025/07/04(金) 21:52:00
ONE PIECE+3
-1
-
32. 匿名 2025/07/04(金) 21:52:10
電影少女
これでエロを知った+11
-2
-
33. 匿名 2025/07/04(金) 21:52:58
暇過ぎてこういう後ろの先生達のコメントまで全部読んでたな+25
-0
-
34. 匿名 2025/07/04(金) 21:52:58
ど根性ガエル
男一匹ガキ大将+0
-0
-
35. 匿名 2025/07/04(金) 21:53:53
シャーマンキング
よみがーえーれー+5
-1
-
36. 匿名 2025/07/04(金) 21:54:17
>>1
鮎川まどかがマックのCMになってたね。
マクロスのリンミンメイとめぞん一刻の響子さんも。+20
-1
-
37. 匿名 2025/07/04(金) 21:54:41
>>29
意外と安かった。
+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/04(金) 21:55:21
ハイスクール奇面組
ついでにとんちんかん
燃えるお兄さん
聖闘士星矢
電影少女
気まぐれオレンジロード
スラムダンク+10
-1
-
39. 匿名 2025/07/04(金) 21:55:56
>>2
8月に池袋であるうすた京介展の広告、今の先生の画力で描いてあるマサルさんがすごいカッコよくてキュンとしたので行こうかなって+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/04(金) 21:56:11
聖闘士星矢+8
-1
-
41. 匿名 2025/07/04(金) 21:56:42
>>14
コブラってジャンプなんだ!なんか勝手に青年誌とかかと思ってた+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/04(金) 21:57:11
>>33
当たり前だけど知らん漫画あるね
売れるって大変だね+4
-0
-
43. 匿名 2025/07/04(金) 21:57:14
>>33
ここ読むの1番好きってぐらい好き
先生同士が絡んでるのとか嬉しい+8
-1
-
44. 匿名 2025/07/04(金) 21:57:20
ありすぎる
ジョジョ
聖闘士
銀魂
テニプリ
ハイキュー
デスノ
+8
-1
-
45. 匿名 2025/07/04(金) 21:57:27
アウターゾーンも好きだった!+11
-1
-
46. 匿名 2025/07/04(金) 21:57:45
幽遊白書+2
-1
-
47. 匿名 2025/07/04(金) 21:58:02
子供と夫がたまにやってて
レイガン対かめはめ波とか見てるとおもしろい+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/04(金) 21:58:11
ハンターハンターヨークシンシティ編+2
-1
-
49. 匿名 2025/07/04(金) 21:59:00
封神演義
シャーマンキング
HUNTER×HUNTER
とか
他の世代のJUMP漫画も大好きなのいっぱいあるけど
封神演義好きだったなぁ…原作通りにちゃんとアニメ化して欲しかったな+5
-1
-
50. 匿名 2025/07/04(金) 22:04:11
小学生の時兄に借りて読んでた
ワンピース、ナルト、テニプリ、ヒカルの碁とかの時
面白かったな
夢中になって読んでたな
ワンピースグランドライン?くらいの時でいつのまにかワンピース絵柄が変わったみたいで、、+3
-1
-
51. 匿名 2025/07/04(金) 22:05:56
>>44
私も
聖闘士星矢でジャンプを読み始めて、チェンソーマン1部が終わるまで読んでた
特にハマったのは
80年代 聖闘士星矢
90年代 ジョジョ4.5部
00年代 DEATH NOTE、リボーン
今はHUNTER×HUNTER掲載時しか読まなくなっちゃった+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/04(金) 22:06:49
>>33
多分同世代
小4の時読んでた
まさにこの頃読んでた+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/04(金) 22:09:02
ドラゴンボール、幽遊白書、スラムダンクをアニメで見て
封神演義、るろうに剣心の頃に買ってた
面白かった記憶があるから最近しばらく買ってみたけどもう読めなかった
面白いと思えたのロボ子だけだった+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/04(金) 22:09:34
>>33
24年前か
この頃読んでたわ+1
-1
-
55. 匿名 2025/07/04(金) 22:11:57
銀魂が好きすぎてオィィィィィイ!ってリアルでも言ってた。黒歴史+4
-2
-
56. 匿名 2025/07/04(金) 22:13:12
>>7
BLEACH
Dグレイマン
がある頃が好きだった
最近読んで無いけどDグレイマンもう終わったんかな?+3
-1
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 22:18:12
ジャングルの王者ターちゃんの奥さんが好きでした
あとはアウターゾーンも好き+6
-1
-
58. 匿名 2025/07/04(金) 22:20:44
>>36
みんなロングの黒髪(絵としては藍色ぽいけど)なのがなんかリアルだなーと思った+6
-1
-
59. 匿名 2025/07/04(金) 22:20:59
>>25
ジャンプ長いこと読んでないけど、ジャンプも青年誌みたいな絵柄になってるんだね…どの雑誌みてもこんな絵柄ばかりで漫画離れした+3
-3
-
60. 匿名 2025/07/04(金) 22:31:39
ドラゴンボールがセル編の頃、テレビアニメが待てなくなってジャンプを買い始めたよ。
それで幽遊白書にはまってしまった。
あのころ世間はオタクには厳しかったよね。+7
-1
-
61. 匿名 2025/07/04(金) 22:37:27
>>1
まなみがかわいかった+5
-1
-
62. 匿名 2025/07/04(金) 22:42:51
ジョジョの奇妙な冒険
花の慶次
電影少女
ジャングルの王者たーちゃん
ついでにとんちんかん
+4
-1
-
63. 匿名 2025/07/04(金) 22:43:47
マインドアサシン+2
-1
-
64. 匿名 2025/07/04(金) 22:55:26
>>35
ノーザンライトも好き+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:16
ジャンプ放送局も好きだった。+3
-1
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:42
幼稚園の時に喫茶店みたいなとこで置いてあったジャンプが初ジャンプ。
開いたところがジョジョ3部のポルナレフが子供になってお姉さんとお風呂に入るところでエッチで怖い本だと思って慌てて閉じた思い出。
+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/04(金) 23:23:35
ヒカルの碁+3
-1
-
68. 匿名 2025/07/04(金) 23:54:24
両さん キャプテン翼 ブラックエンジェルズって
作者が葛飾区?+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/04(金) 23:58:11
>>6
ばくだん、打ち切りになっていたな。
久々に見た。+1
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 00:22:18
>>6
こち亀のお約束
タイトルの横にいるおじさんは誰ですか?+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 04:18:37
>>33
次の号が出るまで二、三回読んでたから昔の作品のほうが内容覚えてたりするんだよな
今もマンガ読むけど電子だから読み返すの面倒くさくて、一度しか読まないからすぐ内容忘れる+2
-1
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 05:05:40
>>6
わあ〜
すごーい+2
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 05:07:54
>>10
私的にこの面子に
ジョルノがいるのが胸熱😆😆😆+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 05:47:32
>>41
コブラがジャンプで連載が始まった頃はヤングジャンプは創刊されていなかったからね。+4
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 05:50:54
>>59
80年代の第一次黄金期より少年漫画っぽいと思うけどなあ。
原哲夫、北条司、平松伸二など当時は今の青年誌っぽい絵柄が多かった+3
-0
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 07:07:50
リングにかけろ+3
-1
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 07:50:01
>>6
まさしく、この時代の読者です
ジャンプ放送局はもっと後かな+4
-1
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 08:08:16
>>69
このラインナップの中では時代に合わなくなったのがわかる…+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 08:42:32
>>6
富沢順のガクエン情報部HIP持ってる
シャーペンの遊子さん好きだった+3
-1
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 09:07:59
こち亀
イカルスのシゲ
B型人間攻撃ロボットシゲ「Bだね」
アパートの表札にうすね
チャーリー小林(小林よしのり)
スタッフや漫画家が登場+2
-1
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 09:08:17
東大一直線+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 10:07:51
空のキャンパス
+1
-1
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 10:08:06
よろしくメカドック+2
-1
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 10:09:05
シェイプアップ乱
エロ漫画+2
-1
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 12:03:57
ドクタースランプアラレちゃん
こちら葛飾区亀有公園前派出所
キャッツアイからのシティーハンター
すすめパイレーツからのストップひばり君・・あたりを読んでいた思い出+5
-1
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 12:10:30
ジャンプ放送局
さくまあきら
土井たかゆき
アオイさん
猫乃都
ちさタロー
えのん
ここから桃太郎シリーズが始まった!
えのんの会社がドラゴンクエストのロゴを考えた
+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 13:29:15
>>1
ドラゴンボール、スラムダンク、ジョジョ3~4部、幽遊白書+3
-1
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 13:50:47
>>74
なるほど!すごく納得!+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 15:48:37
3年奇面組からのハイスクール奇面組 昭和時代+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 17:24:55
>>1
シャーマンキング、リボーン!、デスノートが青春時代です。
今は子供の青春時代で魔男のイチを一緒に読んでる。
+1
-1
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 12:40:26
ジャンプ読んでたのは遊戯王連載終了(中卒)までだったな+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 23:21:46
幽遊白書
封神演義
すごいよマサルさん
ヒカルの碁
妲己ちゃんは今でも一番好きなヒロイン!
主人公(男)の添え物だなと感じなかった初めてのヒロインでこういう女性キャラ描いてくれる人もいるんだと嬉しかった記憶
+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 07:09:04
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する