ガールズちゃんねる

この夏絶対に落ちない眉!!

103コメント2025/07/21(月) 01:27

  • 1. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:01 

    主は食品工場で働いてるのですが、場所によっては暑くて眉が落ちてしまいます。
    食品に入ったら行けないのでマスカラなどは禁止してるのでファンデーションと眉描いて、あとはマスクして仕事してます!
    絶対に落ちない眉商品教えてください!
    アイブロウやええアイブロウのコーティングとか!
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +14

    -8

  • 2. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:40 

    あの夏いちばん静かなウド

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:42 

    マッキー

    +7

    -15

  • 4. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:47 

    マッキー

    +1

    -17

  • 5. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:52 

    眉が落ちるってすごいね。
    こするのかしら?
    汗だけで落ちる?

    +5

    -37

  • 6. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:01 

    ヘナタトゥーは?

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:10 

    アートメイクは?

    +61

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:14 

    Dupの眉マスカラどう?

    +0

    -13

  • 10. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:26 

    シュウウエムラは汗っかきでも落ちない
    その上にパウダーとかもやって工夫してるけどおすすめ
    初期投資は高いかもだけど長いからまっじでなくならないし

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:27 

    >>1
    眉毛を描いた後にプレストパウダーをブラシに軽く取って上からポンポン馴染ませると消えないよ

    +4

    -12

  • 12. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:30 

    ファシオのリキッドとパウダー

    +9

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:44 

    自分の眉毛を生やす

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:54 

    眉毛脱色

    +0

    -5

  • 15. 匿名 2025/07/03(木) 17:53:02 

    >>1
    油性マジック!

    +2

    -14

  • 16. 匿名 2025/07/03(木) 17:54:03 

    プール行くと落ちるんだけど、綺麗なお姉さんはみんな顔つけてないから落ちてない。

    水にぬらして遊びたいけど、眉だけは何とかしたい。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/03(木) 17:54:37 

    眉ティントを塗って寝る

    +43

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/03(木) 17:54:47 

    長年100均のコーティング使ってる

    +45

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/03(木) 17:55:05 

    >>1
    帽子とか被らない?
    食品工場なら眉も見えないくらい武装するよね
    仕事終わりに眉描けばいいんじゃないかな?

    +16

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/03(木) 17:55:39 

    >>1
    オルビスのアイブローコート
    昔パチンコ屋でバイトしててホール内を汗だくで走り回ってた時に使ってたけど全く落ちなかった(自眉マロ)
    1000円くらいで売ってるよ

    +46

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:10 

    >>10
    商品名知りたいです

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:26 

    >>8
    思い切ってアートメイクして良かったよね!
    サウナ行っても、ジム行っても、ヨガ行っても眉ある!
    というか、一回も描いてない!

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:35 

    パウダー仕込んでアイラインで眉尻は書く
    足りないところはアイシャドウで埋めて眉マスカラして
    最後にまたパウダーする

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:46 

    眉毛生やすのが1番だよ。

    +0

    -11

  • 25. 匿名 2025/07/03(木) 17:58:14 

    メーカーはこだわらないけど、アイブロウの上から眉マスカラを重ねるのが1番汗に強かった気がする

    今はPOLAの「なんの髪色にも合うアイブロウ」だけど、眉マスカラを省いてるからちょっと弱い

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/03(木) 17:58:40 

    アイブロウじゃなくジェルライナーを細い綿棒に取ってぼかすように描いてる
    あとはメイクキープミストをするだけ

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/03(木) 17:58:43 

    >>5
    ハラハラと眉毛が落ちるとこ想像してしまった。
    嫌味でも何でもなくて、メイクのことだけど大丈夫?
    トピタイには書いてないけど、本文にあるよ

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/03(木) 17:58:57 

    >>21
    shu uemura(シュウ ウエムラ) ハード フォーミュラ
    カラー展開いろいろあるから選ぶのも楽しいよ♩

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/03(木) 17:59:33 

    デジャヴの眉マスカラ
    夜まで眉残ってる

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/03(木) 17:59:34 

    >>19
    横、それが一番いいと思う
    接客じゃないし眉毛の有無気にしなくていいんじゃないかな

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/03(木) 18:00:20 

    >>20
    私もオルビスのアイブローコート
    眉描いた上にささっと塗る。1日落ちなくなったよ。

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/03(木) 18:00:31 

    >>8
    年数経つと青みが出てこない?

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2025/07/03(木) 18:02:12 

    >>27
    いやわかってる…。
    めっちゃマイナスでびっくりしてる。
    眉毛って書いてても汗で落ちるんだね。
    眉が立派だから知らなかったんだよ…

    +4

    -16

  • 34. 匿名 2025/07/03(木) 18:02:13 

    アリィーの欲しい

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/03(木) 18:03:47 

    色んなアイブロウコートを使ったけどこれが一番落ちない

    滝汗は勿論、プールのバケツスプラッシュで一気に大量の水を浴びても落ちないしクレンジングと洗顔で擦ってやっと落ちる
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/03(木) 18:03:53 

    >>3
    へえそんな優秀な落ちない眉ペンあるんだと、まんまと検索かけた私。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/03(木) 18:03:58 

    >>22

    私も先月行ってきた!
    めちゃくちゃ楽よね。
    そして今の技術、すごく自然!
    ほんとやって良かった

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/03(木) 18:04:59 

    >>18
    100均のもの結構優秀だと思ったよ
    顔にすごく汗かきやすいんだけどアイブロウコート塗っとけば落ちない
    今日本製になってるしね
    キャンメイクのも使ってたけどやや液が重い(効果はちゃんとある、個人的な使用感の好み)
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/03(木) 18:06:09 

    昔のダイソーの眉毛コートすごかったね

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/03(木) 18:09:02 

    リキッドタイプなら安いメーカーのでも落ちないよ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/03(木) 18:14:50 

    K-パレット ツーウェイアイブロウ リキッド
    まじで落ちないからおすすめ
    オイルクレンジングしても残ってる時ある
    10本くらいリピートしてる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/03(木) 18:15:34 

    >>35
    このメーカーのペンシル使ってる!落ちないと思う!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/03(木) 18:17:00 

    夏場はいつも眉毛消えてたんだけど
    オルビスのアイブロウコーティング購入
    滝汗かいても1日キープできてるよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/03(木) 18:17:27 

    >>22
    それって年寄りになっても大丈夫なのかな?
    楽そうでやってみたいと思ってたけど、職場の高齢の男性がマジックで描いたような眉だけ老けてない状態で、どうやら昔のアートメイクか刺青なんだよね
    高齢になっても自然、若干消えてく、ぐらいならいいな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/03(木) 18:19:18 

    >>1
    眉かくのめんどくて少しづつ薄くしてます
    そろそろ描くのやめようかな

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/03(木) 18:19:31 

    マスカラは駄目でファンデーションと眉描くのはいい基準がよくわからない、食べ物工場ならすっぴんかと思ってた。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/03(木) 18:21:13 

    >>8
    はい、去年からやってます!
    夏、最高!全然落ちない!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/03(木) 18:21:42 

    >>1
    ダイソーの眉コートをつかってるよ
    眉の半分がないけど、ペンシルやパウダーで仕上げた後にない所に塗ってる
    汗たくさんかいても落ちた事ない

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/03(木) 18:24:50 

    >>13
    生えないのよ…

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/03(木) 18:25:22 

    >>44介護職だけど、利用者で昔いれたアートメイクが高齢になって肌の垂れやシワとあってなくて変な人何人もいて悩んでる。やりたいけど、本当に何年かしたら薄くなっていくんだろうか?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/03(木) 18:25:30 

    >>44
    アートメイクは2〜3年で消えるから年寄りになるまで持たない、昔の刺青とは違う

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/03(木) 18:25:37 

    >>13
    横だけど、細眉世代で抜いてたところが生えてこないのよ
    どうしたら生えますか?どなたか助けてー

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/03(木) 18:29:02 

    >>18
    私もダイソーのやつ使ってる

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/03(木) 18:29:24 

    アートメイク一択!!

    落ちないって噂のコスメとかアイブロウコートとか買い漁り、朝から左右均等に描いてぼかして自然な感じに描いて!とか

    めんどくさい事から解放されてもっと早くやればよかったって後悔するレベル
    コスパタイパ見てもメンタル的にも私はやってよかったよ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/03(木) 18:29:44 

    >>1
    オルビスのアイブロウコート、ほんと落ちないよ。保育士だけど子どもとプール入って汗だくになってもまだ残ってる。リピート三本目。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/03(木) 18:32:41 

    >>1
    眉毛はめっちゃしっかり生えているのでむしろ 存在を消すために眉マスカラからをつけてるぐらい
    すっぴんでも全然変わらないタイプ
    眉毛って結構なくて書いてる人が多いとして びっくりした

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/03(木) 18:32:48 

    >>38
    私もこれ!
    売ってない時もあるから見かけたら2.3本買ってる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/03(木) 18:33:58 

    菜々緒が絶対眉毛落ちない仕様に仕上げてて
    アートメイクじゃない?って言われてたけど、結構前から眉が力強すぎるって言われてたみたいだね
    これは海でも無傷だろうな
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/03(木) 18:35:55 

    >>35
    私もコレです‼︎
    更年期、ホットフラッシュの滝汗でも落ちない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/03(木) 18:39:34 

    >>8
    43歳、主婦が今さらお金かけてまゆげアートなんて…と思っていたけど、やって本当に良かった!いつ鏡みてもパキッとした顔でいられるしとにかく快適、2〜3年ので落ちるみたいだから顔面の老化によって、またやるか形変えるかやめるか考えれば良いし良いしと思うと本当にやって良かった。
    調子にのってこのままリップもやりたくなってる。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/03(木) 18:43:34 

    >>8
    私もやって良かった、
    今年の年明けにやりました。
    便利過ぎて、消えたらまた行く。
    ボーナス出たし再度行ってみる。
    友達は韓国で入れたらすぐ消えたらしく、
    値段は少し違うけど、私は日本で入れます。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/03(木) 18:44:37 

    >>1
    キャンメイクのコーティング良いよ。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/03(木) 18:44:54 

    >>36
    私も検索してしまった笑

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/03(木) 18:45:11 

    >>51
    そうなの!? 
    職場のその人見てから踏みとどまってたのよ・・・ありがとう教えてくれて

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/03(木) 18:58:02 

    夜寝る前じゃなく朝起きてスキンケア後に毛のない部分だけ眉ティントしてる
    (朝顔洗った時に結局落ちちゃうから)
    で、他の部分を先にメイクして最後にティントはがして、はがした部分も日焼け止めなどベースメイクして眉頭はインウイのアイブロウパウダー、ちょっと足りないとこにはエレガンスのアイブロウペンシルで描いてる
    眉ティントとインウイとエレガンスのアイブロウ!
    毎日滝汗かいて仕事してるけどこれが本当に落ちない!絶対試してみてほしい

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/03(木) 19:06:42 

    >>11
    よこ パウダーごと汗で流れて消える

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:21 

    >>38
    私はこれダメだったな
    夕方まで持たない
    日本製だし110円だから合う人が羨ましい
    ダイソーのあの有名なやつ再販してくれないかな〜
    あれが最強だったのに

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:21 

    この前あさイチでやってたけど、眉描く前にティッシュオフするのがいいらしい
    乳液やらの水分残ったの上から眉メイクするから落ちやすいんだと

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/03(木) 19:44:47 

    >>64
    3年経ったけどほぼ消えたよー。私は眉アートからはみ出た毛を剃ってたらなんかきれいな形の眉毛残ったので今はメイク時は軽くパウダーでなぞってます

    毛並みとパウダーのミックスがおすすめ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/03(木) 19:46:42 

    フジコのやつ消えないよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/03(木) 19:48:21 

    >>35
    同じくこれ使ってる!
    前は1000円くらいだったけど今は1500円くらいするかも

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/03(木) 19:51:39 

    >>44
    75の母は60代の時に2回入れてるけど、2回目ももう消えちゃってるよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/03(木) 19:56:10 

    >>18
    私も長年暑い時期には愛用していて、今使っているのがそろそろ無くなりそうだから、新しいの買おうと思って、100均数軒回ったけど、どこにも売ってない😭

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/03(木) 20:07:00 

    工場で働いた事もあるし、今はヤクルトレディしてて汗だくだけど、エレガンスのスリムアイブロウ使い出してから眉消えた事ない
    もう18年くらいこのアイブロウしか使ってない

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/03(木) 20:10:42 

    今までセザンヌやキャンメイクのアイブローコートを使ってましたが、たまたま100均で買った代用品が大差なかったような
    ずっと100均でいいかと思ってたけど、やっぱいいやつは長持ちするのかな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/03(木) 20:16:39 

    >>8
    やってよかったよ。でも夏場の施術は、やめたほうがいいね。施術後1週間、洗顔できないし髪洗うのも大変だし。汗かく季節は、オススメしない。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/03(木) 20:17:09 

    >>73
    なくて、セザンヌのアイブロウコート初めて買いました。まだ使ってなくてしようかんはわかりませんごめんなさい!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/03(木) 20:17:11 

    >>38
    外仕事で汗がものすごいんだけど
    私はこれ駄目でした
    汗と皮脂で簡単に取れちゃう

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/03(木) 20:17:16 

    >>32
    青みが出るのは大昔のアートメイクで
    今のは薄くなって消えるよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/03(木) 20:18:35 

    >>1
    キャンメイクの眉コート愛用しています。しっかり塗って乾かせば、前髪が擦れても、汗だくになっても大丈夫です。値段も500円くらいで安いです。
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/03(木) 20:19:15 

    これ再販してくれないかな
    もう全然売ってないよね
    外仕事で滝汗かいても取れなかったのにな
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/03(木) 20:23:02 

    >>19
    よこ。ある程度生えてる人はそれでもいいけど、地毛が平安貴族だと、描かないと恥ずかしい。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/03(木) 20:31:01 

    地眉

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:58 

    >>39
    私買い置きしてたの今でも使ってる。なくなったらどうしようかな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/03(木) 21:35:21 

    >>32
    いつの時代の話ですか。今の時代、青くなんてならないよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/03(木) 22:24:23 

    >>33
    汗だけで落ちるかなと自分も思う。どんだけ滝汗なんだろう。
    あとはやっぱりこすってるんだと思う。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/03(木) 22:27:33 

    >>10
    友人もシュウウエムラ使ってて、数日前の猛暑日に朝からずっとユニバで遊んでたけど全然眉毛崩れてなかった!ちなみにピンク使っててめっちゃ可愛かった

    私はプチプラのパウダーとリキッド使ってて普段は別に落ちないけどその日は流石に崩れまくってた…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/03(木) 22:31:38 

    >>33
    汗拭く際にハンカチや汗拭きシートに触れて落ちるんじゃないかな
    元々汗で滲みやすくなってるからちょっと触れるだけでも落ちちゃうのかと
    私もほんの数日前に1日中屋外で遊んでて気をつけていたもののいつの間にか眉毛崩れてたもん

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/03(木) 22:46:15 

    アイシャドウベースをうすーく伸ばしてから眉毛描くとなかなか落ちない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/03(木) 22:49:18 

    プリオール?から出てた筆ペンみたいな液体のアイブロウ難しかったけど落ちなかった気がする。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/03(木) 22:49:48 

    スポーツ用のコスメから探してみては?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/03(木) 22:50:15 

    もう私は自眉のみを立ち上げて一切描かないで仕事も私生活も送っています。
    結構いいよ。全くない人は無理だけど、私も半分しかない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/03(木) 23:15:57 

    >>1
    私はこの眉コート
    年に何回かタイへ行きスコールの中でバイクの後ろに乗ったりリゾートでシュノーケリングとかするけど割と耐えている
    ここで紹介されてる他のも使ってみたいけど全然減らないから試せないや笑
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/04(金) 00:37:07 

    >>52
    一緒の世代

    マジョマジョのノーマルのまつ毛美容液を2年朝晩コツコツ眉毛に塗ってたら全く無かった眉尻、生えてきたよ
    今じゃ眉毛も少し描き足すくらいで済んでる
    広い範囲に塗りすぎちゃうとまぶたも産毛生えてくるくらいだよ

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/04(金) 00:41:17 

    >>10
    自眉が薄すぎるのか
    普通に汗で落ちるよ
    ハードフォーミュラのシールブラウン。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/04(金) 10:12:59 

    私は日焼け止めとフェイスパウダーと眉だけの軽いメイク
    ミルククレンジングなので落ちにくくなるメイクキープミストは使いたくないから、眉毛の部分だけミストかけて、落とす時はそこだけポイントメイク落とし使ってる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/04(金) 10:58:23 

    >>67 >>78
    セリアならこのタイプあるけど使ったことないかな?
    私は買ってみただけでまだ未使用なんだけどね
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/04(金) 12:57:14 

    >>97
    >>78ですが返信ありがとうございます。
    このセリアのも使った事ありますが駄目でした!
    外仕事で汗が凄くて何使っても駄目なのかも

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/04(金) 16:54:23 

    以前どこかのトピで教えてもらったキスミーフェルムのやつ使ってるけどなかなか良かったよ
    でもやっぱりダイソーのには敵わないかな
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/04(金) 17:44:59 

    キングダムのアイブロリキッドは落ちなくてオススメですよ!
    去年、真夏のUSJでも1日眉毛が落ちませんでした
    この夏絶対に落ちない眉!!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/05(土) 22:55:08 

    ちふれ、セザンヌ、キャンメイク
    眉コートはどれも遜色なく、夜まで消えないよ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/09(水) 18:42:14 

    >>101
    ついさっきCANMAKEの眉コートを2つ(1個はストック)買ってきた。まだ使ってないけど。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/21(月) 01:27:09 

    ディオールのペンシルアイブロウは落ちない
    シャネルのアイブロウジェルもよかった

    ある程度の価格の方が無駄にならないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード