ガールズちゃんねる

「20代から無免許運転をしていた。一度も運転免許を取得したことがない」 部活動指導員の60代男性職員を懲戒免職  市民からの情報提供で発覚  島根県大田市

77コメント2025/07/04(金) 21:43

  • 1. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:05 

    「20代から無免許運転をしていた。一度も運転免許を取得したことがない」 部活動指導員の男性職員を懲戒免職   市民からの情報提供で発覚  島根県大田市(2025年7月2日掲載)|日本海テレビNEWS NNN
    「20代から無免許運転をしていた。一度も運転免許を取得したことがない」 部活動指導員の男性職員を懲戒免職  市民からの情報提供で発覚  島根県大田市(2025年7月2日掲載)|日本海テレビNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    「20代から無免許運転をしていた。一度も運転免許を取得したことがない」 部活動指導員の男性職員を懲戒免職  市民からの情報提供で発覚  島根県大田市(2025年7月2日掲載)|日本海テレビNEWS NNN


    6月13日、大田市民から、「運転免許証をもっていないにも関わらず自動車を運転している」と情報提供があり、大田市教育委員会が男性職員に確認したところ「運転免許証は、今年4月に失効してそれ以降は運転していない」と説明。

    しかし、6月19日に、男性職員が無免許運転により大田署に検挙され、再度、教育委員会が聞き取りをしたところ最終的に「一度も運転免許を取得したことがないこと」や「日常的に運転を繰り返していたこと」を認めました。

    +7

    -63

  • 2. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:34 

    逮捕は?

    +115

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:35 

    やばすぎる

    +186

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:51 

    めちゃくちゃ近いひとからチクられたんだね

    +164

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:17 

    本人が自白する前に照会しないの?

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:33 

    ヤバいけどそれだけ見つからないって安全運転だったのか?

    +143

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:41 

    >>1
    ??
    免許、普通に取ればいいのでは?
    なぜ取ろうとしない?

    +107

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:42 

    でも今までバレないぐらい普通に運転してたってことは教習所には通ったのかな。もっと詳しい情報が欲しい

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:59 

    自治体が運転免許証を実際に見せての確認をしないんだね

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:15 

    教習所通ってたころ、そこの送迎やってるおばさんが若い頃10年以上無免で乗ってたと言ってました。
    案外そういう人多いんですかね...

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:30 

    >>1

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:40 

    田舎あるあるだけど怖すぎる
    たぶん事故ってももみ消されたケースが山ほどあると思う

    +6

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:49 

    武勇伝のように語っちゃってチクられたんだろうな

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/03(木) 23:34:14 

    会社に免許証番号提出させられるよ
    学校関係で運転も業務で伴うなら免許証の提示とか届出はしなきゃダメじゃない?

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/03(木) 23:34:31 

    片田舎なら昔は有ったみたいよ。

    でもこの人60才だよね、私とそんなに年変わらないしな、この時代でも出来たのね。

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/03(木) 23:34:47 

    >>3
    40年違反無し?違反してたとしても取り締まりに、ひっかからず
    いろんな意味でヤバい

    +51

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/03(木) 23:34:50 

    >>8
    こういう人たちは、最初は親族の車を運転して覚えるんだよ

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/03(木) 23:35:41 

    >>1
    免許取ったことないのに今まで事故ったり違反で捕まったこともないってことか
    すごくて草

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/03(木) 23:36:22 

    どこかで取得すればよかったのに

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/03(木) 23:36:58 

    たぶん無免運転は思ってるよりあるんだろう
    任意保険入ってない人なんているの?って思ってたけど、思ってるより入ってない人が多いと聞くし
    実は相当多いんだろうな

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/03(木) 23:37:19 

     

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/03(木) 23:39:04 

    20代から60代までずっと無免許で運転って
    期間があまりに長すぎてびっくりだよ

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/03(木) 23:39:11 

    市民って近い親戚だと思う
    おとなになっても仲のいい兄弟親戚ってなかなかいないもん

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/03(木) 23:40:48 

    >>6
    違反して捕まったらバレるもんね
    逆にすごい

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/03(木) 23:40:58 

    >>3
    運転って根拠ない自信ないと出来ないけどね
    私は免許あるけど自信なくてペーパーだよ

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/03(木) 23:41:58 

    >>1
    中学の頃にたまに家の軽トラを運転して学校に通学していた男子がいたわ笑
    遅刻しそうになると 車を使ってたみたい

    道の途中で草むらに車を放置して
    それから ダッシュで走って校門に入ってました

    親が運転するのを見て覚えたとか言ってたね マニュアルですけどね

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2025/07/03(木) 23:43:07 

    >>17
    敷地内なら問題ないしね
    昔親戚のおっちゃんに運転してみるか~?って言われたわ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/03(木) 23:44:28 

    島根県大田市てどんなところなの?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/03(木) 23:44:38 

    誰の車を運転してたの?
    免許が無ければ車も持てないし車検も通らない保険もかけられない
    親族が分かってて提供してた?

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/03(木) 23:44:59 

    >>8
    詳しい情報なんかあってもなくても無免許は無免許

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/03(木) 23:45:37 

    >>24
    事故も起こした、巻き込まれた、もないって事たもんね!すげえわ。

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/03(木) 23:46:29 

    >>1
    業務で運転する事があれば、免許証のコピーとか提出するはずだけどな

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/03(木) 23:51:12 

    無免許でずっと違反もなし捕まらない
    教習所も通ったことがないってことよね?
    運転学ばないで独学で違反なし安全運転ができるって逆にすごい才能だと思った。
    いや、いけないことなんだけど。

    もうさ、車の購入運転免許証必須にしようよ。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/03(木) 23:53:06 

    >>14
    思った
    免許証確認されたし裏もちゃんと見られたし初回だけじゃなく定期的に確認があった

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/03(木) 23:53:17 

    >>1
    警察が検問をあまりやらないのにも原因があると思う。
    花見や忘年会の季節にしかやらない。

    もっとゲリラ的に検問やれば、無免許や飲酒、指名手配なんかも引っかかって、市民の安全に役立つと思う。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/03(木) 23:55:09 

    >>6
    それ思った。あと運転もめっちゃ上手いとか

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/03(木) 23:56:59 

    >>1
    じゃあ大田市の部活動指導員の男性職員は自分の自動車のフロントガラスが叩き割られても被害届出さないんだろ?
    みんな大田市の学校の敷地内に駐車してた教員一同の自動車フロントガラスをぶっ壊そうぜ
    【田舎のDQN返し】コンビニの駐車場に連日無断駐車してくる泥ママ→バットで車をボコボコにした結果www【2chスカっとスレ・ゆっくり解説】
    【田舎のDQN返し】コンビニの駐車場に連日無断駐車してくる泥ママ→バットで車をボコボコにした結果www【2chスカっとスレ・ゆっくり解説】www.youtube.com

    今回は、イッチが経営するコンビニの迷惑な客のお話だ。何も買わないのに、自分の家のようにトイレやコピー機を長時間占領し、店の駐車場まで無断で利用している泥ママ。イッチ夫婦は、近隣の住民たちと協力して、この厄介な泥ママを何とか懲らしめようと画策する。 ...

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/03(木) 23:57:08 

    >>4
    家族とか?

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/03(木) 23:58:09 

    40年くらい無事故無違反、警察に止められたこともないって凄い
    上手くて安全運転で他人にぶつけられたこともないって運もめちゃ良い

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/03(木) 23:59:39 

    >>8
    こういう事例を軽視すると、積み重なって大きい事故の判例に影響が出るのでは

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/04(金) 00:01:45 

    >>29
    車って免許持ってなくても買える
    自分で免許持たないけど車を買って秘書に運転させてるとかあるよ

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/04(金) 00:11:37 

    >>33
    必要ない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/04(金) 00:22:30 

    >>1
    以前トピ立ってた3回も高校生や小学生を轢き逃げしてた人?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/04(金) 00:29:11 

    >>4
    わからんよ
    飲み屋とかでベラってたかも知れんしさ

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/04(金) 00:39:55 

    正直だいぶ昔はいたよね。こういう人。。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/04(金) 00:45:50 

    >>7
    たぶん僅かなお金をケチたんだよね

    今までバレなかったってことは違反したことがないって事でしょ
    引っ掛けのような一時停止・スピード違反なども無い。もちろん事故もなかったって事だよね。
    それだけの運転技術があれば試験すぐ合格するのに。

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/04(金) 00:58:42 

    >>1
    一回も免許取ったことないのにずっと運転し続けて事故起こした坊さんなら知ってる

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/04(金) 01:33:24 

    >>7
    試験場で一発免許ならお金かからないのにね。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/04(金) 02:21:27 

    >>1
    田舎の方だと農家の軽トラのお爺さんが免許どころか教習所に行ったことがないと平気で言ったりする

    あと車なんか教習所に行かなくても乗れるって直接試験場で取る人もいるよね、ただし1回では絶対無理らしいけど

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/04(金) 02:26:54 

    >>4
    なんでバレたんだろう。
    無免許よりそっちが知りたい。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/04(金) 02:30:31 

    >>1
    20代からって…
    よく今までバレなかったね

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/04(金) 02:35:23 

    >>17
    昔なんて無免許運転してる人達たくさんいたらしいしね。最初は無免許であとから免許取るっていうパターン。この人みたいに生涯無免許は珍しいと思うけど。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/04(金) 02:51:31 

    >>6
    轢き逃げしてる可能性もあるよ。未決沢山あるし。

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2025/07/04(金) 03:05:27 

    >>35
    見通しの良い場所で一時停止違反とか捕まえてる場合じゃないぞ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/04(金) 03:25:04 

    じゃあ任意保険にも入ってなかったのかな
    それとも妻は免許持ってて妻の名義で車買ったり保険入ったりしてたのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/04(金) 04:18:45 

    あなたが助手席に乗るとしたら、どっちに乗りたい?

    + 40年間運転してきた無免許ドライバー
    - 40年間運転してないペーパードライバー

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/04(金) 04:32:21 

    >>16
    過去に一度も違反なしってどこに書いてある?
    捕まっても釈放されて今まで通り無免許運転してたかもよ

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/04(金) 05:31:30 

    >>57
    そんなの雇わない

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/04(金) 05:32:37 

    >>31
    わからないよ。
    軽いゴッツンコ程度なら逃げてたかもしれない。
    父がそれで逃げられた事ある。
    相手は飲酒運転だったみたい。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/04(金) 05:48:54 

    >>51
    田舎だと緩いからね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/04(金) 05:53:52 

    学歴職歴資格詐称はこの比じゃないんだろうな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/04(金) 06:26:56 

    >>1
    島根だったらなんとなく大丈夫な気がする
    東京だと無理だろうけど

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/04(金) 07:03:49 

    >>53
    でも40年ぐらい?無違反なのはほぼ確定では?
    安全運転ではある

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/04(金) 07:24:24 

    >>31
    ガル民って変なことで、感心するよね?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/04(金) 07:42:32 

    >>49
    思い出したけどうちの父は海行った帰りにビール飲みながら運転してた、当時はまだ罰則もゆるかったけど
    助手席で子供心に大丈夫かなって

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/04(金) 08:41:19 

    >>6
    地方でそれほど道路複雑じゃなく、車通りもそこまでじゃないのもありそう
    都内出たら事故りそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/04(金) 08:43:44 

    >>65
    教習所パスでも試験受けてるからセーフかもだけど、
    飲酒は完全クロだけどね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/04(金) 08:44:54 

    >>31
    ぶつけたり、逆走、右折しちゃダメなところしてたり、
    やらかしてるけど人目なくて見つかってないだけじゃない?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/04(金) 08:46:27 

    >>57
    違反したら免許出してってなるから捕まってはないけど、陰でやらかしてはいるよね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/04(金) 09:58:05 

    >>16
    1の記事に「6月19日に、男性職員が無免許運転により大田署に検挙され」と書いてあるけど、今まで取り締まりにひっかからなかったのかもね
    無免許運転繰り返す、60歳代任用職員を懲戒免職…過去一度も取得せず「20歳代前半から日常的に」:地域ニュース : 読売新聞
    無免許運転繰り返す、60歳代任用職員を懲戒免職…過去一度も取得せず「20歳代前半から日常的に」:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 島根県大田市教育委員会は1日、無免許運転を繰り返した市立中学校の60歳代の男性会計年度任用職員を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。男性は一度も免許を取得しておらず、市には「免許取得」と虚偽の記載をした申請書を出して

    男性が19日、市内で知人名義の乗用車を運転中に大田署の取り締まりを受けたため、市教委が23日に再度聞き取りをしたところ、無免許運転を繰り返していたことを認めた。自転車で通勤しており、勤務中に自動車を運転することはなかったが、「20歳代前半から日常的に運転していた」と話しているという。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/04(金) 10:05:54 

    >>6
    違反なくても検問とか取り締まりで通行車に免許見せてくださーいとかあるよね。そういうのも無かったんか。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/04(金) 11:38:36 

    >>1

    色々と突っ込みどころが満載。

    本当は失効しただけでしょ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/04(金) 11:47:45 

    >>23
    それまで、運良く無事故できたけど、今後大事故でも起こしたら、親戚も肩身狭いからチクッたのでは。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/04(金) 20:28:52 

    伊藤市長なみの言い訳

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/04(金) 20:41:43 

    タチ悪いな
    ケチってお金払って取得する気無く、ずっと運転してたって事
    全国にそんな人一定数存在してるから怖いわ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/04(金) 20:44:09 

    どうやって車買うんだろ。。。
    免許証の番号、記入する書類あるよね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/04(金) 21:43:22 

    島根は平和だ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。