ガールズちゃんねる

日本人初快挙!王谷晶さん「ババヤガの夜」がダガー賞翻訳部門受賞 世界最高峰ミステリー文学賞 日本人女性作家の快進撃続く

92コメント2025/07/12(土) 20:16

  • 1. 匿名 2025/07/04(金) 09:19:18 

    日本人初快挙!王谷晶さん「ババヤガの夜」がダガー賞翻訳部門受賞 世界最高峰ミステリー文学賞 日本人女性作家の快進撃続く | TBS NEWS DIG
    日本人初快挙!王谷晶さん「ババヤガの夜」がダガー賞翻訳部門受賞 世界最高峰ミステリー文学賞 日本人女性作家の快進撃続く | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    世界最高峰とされるイギリスのミステリー文学賞の翻訳部門に作家・王谷晶さんの小説「ババヤガの夜」が選ばれました。日本人初の快挙です。


    「ババヤガの夜」は、暴力を生きがいとする女性・新道依子と、新道が護衛することになった暴力団会長の娘との「名前のつけられない関係性」を描いた物語で、アクションとともに女性同士の連帯やミソジニー=女性蔑視などのテーマが描かれています。

    王谷晶さん
    「女性を主役にして何か描こうと思ったら日本でジャンルがどうであれ、ミソジニーが避けられない。リアルに描こうと思ったら。文化とか国を超えて、特に女性の読者とかとは『あるある』が共有できたのかなと思います」
    返信

    +55

    -18

  • 2. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:08  [通報]

    メイク変えたマツコみたい
    返信

    +238

    -20

  • 3. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:25  [通報]

    そうですか
    返信

    +8

    -9

  • 4. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:33  [通報]

    バーバヤガーってこと?
    返信

    +3

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:53  [通報]

    >>1
    名前見て、一瞬、中国人かと思ってしまった
    返信

    +172

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/04(金) 09:20:57  [通報]

    わお!!
    この作品の主人公より、作家さんの半生に興味しんしんでござる!
    返信

    +88

    -11

  • 7. 匿名 2025/07/04(金) 09:21:20  [通報]

    マツコデラックスかと思いました
    返信

    +35

    -17

  • 8. 匿名 2025/07/04(金) 09:21:45  [通報]

    ミステリーでなら凄いと思ったけど
    結局は人権系の作品だからってことなら残念だ

    ミステリとしても面白いのかな?
    返信

    +60

    -19

  • 9. 匿名 2025/07/04(金) 09:21:46  [通報]

    >>1
    著作リスト見たら面白そうなの書いてるね!
    返信

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/04(金) 09:21:54  [通報]

    暗いニュース多い日本で嬉しいニュース!
    コンテンツビジネスで頑張ろう!!
    返信

    +41

    -8

  • 11. 匿名 2025/07/04(金) 09:22:22  [通報]

    >>1
    唇のピアス
    返信

    +12

    -7

  • 12. 匿名 2025/07/04(金) 09:23:04  [通報]

    返信

    +38

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/04(金) 09:23:20  [通報]

    本当に素晴らしい‼拍手👏👏👏
    返信

    +63

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/04(金) 09:23:24  [通報]

    おめでとうございます!
    髪型もタトゥーも個性的でインパクト大だった
    返信

    +79

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/04(金) 09:24:43  [通報]

    >>1
    ババヤガでだがー!
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/04(金) 09:24:45  [通報]

    >>8
    アマゾンレビューだとミステリーとして面白い声があるね 漫画とかラノベっぽくなくてガツンと面白いなら読んでみたい
    返信

    +53

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/04(金) 09:25:35  [通報]

    >>12
    寺田克也はやっぱり凄い!
    返信

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/04(金) 09:26:26  [通報]

    作りたい女と食べたい女を激賞してた人だ
    返信

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/04(金) 09:26:38  [通報]

    面白そう〜読みたい
    ミステリーみたいだし
    返信

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/04(金) 09:26:47  [通報]

    主催者の審査員長が北野武というワードを言っていて、世界的に北野武というジャンルが確立されてるんだなと思った
    本読んでみようかな
    返信

    +47

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/04(金) 09:27:21  [通報]

    >>1
    ゴールド?シルバーー?
    まあ何にしろ快挙だね!
    おめでとう御座います
    読みますね
    返信

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/04(金) 09:28:47  [通報]

    ヨーロッパって暴力モノは受けがいいのかな
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/04(金) 09:29:12  [通報]

    朝からスマホにこのニュースばかりで辟易

    小説がイギリス人に認められて狂喜乱舞ってわけか~
    >女性同士の連帯やミソジニー=女性蔑視などのテーマ
    今どきの欧米の多様性w思想統制にがっつり食い込めた感じ?
    〇〇賞っていつもさほど面白くもない小説を売るためのモンドセレクション賞→文学の闇
    返信

    +10

    -32

  • 24. 匿名 2025/07/04(金) 09:29:27  [通報]

    >>12
    寺田克也が装画なんだ!かっこいい
    返信

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/04(金) 09:29:45  [通報]

    女で用心棒なんて成立するの?
    返信

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/04(金) 09:30:04  [通報]

    朝から嬉しいニュース!
    王谷さんのファッション個人的には好きだわ。
    返信

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/04(金) 09:30:53  [通報]

    >>18
    じゃあこれもちょっと百合みあるのかな⋯
    返信

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/04(金) 09:31:03  [通報]

    すごい!おめでとうございます
    butterの柚木麻子は悔しがってるんだろうな
    返信

    +1

    -18

  • 29. 匿名 2025/07/04(金) 09:32:15  [通報]

    >>1
    あまり学校には馴染めなくて ひたすら本を読んでたみたいね
    読書歴を話してたインタビューで「父が持ってた本で〜」とあったから、家庭の環境も関係してるんだろうね
     
    返信

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/04(金) 09:32:56  [通報]

    これめちゃくちゃ凄いことだよ!!
    まさか取るとは思わなかった!
    返信

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/04(金) 09:32:56  [通報]

    おめでとうございます!
    Butterに続きイギリスで日本の小説快挙だね
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/04(金) 09:33:24  [通報]

    >>23
    ダガー賞をモンドセレクション扱いは草
    返信

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/04(金) 09:33:51  [通報]

    >>1

    おめでとうございます✨️🇯🇵

    日本の文学、イギリスで盛り上がってるね
     
    日本人初快挙!王谷晶さん「ババヤガの夜」がダガー賞翻訳部門受賞 世界最高峰ミステリー文学賞 日本人女性作家の快進撃続く
    返信

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/04(金) 09:34:28  [通報]

    >>21
    翻訳部門
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/04(金) 09:35:40  [通報]

    何から何までインパクトがあるね
    返信

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/04(金) 09:35:59  [通報]

    >>1
    「暴力を生きがいとする女性」
    って
    和田アキ子くらいしか思い浮かばない
    そして作者もめっちゃ強そう
    返信

    +8

    -11

  • 37. 匿名 2025/07/04(金) 09:37:46  ID:W7Fr2JetLE  [通報]

    >>36
    自己レス
    作者じゃなくて、翻訳した人なのね
    この写真の強そうな人は
    返信

    +0

    -15

  • 38. 匿名 2025/07/04(金) 09:38:29  [通報]

    >>2
    女性なんだよね?
    最初見た時マツコと同じ界隈の人かと思った
    返信

    +31

    -10

  • 39. 匿名 2025/07/04(金) 09:43:06  [通報]

    容姿に触れるのは論点から外れてしまうけれど、第一印象としてめちゃくちゃカッコ良いなーって思った
    年齢関係なく自分を表現できる人って強いって思った

    作品は、評価で「容赦のない暴力性」って書いてあったからバイオレンス系なのか、、と思うと興味あるけどちょっと敬遠してしまう
    返信

    +39

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/04(金) 09:47:26  [通報]

    >>2
    作家なんだから、容姿関係なくない?
    返信

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/04(金) 09:49:13  [通報]

    おめでとうございます!
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/04(金) 09:51:00  [通報]

    >>2
    マツコかと思ってた
    返信

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2025/07/04(金) 09:51:05  [通報]

    おおたにさーん、すごーい!
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/04(金) 09:52:40  [通報]

    スピーチがとても良かった

    >同時にこれはバイオレンス満載の物語でもあります。ここにお集まりの皆さんは私と同じく血や殺人や犯罪や、復讐や暴力が大好きな方々だと思います。もちろんフィクションの。私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています。リアルの暴力が溢れている世界では、フィクションの暴力は生きていけません。歴史が物語っています。これからも首無し死体やパーティでの毒殺を楽しむためにも、今回頂いた栄誉を、世界の平和のために少しでも役立てたいと思います。Thank you.
    会場での受賞スピーチを速報! 日本人初の快挙! 王谷晶『ババヤガの夜』が、世界最高峰のミステリー文学賞・ダガー賞〈翻訳部門〉受賞!|Web河出
    会場での受賞スピーチを速報! 日本人初の快挙! 王谷晶『ババヤガの夜』が、世界最高峰のミステリー文学賞・ダガー賞〈翻訳部門〉受賞!|Web河出web.kawade.co.jp

    日本時間7月4日(金)早朝、英国推理作家協会は、2025年のダガー賞〈翻訳部門〉の受賞作として、王谷晶『ババヤガの夜』英訳版(The Night of Baba Yaga)を発表しました。王谷さんの受賞は日本人として史上初、アジアの作家としても史上2人目の快挙です。ダガー賞は...

    返信

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/04(金) 10:00:57  [通報]

    >>1
    >>「女性を主役にして何か描こうと思ったら日本でジャンルがどうであれ、ミソジニーが避けられない。

    思わず笑うけど、3軍の被害妄想も甚だしいと思います
    返信

    +2

    -15

  • 46. 匿名 2025/07/04(金) 10:06:46  [通報]

    >>23
    何で同胞の快挙を素直に喜べないの?
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/04(金) 10:08:33  [通報]

    >>2
    トピ画でマツコがなんかしたのかと思って開いたら違った
    返信

    +6

    -8

  • 48. 匿名 2025/07/04(金) 10:09:54  [通報]

    >>39
    バイオレンスってさ、読む時の体調や気分もあるけど、上手い人の作品って妙に爽快感あるわ
    下手な人のはひたすらしんどくなって嫌悪感増すけど
    この作品は読んでないから知らんけど
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/04(金) 10:11:40  [通報]

    >>5
    張さんが張本さんとか
    そういう改名するから思うよね

    でもこの豪快な感じ
    中国人女性と言われても驚かない
    褒めてる
    返信

    +30

    -5

  • 50. 匿名 2025/07/04(金) 10:13:22  [通報]

    ババヤガにダガー
    濁点多すぎ
    返信

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2025/07/04(金) 10:14:18  [通報]

    >>1
    やっぱそうなのよ。世の中は刺激的な描写を求めてるわけよ。世の中味もしゃしゃりもない世間体を気にした作品ばかりでみんなうんざりしていたってわけ

    日本のドラマなんかもいい加減そのことに気づいてほしいもんだね
    野島伸司作品やら冬彦さんやら悪魔のKISS、家なき子、R-17等々
    国民は臭いものに蓋をしない現実に存在する世界をつまびらかにした刺激的な作品を求めている
    【王谷晶さんにダガー賞】北野映画ばりの暴力描写と根底に流れる「シスターフッド」:東京新聞デジタル
    【王谷晶さんにダガー賞】北野映画ばりの暴力描写と根底に流れる「シスターフッド」:東京新聞デジタルwww.tokyo-np.co.jp

    優れた推理小説、犯罪小説に贈られる英国推理作家協会賞の翻訳部門に王谷晶さんの小説「ババヤガの夜」英訳版「The Night of Ba...


    返信

    +7

    -9

  • 52. 匿名 2025/07/04(金) 10:16:33  [通報]

    >>4
    ロシアの辺りにそういう魔女いた気がする
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/04(金) 10:19:19  [通報]

    中国人
    返信

    +6

    -5

  • 54. 匿名 2025/07/04(金) 10:21:04  [通報]

    >>46

    同胞って言い方‥
    返信

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/04(金) 10:29:47  [通報]

    > 暴力を生きがいとする女性・新道依子と、

    男とケンカしたら1発KOとかおばさんでも嫌がらせレイプされそうだけどフィクションだから男バコバコ倒すのかな?
    同類の女とのケンカだと迫力なさそうだし
    返信

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2025/07/04(金) 10:32:43  [通報]

    >>51
    今だと浮気夫に復讐とか托卵とかドロドロ不倫とかそんなんよね…
    臭いものに蓋しないというよりわざと発酵させて臭いもの作ってわー臭ー!wって楽しんでる感じ
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/04(金) 10:34:12  [通報]

    百合要素ある?あるなら読みたいな
    返信

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2025/07/04(金) 10:35:35  [通報]

    >>33
    本屋が図書室がって作品流行ってるんかな
    返信

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/04(金) 10:40:08  [通報]

    >>44
    リンク貼ってくれてありがとう!
    ウィットに富んだ素敵なスピーチですねー。
    翻訳の方への感謝もすごく伝わってきました。
    その方もきっと喜ばれているだろうなあ。
    映画もそうだけど、言葉だけではなく生活や文化についてもその国に無理なく合わせた言語に変換するって、ものすごく大変なことだと思います。
    英語が堪能だったら、日本語版と英語版とで読み比べてみたい 笑
    返信

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/04(金) 10:43:44  [通報]

    >>1
    キャラが濃い。なので小説も面白そう!
    返信

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/04(金) 10:54:20  [通報]

    >>58
    でもなんか本屋、図書室、図書館が題材ってだけで読んでみたくなる気持ちはわかる
    返信

    +4

    -4

  • 62. 匿名 2025/07/04(金) 11:01:11  [通報]

    凄い快挙❗
    マツコに似てるね
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/04(金) 11:09:01  [通報]

    ツイフェミやってた方
    返信

    +0

    -5

  • 64. 匿名 2025/07/04(金) 11:14:39  [通報]

    >>1
    ガバガバの夜からのお色気カバ風に見えたから連日の蒸し暑さに疲れてると実感
    返信

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2025/07/04(金) 11:16:04  [通報]

    >>49
    つまり豪快な日本女性はいない、褒められない、と
    返信

    +0

    -14

  • 66. 匿名 2025/07/04(金) 11:23:06  [通報]

    >>2
    私は野村沙知代かと。
    返信

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2025/07/04(金) 12:21:42  [通報]

    タイトルを「これはこの人の異名です」と言われたらなんとなく納得してしまいそう
    返信

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/04(金) 12:24:07  [通報]

    東野圭吾が候補に上がっただけでもすごいと思ってたのに、受賞とは❗
    私はバイオレンスが苦手なので、 読まないけど
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/04(金) 12:27:35  [通報]

    >>2
    表立っては言えないけど私こういうタイプ大好き(笑)
    髪型もだしたくさんピアスしてすごく格好いい
    自分は人の目気にしちゃうし地味めなタイプだから絶対こういう格好できないから憧れる
    返信

    +13

    -5

  • 70. 匿名 2025/07/04(金) 12:28:59  [通報]

    >>25
    女性のSPさんだっているじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/04(金) 12:52:49  [通報]

    >>69
    子供時代に性被害受けたのを公表してる作家さん
    性被害受けてた男性アイドルが大人になって入墨だらけのヒゲだらけ筋肉だらけになったりするのと同じ心理かもとピアスと入墨みて思った
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/04(金) 13:39:21  [通報]

    >>51
    ダークなストーリーにはスポンサーがつかないのかな。予算もかかるだろうし
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/04(金) 13:45:34  [通報]

    英訳したサム ベットさんも讃えましょう
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/04(金) 13:48:42  [通報]

    >>65
    いいえそんな事は言っておりませんが
    あなたの解釈はそうなんだ
    りょ
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/04(金) 16:45:47  [通報]

    >>44
    最高!
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/04(金) 17:13:24  [通報]

    >>44
    イギリス人が好きそうなスピーチ 会場の受けもきっと良かったと思います
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/04(金) 17:21:45  [通報]

    >>12
    この装画の人で漫画化したら面白そう。
    返信

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/04(金) 19:35:08  [通報]

    作者さん、なんか一悶着あってツイッターのアカウント削除したんだっけか。小説と関係ないツイ廃ぽくてあんまよく見てなかったけど、元気なら良かった
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/04(金) 21:25:05  [通報]

    柚木麻子さんのバターが売れてるから、そっちが取るかなと思ったら王谷晶さんが取った。

    両方とも面白そうな内容だから読んでみます。
    柚木さんはアッコちゃんシリーズがドラマになったから読んだことあるけど王谷さんは知りませんでした。
    出版することを決める海外の出版社も目利きが早いですね
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/04(金) 21:51:08  [通報]

    面白い作品だよ!興味持ったらぜひ読んでみてほしい

    暴力描写は確かにあるけどそこまで凄惨じゃないよ
    言われてみればミステリ要素があったなと思うけど、私はシスターフッドの物語として楽しんだ
    女と女の関係性の物語が好きな人にめっちゃオススメ!
    あと任侠物が好きな人にもささるかも。ヤクザの世界の話だし

    最近刊行された『他人屋のゆうれい』も面白かったよ~!読んでくれ~~!
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/04(金) 21:54:01  [通報]

    >>55
    ルーツがロシアにあり、大柄でフィジカルが強いという設定の女性だよー
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/05(土) 07:47:59  [通報]

    >>20
    北野武の作品はホモで暴力🤮
    返信

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/05(土) 10:02:08  [通報]

    >>80
    『他人屋のゆうれい』が面白くてババヤガも借りようかなって思ってた。受賞前は図書館で予約なしだったから今は良いかなって思ってたら、もう予約185件とか入ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/05(土) 11:43:59  [通報]

    >>1
    キャラ濃い見た目で興味わいた!
    近年の作家、見た目爽やかオサレな感じの無難な人ばっかりでつまんないなと思っていた
    返信

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/05(土) 18:37:53  [通報]

    サッチー(野村沙知代)に似てるよねこの人
    返信

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2025/07/07(月) 01:01:17  [通報]

    アニメ化と実写化しそう
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/07(月) 01:02:49  [通報]

    >>82
    あの夏一番静かな海とかdollsとかあるじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/07(月) 01:04:17  [通報]

    >>81
    ロシア系のキャラだと今の時代アニメも実写もむずかしいか
    パンチラして日本の男が好きすき子宮が震える~ってロシデレみたいに言わないと
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/07(月) 01:05:32  [通報]

    翻訳くらいでしか活躍できないのだっさw

    日本人男性は大谷翔平とか数々のノーベル賞受賞者いるのにね~

    日本女はほんと情けないw
    返信

    +0

    -5

  • 90. 匿名 2025/07/07(月) 23:03:11  [通報]

    >>54
    はらからという美しい日本語なのにいつの間にか政治的な色がついてしまったね
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/08(火) 10:04:17  [通報]

    >>90
    はらからだと日本人っぽいけど同胞だと反日在日っぽい
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/12(土) 20:16:03  [通報]

    >>89
    お前個人は何の功績もあげてない無能じゃん
    性別と国籍が同じだけの赤の他人の功績を自分の手柄だと思い込んでる異常者
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす