ガールズちゃんねる

参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

12685コメント2025/08/03(日) 20:23

  • 501. 匿名 2025/07/03(木) 20:57:10 

    >>1
    皇室に側室制度を復活させる派

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +26

    -14

  • 502. 匿名 2025/07/03(木) 20:57:23 

    >>428
    実際騙されてる人、ここにも大勢いるしね。

    +7

    -9

  • 503. 匿名 2025/07/03(木) 20:57:35 

    いや、産むだけなら出来るよ?
    その後育てる為の体力と財力はない

    +2

    -2

  • 504. 匿名 2025/07/03(木) 20:57:57 

    >>326
    若い女性とおじさんをくっつけるべきなんて一言も言ってないけど⋯

    +10

    -25

  • 505. 匿名 2025/07/03(木) 20:57:57 

    神谷さんの奥様まだ35くらいだよね。
    3人しか生んでないからあと10人くらい産んでもらってください。
    経産婦だから45くらいまでは産めるはず。
    結婚もしてない人に呼び掛けるより子供がいる人にもっと産んでもらう方が良い。

    +30

    -0

  • 506. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:03 

    >>168

    ちゃんと女性は閉経、男性は精子の劣化します!って第一声ならガル人気出たのに
    女性だけ言及って結局この人も中身トランプよね

    +103

    -7

  • 507. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:06 

    >>1
    参政党のカルトっぽさは否めないけど、自民党は統一教会とズブズブだし、公明党は母体が創価だし、、

    +24

    -0

  • 508. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:24 

    >>323
    さすがに財源は?って聞きたくなる額だから仕方ないと思う。東京の一万でもすごい!さすが財源豊富な東京!って言われていたのに全国の子持ちに月10万はファンタジーだよ笑

    +40

    -7

  • 509. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:37 

    >>504
    こういうおっさんって自分たちは大丈夫って思ってるから

    +26

    -5

  • 510. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:38 

    >>490
    こういう感じで、もう産む人が喜ぶだけで、少子化対策にはなってないんだよな。

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:43 

    >>159
    おっさんの精子も劣化してる点にも言及して、若い男女に子どもを産んで欲しいの方がさらに納得出来る

    +193

    -5

  • 512. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:49 

    >>286
    だったらそれだけ言えば良くない?わざわざ高齢女性は子供産めないの部分を付け加えた意味が分からないのだけど

    +38

    -1

  • 513. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:10 

    >>1
    ユダヤ人ファースト

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm45057648?

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +27

    -2

  • 514. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:15 

    >>436
    みんながみんなそんなキャパがあるとは限らないから選択の幅を持たせようって話でしょ。どっちもやりたいあなたはどっちもやれば良いのだよ。

    +3

    -4

  • 515. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:29 

    >>295
    大学進学率は男女ともに下がって良いと思う
    ドイツのように適正な学力がある人だけが行けばいい

    +115

    -8

  • 516. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:32 

    >>36
    自民党の根回しとか?
    「やっぱり自民党しかないよな」
    待ち

    絶対ねーよ

    +106

    -8

  • 517. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:36 

    >>102
    都合が悪くなると直ぐに 
    キリトリガー、下げられた!と喚く
    他責思考が日本人とは思えない

    +11

    -2

  • 518. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:52 

    >>178
    出産って早すぎても危険なんだけどね
    それに高校生あたりって経済的に自立していないのにどうやって結婚するの?
    10歳くらい年上の男性と結婚しろってこと?

    +43

    -3

  • 519. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:54 

    >>6
    事実だけど言い方がまずかったね
    言葉選び間違えてる
    選挙期間中なんて切り取り、揚げ足取りの泥試合だからもう少しうまく言ったらよかったのにね・・・

    +66

    -16

  • 520. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:02 

    >>481
    三男は歯科医だったような

    +32

    -1

  • 521. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:08 

    >>494
    その投稿で今フル勃起してますので安心してください。煽り抜きで興奮してます

    +1

    -8

  • 522. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:09 

    >>1
    「若い女性が産みやすい社会に」ってだけいってればいいのに、わざわざ「高齢の人は産めない」という発言は余計

    +54

    -4

  • 523. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:14 

    >>1
    また毎日か
    毎度毎度切り取りするせこい記者だわ

    +7

    -7

  • 524. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:21 

    >>1
    イスラエルファースト

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:23 

    >>483
    憲法草案については、もう少し詳しく調べて踏み込んでみたらいいと思う。私は国民に議論を促すという意味で面白い装置だなと思ったけど、調べてやめとこうなら他党支持(日本保守党とか)もありだと思う

    +1

    -4

  • 526. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:44 

    >>449
    羊水腐ってるは相当言葉悪いから、全然違うと思うけどなー
    腐ってるって何様?とは思うよ
    倖田來未は、高齢出産してる女優さんに羊水腐ってから産んでますよね!って直接言って回ってこれる?って思っていたわ 
    それくらい失礼な言い方だと思う
    直接本人の目を見て言える言葉かな?言えないってことは失言だと思うよ
    高齢女性と、高齢出産は違うと思うけど。 
    高齢出産て言葉ついてるけど、中年でしょ?
    高齢女性は老女の事だよね

    +6

    -4

  • 527. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:50 

    >>512
    一部分に引っかかって、話の本質を捉えられない人

    +2

    -19

  • 528. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:51 

    ごめんやで。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:56 

    >>168
    別におじさんと家庭を作れって言ってる訳じゃないから良くない?それにそこまで説明しないとわからないやつに説明しても無駄よ

    +5

    -28

  • 530. 匿名 2025/07/03(木) 21:00:59 

    >>337
    だからなんで女性だけ言及すんのって話じゃないの?
    男性優位主義がチラチラ見えんだよね
    この人支持してるのチー牛とかだからその層から反発されないようにってことだと思う

    +99

    -11

  • 531. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:04 

    もちろん参政党支持者は自分の娘を高卒にして
    子ども沢山産ませるよね?

    +12

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:19 

    >>323
    高校生に子供産ませる界隈の無駄な税金の使い方って判定がやばそうだとしか。しかも主権は国民じゃないって言ってる政党だし

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:30 

    全文よんだらその通りでした
    子供大きくなってから正社員になってるのもいるよ~
    若いうちに子供生むってあり

    +2

    -5

  • 534. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:36 

    Googleにて
    高齢者とは、一般的に65歳以上の人を指します。日本では、65歳以上を高齢者と定義することが多く

    不妊治療には、年齢による制限がいくつかあります。一般的に、保険適用での不妊治療は、治療開始時の女性の年齢が43歳未満である必要があります。

    高齢の女性は、子供を産めない

    その通りである!!

    +0

    -6

  • 535. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:38 

    >>12
    その通りだとは思うけど、高齢女性は産めないって言う必要あったかな?
    子供産むのは女性だけど、育てるのは男親も一緒なんだから、給与面や育休体制など若い世代が安心して子供を産んで育てていけるように~で良かったのでは

    高齢女性っていうのがどの世代を指したのか分からないけど、今不妊治療してる人とかが聞いたら傷付きそうだよね

    +167

    -18

  • 536. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:41 

    >>1
    つまり日頃、がるで子なし叩きしてるの、この支持者だって、はっきりしたんじゃない?

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:45 

    >>338
    女子枠ならぬおばさん枠か
    家の中でマイルールで過ごしてきた頭も体力も衰えたおばさんを民間企業で雇えと?
    凄いこと言うねえ

    +30

    -2

  • 538. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:50 

    >>524
    イスラエルってどうなん
    今のアメリカ&イスラエルvsイラン問題見てたら、正直日本が敵に回せる相手ではなくない?

    +0

    -4

  • 539. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:08 

    >>283
    あなたはどこがヤバくないと思う?

    +2

    -2

  • 540. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:08 

    逆にありがたいね。
    こんなアホな記事で叩いてるつもりだし、
    普通の人に何にも響いてないよ。
    毎日新聞も地に落ちたな。
    自民党と同時にオールドメディアも終了だな。

    +2

    -5

  • 541. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:10 

    子供を増やすなら16歳から35歳までを支えないと

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:15 

    発言自体は間違ってはないけどさ
    子どもの話になると女側ばかりいわれがちなのが納得行かないわ
    高齢男性だって障害リスク高くなるんだから早いうちに結婚した方が良いし結婚しやすくなる世にするのが政治家の役割では?

    +27

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:44 

    >>490
    妊婦で参政党支持とかギャグかよ

    +12

    -1

  • 544. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:47 

    参院選は参政党一択

    +2

    -8

  • 545. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:53 

    こんなのばっかり。気持ちよくなるためだけに立候補する人しかおらん

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:57 

    >>531
    社会と子供の精神が追いついてたらあり。未熟ならなし

    +1

    -3

  • 547. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:05 

    >>1
    安部の推薦で自民党議員になって
    森友学園の幹部になって
    ヤマトユダヤ友好協会の幹部になって
    パソナの社長とアムウェイの社長と笹川財団に可愛がられてる人

    +24

    -0

  • 548. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:06 

    女性の社会進出の概念を根本から変えていかないとね
    出産しても復帰しやすいとか
    専業主婦も当たり前な空気とか
    若い時期に美容を楽しむ給料を保証するとか

    教育やメンタルヘルスも変えていけば、女性の性の商品化の流れも変えられると思う
    社会全体が若い女に優しくするべき(司法は特に)

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:15 

    男に何も言わない政党は、男尊女卑バリバリだから投票しない方がいいよ
    僕ちん達は何をしてもいいんですう男には文句言いませんって集団でしかない

    +17

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:16 

    >>55
    複数人産むことを想定してるだろうからねぇ

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:35 

    >>358
    被害妄想膨らみすぎでしょ。
    誰もそんなこと思ってないよ。

    +21

    -57

  • 552. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:40 

    >>250
    ひねくれてるよねw

    +47

    -14

  • 553. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:47 

    子なし専業主婦とかめちゃくちゃ迫害されそう

    +13

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:56 

    >>543
    嘘やと思うわ

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:01 

    >>12
    わざわざ言わなくてもみんな分かってるから言わなくてもいいかな

    +77

    -9

  • 556. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:11 

    >>26
    女性には母子ともにより安全に産み育てられる時期があるとか、言い方考えればいいのにね

    +76

    -3

  • 557. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:17 

    >>530
    女の方が影響大きいからじゃない?仕事と出産育児の両立が難しいからね。実際産むのは女だし、産後の身体ってもう産む前とは全く違うから。男は仕事しながらでも精子出すだけだし。

    +12

    -25

  • 558. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:21 

    ついでに高齢男性のことも指摘してくれるといいんだけどね
    精子の劣化とか言わないのか
    子ども産めたらなんでもいいのか?

    +29

    -1

  • 559. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:38 

    >>530
    今の少子化問題について、男性に何を言及したらいいと思う?

    +16

    -10

  • 560. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:42 

    子供って女だけで作って育てられるの?男にも言えよ。
    「若い男性の皆さん!遊んでないで早く結婚して妻子を養いましょう!家事育児も率先してやってください!」とでも言えや。

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:54 

    日本人ファーストの次は健常者ファーストになって障害者へのあたりが強くなる事を予想してる

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:56 

    >>32
    近所の自然派ママが信者やってる。そういう人が集まってるんじゃないかな。参政党よろしくとか言って来てウザい

    +165

    -70

  • 563. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:59 

    >>553
    しゃーないな

    +2

    -3

  • 564. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:01 

    >>542
    そうだよ
    全部女のせい
    全部やれってことでしょ
    育児も家事も全部女
    出来ないのは女のせい
    過去の日本がそうだった
    全部女のせい

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:06 

    >>514
    それはそうなんだけど、選択の幅を狭めようとしているように私には読めた。
    今は大学行きながら働きながら育てるのはなかなか骨が折れるけど、苦労しなくてもそれができる社会にしておけば全員楽できるじゃん?っていう。

    +3

    -5

  • 566. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:07 

    >>512
    子供産める若い女性に10万支給するから、子供産めない高齢女性はせっせと働いてたくさん税金納めて財源の協力することで社会貢献しろってことでは

    +8

    -4

  • 567. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:17 

    >>30
    当たり前だからなんも思わねぇ。
    高齢女性に不妊治療させてでも産めってなら問題。

    +152

    -13

  • 568. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:17 

    正論だけどね。その部分だけ切り取って悪口みたいにして気持ち悪いな

    +1

    -6

  • 569. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:17 

    >>1
    これ前は「女子高生は子供3人を産んでから大学に行け」って言ってたんだけど
    ちょっと中和させた
    その時の演説は後から参政党が見れないようにした

    +28

    -1

  • 570. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:18 

    >>26
    言い方が悪いよね。
    それに、少子化問題について女側ばかり言及されるのもどうかと。

    +160

    -3

  • 571. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:24 

    >>1
    >「働け働けとやり過ぎた」「だから少しバランスを取って、大学や高校を出たら働くこともいいし、家庭に入って子どもを育てるのもいい」と述べた。

    嫌だ、共感したわw
    某大手に勤務だったけど2人の子持ちはわざわざ会社の近くに家買って、一度夕飯作りに帰ってから夜また出勤してたもん。悪くて私も11時まで残業してた。

    +9

    -9

  • 572. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:32 

    >>543
    え、なんで?

    +2

    -4

  • 573. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:39 

    アンチが熱心だから、ガルちゃんのランキング神谷さんの顔でいっぱいになっちゃうかも

    +2

    -3

  • 574. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:44 

    >>529
    高卒同士で結婚するならいいけど大学進んだ息子と…なんてなったら大問題だわ。

    +11

    -3

  • 575. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:45 

    日本第一党がおしゃれになった感じ?
    あそこの党首の桜井誠さんは
    本名が桜井ではなかったし
    韓国人の男の子への変なLINE晒されちゃったし
    そこに台頭してきたのかな。

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/03(木) 21:05:54 

    >>561
    まあ障がい者で子供を産めない女性のこと
    考えてもなさそうだしね

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:07 

    >>5
    本当に。
    悪かったね!っと言ってやりたい。
    この顔大嫌い。
    なんでこんなに持ち上げられてんの?

    +52

    -227

  • 578. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:11 

    子供を産まずして何が女か~の人思い出した

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:25 

    >>506
    参政党って主婦の支持高いけど男根主義なのよね

    +49

    -3

  • 580. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:38 

    やっぱり玉木

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:38 

    >>574
    自分の息子に、中卒の女って、がる的に‥無理でしょ

    +3

    -2

  • 582. 匿名 2025/07/03(木) 21:06:56 

    専業主婦に人気の人だ

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:00 

    >>218
    うん。そうやって女性ばかりにプレッシャー与えて解決すると言いね(^^)

    +54

    -17

  • 584. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:06 

    >>565
    みんながみんな大学行って仕事したい女ばかりではないことをお忘れなく。社会全体が女も社会進出が当たり前になってるから、その波に乗らなきゃって風潮があり過ぎる。そうしたくない人はしなくても良いと言う意味でもっと緩やかに考えられる社会をということでしょ。

    +4

    -3

  • 585. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:11 

    >>442
    若い女性に産んでほしい→同年代の給料不安で結婚に踏み切れない→子供産めない

    若い男性の給料上げてみる→結婚意識高まることなく遊びに使うだけ(頭打ち)

    未婚率の改善がどうやってもどこかで無理が生じる

    +12

    -0

  • 586. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:26 

    >>506
    女に産めしか言わない男っておもいっくそ男尊女卑の家父長制だよ

    +71

    -3

  • 587. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:28 

    >>525
    正直、日本保守党とも迷っているんだけど、両党とも男尊女卑というか…
    天皇元首や昔の家族像が出てきて、日本の保守ってそこにこだわるのかと思ってしまう
    何で日本人ファーストに徹底しないんだろう

    +20

    -1

  • 588. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:32 

    >>559
    男性も無駄に大学行かないでさっさと働く
    男性も精子が劣化するので若いうちに結婚する

    やることは女性と一緒です

    +57

    -3

  • 589. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:32 

    若い人に出産に向かってほしいという発信をする為に
    高齢女性(何歳ぐらいを指しているのかわかりなせんが)は産めないと発言する必要はないよね?って事で不快に思う人いそうだね
    祖母や母、私も子沢山で末っ子は40半ばで産んでるんで案外産めちゃえるぞとw

    +19

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/03(木) 21:07:43 

    事実じゃん

    30歳すぎても子供産める〜って出産年齢上がって何が起きたって発達障害やら軽度障害者まみれになったじゃん

    +4

    -7

  • 591. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:00 

    >>561
    障害者の次はお年寄りも冷遇するようになると思う
    国の役に立たない、生産性のない人達は排除されていく流れになるよ
    私は参政党をかなり警戒してます

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:03 

    >>218
    産むのは夫婦の選択

    +54

    -8

  • 593. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:07 

    >>527
    あなたの方が的外れのような
    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +7

    -5

  • 594. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:11 

    >>575
    反ワクやオーガニックの人がダーッと流れ込んだ感じで
    40代50代の主婦が多い

    それとコロナ時代に目覚めちゃった高齢者

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:24 

    >>218
    ほらね
    この時点で、もう男の責任放棄やってる

    +81

    -11

  • 596. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:25 

    子育てひと段落した主婦の好条件の再就職を支援します、とだけ言うんじゃダメなの?

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:31 

    >>561
    ていうか社会が今そうなってるじゃん
    社会保障費膨れ上がりすぎて中間層の悲鳴がすごい
    教育系トピでも普通級の発達障害や愛着障害の子達の対処に困ってる声多数
    国民の声が反映された結果この政党が大きくなってきてるんじゃないの

    +2

    -7

  • 598. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:31 

    >>587
    そもそも女性の権利と保守は相反する
    それなのにガルに保守多すぎるの謎

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:34 

    比較的あたりまえのこと言ってもガルは反出生主義も多いから支持されないかもね

    +4

    -2

  • 600. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:45 

    あーあ

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:49 

    >>1
    >>4
    >>5
    当たり前のことを言っただけだよね
    これでムキーってなる奴らは国の恥だわ

    +705

    -156

  • 602. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:51 

    >>167
    ほんとにそう
    例えば職場に誰がどう見ても〇〇な人がいたとして、誰かが「あなた〇〇だね」って言ったとする
    それが客観的にみて事実だとしても、その場にいた全員が事実だと感じたとしても、〇〇の内容がセンシティブであれば、そこで「いや事実でしょwww」って言う奴いたらやばい奴やん
    神谷の社会性、人権感覚が問われる内容だからニュースになってるわけであって、事実かどうかは議題にものぼってない

    てか神谷とキリストの幕屋の話とか皆知ってるんかな?

    +104

    -19

  • 603. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:53 

    >>38
    産めない年齢だけど、当たり前のことだからなんとも思わん

    +51

    -17

  • 604. 匿名 2025/07/03(木) 21:08:53 

    >>596
    がる民「働きたくない!!!!!!」だから無理じゃないの

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:02 

    >>15
    欲を言えば若い男女に、と言ってほしかったな
    男の老化もリスク上がるって分かってないジジイ多いし
    若い女性だけだと女のせい感も出ちゃうし

    +163

    -7

  • 606. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:05 

    >>358
    過敏すぎない?
    そんなこと言ってないよ
    受け取り方だいぶ拗らせてるね

    +17

    -40

  • 607. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:17 

    >>202全員病院務め?

    +27

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:19 

    石破のトピ立てなよ
    外国人に忖度してるやつ

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:19 

    >>114
    氷河期だけど先日3人目産んだよ

    +6

    -10

  • 610. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:28 

    >>598
    男やと思うよ
    カルト信者と

    +13

    -0

  • 611. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:37 

    どういう事?
    その通りじゃん

    高齢の人は産めない。産める若い人に子供を持ちたいと思ってもらえる国にしたい。

    真っ当な事行ってるじゃん
    国から補助金出してもらって妊活してる高齢女性がブチギレてんの?

    +10

    -9

  • 612. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:43 

    >>593
    わざわざ画像貼ってくれたところ申し訳ないけど、何も間違えてないと思うんだけど。

    +1

    -8

  • 613. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:48 

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +3

    -8

  • 614. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:52 

    >>566
    そんなこと言ったの?ひどいね

    +5

    -3

  • 615. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:56 

    >>480
    子育てと仕事って全く別物。そんなことしてもまわりから反感買うだけだよ。
    仕事だけしてきた人が急に子育てしても何も知らないしすぐにはできない、なのに他の親より高評価!みたいなもん。

    +10

    -1

  • 616. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:00 

    >>304
    銀座に住んでるけど最近は若い子も多いよ
    もちろん多くは30代以降だけどね
    だからこそ説得力のある言葉なんじゃないの

    +2

    -23

  • 617. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:01 

    >>32
    キリストの幕屋

    +38

    -37

  • 618. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:01 

    >>518
    高収入界隈にしか実行不可能なんだけど高収入界隈はそんなリスクしかないプランは必要ないし、めっちゃいい!ってなる非教養界隈にはそれができる財源がない。仮に月10万の補助を受けても多分今めっちゃ色々値上がりしてるから火車に油を注ぐだけかと。

    +2

    -1

  • 619. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:02 

    >>456
    カルト統一教会信者の一番の敵が勝共連合の敵、共産党ですものねぇw

    +11

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:04 

    >>202
    みきやしか知らなかった
    YouTube面白い

    +147

    -5

  • 621. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:09 

    まだまだ失言増えると思う

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:09 

    とりあえず、20代女性に「早く結婚しなさいよ」「早く子ども産みなさいよ」と言うのもこれからは批判されないという事なのか?「産むのは若い女性」思想に賛成すると言う事は

    +9

    -0

  • 623. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:16 

    >>587
    もともとが日本人ファーストより改憲したいが本心の人たちだからじゃないかな
    日本を取り戻すって言うけど
    戦前まで戻りたいわけだから

    +11

    -1

  • 624. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:24 

    安倍首相の時に
    女性は働いて子供産んで介護もしましょう
    なんて政策だった。
    そもそも子供を保育園に預けてフルタイムで働くなんて
    ごく一部の体力お化けの女性しかできないから
    辛かったんだよね。

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:27 

    >>613
    ロリコン容認って何

    +8

    -1

  • 626. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:35 

    >>516
    最近ガルでやたら「やっぱり自民党になっちゃうんだよな」って書き込み見るんだけど。

    この30年間の結果見てもそれ言うなら相当のアホか相当のドMだと思うわ。

    +37

    -2

  • 627. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:37 

    >>601
    あたりまえのことがあたりまえでない世界になってるのかもね、怖っ

    +94

    -33

  • 628. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:38 

    >>597
    外国人から始まって、障害者、LGBT、貧困層、低学歴、女性が排除されていく
    ガルって自分たちは排除されない側だと思ってる人多いよね

    +19

    -1

  • 629. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:43 

    高齢女は産めないに決まってるのにそれをわざわざ言っちゃうあたり、なんか他に言いたいことがあるんだろうなあ

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:44 

    >>521
    それで、子沢山ですか?あなたがすでに子沢山なら安心ですよ
    お宅のご家庭が繁栄されますならお宅のご先祖様も安心でしょう

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:47 

    >>338
    18歳とか19歳で結婚して出産して子育てして40歳まで専業主婦で、40歳で初めて働くの?!

    っていうか、女性が18歳で結婚するとしたら、夫になる男性は同年代は選べないよね
    ロリコン製造政党だわ
    キモっ!

    +68

    -1

  • 632. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:50 

    高齢って高齢出産のこと?
    35から高齢だよね

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:50 

    >>553
    そんな事ない
    ソシャゲには無課金ユーザーという牧草があってこそ、課金ユーザーが乳牛が育つ
    専業主婦にも同じことが言える

    専業主婦が増えれば
    その分専業主婦が許される社会、専業主婦を養える社会構造が出来上がり、次世代に子供を産む選択肢が増える

    +1

    -6

  • 634. 匿名 2025/07/03(木) 21:10:51 

    >>23
    男尊女卑なんて全て滅べと思います。生物の基本は雌です。

    +20

    -3

  • 635. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:09 

    >>614
    ちゃんと元動画みて判断した方がいいよ

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:14 

    >>591
    湿布無料でもらい放題とか問題になってるじゃん
    そこのバランスは取ってもらえた方がいい
    このまま弱者救済一辺倒になってしまったら納税者たちが潰れる

    +0

    -6

  • 637. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:15 

    急に下げ記事増えてきてるけど、私の周囲は皆参政党
    日本人ファーストてだけで充分

    +1

    -10

  • 638. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:23 

    >>54
    なんかおかしいよね。
    政権についても失言に次ぐ失言で呆れられると思う。

    +57

    -9

  • 639. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:24 

    申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。

    わざわざ、なんで言ったんだろ?その後の文読んでもドあたまに持ってくる意味って···?まぁ、参政党は高齢女性の票は捨ててるってことかな?

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:26 

    神谷は胡散臭いけど
    我が県は
    自民とタマキン党と共産とNHKのとことか、アパート経営者とか連合とかやねん
    自民は嫌やし
    タマキンは嫌やから神谷んとこの新人に入れるしかないわ。
    多分静岡はタマキン党が大勝する

    +0

    -3

  • 641. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:34 

    >>1
    ガルちゃんは陰謀論大好きだから
    参政党伸びるよね

    +12

    -1

  • 642. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:56 

    >>625
    「ロリコンの人はもうほっておいてあげましょうよ」って演説で言った

    +15

    -1

  • 643. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:56 

    >>622
    子どもほしい人には刺さるけどそうでない人にとっては嫌かも

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:59 

    男だって精子に期限あんだろ。
    あたかも女性だけが不妊原因があるかのようにいいやがって!だったら男も高齢で父親になるのやめてよ。

    +17

    -1

  • 645. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:00 

    >>613
    癌は戦後の病気って何??

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:12 

    正論パンチ炸裂

    +1

    -6

  • 647. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:17 

    >>1
    違和感あるのは女性だけの話にしてるからかな。

    産めないのは男も同じ(もちろん女性は若いうちに健康なら産めるのに老いてしまうともう無理よってニュアンスなんだろうけど)、あと確かに女性が産みたいと思わないと子は増えないけど女性が産みたいと思っても相手の男性に経済不安があったら作れないわけで。

    「働けとやりすぎた」の部分は確かに女性だけだけど、要するに「男性だけ働けば一家を十分に養えるような社会にしていく」って話だよね?なんで女性にしか言及しないのかって言う違和感があるわ。

    +36

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:18 

    >>605
    若い男性のせっかくの若いエネルギーを無駄にドブに捨ててほしくないよね

    +37

    -3

  • 649. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:32 

    >>358
    え?受け取れない。

    +8

    -31

  • 650. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:50 

    事実だから⭕

    +4

    -6

  • 651. 匿名 2025/07/03(木) 21:12:58 

    >>609
    氷河期って15年くらいあるから上と下ではタイムラグがありすぎる

    +12

    -0

  • 652. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:14 

    >>5
    トピタイしか読めない感じかな?
    参政党は絶対支援しないけど言ってることは高齢女性を貶す内容ではないよ

    +376

    -39

  • 653. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:18 

    下げ記事多いねー
    日本人ファーストだからか?

    +4

    -10

  • 654. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:20 

    >>613
    国民主権☓ってやばくね
    天皇陛下のことは敬ってるてはいるけど天皇家はあくまで国民の上でも下でもなく同列
    保守、参政ってそこんところ勘違いしてない?

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:31 

    >>644
    おじさの批判くらうからわざと言ってないのでは

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:34 

    女は子供産んでなんぼだと思ってるように聞こえるんで申し訳ないがとかいらんけどね

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:37 

    >>628
    にしても限度あるでしょう
    今健康な人たちも吸い取られすぎて病気みたいになってるじゃん。自民党だとまだ膨れ上がるよ社会保障費。今税金で46%取られてるけど、50%変えていくかも…

    +4

    -4

  • 658. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:48 

    タイトル悪意あるよね。全文読めば納得だけど

    +3

    -8

  • 659. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:53 

    >>639
    切り取られようが
    言ってるから党首がアホやな!!
    まぁ、言ってることは間違いではないけど
    ほんま党首が胡散臭すぎる

    +6

    -2

  • 660. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:02 

    >>646
    日本の多くの男性は遊牧のお仕事ではないので高齢になってからでは子沢山になるまでの体力が持たないのです
    だから、日本の男性は若いうちに結婚してパパにならなければいけない
    じゃないと子供は増えない

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:02 

    >>605
    誰も障害児の生まれるリスクの話なんかしてないぞ

    +0

    -33

  • 662. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:11 

    >>64
    事実だよ?なんで事実を言っちゃいけないの?

    +37

    -31

  • 663. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:16 

    >>639
    これが全文
    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +29

    -11

  • 664. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:29 

    >>5
    どんまい。まあ本当のことだからしょうがないよね

    +273

    -23

  • 665. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:39 

    >>52
    今政治ターゲットが人口多い高齢者と外国人だから
    ターゲット層を替えますよという意味かな知らんけど

    +2

    -1

  • 666. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:48 

    >>611
    そうそう。当たり前のこと言ってると思うよね。ブチギレてる高齢女性は自分の人生に満足してるのかな。仕事に邁進して婚期を逃して、やっと結婚した頃には妊娠しにくい身体になって何十万、何百万と費やして妊活してる現場にさ。そういう選択しか許されない風潮のあった社会に対して何か思うことはないんだろうか。これからの若い女性に同じ思いをさせない社会を作ろうということだと思うけどね。
    うちらが苦労したんだからお前らも苦労しろよなっていうデキの悪い運動部の先輩みたいな思考の奴らばかりで笑える。

    +2

    -9

  • 667. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:07 

    >>601
    ね。コンプレックス強すぎてこじらせまくってるんやろうね。産めない年齢だから産めないって言われてるだけなのに。

    +134

    -76

  • 668. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:09 

    ガルの政治系トピは工作されてる可能性があるからなぁ…

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:09 

    >>26
    最初参政党いいかもと思ってたけど今はここでいいのか考えてる。もやもやするようになってきた

    +79

    -8

  • 670. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:11 

    >>584
    大学行かないと収入安定してるところに就職できないし、なんならまともな結婚相手に辿り着けないよね?

    +5

    -1

  • 671. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:11 

    >>616
    30代以降にこれは響かないでしょ
    30代はもう若くない

    +36

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:13 

    >>657
    マジで参政党を批判してる人たち、他人の金を当てにしすぎててやべぇ…

    +1

    -11

  • 673. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:16 

    >>117
    クルド人の子供増やさないと🤣

    +2

    -5

  • 674. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:16 

    >>1
    35歳以上に不妊治療とかいらねーよ。そんなもんに金使うくらいなら25歳より若くして結婚出産した女に若ければ若い程補助金出すようにしろ。100年という期間で見た時、35歳が初産なら3世代しかならないが20歳で産むなら5世代だぞ。今より400年も昔に前田まつが12〜13歳で初産で子供が10人超えてるのに、今の女はな〜にやってんだか。

    +8

    -21

  • 675. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:21 

    >>661
    リスクの話は必要でございます
    若い男女が結ばれますように

    +19

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:30 

    >>4
    とりあえず女が悪い。

    +4

    -25

  • 677. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:33 

    >>611
    わたしは高齢だけどなぜキレてるのかわからない
    事実なのに

    +6

    -6

  • 678. 匿名 2025/07/03(木) 21:15:58 

    >>663
    切り取るの悪意ありすぎ

    +26

    -11

  • 679. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:00 

    >>663
    正論やん

    +27

    -13

  • 680. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:14 

    >>653
    毎日新聞だからお察し

    +5

    -3

  • 681. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:14 

    >>671
    しかも30代以下の人口は少ない…

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:23 

    多様性とは逆に向かってるね

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:34 

    >>663
    神谷さんてマトモやん

    +20

    -19

  • 684. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:36 

    >>338
    子育て終わった40歳の専業主婦を新卒で取ります、大学出てそのまま仕事続けた女より高い給料出します

    妊娠中だけどこういうの大反対。優秀な女性がその会社からいなくなるよ。参政党、正直見損なったレベル。

    +53

    -4

  • 685. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:41 

    >>674
    男性も若くないと、結局不妊治療必要になってしまうんだから、それを伝えていかないといけない
    日本の男性は遊牧民ではないから、イスラム男性のようなセックスの体力がありません
    男性側の若さが必要なのです

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:42 

    高齢女性だけど産みたいと思ってないから大丈夫です👍

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:42 

    >>1
    こども産んだら月10万円支給らしい
    たった10万円ぽっちで子供を産む人が増えるとは思えない

    +23

    -2

  • 688. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:58 

    >>470
    女が女に言うのと、男が女に言うのでは全く違うでしょ

    +8

    -20

  • 689. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:12 

    参政党か、覚えた

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:13 

    当たり前のことを話してもこの盛り上がり!
    大人気だなぁ。

    +1

    -5

  • 691. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:20 

    >>463
    何がやりすぎなの?
    注目されていいじゃん

    +4

    -5

  • 692. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:22 

    >>584
    産みたくない人は産まなきゃいいし、働きたくない人は子育てやればいいし、働きながら子育てしたい人はそうすればいいって私も思うよ。
    って内容を前のコメントに書いたよ。

    +4

    -3

  • 693. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:28 

    >>99
    好きにしたくてもできないから言ってるんじゃないの?
    生みたくても働かないと生活できないとか、早く生みたいけどまずはキャリアを積まなきゃとか

    +36

    -6

  • 694. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:29 

    >>35
    この人の他の発言見てると、そんな生優しい思想ではないと思う。「女は黙って子供産んで家庭に入って育児だけやっておけ」って事かと

    +154

    -35

  • 695. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:32 

    >>337
    この政党は女性にだけそれを言うからでは
    少子化は婚姻率が下がってる事が大きな要因だし、婚姻率低下は女性だけの問題じゃないのに

    +71

    -0

  • 696. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:35 

    >>670
    この政治家、大学行くことを否定してないよ。原文読んでコメントしてる?

    +3

    -3

  • 697. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:47 

    >>619
    カルトとか言う人、なぜか外国人優遇の政党なんだよなぁ。まぁだから支持率上がらないんだろうね〜れいわとか共産党とか。

    +3

    -10

  • 698. 匿名 2025/07/03(木) 21:17:57 

    >>657
    下手に社会保障切ったらそれこそ治安悪化するだけだけど
    超富裕層に課税したほうがいいと思うよ

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:17 

    >>358
    でも投票前に知れてよかったー。
    他の人に投票しよー

    +73

    -11

  • 700. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:18 

    >>688
    男が女に言ってもいいけど若い男性にも啓蒙してくれたら本当に応援したい

    +31

    -2

  • 701. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:18 

    >>663
    この文章では、やり直してこい
    男の意識こそ変える必要があるのに
    女をかえろしか言ってない
    今まで通り、男はそのままでいいって言ってる

    +23

    -16

  • 702. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:24 

    せめて高齢の男性や女性は子供を産めない確率が高くなるくらいにしとけば良かったのにね…
    断言はやっぱ良くないのよ

    +10

    -0

  • 703. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:26 

    >>663
    子ども1人月10万はさすがに高すぎやしないか?

    +18

    -2

  • 704. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:32 

    高齢女性に産めって言う方が怖い
    だけど男も産んでみりゃ良いのに!とは思う

    +5

    -0

  • 705. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:37 

    >>562
    知り合いのダンス講師も信者だ 不倫してた

    +33

    -5

  • 706. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:40 

    >>404
    実際働いてなかったら困る事多いからね。
    結婚はゴールじゃないのはもう分かり切ってる。ガルちゃんでは離婚しな!ってよく言ってるけど、社会と切り離されたら我慢して奴隷みたいになるしかないよ。昔の女性のように。
    昔は良かった、なんて幻想です。

    +8

    -2

  • 707. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:47 

    福井の人ね

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:49 

    >>640
    榛葉が出るから大勝でしょ?
    静岡も自民下ろしの風が吹き荒れてる

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:56 

    >>642
    マジで

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:00 

    >>21
    そこをぼかしてるのが作戦なんだよ
    みんなそれぞれ都合のいいように受け取るでしょう

    +33

    -5

  • 711. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:04 

    >>1
    不妊治療されている方もいるからその発言は良くないと思う 

    +9

    -7

  • 712. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:05 

    >>663
    その月10万の補助はいつからいつまでなんだろう?
    めっちゃ夢グループのCMレベルのふわっとした説明でしかないよね。

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:06 

    >>703
    カルト信者の資金源なんで

    +15

    -2

  • 714. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:17 

    参政党トピってやっぱり男もいるのかなと思ったわ。この発言は間違いではないもん、ねじ曲げて批判しない限りは。

    +11

    -7

  • 715. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:19 

    >>695
    じゃあ何が原因なの?

    +0

    -11

  • 716. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:20 

    >>505
    奥さんは森友学園時代の同僚なんだよね

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:21 

    >>1
    側室推奨してるんだっけ?

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:24 

    >>692
    この政治家もそう言ってるんだよ。なのにあなたは選択の幅を狭める発言だと感じたんでしょ?

    +0

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:32 

    こんな参政党の言葉を天皇がどんな気持ちで聞いてると思う?
    なんかもう過激化して感覚麻痺してるんじゃない?
    呆れ果てて言葉が無いわ

    +27

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:33 

    ガルに参政党のあからさまなディス記事いきなり増えたよね!金配って記事立ててもらってるんだろうね〜

    +0

    -11

  • 721. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:39 

    >>195
    街頭演説の場でダラダラと男性不妊が〜とグラフ出して語れってか?
    簡潔にわかりやすくザックリ噛み砕いて言ったんでしょ。
    実際に最終産むのは女やねんから。

    +8

    -33

  • 722. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:41 

    >>260
    申し訳ないけど高齢男性の精子は質が悪い
    とも言ってほしいよね

    +117

    -1

  • 723. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:50 

    >>62
    教育費がすべて無償になったら、推し活や美容に注力できるかも

    +6

    -3

  • 724. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:55 

    >>216
    反感買うようなのはアクセス稼げるからわざとそこ切り取って見出しにするんだよね

    +7

    -5

  • 725. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:10 

    高齢男がいつまでも現役気取って腐った奇形精子ばら撒いとるから池沼だの発達だのガイジが量産されとるやろがい!!

    +22

    -1

  • 726. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:16 

    >>674
    子供産むだけのしょ~もない人生なんかやってられるか

    +10

    -0

  • 727. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:20 

    >>357
    大卒必須の世の中はぜひ改善してほしい。
    高卒でも手取りが高ければわさわざFランに行く必要ないし。私立高校無償化の流れで大学も無償化!とか維新あたりが言い出しそうでこわい(もう言ってるのかな?)
    外国人留学生と補助金で成り立っているような大学はどんどん淘汰されてほしい。

    +21

    -2

  • 728. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:29 

    >>90
    無駄に年取った女は男並みに働けってことでしょ

    +9

    -5

  • 729. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:33 

    >>716
    森友学園出身なの草
    どうりで狂ってるわけだ

    +20

    -1

  • 730. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:34 

    >>2
    多分、みきてぃやが参政党のことをつべで喋っていたから、勘違いしているのでは?

    力弥さんとみきてぃやは、兄弟

    +44

    -1

  • 731. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:38 

    別に私は構わないんだけど、安倍氏が死んだのってさ….

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:38 

    雅子様のご出産は、働く女性たちに大きな励ましを与えました。雅子様が37歳でご出産されたことは、仕事と出産を両立することへの希望を与えたと、当時の報道で伝えられています.

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:41 

    >>6
    ほんとほんと。ただの事実だし高齢になったら産む本人も大変だしリスクもあるし何人も産めない。男に至っては子供産む機能すらないんだから子供欲しいっていう女性が安心して子供産んで育てられる環境がまずは必要だよね。

    +24

    -20

  • 734. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:41 

    >>589
    私も44で4人目生んだよ。
    その後滝クリさん、杉山愛さん、杉崎アナが
    2人目を46で生んでるから
    既婚者経産婦の40代のアラフィフも人口増加に貢献できるんだよね。
    芸能人もアスリートも一般人もそう内臓変わらないと思うんだよ。
    がるでは芸能人は特別特別って言うけれど。

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:55 

    >>1
    事実
    マスコミがこぞって女性も第一線で働いて落ち着いたところで結婚出産するのが今どきのキャリアウーマンなのですって
    ずーーーっと言ってたわ

    +5

    -2

  • 736. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:57 

    >>721
    高齢男性は、セックスの体力がなくなります!!結局不妊治療が必要になりますよ!!だから若い男性に危機感を持って欲しい!!

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2025/07/03(木) 21:20:58 

    >>701
    変革を望んだのは女性です

    +3

    -5

  • 738. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:04 

    >>515
    そもそもいつの世も一次産業を担う人が絶対必要なのに、頭脳労働こそ至高って考え方がおかしいんだよね
    今の全員大卒にって風潮作ってる人って、日本の自給自足や安全を根幹から揺るがしたいだけなんじゃないかなって思う

    +68

    -5

  • 739. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:06 

    事実や正論って言い方や伝え方次第では
    1番人を傷つけるよ💦

    ぶす!でぶ!はげ!ばか!とか
    面と向かって言わないですよね!
    『だって、禿げているの事実ですよね?』
    って、おかしいでしょう。

    41歳で、もう子どもは諦めましたが
    子ども欲しかったなぁ~とずっと思っていた
    私は、事実で自分で分かっているからこそ
    今回は言い方がグサッときました。

    参政党を応援しようと思っていましたが
    かえるかもしれません。

    どんな立場でも思いやりは大事だと
    思います。

    +20

    -2

  • 740. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:09 

    >>691
    そういう考え方もあるね

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:09 

    言ってることは合ってるが
    高齢の〜はわざわざつけなくてもよい
    出産適齢期の世代に支援とか言えばいい

    わざと炎上狙いなのかはしらないが

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:13 

    >>649
    受け取り方は人それぞれだから

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:17 

    >>598
    名誉男性ばかりだから
    あと男

    +17

    -0

  • 744. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:18 

    >>711
    相対的な話でしょ?
    不妊治療関係なくない?

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:26 

    >>1
    家庭に入って子どもとじっくり過ごすのいいと思う。
    でも、収入が減っても共働き世帯と同じレベルで習い事や私立大を補助しろはなんか違う。
    身の丈にあった暮らしをする分には今だって誰も文句言ってない。

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:26 

    >>703
    さすがにすぐ実行は無理そう
    しかし独身ガル男は涙目だろうね
    オレにもくれ〜!みたいな?

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:31 

    >>6
    事実言って何が悪いの?って去年体臭アナウンサーの時にめちゃめちゃ見たよね。そして、「女もくさいじゃん!」なんて男の意見は鼻で笑ってた
    出産なんてなんだかんだ女性の加齢の影響がでかいんだから、「男にも言えよ」何て意見は
    去年汗臭い男が必死に言い返してたのと似たようなもの

    +5

    -27

  • 748. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:35 

    そんなの言われなくてもわかるじゃん?
    で、肝心の対策はなんなの?

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:40 

    >>642
    ロリコンはね厳しく罰しないと…
    子供産んでも周りがロリコン男だらけだと、若い女の子が男性恐怖症になり少子化がさらに進むよ

    +18

    -1

  • 750. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:41 

    >>670
    だからバックについてる統一教会と同じ思想なんだよ
    集団結婚させる気

    +5

    -2

  • 751. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:54 

    >>737
    若い男性は妻との避妊なしのセックスを望まないのですか?おかしいでしょう
    せっかくの若い男が1人で何してる?こんな時代に誰がした!!

    +5

    -0

  • 752. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:56 

    >>530
    政治家に限らず人気商売の人は基本的に男性に対しては物言わないよね
    男性のことは敵に回したくないから
    ドラマとかも独身女性をぶった斬るみたいな内容は多いけど男性バージョンはまず見ない

    +56

    -0

  • 753. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:59 

    >>10
    それ、もう女性は働かなくて良いから
    高卒18歳から30歳まで無償で結婚妊娠手当て(毎月30万非課税)出すべき

    そもそも今の時代20代の若い女性の分母が少ないから少子化は止まらない手遅れだけどね

    +40

    -23

  • 754. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:59 

    高齢女性のくだりいらんやろ。若者が安心して云々でいいやん

    +16

    -0

  • 755. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:01 

    >>10
    物価高いし税金値上げのせいで手取り減ってるんだから産みたくても産めないね

    +30

    -0

  • 756. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:05 

    >>207
    英語読めない
    英文法(比較級)わからない支持層ね笑

    +19

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:22 

    >>737
    女性が教育を受けれるようになど長い歴史で戦ってきたことも知らないんだろう?
    本当に日本人か?
    その流れも主張も知らないとか?
    日本人?

    +18

    -0

  • 758. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:31 

    >>99
    統計上は若い「男女」に子どもを産み育ててもらわないといけないが正しい。
    若い「女」限定なら、そういう層にアピールしたいだけだね、としか。

    +51

    -3

  • 759. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:44 

    >>729
    するね、昭恵の匂い…

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:44 

    >>1
    期日前投票までに ざっくり勉強できてよかった

    +8

    -0

  • 761. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:47 

    統一教会がバックよね察し

    +11

    -4

  • 762. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:51 

    >>165
    そう。
    それも合わせて言えば批判されないのよ。
    なんで女ばかり子供産まない、機会を失うな!とか言われなきゃならんのか

    +255

    -6

  • 763. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:52 

    >>1
    それわざわざ言う必要ある?

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:55 

    >>734
    経産婦と初めてじゃ違うでしょ。産み始めが44じゃ遅すぎる。

    +7

    -0

  • 765. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:56 

    >>21
    X見ると高齢で産んだ親の障害児率の高さにビビる。
    確かに街中で変な子見ると親も高齢で変なのばっかりだもん

    +9

    -59

  • 766. 匿名 2025/07/03(木) 21:22:59 

    >>714
    ガル男がいるっていうより、工作員がいっぱいいるね、このトピック。

    +11

    -2

  • 767. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:04 

    >>135
    神谷も氷河期だよね

    +10

    -1

  • 768. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:06 

    >>135
    氷河期の一番酷かったのはちょっと上の世代だったけど、高校入ってからどうやって就職先探そうとかは危機感抱いてたな
    阿鼻叫喚だったもの就職戦線、派遣とかフリーターも多かったし

    +23

    -0

  • 769. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:10 

    >>1
    また気付かないの?バカ多いよね日本人
    環境とかの問題じゃないんだってば
    環境も悪くない、お金があっても産みたいくない人が昔により単に増えただけなのよ
    昔が異常だったのよ
    自分は本当に子供が欲しいのか、子育て向いてるのかなんてまっったく考えずに周りがしてるからってだけでぼんぼん産む人が大半だったのよ

    +21

    -1

  • 770. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:16 

    >>754
    考え方のベースが攻撃、ヘイトだから出てきた発言だろうね

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:25 

    参院選を前に、ここぞとばかりの叩きがすごいね。マスコミがこぞって下げると言うことは、って思ってしまう。

    +5

    -8

  • 772. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:28 

    >>10
    じゃあ昔みたいに旦那の稼ぎだけで生活出来た頃に戻して

    +109

    -4

  • 773. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:30 

    >>30
    子供1人10万円の財源はあなた方高齢者の社会保障削減して調達だから覚悟してね

    +4

    -16

  • 774. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:34 

    ほんと分かってないな

    +0

    -1

  • 775. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:34 

    高齢オババってなんの為に生きてるの?

    +0

    -2

  • 776. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:41 

    >>711
    初産年齢が上がってるから不妊治療も増えてるわけだし
    むしろ良いのでは?

    +6

    -1

  • 777. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:44 

    >>399
    氷河期って女は産みたくても男も非正規が多くて子供持てないとかあったのにね
    若い女性が産むなら相手も同年代のはずだけど、今の時代に若い男性が妻子養える給料もらえてる?若い時に遊ばないで子育てできる?
    子供産めって話するなら女にだけ背負わせないで、社会や父親になる男性についても考えるべきでは
    むしろ高齢女性は産めないとかは関係ない

    +87

    -1

  • 778. 匿名 2025/07/03(木) 21:23:48 

    女性に気を使い過ぎてワガママな中年女性が増え過ぎたのかもね。

    +2

    -9

  • 779. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:01 

    高卒で結婚して子供産むとして
    結婚相手は同じく高卒になるんだろうか?
    ほとんどの子は高校生のときの付き合うのは同級生か年が近い相手だろうけど
    子供を育てるには収入面で足りなさそう

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:04 

    >>12
    マスコミや他党の工作員が勢いのある参政党を引きずり下ろしたいんだよ。

    +11

    -17

  • 781. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:13 

    >>570
    なんかそういう「女は賞味期限がある生鮮食品」と思わせるような余計な一言言うから、(将来高齢女性になる)適齢期女性もふざけんなって反発して社会に出ようとする所あると思うんだけど違うかな
    未だ、根底の女性蔑視な価値観が拭えない男が蔓延っている中で、「若い女の子がいくら生み育てやすい世の中を!」って言われても、
    「誰に食わせて貰ってんだ!」の昭和な家族感に戻されるだけな気がしちゃうんだが

    +73

    -3

  • 782. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:13 

    >>277
    良し悪しとかじゃなくて35歳以下の女性はおじさんやおじいさんと種付しないよ。現実を見て出来るとしたらお金もちだけ。だってするメリットある?どんなに好きな人でも介護が見えたり不倫だったりデメリット大きすぎない?独身のおじさんなんて論外。物理的な話しだろうけどあなたが女性側ならやりますか?

    +30

    -1

  • 783. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:14 

    >>2
    彼は極左だから

    +12

    -9

  • 784. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:21 

    >>752
    私がガルちゃんで、男性は歳をとるごとに勃起力が弱まってセックスする体力がなくなっていくから男性こそ若いうちに若いお父さんになるべきだと書いたら気持ち悪いおばさんだと言われました
    事実を書いただけなのに
    家庭に子供がたくさんになるには若い男性の性へのエネルギーが必要なのに

    +50

    -1

  • 785. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:22 

    >>762
    だから産む機械なんだと思うけど
    男に言わない社会ってそういうことでしょ

    +80

    -3

  • 786. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:22 

    >>281
    習近平も反グローバリズムだよ
    なぜか入れないね

    +22

    -3

  • 787. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:24 

    子持ちだが子ども手当上げたら、ガイジンや毒親が得するだけやん。手当より減税しろって

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:32 

    >>735
    で、肉体的な適齢期に産めず少子化が加速
    どうしたって肉体は衰えるんだから妊娠する力も衰えていくのは当然なのに

    +1

    -3

  • 789. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:35 

    >>24
    話の流れ的には65かな

    +20

    -15

  • 790. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:35 

    男性や高齢の女性は子供が産めない、若い女性が子供を産みたいと思える社会状況を作らないと〜子供を産み育てるのは大変な労力、国の未来を作る

    このような演説だったと思います。
    どこに問題があるのでしょうか?

    +3

    -7

  • 791. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:44 

    >>1
    反日テレビマスゴミの参政党下げが始まりましたw
    これまでずっと参政党の存在を国民に隠していたくせにw
    テレビマスゴミがやれと言ったらやらないが正解
    テレビマスゴミが参政党は悪と言ったら参政党は正義

    【7/2速報 参政党】呼びたくなかった理由が分かる、神谷氏、他のどの政党も口にしない“タブー”に真正面から切り込みました【神谷宗幣】
    【7/2速報 参政党】呼びたくなかった理由が分かる、神谷氏、他のどの政党も口にしない“タブー”に真正面から切り込みました【神谷宗幣】
    【7/2速報 参政党】呼びたくなかった理由が分かる、神谷氏、他のどの政党も口にしない“タブー”に真正面から切り込みました【神谷宗幣】www.youtube.com

    7/2に行われた日本記者クラブ党首討論会の様子。 参政党の神谷代表が登場。 外国人労働者や外国資本の受け入れ、グローバリズムによる経済への影響など、他党とは一線を画す政策提言が注目を集めました。 本動画では、神谷氏の主張を中心に、討論の主要ポイントをわ...


    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +13

    -9

  • 792. 匿名 2025/07/03(木) 21:24:54 

    >>787
    ナチュラルに移民増やしw

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:00 

    >>5
    高齢者の多いガルちゃんでは地雷発言だな

    +131

    -26

  • 794. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:14 

    >>790
    若い男性おいてけぼりだから

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:14 

    余計なひと言だと思うけどそこまで怒ること??

    +1

    -3

  • 796. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:17 

    >>5
    おう
    本当の事だぜ

    +208

    -11

  • 797. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:20 

    >>746
    人にはいろんな事情があるからね。幸せな人がどんどん幸せになり、そうでない人との格差がより大きくなる

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:20 

    >>281
    アメリカは他国にはグローバリズムを押し付けるクズだよ
    しかし参政党って統一教会よは

    +17

    -15

  • 799. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:29 

    >>790
    男に言わない時点で察し

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:30 

    >>35
    今だって18歳で結婚したい人はしたらいいんだよ
    別に強制的に進学や就職させられてるわけではない

    +81

    -3

  • 801. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:35 

    >>277
    参政党ってこういうチー牛に支持されてるんだね

    +48

    -1

  • 802. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:39 

    イギリスで何で揉めたのか分かってんの?

    +0

    -0

  • 803. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:43 

    >>706
    そう思う人は働けばいい。働くか家庭に入るかの2択じゃないんだって。みんな生きたいように生きられる社会にしようって話なんだから。

    +5

    -3

  • 804. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:47 

    >>1
    自民なら大炎上だね

    +9

    -1

  • 805. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:48 

    >>6
    生物として当たり前の現実

    +22

    -18

  • 806. 匿名 2025/07/03(木) 21:25:58 

    下げが始まったな

    +2

    -6

  • 807. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:06 

    >>789
    厚労省もWHOも65才からが高齢者だって

    +10

    -0

  • 808. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:14 

    >>771
    叩かれるような発言してるからだよ
    もしかしてこの人炎上商法なの?

    +6

    -2

  • 809. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:14 

    >>775
    それ言うと高齢オジジもねー

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:19 

    >>104
    中身はこれだよね。なのにタイトルがおかしい。

    +175

    -17

  • 811. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:20 

    >>266
    好きな人と結婚して子供を産み育てるのが今の目標、って言ったら
    「馬鹿の逃げ道w」「負け組w」「家政婦、無料風俗になりたいの?」
    と、酷い言葉を言ってくる女性がいる(特にガル民)
    結婚してお母さんになる事って素晴らしい事だと思うのに‥

    +82

    -20

  • 812. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:24 

    >>587
    まぁ今はだいぶ女性の社会進出進んでこれ以上そっち方面進める必要ある?(それこそこの後は主夫と働く妻しか行く所なくない?)って感じだから、揺り戻しの意味で女性の支持も集めてるのかもね
    私は司法が性加害(あと移民の犯罪)を軽視した判決しか出してないのが嫌だけど、女性の社会進出系は特に文句ないかな〜
    それこそどうしても付きまとう出産妊娠によるキャリア停滞問題どうにかならんかなぐらい

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:27 

    ⁉️
    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +1

    -6

  • 814. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:33 

    不妊治療の実態を認識してない人は、あまり焦らないんだと思う

    +2

    -3

  • 815. 匿名 2025/07/03(木) 21:26:47 

    むしろ3人子供産んだら働かなくてもいいくらいじゃないと割に合わない。それくらい出産は命懸け

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:01 

    >>6
    医療的にも人間の仕組み的にも限度、限界があるんだと腹を括らないとダメだ

    +15

    -10

  • 817. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:10 

    >>788
    男性の肉体の衰えに誰も言及しないのがいけない
    精子じゃなく、セックスと子育ての体力がなくなるという衰えがあるのに
    日本の男性も全員遊牧民になれば高齢男性になってから若い女性と結婚してもいいと思うんですが、そうではないですからね
    男性の体力がないとどうにもならないのです

    +9

    -1

  • 818. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:11 

    これは終わったな
    おつかれー

    +11

    -0

  • 819. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:13 

    >>365
    切り取りではなく演説聞いてみたらいいのに
    解釈が短絡だと分かるよ
    あの発言で分断なんてしないわ

    +28

    -21

  • 820. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:22 

    >>713
    え?そうなの?

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:25 

    この人女性をものすごく軽視してるから嫌いだわ

    +22

    -5

  • 822. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:27 

    >>801
    支持者おっさんばっかり?
    でもおっさんが若い女とくっつけるわけないじゃん
    自分に何のおこぼれもないのにバカじゃないのw

    +33

    -1

  • 823. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:28 

    >>1
    『正論だなぁ~』って思う自分と『そうだよな、私はもう子供は望めないよな』と落ち込む自分がいて本当に情緒不安定で嫌すぎる。 

    +8

    -1

  • 824. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:30 

    バラマキはバカとクズしか得しない

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:32 

    >>761
    それは自民党

    +2

    -3

  • 826. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:43 

    >>338
    ほんとにこんなこと言ったの
    女性蔑視じゃない?
    産む機械じゃないんだからさ

    +46

    -3

  • 827. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:00 

    >>766
    コレ系はいつものことだよね

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:07 

    その子供を産める10代20代に人気ないよね、この党
    支持してる層は中年だし

    +3

    -1

  • 829. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:14 

    優生保護法を崩壊させたのは、知的障害を持つ娘持ち「専業主婦ばあちゃん」ね

    +2

    -2

  • 830. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:38 

    氷河期は必要なしってことですね…

    40以上のババアを敵に回したね

    +9

    -3

  • 831. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:49 

    >>244
    その手当ては何年間支払うの?
    男は高卒で働くとしたそんなに高給取りにはなれないだろうから
    子供が成人するまで支給する必要があるかもね

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:52 

    >>26
    えーと高齢の男も付け加えて欲しい

    +76

    -2

  • 833. 匿名 2025/07/03(木) 21:28:58 

    >>821
    石破首相は国民を軽視してるね

    +1

    -5

  • 834. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:10 

    >>2
    親子でビジネス保守だよな
    そもそも整形ビジネスが胡散臭い

    +12

    -11

  • 835. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:18 

    >>6
    本当にね
    40代の不妊治療に税金使うなら、20代の子持ちを優遇した方が有益だよ
    不妊治療は双子生まれやすいし、双子で高齢出産だと母体のリスクも上がるし
    知人は普通に働けなくなって、旦那さん降格して家事しながら働いてて大変そうだった

    +48

    -28

  • 836. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:19 

    >>1
    関西大学なのね

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:20 

    差別される側になってはじめてわかるよ
    多様性が大事なことが

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:22 

    >>22
    真の日本国籍保有者による日本ファーストな政治されたら都合悪いのが相当数潜り込んでるんでしょ

    +87

    -18

  • 839. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:23 

    >>338
    がる民みたい

    +5

    -4

  • 840. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:29 

    >>775
    そういうこと考えている時はかなり心が疲れている

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:29 

    >>588
    いいじゃん

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:41 

    >>338
    誰がその給料を払うんだろうか

    +31

    -0

  • 843. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:45 

    >>694
    私も最近はそんな印象を持つようになってきた。どこに投票するか迷う

    +52

    -10

  • 844. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:46 

    >>174
    婦人科自体が男性医師中心から女性医師中心になって変わってきている。女性に基本的な知識を身につけさせ生理や更年期の自己コントロールや対処を科学的に伝えだしたのは女性医師や助産師だよ。昔の男性医師の多くは女は専門的なことは医師に従え的な感じがある。低用量ピルなどが諸外国より進まなかったり、生理痛を訴えれば子どもを産めば軽くなる、出産後は子宮や卵巣などの疾患に対してはもう子どもがいらないならさっさと手術して取ればよい的な感じだったからね

    +31

    -2

  • 845. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:47 

    >>22
    マジで情報戦争って感じがするわ

    +93

    -3

  • 846. 匿名 2025/07/03(木) 21:29:53 

    若者が安心して結婚子育てできる社会を実現!だけで良かった。病気や介護で結婚出産諦めた女性も多いのに。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2025/07/03(木) 21:30:00 

    参政党下げおつ

    あたしは支持するけど

    +5

    -7

  • 848. 匿名 2025/07/03(木) 21:30:01 

    >>706
    キャリアが全くない状態で子育てが終わればその後に待っているのは義実家の介護。昔に戻るってそういう事だよね。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2025/07/03(木) 21:30:18 

    >>837
    まてまて、多様性に踏み潰される真面目で弱い人たちがいてるの忘れてないか?

    +0

    -2

  • 850. 匿名 2025/07/03(木) 21:30:30 

    >>588
    ブルーカラーが足りないから
    男は高卒で肉体労働に従事

    +21

    -2

  • 851. 匿名 2025/07/03(木) 21:30:36 

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +6

    -5

  • 852. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:07 

    参政党のせいでもう日本滅びたらいいのにと思ってきた

    +5

    -4

  • 853. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:09 

    >>202
    幹弥は三男じゃないの?

    +23

    -0

  • 854. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:12 

    >>83
    それ言って終わった人が居たな

    +7

    -15

  • 855. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:18 

    参政党下げが始まるだろうなって思った通りの流れになってきたね。本当に分かりやす。

    +8

    -9

  • 856. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:35 

    >>850
    そうしてほしい
    そしてぜひ若いパパになってほしい

    +19

    -2

  • 857. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:38 

    ババアに子作りは無理だよ
    ババアが作れるのはウンコだけ

    +0

    -9

  • 858. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:43 

    >>727
    明らかに頭脳労働不適格な奴も多いし、Fランや第一次産業で食えないって状態を改善して欲しいね

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:48 

    >>829
    今の専業って障がい者多いと思うんだけども
    障がい者どんどん増やしてお金渡してそれでどういう国づくり目指してるのか知りたいわ

    +2

    -8

  • 860. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:51 

    >>30
    閉経したら無理だよね

    +94

    -2

  • 861. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:51 

    >>5
    ほんま若い時何してたん?
    恥やぞ
    国お荷物になるなや

    +64

    -64

  • 862. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:56 

    >>851
    必死だねw

    +0

    -3

  • 863. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:59 

    >>739
    私も参政党にしようと思ってたけど振り出しに戻った感ある。

    +11

    -0

  • 864. 匿名 2025/07/03(木) 21:31:59 

    >>850
    女は?

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:05 

    >>175
    そんなのいつもの事でしょ
    何で今回だけ文句言うの?

    +0

    -4

  • 866. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:08 

    >>598
    ガルは高齢専業の巣窟だからか、男尊女卑思考万歳!って感じの人多い
    某女性大臣が男性政治家から女性蔑視発言受けた時も、ヤフコメですらやばいって問題になってたのにガルでトピ立ったら「これそんなに問題ある発言?」「フェミが騒いでるだけでしょ」みたいなコメントの嵐でびっくりした

    +20

    -0

  • 867. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:17 

    >>764
    だから既婚者経産婦と書いたよ

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:19 

    >>857
    子作りは、若い男性と若い女性が行うのが正しいのです

    +2

    -3

  • 869. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:37 

    >>6
    だよね笑
    この場合の高齢がいくつからなのかわからないけど50、60以上の人画産めるわけないじゃん
    当たり前のことなのに

    +22

    -21

  • 870. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:46 

    >>819
    周囲の大多数から白い目で見られる世界で子育てを頑張るといいよ。

    +7

    -10

  • 871. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:52 

    まぁそうだよね
    出産適齢期の女性を労働力に駆り出したからこうなったわけで

    けど街頭演説みたいな老若男女が聞いてる場面でそんな言い方しなくていいのに
    高齢女性に嫌味だと思われて敵に回してどうすんの
    上手く立ち回ろうよ

    +3

    -3

  • 872. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:53 

    >>382
    そういや習近平が石破政権の存続を望んでるんだってね
    さすが岩屋のいる媚中自民。れいわも応援されてるし参政党と日本保守党以外は中国の息がかかった政党ばかりじゃん

    +2

    -4

  • 873. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:54 

    >>790
    これは揚げ足取りと言わざるを得ない
    国民の生活を守るための政治をと主張しているのが気に入らないのですか??
    本気で少子化対策をしようとしていることが気に入らないのですか?
    自己負担率46%を35%に下げるという主張が気に入らないのですか?
    毎日新聞はどうしたの???

    +2

    -8

  • 874. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:56 

    問題は男の稼ぎが少なくて、頼りにならないことでしょ
    男に軍事訓練を義務付けるべき

    +0

    -2

  • 875. 匿名 2025/07/03(木) 21:32:58 

    >>864
    ブルーカラーの会社の事務員やればいい

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:10 

    >>790
    なんか気持ち悪いんだよ
    若い女にだけ粘着しすぎというか
    若い人が子供を持ち育てたいと思うような~って言えばそこまで気持ち悪くないかな

    +13

    -0

  • 877. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:16 

    >>61
    養える も、なかなか居ないと

    +59

    -0

  • 878. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:16 

    >>289
    なんでそう下品でバカみたいな解釈するのかな

    +32

    -25

  • 879. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:19 

    >>338
    奥さん専業主婦なの?

    +11

    -0

  • 880. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:26 

    >>858
    むしろ選択肢が増えていいのにね
    それを「女は産む機械と言っている」は的外れもいいところ

    まぁ、子育て後の再就職案は難しいからもっと別の最適解があるといいけどね

    +2

    -9

  • 881. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:30 

    私はオーガニック大好きでワクチン懐疑派だけど、参政党は胡散臭い。
    自民維新の支持率落ちて焦った🇺🇸と統一教会が、 保守の支持逃さないために作った政党だと思ってる

    +12

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:38 

    >>864
    出産でしょ

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:39 

    別にいいんだけど
    子供を産む話をするときに若いとか高齢とかの情報必要?
    「これから出産して子育てする人たちが
    複数人の子供を産んで育てたいと思う社会を」でよくない?

    言葉のチョイスが政治家として既に失格な気がする

    +22

    -1

  • 885. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:44 

    むしろこれで参政党に投票する人増える可能性ありそう
    特に子持ち層からは

    +1

    -7

  • 886. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:52 

    日本人増やすためにはそうだよね

    +2

    -2

  • 887. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:00 

    >>10
    あくまで私はだけど、子ども産みたくて好きで女に産まれてきた訳じゃないんだよ。あまりにも政治家に子ども子ども言われるのもなんかしんどい

    +73

    -14

  • 888. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:22 

    >>508
    国会議員って高学歴が多いけどこの人達は…

    +2

    -5

  • 889. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:41 

    >>863
    振り出しに戻って自民党公明立憲はやめてね
    思い出してよここ最近の政治の腐敗を

    +5

    -6

  • 890. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:42 

    >>6
    若い女性に産んでもらえる環境を整えたいって伝えることに、わざわざ高齢女性は産めないなんて言う必要全くないよね

    事実だからって面と向かって「ブサイク!!!!」「デブ!!!!」「低学歴!!」って言ってもいいの?w

    モラルも倫理もない恥ずかしい発言だよ

    +109

    -21

  • 891. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:48 

    >>338
    女は大学で学んで好きな仕事したらダメなの?

    +32

    -0

  • 892. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:55 

    >>399
    神谷さんていつも女性の方にしか言及しないんだよね

    +75

    -0

  • 893. 匿名 2025/07/03(木) 21:34:58 

    >>703
    こども家庭庁潰せば出るよね

    +6

    -5

  • 894. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:03 

    >>886
    若い男性と若い女性が、若い父と若い母になればよいのです

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:09 

    >>663
    結構同意できた

    +9

    -10

  • 896. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:14 

    それは無理そうだね
    甲斐性のない男どもばかりじゃん

    +3

    -1

  • 897. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:14 

    >>701
    男の意識変えたところで男が子ども産めるのか?
    適齢期の女性が安心して子どもを産める環境を作る以外の少子化対策って何?

    +4

    -9

  • 898. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:15 

    もう既に東南アジアのように、自分の娘や息子を売却する母が出てきてる
    どうするの?

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:18 

    >>859
    何か、れいわっぽさを感じる

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:20 

    >>883
    強制出産か

    +2

    -1

  • 901. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:21 

    >>887
    よこだけど
    産んで育てたいと考えている人たちが躊躇せずに実行できる社会基盤
    ってだけで
    そう考えてない人達には関係ないことだからさ

    +43

    -7

  • 902. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:22 

    >>338
    これくらいインパクトがあること言わないといけないくらい少子化がやばいんだよ。
    昨年生まれた赤ちゃんが70万人。
    半分が女の子だとして35万人。
    病気や何らかの理由で半分が子供を産まない選択をすると17万人。
    どう?怖くない?

    +7

    -29

  • 903. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:23 

    >>128
    そこだけ回帰じゃないでしょ
    その選択肢も入れて選択できるべきってこと

    +39

    -0

  • 904. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:24 

    >>790
    若い女性と若い男性が産みたいと思う社会を作らないと
    の間違いでしょ

    若い女性だけで産めないじゃん

    +10

    -0

  • 905. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:26 

    私の人生
    あんたの指図は受けたかない
    何様だ?

    +10

    -2

  • 906. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:40 

    >>100
    高齢女性を敵に回すと恐ろしいよ

    +11

    -8

  • 907. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:42 

    >>761
    統一教会と書くと即マイナス
    怖すぎ

    +10

    -3

  • 908. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:43 

    いまは楽しい娯楽がたくさんあるから、娯楽がないすることがない時代に戻らない限りは難しいような気がする。

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:46 

    >>884
    これが与党のおじいさん議員なら超絶バッシングで即退陣なんだけどな

    +10

    -1

  • 910. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:51 

    >>282
    よこ

    私も。
    なんか勝手にひとりっ子だと思っていたわ。笑

    +121

    -0

  • 911. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:53 

    >>159
    女が男にうんこしか産めないって言う時代
    逆もまた然り

    +13

    -5

  • 912. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:56 

    まぁ高齢ジジイでも妻さえ若ければ子供作れるしね
    つまり何?結局女性は若くて子供産める時だけ価値があるとでも?
    言っておきますが既婚でも子持ちでもみんな平等に年はとりますからね!
    まるで子供産まない女性は無価値みたいなこと言うんじゃないよ
    じゃあなんですか?大昔みたいに女は働かないで20代のうちにバカスカ子供たくさん産んでビッグダディの元妻みたいになるのが理想なんですか〜?バカか…
    発展途上国じゃあるまいし人間はね高尚な魂持った人ほど結婚とか出産とかしないんだよ!!
    だいたい生き物は低能な遺伝子ほど子孫たくさん残そうとするんだよGとかすごい繁殖力だから人間も同じ 
    質が悪い奴に限って性欲が強くてバカみたいに子供たくさん産むから世の中の治安も悪くなってる 

    +7

    -7

  • 913. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:59 

    >>902
    男になぜ言わないんですかねえ?

    +19

    -1

  • 914. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:09 

    >>901
    そうなんだよね。分かるんだけどさ

    +13

    -4

  • 915. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:13 

    >>338
    専業主婦進めてる=男は死ぬ気で働けってこと?
    男が潰れたら嫁はどうするのよ 税金で援助か?

    +16

    -2

  • 916. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:22 

    スウェーデンやアメリカで広がる「専業主婦モデルへの回帰」潮流 #エキスパートトピ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    スウェーデンやアメリカで広がる「専業主婦モデルへの回帰」潮流 #エキスパートトピ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「仕事を辞めて“専業主婦”になりたい」男女平等先進国といわれるスウェーデンでZ世代の若者にこんな価値観が広がっているらしい。スウェーデンといえば、男女平等の教育・雇用の機会を提供により、女性には育児と


    +1

    -1

  • 917. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:24 

    >>891
    だめなんて言ってないよ
    全文読んで
    学びたい人は学べばいいし、働きたい人は働いたらいい
    でも若い内にこどもを産みたいなって人を支援したいってこと

    +7

    -15

  • 918. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:26 

    >>289
    男は好き勝手に生きていいのに女は大学行かずに子供産めってことか

    +68

    -19

  • 919. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:56 

    >>881
    自民と真逆の政策なのにどこをどう見たらそういうに思えるの?

    +1

    -3

  • 920. 匿名 2025/07/03(木) 21:36:56 

    >>2
    関係ないけど、高須で全切開したら目閉じられなくなって白目、しかもハム目、切開戦は痒いし…それから高須って聞くだけで拒否反応。

    +16

    -11

  • 921. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:04 

    あくまで産む産まないは自由だよ
    そこはブレなくていいんだからね

    +6

    -4

  • 922. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:06 

    >>889
    立憲民主党は比較的穏健で理論派だと思うが

    +4

    -1

  • 923. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:06 

    >>1
    これに怒ってる人大丈夫?事実じゃん

    +10

    -15

  • 924. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:10 

    一定年齢以上の女性が出産できないことは事実だし、言っても良いと思う
    一方で、男性も精子劣化して障がい児の確率が跳ね上がることも併せて言う必要がある

    女はタイムリミットがあり、男にはないみたいなのはミスリード。若い女性だけでなく、若い男女が子どもを生み育てやすい社会にすべき

    +20

    -4

  • 925. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:14 

    >>1
    >子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけない

    この状況がピンとこないんだけど
    自分の老後の面倒をみる社会保障としての子どもが要る状況…?
    子どもがいないと安心できないような社会状況ってそれはそれで怖いんだけど、発展途上国とかそんな感じだよね
    普通に若い人が安心して子ども産める社会状況、でよくない?
    出産をした人も安心する為に出産した訳じゃないだろうに
    言葉のあやならいいけど

    +20

    -2

  • 926. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:16 

    >>159
    大体職場で子持ちに理不尽な感情をぶつけるのってアラフォー以降の未婚女性なんだよね
    ちょっと昔は強制寿退社世代の女性達も社員なのに優遇されてずるいて時短勤務社員への風当たりが強かった
    20年くらい働いてるけど男性でワーママにあたりが強いのは見たことがない

    +4

    -24

  • 927. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:27 

    >>915
    女が高卒で男が大学生の場合、誰が金払うねん親か?

    +8

    -1

  • 929. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:39 

    >>865
    初めて言いました。

    +7

    -1

  • 930. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:43 

    >>239
    35歳以上の高齢出産は必ずしも妊娠しない訳ではないって習った

    +10

    -0

  • 931. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:44 

    神谷さんには障害児手当の廃止をお願いしたい

    +0

    -7

  • 932. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:57 

    昔は10人位「無理矢理」産んでたの
    うまされてた
    農業の為よ

    無理矢理兄弟数増やすのだけは下の子達可哀想だから辞めてあげて欲しい

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2025/07/03(木) 21:37:59 

    参政党なんて思いつきレベルの政策しか話してないけど、何がいいのかわからん

    +10

    -3

  • 934. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:00 

    >>875
    事務員も男がやるからいりません

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:11 

    >>881
    いやそれ日本保守党

    +0

    -4

  • 936. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:15 

    >>204
    うーん
    子ども産めない女性は働けってことかもね

    若い女性が結婚したい相手は同世代の男性が多いと思う

    若い男性にも支援いるよね

    +14

    -11

  • 937. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:17 

    >>913
    男は生物的に子供を産めないじゃん。
    男に何を言うの??

    +1

    -11

  • 938. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:20 

    >>239
    雅子さまにも同じこと言える?
    日本人じゃなさそう

    +10

    -4

  • 939. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:29 

    >>21
    35歳以上じゃない?

    +26

    -41

  • 940. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:30 

    >>4
    こんな人達の言葉に反応しちゃダメだよ
    こんな政党は無視一択
    炎上商法だから

    +51

    -26

  • 941. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:31 

    >>26
    わかってるのにわかってないフリしてる部分でもあると思う。
    不妊治療の補助も43歳は猶予を与え過ぎだと内心思っている…

    +9

    -17

  • 942. 匿名 2025/07/03(木) 21:38:37 

    キャリア積みたい女性と
    結婚して第一子産休入る時期に退社して
    専業主婦して2、3人産んで子育て
    子供が小学校入ったぐらいからボチボチ働きたい人と
    後者の方が多いんじゃないかな。ほんとうは


    +1

    -1

  • 943. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:00 

    >>570
    子供を産むまでのプロセスがないような。
    子供を産むためにはまずこの人の子供が産みたい!って人と出会わないと!男性側にも頑張ってもらわないと!

    +44

    -2

  • 944. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:03 

    >>752
    参政党は女性候補が多く立候補しているし、男性への言及が増えるといいな

    +13

    -2

  • 945. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:10 

    >>942
    がるの専業は働きたくない人が多いよ

    +6

    -0

  • 946. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:15 

    パパも産休とらないと駄目だよ

    +3

    -2

  • 947. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:17 

    >>37
    出たー
    帰化人政治家派?
    ここは帰化議員反対だからマシだと思ってる

    +16

    -13

  • 948. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:18 

    >>165
    若い男性も減ってるしなあ
    多様性確保という視点では、年齢で区切るのはどうかと思うわ

    +2

    -38

  • 949. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:28 

    子供を産んだら○○円!

    ⬆子供の数を政治でコントロールするような政策は失敗する。同じことしたルーマニアの惨状知らんの?

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:37 

    >>945
    つまり男だけが2人分働けってこと

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:49 

    >>871
    どんな言い方をしてるのか確認
    これを言うと差別と言われますが男性や申し訳ないが高齢の女性は子供が産めない、だから若い女性に子供を産みたいと思える社会状況を〜子供を産み育てるのは大変な労力、国の未来を作る
    この演説で嫌味だと思われるのかな?
    女性をリスペクトしてると感じるのですが…

    +2

    -13

  • 952. 匿名 2025/07/03(木) 21:39:50 

    これはかなり調子乗ってるね
    ヘイトがヘイトを生み、憎しみ合戦
    やばい方向に行ってると思う

    +8

    -4

  • 953. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:00 

    >>1
    「別に個人でロリコンだったら、仕方ないんじゃないですか。
    許してあげましょうよ、それぐらい。
    相手がそれでいいんだったら、放っておいてあげましょうよ」

    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +9

    -20

  • 954. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:00 

    参政党の風当たりが強いねーw

    +4

    -4

  • 955. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:04 

    30歳までは普通に働いてたら、一軒家や家族旅行、車購入、子供の習い事できるくらい稼げたらみんな早く結婚してる。
    可愛いだけじゃダメですか?が流行ってるような時代じゃ無理だと思う。若作り依存大国で大人っぽさが重視されてないうちは難しい

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:04 

    >>949
    知ってて日本人アホだと思って言ってる説

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:08 

    >>45
    うん
    高齢女性云々より私もここが引っかかった

    +43

    -5

  • 958. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:19 

    >>937
    子育ての体力や、子供を複数作るまでセックスする体力が必要だから、男性も若いうちに結婚して子供を作ってほしい
    高齢男性は子育てとセックスの体力が足りない

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:25 

    20代の男の給料で妻子を養えるわけないじゃん
    バカなのか、こいつ

    +7

    -5

  • 960. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:25 

    >>921
    ね、参政党批判してる人見てると、日本人て本当に素直で従順なんだなって思う。自分で考えて行動して良いのに

    +2

    -8

  • 961. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:34 

    >>884
    ほんとそうですよね

    わざわざこのワードを言っちゃうところが女性全体を下に見てるからこそなのに

    若い女性つっても彼が指してるのは10代の高校生とかでもばんばん産んで欲しいって言ってるんですよ、女性は働くより産めと



    +12

    -0

  • 962. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:38 

    >>21
    あえて年齢を言わないことで支持者は自分の都合の良いように解釈するようにして変な支持者も増やす戦法でしょ
    こんな票稼ぎに乗るとかアレすぎる

    +38

    -4

  • 963. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:46 

    >>674
    当時としても前田利家ドン引きされていたそうだよ
    嫁入りは12歳くらいだったとしても、手を出すのは15歳前後だったとされてる
    勉強不足だなー頭悪いね

    長編小説の源氏物語でも、10歳の紫の上を娶るけど、お手つきしたの4年後
    体が耐えられる年齢までは妊娠させないのが暗黙のルールだったんだよ
    母体が危険だからだよ

    +13

    -0

  • 964. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:48 

    >>10
    産みやすくしても、上位大学出身の女性はなかなか産まない。産んでもせいぜい1人か2人。良い仕事、キャリアをなかなか手放さないからね。
    結局頭の悪い底辺層がバカスカ産むことになり、遺伝的にバカな子供が増えるだけなので意味がない。
    もう昔みたいに、利口な女性もみんな子供を産むのが当たり前だった時代には戻れないんだよ。

    +59

    -5

  • 965. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:49 

    >>5
    なぜそう捉える
    めんどくさ

    +199

    -21

  • 966. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:50 

    >>265
    ここにも工作員がたくさんわいてるね
    必死すぎてw

    +59

    -10

  • 967. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:53 

    >>912
    日本人が産まないから海外から人員補充するしかなくなって結局は治安悪くなってる
    円が弱くなってるから出稼ぎにくる国は予想したのよりも更に治安の悪い国からだし

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:54 

    >>953
    相手って何?
    小学生や中学生ってこと?

    +18

    -1

  • 969. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:55 

    >>338
    ガル民本当にこいつ支持してるの?
    なんか河野太郎、安倍晋三、トランプ大統領とガル民の支持する人って...

    +37

    -7

  • 970. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:57 

    結婚せずに女性が一人で子供産んで育てることを
    当たり前に受け入れる社会になったら
    少子化少し改善するかもね

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:58 

    >>126
    適齢期過ぎた人に税金使って不妊治療させるからじゃな〜い?
    卵子凍結も然り
    正直無駄金使ってんなあって思ってる

    +10

    -9

  • 972. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:04 

    イギリスをよく見て
    働くタイプの移民も納得しないよ?
    福祉難民みたいのは強制送還でいいんだけど、移民なんか本当にピンキリだから一概に言えない

    +0

    -0

  • 973. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:10 

    >>1
    切り口がシンズローと同じで草。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:10 

    >>515
    でもうちの子たちは頑張って大学行かせるわ

    +10

    -1

  • 975. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:17 

    専業出来るように旦那の給料上げてくれよ!

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:18 

    添加物ワクチン農薬などで、若い人の不妊率も上がってるよ

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:21 

    >>931
    なんで?
    施設に入れないで在宅で障害者のお世話をしてる人がもらえる手当だよ?
    何か勘違いしてない?
    福祉をなくせってこと?

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:23 

    >>547
    まじパソナ社長と笹川財団と繋がりあるの?
    やばいじゃんそれ。

    +12

    -0

  • 979. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:32 

    >>959
    20代の男が結婚する仕組みを作ってほしいです

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:36 

    >>924
    卵子は再生産できないから精子とは根本的に違うのよ
    参政党の神谷代表「高齢の女性は子ども産めない」 公示第一声で言及

    +3

    -11

  • 981. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:44 

    本当にこの人保守?共産党みたい…

    +0

    -6

  • 982. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:47 

    >>912
    男性も産めないと言ってるよ。
    そして高齢の60代70代の女性も産めないと。
    出産に関しては若い女性しか産めないと言ってる。その他は無価値とか言ってないよ。

    +4

    -3

  • 984. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:13 

    >>752
    子宮恋愛定期

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:38 

    >>959
    だから子供手当毎月10万くれるってさ。

    +1

    -3

  • 986. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:38 

    >>2
    父親の逆張りなの?
    父親はそこ応援してるんじゃないの?

    +11

    -1

  • 987. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:40 

    >>962
    すぐ論破されちゃうやん。

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:44 

    >>694
    女子高生は進学せずに子供3人産んでだっけ?
    流石に選挙用に表現マイルドにしてきたね
    30歳になっても産んでない女性は子宮摘出って言い放った日本保守党の百田もだけど、産まない女性に罰を与えようって思想が根底に見える。
    男性には言わずに女性だけ。

    +127

    -3

  • 989. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:44 

    >>5
    別に卑屈になることないよ!
    高齢が何歳のこと指しているかほ分からないけど、滝川クリステルみたいに45歳でも頑張れば産めるんだから産まないのはワガママ!とか言われるよりずーーーっといいよ
    氷河期世代はもう出産適齢期過ぎたから、若い女性が安心して産めて、その子が健やかに育つことが高齢?女性が心穏やかな生活できる一番の近道なんよ

    +13

    -25

  • 990. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:49 

    >>753
    アホが増えるだけw

    +20

    -2

  • 991. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:49 

    >>922
    イヤー!自民党とマッチポンプやってるだけやんーー!

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:51 

    >>32
    統一教会でしょ
    ガルでやたら持ち上げられてる

    +89

    -72

  • 993. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:51 

    >>953
    子供はそもそも判断力が大人みたいには完成してないから守ってあげないとって考え方がそもそもわかってない馬鹿の見本

    +28

    -0

  • 994. 匿名 2025/07/03(木) 21:42:52 

    >>971
    不妊治療自体、母体に負担大きいから保険適用すべきでない
    添加物やめたり鍼灸とか東洋医学方面で自然に妊娠出来るようすべき

    +8

    -7

  • 995. 匿名 2025/07/03(木) 21:43:04 

    男側の立場からしたら、女性側が「早く結婚した方が良いよ。子どもを産めるのは若い内なんだから」とか聞いて賛同すると言うのが分かったなら、たぶん相当なスピードで態度変わるんじゃ無いだろうか?
    ようやく若い世代でそれが失礼だというのが定着しただけで、昔はただただ親切だったんだろうから

    +0

    -2

  • 996. 匿名 2025/07/03(木) 21:43:09 

    >>963
    あのー、しかも光源氏も16歳ぐらいだったでしょ

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2025/07/03(木) 21:43:26 

    >>946
    これは二極化するだろうけど、私は二人育てて思うけどパパの産休なんてどうでもいい(笑)

    手際悪い夫見てるザワザワしちゃって、いない方が精神が落ち着く人も多いと思うよ
    それよりも金銭的に余裕がある方が嬉しいかも

    +5

    -7

  • 998. 匿名 2025/07/03(木) 21:43:49 

    >>12
    いいえ、ズレてないよ。
    この代表は、上辺の耳ざわりのいい綺麗事を言わない所が良いと思う。

    +12

    -22

  • 999. 匿名 2025/07/03(木) 21:43:50 

    >>5
    涙拭けよBBA

    +63

    -32

  • 1000. 匿名 2025/07/03(木) 21:44:10 

    >>11
    産めない高齢女性を責めてるんじゃなくて、1番出産適齢期である女性が子どもを産み育てたい、と思えない日本の仕組みを変えよう!って話かと…

    +192

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。